昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの27歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの27歳

千代の富士が引退し、ジュリアナ東京がオープン。
普賢岳が爆発したかと思いきやSMAPがCDデビュー。
ゲーセンでスト2に興じていたらMAZDAがルマンで優勝してた。
18年前のあの日あの頃、何してたっけな。
そんな感じの45歳、オジサンとオバサンのスレッドだもーん
http://ja.wikipedia.org/wiki/1991%E5%B9%B4
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:18:33
前のスレッド
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの26歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1237194279/

昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの25歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1232176134/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの24歳*3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1219247287/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの24歳*2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1219158166/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの24歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1217015036/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの23歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1213443271/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの22歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1210850045/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの21歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1207647544/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの20歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1204808942/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの19歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1202362257/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの18歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1194863263/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの17歳
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:19:17
過去スレ貼っておきますね。

≪過去スレ≫

昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1084093677/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★2
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1097524801/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★3
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1102828630/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★4
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1112140774/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★5
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1115783183/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1118058441/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★7
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1120636385/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★8
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1123927619/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★9
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1126940370
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:20:06

【辰巳】昭和39年4月2日〜40年4月1日生まれ【4041】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1132714726/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★11
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1134287619/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★12
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1139115479/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★13
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1141160800/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★14
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1152134405/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★15
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1166911008/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ16
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1176485821/

以上、あとよろしく
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 05:24:54
>>1
おーつ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:51:50
少し仕事入るようになってきた
さらば、リーマンショック
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:05:27
のんびりと年金生活〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:39:36
>>6
ホント。
少しづつではあるが回復傾向にあるね。
@石川県
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:58:14
こんなスレッドがあったのですね。
最近、高校時代のことを思い出して、久々に故郷を訪ねて
見ようかなぁ〜なんて思っていたんです。
自分が44歳になるなんて想像もしていなかった頃の思い出の場所へ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:45:30
俺に明日は無い。
とりあえず天使と悪魔観てくる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:48:36
まだ景気は冷え切ったままだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:13:09
俺は転職したばっかしだが給料が、少し上がった。
手取りがやっと40越えた。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:11:50
もう2年も無職のオイラに明日はない
待っているのは野垂れ死に
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:28:35
のたれ死ぬぐらいだったらいっその事
ユンボで街角のATM機でも掻っ払っちまえ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:10:41
天使と悪魔面白かった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:16:30
で、死ぬなよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:58:44
>>15
前作のダ・ヴィンチ・コードを面白く感じなくても楽しめますか?
18コピペ:2009/05/23(土) 05:58:32
こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の
貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」

みなさん大爆笑。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:05:45
おはよ!

疲れが溜まってたのか昨晩は家に戻って、風呂・晩飯の後、横になったまま寝てしまい、
先ほど目が覚めて、顔を洗って何気にラジオのスイッチを入れると、
多岐川裕美の懐かしい歌が流れてたよw曲名は分からない

♪シャツのボ〜タン 少し外しただ〜けで 他の人の・・・・ってやつ

休みの日の早朝に懐かしい歌を偶然聞くってのも、何か趣があっていいねw



20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:23:10
おはよう。
ホントに貯まるのは疲れとストレスだけで
金と希望は枯渇するだけだね。
そんな年代なんかねぇ。
それなりに成功している同級生諸氏、御助言を。
性交してる奴ぁ早めに寝ちまえ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:18:02
朝っぱらからまた金の話しか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:19:18
世の中金だけじゃないよ



って言ってみてぇや
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:35:24
もうお前の貧乏話はわかったから
少し引っ込んでろよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:46:04
金持ち喧嘩せず
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:31:59
>>23
なんだとこの野郎
てめーの方こそ金もねーくせにシャシャり出てくんじゃねー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:16:51
>>18
転職版にもコピペしてたけど、そんなに悩んでるのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:04:30
多岐川裕美の娘がかわいい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:33:12
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:55:00
>26
それは俺じゃないよ。
俺は携帯スレから拾っただけ。
一応au使いだけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:41:28
痛風にかかって今朝起きたら痛くて歩けなかった。病院で尿酸値を
検査したら10を超えていて相当ヤバい。酒や脂肪分を当分控えろと
言われたよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:46:04
白石まるみは娘より親の方が未だにカワイイ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:13:20
最近は母娘の親子連れを見ても親の方が顔もスタイルもいいってのが多いな。
環境ホルモンで遺伝子が劣化しているのか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:52:18
単に父親の遺伝子が劣化してるだけと思われ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 05:52:56
>>30
お大事に…

しばらくはビール禁止だな
かわいそうに
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:46:55
>>30
第三のビールなら大丈夫だよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:26:43
>>30
おれも先週検査に行ってきたら6くらいだった
酒はビール以外は好きじゃないし困ったな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:56:35
酒飲みは市ねばいいのに
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:09:26
>>37
そんな事にストレス溜めてると早死にするよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:06:27
>>30
俺もなって、2ケ月寝込んでた自営だからよかったが、勤め人ならキツイよね。お大事に
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:51:43
>>30
お大事に

ところで新聞・雑誌の取次関係の会社に勤めてる友人と会ったんだけど、
以前と違ってバイトの募集に対する応募者の数が凄いらしい、
配送部門に欠員が一人生じたので、募集をかけたところ、
一日で三十数人からの応募の電話があったらしい。
フロムAも廃刊になったらしいし、バイトすら見つけるのも大変なご時世になったんだな。
不況は深刻だよ、ホント。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:58:26
RFラジオ日本のビートルズ10て番組いいなぁ。
リアル世代じゃないけどビートルズは今でも聴ける。
こないだ得意先の旅館の女将さんが、若い頃ビートルズに燃えていたって聞いた。
語らせたら、あなた知らないでしょうけどこうだったのよ〜ってなって、
リンゴが好きだったのよ〜!って言っててワロタ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:00:18
>>30だけど、こんなに気遣ってくれてスマソ。
痛み止め飲んだら調子良くなったから明後日には出勤できそう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:13:14
無理すんなよ

もう若くないんだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:56:30
>>43、やっぱ、もう若くないか・・?
そうだよなあ・・
しかし、無理しないと仕事は回らんし、かと言って
仕事やめて、もっと自分が好きな仕事につけるほどの世の中でもない。
やめたら金にも困る。。
どうしろってんだ?って世の中になったな。
現状でしのぐしかないか?ご同輩。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:32:43
もう若くないさと君に言い訳したね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:19:02
>>45
矢沢永ちゃんの「ひき潮」だなw 懐かしいね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:29:15
いちごじゃないのか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:32:10
それダ・カーポの不良少女白書だろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:59:48
シュールなレスだな…皆、お洒落
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:24:23
>>44
贅沢な悩みだなおい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:30:54
シュールリー シュールリーララー♪
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:33:59
伊藤麻衣子のドラマ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:38:06
競馬当たんねー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:29:34
>>50
どこが?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:01:57
>>52
mazda聖子だろ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:02:10
>>54
仕事があるだけマシってことだろ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:55:33
>>13
ナカーマ


・・・俺はもう5年以上だよ (´・ω・`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:37:16
なかーまじゃねーよアホ
バイトでも何でもあるじゃねーかよ
五体満足なら何とかしろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:10:29
>>57
それでどうやって生活してるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:23:58
別に相撲ファンでもないけど、やっぱり「初優勝」シーンを見るのはいいな。
今いちばん勢いがある力士にはなにかを感じる。

それに引き換え、日本人のご老体大関陣はなんだよ?
み〜んな「8勝7敗」だって。
こりゃ八百長だろ?って言われてもしょうがないわなぁw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:51:54
>>58 勿論努力してるに決ってんだろ。
てか現状何も知らない幸せな奴のセリフだわな。
今はそんなに甘くないんだ。おまけに俺はド田舎在住…

>>59 貯金、それが尽きて保険貸付、解約…


まさかこんな情けないミジメな事になるとは想像もできなかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:53:32
>>61 所謂「大関互助会」ってやつだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:11:27
>>61
状況厳しそうだね、これ以上悪化するとネットも出来なくなるんじゃない?
仕事が見つかって運勢が上向くのを祈ってるよ。

こんな事しか言えないけど。。。。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:11:51
>>61
まあ落ち着け。
とにかく収入源を見つけるのが先決。
コンビニの夜勤ならどこも人手は欲しがってるよ。近くに一つくらい無いのか?
恥ずかしがらず、ニコニコ顔で「いらっしゃいませ〜こんばんわぁ」って開き直ってやってみ。

以上、経験者が語ったぞw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:27:53
パチヤで寮付きの仕事ならあるだろ?
5年もしてないって、探す意思が無さ過ぎるだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:39:18
選り好みしていられるうちは当分大丈夫だろ。
切羽詰まってる状況でも無さそうだし。
心配してやるだけ無駄だなこりゃw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:58:34
同級生達からこんなに叱咤激励してもらっていいな〜
貴方の周りじゃ誰もここまでは言ってくれないだろ>61
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:25:27
こないだ近所にオープンしたセブンイレブン、22時からどうみても50代のオッチャン3人体制に変わる。
トラック来て検品して、ダンボールから品出ししながらレジ大変そう。
ぜーぜー言いながらやってる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:00:39
っつーか、5年もぷー太郎やってたような45歳じゃどこも雇ってくれないだろ。
うちの会社もシルバーとか中途でも積極的に雇い入れてるけど、
前職は何でキャリヤがどのくらいかが重要なポイントになってる。
新卒は院卒の二人だが中途は8人採ったよ、30歳以上で。
だからか知らないけどこのご時世にも儲かってる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:13:25
五年も無職ってどう考えても甘えてる
どうせ鬱だの何だのいってチャラにするつもりだろ
いい歳ぶっこいて甘すぎる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:22:54
まぁそう言ってやるな
人には色んな事情やシガラミがある
五年もの間全く何もやってない訳でもってないだろうよ
農家の繁忙期の手伝いとかやってるはずだ
頑張れよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:24:27
だろうね
ネットで事細かな詳細なんて言わないしね

言葉が短いだけにその間にあるモノは沢山あるんだと感じる
罵倒するのは一番簡単だからね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:12:24
まぁ、なんにせよ5年間も仕事せんでも食っていけるってのが
単純に裏山。
前職で大分貯めなきゃ不可能だろ、普通?
それかよっぽどの資産家の出?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:31:20
いわゆるニーターってやつですぬ
わらえましす
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:07:15
>>74
日本語(ry
76プール帰り:2009/05/25(月) 17:42:36
カップヌードルの自販機あったけど、あれいくらだったか覚えている人いる?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:13:04
独身で、家賃払う必要なくて、尚且つ食費・光熱費を切り詰める耐乏生活
なら三百万あたりで五年くらいまではギリギリ凌げるんじゃない?
おそらくバイトとかもやってたんじゃないかな?
「ど田舎住まい」って書いてあったけど、地方の過疎地って現在はキツイらしいからね
公共事業なんかもどんどん削られて、仕事どころかバイトを見つける事すら
難しいんじゃないの。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:27:00
成せばなる成さねばならぬ何事も 
                      ナポレオン
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:28:35
田舎で仕事が無いって言うなら、
ど田舎を出て職探しすればいいのに。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:36:23
車もバイクも無いのかな。
ど田舎で足が無かったら最悪だ。しかも雪国だったら鎖国もんだよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:14:57
派遣でタコ部屋に詰め込まれて共同生活するとかさ
死ぬ気で捜せば仕事はあるよ。生きがいとかは別にして。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:27:01
>>76
いくらだったかなぁ。
うちのド田舎でも速攻でついてた。
でも、お袋が「汚いから食べちゃいけません」って買い食いできなかった。
いざ買い食いしてやろうと思った厨房の時には自販機壊れてた(≧ω≦ )


そういえばこの間、「DVD自販機」なる物が農家の脇に設置されていた。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:41:35
工場の敷地内にある自動販売機のジュースが安く売ってて
よく野球が終わった後、友達と飲んでたな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:43:10
で、結局ファンタ・ゴールデンアップルってあったの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:18:20
>>84
ゴールデンアップルなつかすい

確かにありました
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:56:15
カップヌードル90円お湯30円かと

それよりウドンの自販機無かった?
30秒位で出来上がって出てくる奴、小学生の頃、学校の帰りとかによく食った。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:58:37
ハンバーガーの自販機もあったよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:05:04
>>86
天ぷらうどんのやつ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:08:51
76だけど、120円だったかぁ。たしかにその位だったような気がするね。プール帰りによく食べてたなぁ。こずかい少なかったけどこれだけは、欠かせなかった(笑)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:11:04
自販機のハンバーガーは結構旨かったな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:24:22
>>86
そうそう天ぷらウドンのやつ
かなり、旨かったような気がする。

ハンバーガーは未だに高速のSAにあるよ。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:31:37
>>91
天ぷらうどんの自販機も高速のパーキングにあるよ。
あと最近はたこ焼きやたい焼きの自販機があるよ。
ニチレイだったかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:52:26
パソコンソフトの自動販売機・ソフトベンダー武尊
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:02:08
>>84
ファンタはこれまでに多種類のフレーバーを発売している。
そんな中、かつて「ゴールデンアップル」というフレーバーが存在したか否かという話題が
ネットを中心に2000年前後に巻き起こり、存在を肯定する側と否定する側に意見が分かれ論争となった。
論争は長期に及び盛り上がりを見せた。

やがてコカ・コーラ社は「過去に日本国内でそのような製品を販売したことはない。
ゴールデングレープならあった」という公式見解を発表した。
このような論争が起こった原因として一説には、
「当時、着色料不使用のゴールデングレープが、同時期に発売されていたファンタアップルと
色、香り共に似ていたため、混同して記憶していた人が多かったのではないか」というものがある。

だそうでげす。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:13:31
エッ、その頃ってファンタ青リンゴじゃなかったっけ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:33:49
>>94
こんなに大勢が勘違いする現象もめずらしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:56:48
>>96
天空の城ラピュタのエンディング論争みたいだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:57:18
オレが中学のときは、チェリオが一番人気
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:20:29
親がた〜まに米屋から取ってくれたプラッシーが懐かしい。
まだあるんかね?
大人になったらワンケース一人で飲むんだ!などと思ってた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 08:55:16
俺は三ツ矢サイダー
スコールは斬新だったな
カーペンターズの曲がコマーシャルに使われてたっけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:05:37
駄菓子屋でパイゲンCってのを飲んでた。
細いビンでマミーみたいな味だったと記憶している。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:12:50
高校の部活帰りにゃ決まってペプシのナナハンだろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:03:16
俺はスケボーやりながらサムタイム
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:27:52
フィービー・ケイツって同じ年だっけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:39:36
俺は、日暮里駅そばに有った駄菓子の問屋通り(再開発で撤去されたはず)で、
ヨーグルを箱外し、口一杯ほうばったw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:00:03
俺は【黒ん棒】

今なら差別用語だな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:43:15
ドクターペッパーが日本に入ってきた時、あの味は衝撃的だった。
俺は好きだったけど周りはアンチ派ばかりで変態扱いされてた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:49:36
ビーボはどうよ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:57:42
生意気に喫茶店に行ったら口の中で弾けるキャンデーがあった
家に持ち帰って親父に叱られたな〜
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:13:22
>>109
ドンパッチか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:06:51
所さんの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:30:29
>>106
今はたいてい『黒棒』って名前で売ってる。
ちなみに福井には『クロンボ』って散髪屋がある。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:36:47
建設で使ってるよな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:57:26
差別用語で思い出したんだが、「バカチョンカメラ」「バカでもチョンでも」
ってのも差別用語に該当するかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:08:49
する
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:11:17
(´・ω・)っ☆>>113
そりゃユンボやがなっ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:25:09
関西の人がいるなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:38:19
チョコレートドリンクの『u-foo(ユーフー)』をもう一度飲みたい。
なぜか俺の周囲にいる同年代で知ってる人間がほとんどいないんだけど
アレは美味しかったのぉ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:12:37
ユーフー超懐かしい!
味はミルキーでなくお湯で溶いたココアみたいでイマイチ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:18:50
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:26:05
明治スカットってのもあったな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:38:07
>>87
箱にワニの絵が描いてなかった?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:46:52
昔、俺達が前出の色々な飲み物や食いモンを貪っていた時分に
思い描いていた21世紀とかなりかけ離れた世の中になってる。
どっちが良いか悪いかは別としても、年のせいか最近昔の知人達が
出てくる夢ばかり見る。
思い出に生きるだけの余裕なんて無い筈なのだが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:21:30
せめて夢の中だけでも・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:25:29
わら半紙ってまだあるのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:48:36
あるよ
ヤフオクで見たキガス
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:00:55
>>105
駄菓子屋さん、2件だけ新ビルに入ってますよ。種類は少ないけどね。

ヨーグルトって親指先大のビニールカップのかしら?あれ大好きでした。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:30:02
>>112
うちの近くには「クロンボラーメン」というラーメン屋があった。
黒人のコックの大きな看板を使っていた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:04:31
>>114
差別語には該当しません。
ですが,「ちょん」が,朝鮮人の方をバカにした「チョン」と,
同じ音の言葉なので,差別語であると勘違いをした人から
クレームをつけられることはままあります。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:50:54
医者にアルコール禁止令出されてから、
低アルコールビール、ノンアルコールビール色々試してる。
ハイネケンのバクラー(・∀・)イイ!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:11:41
>>128
うちの地方では、「だるまさんがころんだ」が「インド人にクロンボ」
だった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:26:04
>131
俺の田舎も同じだ。『インド人のクロンボ』って言ってたよ。
@雨の熊本
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:29:24
「インデアンの赤フン」じゃないの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:55:29
そういえば『だるまさんがころんだ』で遊んでいる子供達を
めっきり見なくなったなぁ。20年くらい見てない。
都会で遊び場所も少ないし塾やなんやらで忙しいのも分るけど
このままあの手の外を走り回る遊びは無くなっていくのかな。
自分達は神社の境内で遊んだもんだけど、今そこを通っても
ひっそりしたもんだよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:46:15
子供が塾で忙しいと言われてるのに学力が低下している件
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 05:19:27
>>135
受験勉強しか、してないもの。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:18:22
お母ちゃんダイヤモンド買うて♪ダイヤモンド高い♪高いはエントツ♪エントツは黒い♪黒いは土人♪土人のキンタマ百貫目♪


