★【懐かしい商品】こんなモノあったなぁ 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昔使ったけど最近見かけない物、ロングセラー商品など、
懐かしい物を書き込んで下さい。
話がループしても、既出だろうが気にせず
文具品・本・生活雑貨・食品・玩具・遊び・風習などなんでもドウゾ。
楽しく使ってね 仲良く使ってね

前スレ
★【懐かしい商品】こんなモノあったなぁ 18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1235747357/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:26:30
二本でもサンダル
3大船渡ちゃん ◆rookyXVr8I :2009/05/29(金) 01:06:23
日産Be-1新沼謙治
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:25:26
四つって差別用語だっけ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:36:42
このまえ昔のアルバムをみたら、じぶんがアキレスのミーナをはいている
写真はっけん。細かい花柄のシューズ。とうじ、流行ったな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:18:15
ワープ完了!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:21:34
噴水ジュース
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:22:20
オクで懐かしのフマキラー噴霧器買っちゃうやつは、秘めたる浣腸願望の表れ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:39:20
んなこたあない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:43:40
あの噴霧器、もうひとつ古いタイプだと、タンク部分が円筒缶だった。
350mlジュース缶のような。
うちにあったのがそれで、メーカーはアース。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:44:30
それから、補充用の薬剤はビール瓶のような茶色の瓶入りで、
栓抜きで封を切った。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:10:00
俺の兄貴は蚊取り線香を使うためにわざわざ部屋に蚊を入れてた変人です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:48:41
「金鳥の夏、日本の夏」
懐かしいCMだけど、確か美空ひばりが出演してたような・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:27:25
フィジーに行ったとき、コテージに蚊取り線香が備え付けてあって、
金鳥そっくりなんだけどなんか違う・・・・よく見たら「金魚」って
書いてあった。中国製のパクリ商品だったよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:50:21
>殺虫剤噴霧器、幼時拙宅では「しゅっしゅ」と呼称してました(そのまんまやがな
「あ、蚊ァや!しゅっしゅ持ってきて!」

>>11 液自体の色も如何にも毒々しい(毒なんだが)蛍光黄色じゃありませんでした?
・・・しかしこの匂いを嗅げばイッキに昭和40年代前半にトリップできるような気がします(笑
「匂い」ってのは結構キョーレツな懐古効果を持ってますから。

>>13 その後の小柳ルミ子までは覚えてます。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:20:30
我が家は普通に殺虫剤スプレーを「シュー」と呼んでるよ。
「おい!!シュー持ってきて」っていう感じで使ってる。
レンジを「チン」と表現するのと同じ感覚ね。
1711:2009/05/29(金) 19:39:47
>>15
>液自体の色も如何にも毒々しい(毒なんだが)蛍光黄色じゃありませんでした?

私の記憶ですと確か無色透明だったですよ。
微妙に年代が異なって製品バージョンが違うのかも・・・。

あの臭いも忘れられませんね。
あの臭いには、「夏休みの夜に近所の子と花火をして、それからまだしばらく
鬼ごっこもしてキャッキャッ言いながら"夜遊び"をした後、家に帰ったときの
モヤッと淀んだ空気」の記憶が染み付いています。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:39:34
この板チョコ、おぼえてる人います?

ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/toyou.htm

♪ ツーユー cha cha cha!
ツーユー cha cha cha!
  森永ツーユーチョコレート ♪

19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:54:40
斬新なパッケージだったね
あまり美味しそうには見えなかった

BeatlesのFrom me to youは何だっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:05:34
実際あんまり美味しくなかったなw
オレはエンゼルパイのがいいや 
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:36:04
リンクのページ凄いね。良く集めたもんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:09:53
ハエとり紙
ベタベタのりぼん?に髪の毛付けたことあったし今でも魚屋さんなら
使ってるかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:02:11
そもそも、ハエ自体がいなくなったな。昔はやたらいたのに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 03:00:33
ガムを差してる山の形の台
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:28:59
>>20
エンゼルパイは本当においしかったね
あとペロティ、白い方を石油ストーブに翳しちょっと溶かしてから食べると激うま
アポロも画期的だったなあ、ベビーチョコ、コーヒービート、チョコフレークなんかも
キャラメルなら、グリコのひと粒で二度のアーモンド、森永ハイクラウン、
ハイクラウンの包み紙はきれいで捨てられなかったな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:51:18
急に埼玉の実家の近くにあった駄菓子屋検ラーメン屋思いだした。
でかい王将と招き猫があって、ガラス製のハエ採り器が壁にの掛けてかけてあって店のオヤジがそれでハエ取ってた。ガラス管の底でハエがおよいでるのを見ながらラーメンくったな。
駄菓子屋のばあちゃんはお釣りを多くくれるんでみんな釣られて買いに行ってた。
紙袋に入っていて本みたいに閉じてある怪獣写真を本ごと買ってく大きな兄ちゃんが羨ましかったな。
いい時代だったな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:13:45
駄菓子屋といえば、5円のクジだなあ
一枚選んで、裏側の青っぽい薄紙をはがして書いてある番号で賞品を当てる。

二十円あれば4回ひける、五十円なら10回だ、百円なら20回もひけるぞ
と、思えばあれで算数を、しかも割算をおぼえていったんだろうなあ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:59:46
>>25 ペロティは白いサイドにいろいろイラストが書いてあったでしょ
それを微妙に舐め廻して、独自のデフォルメ(笑)を加えるヘンな楽しみ方も。
むかしパンダの絵のヤツを奇怪な「たれぱんだ」みたいにして妹と抱腹絶倒した記憶が・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:09:18
チョコと言えば思い出した。
瓶みたいな形をした高さ5cm位のチョコの中に色々なお酒が入っていて、酒の種類で包み紙の銀紙の色が違って
5,6本がセットになって箱に入ってたチョコ。
チョコなんだけど瓶の形で内側はザラメ砂糖みたいのでコーティングされてて、かみ砕くとジャリジャリしながら
酒が漏れだしてチョコと一緒になってうまかった。
ガキの頃一気に食って酔っぱらって親にメチャメチャ怒られた。
どこでどうして入手して、どこのメーカーかもわからなかったなぁ。海外製だったのかも。おみやげで貰ったとか。
親のサイドボードにずっと残り3箱くらい飾ってあって、食いたかったなぁ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:02:57
サイドボードって・・

ウイスキー“ボンボン”なだけに
ひょっとしてクラスに一人は居た、お金持ちのおぼっちゃん?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:24:08
>>28
そうそうパンダ、パンダだよ
あの絵がいちばんチョコの使用量が多く見えて、いつもあれを選んでたw
ま、実際はプリントしてあるような極々薄い絵だったんだけど
あとはなんだったけなあ、サルだったかなあ、
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:36:31
イチゴ味も旨かった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:09:21
>>20
今エンゼルパイを丁度食ってるところだ。
でも正直言うと、マッシ−パイが好きだった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:10:40
今のエンゼルパイはダメだよ、全然味が違うから。
たとえば、大好物だった赤いウィンナーと同じようにw

否、ごめん。
あなたがマッシ−パイの方が旨かったというのと同じで、
エンゼルパイ最強説も、一種の刷り込みなんだよね、きっと。

当時喰ったものは、旨かろうが不味かろうが総て最強。そして最高の想い出。

キットカットもウマカタ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:19:29
>>27赤に白抜きで『数合わせ』なw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:31:04
>イチゴ味も旨かった

初代が出て、しばらくしてから出たような

記憶が確かなら、ほぼ同時期にグレープフルーツ味を詠った黄色っぽくて
まるで子供用風邪薬シロップみたいなゲロ不味いのがあったような稀ガス
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:18:29
家に三ツ矢サイダーの瓶入りがケースごとなかった?
買うんじゃなくって貰い物。
昔は何かにつけて、お礼の贈りと言えば三ツ矢サイダーの瓶入りケースが定番だったよねw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:33:00
 うちにはいつも何故か米屋でもらってくる
 バヤリースのオレンジジュースがあったなあ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:46:50
米屋の定番ジュースといえば「タケダ」の「プラッシー」ではないのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:00:11
あ〜プラッシーだった
今おもえは、かなり薄いオレンジジュースだったよな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:04:00
>>37
蓋(王冠)にベルマークがついてて、しっかり回収してたよ。
夏休みに親戚ん家に長期ステイに行くと
いつも私のために1ケース余分に買い置きしていてくれた・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:04:01
今のエンゼルパイはダメだで思い出したが、日清焼そばが粉末ソースにラードが付属してた時があって
あの頃の味が一番うまかったな。
ま、ガキの頃の味覚だから記憶が美化されたりして当てにはならんけど、できることならもう一度食べたい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:04:01
俺はコーラの瓶が好きだったよ
10円貰えるから
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:06:27
>>40
そか、思い出してくれたかw
確かに当時のジュース類の中では薄い部類だったよな
だが「タケダ」という響きは良かったよな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:11:16
味の素よりいの一番
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:13:23
なかなか通だな
味の素よりコクのある濃い味のような気がする
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:23:28
ハイミーは?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:25:13
スポーツドリンク・タケダ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:32:19
ハイミ〜〜〜 パパッパ♪
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:22:40
フレーブ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 06:39:43
最近はゲーセンでもあまり見かけなくなったピンボール。
子供の頃わざと装置を揺らしてTILTにして操作不能にしたなぁ。
設定された得点に達するとリプレイを獲得するけどその時にいい音がしたっけ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:01:34
サイダーと言うとさ、家の場合は地元業者が強かった?から
三ツ矢サイダーとか、リボンシトロンだっけ、店で見かけることなかったかも
大手スーパーは置いてたかも知れないが、小売業者には、なかった
そのサイダーは、今じゃ全国区に名が知れてるしさ、時の流れは早いな
大学芋食べたい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:38:04
タイムマシーンでもどれるなら・・

学校にもぐりこんで給食が食べたい。
プラッシーを一気に3本くらい飲みたい。
駄菓子屋で1000円分くらい買いたい。
りかちゃんハウスを買いたい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:48:47
ご用聞きっていないよな。
子供の頃は酒屋・米屋・クリーニング屋とかよく来ていたが…。
米屋のプラッシーが好きだったぜ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:58:23
御用聞きって言ったらサザエさんの中でしか生きてない言葉だよね
都内だと山の手辺りの住宅近辺にはまだ存在してるんじゃないの?
商店街がシャッター街になるなんて思いもしなかったしな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:10:02
日清焼そばが粉末ソースで思い出したが
せんだみつおのちびろくラーメン

ふつーのインスタントラーメンの四分の一くらいのサイズのが
六個セットになったヤツ

結局、3〜4杯オカワリして、意味ねーw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:32:34
>>54-55
米屋は普通に来るだろ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:46:25
父が生きてた頃は、酒屋のおじさんが大瓶のビールケースを配達してくれてたなぁ
20年ぐらい前の話だけどね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:57:23
>>51
再ゲームスコアラクリアでコーン!となるよねw
確か再ゲームの数が小さい小さい小窓に数字が出てたが、何故にあんな小さい表示だったんだろうw
そして未だにチルの存在意義がわからんよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:59:46
>>58
多分、昔ならキリン(今のクラシックラガー)だね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:02:10
家の近所の酒屋さん、それこそコンビニの餌食になってしまったとよ
周りは、マンションやアパートだらけになってさ車なんてある家は、金持ちだなぁって
言ってた時代が懐かしいよ。家は貧乏だったからさ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:20:12
>>60
詳しい名前は知らないけど、父はキリンビールしか呑まなかったよ
来客の時は、冷えたのを配達してもらってた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:37:12
>>51
1ゲ―ム30円、2ゲ―ム50円だった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:41:55
>>59
近所にあった今にも潰れそうなゲーセンに、Tiltなしのピンボールあったけど、
悪ガキどもが叩くわ蹴っ飛ばすわ、持ち上げるわで、えらいことになってたなw

早い話、Tiltの設定が敏感なマシーンはインチキできないし
結果的にマシーンそのものの寿命を延す事にもなるんだろうな

65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:44:29
ファーブル昆虫記
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:56:33
スコアの下ふた桁如何でも、1upしたような

「あ〜あ、しょぼいスコア」・・・カッコーーーーン!!みたいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:12:24
>>66
思い出した!それもあったあった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:03:52
ファーブル昆虫記の挿し絵を書いてるじいさんの話しをNHKでやってたな
虫いっぴき描くのに3年以上の歳月をかける、究極のリアリズム
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:33:36
>>58
20年位前といえば、サントリーの佐治社長の東北熊襲発言が大きな物議を醸したが、この”舌禍事件”は
未だに東北では尾を引いてるらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%86%8A%E8%A5%B2%E7%99%BA%E8%A8%80

東北地方では、サントリーの製品が「懐かしい商品」になってるのじゃないかと思うがどうよ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:22:20
ピンボールは、たまにラブホに設置してあるな
素っ裸でやると、チ●コがぷらんぷらんして
こっちがTILTになりそうにw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:19:58
>>69
ちょっと東北圏外に少し出れば買えるから懐かしいさまでいかないかもな
合間合間に目にしたと思うよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:50:07
やたらとサニーのトラックが多かったような気がする
やたらとホンダシビックが多かったような気がする
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:23:18
>>64
俺の住んでた田舎の方では駄菓子屋はともかく、農家の小屋の軒先なんて変なところにも設置してた
あれって必ず、脚の高さを合わす為に木片を挟んでたよねw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:28:07
駄菓子屋の横に置いてたコインゲーム機

コインを左から右、右から左へ
ルーレットは止まる法則があって次に30が来る所が判るとそこへ沢山賭けた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:36:44
>>74
何故か9時の位置にある6が多かった気がする
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:43:16
スーパーボール
捲るくじ引きの一種だったな。数が小さいほどに派手で大きかった。
しかしあれはただ跳ねるだけで、遊びの展開が何ひとつ膨らまないw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:18:06
工夫が足りないからさ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:23:23
つーか、あの驚異的な弾性そのものに感動していたわけで…


いや正直、スカート穿いた女子の足元に力一杯投げていた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:23:30
輪ゴムでスーパーボール作ったの思い出した
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:35:07
ザラメ状の樹脂を固めてスーパーボールを作るキットが売られてなかった?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:07:48
二光通販だかで発泡スチロールからボールを作る器具が売ってたのは知ってるが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:26:35
 あのころは皆必ずそろばん塾に通ってたよな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:17:55
キラキラ光るスーパーボールと夜光塗料で光るスーパーボールは宝物だった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:18:44
>>82
懐かしいねぇ
小三から習い始めて二級合格してやめちゃったけど、おかげで今でも、ちょっとした暗算する時、指が動いたり頭の中でそろばん弾いたりしてる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:41:04
左利きの俺には地獄だったそろばん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:43:22
スケボーがわりにして怒られたソロバン
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:55:30
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:22:37
あなたの、お名前なんてーの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:52:03
>>76
スーパーボール、でかいの当たるとうれしかったなぁ

駄菓子屋にクロボー(黒棒)もクジで大中小があって、中や大だとささやかながらうれしかった。
あと、ひもに色々な大きさの飴が付いてて束ねられてて引っ張らないとわからないのもあった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:26:32
新聞紙みたいので作った袋の中にいろんな物が入ってて、手探りで選ぶやつなかった?中身はというと、雑誌の付録の余りとか売り物にならない玩具の不良品とか・・・が入っていた。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:27:01
>スーパーボール
初めて舶来玩具として登場した頃を微かに覚えてます。
何の曲もないネイビーブルー一色で、「SuperBall」て書いた
黄色いボール紙にシュリンクされてました。
やたら跳ねるってだけで膨らませた遊び方が思いつかないってのは全く同感。
トンネルで思い切り床に叩きつけ、何回天井と往復するか競ったことくらいかな。
野球部にノックバット借りて思い切り飛ばしたこともあるけど、これは一回限りの快楽(笑

ところで「アッピングボール」って類似品があったのをご存じの方・・・は、いないかなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:07:31
アッピングボールって知らないな〜
子供の頃
けん玉みたいな玉が両端についてるやつの真ん中をもって上下に激しくカチカチする
遊具あったよな
危険だからとすぐに学校で禁止になったけど
なんていう名前だったっけ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:15:33
アメリカンクラッカーじゃないの
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:30:21
アメクラ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:30:53
吹き出し口がバスケット状になったパイプで、
ピンポン玉を小さくしたような玉を浮かせるやつ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:40:44
ああ、あったな!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:09:58
商品名は思い出せないが、↑は今どきの子にはウケンよな〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:20:21
>>90
あったね〜
ぶら下がってて触ってなんだろと思ってひっぱるやつ
相当あれにはまってたよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:27:01
プラスチックロケットに火薬を挟んで上に投げて落下してバ〜ン!ての
いつも数回で火薬を挟むバネがバカになるんだよなあw


昔って日頃も駄菓子屋に行くけど、お盆なんて駄菓子屋が夜遅くまであいたりして楽しみだったよねw
俺の住んでた大阪の方はお盆だけ決まって関東煮も売ってたw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:31:54
それ、懐かしいよなあw 故障に備えて複数発は常に持っていたっけw

うちの田舎ではお盆以外でも「おでん」売ってたよ
竹ひごの端っこの色で値段がわかった(例えば、赤=卵=○○円、とか)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:18:31
 ロケットでバーンとなるやつで思い出したけど
 色のついた小さなかんしゃく玉みたいのも売ってたよな
 壁にぶつけたり、自動車にひかしたりして遊んだ記憶がある
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:24:24
>>101
それ、「かんしゃく玉みたいなもの」じゃなくって「かんしゃく玉」そのものなのでは?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:41:31
京都の五色まめみたいなやつな

ゴムのパチンコで、嫌いな先生が通りかかった瞬間を校舎の壁めがけて発射!

