風習●転校経験者で語ろう●方言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
私は中学時代横浜から大阪に転校して風習の違いや
方言で戸惑いました。
でも友達も増えました!
その他様々な転校についてのエピソードなど語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:30:49
喰い付きましたよ
3大船渡ちゃん ◆rookyXVr8I :2009/09/13(日) 19:45:20
岩手めんこいテレビ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:00:52
転校(引っ越し)先の友達とは付き合いまだあったりする?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:17:02
東京の大学で、転校した中学の時の同級生に再会したw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:46:00
>>5
そういうことも大学になるとありえるね!
自分はテレビで昔住んでたところのクラスメート見かけた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:03:10
小学校一年の二学期に転校したのは私くらいだろう。
福島県→都内
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:38:39
>>7
子供のクラスメートにいたよー
小学校1年生の夏休みに転校してきた子。

そういえば子供の学年に小2の11月に転校してきたとある女の子は親の離婚で転校してきたらしい。
変な時期に転校する子って親の離婚が多そう、かわいそうに。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:05:10
小5で転校していった奴が、翌年の夏休みにベルトクイズQ&Aに出ていたな
中学から転校した女は、高校の頃にスタ誕にでてたし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:26:36
ん?風習や方言で戸惑ったことを書き込むんじゃないのか?

まあいいか。
自分は大阪に転校して一番はじめに憶えた方言が「アホや」だった。
前の学校にはほぼ皆無だった不良がいっぱい!
クラスの不良がよく先生に発してたのが「アホやー」だったから。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:53:49
俺は岐阜に行ったときの「えらい」と「なぶる」かな
はじめなに言ってるのか全くわからず意味と使いかた聞いたよ。
今でも、人に言葉の意味を聞いたのはこの2つだけだな。
特に「なぶる」の使い回しが難しかったな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:30:02
なぶる?どういう意味?
えらいは「気分悪い」じゃない?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:34:26
>>12
「えらい」は疲れたとかそんな意味だったような。
「なぶる」は物を触るって意味だったかな。
これが、声のトーンとかで意味が微妙に違ってくるんで
難しかった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:44:09
どえりゃけりゃだなも

愛知のバアさんが良く使うが、


大変ですね

という意味らしい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:59:50
えらいって関西で使うよ。
疲れた時、体調悪い時も使うしー。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:59:34
>>8
離婚はしそうになってたかもオイオイ
もともと姉兄が小中卒業するんで、その学年で引っ越して、おとんが家業を継ぐ予定だったけど、
母方祖父と父方祖母叔父と立て続けに亡くなったので急遽引っ越したそうな。
姉兄は福島弁しゃべれっけどぅ、おっれはだめだっぱい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:21:22
>>16>>7さん?
離婚じゃなくても家庭の事情でというのはあるわな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:46:24
あげとく
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:15:33
あげー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:31:25
転校性揚げ
21名無しさん@お腹いっぱい。
新潟から仙台の大学に入学したら、夜の挨拶に、「おばんです」と言われてかなり違和感があった。