@大阪
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:20:39
>>134、そうだなあ。今じゃそんな遊びする子はいないだろ。。
ゲーム、ゲームでさ。友達と戯れて遊ぶってことは、なくなったな。
なんか大事なものが消えたような気がするな。
もっともいまどき、神社なんかで遊んでたら
おかしなヤツが連れ去ってく危険性もはらむわけだけど。
昔は、頻繁にはなかったしな、そういうこと。
世の中、変わったなあ・・と朝からw
さて、仕事に行くか。今日もきつい一日になりそうだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:44:54
だるまさんがころんだも鬼ごっこもやってないよな
子供の頃の遊びってあれで足腰鍛えてたような部分あるんだし
今みたいにスポ少とかもそんなに盛んじゃなかった

基礎体力作ってたんだよね 遊びで
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:50:34
缶けりやらドロケイやらで走り回ってたなぁ。
今は少ない物件をギリギリ価格で受注するのに奔走しとる。
とんと最近は走っとらんなぁ。
@建築関係
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:54:53
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:12:52
ぽん大出身の方いますか?            http://m.youtube.com/watch?v=y46DERJllMM&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:29:42
俺、昔から雨の日が好きだった。今日は熱くもなく、寒くもなく最高の一日だね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:06:41
>>137
うちとこは、
お父ちゃんお母ちゃんにダイヤモンド買うてん
ダイヤモンド高い、高いは富士山
富士山は白い、白いはうさぎ
うさぎは跳〜ぶ、飛〜ぶは飛行機
飛行機はうるさい、うるさいは屁
屁はくさい、くさいはウンコ
ウンコは黄色
黄色はバナナ、バナナはむける
むけるは親父の大チンポ〜!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:09:11
小学生の時、大きな四角を四分割して各マスに1人ずつ入って、ボールを相手のコートに叩き付けるゲーム。

名前を覚えてる方いませんか?確か「侵入!」と叫んでスマッシュを撃った記憶があるんですが。

学校の校庭に枠が書いてあったものでプレイしていました。
今聞かないですよね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:25:49
ピンポン


神戸
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:45:03
>>145
王 大 中 小
おうだいちゅうしょう

  @福井
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:32:52
145です
>>146>>147ありがとう
地域によって名前が違うんですね。

何となくピンと来ないような、来るような
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:58:42
フィンガー5のアキラに成り切っていたな。髪を長髪にして
白いパンタロン履いて、外出する時はいつもサングラス。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:03:12
>>149
うちは母親が異常なほどフィンガー5が嫌いで
その話題すら禁止されていたな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:53:01
俺もフィンガー5のアキラの真似して長髪にしてたけど、
今考えると何故あんな妙な奴等のファンだったのか不思議だ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:29:30
地面に枠を書いてケンパってやらなかった?
ホームランケンパとか言ったっけ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:36:04
案山子ケンパ

    神戸
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 05:38:07
ケンケンパ!@三重
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 06:25:56
おはよう。
最近やたらと早く目が覚めるんだけど、どーも体が重い。
酒も控えめだし、タバコもやめたってのに
だんだん体の調子が悪くなってる様な気がする。
まぁ、いい年なんだし職場での立場も30代のころとは違うのだから
知らず知らずのうちにストレスやらなんやらも溜まってんだろうから
しかたねぇっちゃそれっきりなんだけどね。
同級生諸氏、今日も元気に若者達の障壁となり頑張りましょう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:24:15
昨日から、街BBSが死んでる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:23:38
最近夜中に足がこむら返りになる。

これも年のせいか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:08:05
>>156
URLが変わったらしいのだが未だ復旧せず
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:56:33
DNSの反映が遅れてるって、今の時代どんだけ〜w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:21:48
>155
人間ドッグに行けよ。
何か見つかるかも知れないぞ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:05:43
you tubeでまた「過去」へトリップしてしまった。
『岸辺のアルバム』中一くらい?の頃に断片的だけど、見てた記憶がある。
というか、ジャニス・イアンの『ウィル ユー ダンス』の方が懐かしさとともに
記憶に残ってる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:39:49
「パタリロ!」って永いなぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:27:24
小中高時代、土曜日の今頃の時間は天下無敵だったなw

あぁ、昼休みが終わる…午後からまた辛い現場だ…
今日も7時過ぎまで残業確実…orz
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:01:04
突然ですが
「やっぱ辰年生まれだねえ」って言われたことある?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:38:21
自分はないな
名前が「タツヤ」だから、
「辰年生まれだからタツヤですか?」は死ぬほどあるけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:39:07

疾風のように現れて

     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく


疾風のように去ってゆく

 ≡  ('('('('A` )
≡ 〜( ( ( ( 〜)
 ≡  ノノノノ ノ  サッ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:49:36
赤い仮面は謎の人
どんな顔だか知らないが
キラリと光る涼しい目
仮面の忍者だ赤影だ
手裏剣シュッシュッシュッシュシュ
赤影は行く
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:01:01
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
その宗教を信じないと恐ろしい祟りにみまわれるという。その正体は何か?
藤吉郎はその秘密を探るため、飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。
その名は、赤影参上!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:26:27
>>167
そうゆう歌詞だったのか。
「手裏剣シュッシュ・・・」のとこしかおぼえてないや。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:58:37
>>165
「タツヤ」って名前は比較的多いのかな?有名人にもチラホラいるような
俺の記憶してる範囲でも「城達也」米米の「石井竜也」・・・

余談だが、城達也のナレーションというとジェットストリームをあげる人が多いかもしれないけど、
俺は銀河鉄道999のラストシーンが思い出深いね。
夕日に照らされた高層ビル群の間を縫って遠く消えてゆく999
それを見つめる鉄郎の後ろ姿・・・そこに城達也のナレーションが入ってくる

「いま、万感の思いこめて汽笛が鳴る  いま、万感の思いをこめて汽車がゆく
 (略)・・・さらば少年の日よ」

こんな感じじゃなかったかな?細かい記憶違いはあるかもしれんw

171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:25:11
そういえばウチの近所にTUTAYAじゃなくてTATUYAってDVDレンタル屋があるわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:31:19
駄菓子屋に通ったのは中1ぐらい迄だナ
ペプシのナナハンって北海道限定じゃなかったっけ?
コーラのリットル瓶とか、懐かしい。
「カレーあられ」は当時から好きで、今もsohop99で買ってるヨ(4袋で99円)
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&rlz=1T4GGLJ_jaJP299JP213&q=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%82%E3%82%89%E3%82%8C&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
当時はピンク・レディーのミーちゃんが好きだったなぁw

>>127
日暮里駅前の駄菓子屋、生き残った所が有るんだ、今度、行ってみよ
ヨーグルト、じゃなくて、ヨーグルね。
乳酸菌を使ってないから、ヨーグルトを名乗らなかったハズ
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&rlz=1T4GGLJ_jaJP299JP213&q=%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
ジャンボ・ヨーグル喰いたひw

>>130
ホッピーも忘れないでw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:35:05
連投スマソw

>>138
小学校の頃って、膝小僧とか何処かしら、常に擦り剥いてて、ケガしてたよナw

今だったら危険だから、絶対に学校で禁止されるだろうけど、
小学校の高学年の時、
「馬跳び」
http://stat.ameba.jp/user_images/20090501/17/showa-retoro/3d/d5/j/o0282020310173893046.jpg
が流行った。
下の馬になるチームと、背中(馬)に載る側のチームの、2チーム対抗戦なんだけど、
背中に載る側のチームは、背中(馬)の上でドスンドスン飛び跳ねてもOKだし、
それでもし、下になってる馬のヤツが泣いたら、馬側チームの負け。
て言うハードなローカルルールだったw
当然、馬側チームの中でも、体格の小さい子が集中攻撃されるんだけど、
集中攻撃されてる小柄なヤツが泣き出さない様、馬側チーム全員で、大声で励まし合うチームワークとか、
集中攻撃を受けても、泣かずに耐え切った時の達成感や、小柄な子を集中攻撃する攻撃性・凶暴性など、
色々な面で、ちょっと「大人な遊び」だったw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:37:51
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:25:10
>>174
馬跳びやったけど,さすがに上で立ち上がった記憶はないな・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:01:21
少4の時初めてコカ・コーラのホームサイズを全部飲みほせた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:01:47
俺は男女混合でやってたな@馬跳び
しかも小6のとき
もっと味わっておけばよかった・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:52:08
馬飛び、骨折者が続出して、禁止になった。
それで男子の中で流行ったのが綾取りだった。。。
○一小だけど、同じ小学校のやつ居る?

              @神戸
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:54:07
馬飛びで一番痛いのは正面に立つジャイケンする奴だよな
太ももが…泣きたくなる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:20:42
馬とびか〜。言われてみると
やったなあ・・
あと、>>164だっけ?
オレ、名前がリューだから、もちろん辰年なんだねってよく言われる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:33:15
ちょっとまて、今、気付いた。
馬乗りじゃなかったっけ???
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:25:02
それは相手をボコボコに殴るときのスタイル
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:45:21
おもしろくない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:06:13
子供の頃は馬乗り

大人になったら騎乗位
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:10:51
ウマいねー

これで締めちゃってイイ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:31:23
馬乗りで羽交い絞めは無理
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:04:13
あれ?、馬跳び?、馬乗り?
http://www9.ocn.ne.jp/~inakadiy/s20umanori.htm
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:56:15
みんな親の誕生日にどんなもの贈ってる?
もともとボキャブラリーがないからネタ切れで困ってる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:02:34
>>188
ん?この場合、単語の使い方を間違えてない?>ボキャブラリー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:33:02
>>189
んまぁそうだな、「ボキャブラリー=語彙」

ようするに、>188は自分の中にアイディアがなくなって、なにを贈っていいか
わかんない状態ということですな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:24:27
光ある所に影がある
まこと、栄光の影に数知れぬ忍者の姿があった
命をかけて歴史を作った影の男達。だが人よ名を問うなかれ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:51:02
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:09:57
>>188
親のお誕生日にプレゼントなんてしないなあ。
お母さんにはバッグ、お父さんにはポロシャツとかかな?
母の日父の日に贈るから誕生日はした事ない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:59:36
今月10日で結婚25年になる。
娘夫婦がゴルフ付き温泉旅行をプレゼントしてくれた。
夫婦二人で出かけるのは久しぶりだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:44:32
ヤンキーだったの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:40:14
誕生日にプレゼントはないけど
親父の還暦祝いに兄弟で親父に分からない様(店の予約、家族全員集めて)に食事会をした事がある
親父に「何か食べに行こうぜ」と誘い出して(普段こんな事言わないので怪しんでたかもw)

その店に行くと息子、息子の嫁、孫が待ち構えてた
凄くビックリしてて喜んでた
横から親父を見てると薄っすら涙してたのを今でも思い出すよ

そんな親父も亡くなってもうすぐ3年
早いものです
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:16:29
今日は12回目の結婚記念日です。
なんかあっという間ですね〜

198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:45:44
みんな結婚してんのか、いいな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:55:12
>>194>>197オメ

200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:11:11
これがうちの娘とか、息子とか、主人ですとか・・・


言ってみたい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:13:20
d
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:52:07
>>200
http://www.youtube.com/watch?v=8TLmpL2AzLs&feature=related

夢をあきらめるな、同級生。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:48:25
おはようさん

先月で倒産しやがった

これといってスキルがあるわけじゃなし
転職出来るのかと思うよ

暫くハロー通いだ
凹むわ〜

204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:05:56
>>203
お気の毒。
俺んとこも似たり寄ったりだよ。
事業所統合とかで余剰人員が確実に出てくるし、
決算赤字ターンなもんで存続自体難しい状態。
あとは銀行様がお見捨てなされば確実に逝ってしまう。
厳しい世の中だが、勤め人はまだましか・・・。
自営の同級生諸氏の御奮闘を祈る。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:08:41
今月の株主総会は荒れそうで嫌だなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:25:50
ウチは忙しすぎて、参る。。。

給料上がったけど、休みも欲しい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:45:51
この時期忙しいって?
警察官か?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:58:00
自衛隊だろうw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:10:55
M重工だ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:16:50
なんだか>>198がいい味出してる。
がんばれ!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:41:59
M重工というと、その昔、過激派の爆弾テロの標的にされたところかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:57:45
戦時中はお国のために先頭切って殺戮マシンを造っていたところだからな。
財閥と言えども三井住友安田と並んで第一級の戦争犯罪企業だな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:19:19
今は、役立たずのお前らを守る為に防衛機器を作ってるよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:14:04
三菱は国営企業だからな。
天下りとかも半端じゃない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:45:44
でも、三井・三菱は安定してるよね。カタールで成功した千代田加工も三菱がバックだしうらやますぃ、
あっ!ちなみに俺は元N祝いで2日の負け組です。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:37:05
吉牛でバイトして店の金使い込みw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:31:40
↑中途半端やなー
因みに吉牛じゃないし、三菱自動車は重工じゃない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:08:13
>>217>>216
そんな事は知らない下層階級の方だと思うよ。>>215は日商岩井の商社まんだったけど、日メンと合併した双日の方だね。確かに、昔ほどの力はないよね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:17:46
すき家での狂言強盗のことを言ってたの?全く別の事件かと思った・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:45:51
最近流行りの歌聴いても全然良いなって歌がないよな?
ラップとかこんなのどこがいいんだ?って
これっておっさんな考え方なのかな
でも演歌は聴かないよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:46:31
緑−ハゲ、脂肪、富士子
青−自販機の下、銀杏、大月
桃−暇、職探し
黄−バカ、屋根、雨乞い
白−自虐、婚活
黒−インテリ、師匠殺し、暴露
橙−物真似、花火、浮気、秩父
赤−リストラ、窓際、瀬戸際
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:55:31
ラップなんぞ日本語でやったらただのドドイツなのになw
あんなもん聞いてたら耳腐るわ。
俺は邦洋問わず’80sまでしか聞かん
それ以降は全部焼き直しだもんな。アホくさ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 04:45:42
>>222
脳が腐ってるぞw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:54:32
あれお客さんいらっしゃーいw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:16:10
特に野郎の裏声とかキモ杉るな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:06:09
あ〜昼だ。
最近、メシ食ったあとは必ずもたれるんだよね。
胃の検査にでも行きたいがヒマねぇなぁ。
「2chやるヒマはあるんかい!」って声が聞こえてきそうだけど
胃カメラを食したコトが御有りな同級生諸氏
あれって苦しいの?時間ってどんくらい掛かるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:29:10
最近は、鼻からチューブを入れたり、
チューブそのものが細くなったりで、
以前よりは楽になったと思うけど。

検査は、10数分だと思う。

苦しいのは人それぞれだね。

泥酔して吐きまくった経験のある人は、
我慢できる苦しさだと思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:00:53
>>226
赤坂の胃カメラ・大腸カメラのプロの医者にやって貰ったときは全然苦しくなかった。
弛緩剤打ってくれたしな。
ついでに大腸ポリープも取って貰った。

俺らの年だと胃カメラもそうだけど、大腸カメラも大事だぞ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:43:56
3月末に胃カメラ初体験!
鼻からやってくれるところを検索したら近所にあった。
鼻の奥を通すときがすっごく痛くて、
知らずに涙がぼろぼろ出ていた。
鼻の奥が出血もしてその様子がモニターで見れたorz
そこを通れば後は全然平気ですた。
お医者さんと話しながら、解説を聞きながら結構楽しい20分でした。
結果異常なし。ついでにやったピロリ菌検査も異常なし!!
鼻からおすすめ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:13:22
傘がない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:22:04
買って来い。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:27:51
職が無い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:49:11
ハロワ行け。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:15:02
ハロワも人で溢れてるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:30:12
負けるな一茶 ここにあり
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:33:09
モウ若くないよね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:41:04
若井ぼんはやと
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:33:45
話の流れを読まずに書き込みます

うちは嫁が36歳、子が11,9,7歳の3人なんだが、嫁がもう一人欲しいといってる。
嫁が今度めでたく正規職員になれたものだから、育児休暇を取得できるようになったからだと。
俺も44歳、うちは定年が65歳なので、末っ子が成人のときちょうど定年退職。
まぁ、嫁も軽く言ってみたのだと思うけど、お前らどう思う?
夫婦仲も含めて家族仲は悪くはない。

ちなみに、嫁の職場は産休、育休は自由に取れる雰囲気らしい

うーん、悩むところ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:57:52
俺だったら止しておくな

これからもう一人作ったら
家族単位で動く旅行とか行けなくなると感じるから
今の3人がもう少し大人になったら親と行動するの嫌がるから
家族旅行の思いでなんて作れなくなるよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:16:14
s39年6月5日!!

そういえば俺の誕生日じゃん。

ひー!45歳かよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:38:27
>>240 オメ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:42:26
四捨五入で・・・・・ぎゃあああ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:52:17
うちの会社もそんなアホな正規社員を雇うのだけは御免被りたいな
育児産休なんてババアは即刻リストラ対象枠に登録だわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:06:37
世の中冤罪が流行ってるな。
俺は顔がコワモテで独り者なんで何でもよく疑われるんだ。
今日も会社で盗難事件があって、真っ先に総務部長と上司に呼ばれたぜ。
しかも外回りの営業中に突然帰ってこいって。
前はバイトの女子大生にしつこく電話したんじゃないのかと、上司とお局に追及を受けた。
傷ついてばかり…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:11:44
>>244
元気だして。きっと 疑いは晴れるはず。良いことが待ってるよ。大丈夫!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:16:46
>>238
うちは子どもが四人います。奥様が36歳…生む頃は37歳かな?!
女も結構四十歳になると身体も心も弱ってきます。貴方が奥様を支えて行ける自信があれば良いと思うけど…貴方の気持ち次第でしょ♪
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:18:56
>>244
早くいい人見つけて結婚しなよ
248238:2009/06/05(金) 18:28:33
>>239,246
レスサンクス
うちは結構二人とも能天気なので、何とかやれるとは思います。
どうするかしばらく悩んでます

>243
うちの嫁の職場は半官半民で、育休を奨励するような立場で、有資格なので
リストラ対象枠にはならないでしょう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:41:58
いいなぁ…
同棲初めて3年目の×1同士なんだが、子供欲しいなぁ…
共稼ぎで余暇は充実してるが、老後が寂しいかもな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:44:39
税金泥棒一家乙
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:04:22
44歳にもなって「税金泥棒」かよw
どこまで幼いんだか・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:04:29
>>240
おめっと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:14:15
>>245,247
おー、Thank you〜
朝早い約束があったもんで、誰も来てないうちに出社して出て行ったから可能性を探るのもわかるんだけど。
やってないものはやってないから、オードリーの片方みたいに胸張ってるけどねw
さぁ久々の土日休みだ〜、今夜は競馬サイト色々見てマターリ予想すっかな〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:00:09
>238
子供の立場からすると微妙だな。
上が中学になるのに末っ子が赤ん坊だと
世間様の視線が厳しくないか?w
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:38:52
>249
贅沢言ってんじゃねーよ!