逃げるスリルがたまらなかった。今思うとあれは写生の感覚だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:49:43
子供連れて駄菓子屋行くと何故か自分がはしゃいでしまう
未だに昔遊んだり食べたりした物があると時間が止まった錯覚に落ちる
から困ったもんだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:58:19
スーパーの特設の駄菓子やコーナーは
まさにあなたのようなカモがターゲット>104

文字通りの大人買いで、成り立っております
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:02:06
ロケットでバーンよりもずっと以前に、
手ごろな石2個で紙の火薬を挟んで輪ゴムでとめて
バーンしてた俺は天才?

たまに制作中にバーンで、腰抜かしてたがw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:09:27
>>102
記憶が確かならクラッカーて呼んでた気がする
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:15:16
かんしゃく玉を英語で言うと Clacker ball
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:24:27
それはそうなんだけどね^^
「かんしゃく玉」なんていう、年寄り臭い呼び方はしなかった

それに今はクラッカーていうとパーティのアレでしょ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:27:42
NGワード「あたり前田」
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:35:54
そういえば、それもクラッカーだなw
しかも立食パーティには欠かせないし

オレのはヒモ付きのパーティでパーンだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:41:00
なんだかオレがヒモ付きのパンティはいてるみたいだなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:23:29
はいてないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:31:36
うちのローカルでは、クラッカーと言えば2Bだったな。
投げつける玉は、カンシャク玉と呼んでいた。
紐を引っ張るコーン状のやつは、コメットと呼んでいたように記憶している。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:21:37
これから暑くなるね。むかしは夏になるとカキ氷をよくたべた。
駄菓子屋にゆくと、店のおばさんが
モナカの皮みたいなものを手にとって、そこにシャカシャカと氷をかいてくれる。
仕上げに好きなシロップをかけてもらうやつ。
氷まんじゅうとか言ったかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:49:09
かんしゃく玉が年寄り臭い呼び方といっても、自分が育った名古屋市西区の部落ではそう呼んでたから困る。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:56:42
>>114
2Bは2Bだったな、ニービーと発音した。で、カンシャク玉がクラッカー。
パーティクラッカー?そんな洒落たものはなかったw

2Bはマッチの擦るところで着火したわけだが、ある日ポケットに2Bとマッチを一緒に
入れていた友人がケツに大火傷を負った。それ以来小学校で2Bは禁止となり、
そいつのあだなが2Bになった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:02:49
瑞穂区ではクラッカーだったぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:32:49
ゴムで出来たウンコの置物。
ちり紙とか一緒に飾るとGood
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:41:16
それわりと最近だろ>119
ブーブークッションならあったが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:53:57
その当時はいたずら玩具やジョークグッズが結構流行ったからな〜
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:50:29
言われてみればそうだね

チューインガムのパッチンとか、茶筒のようなピーナッツの缶のびっくり箱、
ゴキブリやヘビのおもちゃ、指が取れちゃった‥みたいなのもあったな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:46:36
今や、オリジナルの漫画キャラクターが描かれているビックリマンチョコの
おまけシールも、最初はその名の通り、人をビックリさせるためのイタズラ
シールだったよなあ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:51:29
ジョークの標語だったことはオボロに覚えてるが、
たとえばどんなのあったっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:13:57
発売当初は、たとえば弾痕の模様(ガラス窓に貼って銃撃を受けたように見せる)とか
安全カミソリの刃、血糊、インクをこぼした痕、押しボタン、コンセント、ハエ、G、とか
そういう物だったよ。
目とか耳もあったな。あれはきっと「壁に耳あり」「障子に目あり」のためのアイテムだろう。

まあ、集めて遊ぶというより貼りまくって遊ぶものだった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:41:57
突き刺すと凹むナイフのおもちゃ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:43:29
笑い袋を夜中に作動させて怒られた思い出
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:45:54
ドラキュラの歯
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:47:45
地球ゴマ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:48:11
だんごっ鼻ヒゲメガネ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:50:58
竹ひご、ゴム、プロペラ、和紙なんかが入った飛行機キット

何度か遊ぶと、ぶっ壊れてゴミになるw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:56:20
>>131
針金の脚に子供銀行の硬貨みたいなプラスチックの黄色い車輪な
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:29:11
ヒューム管
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:31:29
カラフルに色づけされた「きびがら」
何を作ったか覚えてないやw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:32:19
ヒューム管 ×

ニューム管 ○
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:38:39
穴の開いた定規に丸いのはめてボールペンでぐりぐり廻して模様書くヤツ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:41:28
>>135
アルミニューム管の「アルミ」が取れて「ニューム管」・・・これが語源(?)だと
30年越しに知ったのは、恥ずかしながら、確か前々スレ。
教えてくださったのはひょっとして貴方?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:43:52
ユニボーズの次くらいのおまけで
カモメのやじろべーみたいなバランスとるヤツ

ついでにカモメのジョナサン
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:47:53
>>137
うんにゃ、ワシ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:07:25
手で回す幻灯機だったかな?
ソノシートのレコードのナレーションにあわせて手で回してたおもちゃ
確かゴジラとかあったような
141135:2009/06/02(火) 21:10:52
>>137
たった今知りました。

「ニューム管」・・・正直、何の疑問も持たなかったですねw

>137さん、ならびに>139さん、お礼を申し上げます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:17:09
光線銃SPの標的はルーレットだけじゃなく

黒っぽいウイスキーボトルもあったはずだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:18:48
ひとりキャッチボールにピッチバックワン
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:36:03
>>136
スピログラフ。
あれは、商品名は違うけど
ダイソーでみた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:37:12
手をグルグル回しながら歩くロボットの玩具。転んでも自分で起き上がり、歩き出すやつ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:38:21
結局スライムはどうやって遊ぶんだ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:45:16
貧しかったので、流行った玩具は、本物より微妙に安いパチもんばっかりだった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:45:22
例え全く同じ物でも
ネーミングを「大人のスライム」に変えたら飛ぶように売れそうな気がする
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:47:59
ミーバーは知ってるかい?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:57:16
爽やかな半透明のアメーバっていうスライムの偽物なら持ってた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:24:25
ビッグワンガム

今思い出してもとてもレベルの高いものだった。
惜しいのは塗料が乗りにくかったこと。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:52:13
ドラえもんがスライムで遊んでいたな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:02:23
ミクロマン
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 03:18:40
球体磁石関節のタイタン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:17:10
少年ジャンプのマツミ商会の通販
156たか埼玉:2009/06/03(水) 07:35:08

あははは、よく買いました。
仏頭。ダウジングで動物の雄雌を
見極めるのです。


(^^;
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:04:33
ドッグタグ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:45:12
ぶらさがり健康機
卓上超mini掃除機
ロケットペンシル
中1コース年間購読予約の特典万年筆
おもしろ付属が楽しみな学研の科学
人体模型のプラモデル
風景シリーズプラモデル
巻き火薬の連発ピストル
スタイリースタイリー
白いフォークギター
ハエとり紙
ハエよけ線香
蚊や
粉末炭酸ジュース
ラジオがカセットテープ型の別部品のウォーキー
電子ブロック
昆虫採集セットものほんの注射器付き
爆薬クラッカー
糸をひっぱる飴のくじ引き
はりはり仮面チョコ

ママ裸じゃイヤッの海苔のコマーシャル
悲しくなるパルナスのコマーシャル
テレビデオ
室内アンテナ
まだまだあるが
続く
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:56:45
>粉末炭酸ジュース
といえば、
シトロン シトロン メロンの香り 春日井 シトロンソーダ♪
160で、現在の春日井製菓:2009/06/03(水) 13:55:38
黒飴ナメナメ、黒飴ナメナメ〜…♪www
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:53:51
丸〜るくて、小〜さくて、三角で〜♪

サクマのイチゴミ〜ルク♪


やべ、サクマだった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:09:26
ナチグーロ
イェイ♪
どっこい♪
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:05:09
雑誌に載ってるエレキギタ―と教則本セットの通販ペ―ジでチョ―キングしながら目つぶって(カ〜ッ)って酔いしれた顔で載ってるパンチパ―マのモデルの人の顔。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:29:47
一生懸命レスしてくれたおまえになぜか懐かしさをおぼえた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:52:24
>>163
あの人、「おぼん★こぼん」の、おぼん師匠だとずっと思ってた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:55:02
スポロガム
たしかガム自体が縁日の型抜きみたいになってるヤツで、いろんな型があった
けっこうハマったが型抜きに失敗するとすぐ食べてたな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:13:35
美容院で流行っていたパーマ

ミニバーグ

あれは普通のパーマとどう違うのか?
ぜんぜん違いがわからなかった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:22:36
床屋いくとガムくれた。ちぃさいはこの
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:34:21
>>167
> ミニバーグ
> あれは普通のパーマとどう違うのか?

ロレアルの商品だよ。
ロッドも薬液も施術手順も全てロレアルの指定。
もちろんロレアルサロンでしかやってもらえない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:41:40
中山式快癒器
セッチマハミガキ
御幸毛織
ツノダのテーユー号
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:47:12
ぜんまい式の流星号プラモデル
直径5センチぐらいのスーパーボール
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:58:50
幻灯機
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:07:15
昔、スポンジに水を含ませてつける固形ファンデーションがあった
パンケーキと呼ばれてたやつ
その後、水あり水なし両方で使える2wayファンデーションというのが出た

今、水をつけるタイプってほとんど見なくなったよね
なんでなくなちゃったの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:49:37
水つけるとスポンジが不衛生になるからですよ。
顔に塗るものだしね。
今は水なしでもカバー力の強いものはいっぱいあるから
2wayである必要性がなくなったんです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:59:23
さっすが!業界のお方?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:26:44
ホネケーキ

今であるみたいだけど何でハニーケイクにしなかったのかね
インパクト狙い?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:27:47
そうそうwww
骨を連想しちゃったよね当時はwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:48:49
カネボウの口紅で「ギンザレッド」という商品があった
銀座がおしゃれの最先端だった時代

♪ギンザレッドレッド ウィウィ〜 っていう歌だった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:23:12
便所のチリ紙
暑い日は順番待ちのウォータークーラー
阪神パーク
宝塚ファミリーランド
屋台のおでん屋
車につける「フラッシュ蛍」
車につけるバイバイバイする手
当たり券入りガチャガチャ
指でこすると煙でるやつ
ゴムの偽うんこ
ブーブークッション
スパイセット
少年探偵団せっと
夜店の東京コロッケ
ボウフラ、やご、は今の時期だな
外で飼われて餌貰いすぎて丸太みたいに太った犬
だだっ広い空き地、草ぼうぼう
こおろぎ
かまどうま

まだまだあるが
続く
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:47:47
>179
つまらない人ね、って言われない?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:15:34
ツンツンツノダのテーユー号で思い出したが、
タイヤが三角形の自転車。

滑走路を走るコンコルドのようなイメージのテレビのCMもあった。
接地面が少なく、摩擦抵抗が小さい故にスピードが…
そんな詠い文句だったような
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:08:13
>>181
> タイヤが三角形の自転車。
ブリヂストンのトリアルタイヤだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:24:39
やっぱ関東人には、船橋ヘルスセンター で決まりだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:25:11
おおーそうだ、トリアルだ、トリ肌だw

あと、ラッパに丸いゴムの付いた、パフッ!ていうチリンチリン
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:47:20
銀玉鉄砲の進化形で、発射と同時に紙火薬で音がする。
火薬のほうがきちんと自動送りされる。

あと、でかい弾槽のついたのもあったな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:01:33
見かけは普通の板ガムだけど、中にすっぱいジャムが挟まっていたやつ。
商品名・・・何だっけかなぁ? メーカーも忘れてしまった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:31:51
銀玉鉄砲の進化形といえば、一円玉状の黄緑色した小さな円盤が飛び出すやつ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:52:43
小学校の時、休み時間の遊びは、校庭にある遊具のほかに

下級生の時:ぬり絵、自由帳にお絵かき、折り紙、ケンケンパ、あや取り
上級生の時:おはじき、ゴム飛び、編み物、「田んぼ」というグループ遊び

家に帰ってからは公園の遊具のほかに
カラー竹馬、「ろくむし」や「天下」というボール遊び、自転車で意味もなく走る

「田んぼ」「ろくむし」「天下」は地域によって呼び方が違う遊びかも知れない
ちなみに東京在住46歳女
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:34:20
>>186
カネボウチュウチュウ?
チューイングBON?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:35:47
俺も東京だけど「天下落とし」と呼んでたな
向かい合ってドッヂボールを下から投げ合うやつだよな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:06:25
>>173
懐かしいね、マックスファクターのパンケーキ。
コンパクトにデザインまでなんとなく覚えてる。
水でぬらしてつけるの専用。そのかわり固定力はよかった。
また復活してもらいたいな。
夏はパフを洗わないで翌日までほうっておくと、雑巾くさくなっちゃうの。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:09:24
>>186
ロッテの「キャンディ・イン・ガム」じゃないかなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:32:00
>>189
>カネボウチュウチュウ
あっ、多分これこれ! ありがとう。カネボウか〜。
ジャムが入っている部分を口の中で分解しながら楽しんだ
あの食感が忘れられない。

>>192
>キャンディ・イン・ガム
ググったら昭和49年発売だそうだから、これは違うみたい。
俺の記憶では昭和47年以前だったから。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:33:32
昔のガムのこと考えてたら、「おクチガム」というのも思い出したけどね。
(本当は「オキシガム」らしいけど・・・って、商品じゃないかぁ)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:12:57
>>188
折り紙、綾取り、おはじき、お手玉、編み物・・・
昔は手先の器用さが要求される遊びが多かったよね
今の子供はプレステやDSのボタン操作のための
指先の器用さが要求される
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:38:57
うちの妻、子供の頃、ママレンジ持ってたらしい。いまだにその話に嫉妬する俺
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:00:08
歯磨き粉。昔バァチャンが粉の歯磨き使ってた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:06:16
ホモ牛乳
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:11:36
うちの父もたばこライオン(だったか)使ってた。
子供の頃、デンターライオンの「リンゴを噛ると歯茎から血が出ませんか」意味不明だったけど、今はよ〜く解る。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:17:53
ビタ牛乳
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:21:24
該出かもしれんが「スリープノン」て知ってる?眠気防止のリップクリームみたいなやつなんだが目の周りに塗るとヒリヒリして涙がとまらんかった記憶がある。

今考えるとメンタムのリップクリームを名前変えて売ってただけのような気がする
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:26:01
スリープノンで思い出したが
キンカンをちんぽに塗って失神したおぼえがある
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:28:56
エアーサロンパス肛門に吹かれてた奴居たな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:41:25
ツノダのテーユー号ってなんだったんだろうな?
自転車にはTU号って書いてあったが、当時の人間がティーをテーって言ってた時代背景なのか?例えばパンティーをパンテーって言ってたよな、ガキでも。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:44:43
ビニール製の小銭入れで
上部を左右から押すとパカッとワンタッチで開き、離すとまたピタッと閉じるやつ
あの財布の名称なんていうんですかね?
子供の頃、財布はいつもあの形のだった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:52:15
寝てる奴の鼻の下にアンメルツよこよこ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:53:41
CB無線機
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:55:10
パクパク財布だろ
マジックテープのはベリベリ財布
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:55:57
修学旅行などでで先に寝た奴は口に歯磨き粉だったな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:57:25
>>205
小銭入れとしての流行が去って、のちに携帯用灰皿に流用されたな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:06:58
上のボタンを押すと遠心力でタバコの灰とか下に落ちる灰皿を思い出した
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:14:50
寝ている奴の尿道口にアロンアルファ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:31:39
いびきのうるさい奴の鼻にコーキング注入
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:16:07
ハリスガム。小さい容器に入った生クリームみたいなの。確かマンモスなんとか・・ハッカの入った寒天、アイスかき氷みたいな容器入りと透明な筒状のがあった。チョコレート、栗。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:07:22
なんかいらいらする
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:09:07
小銭入れというか中学生の時コインケースみたいな財布流行ったな
パカッと開くと10円や100円玉が列ごとにきっちり並ぶやつ
選別しなきゃいけないのが面倒だったが・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:19:30
こんぶ飴

子供の頃、おいしそうに見えたんだ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:54:28
ロッテのヒッピーって覚えてる?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:14:36
子供の頃、母親と一緒にデパートに出かける時、
母親はいつも
マキシスカート履いて、コルク底がやたら分厚いサンダル履いて
がま口型のでかいバッグ持って歩いてた
デパートで食べるお子様ランチのオマケのおもちゃが楽しみだった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:20:13
バミューダパンツ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:44:58
「バミューダパンツ」とはまたw
で冬場は「カストロコート」かww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:50:37
オーバーだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:51:54
コートじゃなくてオーバーってこと?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:53:57
ドカジャンの事をカストロコートって言うのか
初めて知った