相手いるだけ・・・

ちくしょう、今夜はのむぞ!
誰か付き合え!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:09:13
>>255
うぃ〜す!
ビールと安い缶詰めで寝起きの乾杯!
年なんだろうね、早寝、早起きになってる。
雨降りの朝はまた〜りで良いねぇ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:26:03
>>256は、早起きってレベルの話じゃないな。
といいながら、本日は休日出勤のため早起き。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:18:54
は〜い、おはようございます。
休みの人達いいねぇ、オイラはもう一ヶ月半休み無し。
それでも自営の人達よりはマシか。
今日もミンナそれなりに頑張りましょう!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:30:14
みんなおはようさん

>>256
寝起きでよく酒が呑めるね
お互い肝臓を大事にしような
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:24:24
酒飲みは市ね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:32:14
士ねまでいかないが朝酒する奴は総じてクズだな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:09:13
自分の金で飲むんだからゴチャゴチャ言うなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:41:54
こちとらピーカンだよ@福井
天皇・皇后陛下が来てるので街はテロ厳戒体制だ。
交通規制だらけでウザイ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:11:03
亀レスだけど、d

By 240
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:05:48
最近【加齢性涙腺弱体化】だ。
ホームレス中学生見ただけで涙がでる。

昔おばあちゃんが死んでも涙なんてでなかったのにw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:14:56
>>265
それって、情け深くなったんだよ。人の痛みとかが分かる様になったのさ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:42:48
WALKING TOURのフラッシュで泣ける俺

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:24:09
クレヨンしんちゃんでも泣ける。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:25:01
ウルトラセブンの最終回で泣けたわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:37:31
クララが立ったわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:03:32
沖縄民謡?「花」泣けるぜ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:28:38
「若き愚か者よ 人生なんて笑うもんさ 涙を流すに値するものなんて 今 あんまりないぜ」

by ジョー・ストラマー   1978・ロンドン
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:06:33
>>272
もう若き愚か者でもないと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:08:22
老いた愚か者だもんね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:19:10
んだんだ。
小さい時から愚か者だべ、今は初老の愚か者だ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:21:01
政界や財界ではまだまだ「若い」部類に入るけどね。
比較対象が大袈裟でおこがましいけど、あのケネディ(40代半ば)ですら、
政界や財界の長老連中からは、「あのボストンの若造!」って陰で
罵られていたらしいし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:43:37
へー、そうなんだぁー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:08:48
              ┼╂┼
         ∩_ ┃_∩
         | ノ      ヽ
        /  ●   ● |   アナログマ〜♪
        |    ( _●_)  ミ
       彡、   |∪|  、`
      /      ヽノ ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  クマ
        i     \ ::::/ クマ
        \     |::/
          |\_//
          \_/
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:26:30
      「おにいちゃん、天国の人は痛いことしない?」
       「いい子にしてればきっとだいじょうぶだよ」
            「ソーメンまた食べたいな」
「天国はおいしい物がいっぱいあるって、だからソーメンもきっとあるよ」

              ( ・∀・)  (・∀・ ) 
               (∩∩)   (∩∩)



泣けた・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:45:39
俺も涙脆くなったよ
自分の半生振り返って泣ける
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:05:12
確かに涙もろくなったな。
http://www.youtube.com/watch?v=8ufJsoJ6IKA

そういえば映画「A・I」でも号泣した。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:51:13
同級生よ、爺や婆を思いだせ。俺達に向けた視線の先に涙を見せた事を思いだせ。
こんな世の中にしてしまった、自分達の親と自分達は爺・婆に恥ずかしい…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:20:31
大まかな言い方だけど自分らの世代の爺婆さんが40代だったのは二次大戦前後くらいですよね?
そこから3世代の内に衣食住から生活習慣・モラル等がここまで変わった国って世界の歴史上から見ても
日本だけじゃないかな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:33:26
>>283
WWU前後から現在までなら、日本だけじゃなく全世界的に劇的な
変化を色々遂げたと思うよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:56:18
日本のここが糞

@
やたらレッテルを貼ること。必要以上に集団で考えたがる(時には必要だが。
A型って〜、血液型占いとか信じてる奴って〜、日本人って〜
○○好きな奴って〜、○○買ってる奴って〜、童貞って〜
リア充って〜、非処女って〜、正社員じゃないのは〜、2chやってる時点で〜
これだからゆとりは〜、団塊って〜、○○信者って〜、○○乙、○○(笑)
出身地、見た目、趣味、価値観、性格、所属集団、ありとあらゆるもので差別。
どんな人間だろうが何かしら差別され、軽蔑される。
そして差別されないような見た目、趣味、性格、価値観、集団を求めるようになり多様性がなくなる。

A
なんでも自己責任にして、反抗させないこと。いい変えれば奴隷を量産してること。
「社会のせいにしたくないし」とか言う無知な若者を英雄扱いする。
「昔は皆真面目だった。」「嫌なら2ch見なけりゃいいのに」「嫌なら日本から出てけば?」と殻に閉じこもる。
「文句言うな」「誰のお陰で飯食えるんだ?」「それくらいガマンしなさい」と日ごろから奴隷根性を育てる。
デモも起こせないし、それが偉いと信じてる。

B
潔癖症な所。
どうでも良い事にクレームを入れる。
低賃金の労働者に過ぎないのに蟻みたいに働いてそれが正しいと思ってる(搾取する側はその金で遊びまくってるのに)。
非人間的な100%の完成度を求める。
人間も生まれた状態から無臭・無毛にして顔面改造までするのが理想。
厚化粧した女性が、労働者である男性を汚物扱い。お互いに汚い所を受容できない。
細かいあら捜しで永遠に現状に満足できない。存在しないスーパーマンを求める。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:59:47
>>285
悩みがあるんなら、一度、心療内科に行った方がいいぞ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:00:38
Bに関してはアメリカ人の気質を連想したけど、それだけ日本も
アメリカナイズされたのかね〜
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:07:19
>>285が同い年とは、トホホだな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:27:56
でも、そんな所じゃねーの

俺も病院行きだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:28:17
>>284
そりゃそうだろうが、思想から価値観から変化の度合いは
日本が一番変わったというか変わらされたと言ってもいいだろ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:42:47
>>290
>日本が一番変わったというか変わらされたと言ってもいいだろ。

天皇という「カリスマ」がもし消滅していれば、そう言えるかもしれないがね。
天皇という存在は良い意味でも、悪い意味でも日本の歴史の重石だよ。
天皇という存在がある限り「日本が一番変わった」とは言えないんじゃないかな?
あくまで俺の個人的な見解だけどね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:59:00
世界を見渡しても、
最も卑怯な国だな。
この国は。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:23:40
♪いいじゃないの 幸せならば〜
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:50:54
この唄の真意が判りはじめた今日この頃 
http://lyrics.m.livedoor.com/detail?guid=ON&lyrics_no=40442
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:50:39
>>292
何を基準にして卑怯というかだな。

これだけは言える。
日本人は世界はおろかアジアのリーダーになることさえ
できないと言うこと。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:55:05
>>268-270が同い年のほうがトホホだなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 04:32:38
泣きゃあイイってもんでもなかろうて
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 05:31:54
子供や家内が寝てる間に。。。



アンパンマンでも見るか。。。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 05:52:07
アンパンマンって


シンナー・・・・やっぱ何でもない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:34:02
おはよう

すがすがしい朝だ
無職の俺にもかこんな朝がくるんだな

いい天気だ@兵庫
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:39:58
もしあの時、携帯電話があったら・・・
と思うことがよくある。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:40:22
もーにん もーにん 君の朝だよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:48:15
>>301
同意、たぶん違う人と結婚してただろうなと思う。

でも今が幸せ。。。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:53:47
>301
俺たちが若い頃は一家に一台だったからな

親に叱られながら電話したもんだ

彼女とゆっくり話せなかった

305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:54:14
ガキの頃、日曜日のオヤジといえばパチンコ、釣り、ゴルフ、競馬。
端から見ててすごくつまらなくて、将来あんなものやるもんかと思ってた。
だが今それらのうち、釣りと競馬は実践し、TVのゴルフ中継を喜んで観てる自分がいる。
あぁぁぁ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:19:43
昨晩妻が娘に説教してた。
「お父さんが一生懸命働いてくれるから、あなたの服も買えるしご飯も食べれるんでしょ」「少しは感謝しなさい」
俺はふとガキの頃を思い出した。
いつも親父に殴られてたあの頃「お前は誰のおかげで飯が食えたるんだ!お父さんは毎日お前たちのために遅くまで働いてるんだぞ」と…
ひねくれ者の俺は内心【俺たちが居なきゃお父さんは働かずに済むのかな〜】と思った。
昨晩、妻の説教に疲れた娘に「お父さんはお前たちが居なくても働くんだから気にすんな、でもな何事にも感謝しろよ。それとお前たちが居るから頑張れるんだ」と言ってやった。
妻には反抗的な態度だった娘が大粒の涙を流してた。

妻に悪いことしたかな〜 すまん俺はそんなに偉くない。お前たちが居るから頑張れるんだ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:21:14
携帯電話やポケベルが 昔あっても…多分同じ人生だね。でも、これからの人生を変えたい。やり直したい!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:39:16
その時にならないと判らない事って沢山あるよな
親になって初めて判る親の気持ちとか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:51:12
また朝っぱらから親バカ乙か
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:04:16
誕生日だったわ
記念カキコっと…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:10:09
>>310
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:46:46
また明け方から独身特撮アニヲタ女の自演乙かw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:50:33
また馬鹿親vs毒の言い争いか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:34:41
同じ屋根の下で暮らしてるんだから、女房や子供の事を話題に出すのは不可避だと思うよ。
ちなみに俺は女房はいるけど子供は梨、正直な話、色々大変なんだろうけど、
子供と絡める夫婦が羨ましいと思う昨今。。。。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:34:49

授業の邪魔だから、おまいら全員廊下に立ってなさい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:01:40
>>315
俺の場合は教室の一番前にしゃべってた奴と二人一緒に正坐させられたw。
勿論、クラス中の失笑の嵐。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:12:58
話し、ぶったぎる。
オレ、どうしてもEMINEM嫌い。
聴かなきゃいいが、好きなFMがかけるから仕方なし。
あの曲、なんなんだ!?
どこがいいのかまったくわからん。
年とったせい?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:33:38
血糖値が高い、肉と揚げ物控えないとダメだな。皆さんは健康ですか〜?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:40:28
今の教育現場は大変だね。ちょっとこずいただけで体罰だなんだと・・。
俺は小学校の頃、自分を思いきりひっぱたいてくれた担任の先生に今でも
感謝してるよ。
あの時殴られなかったら、もしかして人の痛みが分らない人間になってた
かも知れない。
先生ありがとう!。もう80才近いと思うけどお元気だろうか・・・。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:43:24
高血糖値はジョギングや水泳などの軽い運動すればあっと言う間に下がるよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:01:30
>>319
体罰は基本的には賛成だが、最近は躾という大義名分で憂さ晴らしに
生徒を殴る教師が多いから児童殺しが多発するかもしれないな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:25:38
>>317
それに限らずヒップホップ全般はどう?
個人的に日本のミュージシャン物は全部ダメで同じに聴こえる。
「オメェが年とったからだ」言われても納得はしているよ。
昔は自分もS30〜40年代歌謡曲をダセェ思ってたし・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:50:10
昭和40年代のフォークは幼心にも好きだったけどな。今流行のJ-POPは
俺もダメだが世代の違いの問題でなく明らかに音楽の退化を感じるな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:08:21
>>318
ご飯の量を今の半分にして濃い味付けと砂糖を控える
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:59:12
日曜はまとまらんな・・
子供の教育は電車の中でみかけると
明らかに間違ってると感じる。
親が立って、子供が座ってる。
携帯や,音楽などに夢中になり年寄りや、具合の悪い人に気づかない。
電車内で飲食してる。(おいおい山の手線でだぜ!)
おかしいとかのレベルでなく、狂っているよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:55:34
そういうのは大体団塊jr世代のクズどもだな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:19:21
今の授業では「道徳」とかの科目は無いのかな?
昔は教育の一環としてNHKの教育番組を授業で見せてたのにな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:31:59
そんなことまで学校の先生が教えてやらなくちゃなんねーのかよ
バカ親とかマジいらねーじゃんね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:56:19
フランスの父親は子供に対して「うるさい!」「さわるな!」「すわってろ!」
の三つのセリフしか言わず、子供を犬扱いしている・・・って、ず〜っと昔に
聞いた事があったけど、そのフランスも今現在はどうなんだろうね〜
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:58:30
>>322>>323
禿同。
特にヒップホップなんて、な〜にがいいのかよくわからん。
EMINEMなんて、なんだ?お前!?って感じの曲。
J−POPもなんだかな〜って、最近のミュージシャンのは同じに聞こえる。

>>319>>328
オレ、体罰受けたからわかるけど、「愛ある体罰なら必要」派なんだよな。
電車ん中で、親が立って子が座るっていうのは、ばか?って思うし
その子供ときたらゲームに夢中なんだから。
で、親は?って思えばメールに夢中と来たから・・もうアホかと・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:52:47
22時からNHK-FMでT−SQUAREやってる。
やっぱカッコエエな!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:53:18
俺らの頃は体罰当たり前だったよなー。
廊下に正座とか往復ビンタとかよくやられたけど、
まあしゃーないと思ってたがな。
どこらへんからおかしくなったのかねえ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:00:42
やっぱりな〜俺たちの脳みそが弱いのは
昭和10年以降出生の両親で、爺婆がいない各家族で
育ったのが多いんだな。
別に天皇崇拝ではないが、旗日には日の丸を立てる家が多かった。
日本独自の清貧があった。

334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:17:07
>>332
70〜80’sぐらいからだろうね。
バブル景気とマスメディアの影響+中流意識
カン違いしてたんだろうね。特に都内中心で・・
ディスコにサーファー・車に時計・女と酒とギャンブル・・薬まで・・
そんな時代で育った同年輩の息子や娘は変であたりまえなのかもな。
俺たち自身がろくな者じゃなんだからさ
学校じゃなく、基本は家庭内の躾けや道徳心を教える親の責任だと思うな。
ちなみに、うちは中学からカナダに留学させている。
日本のTVや近所の糞ガキの馬鹿が移るのが嫌だから
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:33:57
就学前の小さい子を夜中まで起こしておくバカ親が普通にいるんだからな。
日本もマジで終わっているよ。
336 ◆hdTEDDY4.w :2009/06/08(月) 02:42:14
>>322 >>330
昔からひpほp聴いてるヤシから言わせて貰えれば
あれはひpほpじゅないから 

その認識は改めないとおかしな唄い回しすら
ひpほpだと勘違いするよ

ネムネム含めてひpほpではありません
チャンチャラおかしいわ w
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 04:16:58
酉つきはスルーでおk
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 05:39:06
おkの使い方が…

いやなんでもない。。。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 06:57:15
>>334
なんでカナダなの?
いつまで送っとくの?
それとも返さないの?
帰国後は糞な馬鹿ガキの影響はまったく皆無と?
いや、批判じゃないんだけど少々気になったもんで・・・。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 07:09:12
カナダはマリファナ黙認だっけ
寒いからフリーセックスとか好きだよな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:17:31
毒男の妄想乙
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:55:47
カナダは中国系が多いよね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:04:51
カナダからの手紙が後ろから前からにかわる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:00:59
自演すんなよ、あふぉw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:42:05
この流れのどこが自演なんだ?
病気か同級生?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:06:51
>>345
結婚してますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:35:07
>>346
してます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:47:43
>334の顔が真っ赤でワロすww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:14:55
>>347
すみませんでした。

いつも毒男が自演してるので、つい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:53:55
>>348

妬むな、僻むなw 君にもいずれ春がくるよ(たぶん)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:01:38
>>332
親が悪いんだよ

うちは、先生が叩いてくれないので、俺が叱る時ばしばし叩いてます。
賛否両論あるようだが、子供は叩かれないとわからない。
動物と一緒。
次第に叩かなくてもわかるようになってくる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:18:32
いつもおいらは泣かない
どこまで燃える命
ガッチリつかむぜ太陽
嵐はまた来る
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:01:38
>>351
愛の鞭と暴力の境目が難しいかもな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:23:36
今のガキで、どっこい大作みたいな生き方してる奴なんて皆無なんだろうなぁ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:34:46
40年前の出来事を語られても、子供にとっては「は?」ってなもんよ
自分達だってそうだろ、子供時分に昭和初期の事言われても「は?」だっただろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:42:20
>>350
へ?
一体全体オマイのどこを妬めってのw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:55:05
>>355
>子供時分に昭和初期の事言われても「は?」だっただろ

1933(昭和8)年に起きた「ゴー・ストップ事件」の話なんかは結構笑えたよ。
358355:2009/06/08(月) 23:10:37
>>357
賢いお子さんだったんだね。
俺なんか、未だに「はぁ?」だよ・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:16:42
>>358
>賢いお子さんだったんだね。

いやいや全然ww ただ面白おかしく噛み砕いて話してくれたからだし、
この話を聞いたのは中学生の時分で、正確には子供時分といえるかどうか微妙ですが。
360351:2009/06/08(月) 23:17:50
>>353
小6と小4と小1の子らは、「お父さん大好き」とすがってくるので、
うまくいっているような気になってます。
うちは基本、褒めるようにしているので、叩く時はよっぽどということです。
君ら、「よっぽど」が多くないかい?
テレビの前で走り回るのはやめろ、夜9時には寝なさい、朝6時には起きなさい、
テレビを見る前に宿題をしなさい・・・
何でこんな簡単な事が守れん??
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:50:38
バブル以降、社会が管理されたんじゃないかな
いや、漠然とだけど・・・

いま現代、もはや管理は済み、洗脳があらゆる分野まで・・・

昨今のテレビ見てたらそう感じる

自由も正義も枠の中で、はみ出すのは
こぼれるのと同義

少し酔ってる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 04:46:55
brain wash ヘロヘロに酔ってる仕事無いし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:25:40
>>360
お前みたいなバカ親の事をいってんだよ。
何をやっても「よっぽどの事ではない」「子供を信用してるからウチの子だけは大丈夫」だろ。

信用できるから、真剣に向き合い手も上げる。
自分の感情だけで手を上げるのは間違いだが、外で誤って人に迷惑をかければ、一発行っとく。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:04:30
いやしくも、日本国民でありまーす!
天皇陛下、ばんざーい!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:44:18
拝啓天皇陛下様
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:11:13
>>363が正論すぎて涙目の>>360であったとさw

367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:42:53
チンポコ息子には、げんこつ一発、いっとかないとな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:50:22
>>366
「君ら」が子どもたちを指している件・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:52:32
>>368が正しいと思う

>363,366はもう少し文をよく読め。お前ら、国語の出来が悪かったろ?w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:57:44
>>369>>360

371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:42:28
口で言ってもきかないガキはシバくのが一番だぜ
この前ビジネスクラスに乗ったら金持ちらしき家族が乗ってた。
小学生のガキにビジネスクラスかよw
とか思ってたらそのガキの悪態ぶりに閉口した。
仕舞いには機内でキャッチボールをやりだした。
親はニコニコ眺めてるだけw
俺はシバいてやったねwバカガキの頭に一発くらわせてやったw
バカガキは泣きバカ親は俺を睨みつけてたっけw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:44:03
>>371
今は変な親もいるから、その話がマジだとすれば訴えられかねないよ。
まぁ脳内だと思うけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:28:31
>>368>>369
全員わかってる。
その上で>>363支持。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:13:06
健康診断で生活習慣病(糖尿と高血圧)を言い渡されたよ…
即刻酒とタバコやめてすぐ精密検査受けろってさ。
あーめんどくせえな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:02:02
俺は昨年肝臓の数値で引っ掛かり、入院するかまでいわれたが、酒を1週間抜いて再び検査したら平常値まで下がった。それ以降検査前1週間は抜いている。数値は普通。しかし、高血圧で引っ掛かり…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:19:58
みんな無理すんなよ。

後悔ちんぽが立たずだぞ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:09:04
なんでも珍珍が白髪になったら 勃起しないらしね。84才の会長は頭、髭は白髪だが、あそこは黒いからまだ現役と豪語してたよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:25:39
周りのジジイどもをよく見てみろ
どんなに必死になったところで精々あんなもんだぞ
長生きが美徳という風潮もややもすると終わりを迎えるな
早死にこそが崇高となる時代の幕開けは近いだろう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:03:50
>>378
はい、はい
君の廻りのジジさんはそうかもね。
そんな環境にいるから破壊的な思想になっちゃんだね。
君は家庭持ちでないね。
もしそうだったら、奥さんや子供はかわいそう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:23:18
>>377
創○学会の池○先生のことかい?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:24:40
爺さん乙
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:36:20
>>380
奴は糖尿病でダメだよw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 05:38:11
朝から雨か

ゴルフなのに…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:54:23
昔の人は徒歩か自転車だから心臓と血管が強いよ。
昭和30年代生まれからは歩かない人が多いから短命になっていく。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:39:51
>>384
明治生まれの人は「維新後の人間はぬくぬく育ってるから弱いな」と言われた。
大正生まれの人間は明治生まれの人間から「いい物食ってきたから短命だ」と言われた。

昭和1桁の人は「明治や大正の人は質素な食生活と運動で鍛えてるから、足が丈夫で長生きする」と言う。
昭和後半生まれの人は「戦前、戦中の生まれは苦しい生活を耐えてきてるから丈夫だ」という。

我々は平成生まれの人間になんて言われるのかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:49:22
光化学スモッグ・ヘドロ・水銀・チクロで鍛えられてるから
おじいちゃんたち元気だねw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:17:44
我々もジャンク・フードで鍛えられてるさ

ガキの頃の駄菓子思い出せ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:06:11
>>386
抵抗性ゴキブリかよw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:36:29
必要以上に増えれば減って行くのが自然の摂理。
逆らえば歪みが生じるのも同様でしょう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:47:29
わが頭髪は減って行く一方であり
腹部は異様な歪み(弛み)が生じておる。
老化の摂理。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:49:05
おととい部下達とカラオケにいった。で、酔いが回って 
俺の18番、殿様キングスの恋は紅い薔薇を歌ったら
それ、日本の歌ですか?と言われました。    
http://m.youtube.com/watch?v=HDTsBl7wam8&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:33:51
>391
うけた!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:00:39
俺もこんな歌を時々歌っているぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=s398er36X5E
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:18:01
俺はチューリップとかサザンをよく歌うなぁ
演歌はいまだに歌わない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:19:57
それでも若い連中からすれば迷惑な懐メロなんだろうねぇ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:44:24
俺は気張らなくていい大滝詠一よく歌う
ナイアガラ・トライアングルも間に入れちゃったりして
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:01:19
おれは聖子とZARDがメインだな。野郎の歌シラネ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:26:01
カラオケでよく歌う曲一覧:RIP SLYME「Super Shooter」、
ケツメイシ「東京」、春日八郎「お富さん」、トミー・フェブラリー「Magic
in your Eyes」、スネオヘアー「ワルツ」、木村カエラ「snow
dome」、鶴田浩二「傷だらけの人生」、バンプ・オブ・チキン「涙のふるさと」
等々ですが、何か?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:13:46
>>398
渋いねー
温故知新、昔の歌はロマンチックで情緒があるよね。
ちなみに俺は
トーキングヘッズの
‘暗い港のブルース’や
憂歌団の‘十九の春’が十八番…みんな知らないから自己満足w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:13:22
400円でなに買うの
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:38:28
カラオケ歌うなら、昭和はもちろん平成初期とかはNGだよ。
ドン引きされる。自分たちが若かった頃を思い出してみろ。
古い演歌とかフォークソング歌う上司を見てどう感じた?

無難なのが2年くらい前に流行ったJ−POP辺りなら
「ちょっと古いけど、上司なりに頑張ってるんだな〜」
と共感してくれるさ。
逆に、最新の曲は論外な。そういうのは若い連中に
とっておくものだし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:50:56
好きな歌を歌うだけだ。kyだろうが構わん。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:54:01
なんだその理論w
ただ単にオマイの歌がド下手糞なだけじゃんアホ臭い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:15:23
それこそ「昭和ブルース」なんてドン引きされるんだろな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:58:54
まあまあw カラオケの選曲で喧嘩すんのはやめましょうや。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:07:00
まあ、・・・そういうことだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:16:46
今日は雨のウェンズディ
一日雨だった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:20:03
杉さんの「バカンスはいつもレイン」も好きだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:21:47
杉良太郎か
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:24:33
レイン繋がりでドラマティックレイン
車の免許とりたての頃よく聴いてたよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:07:34
雨に纏わる歌は、いいのが沢山あるな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:59:25
私はこの唄が好きでした。東京は今雨が降っています。 
http://m.youtube.com/watch?v=KRm6AcsnO9o&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:48:18
>>403
聞いたことあんのか?え?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 05:34:49
聴くのなら、「さよならレイニーディ」(上田知華+カリョービン)
歌うのなら、「雨の物語」(イルカ)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:24:21
徳永のレイニーブルーだっけ?あれも好き
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:31:19
水色の雨/八神純子
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:35:07
雨の街を/荒井由実
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:39:11
ピチピチ チャプチャプ ランランラン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:10:13
ぽーーらすたーーいとしいーーーひとーー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:18:02
悲しき雨音が好き♪
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:18:23
ジリジリ真夏の気だるい午後に、ジャニス・ジョプリンのサマータイムを聴くと気だるさ倍増
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:24:48
ああもっと上手いひとはいるけど一番印象に残るんだよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:47:11
誰か石川県民はおらんのか?
空からオタマジャクシや小魚が降ってくる珍現象が起きてるそうじゃないか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:00:35
チャゲ&飛鳥の雨の歌が好き。

森高も
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:07:53
横文字だったらABBA「Dancing Queen」、Elton John「Goodbye Yellow Brick Road」
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:09:47
ビリージョエルが好き
オネスティ、ピアノマン
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:21:21
>>423
盛り上がってますよ〜。
連日のローカルニュースはそればっかり。
地震の時以来だね、全国ニュースにも話題になったのw
@金沢
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:34:22
Air Supplyとか聴きたいな。夏にすごく合うし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:09:14
アースウインドアンドファイア、ホール&オーツ、デュランデュラン
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:10:08
高中正義
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:25:14
>>430
ペンペケギターって言ってバカにしてたな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:34:50
venturesだろ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:37:44
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:48:38
夏はサザンだろ〜。
夏じゃなくてもだけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:27:17
>>423、Hステで荒木マキコしゃんという
美人気象予報士が話してた。この件に関して
気象上、飛来するのが可能かどうか・・
まあ、どっちでもいいや。
@名古屋
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:51:50
水曜夜のドラマ「アイシテル」女房が見てるんで、お相伴で少し見る時があるんだけど、
稲森いずみってつくずく不幸顔だね〜 まっ、断片的にしか見てないからドラマの
ストーリーはイマイチ分からんのだけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:16:42
今夜は月が綺麗だ
@姫路
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:41:03
八神純子のベスト版CDを買ってきた。
(・∀・)イイッ!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:46:13
ジ、ジ、ジンギスカーーン♪
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:51:05
八神純子か

懐かしいな

透明感のある歌声だったような
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:58:06
GWに姫路城見に行ってきた(`・ω・´)
だってしばらく見られなくなるんだもん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:14:42
そうなんだよ
修復?するみたいで・・・

俺に無許可で・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:11:18
あの、同じ年代のよしみで教えてください。
このスレ↓どうして書き込めないの?

【2ちゃんねる10周年記念】古今東西板対抗「柿」投げ合戦 参加無料
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:27:52
>>440
売れてから天狗になった
元々高飛車でワガママがすごい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:16:17
そうなの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:21:22
ピンクレディしかり、この当時はちょっと売れると
アメリカ行って失敗してるね。
帰国後ポシャるのが定番だったような気がする。
フィンガー5あたりからか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:11:54
松田聖子(笑)もだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:58:45
別に可笑しくはない
何事もチャレンジすることは良いことだと思う
宝くじも買わなきゃ当たらないし
ちょっと違うかw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:00:31
>>443
それ不思議だよね。PC関係の板あたりで聞いた方がいいかもよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:40:10
>>449
もう聞いた。昨日の夜w
これは2ちゃんねる運営の広告・宣伝用のスレッドだから書き込めないって。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:48:55
wikiで見てみたら八神純子って凄いイイトコのお嬢さんだったんだね。
富豪の家で生まれ育てば『高飛車でワガママ』になっても不思議じゃない
か・・。勿論、謙虚で慎み深いお嬢様もいるんだろうけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:07:36
ドリカムも宇多田もアメリカで失敗した。成功したのはパフィーくらいか?
そういや、その昔、坂本九の「上を向いて歩こう」はアメリカで大ヒットしたけど、
向こうじゃ「スキヤキソング」って題名で発売されたらしい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:17:37
>>408
その歌って堀ちえみ出演のCM(1982年)にも使われてたね。



http://www.youtube.com/watch?v=wtgQeKIs0AI
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:22:37
かわええな。。。
いまもかわええけど。
最近見ないね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:36:09
どこが堀ちえみがかわいい?まったくわからん。
昔から。
早見優しかり。
榊原郁恵最悪。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:53:03
俺の中での永遠のアイドルは岡田奈々。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:23:51
ロッテ歌のアルバムのマスコットガール時代の大場久美子も可愛かった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:30:28
堀ちえみ年齢のわりには可愛いだろ

早見優とかはもうフケ顔だけどな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:39:33
>>458、好みの問題だが
オレは、昔から、堀ちえみは年齢のわりとかそういうことでなく
どこがどういうふうにかわいいのかまったくわからん。
みんな老けたが、岡田奈々はぜんぜん変わらずかわいかったな。
この前、テレビで見てびっくりした。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:25:51
>>459
好みの問題だってわかってるなら
一々自己主張するなヴォケが
てめぇの好みも聞いてねーよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:41:54
>>460、いい年こいてご苦労さん。
いいかげん、精神も大人になれよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:14:09
>>455>>460
お前のカキコもいい年こいてだと思う。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:23:23
今でも聖子ちゃんとキョン×2が(・∀・)イイ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:35:51
>>462、まあな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:38:38
とうとう最後の砦、わき毛にも白髪がきてしまった
頭髪、ひげ、鼻毛、下の毛とこれで全滅だ
なんだか人生もおわった感じ
きっと女だったらもっとショック受けるんだろな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:10:38
ワキは脱毛しちゃってるから産毛しか生えて無い。
でも下の毛に1本、白髪を発見したよ(´・ω・`)
これはちょっとショックだったw

頭は染めればなんとか誤魔化せるし、薄いのやハゲよりはいいじゃん、と
娘に励まされたけど、下は旦那しか見ないし白髪でもいいよねw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:33:13
頭髪の白髪は親譲りなのか30過ぎからチラホラきて緩やかに加速してるみたいです
まだ下や腋、腹毛には来ていないけど30半ばから鼻毛に来てる
しかし鼻毛の白髪って生えてる密度の割には発生率が高いように感じるけど気のせいかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:13:38
俺は眉毛にきたよ
淋しさ山の如し

>466
一本だけじゃないはずだ!

セクハラすまん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:54:33
>下は旦那しか見ないし

趣味?キモくない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:23:58
耳毛を発見したぜ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:10:42
最近頭髪がパーマをかけたように縮れ始めた。前髪が枝毛になって切れて
サッパリ伸びてこない。ハゲの前兆かな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:18:25
癌だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:53:04
俺は坊主にした。
すると若いお姉ちゃんにモテるようになったよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:27:28
そうか・・・
坊主がもてるのか・・・

剃る!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:34:04
妄だな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:57:33
俺なんか俺なんか鼻毛真っ白だ
アソコの毛もとっくに白髪 同級生の嫁のあそこも白髪だらけで萎えてしまう
わた〜しがおばさ〜んにな〜てもの森高千里が白髪染めのCMにでてる
なんて夢を見てるよう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:42:00
俺の場合は頭に白髪が若干あるくらいで、他の部分には白髪は見られない。
たぶん、これから始まるんだろうね。

思うんだが、同学年でも一年近い差(例:39年4月生まれ 40年3月生まれ)
ってのは大きいのかね〜? ちなみに俺は40年の3月生まれ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:39:41
>>477
側頭部は真っ白だ、だからソフトモヒカンにしてる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:55:03
>>466
とりあえず1本だけだと思うけど。
セクハラとは思ってないから平気だよー。

>>469
趣味じゃないけど?なんでキモいの?
こんなとこ他の人に見せたらダメでしょ。

先日同窓会に行ったら、かっこよかった男子が白髪で真白になってた。
でも、それがまた似合っていて更にかっこよくなってたw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:10:55
>>479 藤本義一や坂本龍一みたいなロマンスグレーは
かっこいいね。
そこにいくまでのごま塩状態が辛いけど。

481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:53:35
ターミネーター2、TVで何回やってんだよw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:07:02
なんかネカマがいるなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:02:55
俺は白髪が1本もない
その代わりハゲだけどw

絶倫であることは間違いないな
嫁は週2回しかやらせてくれないので、残りの日はほとんど毎日エロビデオでオナっているし、
月1回は風俗でも遊んでる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:58:10
脳毒猿ってやつですね
嗤えます
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:45:23
頭、鼻、胸、陰毛に白髪!眉毛と睫毛と脇とすね毛には無いんだよね。最近早起きの俺でした
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:56:41
白髪なら染めりゃいいけど、俺や>>483みたいなのは
ねぇ〜モン、どーしょーも無い。
487あん:2009/06/14(日) 08:09:17
つ黒ペンキ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:28:57
三沢光晴さん(46)急死!
大  シ  ョ  ッ  ク  !!!!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:40:00
>486
被れよ。昔からあるだろ?
強風には注意しろよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:41:09
今はプロピアだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 09:52:34
ヘアコンタクト」のプロピア倒産、大量CMで広告宣伝費などかさむ。

女子高生が腕に長い毛を貼り付けたり、モヒカンの男性が登場するCMで
おなじみの「ヘアコンタクト」。
過去には安西ひろこや小池栄子、佐藤江梨子らがCMに出演、
現在もテリー伊藤を起用したCMをテレビ東京系の深夜番組「給与明細」
などの枠で放送しているが、この商品を開発・販売してきたプロピアが、
民事再生法の適用を東京地裁に申請した。帝国データバンクによれば、
負債総額は43億7500万円にも上るという。


492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:13:25
>>483
風俗はやめて。
奥さんともしてるならウィルスでガンにならないとも限らないし。

プロピア、倒産しちゃたようだけどあれって2週間おきに
付け替えないといけないんじゃなかったっけ?
コストかなりかかるよね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:54:01
川田、永田らレスラー仲間ショック…三沢光晴さん急死
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090614-00000117-sph-fight
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:56:21
プロレスなんかどうでもいいよ
いちいち貼り付けにくんなバカ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:59:03
>>プロピア
あれって、10cm四方で\5,000-ぐらいするんじゃなかった?
しかも、10日ぐらいで使い捨てだし、ランニングコスト掛かり過ぎ。
スチールパートナーと揉めてるアデランスで、10万のカツラ作った方が、遥かに安いだろw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:09:41


京大     アメフト部 集団強姦(2006)
京都教育    陸上部やサッカー部、アメリカンフットボール部など6人、女性を酔わせて集団強姦(2009)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治      置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、
          リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々

中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕

同志社     ラグビー部  集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部  1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
東洋      陸上部   東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、
                  手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした
軟式野球部    女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
今市高     バレー部  同校バレー部の合宿所で、顧問が部員だった女子高生を
                無理やり抱きしめて布団の上に押し倒し、のしかかるなどの暴行を加え、
                わいせつな行為をした疑い
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ
韓国人野球選手      日本人女性をレイプ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:22:17
俺も>>494みたいに、サッカーなんてどうでもいい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:36:39
嫌だったら他の話を振ればいい。
色んな話題があっていいだろうし
嫌ならスルーすればいいだけ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:56:20
まあ、みんな今年45の大人ってことで・・
それなりの対応をってことでさ・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:09:21
>>498-499
ここには句読点を打てない、
ひがんだ性格の毒男がいついているんだよ。

そいつが、昼間、自演してレス繋いだり、
家族や子供ネタに噛みついたり、大変なんだ。

同い年のみんなもうすうす分かってると思うけど。

駆除してやりたいが、一緒に歳とるわけだから無理だけどねw

欲求不満のはけ口にしたいんなら、他のスレに行って欲しいもんだ。
501483:2009/06/14(日) 23:12:44
髪の毛がないくらいでがたがた騒がないのさ
ただ、髪の毛を伸ばしていると、落武者みたいになるので
必然的に床屋では「五分刈りにして」というようになった。