ファラオコートっていう足首まである長ーいコートも流行ったな
高校の時学校に着て行ってたわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:57:03
往年のカストロさんが着ていたジャンパーとそっくり(てか真似た)だから
そう呼んだのさ。作業着屋に行くと今でも売っているよ。
「ファラオ」も今にして思えば凄いネーミングだよねw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:57:35
子供の頃、本を読んでたら外套(がいとう)」という単語が出てきて
親に聞いたら「オーバーの事だ」と教えられた
今の時代に「外套を着る」という言葉が通じる人は戦前生まれくらいだろうか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:59:07
バスケットシューズはバッシューと呼ぶのがお約束
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:00:16
お前らドカジャンをバカにすんな
あれは安くて丈夫で超あったかいんだぞ
究極の防寒着だ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:00:51
外套か・・・昭和一桁世代までかもね。
ちなみに京の都ではコートの事を「上着(うわぎ)」と言うんどすえw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:01:33
だから、ドカジャンじゃなくてカストロコートww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:04:42
おまいら、バッシューはやっぱコンバースのハイカットか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:05:02
ブックバンドって不便だったよね?
必ず筆箱が抜け落ちてた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:05:45
だからグルービーケースに替えたw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:06:47
ポプラ社が出してた江戸川乱歩シリーズとかを子供の頃に読んだ人は
外套とか安楽椅子とか分かるんじゃないか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:07:23
グルービーケースも不便だったにょ(´・ω・`)
必ず片手がふさがるしなんかの拍子に中で本がずれると
重みが移動して箱ごと落としそうになった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:09:01
安楽椅子ってロッキングチェアーの事だよね?
初めて聞いた時は電気椅子の死刑で使う椅子の事かと思ってた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:09:09
>>234
国語辞典で引きながら読んだ記憶がw
それでも実感湧かなかったら爺さんに訊いたっけな。

>>235
最終的にはやはりナップザック?w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:10:06
>>236
そうなのだよ、明智くん、わはははははは
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:10:12
バッシュー履いて
横じまのハイソックス履いて
ソックタッチで留める
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:10:53
で、肌が弱いとソックタッチで荒れる・・・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:11:06
ナップザックにはヤッケが似合う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:11:11
安楽椅子はソファーでよかったと思う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:12:25
足太かったからソックタッチの消費量がすごかった自分。・゚・(ノД`)・゚・。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:12:49
>>242
そうだったのか・・・・小林くん・・・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:13:34
ヤッケなんて今どきの若い奴らが聞いたら焼肉店のメニューで探すだろうね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:14:07
ユッケうまいよね〜♪
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:14:41
ナップザックってさ、紐だったから、
重い物入れてると肩に食い込んで痛かったよね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:15:17
ペンライトとかペンスコープ(スライド式の単眼鏡で引き抜くと顕微鏡になる)とか持ってたな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:15:56
そんなヒモはボンナイフで切ってしまえw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:20:40
ブック型弁当箱って知ってる奴いる?w
俺あれ使っててクラスでちょっとスターだった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:26:45
続き

せっかくブック型なのにパッキンがおかず入れの方にしかついてなくて
ごはんの蒸気が汁漏れするから本のようにオシャレに持ち歩けなくて
結局平置きしかできなかったという・・・
そして弁当箱を平置きするのに活躍したのが
底の広いマジソンバッグだった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 04:42:47
スピログラフがダイソーで売ってるの見つけて
懐かしくて買ってしまった
今のこどもは買わないだろうなこんなの
大人が懐かしむためのグッズだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 05:39:33
>>187
それもあった。タマが高いんで、あまり普及しなかった。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:21:50
ど根性ガエルの肩からたすきがけする通学カバンが欲しくてたまらなかった。
見かねた母親が手作りしてくれたが、どうみてもそれはポシェットだった。
本当にカムサムニダ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:24:43
ドロップハンドルには自分で布製のテープを巻いたりしていたが、
ハンドルがひっくり返る頃には、あまり愛着もなくなっていた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:52:32
ズック地の肩がけカバンは漫画の定番だったけど、
実際の普及率ってどのくらい?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:32:50
パイゲンCという乳酸菌飲料
今でいうマミーっぽい味
子供用飲料なので牛乳瓶より小さめの瓶に入って売られてた

パン屋やお菓子屋で買ってその場で飲んで
瓶は店に戻すという買い方がお約束
あと銭湯にもあったな
また飲みたい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:02:33
>>248
それ王様のアイディアで買ったわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:14:26
アンテアナみたいなボールペンも流行ったね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:18:47
あのアンテナボールペンはなぜなくなったんだろ
学校の先生もよく使ってたように思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:46:47
味の素のテラ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:05:30
「べっぴん」という名のエロ本。
当時、あのクオリティの高さに感動したものだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:08:24
>>260
どこかの学校で子供がふざけてて目に刺さったから。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:09:16
俺はGOROにも世話になったぞw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:32:51
おれはバスボンのCMの松本ちえこの世話になった。
宮崎美子のCMの世話にもなった。
だが、一番世話になったのはワニブックスの「隣のお姉さん」シリーズの
八神康子なんだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:36:09
あったよぉぉぉ
松本ちえこのバスボン
http://www.youtube.com/watch?v=lxJHHsVh8Aw&NR=1
今みてもかわいー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:46:05
俺はヘイバディ!のほとんど犯罪写真のコーナーが好きだったな
あの時代あーいった写真を無修正で拝めるのは雑誌社の人間だけだったから
NGで無修正画像漁りまくれるようになった時はほーんといい時代になったものだと思ったものだよ
それが今じゃ炉祭りやってる画像掲示板はおろかp2pですら殆ど壊滅状態
新たなズリネタが入手できず廃用症候群で性機能が衰えまくりで困るw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:28:28
ノーランズのセカンドアルバムは、普通のLPレコードより小さめのレコードだった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:31:40
ランナウェイズのセクシーランジェリーも小さめだった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:44:26
「微笑」って、まだ売ってます?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:06:58
利益が微少で休刊中
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:33:00
これだけネットが普及したら出版社は厳しいわな
パソコン使えなくてもテレビでネット出来るしな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:14:55
>>257
当たりが出たら、仮面ライダーのメダルが貰えたよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:01:40
ライダーカード欲しさにライダースナックが道ばたに棄てられ
お菓子屋のおやじが一人一袋しか売ってくれなかったのはがいしゅつですか?

今思うといいおやじだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:15:34
そうそう、ライダースナックって妙に甘いお菓子だったからみんな食べきれずに捨ててたな。ポテチとかだったらどうだったんだろ?って思う今日この頃。
なかには、箱単位で買って菓子は下水口に捨ててあったとかで大問題になったね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:47:20
>>274
おそらくガイシュツなんだろうが、こうゆう話は伝えていかないとダメだろうな
オレも駄菓子やのばばあに親にチクられた口なんだが、あの頃は売り手側も
こうしたモラルをちゃんと持っていて、商売云々より以前に、人として真っ当していた。

いったいいつから頃から、こんな世の中になってしまったんだろう?

ただ漠然とだが、オレは良い世の中になると信じていたよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:48:14
     ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:54:30
時間おいて買いに行っても餓鬼が何百人もいた時代なのに
しっかり覚えてやがる。
しかも親の顔まで知っていてちくる。w
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:45:37
誰に聞いても覚えてないけど、昔ロッテのガムの種類でクイッククウェンチって、なかった?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:06:14
どんパッチ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:11:55
前に出てたけど、コビトチョコとかいうので、ボトルの形したお酒入りのやつ。青の包みが、ウイスキー、緑がブランデー、ピンクがラム酒で、あと黄色と何色かだったね。5色あったと思う。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:27:55
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:29:38
テレパッチ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:00:01
あー懐かしい。そうそう、紫色だったわ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:48:51
>>279
よく覚えてる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:57:16
 昔、旅行の土産といったらタぺストリー?とかいう三角の旗みたいなのだったよな
 で、必ずどの家にも貼ってあったよな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:00:43
ペナントとか言わなかったか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:02:13
うんペナントと言ってたのう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:04:41
日光とか尾瀬とか箱根とか
子供心に相模湖はいただけなかった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:07:57
ナムコのファミリーサーキットしたい
ネルソンピケで裏六甲攻めたい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:25:35
うちにまだあるから今度どうぞww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:57:42
ペナント。
飲み屋に全国各地のが貼ってあっておやじにすごいねと言ったら
常連の印刷屋で全部作ってると判明@早稲田

河合奈保子の歌で
ペナントだらけ〜の あなたの部屋で〜
ってあったね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 05:10:20
知らんがなー(´・ω・`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:56:19
ペナン島
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:57:19
高校野球ファンの父と弟は、観戦の度に応援する高校のペナントを買ってきてた。
旅行といえば、デカい将棋の駒みたいな通行手形てのもあった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:17:05
木刀も
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:35:59
兄貴の部屋には鮭をくわえた熊の木彫りがあったな
このあと、目が飛び出る般若のキーホルダーとか続くと、完全にツービートのネタw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:40:36
ひっくり返すとヌードになるボールペン
おやじの海外旅行のおみやげw

なんちゅうおやじだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:24:55
ハリスの風ガムってあったよね。
7mmぐらいの粒ガムが4個入って、5円10円20円って
値上がりしてったやつ。
キャラクターはいろいろあったかな?
石松君が好きで、こればっか食べてた思い出が。。。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:59:34
>>256
>ズック地の肩がけカバン
雑嚢ですね。懐かしい。
私の頃は、公立中学に通う男子生徒の9割はこれだったと思います@福岡市
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:19:13
私立で鞄は自由だったんだが、俺の中学の頃はマディソン全盛期でしたね。
初登校で「教えてくれなかったけど、あれが制カバンなんだ。買わなきゃ」(笑)
その前はカンタス航空のエンジ色に白い取っ手が付いた奴が「制カバン」だったらしい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:48:47
タイタニック号には色々な国の人が乗っていました。
タイタニック号から逃げるために救命ボートに乗り換えましたが、女の人や子供たちを先に乗せるのが先です。船長はその時乗客に何と言ったと思いますか。船長はこういいました。
イギリス人には・・・『女性や子供を先に乗せてください。そうすればあなたは≪紳士≫です。』
アメリカ人には・・・『女性や子供を先に乗せてください。そうすればあなたは≪ヒーロー≫です。』
ドイツ人には・・・『女性や子供を先に乗せてください。それが≪平等≫というものです。』
日本人には・・・『女性や子供を先に乗せてください。≪みんなそうしていますよ≫。』
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:33:33
>>283
ルパン対マモーの映画でテレパッチが出てくるシーンが
いつもカットされちゃうのな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:48:07
>>281-282

そうだ!コビトチョコだ!ありがとう思い出させてくれて。
バラ売りじゃなくて、5本セットくらいで一箱であった。
もう一回喰いたいなぁ。今でも酒はメチャ弱いけど。

唐突に・・・
玄米パン屋って車で売りに来たよね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:05:26
かつてのマツダ車は、車体後部に赤い「マツダ」シールが貼ってあったね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:59:39
1970年代高度成長期に生まれ、今でもリクエストが多い、グリコのアイス2品
http://shop.glico.co.jp/products/natsukashi.html
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:36:14
>>302
それって、だから日本人は偉い、ということだね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:52:56
>>307
単に横並び意識が強い国民だってことだけじゃネ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:42:23
スカイってまぁるい形したキャンディみたいなのなかった?スカイミント
って名前でさ
アイスのスカイもイチゴフロート好きだった。イチゴのアイス部分が
美味しかった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:09:02
>>308
タイタニックに日本人客がそんなにいるのかよw って話ですよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:24:08
おいおい>>302は「世界のジョーク集」からのパクリだぜww
その本にはその船が「タイタニック」だとはこれっぽっちも書いてないぜwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:31:43
ミントがさわやか〜
岩崎宏美がコマーシャルしてたね。グリコスカイミント〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:41:14
スカイミント、高校時代に大好きで毎日食べてたw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:14:27
前に出ていたロッテの板ガムのクイッククウェンチだけど、スポーツドリンクみたいなのも、あとから出たね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:34:38
アイスキャンディーもあったね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:46:24
>>311
だから「ほかに日本人はいねーだろ」というツッコミが生まれるんでしょ。
まぁあとからネタを付け足すパターンはどれも面白くないが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:54:01
実際、タイタニック乗客に日本人がたった一人だが居たらしい。
で、>>302に書かれている「<<みんなそうしていますよ>>」の「みんな」が
別に日本人でなくても、ジョークとしては成り立つと思う。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:56:30
>>317
タイタニックに乗船していて助かった日本人というのは
Y.M.O.の細野晴臣の祖父だよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:30:12
307は、自虐はいいかげんにやめたらどうだ、つう
趣旨だろ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:34:46
アルファチョコってあったね。ブルーの箱と、ピンクの箱の。ピンクはミルクチョコだっけ。もう、さすがにパチンコ屋の景品にもないかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:58:55
あったあった。変に地味というか大人向けというか、
タバコの箱のようなかんじだった。これとチョコべーは対照的だが、いったい
何だったんだという思い出の品。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:35:23
シガレットボックスタイプのパッケージのチョコレートはけっこうあったよ。
ロッテエンペラーとか、森永ハイクラウンとか。

あやふやな記憶だが、森永ハイクラウンが元祖っぽいかな?
ハイクラウンがヒット商品になったので、他社も追随してこの手のチョコが
出てきたって印象がある。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:37:03
今でも見かけるけどジーンズ柄の組み立て式の紙で出来た衣装ケース
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:42:48
↑モスボックス
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:45:01
ハイクラウンの蓋の部分に食い終わった金紙入れて
ブルドーザーとかいって遊んだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:10:29
ハイクラウンは親父がパチンコの景品でみやげによく持ってきた。あとNO.1も。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:33:06
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:56:11
Dカップヌードル
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:57:31
さ 砂糖
し 塩
す 酢
せ 青雲
そ それは
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:02:10
ハイクラウンだけは別格な感じで、
100円以上する値段で子供心にも
「高〜」だった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:18:23
シュリンプヌードル
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:36:09
No.1チョコあったね〜
5本か6本入ってたね。どこのメーカーだっけ。明治か、ロッテ?かな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:11:18
今から25〜6年前、まだペットボトルが出る前のジュースは、スクリューキャップの小瓶に入っていた。サンキストのKissとか、よく飲んでいた。小瓶・・・うまく表現出来ないけど、覚えている人いるかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:16:53

250ml 位のやつね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:26:11
ロンパールームのお天気坊やと、お天気みどりちゃん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:51:02
ポカリスエット 570ml瓶
ポカリスエット ステビア
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:54:17
ポカリスエットボトルとかいう、舘ひろしがコマーシャルしてたやつ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:24:44
クーガー2200、アンテナカップラー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:28:05
ベリカード
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:29:41
>>329
さ 砂糖醤油
し 醤油
す 酢醤油
せ せうゆ(醤油)
そ ソイソース
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:42:47
醤油かけ過ぎると熱が出るぞと、よく怒られた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:46:09
ざな板
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:48:30
>>342
すのこの事なら、ざら板。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:51:26
>>339
ベリカードといえばワライカワセミ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:37:14
オーストラリアだっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:57:09
ベリカードと言えばTINPOコード
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:23:55
クイッククエンチ とかいうガム
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:32:28
そうそう
超能力があるか簡単な呼号当てるやつだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:16:27
セルロイド製のお人形


今でも電車やバスなんかに持ち込み禁止なのかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:18:11
>>345
そうそうオーストラリアだね
このBCLブーム辺りから、CB無線やHello CQ CQのハム、あるいはナマ録音へと
趣味が拡がっていった。

ちなみにオレのはソニーのスカイセンサーだた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:19:14
>349
火つけてみれば
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:21:25
>>348
ESPカードだっけ?

そーいえばスプーンは曲げまくったなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:24:24
直読ダイヤルでモスクワ放送
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:13:17
朝鮮中央放送に住所書いて送ったけど
今考えたらゾッとする。俺の住所が日本海側だったら拉致
されていたかも。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:17:10
今またBCLブーム再開らしいよ。
そんな俺は今夜もR・タイランド聞いて
寝るかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:28:40
BBCはビックベンだよね。
なつかしい。貧乏だったから真空管ラジオで聴いてたお。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:48:30
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:02:01
まきびし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:45:05
ザ・ベストワンというアイドル雑誌があった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:37:43
ザ・ベストって青年向け雑誌もあったよ。
今と違ってそこら中ヌードだらけだった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:13:41
>>360
紙媒体からは消えたが、電子媒体には無修正がゾロゾロあるからな。
いい時代なのか、悪いのかわからんな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:16:20
初期のボムは面白かった
363345:2009/06/11(木) 00:24:30
>>350
私ゃ、ナショナル・クーガーでした。
今でも完動品でして時々BCLごっこしていますw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:10:00
>>361
ロリコンにとっては間違いなく悪い時代になりつつある凶此の頃。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:58:40
セーラーキャンディというPOPな万年筆。イカリのマークがついていた様な記憶があります。中学校の時、流行って私はグリーンと、ブルー持っていました。覚えている人いるかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:00:06
紅茶キノコ

367たか埼玉:2009/06/11(木) 06:12:18
セカンドライフ


(^^;
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:58:22
リーダーズ・ダイジェストの日本版
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:27:39
既出かもしれんが、プラッシーはかなり懐かしい。今はもう亡くなった祖父が盆や誕生日に絶対ケースで買ってきてくれた。大体はオレンジだが、たまに炭酸のアップルのプラッシーもあって旨かった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:26:42
ゴールデンアップルのファンタ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:29:03
>>365
黄色もってたよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:17:24
直径20cm位のひらたい水筒。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:38:08
>>372
一時期、軍隊で使うような水筒が流行った時があったなー。
カーキグリーンで靴ひもみたいな紐付きのカバーがついてて、本体は単にアルミの保温機能もなんもない
茄子型の水筒だったけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:40:06
流行ったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:42:47
カウボーイハットが流行ったよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:47:41
バミューダパンツも流行ったよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:52:22
何故か、ボーイスカウトを思い出した
小学生の頃、近所の子が入ってたなあ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:53:35
軍隊っぽくてあんまり好きではなかったけど
ロープの結び方とかは役に立ったかなあ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:02:31
クラスでボーイスカウトに入ってた奴は、ジャンボリーってあだ名だった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:36:16
>>365
もってた。インクもいろんな色無かったっけ?

>>370
好きだったなぁ。
ロッテリアでも売ってたよね。

マウンテンデューとかいう炭酸飲料なかったっけ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:39:31
駄菓子屋に行くと買ってた
ストローに色の付いた寒天が詰まってるやつ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:57:10
>>380
いまでもあんだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:28:39
ヤッケ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:33:21
ズック
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:36:35
中ズックに
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:24:36
>>381
ニッキ水と同じくらいどギツイ色してたね。
よく買ったのは、鈴カステラを串に刺してペッタンコにしたやつ。
今思えば、鈴カステラの方が美味しい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:20:38
ゲータレード粉末タイプ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:46:21
>>387
学生の頃、その粉末をストロー付の専用ボトルに入れてクラブ行くの流行ったなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:55:02
カラフルなソフト粘土の「パタンタ」

昔は学校の図工で使うのは固い油粘土だったから
低学年だった時は固くてなかなか整形できなかった
パタンタが発売された時、すぐ親に買ってもらい
そのカラフルさとやわらかさが嬉しくて家で色んなものを作った

今の小学校って図工でどんな粘土使ってんのかな?
まさかまだあんな臭くて固くて整形できない油粘土でやってんのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:22:43
うちの子が小学生の時は
学校で「エコ粘土」とか言って、粘土そのものから作ってたよ
牛乳パックをミキサーでどろどろに溶かして
「エコ粘土の元」という粉を混ぜて紙粘土を作ってたみたい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:27:06
カラーは、私も買ってもらった。あと油粘土は、あの匂いを嗅ぐとなぜか、幼稚園の頃を思い出す・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:37:07
粘土を黒板に投げてくっつけて遊んだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:38:12
土粘土は、やたら手汚れた。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:41:21
蝋粘土ってのもあったな
細いスティック状で透明なやつ
手の中であっためるとやわらかくなって粘土になる
色んな色があったけど次々混ぜてるうちに最後は真っ黒になる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:46:41
7up
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:53:16
ロウセキって今思えばすごいよな
道に落書きするための物を売ってたなんて
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:55:07
油粘土の臭い嗅ぐと多分、小学校時代を思い出すだろうな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:56:14
391さんとカブってしまった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:58:17
>>394
あれ、家の方ではプラスチック粘土って言っていた。
東京、旧北多摩郡。
暖めても冷えるとすぐに硬くなるんで、なかなか思い通りのものが作れなかった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:59:54
粘土に細工する為に竹べらがあったな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:11:18
北多摩郡って広かったよね。メインは西武線沿線だったか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:51:48
シャルマントランプ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:12:38
そいえば子供のころ
モールを買ってあそんだな。針金に、フワフワと繊維がついてるやつ。
いろんなカラーがあって、あれは束でうってたっけな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:53:08
メルシャン ピーチツリーフィズ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:29:26
シャワラン
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:09:03
バスボン
リンスは、お湯で薄めて使う時代だった
香りに吊られて使ってたジャンプーの値段てそれほど変わってないんだ
当時も、200円ぐらいだったから
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:42:16
石坂浩二のアクアチェック
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:03:41
ふりむかないでは、エメロン?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:06:24
私の一番かわいいとこどこですか
次のうちからひとつにマルつけて
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:24:06
♪髪に栄養を〜ドレッサーしましょう〜
髪に直接つけるトリートメントのはしり?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:01:37
スウィングっていうトリートメントもあったな
グリーンのチューブ入りのやつ
中学生の時に使ったんだけど
髪の状態が劇的に変わったのでびっくりしたのを覚えている
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:11:12
探してみたらようつべにあった>スウィングのCM
30年前なのに500円とか800円もしてたんだな

http://www.youtube.com/watch?v=daDLBIwE9j8
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:45:18
>>410
大滝詠一だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:04:13
>>413
大滝詠一って名前は有名なんだけど、顔は未だに知らん。
TVに出てないせいだろうけど。ブサイクなのか?

山下達郎ならすぐに判るけどね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:08:34
♪チェリーナ 君のかわいい手 チェリーナ 君のかわいい手
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:26:40
>>415
メロディーがすぐに浮かんで歌えるところが40代なのか…。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:46:58
ほい、チェリーナのCM
http://www.youtube.com/watch?v=8qrsGigUqqY
http://www.youtube.com/watch?v=AOUlyWh69_s

夫婦で手をつなぐのって、チャーミーグリーンのイメージが強いけど
チェリーナが元祖だったんだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:00:57
前に百円ショップに寄った時ホワイトライオンやママレモンが売ってて驚いたなあ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:10:13
子供の頃、母親は毎日
水を張った洗面器にママレモンたらして野菜や果物洗ってた
今考えるとガクブル
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:16:32
俺らの年代って子供時代に農薬たっぷりの野菜や
人口甘味料&着色料たっぷりのお菓子食べてたんだよなあ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:22:54
>>420
でもこの年代ってなにげに丈夫じゃないか?
今の子供のメタボの方がよっぽど危険な気がする
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:27:45
>>419
何に対して怯えてるの?
洗剤で洗わなきゃ食えないほど農薬がたっぷりふりかかっていたってことに?
それとも食器用洗剤で洗っていたという行為自体に?

食器用洗剤で洗っていたから安心して食えるんじゃないか。
洗濯機に入れてニュービーズやアクロンで洗ってたってんなら問題だけどw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:31:06
>>421
どっかで小耳に挟んだきりで裏も取れていない話なんだが。

農薬や添加物まみれで育った我々の世代は早死にし、自然食・粗食で
育った我々の親の世代の方が下手すりゃ長命になるって説もあるらしい。

先だって祖母が鬼籍に入った。享年105歳
両親は70過ぎでまだまだ健在。この両親が105歳ぐらいまで存命であれば
その時俺は70過ぎて80手前。
親より先に寿命が来るってのも、あながちウソじゃないかも知れない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:31:41
>>422
切られた植物は水につけるとすごい勢いで水分を吸収するんだよ
洗剤の成分も一緒にね
ためしに葉物野菜を色水につけてみるといい
吸収してすぐ染まるから
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:41:31
農薬食うよりはマシ。
食器用洗剤は一応、すすぎ残しなどで誤って口に入っても人体への悪影響は最小限は作られているはず。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:47:42
ただでさえ農薬がしみこんでる野菜に洗剤までしみこませて食う方がいなら
そうすればいいだけだろ
ウゼエ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:51:24
大川興業のライブで、ナテラ一気飲みという芸があったな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:34:10
中国じゃ野菜専用の中性洗剤が売られてるらしいが、そういや自分が子供のころの家庭科の教科書には、
野菜は中性洗剤を薄めた水でよく洗ってからすすいで食べるように書いてあったっけ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:38:11
>>428
そうそう、何十年も昔の間違った認識だったんだよな
だから今の教科書には野菜は台所用洗剤で洗えなんて
そんなバカな事は書いてない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:03:23
米洗え、(ほんとは砥いで、というべきだが)
といわれて洗剤で洗った娘がいるとかいう話はいつ聞いた
んだったか。。。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:29:17
髪に栄養を〜のドレッサーのコマーシャル曲作ったの、大瀧詠一だったの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:00:39
>>430
それ神田うのw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:59:24
軟球は自転車のスポークに挟んでたよな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:06:56
自転車のスポーク一本一本にカラフルなプラスチックの輪っかはめてた。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:12:54
鍵付きの日記帳
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:15:02
鍵付きの筆箱
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:07:31
資生堂ゾートスサロン(美容室)
なんか高そうだった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:21:16
今も見かけるレモン石鹸
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:27:17
トイレボール
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:38:53
紙石鹸
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:48:43
レモン石鹸って学校にあったやつだよね
ミカンのネットに入れて蛇口にぶら下がってたっけな
洗濯板も復活してるのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:55:44
洗濯板は昔ながらの木製のものもあるけど
洗面台に密着する柔らかい素材(ビニル製?)のものもあるよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:08:30
鍵付きの筆箱は、ロータリーロックっていうのだっけ。資生堂ゾートスサロン今はないの?神戸の元町大丸に昔あったね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:14:35

444げと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:29:53
電子ロック筆入れ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:02:41
洗濯の粉石けんってでかい箱に入ってたよな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:10:21
味の素は鉄の缶に入っていたしな。
そんで、ミミカキみたいな匙で掬って振りかける。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:14:02
楕円形っぽい形だっけ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:17:21
トランプぐらいの大きさのケースに入ったミニゲーム
卓上ゴルフで1人寂しく遊んだわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:24:39
俺はポケットビリヤードで一人淋しくw
キューはスプリング式だった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:25:34
カネボウの森の精っていう男性用コロン
タクティクス全盛だったけど、こっちの香りのが好きだった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:28:59
裏に仕込まれたマグネットで馬が動くダービーゲーム
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:39:32
透明なアクリル板でドーム状に覆われたバスケットボールゲーム。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:01:35
幼稚園児ぐらいの時に遊んでたから名前とか全く不明。
 
1cmほどの長さの色付透明プラスチック棒を、TVの小さい版で黒くて穴がいっぱいあいている
そこに、さっきのプラスチックのを差し込む(半分ぐらいは出ている)
で、コンセントか電池か?でONにするとTVみたいな中に電球かな?電気がつく。
すると差した色付プラスチックが光るんだよね。
色んな絵柄を自分で作って遊ぶんだけど、光って色が綺麗なんでかなりはまっていた。
潰れたのか捨てられたのか小学校に行ってから遊んだ記憶はない。
名前とか知ってる人いるかな〜?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:07:41
旭玩具のママミラー
ピンクレデーのCMだった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:15:17
>>454
前にも話題に上ってたけどネオンブライトって言うらしい。
おれは知らなかったけどね、ググってみ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:16:22
>>454
前にも話題に上ってたけどネオンブライトって言うらしい。
おれは知らなかったけどね、ググってみ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:00:07
当時のアイドルのソフト下敷き。小学生の頃みんな競うように持っていた。天地真理とか、桜田淳子の持っていました。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:59:08
ソフト下敷きって写真部分が剥がれて使い物にならなかった覚えがある
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:25:30
まぁ割ったり欠けたりすることはないだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:29:56
アイドル下敷きって高かったな
35年前で1枚250円もしたんだよ
俺が4種類欲しがったら親に
「下敷きに1000円なんてとんでもない」と怒られたので覚えてる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:36:41
アイドルカレンダーってのも走りの頃だよね?
明星、平凡の月刊誌付録だけだったのがポスター大になったのが嬉しかった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:38:49
今じゃオタクしか持ち歩かない紙袋、
あれでタバコのパッケージのデザインのやつが流行った
ぺったんこにした学生かばんの取ってに紙袋の取ってを引っ掛けて通学するのが
おしゃれだったうちの中学@東京多摩地区
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:43:25
明星とか平凡って、アイドルの自宅住所が全部載ってたよ
「ファンレター待ってまーす」とか言ってw
なんであんなに平和だったんだろう?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:50:23
>>464
普通に住所が公開されてたからファンが自宅まで訪ねて行き
本人は仕事でいなくて対応した母親が「せっかく来てくれたんだから」と
家にあげてお茶を出すって事が普通にあったらしいからな

それで何か事件になったという話は聞いた事ないから
双方にマナーがあったいい時代だったんだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:05:58
その頃はまだ自宅風呂がない家もいっぱいあって
芸能人も毎日銭湯で入浴してた人がたくさんいた
忙しくて銭湯が閉まる時間までに帰れない時は
何日も風呂に入らないまま仕事に行ってたというのはザラ
なんだか信じられないね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:09:17
紙袋ってブランド店のを使いたいっていうのは、今も昔もかわってないな
学生時代は、ブティックの紙袋がステータスだった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:08:06
紙じゃなくて、ビニールのも流行ったね。ブランドショップのを持って歩くみたいな。BIGIのとか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:17:31
ビニールと言えば
ビニ本(^^;)ゞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:25:21
20年ぐらい前、田舎の街で東急ハンズの袋をお洒落っぽく持ってる女のコを
見たときはさすがに恥ずかしいものがあったなぁ・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:49:46
印度カレーって言う名前のカレー粉
最近見かけないけど、子供の頃我が家はこれが定番だった。

あと、液体ソースが付属されてたカレー粉
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:19:07
なんでこんな住みにくい時代になったんだろうね
便利になって良いだろうけどのんびり大らかな時代もいいよね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:39:56
住みやすいじゃん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:48:18
>>471
> 印度カレーって言う名前のカレー粉
> 最近見かけないけど、子供の頃我が家はこれが定番だった。
メタル印度カレーの製造販売元であるメタル食品は、残念ながら昨年破産
してしまいました。

> あと、液体ソースが付属されてたカレー粉
特製マースチャツネが付いた、オリエンタルマースカレーなら、まだ販売
されています。
http://shop.host-japan.com/em/shop/oriental/product/index.asp?prd_id=1007
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:51:12
時代が流れたらその時々が一番に思えるんだろうね
子供時代だって良い時代に育ったわけじゃないよね?
オイルショックがあったし今と、さほど差がなかったと思うよ
ただ、未成年の殺人事件なんてのは、そんなになかった時代だったような
気もする。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:59:06
自分の子供への虐待とか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:16:03
>>410
とおい記憶の中で、あのトリートメントの名前が
どうしても思い出せない。。なんていったかな??
最近、そんなこと考えていた。

そうか!ドレッサーという商品名だったかも。
ありがとう
これですっきりw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:19:34
ドレッサーついでに。
花王のルーネット。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:22:44
>>474 dクス
メタル印度カレー潰れちゃったのお!!
あの味もう食べられないのか。。。残念
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:27:06
昔は電話帳に個人の住所・名前・電話を
全部載せて公開してたんだよなぁ
ほんとうに平和というか無防備というかw
子供の時、新しい電話帳が届くとまず自分の家を調べて「あった〜」と喜んでた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:34:19
ガキの頃は風呂なんて3日に一度くらいが普通だったし
「シャンプーは毎日してはいけない」なんて言われてた
不衛生な時代だったね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:42:10
雑誌に文通コーナーがあって、名前住所みんな公開してたよね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:43:16
電話に番号登録機能がない頃は、かなりの電話番号を
ソラで覚えていたと思いません?w
ワープロ使い始めてから、すっかり漢字が書けなくなってきたし、
便利になり過ぎるのも善し悪しですな^^;
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:45:23
>>481  我が家もそう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:45:36
>>478
ルーネット!うちにもあったあった!なつかすぃーーーー!
昔はみんな必ずクシやブラシを使ってたからヘアブラシのCMなんてものもあったんだよね

今は髪をツンツン立てたり、巻き髪にしたり、エクステを使ったりして形を作り
作った形を崩さないように保つ髪形が多いから
ブラシを使わない人がすごく増えた

でもあと20〜30年もしたら
「昔ってヘアワックスとかカラーリング剤のCMやってたんだよなあ」
なんて時代が来るのかな
その頃人類はどんな髪型になっているのかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:47:40
>>483
そうそう
子供のころはお友達の電話番号10人分くらい記憶してた
ゴロ合わせして遊びながら覚えてた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:52:55
雑誌に必ずあったコーナー

文通コーナー
売ります、買いますコーナー
メンバー募集コーナー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:55:52
犬猫もらってくださいコーナーもあったような
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:56:59
ついでに思春期の心と身体の相談コーナー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:11:41
>>471
>>474
>>479
メタル食品は破産しましたが、大同という会社が引き継いで、
メタル印度カレーを製造・販売しているようですよ!
ttp://www.daido-foods.com/
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:17:26
今となっては10年前にヤフオクが始まったばかりの頃も
ある意味平和というかすごかったw
本人確認もないままIDさえ作れば無料で誰でも参加できてたから
小学生の出品者もチラホラいた