自転車乗るとき、メットかぶるので、ちょうどいい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:42:25
>>500
確かに一人か二人くらい?そういうのがいてそうだな。
一人は一行レスの後、語尾に必ず「乙」を付ける御仁かな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:44:47
最近イーグルスのホテルカリフォルニアをラジオで聴いたけど懐かしくて涙出てわ
これって高1か高2だったよな 確か
あの頃は粋がって洋楽ばかり聴いてたっけ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:05:34
>>503
その記憶はヤバいよww
ホテルカリフォルニアって小6か中1あたりじゃなかった?
その頃自分はBCRが好きだったからw、なんとなく憶えてる。
高校だったらDURAN DURANだしw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:47:20
高校の時、部室にジミーペイジのでかポスターが
貼ってあったのは記憶している。
あと、自分は持っていなかったけど中学の時は白いギターw
友人が持って遊びに来てたなー。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:12:37
中学はKISS QUEEN AEROSMITH 全盛期じゃなかった?
あとチープトリックやヴァンヘイレンとか
でもピストルズは名前しか知らなかった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:45:42
ヴァンヘイレンって厨房の頃だったっけ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:42:44
ホテルカリフォルニアは1976
12歳かな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:51:56
>>507
いちばん売れたJUMPは「1984」だから20歳だけど
世のギター小僧を驚かせた「炎の導火線」は1978年
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:59:02
俺は、高中のブルーラグーンにハマって毎日練習した。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:20:43
ジミ・ヘンドリックス奏でるジョニー・B・グッドのフィルムは完全にラリッてるな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:27:04
>駆除してやりたいが、一緒に歳とるわけだから無理だけどねw
>欲求不満のはけ口にしたいんなら、他のスレに行って欲しいもんだ。

それを言うなら各板(年代別板・40代板・既女板)の昭和39年度生まれスレ
に粘着して、同学年の昭和40年の早生まれをスレから駆逐しようとする、
ネンチャッキーおばさんこと昭和39年の早生まれ(昭和38年度生まれ)の
おばさんこそ本当の学年のスレに行って欲しいわw
昭和40年の早生まれが書きにくくなるように、スレタイの年度の“度”
を抜いたり、スレタイのナンバーや>>1のテンプレを気持ち悪いのに
変えたり、そういうのは昭和38年度スレでやって欲しいわw
513507:2009/06/15(月) 14:46:12
>>509
認識違いでスマン。
そ〜か、そんな前になるんだねぇ。
まだベースと一緒にモデルガンなんかを弄くり回してた頃だ。
そんな頃って君は何してた?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:49:02
洋楽にのめり込むきっかけはカーペンターズだったな。小学校4年の時に
5歳上の姉貴のテープを借りて聴いているうちにハマってしまった。
ロックで最初に感動した曲はスイートのフォックス・オン・ザ・ラン。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:23:09
>>514
いいねスイート。アクションも好きだった、と言ってもその2曲しか知らないけど。
洋楽はKISSが好きだったなぁ。ハードロックだけど見た目のユーモラスさもあって
泥臭くないところが好きだった。一番好きなのはラヴ・ガンかな^^
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:25:43
プログレに走ったヤツはおらんのかw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:30:06
プログレってトヨタの小さい高級車だよな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:48:26
>>516
NOVELAは好きだった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:05:27
プログレか懐かしい響きだw
ピンクフロイド、クリムゾン、イエスなど聞きまくってたわ。
高校生ぐらいの時かな、JAPANっていうの好きだった。
その後はJAZZ一辺倒になって現在に至る。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:34:43
>>515
>一番好きなのはラヴ・ガンかな^^

セックス・ピストルズの登場に刺激されて創ったらしいね。
セックス=ラブ  ピストル=ガン てね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:29:32
>>520
初めて知ったわ。
勉強になった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:34:06
プログレはクリムゾンだけCD持ってる。
むかし、プログレならこれを聴けって、仲間がリック・ウエイクマンなるミュージシャンのアルバム貸してくれたが、
よく理解できなかった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:31:00
マイシャローナは?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:40:46
それはエドはるみだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:48:28
エドハルミのBGMがマイシャローナだったって初めて知ったヨ・・・○rz
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:58:44
俺らの年代ってPUNKに衝撃受けるには若すぎたよね
当時から洋楽に詳しい奴ならピストルズ登場とかリアルに記憶してる?
俺は後追いで知ったから「もったいなかったなぁー」って思う
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:09:29
ストラングラーズ、モーターヘッド、タンクとかの方が、
音楽的にはパンクロックしてたなあ・・

ピストルズは今で言うブルーハーツっぽい感覚。
すぐ秋田
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:20:44
パンクなら、ザ・プラズマティックス!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:41:16
ソウルディスコ系は流石にいないか 
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 09:44:12
ボニーMの怪僧ラスプーチン

知ってるかい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:30:43
ベタだけどボニーMならサニー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:37:16
シャラマーのナイト・トゥ・リメンバー
ザ・ミラクルズのラヴマシーン
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:45:44
>>530-532
このくらいのネタはレコード持ってます
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:02:35
レコード持ってない。
コレクションは全部CD化してウォークマンにも入れちゃった。
microSDにも入れて携帯で聴いてる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:42:55
P2Pなら音楽、映画、アプリにエロと、
何でもかんでもDLしまくりでやんす。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:00:23
すごい時代になったもんだなぁ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:22:21
そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:39:26
>>535
ウイニー?シャレ?パクられんなよw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:02:17
>>532
ラヴマシーンはワムで知りました
ってヤシ多いだろうね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:41:04
スリラーより前のマイケル・ジャクソンのアルバム、オフ・ザ・ウォールはいい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:42:43
つまんねぇ自演してないで、他所へ行けアフォw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:50:26
>>541
自演だとしか思えないのかこのカス

コテスレ逝って来いボケが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:03:36
女は愛嬌 男は度胸〜 って歌詞の歌なんでしたっけ?
覚えてる方いらっしゃいませんか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:16:03
トイレット博士
ガキデカ
東大一直線

こんなもんか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:42:39
天才バカボン
マカロニほうれん荘
できんボーイ
まことちゃん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 03:19:55
金くれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 03:56:52
♪くれ、くれ、たこら〜
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:47:18
カバトット
赤影
ジャイアントロボ
チキチキマシーン
ライオン丸
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:15:21
ガンバ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:17:03
ビッケ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:28:17
仕事くれ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:31:51
流れトン切って申し訳ないです。
どうも閉経に向かってるみたいなんですが、女子のみなさんどうですか?
ダンプ松本が生理が戻ってきた、ていうニュースを読むと、
ただの不調かとも思うのです。
45じゃ、ちょっと悲しい・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:42:04
さあ、毒男の出番はなっしてか〜w
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:24:02
>>552
婦人科行ってこい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:52:58
>>543
そんな歌あったっけ?と思ってググったら、「坊主はお経」とかってHPが出てきて
わらった。 結局、歌は分らず・・・
556555:2009/06/17(水) 17:00:42
男は度胸、女は愛嬌、坊主はお経って正式な諺だったんだ・・・
この歳まで知らなかった・・・ハヅカシ〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:22:00
>>552
自分はまだなんとかあるw
が、ここより既女板の方が話せると思うよー。
独身だったら独女性板かな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:37:40
男だったら、起たなくなったって悩んでるようなもんか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:56:27
>543
ウルフルズ「ガッツだぜ!!」
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:01:28
昭和のテレビについてなんでも語るブログ

ttp://goinkyo.blog2.fc2.com/
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:30:01
>>559
ありがとう でもごめん もっと古い子供の頃の歌です
>>559もありがとう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:00:35
変身忍者アラシ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:28:16
グリコ がっちり買いまショー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:31:16
YES/NO枕
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:53:06
毎日NOでつらいんですがw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:54:22
サーキットの狼連載でスーパーカーブームあったっけ。
キン消しみたいなキャラ消しの元祖ってスーパーカー消しゴムだよな たぶん。
俺のお気に入りはランボルギーニ三浦だったな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:14:50
562-566
死ねよカス
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:31:29
>>566
そういえば、もうジャンプ、マガジン、サンデーは見なくなったな。
っていうか漫画自体見なくなった。
「こち亀」が続く間は見続けるぞ!!って決めていたのに。
年取ったからかな。
若い頃あまり小節を読まなかったので今は片っ端から読んでいる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:37:22
>>567
アンカーくらい付けろよIE厨www
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:31:21
みこすり半はみる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:28:42
どくだみ荘ってまだあんのか?
あれを見ると大学時代の友を思い出す。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:44:42
>>569
モニター買い換えろよ貧乏人w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:12:02
>>572 >>569
同級生喧嘩すなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:15:07
>>567 >>572
45歳にしてこれほど幼稚な書込てなかなか無いよなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:26:52
考えてみれば、同級生同士の喧嘩ってよくあったよな・・・
特に中坊の頃が多かったかな?教室とかでもね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:14:17
iPhone衝動買いしてもうた…
12時間経過して一言、
「ニッポンの携帯電話って、ようでけとるわw」
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:59:30
【調査】自分へのご褒美:40代男性はAV機器、発泡酒をビールに、20代男性はスイーツ [09/06/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245333584/
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:39:27
>>562-565
>>569
>>574
貧乏人w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:34:42
>>567>>578
フル凹で涙目w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:21:26
他人のけんかに口を出したくはないけど、あんたも相当しつこいね
よそでやって
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:53:00
>580
まーしょせん毒男同士の言い争いなんてのはこの程度。
カレーにスルーで
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:47:24
40代で独身とかいるの?
俺の周りには皆無だけど・・・
夜、帰宅して何するの?一人でゲーム?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:26:22
>>582
まぁ、羨ましがんなってw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:42:40
>>581
ぜんぜん関係無いけど
この時期になるとカレーが無性に食いたくなる日がある。
みんなはドォ?
今晩あたりカレーにする〜?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:49:14
>>552
毎月から何ヶ月に一回になってなくなるみたいよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:23:21
>576 悦に入ってるところ申し訳ないが そりゃちうごく製もしくはシンガポールorマレー産
バッテリー外すとそこに書いてあるはずだが?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:57:56
赤赤赤面武威三
二重腹風車命帯
力及技風車回転
父母妹風唸騒血
生命限界的衝突
敵地獄的死都論
闘争我我的味方
仮面乗車武威三
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:00:38
>>586
iPhoneはシナ製だJK

それにしても3.0のMMSは最強w
相手とのやりとりがわかって、チャットしているみたい。

若い娘とのメールがスッゲー楽しくなったw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:05:15
僕は1人じゃないよ
ここに居るもん
友達が
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:27:31
出川ってタメか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:51:01
>>590
やばいよ〜やばいよ〜 いっこ上だよ〜
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:51:10
>>590
出川?TV出てなくても誰も困らないし
イラネ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:58:23
>>586
iPhoneが良くなかったって事でないの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:00:26
あのさ?プラモデルでゼンマイ仕掛けでガイコツの手が動いて硬貨をかき寄せる貯金箱あったよな?
ガイコツの手が子供騙しだった。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:17:54
>>594
おれもなんかのプレゼントで貰った。
596576:2009/06/20(土) 00:52:56
iPhone買った者だが、イマイチだったんですよ。
まぁでもいろいろいじくってタッチ操作のコツは掴めてきた。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 06:03:07
おはよう

貯金はガキの頃の方があったな

離婚でスッカラカンだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 06:59:27
仕事の人も、休みの人も
全国の同級生の皆さん、おはようございます。
ロクな事のなかった一週間の最後の一日、
勢いで元気に乗り切りましょう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:49:32
なんかポンポン痛いわー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:53:08
おとつい辺りから右肩の後ろが痛む
四十肩かな?
ものを飲もうとしたり、上を見上げたり、右後ろを振り向いたり、
ができない

痛い・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:12:42
>>599
っ陀羅尼助
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:10:51
>>600
おれも急に肩が痛くなって整体に三回ほど通ったら治ったよ
整体お勧めします
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:21:42
気付いて愕然とする物忘れするようになったなぁ
就業時間前、制服に着替え職場で一息してた時にフッと胸に手を当て
「ケータイが無い!どこや?ロッカールームか?」
急いで立ち上がり手に持ったケータイを畳んでドアまで・・って・・・あれ!?
ゲームしてたんだ俺
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:59:14
>>603
ちょ、それ重症じゃねぇ?、俺も人の事言えんけどサw
俺、喫煙するんだけど、タバコ吸いながら、ボーっとしてたら、
ふと、タバコ吸いてぇ…とか思って、ハッとするw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:15:05
俺は、とっさに人の名前が出ない事がある。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:54:35
>>605
あるあるあるある
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:55:46
俺も最近女房の顔や日本語を忘れる事が時々あるよ(泣)。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:00:15
PCばっかり使うから漢字が書けなくなってきた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:01:51
>>605
あるねぇ。
最近はとんと他人の顔と名前が一致しなかったり、
事柄や書類なんかの名称やら、工具等の固有名詞なんかも
パッと出てこない。
いつも事務員やら部下達やらに「え〜とアレ、アレどこだっけ?」
なんて言ってるw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:40:04
あ〜何か安心したわ。
俺も最近マジ物忘れ激しくて若年性アルツハイマーとか疑ったもんな。
やっぱ歳からくるものかな。これって。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:06:13
だろうな
俺も一緒さ

さっき煙草吸ったのに忘れてまた吸ってる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 05:01:34
>>611
節煙しなはれw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:30:55
たばこを吸ってる人は、
痴呆になることが少ないらしいけど、
何故なのでしょうかね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:33:52
>612
何回もトライしてるんだが駄目なんだよ
意思が弱いんだろうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:37:03
>>614
俺、禁煙4ヶ月が最高だけどその間も吸いたくて吸いたくてイライラして結局また吸っちゃった
そろそろ2回目の禁煙にチャレンジしようと思ってはいるんだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:51:55
椅子の腰掛けようと
腰ひねったらいきなりグキってきた

ヤバい軽いギックリ腰になった鴨 
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:59:46
>>614
弱いんじゃないよ。
餓鬼の頃から吸ってるから意思が強いんだよ。一本気で情け深いだろ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:09:34
594 名前: 無名画座@リバイバル上映中 [sage] 投稿日: 2009/06/21(日) 01:11:32 ID:MkonbrhF
今年息子が10歳になったから、そろそろBTTFを面白がれるだろうと思って、
先日、DVDで観せてやったら、案の定、むちゃくちゃハマってた。
もう、画面に釘付けになって、終わるまでじーっと静止してたくらい。
23年前の自分を見てるようで、嬉しかったなあ・・・俺は映画館でだったけど。
後で、「これ、お父さんが、お前の歳ぐらいの時の映画で、俺も凄く面白くてな・・・」
って言ったら、もの凄い驚いてた。
「え!?これ、そんな大昔の古い映画なの!?分かんなかった」ってw
大昔て、お前はどんだけ親がジジイだと思ってるのかと。それに劇中で、
現在は85年って連呼してるんだから、計算くらいしなさい息子よ。

597 名前: 無名画座@リバイバル上映中 投稿日: 2009/06/21(日) 05:32:06 ID:Q1Bb1b6s
>>594
いい話だ。
ちなみにうちの母親も同じノリでフットルースを見せてくれたよ。
どちらもすばらしき80年代の名作。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:22:52
>>616
ユル体操お勧めします
後は
ttp://budofsys.hp.infoseek.co.jp/yoga/fig/parsachandrana.JPG
こんな感じにストレッチ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:53:18
>>619
どうもありまとー
サポータが見つかったので
それ巻いて試してみるね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:36:33
体操といえば、キンチョーの豊川悦司のCMおもろいな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:52:01
>>621
ベリーダンス系の踊りしてるおねいさんでしょ
キレイなボディラインだよね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:25:18
>617
一本気で情け深いかな〜?
確かにガキの頃から吸ってるけど・・・
でもそれ関係あるかな?
ほんと止めれないんだよな

禁煙パッチ貼って615と一緒にやってみるかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:32:12
>>623
俺もトライしてみる。
がんばろーぜ、同級生。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:36:15
去年の7月3日に禁煙を始めた。
13才の7月から吸い始めて30年良い区切りだった。
サザンも解散したしな。
もう少しで禁煙生活1年、もう吸いたいと思わなくなった。
みんな禁煙頑張れ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:54:15
>625
13才って・・

でもよく止めてるな、凄いな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:11:05
オレもそのくらいだよタバコ吸い出したの
禁煙は出来ないんだけどね w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:08:35
ダウンタウンブギブギバンドのせいでふぅ〜
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:31:11
はぁじめて試したタバコが〜♪

オヤジの吸ってたハイライトですた 
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:37:36
>>629
あるあるw
漫画で初めてのタバコでむせてるシーンがあるからそうなるのかと思ってたら
なんのことなくあっさり吸えた
間接喫煙で慣れてたんだろうか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:58:15
おれ、高一だった。
いっこ上の先輩に無理矢理吸わされた。
しょっぽ、いきなりだったから頭グラングラン、げろはいた。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:35:40
俺はグッタリした

顔面蒼白だった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 04:18:49
>>603
似たような話ならミスター伝説でいろいろあるね。
試合前のロッカールームで「俺のスパイク知らない?」ってスパイク手に持ちながら探してたとか、
ストッキングの片方が無いって探してたら片足に2足履いてたとか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:32:28
>>613
>>痴呆になることが少ないらしいけど、
そんな統計あんの?、知らんかった
でも、タバコ吸ってると、吸わない人の3倍、脳梗塞になり易いって話しも有るしなぁ〜
タバコ止めて痴呆になるか、吸い続けて脳梗塞になり半身不随で要介護1級になるか、
長生きするのがイヤになる…orz

ニコチンパッチと禁煙ガムを使っても、タバコが止められない人は、ニコチン供給云々
じゃなくて習慣性による部分が大きいんだとサ

昼ナニ喰おう?w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:35:17
給料前の俺はパンでもかじるかぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:19:42
三週間連続して昼飯カップヌードルのオイラが通りますよっと。
しかし、何年もの間いろんなカップ麺を食べてきたけど
最終的に元祖である(?)日清の普通の奴が一番美味いような気がする。
最近具材の「なぞ肉」が「コロチャーシュー」なるものに変わったが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:24:35
普通のやつw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:21:40
↑普通のやつ=醤油味だろ!何でwなんだ?
すっとこ、どっこい野郎め
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:26:26
>>638
年なんだから三週連続でカップラーメンはやめれ
体悪くするぞ
640638:2009/06/22(月) 17:24:51
>>639
御心配感謝。
>>638
御助力多謝。
>>637
早々のツッコミ痛み入る。
建築現場管理なもんで単身赴任中。
今週末には帰れる。
それまではカップヌードル(普通の奴w)とあんたらだけが心の支え。
よろしくね、同級生。
実はこの現場、夜になると・・・