まだデジカメが高くて普及してなかったので、
みんな画像がないまま出品したりどっかのサイトから画像を持ってきて載せてたりしてた
同じ商品を出品してる人から画像をパクッて出品する人も多く
質問欄で「勝手に俺の画像を使うな」とケンカになってる事がよくあったw
そして画像転載されるのを防ぐために画像には自分のIDを書いて載せる人が増え始めた
歴史よのう・・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:27:56
むか〜しむかし、譲って下さいコーナーで
ダッフルコートを欲しがってた女性がいて住所がわりと近所だったので
うちの母ちゃんその人に電話してサイズや色確認してどっかで待ち合わせて
母ちゃんが2〜3回しか着てなかったお古のダッフルコートあげた事があった
今じゃ考えられん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:29:33
( ;∀;)イイハナシダナー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:36:13
バンドやりたくてメンバー募集コーナーに何度も出したが
誰からも連絡来なかった俺涙目
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:01:52
昔オナモミっていう植物の実があって
トゲがあったから投げて相手の服にひっつける遊びしてた
冬はみんな毛糸の服着てたからよくひっついたけど
よく考えたらすごくアレな名前だよねオナモミって
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:08:42
うちの田舎じゃ「バカ」と呼んでた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:36:40
うちの田舎でも「バカ」と呼んでた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:00:23
スプライトに対抗したミリンダ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:02:16
清涼飲料水の中でスプライトが一番体に悪い、って通説があったけど本当かな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:08:06
瓶底の横が〇の甘口くださいな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:09:40
わしは△の辛口がすっきりして好きやったなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:11:31
三ツ矢サイダーは長いよな
いまだに飲んでるもんな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:12:19
マジックハンド
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:59:12
このヨーグルト風味の駄菓子。

http://uploader.jpn.org/up/img/img-box/img20090613180659.jpg
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:46:44
>>478
花王ルーネット懐かしいね。この言葉聞いたの何年ぶりだろう・・・キューティクルを痛めないように、くしの先が丸くなってたやつだね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:50:35
ルーネットのブラシはもう販売終了してるみたいですね
で、もし近いものが欲しいのならIKEMOTOのSEDUCEをどぞー
ドラッグストアーで見つけたときにゃルーネットと信じて買ってしまいましたw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:05:58
ルーネットって
ケープ、ブローネの仲間かな?花王はネーミングだけ変えて
中身は同じなんでしょうエッセンシャルの方が成分的に近いのかな
ニベアは独立部分らしいから別物だし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:11:27
先月、実家に帰ったとき
テレビ台のところにルーネットが置いてあったわ。
母がまだとってあるんだろうな・・
それと、実家の自分の部屋に
ナツコのファンデーションのコンパクト、
たぶんまだあると思う。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:31:24
小野みゆきだね。ナツコの夏。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:23:17
>>504
万屋でよく売ってたな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 05:45:59
コーリン鉛筆
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:43:10
キドカラー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:59:16
スナックのカラオケが、8トラから、レーザーディスクに替わって、歌詞カードがなくなった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:02:46
二代目タイガーマスクの三沢さんがバックドロップで亡くなられた。ご冥福を祈る。
俺と同じ歳でバックドロップなんて考えられない…。でも、ありがとうね、プロレス嫌いだったけど、タイガーマスク好きでした。初代の佐山サトルさんも好き。夢をありがとう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:31:12
コーリンでおもいだした。
透明で書くと黒くなる墨汁
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:41:29
習字といえば、先生用のオレンジのやつ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:26:03
あぶり出し
芋判
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:15:25
あぶり出しや芋版は、年賀状の定番だった
日光写真

519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:16:45
幻燈
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:19:08
スコッチメンディングテープ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:50:26
ガリ版印刷
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:53:51
Vシネマ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:02:09
>>515
あったあった

学校の書道の授業に持っていったら、みんなに注目浴びるどころか
逆にひかれたよ。担任も一度は興味を示しておきながら、
そんなものは学校に持ってくるんじゃありません!だって。
いちばん食い付いてたくせに・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:11:40
ガッコの書道道具というと、
(硯は書道教室備え付けだったから持参しなくていい)
黒いフェルトの下敷きに太筆、細筆に墨と文鎮を並べてクルッと巻き
さらにその上から竹のすだれみたいなヤツを巻いて紐で止める・・・
今でもこのスタイルなんでしょうな。
授業中にこれで「あ、さては南京珠すだれ」などとバカ騒ぎ、
怖いセンセに教本まるめたヤツで横っ面張り倒された想い出が。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:26:53
版画のときのバレン
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:35:03
>>520
表面がつや消し処理された半透明のセロテープですよね
このテープをセットして片手で貼れるホルダーがあったのを覚えてます
それを使うと必要な長さだけ正確にしかも片手で貼れるのでとても便利だったのに
なぜかなくなってしまい残念・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:35:06
まだバレンはあると思う。

それよりも、バレンと一緒に、てるてる坊主みたいな道具使った
記憶があるんだけど、その名前が思い出せない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:39:39
>>524
俺は、一式すべてケースの中に収まった書道セットを持って行ってた。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:43:36
>>527
タンポ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:07:17
やらしい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:11:28
書道といえばコンクールみたいなのあったよな
友だちに、段の位よりさらに上の達人みたいな奴がいたから
そいつの書いたのを1枚パクって上からトレースして提出したら
そいつのが銅賞wでオレが金賞トロフィーもらった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:19:35
>>526
えんぴつで文字の書けるやつだよね
貼りたいところにギュッと押し当てて
ツーっと引いてキュッと切るやつ
剥がし安いというメリットもあったような

今で言う、ふせんの先駆けだったのかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:28:15
>俺は、一式すべてケースの中に収まった書道セットを持って行ってた。

ふつーこれだよな。学校で買わされたやつ
男子は青で、女子は赤みたいなソフトビニールのカバン
フェルトは緑色でマスかいた

南京珠すだれの人は洒落てるなあ

534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:30:28
スコッチテープか〜
破けた書類を貼りその上から鉛筆で字も書けるというテープだったね
テープのホルダーは今の事務用修正テープみたいな作りだった
でもどの会社もペーパーレスにしている今では
スコッチテープも修正テープももう役目を終えつつあるね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:43:36
>>533
俺も書道セットはケース式だったけど、下敷き(なんていうんだ?)
は巻き簾みたいなのにくるみ、さらにプラスチックの筒にいれて
持ち運んだような。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:54:39
ぶんちんがケースの中でガサゴソ動くんでそれをフェルトで巻いて、
プラチックの筒には、先生に朱色で二重丸してもらった半紙を入れたような稀ガス
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:55:34
>>531
パクリでおもいだしたけど、私はもっとでたらめやった。
小学校のとき、夏休みに工作の宿題があったんだけど、
めんどくさくなって
当時高校生だった兄が、中学時代に作った作品を
雑巾で拭いてから提出しちゃった。裏側には苗字がかいてあったけど
同じだから無問題。
そしたら褒められて5もらっちゃって・・教室の後ろに飾られた。
年齢が上の人間が作ったものだから、当然上手なわけで。

やっばいなんてもんじゃなかったw。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:36:37
美術セットみたいなのもあったな。
ケースがそのまま画板になって、水入れはビニールで折り畳めるやつが付属してた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:40:20
>>531
その秘技は先生直伝でやった。
書道教員の見栄もあるんだろうな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:51:31
>>539
> その秘技は先生直伝でやった。
模書(下敷き写し)はインチキやズルではなく、臨書の立派な技法のひとつですよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:25:55
スコッチのあのテープって独特の匂いしなかったかい?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:58:26
>>541
いやらしい匂いがするんだよな
おれはあの匂いで抜けるぞ

つーか今もないか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:54:11
書道の太筆のコシが折れないように、糸で筆先の半分ぐらいをぐるぐる巻きにしてた。
娘に言ったら、今はそんな事しないんだって。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:58:39
書道道具も重かったが、木琴もかさばってイヤだったな。
そのくせ、フォークギターをケースに入れて持ち歩く大学生に
憧れたりしていたがw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:04:49
木琴のバチに赤と白の布を包んだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:40:37
>>542
テープは今でもあるけど
あの片手で使えるホルダーがない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:04:37
元祖スティック糊の「プリット」
小一の時、いつも図工の糊で手がかぶれてかゆくなる俺のために
母ちゃんが買ってくれたんだけど、図工の時間にそれ使ってたら
ほかの子達から「こいつ一人だけいい物使っててずるい」とつるし上げられたあげく
先生まで加わって、「こんなの使っちゃダメだ」と言われ
以後、学校でプリット禁止令が出たよ

当時は気が付かなかったけど
今思えば在日が多くて閉鎖的な地域だった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:16:41
>>547(´・ω・`)カワイソス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:54:16
今も小学校のテスト用紙には「わら半紙」ってのが使われてんのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:55:05
校門前の文房具屋さn
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:00:33
ミッキーマウスの消しゴム
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:02:15
わら半紙って本当に5ミリくらいのワラの原型が
紙にちりばめられてたんだよな
その草の部分にシャーペンの芯が引っかかって破ける事もよくあった
今売ってんの見た事ないな
100均にさえ置いてない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:21:25
小学校入学当初は
油性マジックインキがまだ高級品だったので
セルロイド製の筆箱や下敷きには、
針でカタカナで名前を彫り、彫った上からクレヨンで塗り、
余分なクレヨンをふき取ると溝がクレヨンで埋まって名前が浮き上がる
という方法で名前を書いてた
一文字ずつクレヨンの色を変えたりしてやってたな
まだ日本が、貧しいなりに、物がないなりに、
それでもみんななんとか工夫して生きてたという時代だった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:36:19
体操着、水着、水泳帽、上履きに水性ペンで名前書くと洗うたびににじむから
うちはかあちゃんが糸で刺繍のようにして名前の字を縫い付けてくれた
苗字が難しい漢字だからカタカナだったw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:38:36
俺らが子供の頃はどの母親も
縫い物、刺繍、ミシンがけ、編み物を、ある程度はできるのが当たり前だった
いつからだろう、子供に雑巾を買って持たせるようになったのは
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:47:37
>>555
80年代バブリー時代の小学生はまだ雑巾は母親が縫ってた
でもみんな競ってブランド物の新品タオルで雑巾を縫うのが流行って
ブランドじゃない雑巾の子がいじめられるという現象が起こって
それはそれで問題になった

サンリオがそこに目をつけて
キティちゃんとかのキャラをプリントした雑巾を安価で売り出したら大ヒット
今ではダイソーにも必ずキャラ雑巾が売ってる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:30:10
わら半紙で思い出したけど
薄緑色の紙なかった?
包装する時に使ってたみたいだけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:32:22
お好み焼きとか包んであったやつのことかな?
包装紙屋に行くとあると思うよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:43:01
昔、お肉屋さんとかでも、包んでくれた記憶がある。スティック糊デビューは、ピットだった。手が汚れなくてうれしかった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:44:18
銀紙と外装の間にトレーシングペーパーみたいなやつが入っていた板チョコ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:53:21
キットカットにもついていたよ。♪ここらでいっぷくしませんか〜っていうコマーシャルで、スコットランドの衣装着た人が出てきてたね。割る時の音が、気持ちよかった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:56:13
糊といえば、元祖、黄色のカップに入ったヤマト糊だっけ?チューブ式のもあったけど、あの匂いを嗅ぐと幼稚園の工作の時間思い出す。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:58:27
糊といえば、元祖黄色のカップに入った糊。ヤマト糊だっけ?チューブ式のもあったけど、あの匂いを嗅ぐと幼稚園の工作の時間を思い出す。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:01:22
俺使ってたのはグリーンのチューブのだった
公立小学校でお道具箱の指定が特になかったからみんなブリキの
クッキーの空き缶をお道具箱にしてた
洋菓子店のロゴ入り空き缶ナツカシスー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:09:43
>>559
今もあるのかどうか知らないが、ローラー式糊のコロピタも画期的だった。
でも先端のローラーがすぐ糊で固まってしまい、動かなくなった。
http://sharing.img.jugem.jp/20060830_100727.jpg
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:17:23
一瞬、アンメルツを思い出しました
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:20:50
ごはん粒ねってたオレは貧乏ですか、そうですか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:23:16
持ち替えずに芯を出せるシャーペン「ペッカー」
超便利なのになぜか今は売ってない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:23:54
駄菓子屋価格で80円のペプシコーラと120円のコカ・コーラで何故か値段が違ってたね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:25:46
>>567
メリケン粉溶いてたボクより裕福ですね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:28:02
今やテープ糊の時代・・便利になったよのぉ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:01:05
>>563
関西だけど、黄色のカップの工作糊といえば不易糊だった。
だいだい色の蓋のやつ。
中身が少なくなると、幼稚園の先生に頼んで、黄色カップの親玉から
ヘラですくって補充してもらうのが嬉しかった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:38:39
>>572
私も同じ経験ある。あの親玉は、自分が小さかったからか、めっちゃ大きかったような気がする。
574名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 03:42:15
黄色のカップ なつかしい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 05:14:52
カップといえばアイスだな。
マーブルが混じった奴w
裏ブタまで舐めてたww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:17:38
グリコスカイバニラとか、ロッテイタリアーノラクトアイスにも、はまった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 09:06:43
意外にピノとかが、昔からあったような…
もちろん、高くて食えなかったが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:38:57
カップと聞いて、逆に「三宝柑アイス」を思い出した。
これ最後までホジるの、ガキはけっこう命賭けてた(笑
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:58:57
メロンアイスは今もある?
あの容器はなかなか良かった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:47:18
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:59:21
メロンアイスは昔から大好きで今でもたまに買って食べるんだけど、容器昔のより小さくなったように感じるのは気のせいだろうか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:08:47
むせ返るような感じがどうも苦手
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:12:42
休んでる暇のないオッパイアイス
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:58:05
シャトレーゼで売ってるな

メロンアイス、おっぱいアイス、パイナップルアイスなどなど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:09:10
輪切りのパインを凍らせただけのやつな
まんじゅうアイスも美味かったぞ、今でもあるけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:22:04
ビニールチューブ入りシャーベットアイス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:09:04
ホームランバー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:19:42
10円の最中アイス。ミカンとサクランボウの2種類があった。
といってもたいしたものではなくて、アイスの中にちっちゃな
フルーツ味のゼリー粒が、ちょっとちりばめられているもの。
覚えているひとはいるかな?
むかしはどこの駄菓子屋でも、定番でおいてあったとおもう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:21:39
そういえば、ジャイアントコーンのパッケージの
男の子。白人の。
現在年齢はいくつくらいだろう?50近いだろうな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:33:12
ネクター
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:20:35
>>588
35年ぶりに思い出したわ
そのゼリーをほじくってゼリーのみ食うんだよな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:00:08
とうもろこしの形をしたアイスモナカ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:11:39
食べ終わりの頃のモナカのフニフニ感が良い
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:54:39
で、無理やり噛むと「ぬちょッ」なんて具がはみ出してくる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:54:41
霜だらけのアイス販売ケース
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:12:25
>>592
あれ食うのにコツが必要だったな。
手なんかベタベタだった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:43:26
霜だらけのアイス販売ケースで今は売ってないの?コンビニとか、スーパーで買うから、気にもとめなかったけど、言われてみれば懐かしいね。昔は、あのケース開けて選ぶの楽しかった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:47:06
どのアイス買うか迷ってたら店の人に怒られた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:48:18
>>590
ネクターはカブトムシの餌として与えていた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:51:38
おれは王将という三色のアイスが好きだった。棒にアタリがあった。あとサイダー味で二本立てのやつ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:54:58
チュウチュウはオバチャンが錆びたカッターで先を切ってくれた。まずは切れ端から食った。錆びの味がした。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:59:34

               ,.- 、
             /:./ : . \
              /:./: . : . /、へ
          /:./: . : . /:./: . \
            /:./ : .  /:./: . : . /
        /:./: . : . /:./ : .  /
          /:./ : .  /:./: . : . /
       /, へ: .  :/:./ : .  /
         ヽ/\ヽ:/:./: . : . /
          / /-、 ゙:へ: .  /
       / /   ゙V \:ヽ/
       (_ノ     / /ー'
             / /
            (_ノ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:13:23
バニラコーク
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:28:50
>>592
おおおおーーーー!
ありましたなあ。
おいしかったなああああ。
俺は今、猛烈に感動している!
九回裏、二死満塁、ツーストライク、スリーボールの・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:39:17
理科の実験で、試験管でアイスキャンディーを作った
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:40:31
>>605
あ!!作った作った
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:41:06
あれ、ちゃんとトウモロコシのかおりがしてたよな
アイスを2枚の「コーン」で挟んでるタイプだから
アイスモナカ同様溶けてくると隙間からダラダラに垂れる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:46:26
エビスカップ焼きそば
日本で最初の焼きそばカップ麺だった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:10:30
なんきんまね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 05:45:44
チョコベーは当たりが出たらもう一本だったが
ガムンチョは嫌いだった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:30:10
変装シールがおまけについた、ふりかけ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:19:14
シールと言えば。
丸美やのエイトマン
マーブルチョコレートのアトム。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:08:50
丸美やといえば三色ふりかけ
ごま塩だけ残ったはNGな

お茶碗に軽くごはん入れて、ごま塩たっぷりふりかけて
小皿でフタしてシェイクシェイク

ハイ、おむすびのできあがり!てなんか異常にうまかた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:49:24
丸美屋の、のりたまふりかけ味が美味しくなったらしいよ
卓上用なのか携帯用なのか分からないが、ひよ子の入れ物がある
ふりかけでオニギリって今でもってやる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:15:59
サザエさんふりかけってのもあった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:26:14
ケロッグコーンフレークのオマケは最近付いて無いな。
商品の袋の中に、パッケージされてるとは言え直接入ってたなんて、今じゃあり得ない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:07:26
>>615
カツオ!
たらこ!
鮭ワカメ!! ってやつな

なんだよ鮭って、ワカメだけじゃ場が持たないってか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:34:57
>>611
ふりかけの中味はなんだったっけ?
おそ松くんふりかけも同時期だったかな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:39:53
卓上のぐるぐる回すゴマスリ器。昔はどこの家庭にもあった気がする。
今でも時々、場末の食堂のテーブルとかに置いてある。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:41:50
あったな太陽の塔みたいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:46:15

その表現はなかなか粋だな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:59:07
マヨネーズって昔は瓶に入って売ってたんだが
それがチューブ入りになった時、うちの母ちゃんが一度買ったんだけど
「チューブのはまずくてダメ」とか言って、その後、瓶入りがなくなるまで
かたくなに瓶の方を買ってた
あれって本当に瓶とチューブで味が違ってたのか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:09:26
ビンの方がマヨネーズが固かったのは覚えてる
味はどうだったかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:14:51
そうなんだ
じゃあやっぱり味も違ってたのかな
俺は当時まだ自分が子供だった事もあって
瓶もチューブも味の区別がつかずどっちも同じだと思ってたから
母ちゃんの気のせいと思ってたよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:33:57
缶ビールより瓶ビールのほうがうまいってのと同じようなもんか?
コーラなんかも缶と瓶とペットボトルじゃ、それぞれ味が違って感じた。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:38:30
おー、そういえばファンタは瓶の方が炭酸が少なくて飲みやすかった
初めて缶入りのを飲んだ時、
あまりにも炭酸がきつ過ぎて全く違う飲み物に思えたなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:40:24
カルピスなんか缶と瓶じゃ別モノだよな
缶には安定剤が入ってるからな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:55:45
>>627
缶入りのカルピスなんかあった??

カルピスウォーターの事なら、あれはメーカーで一番美味しいカルピスを目指して作られているのだから
瓶の原液から自分の裁量で作るカルピスとは同じ味になることはまずないだろうw

今でも瓶カルピスから自分で作ると乳酸菌糸とかできちゃうのかなw
瓶カルピスなんかもう何年飲んでないかねw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:24:22
>>619~621

素敵なやりとり。620の表現が効いてるよね。
家じゃあ今も食卓で使ってるよ。白・黒二つ。
出来れば生ゴマ常備して、食べるときに炒って
スリコギで、ってのがいいんだが、そんな面倒なことはしないずら。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:30:47
我が家にはカルピスか、トリスコンクのどちらかが必ず常備されていたな。
昭和40年代はまだコーラやサイダーを飲むのは少し豪勢な夕食の時だけで
普段は水で希釈する飲料を飲んでいる家も多かったんじゃないかな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:37:36
そうだね
日常的に飲むのは麦茶に砂糖入れて飲んだり粉末ジュースだった
ごくたま〜〜に、プラッシーとかリボンシトロンとか、
コーラ・ファンタを買ってもらえた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:01:38
お中元にもらうカルピスセットが楽しみだった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:11:11
お中元のカルピスには、オレンジ味とかあって、あれが本当にウマかった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:23:54
40年前の話だが
親が買ったインスタントラーメンの乾麺の表面に
でっかいハエの死骸がほぼ原型のままくっついてた事があったんだよ

親がメーカーに電話したらその日のうちに
スーツ姿のおじちゃんが二人謝りに来てそのラーメン回収して
代わりのラーメンをダンボール一箱と、ほかにも
お詫びとしてすごいたくさんいろいろな製品を置いてった
まあお詫びというか口止め料だったんだろうけど

しかし昔のハエってでかかったよな
今あんなでっかいハエっていなくなった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:28:47
ハエが付いてたってフライ麺だから表示に偽りなしだな
ノンフライになってハエは付かなくなっただろ?

あんまり面白くねーな スマン
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:30:53
おおお〜 なるほどw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:31:59
>>635
おもろいぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:34:01
昔のハエはでかかったな
しかも追い出そうとして追い回してるとアタックしてきて
ぶつかると痛かったよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:40:19
>>634
今も食品メーカーってそういう対応してるのかな?
買った店に持ち込んで新しいのと代えてもらうより
メーカーに電話した方がいいのかね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:44:15

メーカーに「そちらに連絡するか、消費生活センターに連絡するのか迷ってるんですが…」
って電話すればいいんじゃないか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:47:16
やんわりと脅迫&お詫び品の要求www
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:50:45
「2chに書き込もうか迷ってるんですけど〜」と電話するのも効果的^^
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:14:37
>>638
潰すと血が出る不気味なハエもいたな。
あんなのに知らぬ間に血を吸われてたと思うと
ガクガク(((((゚Д゚)))))ブルブル
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:33:25
粉末ジュースの素は、そのまま口に入れて舐めたらシュワッとした食感が好きだった。
カルピコってあったような記憶があるんだけど、カルピスとどう違うのか思い出せない・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 05:12:04
そのまんまカルピスソーダじゃん。
ピチパチポーン!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:14:47
今、瓶のカルピス復刻版が出てるけどカルピス坊やが印刷されてるバージョンのは出ないんだね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:29:04
瓶のカルピス復刻版と今のカルピスの原材料見てみるとずいぶん違うんだな〜と思った。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:37:28
へぇ〜そうなんだ・・・
確認してみよう。
入れ物だけ復刻したのかって思ってたけど、味も違うんだね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:15:12
牛乳は確かに瓶の方がうまいが、牛乳なんか飲まなくなった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:52:02
昔うちにあった浅漬け器
プラスチック製で、蓋についてるつまみをくるくる回すと中蓋が落ちて行くやつ
あれだと蓋の回し加減で圧力を調節できたから便利だったけど
今はもうああいうの売ってないね
エバラ浅漬けの素があるしね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:49:44
>>650
我が家では現役で使っています。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:22:28
昔のハエはでかかったなで思い出したが、昔のバッタも半端なくでかかった。

ショウリョウバッタっていうのかな、あれが優に30センチはあったような気がする。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:25:03
>>646
真っ黒なキリンみたいな生物がストロー銜えてる絵じゃなかったっけ?
黒人差別が云々とかで変わったとか何とか・・・
だったような・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:02:57
シャーボ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:33:54
♪カルピス飲んでカンカン娘ぇ〜
「銀座カンカン娘」の3番でしたっけ。
堂々と歌謡曲に商品名が出てくる(或いは提携?)。
まぁしかし戦前期よほど「小粋な」飲物であったことは窺い知れますね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:40:42
>>655
緑の中を走り抜ける真っ赤なポルシェに匹敵するオシャレさだったんだろう。

それに引き換え、24色のクレパスは貧乏の象徴だったのかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:49:50
ショウリョウバッタのでかいのがいたのは覚えてる
でも子供の時って手が小さいから大きく感じてたってのもあるんだよな

子供の時、カブトムシは、自分の手の大きさと比較すると
PCのマウスを持つくらいの大きさだった記憶があるけど
大人になってから見てみると意外と小さかったりする
チョウチョもそう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:53:40
なるほどなぁ
でも殿様バッタは仮面ライダーだよな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:54:47
オニヤンマなんか模型かと思うくらいギガサイズ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:56:12
お風呂で遊ぶおもちゃ
手の形がS字型になったサルをいくつもお風呂に浮かべて
手の部分を釣り上げていくつつなげられるか、というやつ
商品名忘れちゃったけどうちにあった
テレビでCMもやってたからたぶん有名なおもちゃだったと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:08:14
タルに入ってたよな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:12:16
そうですそうです!
こげ茶色の樽型のケースに入ってた
サルの色は赤、青、黄の3色だったような
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:16:17
みんなよく覚えてるもんだなぁ。
ゴム動力かなにかで浮き沈みする潜水艦のおもちゃなら覚えてるけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:58:50
マブチモーターに吸盤ついてて、洗面器の底につけて銭湯で遊んだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:15:43
マブチ水中モーター懐かしいな
体に付けたら楽に泳げる気がした
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:43:47
>>665
懐かしス・・・夢があったな。

マブチFA130モーターが130円で、140が140円で、160が260円で・・・と
当時は頭にインプットされてたけど、今も大して値上がりせずに
売ってるのが嬉しい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:23:50
洗面器が泳いできたら、そこらのおっさんビックリすんだろなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:41:12
オマエラ初めて買った写真集は何だ?
俺は、可愛かずみ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:18:53
川島なおみ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:03:59
おれはかなり遅くて大石恵
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:04:22
YMO
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:08:11
八神康子
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:13:18
>>668
薬師丸ひろ子。
地方住まいで入手に苦労しました
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:15:27
ちょっとエッチな美新人娘のムチムチビキニ写真集
675プロレスファン:2009/06/18(木) 23:24:49
アチョー! ヌンチャク アチョー!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:28:59
部屋に貼ってたポスタ―は?
俺は小林麻美
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:33:27
ピンクレディー&キャンディーズ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:46:07
やっぱ麻田奈美だろう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:46:51
麻田奈美のりんご
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:47:53
天地真理だな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:50:40
聖子ちゃーん!
親衛隊でした
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:58:07
>>681
鉢巻は紫だったかな
連れが隊長やってたけどw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:07:34
その通り!
紫でした!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:17:23
オリビアニュートンジョン
東芝EMI
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:24:05
大阪ミナミでバイトしてた頃、松田聖子がどさ回りで来た。後にあれほどスターになるとは…
SABホールで一山ナンボの雑魚歌手だった杏里も意地悪そうな目が印象的だった。
あれほど売れるとは
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:17:02
お祭りの夜店でお面や綿菓子などの屋台の近くで売っていた、手の平サイズくらいの人形のなかにハッカ砂糖のようなものが入ってて、吸い口から吸って食べるやつ。
いつもウルトラセブンのを買ってもらっていた。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:56:46
ついこないだハッカパイプ買って咥えてるww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:07:10
>>686
なんかあったな
ヒモが付いてて首からぶら下げるやつだったかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:18:28
まだあるけど、山之内製薬のハーブキャンディ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:19:57
芹洋子だったか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:00:08
ちんどん屋
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:27:29
ヤクルトの容器で船とか飛行機とか作ったな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:40:39
リーボックのワークアウト
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:14:22
十徳ナイフ
スイス・アーミーナイフ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:16:43
ボンナイフ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:19:32
カミソリ送り付け
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:24:29
プラスのチーム・デミ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:33:55
カミソリの形したペンダント
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:14:05
紅茶キノコ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:29:20
缶ジュ―スのプルタブを鎖みたいにつなげてフロントガラスにぶら下げてるトラックよく見た。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:31:23
プルタブのれんを見たような気がするな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:00:15
ロケット鉛筆。
芯が小さくなったら後ろから押し込んで、また新しいのが出てくるやつ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:14:52
カモヰのリボンハイトリは知っていても
ガラス製のハエ取り器を知ってる人は少ないかな。
透明なドーナツ状で足が3本、上はドームになっていてフタが外れる。
上フタを外してドーナツ部に水を入れ、真下にエサを置く。
ハエが下のエサに寄ってきて、飛び上がるとドームのため出られず
やがて水に落ちるという代物。我が家は昭和40年代まで使っていた。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:43:11
元祖ゴキブリホイホイは
シートの線に沿ってチューブから粘着剤を出して塗るものだった
それを塗るのがいつも俺の役目だった

あれってちゃんと、塗り終える時に粘着剤も使い終えるように
ペース配分しながら出すのがなにげに難しかったが
昔の子供はこんな日常の些細な事から
力の入れ加減とか手先の使い方を学んでいた事が多かったように思う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:45:11
>>704
配分違いで余った分、縦にも塗った。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:24:06
ベビースターラーメンって昔はもっと太かったよな
インスタントラーメンくらいの太さだったのに
今はやたら細くて変にパリパリしたものになってる
前のに戻せよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:15:07
初代のゴキブリホイホイはプラステック製じゃなかった?
半透明の茶色で上蓋が透明で入り口が金属製だった様な
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:18:56
>>707
それ同じやつがうちにもあったぞ
生け捕りにするやつだったよな?
箱の中が3部屋くらいに分かれてて
一度入ったら出られない作りになってた

あれ、生け捕った後、親はどう始末してたんだろう?
今考えるとガクブルだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:58:18
それと同じかはわからないけど、ドーム型のゴキブリ捕獲器があった
上からはいって下に落ちると抜けられない
処分するときは、下の部分をバケツの水に浸けて溺死させるw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:07:30
なんかネズミ捕りを思い出した
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:56:44
ねずみ捕りは、生け捕った後そのままバケツに張った水の中に沈めて溺死させてた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:52:45
子供の頃、プラスチック製かドーム型か忘れたが外に置いてあったそれを知らずに外してしまってしばらくトラウマになったわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:32:27
>>707-708
ゴキブリローテルですね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:51:52
>>713
削り節のような餌を仕掛けるやつですね。
ゴキブリではなく、よくカマドウマが入ってた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:57:29
カマドウマがいるとは随分とカントリーな所でお育ちですねw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:10:42
ゴキブリローテル! そうだ、思い出した
検索するとあちこちで話題になってるね。やっぱりグロいので皆良く覚えてるんだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:16:27
パックマン貯金箱が欲しかったなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:16:23
夜中に突然に顔めがけて飛んでくるゴキブリも
昭和と共にいなくなりましたなぁ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:20:00
>>717
親父が買ってきてくれて、しばらくは面白がって何度も何度もコイン喰わしてたw
うちのは黄色いやつだったよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:21:50
>>718
我が家では未だに年に1回は空中からの襲撃を受けているぞ。
這い回っているのは平気で叩けるのに何故に飛んでいるのはああも怖いんだろ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:22:40
ホモ牛乳
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:24:56

まだあるよんw
友達の家が牛乳屋さんでその看板を掲げてたので可哀相だったっけ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:34:45
雄牛のオシッコだと教えられたっけ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:23:53
>>720
なんとなくバサバサと飛ぶようなイメージだったけど、
ファサファサと軽やかに意外と優雅に飛ぶんだよね。

>>715
おいw
今でもひと夏に3〜4回はサンダルの中で2次元になるぞ。
ドロドロした液体をイメージする人が多いと思うが、意外と粘りがあって
サンダルと足の裏がヌチャッと引っ付くんだぞ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:33:42
カマドウウマは都会でも旧家にはいた。大阪では便所コオロギと言いました。あと、イタチもよくみました。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:43:16
隣が空き地なんで

だんごむし、なめくじの襲撃にあってます
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:48:23
いけちゃんとぼく 泣ける動画
http://morioka-tencho.livedoor.biz/archives/858777.html
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 06:48:03
話の流れ豚切りでスマンが、

自転車のハンドルの端に、ビニール製の小さな房を付けてたのを覚える人いないか?
グリップのキャップの穴に押し込んであるだけだったので、すぐに無くなっちゃうんだけど、
未だにアレは何の意味があったのかワカラン・・・。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 06:54:34
扇風機とクーラーに、ヒモ付けてただろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:36:40
>>728
覚えてるよ。カラフルなやつだろ。とれた時押し込んでみるけど、いつの間にかなくなっていた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:38:45
自転車のハンドルのグリップがゆるくなってきてバイクのアクセルのマネをした。
そのうちさらにゆるくなってすっぽ抜けるようになった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:33:20
カバ―に触れるとファンが止まる扇風機、今もある?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:47:43
あの扇風機が初めて売り出された頃、デパートで何度も触ってみて
「不思議だなあ」と思ったものだ
本当にちょっとしか触れてないのにすぐ感知して止まるんだよ