おっと、誰か来たようだ。
641636:2009/06/22(月) 17:37:08
↑ごめん、636の間違えです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:50:08
>>640
夜になると妖怪でも出るのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:54:35
俺はハロワの帰りに立ち食い蕎麦の生活
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:01:46
朝青龍ならビックマック2個ぐらい食べれそう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:02:14
>>642
いや多分、施主さんが奥さんと完工率を見に来てその後
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:36:15
イャ〜んw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:09:15
>>642
真面目な話し、最近の若いヤツら(オヤヂ発言w)や住宅メーカーは、
費用削減で地鎮祭しない不届き者も多いと聞く。
だから夜な夜な、落ち武者が闊歩してても、何ら不思議ではないゾw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:13:04
>>647
若い奴じゃなくてうちの親父、地鎮祭やらなさそうなタイプなんだが、
昔、うちに泊まった霊感ありの友人が、
夜中にがっしりした軍人風の男が家の中を横切ってたとか言ってたww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:13:41
>>643
随分贅沢してるじゃないか?
100均で1袋に3束入ってる蕎麦と、100均の蕎麦つゆを買えば、3食分で210円w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:19:42
>>648
>>がっしりした軍人風の男
ご先祖じゃないの?
念の為、墓掃除してこいヨw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:34:15
会社の社食だから、昼飯は200円で満腹になる。
しかもかなり旨い。
残業したら、食堂で残業飯も200円で食える。
残業せずに残ってて食うやつもいる。

給料引きなので、とりあえず、給料前に飢え死にする事は無い。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:16:46
200円で満腹はいいな
うらやま・・・

早く職に就けて袋麺からおさらばしたいよ
いろいろ工夫したけど飽きた
所詮は・・・ だな

今日の面接がうまくいくよう祈っててくれ、同級生達よ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:51:01

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 652が面接うまくいって職に就けておいしいものが沢山食べれますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:35:43
>>652
がんばれ!
>>653
あんた、いいやつだなぁ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:21:52
>>647
地鎮祭ってそういう意味があるの?
霊を静めるとかって事?知らなかった。

>>652
面接上手くいくといいね、頑張れー。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:19:14
>>647
関西のある事業所の90歳代の社長が、70代の幹部を捕まえて、
「お前ら最近の若いもんは!」って叱っていたのを覚えている。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:31:35
>>655
地鎮祭とは、その土地を司る土地神様(氏神様)に対して、土地の使用許可を頂く儀式。
なので、地鎮祭をすると土地神様(氏神様)の正式な縄張りとなって、土地神様(氏神様)
に庇護して貰えるから、悪い霊が近寄れなくなる。

暑いから昼は冷やし中華が喰いたい気分w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:11:23
今日はUFOにした。
そう、そうなんだよ・・・。
すべてはあの日の地鎮祭からしておかしかったんだ・・・。



あっ、電話だ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:57:52
地鎮祭をやると建前をやらなくてはならないよ。
うちは地鎮祭で10マソ建前で100マソ使った。
神さんも金次第ってかw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:16:19
餅とか撒いたりするんだよな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:31:32
餅まで撒く建前も少なくなったねぇ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:41:11
菓子の袋撒くのとどっちがイイんだろね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:59:48
>>657
詳しくありがとう。
うちは前の家を建てる時は地鎮祭やって、
建て前もやったけど、100万なんて出せなかったよ。
>>659さんちはお金持ちだね。
でも今の家は建売だからやってないかも。
お菓子もお餅も撒く土地柄ではないので、しなかったし。
昔、おばあちゃんちで建て前した時は、紅白のお餅やお菓子や
お金も撒いた記憶がある。
楽しいよね、地域によっては今もやってるのかな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:45:01
652です

みんな応援ありがとう、ほんと嬉しかった
涙、涙・・・


で、面接はその場でアウト!
若手から採用したいんだとさ
面接受けに来た30代迄で十分な人数なんだと・・・

帰り道は寂しい風が・・・
いつ以来だろう、こんな風に吹かれるのは
正直凹んだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:22:06
>>663
このところの建前はオレが住んでる田舎でも
大工さん達に食事とお酒を振る舞うだけだよ

昔と違って近所の人に色んなこと頼まなくていいからね
今みたいに重機が無い時代はご近所さんに手伝って頂いたから
それも含めて餅巻きとかあったらしい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:41:54
>>664
お疲れさま。
気の利かない若者より、てきぱきこなせる40代の方が
使えると思うんだけどね。
ご縁だから、次行こう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:26:49
>>652さん
お疲れさま

オイラはまたネット求人応募も1週間放置のうえお祈りだった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:00:21
俺は地鎮祭も建前もやったよ。
地鎮祭は神主に10万と酒、建前は大工、基礎屋、足場屋、材木屋、内装屋やらいっぱい来て、
飲み食いさせて折り詰めと酒のお土産とのし袋渡して、
棟梁だけにのし袋の中身多くして合計60万ちょっといった。

その家も10年で取られちゃったけどさ…( -.-)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:19:44
しょげるなよ、(方言?)
全ての土地は個人の持ち物ではないんだからさ、短い人生の自己満足…あぁ、でも広い一軒家ほすぅ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:59:42
この年になると色々あるね
みんなガンバロー
>>664
そのうち爽やかな風も吹くよ、元気で居れば。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:06:26
>>664
俺なんてここ1ヶ月以上面接にも呼ばれてないよ。この歳で
人を束ねた経験がなくパシリのような仕事ばかりだったから
事務系にしか応募できない。こういう職種は採用側も女しか
考えていないことも多いし正直つらい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:21:35
みんな凹むな。
俺たちは最高の教育を受けた世代なんだ自信を持って頑張れ。
俺たちの世代を採らず下の奴らを採る会社なんて将来ないよ。
そんな糞会社なんて入ったってまた辞めたくなる空気の悪い職場なんだよ。
take it easy!だよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:21:22
てきりいーぃじぇー
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:39:19
>>672
by Eagles

気楽に行こうぜ!同級生!  よ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:27:12
早く土曜日が来ないかな
スタン、いつもの
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:38:09
オッス! 同級生諸君
俺も来週で満45歳だ
まさかこの歳まで生きていられるとは思わなかったな

何故かって?
それは俺がノストラダムスの大予言を熱烈に信じていたからさ
1999年7の月から10年過ぎたがやっぱり生きているっていいな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:14:23
>>675、昔はジェイクだったな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:44:23
652 664です

みんな励ましてくれてありがとう
ほんと心強い、サンキュー!
明日、また面接なんだ
気楽に行くよ

>671
お互い大変だな
挫けないで頑張ろうな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:07:35
>>678
いい風、吹いたかい?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:34:59
>679
今月中に連絡があるらしい

不安だ・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:51:09
>>678
他人事じゃない 応援している
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:14:04
白い春で泣いちまったぜ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:28:38
再就職のため40の手習いでTOEICの勉強を始めたよ。かなりの脳細胞が
死滅しているんでしんどい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:47:43
仕事はあるんだよ。

やりたい仕事じゃなく
やれる仕事を選ばないと
いつまでたっても無職。

もう若くは無い、これが現実だよ、悲しいけど。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:47:10
私はやりたいことがあるので、
今月いっぱいで会社を辞め渡米します。

やりたくもないことをしながら定年を迎えて、
そこから何かを求めても遅すぎると気付いたからです。

たかが40代半ば、まだまだ充分にやれます。
ポジティブに考え、アクティブに行動したいです。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:56:09
やりたい仕事じゃなくやれる仕事を選ばないと ・・・かぁ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:59:49
>>685
ガンバレ!応援するぞ!

キミにこの言葉を贈る。

Every man is the architect of his own fortunes.
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:00:48
ジジイの発想だな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 05:25:57
>>678
NHKの朝のニュースで林業が不足してるって言ってたよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 06:19:02
>>689

自分が林業するのか想像してみた。
無理だ!農業は?・・無理だ・・
田舎に帰って工場あたりで、生産ラインの仕事・・ゾッとする。
東京で23年暮らしてる自分に未来は?
不動産や株のブローカー(人は詐欺師という)くらいしかないな・・orz dont'cry・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:12:26
マイケルジャクソンのご冥福をお祈りいたします
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:21:42
オレは、今から仕事だ。
毎日、毎日・・・もうくたくただよ。
上から下から仕事依頼されてさ。苦笑
もう辞めてしまって、>>685のように
好きなことしに渡米したいよ。
ただアメリカも状況悪いしな、今は。
>>685は何をするんだろうな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:24:39
あとちょっとで定年だし、退職金貰ってから何かする。
何かって・・何だろう(´・ω・`)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:24:46
マイケルジャクソン死んじゃったんだなショックだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:45:06
スリラーは高3ぐらいだったっけ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:09:21
マイケル富岡、最近見ないな!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:16:45
50ってはやいな
あと5年か・・・
身辺整理しとかなきゃ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:36:24
やれる時に無理しない程度にやっとくほうがいいよ

やる時には体がついてこないから
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:05:32
今夜は「スリラー」でも聞きながら一杯やっか。
誰か付合わんか?
でもナンだねぇ、色んなもんがどんどんと過去のものに
なっちまう。
トシ、取っちまったんだねぇ。
渡米するってぇのが居たけど、がんばってほしいもんだねぇ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:35:08
ほんとうだねぇ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:32:11
そういやうちの会社もパッと見ほとんど老人ホーム。
上の爺どもにへーこらして毎日が過ぎて行く。
2部上場の弱小企業だし30代からの中途入社だから、
このまま定年を迎えてもクラウン新車で買えるかな程度の退職金、
もしも倒産したらハイそれまでよ。
しかしなあ、潔く辞めたところでこれから先どうすっか。
そう考えるとどうしようもなく淋しい人生よ。
ああ、今夜はジャイケルのCDでも聞いて楽しかった頃を想いだそうか・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:31:12
>今夜はジャイケルのCD

当然「今夜はビート・イット」だよな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:14:55
話かえてスンマソ
夕方嫁と犬の散歩してたら四歳位の男の子が裸足で泣いてた。
どうしたの?て聞いたらお母さんが居ない…と
母親が昼寝の間に買い物に行って目がさめた男の子がパニックかなと思いしばらく男の子をあやし母親が帰って来るのを待っていた。
男の子は待ちきれずローソンにお母さんが居るので行きたいと泣き出した。
困った嫁はその子を連れてローソンへ連れて行った。
俺は犬とその子の家の前で待っていた。
ふと家の中から掃除機らしき物音が…
インターホーンを押すと何と居ないはずの母親が出てきた。
あの〜お宅の子が裸足で…と状況を説明すると、
あっそうですか!どうも…
と何とも素っ気なく迷惑そうな反応だった。
何か違うと思わないか?
男の子に万一のことがあってはと思った俺たち夫婦にもう少し違った反応がないのか?
きょうびの若い親は何を考えているのかw
嫌な世の中になったねぇ…
長文、愚痴ってスマソm(_ _)m
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:34:55
その女は母親では無いというオチかも。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:09:51
真夏に稲川の淳ちゃんが話しそうな内容だな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:18:16
その馬鹿母も狂ってるが、その馬鹿を育てた親もろくなもんじゃねーな!旦那もたかがしれとる環境で育ったんだろうね。神前に向かって礼とか、っていう礼節を知らない人種(在日なのか?くだらんTVや情報に左右されたただのアホか?)なんだろうね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:42:08
>>703
そういう家庭もあるんだね。くわばらくわばら、側によるべからず
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:21:19
「今夜はイート・イット」って有ったよな。
「くえ〜♪くえ〜♪」って歌ってたヤツ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:34:31
スズキのスクータのCMにマイケルジャクソンが出てたのは覚えてる
甲高い声で「Love's my message」とか言ってたのが、当時不気味だった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:36:23
ジェンマ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:45:11
>>710
ジェンマじゃなくて、LOVEだと思う。高校生の頃のCM。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:48:42
>>703
立派なネグレクトだから通報しちゃえ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:19:13
蘭もあったね!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:38:37
>>711
YouTubeで検索かければCM出てくる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:43:01
M・ジャクソンはスリラー出してから嫌いになった。
彼はオフ・ザ・ウォールがピークだった。
クインシー・ジョーンズも罪な奴だな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:46:56
スリラーで知った俺は
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:27:39
「諦め」と「妥協」の違いってなんだろう
今、ものすごく人生に迷っている
どんな答えでもいい
誰か、返事をしてくれたら嬉しいんだが orz
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:54:11
諦めは届いていないこと
妥協は届いてるのに我慢すること
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:48:04
そうだね。

諦め もうだめだ、自分の実力じゃ_

妥協 まだまだやれるのに、チャンスが来ない、ちくしょーーーーーーー!!!

って感じか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:15:36
諦めは夫の人生
妥協は嫁の人生
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:25:22
ジャクソン5のころが一番良かったのかもな。
ABC、サンタがママにキスをした。
あれでやめときゃ良かったのに…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:04:02
スリラー出してからMTVの力で知った人がほとんどでしょ。
同世代で中高生のときからモータウンサウンドを聴き込んで、マイケルを知っていた奴なんてそうはいないよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:09:30
TOKYO-FM明日14時〜の、川´3`)サンデーソングブックは必聴。
折しもモータウンサウンド特集の第2週目にあたり、マイケルの訃報。
このタイミングで若干内容変更があるかも。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:08:17
暑いな〜海行ってこかなぁ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:34:45
暑いな〜客先廻り行ってこかなぁ

トホホ・・・・。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:53:23
辛くてあたりまえ!
苦しくてあたりまえ!あたりまえだのクラッカー!
ふぅっれ〜!ふぅっれ〜!外先廻り〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:28:02
なんだこいつ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:41:12
ある親子の会話

息子【ママ?神様って本当にいるの?】
母親(そうよ神様は本当にいるのよ)
息子【ママ?神様って男?女?どっち?】
母親(神様は男でも女でもないわ。神様ですからね)
息子【ふ〜ん…ママ?神様って白人なの?黒人なの?それとも黄色人なの?】
母親(坊や、神様は白人でもないし黒人でもないわ、ましてや黄色人ではないのよ)
息子【そうなんだママ、僕神様がわかったような気がするよ!ママ?神様ってマイケル ジャクソンなんだね!】(笑)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:45:02
なるほどね、でもつまんない。マイケルねたは他スレでどうぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:50:22
べつにいいじゃまいか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:51:14
やっぱ海無し県て夏はキビシイの?
自分は海まで車で15分。ビミョー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:12:57
年末までに、借金返済したいが無理かな!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:13:30
>>731
十勝@北海道だが、内陸の北部は暑い、南部の海岸側は涼しい。
ちなみに今現在で、内陸部で29度、海岸部で20度。

つか、十勝だけで岩手県並の大きさだから。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:18:52
>>732
内容にもよるし、気構えにもよるし・・・。
無責任の様だが一言いえるのは「頑張ってね」とだけ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:32:49
>>728
アメリカンジョークワロタ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:52:22
>>731
群馬県なんだけどね─涼風的には草津や北軽井沢てのがあって、夏でも涼しいよ。海がないから海に憧れるんだよね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:57:00
マイケルと神様の会話

マイケルは自分が黒人であることで、偏見や差別に悩まされくじけそうになっていた。
マイケル【神様!どうして俺の肌は黒いんだ?】
すると突然天が裂け神様がおりてきた。
神様(マイケルお前の肌が黒いのは夜のジャンルで獲物を捕らえやすいようになんだよ)
マイケル【神様ありがとう。感謝するよ。でも神様?何故?俺の目は真っ黒で大きいんだ?】
また天が裂け神様がおりてきた。
神様(マイケルそれはなジャンルで獲物を捕るときに遠くまで良く見えるようにさ)
マイケル【神様ありがとう。感謝するよ。でも神様?何故俺の頭は針金のような固い髪の毛でクルクルしてるんだ?】
するとまた天が裂け神様がおりてきた。
神様(マイケルそれはなジャンルでお前の大事な頭を守るためだよ。マイケルいいか良く聞け!私はあらゆる人間に特別なものを与えているんだよ。マイケル!力強く生きるんだ)
マイケル【神様ありがとう。神様の有り難い恵みに感謝するよ、で?神様?何故俺はこのニューヨークにいるんだ?】
神様(……)
マイケル【神様?…?】
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:01:11
「神様ー!」て聞くとどうしても桑原和男を思い浮かべてしまう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:13:40
髪サマ、もう一度オレの頭上に御降臨を・・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:32:29
助けてパパヤ

が思い浮かんだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:22:28
>>737
アメリカンジョークワロタ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:31:59
面白くも何ともないけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:37:34
ジャンルて何よ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:55:32
土曜の夜は深酒だ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:23:18
土曜の夜は〜
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:14:29
お前を抱いて〜
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:03:14
渚で眠りたい〜〜
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:58:12
久しぶりに「目がテン」をみようとしたら、「ヤッターマン」になってた。
http://www.youtube.com/watch?v=PmZNuGK8smE
エンディングのこれいいな。

みんながんばろうな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:13:35
あの一瞬の時あの間そしてその後
最愛の物が徐々になくなっていくのを目のあたりに目撃したあの時の流れが
すべてを壊して別の物してしまったんだ
どうする事も出来なかった どうする事ももうできない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:36:11
>>748
目がテンは土曜夕方5時という中途半端な時間にやってます
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:37:07
>>749
阪神大震災の一瞬で仕事にたくさんの友人や親戚までも、なくした俺だが、前向きに進む事で
いろいろな物を取り戻してこられたような気がする。

無くした物は戻ってこないが、新しい物は掴み取れていくものだ。
ただ前を向いて、手を伸ばすだけで…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:44:43
http://www.youtube.com/watch?v=PmZNuGK8smE
そこで、も一度これだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:15:14
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  \   / |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \_/ /  < ココまで俺の自演
/|         /\   \________
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:30:43
>>752
このPV、特定の職業を小ばかにしてるような感じで好きになれんのぅ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:02:09
歯とか、髮とか、手とか老化してくる年になりましたね。自分自身は若いつもりなんだけどなぁ…江戸時代ならもう、さよならの年代なんだよね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:21:29
NHKアナウンサー 白髪

でググってみ。怖いわ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:28:53
>>752みたいなのを見て真面目に何かを思う40代なんて居るのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:44:11
つまらんものを見てしまった。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:06:11
おはよう

今年はカラ梅雨なのか?
雨ふらねーな@関西

760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:50:09
毎年四国の早明浦ダムの水不足がニュースになるが、どうにも出来んのかね?
無駄な工事が多い中ここは何とかしなければならないだろうにw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:13:45
オードリーの若林連れてロケしたらおk
凄い雨男らしい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:11:10
四国は水不足になることが多いよね。
いつだかも、うどん屋さんが大変だとか何とかやってたし。
雨降れ〜ナムナム。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:30:37
降らなきゃ困るし、降り過ぎても困る。
難しいね。
最近は異常気象のせいか路地栽培の農作物の収穫時期が
微妙にずれているって代々農家やってる友人が言ってた。
学者先生の話だと、あと十年ほどするとここらの気候が
いまの静岡ぐらいになるんだって。
友人に蜜柑と茶の用意しろと言っておくかな。
@石川県
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:22:35
何年後だか忘れたが、このままいくと
いずれリンゴがこの辺で収穫できなくなるらしい。
@青森県
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:26:31
>>760
冷め裏ダム自体も無駄な工事なんだよ。
そんなのに大金掛けるんだったら、吉野川や四万十川からパイプラインで水を
運んだほうがよっぽどイイ!と思うけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:36:48
>>757
「くだらない」以上
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:13:46
>>757
まぁ、>>752が言いたいことは伝わるが・・・。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:49:31
四万十川を塞き止めるのか?
それとも塞き止めずに、安定供給できるのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:50:20
>>765にな、
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:15:06
慢性水不足の四国は、海水の淡水化装置で充足するしかねぇだろ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:31:46
節水節水で嫌になる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:38:45
土砂降りの九州北部の雨を分けてあげたいくらい・・・
しかし、小学生はたくましいな。
土砂降りでも走って学校に行っている。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:05:37
ガキの頃はお誕生会やら年に数回しか食えないケーキやらで楽しみだったが、
今じゃ半期決算と月末処理が重なる嫌な日。
夜の9時頃生まれたらしいが、今年もそんな時間まで残業だろうなぁ。
45歳、四捨五入すると・・・うあぁぁぁぁぁ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:06:31
>>773
ハッピーバースデーw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:37:02
北海道、東北、新潟北陸からパイプライン敷いて、冬に雪を溶かして送水すれ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:45:01
顔見知りじゃない全く知らない人に香典持って行くもんなんだろうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:00:18
>>776
状況が分からないから答えようがない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:11:31
>>773
誕生日オメ。
・・・残業乙。
>>775
結果はともかく、仕事が増えるのが歓迎。
@建築関係者
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:24:00
声変わりしてからずっと声が小さくて、聞き取りずらい喋り方のせいで、
人と話すと大抵聞き返されることが多かったんだが、最近それが減ってきた。
44歳にもなると、自分で気付かないうちに耳が遠くなって、自分の声も
でかくなってるんだろうか?それとも社会が優しくなったんだろうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:40:27
俺等の子供時代は高度経済成長期の真っ只中。自分が成長して行くと同時に
日本も成長して行くという感が絶えずあったな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:16:17
そういえば死国つう映画あったな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:30:25
高度成長期って東京オリンピックまでじゃね?
ビートルズが来た昭和41年からは景気悪化の一途を辿り、オイルショックを迎える。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:50:55
うち、親が公務員だったけど、おやつは芋ばっかし。
友達の仮面ライダースナックもらってたなぁ。
中にカードが入っていて、それを集めているやつがいて、菓子をもらった後、
ロウを塗りたくったカードでそのカードも巻き上げていたw

ビー玉も流行ったけど、買ってもらえなかったので、ゴミ捨て場に行ってスマートボールを大量に拾ってきて、
それで人のを叩き割っていたっけw

考えれば結構たくましく生きていたなぁ

今の子はなんかたくましさが足らん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:56:08
淋しいだね…(T_T)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:55:32
>>783
ラッキーカードでアルバムもらったなぁ(笑)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:58:49
そう言えば、四国には深層水の会社があったなぁ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:22:35
>>782
オイルショックで高度経済成長が終わったのは俺らが小3の昭和48年だよ。
あの時トイレットペーパーや洗剤の買いだめ騒動が起きたろ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:38:35
>>782
>高度成長期って東京オリンピックまでじゃね?

「いざなぎ景気」と云って、万博の頃(S・45)までは好景気が続いたんじゃなかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:41:43
中学のとき、ブラックエンペラーという族が流行ってた。
まさに流行ってたという感じだったけど、
悪くみせるのが、当時の流行だった今から見たらまさにクソがきw
エロ本の回し読みとかやってたなぁ・・・

ちょっと昔を思い出した
いまや、大学教授・子供3人で何もオイタできない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:52:33
四十代半ばで大学教授って昇進の早い方なのかな?普通ならまだ助教授クラスかな?
アカデミックな業界での立身出世や年功序列はよくわからんのだが・・・・
791tom:2009/06/30(火) 23:55:29
大学教授も収入低いよねー。僕は月収1500万円目指して新しいビジネス始めたよ。
興味のある人はメールして見て。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:03:39
こないだ元教え子に殺された大学の教授も同年代じゃなかったかな
まあ才能のある奴なら40代半ばになればどの業界でも頭はれるだろうな

唯一例外の政界を除けば
793789:2009/07/01(水) 00:10:24
給料安いよ・・
ボーナスも0.2ヵ月分カット。
年収900ちょっとくらいかなぁ
しかも残業なしの一日12時間労働。
昇進は、まぁ、割と早いほうかも
同期の会社勤め(某一流企業)は1000軽く超えたっていってたからなぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:35:09
馬鹿親また出たか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:35:20
膝が痛くて歩くのが辛い_| ̄|○
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:46:29
>>795
ヒアルロン酸、コンドロイチンおすすめ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:24:49
夏やなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 05:26:01
>>791
健康食品マルチを、いまさらやってる同世代がいたなんてwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:37:11
マルチか・・・
断れなくて入ったが駄目だった
システムは儲かる様になってるんだろうが
俺はだめだったな
アメリカでは当たり前と聞くんだが日本とじゃ捕らえ方が違うのかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:33:46
アメリカ人は単純だからw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:36:35
アムウェイとか、言葉巧みに乗せられて失敗した奴いっぱいいるんだろうな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:46:55
成功した奴もいるが、だいたいは失敗に終わる。
宝くじやギャンブルと一緒だな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:26:05
同級生でアムエイやってた奴がいて俺にも一緒にやろうと勧誘にきた。
断ったら(来年の今頃はベンツに乗ってるぞ俺、お前はいつまでも貧乏暮らしだぜ!後悔すんなよ!)と言ってたっけ?
それから20年そいつは土方で日銭暮らしw
俺はベンツは無理だがセルシオ乗りです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:36:41
アムで地位が上で高収入の方が、
結構派手な生活を自慢する場があって、
それを下っ端が見て発奮剤とするわけだ。

うちの嫁もはまっていたが、
その上に立つ人が50手前で死んでしまった。

それ以来、ぱったりと止めた。

やっぱアムの商品はかなり割高だね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:48:26
アムウェイなぁ
友人が一緒に頑張ろうみたいなこと言って来たことがあるな
あんまししつこく勧誘してくるから
もう連絡すんなってそいつ切っちゃったよ

どう考えてもねずみ講友達無くすだけだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:48:16
20歳前に友人に勧められたことがあった。
よく落ちる洗剤?とかを。

その20数年後に嫁が始めるとは思いもしなかった。

中にはいいものもあったが総じて高い。
それにでかいw掃除機や空気清浄機がでかいw

それでも信者は一番いいものだと勧める。

鍋とか油とり紙は数少ないよいもんだと思ったな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:51:23
アムエー勧誘してきた友人を諭して、脱会させたことならあるよ。
ほんとうの友達ならそうしてやるのが当たり前なことだと思うな・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:57:14
アムウェイは放っといたけど、エホバは辞めさせた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:59:30
売ってるもんの中になまじいいもんがあるから、
ちょっとやってみようかってなる。

ネズミ講を前面に出して展開してるのなら、
とっくにつぶれてるのだろうけど。

そのへんの微妙な儲け心を刺激して
信者を増やしていくんだよな。

あれは、ちょい裕福なやつらの暇つぶしだと思う。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:51:31
同窓会の通知がきた
欠席に丸をつけて葉書をだした
10年前は嬉しい通知だったのにな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:32:04
>>810
何故に出席しないのだ?
久しぶりに会うやつも多いから愉しみだけどなぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:31:31
>>811
ハゲデブオタで、惨めなんだろ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:59:01
大丈夫、みんな大変なことになってるから(w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:06:40
45になってしもた ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:37:41
>814
おめでとう

もう諦めろw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:52:57
あとたったの5年で50歳だぜ
どうすんの
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:57:11
おはよう、今日もやな天気だね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 05:30:17
>>817、みんなおはよう。
今日も天気はイマイチだな。。
>>814、おめっとさん。あと5年で50歳。。
恐ろしいよね。オレ、昨日違和感があったのどの検査でバリウムを・・
もう、何かあっても不思議じゃない年なんだよな・・orz
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:07:27
>>810
通知が来るだけ裏山。
親の都合で引越しばっかりだったから、
小中時代は同窓生の顔も思い出せんし、
オレの事、覚えてる人も居ないと思う。
>>814
ome
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:41:35
>>814
             。o.:O☆οo.
        。 ◇◎☆∂,, ‐ - 、☆
       。:゜ ◎:O☆〃/ノヘヾリ☆。∂:o゜
       /。○。 ∂//* >ヮ<ノリO◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
821814 :2009/07/02(木) 20:05:09

みんな、ありがd!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:00:19
しかし、このスレはいつまで続くのだろうと、ふと思ったりする。

皆が80歳くらいになると生き残りの2人くらいでレスし合ったりするのだろうか。

そして、ラストの1人で自演を繰り返し、やがて最期に残る1人もジ・エンド。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:58:57
まぁその頃になれば、インターネットとはまた別次元の進んだコミュニケーション手段ができてるかも試練。
老化防止や、生誕・死期のコントロールが法律に乗っ取って確立されていたり…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 05:08:09
今のままだと2024年に年金制度が破綻するから我々はじいさんになっても多分
働くしかないから宇津井健長門裕之八千草薫三国連太郎有馬稲子とか子供の頃
楽しませてくれて今も活躍している芸能人の方々を他山の石とする事になろう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 05:53:13
今のままだと破綻しない。加入者が減ると破綻する。
馬鹿に踊らされすぎ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:29:19
貯金しておけば問題なし

うちは、普通のサラリーマン・共働きだが、1億くらいは貯めた
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:15:59
>>825
破綻しなくても条件は今より悪くなる一方だろう。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:24:08
あ〜あ、年金とか税金とか20代前半ののうちにもっと勉強しておくんだった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:51:47
団塊の連中がゴッソリと持っていって年金資金も枯渇ぎみになるんだろうなぁ。
今の若い世代の連中(団塊jr)がまともに払うとは思えんし。
結局、俺達の世代が一番団塊連中に食い物にされている気がする。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:03:03
>>826
年金破綻=日本破綻と考えたら、いくら貯め込んでも無駄のような気がするけど、まぁいいか(笑)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:15:30
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:39:32
>>828
オレは28歳で自営になったんだけど、それまではなんにも考えなくても給料天引き
だったから国民年金や国保の知識が全くなくて恥ずかしい思いをした。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:04:35
みんな色々言ってるけど年金もらえるまで生きれる自信ある?

俺は年々夏がつらくなってきた。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:45:06
やっぱ、運動したほうがいいよ
俺は1日1時間半くらい自転車をこいで通勤している(往復30キロ)
30代の時より元気になった気がするよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:51:06
俺も去年たばこ止めて、毎晩ウォーキングして10kg体重減って元気になった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:38:48
>>834
往復30Kmはすごいな。
オレはボクシングジムに行くことにした。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:15:36
ウォーキングと思わないで散歩してるんだって気持ちで始めてみてわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:56:20
やらないよりマシだと思ってwii fitやってる。
家の中でなら汗かいてもおkだし。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:18:13
今現在、独身の人って結婚したら子供ほしいと思う?

最近、子供連れの家族見ると、いいなぁ〜とうらやましく思うけど
(今すぐ結婚したとして)子供が成人式を迎える頃には65歳過ぎてる
わけだし、子供が就職するまでちゃんと面倒みれるか不安だ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:24:48
>>839
それはマジで考えるよね
でも自分のDNAって残した方がいいんだろうか?
と考えることもある
弟達がいるから名前が途絶えることないんだしなぁ とかね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:28:33
うちは3人いるけど、4人目が欲しい。
子どもってかわいいのよ。ほんとに。
男、男、女といるので、女の子がいいな。
嫁はまだ36だし、何とかなりそうではあるが・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:34:58
>>839
俺も家族連れ見てたらうらやましく思うけど
毒男でいるつもりだし今結婚して子供つくっても
子供が可哀想だろうな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:54:06
>>839
俺は去年に結婚したばかりだから当然子供が欲しいよ
嫁さんもまだ30代だからなんとか早いうちに子供が欲しいです
うちって田舎の本家で跡継ぎは俺しかいないからなおさらです
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:57:55
これから20年先の日本を考えると、
今日明日生まれた子供たちは大変な思いをするだろうな。
そう考えると、果たして自分の都合だけで子供を拵えるのも
いかがなもんかと思ってしまう。
自分らはそろそろ死ぬんだろうから、
あとは知らぬ存ぜぬで良いだろうけど・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:01:17
>>843
ある意味重圧だけど、しっかりDNA残してね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:57:05
>>841
奥さんはいいとして教育費はどうすんの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:05:58
裏2ちゃんねる発見
べつにヤバくもなんともなかった。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:11:31
>>839、オレ、バツイチだが、
いまのカノジョに先日、子供がほしいといわれた。
その場は、ごまかしたが、よく考えれば、子供がすぐできたとしても
20歳のときに65だし、生きてる自信もなければ
食わせてあげられる自信もないから
このまま行くかな。ちなみに前菜との間にツインズがいる。 
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:45:56
結果、離婚したんだが子供は持たない様に話し合って結婚した

次世代は、俺たちより必ず幸せな人生を送るべきだと思う
俺たちは親の世代より幸せな人生を送れてるだろう、色々な面で・・・
大昔から、子供は親より必ず幸せな人生を約束されてきたんじゃないかな?
幸せになる権利ってのかな
全ての子供が約束された権利だと思う

はたして今の子が約束されているのだろうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:10:46
>>849
>次世代は、俺たちより必ず幸せな人生を送るべきだと思う

それはみんなの願いだが、必ずしもそうなるとは限らないよな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:12:44

>>849

君はとっても幸せ者だな。

私は君の書き込みにどん引きだが、君はそのまま幸せに生きてくれ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:16:14
これでも聞いて少し考えましょうか・・・

↓ オフコース 「生まれ来る子供たちのために」

http://www.youtube.com/watch?v=-uX_6n1usPE
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:04:12
うわー!オフコース嫌いです!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:11:07
小田爺の甲高い声がキモぃ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:25:38
みんなおはよう
久しぶりの明るい朝、梅雨の晴れ間に珈琲をたててカーペンターズを聴きながら庭に出てモーニング珈琲
家族が起きてくるまでのホッとするひととき
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:07:06
今更ながらチューリップ聴きだしましたよ。
デビューシングルの魔法の黄色い靴、70年代初頭の雰囲気でいいですね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:16:48
友人のお兄さんが高校の文化祭で
チューリップの曲を演奏したけど、かっこよかった。
虹とスニーカーの頃。ライブを見たのも初めてだったから衝撃的。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:02:29
来月やしきたかじんに行く
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:23:25
>>855
庭のある家に住んでるのが羨ましい。

毒なオレは一人暮らし暦24年。
借りきた部屋は、ワンルーム、1K、1DK・・・すべて一部屋。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:44:29
>>852-856
今日の夜NHK教育に2週続けて登場するみたい
インタビュアーは佐野元春だって
あの人、トークできるのかいな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:45:42
貧乏だね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:33:36
>>859

考え方次第だよ。
公園にでも行けばいいさ。そこが859の庭になる。
ただ、家族連れとかの視線が痛いかも知れないが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:47:29
考え方次第だよ。
公園にでも行けばいいさ。それが859の家族になる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:43:50
金のあるなしに関係なく、独身の場合はそんなに広い住居は必要ないでしょ。
「起きて半畳 寝て一畳」って言葉もあるし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:28:23
昨日、オンナとHした。
Hがうまいし、シオふいて喜んだ。
オレも気持ちよかった。
そのときはよかったが、本当に好きとはちょっと違うので
今となってむなしい。
この年になってこんなことしてる、
オレはさびしい、バカなオトコだ。。。

あ〜あ、さあ、好きな女の子がいるカフェにでもいくか。
どうせ、この年じゃ相手にされんしな。20代なんてさ。
子供の年齢だよな。笑 長文スマソ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:14:39
壊れんなよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:32:34
人類みな兄弟(穴)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:00:02
あ〜日曜日終わりかぁ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:49:07
ちょい相談

俺は会社で部下を持って仕事をしている。
最近、嫁が採用試験にまぐれで通って、別の会社の正規社員になった。
年収500くらい、残業なし。ただ、勤務地は車で片道1時間もかかる。
毎朝6時40分には家を出る。
子供が3人いるんだけど、上の2人は7時10分には家を出る。
一番下の子は、車で往復30分ちかくかかる保育所まで俺が朝送っていかなければならない。
俺は8時過ぎには仕事に出ないといけない。通勤には30分かかるので、朝はほとんど分刻みで
動かないといけない。
子供も俺もぎりぎりでやっている。
先日は急ぎすぎで接触事故まで起こしてしまった・・・。
そうまでして嫁は仕事すべきかどうか、最近疑問になっている。
俺の収入は800万超、田舎なので、それでも年300万は貯金できる。
家は一軒家、完済。貯金と保険、有価証券等もある。
なので、嫁は金銭的には働く必要がない。
ちなみに、嫁が働き出したからといって、俺には何の見返りもない。
相変わらず給料は全部渡しているし(小遣いは月4万)
嫁には生きがいかもしれないけど、家族のほかのメンバーは大変なストレスになっている。
いっそ、嫁には子供3人連れて、勤務地のそばで暮らしてもらうよう頼んだほうがいいのだろうか?