でも爪で触った時は止まらなかった
それはそれでまた不思議だった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:09:31
空き地には必ず土管が積んであった
ド根性ガエルにもよくそんなシーンが出てきてたっけ
土管が置いてあるだけで
子供にとっては格好の遊具になった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:45:47
>>685
メタル大会、前座でボンジョビ
最初は誰も聞いて無いが、最後には結構盛り上がっていて
このバンドは逝けるんじゃ無いかと思った。
目当てのバンドは痴呆のドサ廻りで手抜き大会
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:26:37
レイジィ-
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:45:14
懐かしいといえば、虫コナーズのCMの軽やかな伴奏が
80年代ロックを思い出させる・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:08:28
イボコロリ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:40:04
ホクロも取れるかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:41:53
タブチくん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:31:24
商品ではないが、ちゃりのタイヤのスポークとスポークの間に軟式野球のボールはさんでた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:48:39
赤Mの軟式テニスボール
自転車の空気入れでドッチボール大に
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:50:47
1990年、鈴木保奈美出演の「ブレンビー」のCM
「小さいだけじゃ、もうだめ」とか言ってるけど
今見るとすげーでかいなw
しかも16万5000円もする
http://www.youtube.com/watch?v=ajTom_GJltY
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:55:27
しかも重そう・・・こんなの持って振り回して踊るの大変だったろうな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:17:22
保奈美って意外と骨太の体格だったのね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:27:05
>>727
ニュースZEROでやってたのってこれかね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:34:29
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:51:37
>>741
スポークはチェリングだろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:53:15
チャリの方向指示器は豆電球と電池で自作した。
使い物にならなかったのは言うまでもない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:54:22
>>728
三輪車か?飾りだろ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:56:58
チャリのハンドルに、なんか白いテープ巻くのがはやった気がする
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:59:57
ドロップハンドルを逆につけてイボイボグリップつけてたっけ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:32:55
チャリのフレームに簡易の空気入れついてたな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:37:09
>>753
時代を先取りした商品だな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 05:46:45
ビッグジョンっていうブランドのGパン。
同級生のお母さんが、校区内にショップをオープンさせて、それ以来、その子の勧誘に負けて
うちに帰ってお母さんに懇願して買ってもらった赤いGパン。
友達のお母さんがその場で裾をカット、縫ってくれるのを親子共々簡単の面持ちで見学してた
記憶あり。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 05:47:49
簡単ではなく、感嘆でした!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 06:22:36
>>755
今でもあるよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:51:49
Gパンといえばカクタスだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:32:21
古新聞を束ねてて思い出したけど、わが家にまだ掃除機がなかった頃、母が水で濡らした新聞をちぎって部屋に撒いたあと箒で掃いてた。
はたき、なんてのもあったけど今はダスキンだね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:35:41
昔はジーンズといえばスリムが流行ったよな
体型変わってないから、今じゃダサくて履けないスリムジーンズが
10本位あるw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:10:00
ベルボトムが小学生の頃流行ったが、大学生の頃ダサダサなイメージになって、スリムが流行したけど、
近年再び裾の広いのが出てきた。
ストーンウォッシュってのもあったね。

762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:19:57
70年代のパンタロンルックのベルボトムは、昨今流行のブーツカットシルエットの
フレアとは微妙に形が違うよ。今のブーツカットの方がフレアの広がり方は控えめ。
スリムカット自体は今でも存在するが、80年代の極端に絞ったテーパーで、股上が
長めにとってあるモモヒキみたいなのは、さすがに無い。

ストーンウォッシュは今でも健在。さらにダメージを大きく付けるのがあり、むしろ
今の主流に近い。
絶滅したのはケミカルウォッシュというやつだね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:26:11
ヤンキーの普段着は原色のスエットだった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:34:04
マルフルってもう無いのかな?
洋服屋ね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:34:06
そういや最近の若者ってドカジャン着ないなぁ〜。北関東とか奈良あらりの衛星田舎都市に行けばいそうだが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:46:45
東京都だけど、江東区、墨田区、台東区、荒川区あたりでは普通に着られているよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:47:11
そそソクラテスかプラトンか? ♪
http://www.youtube.com/watch?v=A-f6ZBge_ws&feature=related
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:01:34
>>767
まだ子供だったけど意外と覚えてるもんだね
やっぱCMって強烈だったんだなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:32:20
振り回して音を出す蛇腹ホースみたいなやつ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:35:37
お酒のCMってインパクトあったからなんとなく覚えてる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 06:39:23
昔我が家ではティッシュじゃなくちり紙だった。
今でもトイレットペーパーの1個売りってあるのかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:21:20
年寄りは今でもティッシュの事を
ちり紙、シップの事をこう薬と言う。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:32:24
いまケミカルウォッシュは最先端なわけだが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:51:42
昭和58年頃
車の免許はマニュアルしかなくて
オートマ車はまだ普及してなく、エンジン始動時の飛び出し事故が時々あった
カーエアコンは純正よりデンソーあたりの後つけが主流

ホンダのシティという車には純正で据え置き搭載できる原付ミニ折りたたみバイクがあった「モトコンポ」
つづく
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:54:02

部活の定番、ウサギ跳び

缶ジュースの蓋を繋げて作るチェーン。


776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:21:45
>>774
> カーエアコンは純正よりデンソーあたりの後つけが主流
それ、カーエアコンじゃなくカークーラー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:33:10
モトコンポは発売当時から走ってるとこ一回も見たこと無いな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:39:45
モトコンポは今プレミア付いてるよ〜。
俺も誰か乗って走っている所は見たことないなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:42:54
今でもプレミアム価格なのかしら

シティのシートに低音のスピーカーが埋め込んでてシートが音楽に合わせて響いてたな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:44:01
新着チェックしないて書いちゃった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:46:00
プ、プレミア?!
マジっすか!
しばらく物置の奥に埃かぶってたの
去年雑品屋にタダで引き取ってもらったよ orz
値がついてるなんて知らなかったぁ〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:48:07
ホンダのスカッシュも
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:37:52
>>781
マジ?
勿体ない・・・・ヤフオクで程度がよければ5〜10万だよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:18:06
>>778
高校の同級生が乗っていた
就職してお金貯めてシティターボを買って乗せるのが夢
その後は好況になり、シティあれはマル貧の車となった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:00:03
リカちゃん電話のGIジョー版って有ったな。たしか
『やあ君か、君の連絡を待ったいたんだ。』
とかだったと。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:02:53
>>775
巨人の星のオ―プニングの歌で♪思い〜込んだら♪のタイミングで飛雄馬がタイヤを引っ張るトレ―ニングシ―ンが流れていた。小学の私はあれを♪重いコンダラ♪と歌っていると思いこみ、ひっぱりタイヤのことをコンダラと言うと思っていた。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:33:08
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:07:56
赤ちん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:43:19
電話に付けてたカバー
受話器に付けてたにおい消しみたいなの
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:11:00
>>786
>>787
え?え?意味通じてるぢゃんw
ホントにコンダラってあるのかw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:12:15
>>789
付いてた付いてたw
レースの模様みたいなの
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:14:00
>>787
何だよギャグサイトかよw
見事にだまされたよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:02:27
>>785
戦場らしきSE。銃声などが聞こえてくる中で、GIジョーが返事してくれるんだよね
返事、っていうかたんなるモノローグか
何回かかけたよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:59:29
GIジョ〜ピオ♪
って歌わなかった?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:04:59
既出かもしれませんが、森永のモコアイス。
缶を開けるとアイスがニョキニョキ出るとTVCMやってた。
となりのにぃちゃんが何回か買って庭でやってたけど、1回も成功しなかったよ…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:50:53
>>795
なにそれこわい
ググっても出ないけど、そんなのあったっけ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:01:02
液体ベープあんまり効かないので、子供の頃も使ったことないけど
蚊があまりにも鬱陶しいので蚊帳を買ってみた。
何か包まれ感、安心感がイイ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:05:35
発熱板の上に、ピンク色した(歯磨きみたいな)殺虫ペーストを
チューブから捻り出して使うんですよね、最初期のベープ。
独特の匂いがするし、何度か使うと蒸発した残滓がコビり付き、
この掃除もたいへんで、肝心の効きも悪かった。
だから「ベープマット」になった時は「ついにここまで進歩したか〜」(笑

>>797 >液体ベープあんまり効かない
そう?近くに古井戸があって蚊は結構来るんですが
ウチではむちゃくちゃ効きますよ。なんでかな。
・・・しかし蚊帳の良さについては同感です。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:50:16
蚊帳かぁー。
風流だなぁ。
ガキん頃、あの中で寝るのが楽しみで、ワクワクしてたな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:30:05
蚊帳の中に出たり入ったりして、よく婆ちゃんに叱られたよ。
婆ちゃんが団扇であおいでくれてる間に急いで入ったなあ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:41:25
>>796
あったんよ
♪モコモ〜コ モコモコモ〜コ〜 大き〜くなぁ〜れ〜 ていうCMソングが今でも頭に残ってる @関西
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:48:49
>>801
缶を開けるとアイスが出るってどういう仕組み?
ていうか缶に入ってたアイスなんてあっかなぁ
関西限定?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:00:59
寝る前になって蚊帳が張られると、そのなかでジュースを飲んだりお菓子を食べたりトランプしたり。
男の子にとっては基地とか隠れ家的な感覚だったんだろうな。
外から丸見えなのにw。
わが家に自分専用の小さな屋根裏部屋を作りたいなと最近思いはじめた。
基地ごっこや防空壕探検をしたあの頃の心をまだ忘れていないことに気がついた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:02:45
>>802

お菓子屋のアイスクリームのケースに売ってたよ。
母ちゃんにねだったけど買ってもらえなかった(高かったのかも)
で、隣の兄ちゃんのを垣根ごしに見ていたがいつも不発。
缶の大きさは250グラムの缶コーヒー(UCCの甘いヤツ)くらいかなぁ。
昭和40年代だから、缶は缶切りで開ける方式だと思います。
出てくる仕組みはおそらく温度変化か、圧力差か…

推測ばかりでゴメソ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:23:41
森永だから関西限定ってことはなさそうだけど
缶切りで開けないと食べられないって凄いな。
庭でやらないといけない程危ない飛び出し方だったんだろうかw
凄い気になるw
他に覚えてるヒトいないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:37:05
森永 モコモコアイスでぐぐると出てくるよ
画像はグーグルのキャッシュにヤフオクのが残ってるみたい

原理は過冷却みたいな感じじゃないのかな
家でも買ってもらったけど冷蔵庫に冷凍庫が無くて半分凍ったジュースしか出来なかった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:01:17
マジックアイス?
どっちにしても見たこと無いや。
限定だったんだろか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:00:04
ません
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:06:20
らせん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:16:46
>>242

うめばち(梅鉢)ともいうね
奉天
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:10:55
EDLIN.EXE、若しくは、SEDIT.EXE
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:14:58
車のマフラーの反対側に付けられていた、
ゴムの尻尾みたいな静電気逃がすやつ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:24:56
もちょっと遡るとチェーンだろ、トラックは必ずそうしてたな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:47:55
タンクローリに必ずついてたけど、意味がないどころか、逆に火花が散って危ないってことも言われてたよな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:16:03
>>811
NECのDOS3.1は、実はリビジョンが付かないバージョン違いが存在する。
当時、NECはEDLINにバグがあったので、緊急に回収したという物。
まだ、リコールそのものが珍しい時代に何でEDLINのバグだけで、
こんなにNECは躍起になっているのか当時非常に疑問だった。

しかし本当のバグはファイルをオープン中にフロッピーディスクを入れ替えると
入れ替える前のフロッピーのFAT情報を新しいフロッピーに上書きし、
新しいフロッピーディスクの内容を破壊するという恐ろしい物だった。
自分もやられた経験がある。エコロジーで確認した。

この事実を公にするとNECは大変な賠償責任を負いかねなかったので
伏せていた。

今の時代なら2ちゃん晒されるからこういう誤魔化しも出来ないだろうね。

また、こんな話題は40代位じゃないともう何を言っているのか判らないだろうな…w

816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:35:05
>>815
mountしてdisk入れ替えてremoveしたようなもんですね、分かります。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:53:47
>>807
モコモッコ モコモコモッコ〜 
「大き〜くなあれ〜」
森永マジックアイス〜
・・・って懐かしいテレビCMだな。
昭和50年ごろだったか、埼玉の私も覚えてる。
カップライスもよく食べた。
1992年頃ローソンでカップライスを発見、
驚きのあまり買ったのが最後だった。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:52:45
取っ手つきの製氷皿
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:02:02
>>798
ピンク色したペースト…そうそう思いだしたw
あれ結構後始末が厄介だったよね。なんかニオイまでよみがえってきたぞ。
それでまた思い出したんだけど、最初の頃の「ゴキブリホイホイ」も
チューブに入った誘引剤を台紙に塗りつけるやつだった。
らせん状の線に沿って押し出していくタイプのね。今は簡単になってるけど
ゴキブリを捕まえて一網打尽ってのは、単純なようで画期的だったと思う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:15:59
マタンキ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:38:41
ゴキブリホイホイは初期は
透明のプラスチックと金属の入り口のやつだったよね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:52:52
商品じゃないんですが「ゴルフボウリング」って覚えてる方、おられません?
緑色した細長いピンが1フレームごとに違ったパターンで並べられ、
(この1フレームがゴルフの1ホールに相当)
「何投で全部倒したか」で、そのフレームのバーディ、パー、ボギーが決まる・・
倒したピンの数じゃなく、全フレームを何投で終えたか、を競うルール。
・・・・読んだだけでつまんねぇ、流行るわけないのがお分かり戴けると思いますが(笑
本当に文字通りあっという間に消えた遊技(?)なんで、ググっても全くヒットしません。

通常のレーンを使って、このルールで遊ばせる施設はあるみたいですが
80年代後半、たしかに一時、専用レーンの「ゴルフボウリング場」があったんです。
云ってもだれも信じてくれないので・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:19:27
おもしろそうじゃないか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:15:39
専用レーンって、ドッグレッグのレーンとか池超えのレーンとか?
それは難しそうだ。
825822:2009/06/26(金) 18:19:32
別名が「パー・ボウリング」というらしいと聞き、勇躍ググったんですが
やっぱしかつての専用レーン施設については謎のまま・・・orz
諦めることにします。長々とすみませんでした。

>>823-824 レスありがとう存じます。
>ドッグレッグとか池超え には笑ってしまいましたが
レーンは通常ボウリングと同じだったような?
縦に離れて2本、とか7番10番スプリットとか、
並べ方でそのフレームの難易度(パーの数)が決まるんですね。
ピンは細い独特の形状、ボールも少し小さかった記憶があります。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:02:01
各種ボーリングゲームあったな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:36:08
電子手帳!手書きの手帳がなくなる!なんて言う人達もいたな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:25:13
ジュンサイ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:41:36
3on3
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:03:05
ソックタッチの類似品
ソクピタ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:52:01
ライスチョコ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:43:33
電子手帳、ザウルスって名前だっけ・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:46:04
PalmPilot
834たか埼玉:2009/06/27(土) 05:58:47
HP200LX


(^^;
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:59:04
TK-80
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:55:18
ASCIIを見て、データ用のカセットレコーダーを選んだなぁ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:19:34
SCSI、おいらのパソコンにはまだボード入っている。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:13:24
SCSIのMOまだあるよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:31:53
昔のパチンコ屋の箱は、今のやつ
より小さい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:54:41
ジップドライブ・・・さすがに捨てた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:14:47
JAZ…いやなんでもない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:19:18
Syquestはどーよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:22:14
パソコンの話はどうでもいいよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:32:09
MDって、MOの設備を流用して作ったから、MDもMOも
日本しか普及しなかったって知ってる?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:25:57
だいたいカセットの次はCD-Rだろって感じ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:19:48
ルービックキューブの後に絶対流行ると言われたスネークキューブがコケた頃、
これは間違いなく絶対流行ると騙されて買ったのがテンビリオン。。。
同年代でも知る人は少ない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:02:10
大阪日本橋の電器街。死んでる。ジョーシンがネトショで生き残りに必死なくらい。アキバ系だけが頼り。
ゴーストタウン
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:37:51
>>846
樽みたいな形の?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:14:37
黒ひげ危機一髪
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:15:28
懐かしいけど、案外不評だったなぁ・・怖すぎらしい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:21:51
ミスターマリックのハンドパワー!きてます!きてます!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:23:43
ミスターノリック
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:07:26
仮面ノリダー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:18:24
ラッコラッコ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:21:16
おまんこ丸出しって気持ちいいよね(^.^)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:22:05
チンポたってきた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:15:35
ビガーパンツて結構新しかったっけ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:02:12
三段逆スライド方式
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:42:07
>>848
そう!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:53:51
↑あれって、結局二次元の動きだから。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:19:44
>>860
うそ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:25:16
珍犬ハックルゲーム
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:51:11
な、なんだそれは。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:06:40
>>858
うちのチワワ抱えて三段逆スライド方式とかやるぞ

でも誰も解らない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:12:05
未来日記(ウンナンのホントコ!)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:43:57
キャプテン・ブリープ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:24:36
少年キング
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:59:22
昔、友達に電話番号聞かれて、市外局番―17―7619と教えた。
何度掛けても天気予報のお姉さんが出る。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:40:22
目が飛び出る般若のキーホルダ
タバコをふかす猿の置物
1000円の大人のガチャガチャ
オールナイトポルノ映画館の明け方の臭い
ヤクザの事務所の提灯
たまーに商店街でヤクザの喧嘩で発砲事件
夕方になるとコウモリ飛びまくり
ハエが嬉しそうに飛び回る犬の出来立てウンコ
でそれを毎回ふんずける子
駄菓子屋の当てモン
たこせん
カラスに攻撃されるおばさん
たまーに20センチはある巨大バッタ
朝、国道でひかれて死んでる蛇とカエル
馬鹿でかい食用カエル
ちゃりんこのいすにマムシ
靴の中にムカデ
縁の下に蟻地獄
ガラスに張り付くアマガエル
じぃちゃんの宝物マムシの焼酎漬け
とんび
わかば、エコー、しんせい、ゴールデンバット
マッチ棒