とても悩んでいる
長文すまん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:57:05
よく話し合ってやめてもらうべきだと思う。
それが無理なら、別居して子供との時間をどちらかが作るべきだな。
別居も無理なら、お前が主夫をするかだ。
貯金は出来ないが、奥さんの稼ぎで同等の生活が維持できるだろう。

子供ができた以上、子供に全てを捧げるべき。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:58:41
まあ、どうなの?
マジレスしちゃうと、嫁はなんで正社員になろうと試験受けたわけ?
余裕で暮らして池るのに。
自分のやりたいことができたとか?
自分も自由がきくようになったから解放されて
好きにしたいとか?
もしもそうなら、夫婦として危険信号ということもありうるからきをつけたら?
それと、勤務地のそばに暮らしてもらったらさらに夫婦としての
絆は途絶えるような気がするけど。
バツ1より。
872869:2009/07/05(日) 22:18:37
早速のレスサンクス

嫁は、仕事体質っていうか、いつも忙しくしていたい人間なんですよねぇ。
嫁が学生(大学院生)のとき結婚したので、36歳にして初めての正規雇用なんですよ。
張り切っちゃうのはわかるけど、家族のことも考えて欲しいよねぇ・・・
そういった意味では、母親向きでも主婦向きでもないのかも。
子供たちには優しいのですが、周りの大変さをわかってないようで。
そうまでして働きたいのかねぇ
ちなみに俺は、仕事をやめる気は毛頭ない。
それじゃ、どっちもどっちかw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:22:02
アホか
どうでもいいよそんなこと
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:34:41
>>873
本当、家族ネタを嫌うね。女房・子供にでも逃げられたのかい?
この年代になれば家族ナシより、家族アリの連中の方が多いんだから、
家族ネタが出るのは避けられんよ。
いい年なんだから、ガキみたいな捨てゼリフはもうやめなよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:53:29
>>873
同意

だいたい家庭の事情をこんなところで持ち出す方がキモぃ
家庭板行けば専用スレが腐るほどあるだろうに。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:06:16
まぁいいんじゃないの。
テンプレで家族ネタ禁止て唱ってる訳じゃないし。
それより>>870
>子供ができた以上、子供に全てを捧げるべき。
この年代にして保守的な意見に驚いた。
それが一番危険性たかいんじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:07:46
>>869
お前さんはそのまま仕事続けた方がいいよ
子供もう少し大きくなったらもっとお金は必要なんだから
奥の年収じゃキツくなるよ
その辺奥と話し合って奥には言家にいて貰うようにしたほうがいい

奥が忙しいの好きだからといって
それで家族に負担掛けてるなら尚更
段々心の歯車が狂ってくるよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:07:48
めんどくせえなあ
家族なんちゃらスレ行けよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:08:32
嫁さんの気持ちも分かるな〜
旦那の『何で??』も分かるな〜
嫁さんが外に出て働いても面倒臭い
人間関係やらで、暫くしたら辞めるかもね。
外に出たくなったんだから、1回好きにさせたら?
俺んとこは子なしの都内在住だから参考にはならんかな・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:13:12
>家庭板行けば・・・

その家庭板には家族ネタに過剰反応?する、毒男の為のスレもあるw

「40過ぎても結婚できなかった男・・・」

http://anchorage.2ch.net/live/#7

  よろしくw
881869:2009/07/05(日) 23:24:27
俺の投稿にナーヴァスになっている人には申し訳ない
>879氏の「一回好きにさせたら」が
今選択できる最良かも知れん。
ここで嫁に退職を強要しても遺恨は残るし、事を荒立てそうな希ガス
一番ストレスに感じているのは俺みたいだから、俺が我慢すればいいことだろうなぁ

この件で、俺も大変だから小遣い上げろと嫁に言ったら、切れられた。
やはり守銭奴であることは間違いない。
かといって、ぜいたく品を何一つ買わないんだけど・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:48:46
俺も贅沢品は買って貰えない(ネットの安いのや駅ん中に入ってる何だっけ?大量生産の安いの)まあ、デブで痛風持ちのおいらにゃ分相応なんだけどさ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:52:43
うぜえ
884869:2009/07/05(日) 23:52:44
誤解を生む表現だったね

ぜいたく品を買わないのは嫁のほう
俺も買わないけどね。
守銭奴というのは嫁に対する非難
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:20:03
それで、869は奥さんとちゃんと話し合ったわけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:47:11
今さらながら >>839 です
レスくれた皆さんありがとうございます。

自分の歳で嫁さんもらうにしても、30代後半から40代だから、
ほしいほしくないとは別に今度は産めるかどうかの問題があるし
悩み事が絶えないな〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:23:15
>>869
金銭の問題ではない。
自分の収入があるからって奥さんを家に縛り付けるのは
どうかと思う。
事故だって注意すればいいだけ。

あと、ここは独も既もいるから家庭板行って。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:26:49
職場で若い男とできちゃうのが不安でしょうがないんだな。
最近は離活も流行っているし、選択は自由だし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:06:21
>>869
あのさ、今の時代にいつ収入無くなるか会社無くなるかわかんないからさ
奥さんがもうちょっと要領よく、家族ももうちょっとづつ助け合って協力しあったら?
いづれも話し合いしなくちゃな、押し付け合いはケンカにしかならん。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:30:38
うちも共稼ぎだが上手くやってるよ
俺の年収950万嫁の年収450万
俺の小遣い15万
嫁の小遣い知らない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:35:45
>>886
だからこそ一日でも早く結婚できるように頑張りなよ
気が付いたらもう45歳なんだぜ俺たち
のんびり悩んでる時間は無いよ
偉そうに言ってごめん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:03:34
ケコーンって頑張ってできるものでもないんだしなぁ
思い返せば20代のあのころ、あの時…
などと考えてしまう ネガティヴ入ってきてるなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:20:28
結婚てタイミングだよね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:30:31
我が家は地方の百庄だから嫁とは朝から晩まで一緒、寝床も一緒、贅沢はできないが、これで良いと思う。子供達には清貧や礼節を婆、爺より伝授され剣道を習っている。行く末は出世は俺の子だからできないだろうが、他人に迷惑かけなければよい
895886:2009/07/06(月) 12:58:58
>>891
ありがとう
今、婚活してる真っ最中です
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:04:19
>>886
貯蓄してる?
もう45だし、お嫁さんもらって子どもが出来て
その子が学校へ行く頃は定年間近だから、現実お金が無いと
やってけないよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:47:02
40代婚活難しいよね。
俺もいま45歳で婚活してます。
子供は奥さんの希望に任せるつもり、
子供さん連れでもいいんだけど、5才ぐらいまでならいいけど、
大きいお子さんは難しいです。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:12:54
>>896
学校って大学っていう意味だよね。それを考えるととてもそんな気にならない
というかもし本当に年金制度が崩壊したら定年後フラフラする事も許されない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:15:03
板別規制巻き込まれた_| ̄|○
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:24:18
>>898
ごめんね不安にさせちゃって。
大学もだけど高校も私立だと何やかんやとお金が出るよ。
うちはまだお金がかかるから、贅沢はご法度w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:59:10
しかし初年度で500稼げりゃ。
2年で旦那を越すな。
確実に。。。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:11:31
ゼロが一個多い妄想にマジレスしてもなんだかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:39:13
>>897
確かに40代結婚は難しい。

例えばオレらだったら社会に出てから20年は経っているわけだ。
すでにそれなりの生活基盤ができてるならまだしも、極低年収、貯金ナシなら
なおさら厳しい。そして親が年老いてきていて入退院を繰り返してるようなら
ますます厳しい。

あ、これってオレのことです。。。。
904869:2009/07/06(月) 22:44:34
>>901
私を越すことはありません
嫁は、以前のキャリア(非常勤)が考課されての給料らしい。
なので、後は牛歩ですね。
明朝も子供を保育園に自分で送るらしい。
倒れて、助けを求めてくるまで放置というのもありかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:54:36
>>904
越す事無いって正規雇用だろ。
お前にわかることかよ
馬鹿だな。ネタだってことがばれるぞw
保育所へ送る件も、間違ってるぞw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:54:42
この年代になると結局金の話だなww髪がなくなるといよいよ金しかないのかww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 05:24:43
おはよう。
蒸し暑い朝だな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 06:18:10
オレ、大して貯金ない。
×イチ一人暮らし。
好きな女はいるが片思い。
付き合う女もいるが、結婚はいまさらだな。

さびしい考えの持ち主だよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:15:59
好きな女はいるが片思い。

素敵なことやん
910886:2009/07/07(火) 07:32:00
>>896
少しは貯蓄してるけど、自分ひとりの給料だと子育ては難しいかも
結婚したら、家も買わないといけないし、やっぱ共働きかな〜
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:39:07
>>909 908だよ。
ありがとう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:22:03
>908
今日は七夕だから
短冊に願いを

913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:38:16
この前の日テレ・バンキシャ!で父子家庭の厳しい生活やってたの観たら悲しくなった。
せっかく正社員で働いてた人が、子供の為に会社を辞めて時間がとれる派遣社員になったものの、
金融不況で週3日しか仕事がないなんて、俺なら自殺するわ。
同じ片親でも母子家庭につく国からの手当てが、父子家庭には全くつかないなんて初めて知った。
914869:2009/07/07(火) 08:46:15
>>905
実は、会社員ではなく、私立学校の教員です
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:13:08
はいはいもういいから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:49:45
>>886, 910
うちは上の子が私立大学行きだした。
下の子は公立高校。
なんで〜っていうくらいに金掛かる。
カミさんがパートタイマーだったり、奨学金とかで負担軽減してるが
学資貯めておいてよかったよ。

俺は三人兄弟なんだが、それぞれ独り立ちさせた両親を尊敬してしまう。
917910:2009/07/07(火) 14:16:51
>>916
会社の年上の先輩も子供二人いて、二人ともすでに就職してる
みたいなんだけど、よく学費の苦労話?をする

「ウチは裕福じゃないんだから、高校、大学ともに公立に行くように」って
言っていたのに、上の子は高校大学ともに私立に行ったみたい
(下の子は親孝行?して公立だったようだけど)

さらに運動部に入ると学費以外に体操着、運動靴、遠征費等
ばかにならんって言ってた。

だけど就職した今は二人とも、せっせと学費を返してるみたい

でも学費うんぬんより、やっぱり自分の子供がいるのは幸せだろうな〜
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:53:04
やっと賞与がでた。
入社時20年前約総額54万円支給で手取りが約50万円
今回総額約72万円支給で手取り約50万円
控除額が増えて手取り額が増えない。
中小企業の我が社は不況にもかかわらず頑張って出してくれているが、ありがたみがないのが現状w
選挙で何かを変えよう!
共産党に入れるかマジでw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:56:55
公務員の人件費で財政破綻するけどな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:57:51
最悪の選択だな。
自殺でもしたいのか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:58:45
>>918
イヤミか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:28:07
俺も次は共産党に一票を投じる。
主義主張が同じ自公民ではオール与党体制化に投じるのと同じw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:18:35
今まで一回も投票に行った事がないが、
初めて投票しに行こうと思います。
洒落で行くので自分も>>922同様
共産党に入れます。
公安警察からマークされたりして・・
公明党、自民党、民主党。。嫌ですな〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:28:51
おれは、ミン主に投票すんな。ジミン・創価はもういいよ・・
弱者切り捨て政権はいくない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:51:08
米党は平和の党とか言いながら弱者切り捨てだもんな
拝んでろ!が合い言葉だもんな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:00:37
んまあどこがやっても一緒だなw
党が代われば今以上に悪くなるのも過去に実証済みだしなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:47:51
さすがに幸福なんたら党に入れる世捨て人はいないんか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:15:58
会社は自、親戚からは公、にと…食事会やら義理話しやらと難儀してるよw
しかし、創価学会のしつこさは異常だな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:19:59
糞価?
生きてる人間崇めるヤシらはまともじゃないだろ
北チョも同じ 
洗脳された集団の行く末は破滅しかない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:44:11
>>927
実現党だろ?
「消費税をなくしま〜す!」と叫んでるヤツらだな。

オレは消費税自体には反対しない。ただ、今の5%でやってもらいたい。
肝心なのはその使い道。消費税導入時は福祉税にするとかなんとか説明
していたが、蓋を開けるとムダ使いの財源なんじゃないの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:37:35
まぁ、官僚や天下り団体に垂れ流すだけの増税なんて無意味だしね。
事故で大流血してる患者に止血もせずに輸血しまくるのと同じ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:25:16
44にもなって子供みたいなことを言うやつが多いのにあきれた・・・
おまえら、歯車に成り下がってない?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:36:58
成り下がってるから、ミンスが勝ってる。
結局役人に操られる馬鹿ばっかwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:40:26
世の中のせいにしちゃあかんだろ
自分が世の中を動かすようになろうとは思わんのか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:58:01
>>933
お前を含めてなwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:02:21
>>933
役人って、自治労はミンスの基盤なんだぞ
たとえば、社保庁なんて自治労なんだから、ミンスが勝つとどうなるかわかってんのかよ・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:08:37
>>936

たとえば、社保庁なんて自治労なんだから、ミンスが勝つとどうなるかわかってんのかよ

お前は判ってんのかよ 説明しろ馬鹿が
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:15:00
人柱を埋めて、元の木阿弥。
小泉が、6年間止めていた公務員のベアを
参議院でミンスが勝った途端、引き上げた自治労。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:19:07
>>937
こういう何も考えないやつが増えたおかげでミンス躍進!
世界で日本はもういらないのな・・orz
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:36:54
ところで森をはじめとした歴代の首相経験者ってちゃんと仕事してんのかな?
首相辞めたんなら一介の国会議員として汗だくになって働けや
隠居や政界のフィクサー気取りで平日から庭の盆栽の手入れなぞしてるんじゃねえだろうな
たけえ給料もらってさ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:46:52
>>940
なにを今更
言うだけ無駄 人の事なんて考えたことないから
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:48:45
>>940
たぶん管や鳩より働いていると思うぞ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:53:21
>>942
そうね国民苦しめるの得意だから
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:44:52
自民が与党だと、不審な死を遂げる議員が増えるという。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:59:10
結局のところやっぱ共産党に一票だなw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:17:46
( ゚д゚)ポカーン
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:52:58
しかし東国原ってありゃなんなんだ
なんか胡散臭いんだよな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:07:53
胃が痛くてしょうがないんだよな。
みつを
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:25:56
共産党なんて関わったら最後だよ。やめとき
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:39:24
なんで?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:44:30
俺らの世代は、民青とか全学連とか連日のようにゲバやっていたんじゃなかったのか???
成田三里塚闘争とか・・
いつの間に忘れたのだ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:00:03
あの頃の若者は良い意味で元気があった。
俺たちの時代からか?若者に元気が無くなったのは?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:04:38
結局、学生運動で元気だった連中も、帝国主義者の巣窟であるところの
商社、銀行に就職しているという事実w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:04:54
サーファーだし、
毎夜デスこで女の尻をおいかけてますた。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:49:10
学生運動なんて単なるストレス発散でしかなかったんだよ
反論あるかな? ここ見てる団塊の世代よ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:05:25
俺は砲台だったが、試験の時期になると連中はストライキやってたね。

つうわけで俺は卒業試験はもちろん、期末試験もろくに受けたことがない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:25:08
おいおいww昭和39年スレなのに引退してフラフラしているじいさんいるのかww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:48:19
フランシーヌの場合は〜♪
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:29:56
あ、そういえば45歳になりました
卒煙して1年経ちました
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:59:29
あれZIppoが見当たらない何処に忘れたんだろ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:17:27
>>959
俺は卒煙の数年先輩だ。
最近、喫煙者のお客様に「どうぞタバコをお吸い下さい」というのを忘れてしまうようになりました。
俺の頭の中からどんどんタバコの存在が消えていくなぁ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:24:43
>>959
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:30:43
以前にたばこ吸ってた奴に限って、何故かしら超〜嫌煙家に変貌するよなw
嫌煙することで悦に浸ってる感じがして、横で見てて哀れでしょうがない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:34:52
>>963
俺のことか?w
禁煙暦20年
タバコの臭いがとても気になる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:38:29
あるあるw

>嫌煙することで悦に浸ってる

つか煙見てまた吸いたくなる事を恐れてるんじゃね
ストレス溜めこむ方が体に悪い気がするんだが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:58:59
いまこけた。
子供のように、ベタッと。
ちょっと懐かしい感じWWW
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:19:06
>>966
いまいち情景がわかんない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:04:23
足腰が弱くなっただけだよ。
残念だけど、それが現実。

しかし精神的にはまだまだ若い連中には
負けたくない、でも・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:38:25
>>966
退社中に歩きながら携帯かけてて、躓いて前のめりにベタッとこけた。
子供の頃のように。

余りにもおかしかったので、電車の中から書き込んだ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:42:26
そう言えば年の頃なら40代半ばくらいな人が電車の中で
ニヤニヤしながら携帯さわってたなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:16:51
俺は右足の小指ぶつけたよ

なぜか右ばかりなんだよな

しかし痛い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 05:43:52
しっかり足が上がってないのさ。
年寄りがよく引きずりながら歩いているだろ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 05:53:14
おはよ!
蒸し暑いな。
早く梅雨あけないかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:09:00
>>963
言えてる!
もとから吸わない人は、横で吸ってても何ともない?みたいで、
吸わないのに喫煙所で談笑してたりしてる。

>>965
>ストレス溜めこむ方が体に悪い
癌など病気の原因の8割方は、ストレスって言われてますね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:49:11
あんまり暑いからアイス食って寝たよw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:28:56
昨日セミが鳴いてた。 @東京
まだ梅雨明けてないのに早くね?
温暖化の影響だな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:57:50
今、セミのぬけがら見つけた

@大阪
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:01:56
もう抜け殻です
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:14:11
ハゲ殻じゃねww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:40:33
カラオケ行ったけど声が出ねえwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:42:31
無職なの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:33:37
>>976
福井市ですが6月上旬には鳴いてました。場所限定的ですが。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:34:18
俺らってニュータイプって呼ばれてたんだぜ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:35:51
新人類だろw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:45:41
福井ってどこにあるの?
西の方だっけ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:49:40
九州だろ
987 ◆TEDDYHHw/s :2009/07/10(金) 20:24:18
>>985
北陸
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:05:37
出勤途中の道端にもうコスモスが咲いてるぞ。
ほんとはコスモスじゃないんじゃないかと、毎年じっくり見るが
どう見てもコスモスなんだよなぁ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:15:58
>>976
こちらでも一昨日?セミが鳴いてた@青森
子供の頃だとありえなかった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:49:50
コウ熱いとチンチンかゆいな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:22:48
ちゃんと剥いとけよw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:33:07
>>987
> >>985
> 北陸
マジレスかっこ悪いw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:34:26
なにが?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:18:29
>>963
嫌煙なんて哀れな奴しかおらんよw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 07:24:59
>>994
気の毒な人だ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:15:45
禁煙して10年以上。
喫煙のメリットが見出せない
・金使う
・くさい
・不健康になる
・周りも不健康になる
・嫌われる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:33:40
禁煙スレでやってくれ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:03:45
あと二つ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:04:26
ほれ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:05:23
一〇〇〇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://gimpo.2ch.net/cafe40/