屋台のおでん屋
紙芝居のソースせんべい
夏休みはラジオ体操、児童館でまんが
午後は学校のプール、夕方は銭湯と夜店をずっとループ
ラジオ体操の皆勤賞が楽しみだった
で、夏休みラスト日に涙目で宿題をする
毎年夏休み明けには誰かが居なくなって机に花が添えてあった
はれんち学園、キューティーハニー、けっこう仮面に毎週ワクワクしたww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:25:05
ビックリマン悪魔VS天使シリーズ
今年新シリーズが出たらしい。

ルーツ伝
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/roots/index.html
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:28:14
蛇花火(本当の名は不明)って知らんか
点火するとウニウニ延びてくる変な物体
飼ってた猫の天敵だったが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:09:35
うんち花火って言ってた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:15:36
落下傘が落ちてくる花火が好きだった。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:19:16
地面に落ちるまでにつかもうとする奴居たよなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:25:15
重りがビー玉だった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:46:59
>>874
打ち上げ時の火が燃え移って開いてもゆっくり落ちずに燃えながらボタって落ちてきて
すごい悲しかった覚えがあるw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:34:43
落下傘花火は夜打ち上げる。落ちてくるパラシュ―トをいち早く見つける。大人でも盛り上がった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:19:33
上品な家庭に育った俺は、やっぱ線香花火が思い出深いんだなぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:31:57
おもりがビー玉だったのは花火の落下傘じゃなくて
駄菓子屋で単品で売られてたやつじゃじゃいか?
ビニールと凧糸と紙に包まれたビー玉で出来てたな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:39:11
花火セットの各花火、セロテ―プでがちがちに固定してんの取りづらいよね。線香花火なんか、ちぎれそうで。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:05:07
ねずみ花火をほぐして、瞬間に燃えるから「忍者!」とか言って遊んだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:35:13
先端から火がバーナーのように吹き出すタイプの手持ち花火を最後に残して
花火セットの台紙とか花火の燃えかすとかを集めてバーナーの花火で焼いて
たき火のようにして燃やして、子供同士のミニ花火大会は終焉を迎えるんだ。
火遊びするな!って大人がバケツで水かけて終了w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:57:32
花火って「お金を燃やすようなものだ」と親が言っていて、買ってもらえなかったな。
夏休みに田舎のおばあちゃんの家に行った時に、親戚の人が買ってくれて、みんなでやった。

実は今では私も「お金を燃やすようなもの」だと思っているから
子供に買ってあげた事はない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:10:10
なんかわびしい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:36:43
教育とは恐ろしい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:43:26
>>883
スーパーなら500円ぐらいからセットで売ってるから
買ってあげてもいいんじゃないか。
20分ぐらいで終わっちゃうんだけど、子供にとっては
一生記憶にのこるだろうし、こういうのは無駄使いとはちがうし。
思いでプライスレスってことで。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:51:03
金が惜しいなら子供なんか作るな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:59:21
儚さも教育のうちだろうに
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:52:05
>>888
同意

人の夢と書いて儚いと読む。
儚さを教えるのも親の務めだ罠。

890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:34:34
「はかない」って読むんだな。読めなかった・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:55:59
大卒が、なにを言ってますか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:19:01
24時間風呂
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:58:31
セルフ方式の焼肉バイキング
純喫茶で朝のモーニングとスポーツ新聞
閉店前の居酒屋(個人店)の押し売り
出汁の効いてない駄菓子屋の激安たこやき
コンドームみたいなゴムに入ったアイスクリーム
缶入りの業務用カレー
港や国道沿いに24h自販機営業レストラン
の、カレーらいす、うどん、ハンバーガー
が子供舌には太変美味しかった
鳥もちと霞網で捕まえるメジロ
軒先で一日中喋ってる子供に人気の九官鳥
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:01:42
カラス捕まえて飼ってた奴いたなあ・・・
カラスって喋るんだよw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:16:14
>>883
子供かわいそうだね。

花火は夜みんなで集まって、わいわい楽しむための
きっかけになる。美しさは大人になっても記憶にのこる。
子供に花火をもたせることは、火とは
熱くて危険なものなんだという教育にもなるよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:25:12
溝やドブがまだあった頃、手押し車に白い煙が出る機械のせて殺虫剤を噴霧してた
何か甘い匂いがしてたけどあれがDDT?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:25:59
携帯など無い頃、好きな女の子に電話する時は自宅の黒電にかけるのが主だった。
だいたい親が出て恐縮しながら取り次いでもらったもんだ。本人が出た時はラッキー
今はそういうの無いよな。本人に直だもんなー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:26:27
>>894
カラスって
なかにはしゃべるのもいるんだよね。
テレビで観たとき衝撃うけたw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:32:49
カニクイザルを飼ってたやつがいた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:59:49
昔はオランウータンすらペットにしてた奴がいたくらいだから
カニクイくらい余裕だろ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:38:02
>>883
俺が理系(化学系)に進むきっかけになったのは花火だったから、
コレ読んでてちょっと虚しくなったな。
>>886さんや>>895さんの言うとおりだと思うよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:01:36
とはいえ、子供の頃の火遊びが原因で人生オワタ\(^O^)/になることもある。
行政が子供に安全な火遊びが可能な環境を提供してくれると助かるのだが?w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:13:07
花火は夏休みの楽しみの一つだもんね
火遊びの怖さ教えるのにも役立つし一回だけでも花火買ってあげたら?
お金を燃やすもんだなんて言わないでさ
花火大会には、家族で出かけるでしょう?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:20:25
花火で家燃やしたオイラが来ましたよノシ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:20:50
「危険だから」という理由で子供に花火を禁じる親が居るのならば、それはまだ理解できる。
しかし、子供に花火を禁じる理由が「お金を燃やすようなものだから」というのは
あまりにも悲しく、寂しすぎる・・・。

晩御飯のあとにも、まだ楽しいことが待っているというあの日のワクワク感。
年に何度も無いような、子供にとっては限られた楽しさ。
あの頃から30年以上経った今でも、一緒に花火をした子たちの顔はありありと
よみがえるよ。

今朝 >>883 を読んでブルーな気持ちになったまま、まだ立ち直れない・・・orz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:29:41
>>883の人気にshit!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:03:00
>>902

>行政が子供に安全な火遊びが可能な環境を提供してくれると助かるのだが

そこまで行政に口出しされたくない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:33:02
>>883
じゃあんたは、「お金をうんこにするようなもの」って事で、食いモンは一切買わないのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:56:16
>>908
おまえのは極論でしかない
お馬鹿ちゃん
910883:2009/07/06(月) 21:09:36
おおっ、レスがいっぱい付いててちょっとぴっくりした。
うちの子はもう20歳だから、今更花火をやりたがらない。
子供が小さかった頃、花火をするのはおばあちゃんの家に親戚が集まった時だけだった。
もちろん私たち大人がお金を出し合って花火を購入して、甥っ子たちと一緒にワイワイとやったよ。
田舎に行った時のお楽しみという事で、従兄たちと楽しそうにやっていた。

そもそも都会で花火ってどこでやるの?
花火って手に持つタイプでも、けっこう煙が出るよね。ロケット花火だと音も出るし。
公園と言っても、近隣の住人には迷惑だろうし。
だから花火というものは、田舎に行った時にやるもんだと思っていた。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:17:20
…と明るく振る舞いつつ、心はずたずたの883であった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:19:59
>>910
>そもそも都会で花火ってどこでやるの?

今はそこが問題なんだよな。
昔は、ご近所が多少の事には目をつぶってくれたし、お互い様とか
そういう寛容さがあった。

今は、近所付き合いをしない人が多くなって、そういうお付き合いが
出来ない。
マンション住まいだと、庭もないしね。

小さい頃に気を使いながら花火をした経験がないから、思春期になって
暴力的に花火をするバカが出るんだと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:27:14
>>910
そこでなんでおばぁちゃん(あなたの親?)は同じセリフを言わなかったんだろうね?
そしてあなたも同じセリフを親戚に言わなかったんだろうね?
親のしつけがブレる事の方が嫌だわ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:11:23
「大スタ―マイン(ド〜ン!!)はい、○十万円なり〜」って言ってた親戚のおっちゃんが懐かしい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:07:37
今年は花火大会中止ってのが多いらしいね
花火でプロポーズした人がテレビで話してたけど今はいろんな使い方が
あっていいね。値段もバカ高いわけじゃないみたいだし
夏より冬の花火の方が綺麗なんだけどね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:14:44
913が追い討ちをかけてますますズタボロ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:46:38
エアチェック。
しなくなった、いまだに八木の三素子は屋根に立ってるんだが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:50:15
土曜日はダッシュで帰って歌謡ベストテンを録音してたわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:52:07
花火に予算が回らないんだよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:38:59
>>913
同意。
ちょっと非難されると慌てて「都会じゃやる場所がない」とか言い始める。
出来る場所を探しもせず言い訳ですかそうですか。

「金を燃やすようなもの」との理由はどこに行ったのでしょうか?



921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:41:01
小さい頃、風向きも考えないで花火やってて煙吸いまくって喘息が出た
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:43:30
あ〜あれな、肺胞にキューッとくるんだよな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:45:44
>>910
多くのレスが付いたのはひでえ親だなと皆が感じたからだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:49:39
883の子供さんもお金燃やすもんだからって言って、花火は買ってあげないのかな?
親子代々言い伝えていくとか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:57:54
うちの親父なんかは夜道が暗いからって100円札に火を点けてたけどな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:02:18
>>925
その金でタクシーに乗れ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:03:30
>>902
そこまで行政に依存する体質はどうにかしたほうがいい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:07:37
「子供に安全な火遊びが可能な環境」なんて贅沢だろ
まず大人が先だ!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:24:42
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:25:38
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        >>910
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:27:16
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:29:03

         i                  i l l
.          !               i | |
            !                 r¬| h
            i                `TY´ !
           i                   {  丿
          i              j /|
             !      _ _ _       / l!」
           !  /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ
          i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/   〉
              i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/  /
            !|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/   /   釣れたー!!
           !l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ  /
           |'V:トNlVル'´ノ 丶 /
           L乂^〈、__/   〈
            {いゝ、       ' ヽ
            ト「`ヽハ.   ヽ   ! 丿
           ト! : : Vヘ    广´
             ,ハl : : 人∧、  /
.         / ハ/   (尢)、{
        入_,ル' -─−:八ヽl、
    r─‐'´ / {.: : : : : : : : ;ハ、 〉
     ´ ̄`ゾ  ヽ、: : : : :/  l`|
          ! ` ーイ    ヽl
              `、  │    |
                ヽ_」、__」
             ヽ::::l:::::::::::::|
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:51:03
じゃあんたは、「食いモンをお金にするようなもの」って事で、うんこは一切買わないのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:36:09
ジャンクションゲーム
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:08:02
ロンドンブーツ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:12:06
ゆかいなロンドン
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:40:28
アメリカ屋靴店
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:42:59
ミツウマ長靴
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:30:34
花火セットに入っていたピストル型花火
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:16:59
芯が針金のポッキーみたいな花火好きだったな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:36:38
バンビ   ドカン焼き懐かし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:30:15
サンヨー ズバコン
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:52:30
上にガチャンと引き抜くタイプの
コーラの自販機(50円)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:39:37
>>943
懐かしいねー。それと同じタイプの牛乳の自販機もあった。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:38:47
>>871から突然流れが変わったような希ガス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:47:21
誰かネタをくだされ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:56:47
今治水
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:25:55
どこまでもいこう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:29:13
チェスタ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:31:14
ドンキーコング
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:33:04
シャレックス・パラウォーター
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:40:29
チェリオ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:50:33
キリンのオフサイド
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:52:54
キリンのポストウォーター
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:04:49
キリンのクビ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:45:07
キリンのジャイブ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:51:14
ペプシのフリーダム
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:03:14
瓶入りのヨーグルト。
大きいスプーンだと瓶の口に入らず、仕方なく柄の方を使って食ったりした。

あと、ヨーグルトやプリンを買うとレジで付けてくれた、
折って立体的な形にして使う、耐水性の紙で出来た簡易スプーン。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:43:25
ベプシメ〜ン
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:43:24
メンコ、おはじき、ビー玉
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:33:53
>>958
瓶入りヨーグルトはたまに買う。
懐かしさも手伝い、非常にうまく感じる(明治)。

簡易スプーンの登場は比較的新しいよな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:54:59
樹脂製の簡易スプーンは新しいけど、耐水コーティングを施した紙製のは、ずいぶん前からあったような気が。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:00:31
真ん中が凹んだボディソープ用スポンジ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:04:13
真ん中が凹んだソープランド用スケベ椅子
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:26:29
雑誌付録の薄っぺらいソノシートとかいうレコード
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:29:56
ブリキの蝉の玩具で、ペコペコと音がするやつ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:42:59
風呂の焚き付け、オガライト
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:03:21
>>964
このスレ的には「トルコ用」と書くべきでは?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:29:13
前レスの「ソープ」に引っ掛けたつもりでした
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:53:53
>>965
小学二年生の雑誌に、九九とか「サスケ」の主題歌のソノシートが付いていた。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:19:14
「光あるところに」の?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:24:47
>970
冒険活劇飲料サスケ
を思い出した。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:51:24
三輪で後ろにバイクのキックみたいなのが付いてて足で漕ぐと前進するヤツうまく説明出来ないが…
商品名も思い出せないな多分30年くらい前
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:55:59
>>973
これかい

ローラースルーゴーゴー
ttp://www.youtube.com/watch?v=kSls6eDZ-hs
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:18:40
>>974
お〜それそれ!懐かしすぎる!
少年時代を思いだすよ(泣)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:29:46
ええ? 全然知らなねえよお。
10年くらい前に流行ったキックボードの改良版かあ、と
思ったが30年前にあっただとう?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:04:07
ホンダ製なんだよね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:45:16
ローラースルーゴーゴー知らないなんてなんて帰国子女w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:48:04
ローラー〜アニメにも出てたじゃん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:02:59
>>976
うん30年は立ってるね。ようつべのヤツと比べてキックは短かったように思うチェーンじゃなくて短いベルト駆動で、遊んでたら切れて何かのゴムを代用した記憶がある
大都会は知らないが持ってる子供を近所で見た記憶がない
うちは貧乏だったけど親父が色んな商品を売る会社にいて、たまに大阪に商品を仕入れに行ってたらしいから大阪の問屋から安く買ったんじゃないかなと思う

981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:21:21
ローラースルー・・・俺は持ってなかったけど、友達が持ってて羨ましかった。
似たようなもので、もうひとつ思い出したものがあるんだけど、名称がわからないのでググれない。
後輪の車軸がズレて付いてて、踏み台の上で膝の屈伸を使って上下させることで前へ進むやつ。
3輪ではなく2輪だったように思う。
構造が単純で、ローラースルーGOGOよりも安価だった。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:46:47
>>981
近所の金持ちの同級生が 幼少の頃は電動で動くゴーカートを持ってたり、
ドロップハンドルに電子フラッシャーの自転車を持ってたり、ローラースルーGOGOを持ってたり・・
うらやましかったなぁ。 本人が飽きれば借りられたんだけど、そのころには電池が無くなってたり
GOGOもなんか変な動きだったりしてマトモな物ではなくなっていたりした。

983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:43:58
生き残りゲームと沈没作戦ゲーム
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:53:28
祖父さんと祖母さんが「生き残りゲーム」が好きで、よく対戦していたよ。
985976:2009/07/10(金) 20:10:56
チキショー、
話に全然入れない(ローラースルー)
俺、48だから、当時見てたとしても眼中になかったのかな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:44:22
そんなこと言ったらラジコンだよラジコン
同級生や近所の金持ち「ウチから見たら」子は田宮とかのボディ・プロポ・バッテリー・モーター別売りを組み立ててメチャ早いの!こっちは誕生日か正月のお年玉で買った前進と右折だけしかしない安物か、奮発してニッコーの完成品の恐ろしく遅いヤツ
友達「それ遅いね…」俺「…」
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:11:47
>>976
昭和50年に放送していた「BD7:少年探偵団」知らないか?
OPかEDにローラースルーGOGOで移動している場面があった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:12:24
立てました
★【懐かしい商品】こんなモノあったなぁ 20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1247227859/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:16:06
ローラースルーゴーゴーで反射神経を養いましょう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:40:06
>>987
ローラースルーも ローラースルーGOGOセブン になったんだよなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:13:07
キャロライン洋子の兄貴が小林少年
BDバッチにあこがれてました。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:37:29
割ぽう着
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:26:21
♪ビィ〜ディ〜セブン〜♪
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:06:47
トンボ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:25:36
>>986
タイレルP34のラジコン持ってたなぁ。
6輪かっこよかった
いつのまにかティレルって呼び方になったね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:16:16
Uコン飛行機
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:22:45
>>995
> いつのまにかティレルって呼び方になったね
ネッスルはネスレになったし、カルチェもカルティエになったなあ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:46:01
パンチキック
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:26:14
1000ならここの奴ら全員昭和にタイムスリップ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:29:21
1000ゲットはもうしない事にした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://gimpo.2ch.net/cafe40/