日本年金機構1000人以上職員募集!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最後のチャンス?
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/jobs/03.html
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00890&rqmt_id=0006610492&__m=12391530082631251903433175632428

給与の例

一般職の20才〜30才代  月給約 20万円〜36万円   年収約330万円〜500万円超

一般事務関連業務への応募資格

大学卒業以上で、民間企業等における勤務経験がある方(平成22年3月卒業予定者は対象としていません)

60歳未満の方(昭和24年4月2日以降の生まれの方。定年が60歳)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:11:28
職歴だけはあるから受けてみようかな・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:12:24
年齢制限みてみろw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:19:08
今から公務員になりたいんですが何か方法ありませんか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:21:40
>>3
60歳未満じゃん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:17:39
>>5
一般職は40未満を想定してるんじゃ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:57:12
年金未納の俺でもOk?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:59:06
何度脱皮するのだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:27:08
40代だったら年収いくらくらい貰えるのかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:47:30
過去の職歴による
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:55:34
一般職行ってみるか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:24:23
40代なら管理職だろw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:29:15
応募したいけど、ここで働いたら2chでボコボコにされそうで嫌だな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:29:21
応募期限   平成21年4月30日(木)  ★締切必着★
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:37:47
【社会】改めて浮き彫りになる、社会保険庁の腐った体質…違法な便宜を図った職員を処分せず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239796111/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:14:01
>>1乙54歳だよ!よろしく!ワン!ワン!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:43:18
何年契約なんだす
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:36:34
無期限
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:42:00
【労働環境】厚労省の6割の部署が午前0時まで残業、3時以降も26% [12/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228216006/

厚生労働省の約200ある課・室で、11月に残業をした職員が鍵を閉めて帰宅した
平均の時刻は「午前0時以降」の部屋が58%、「午前3時以降」も26%に上った。

厚労省が2日の参院厚労委員会で明らかにした。労働時間短縮の旗を振る立場の厚労省で、
残業の規制に向けた労働基準法改正案審議の最中に、約6割の部署が午前0時過ぎまで
残業していたことになる。舛添要一厚労相は、批判が強い年金や医療制度への対応に
追われる事情を念頭に「今の立場で厳しいとは声を上げにくい」とぼやいた。

厚労省によると、午後9時以前に鍵が閉まった課・室は7%。午後9時〜午前0時は
35%、午前0〜3時は32%だった。時間外手当がついた1人当たりの総残業時間
(07年)は、全省庁平均357時間に対し、社会保険庁は670時間という。

質問したのは厚労省出身の坂本由紀子氏(自民)。舛添氏は「官邸含め会議が多すぎる」
と愚痴をこぼし、「外部から指摘していただくと言いやすい」とOGの助け舟に感謝して
いた。

◎厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/

◎ソース http://mainichi.jp/select/today/news/20081203k0000m040020000c.html

◎関連スレ
【労働環境】国家公務員の残業は月60時間までに…200時間超もザラの過酷な実態 人事院、指針見直し [08/11/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228045385/

【調査】サービス残業撤廃で、新たに118万人余りの雇用が可能に…労働運動総合研究所試算 [08/11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227795600/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:53:46
生活残業です
21              :2009/04/21(火) 21:01:57
国家公務員の残業なんて夜になれば何処かから酒などの差し入れがあって本当に仕事をしている
のかどうか、ってレベルだよ。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:25:37
そんなんやったらまたマスコミに叩かれる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:26:08
468 :名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 02:28:19 ID:iuw2I2GyO
流石、石原閣下だ。
障子をあれでぶち破るだけはある。
まさかの援護射撃www
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:08:32
みんな応募した?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:38:02
40代、管理職で応募したけど応募者どのくらいいるんだろう?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:59:51
私たちは、そのうち年金を3分の1に減らされ、若い世代は全くもらえなく
なるだろう。日本国民の大切な資金がアメリカで強制的に運用され、そし
て吹き飛んでいるからだ。今もアメリカが日本の官僚たちを脅して、毎年
20兆円を貢がせるからである。前著で書いたとおり「日米抱きつかれ心
中」である。追いすがるアメリカの手を振りほどいてなんとか逃げられ
ないものかと、私は切歯拒腕(せっしやくわん)している。いい策は
ないか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:50:02
こんなスレがあったとは・・
応募したかった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:43:07
追加募集がいずれあるでしょう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:34:45
大卒じゃーなく
高卒でも可にしてください
学歴差別ですw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:41:15
>>29

高卒可の募集もあるよ。
締め切りは8日らしいので、急げ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:31:35
北欧は3年、他の先進国では5〜10年が一般的なようです。
もちろん年金制度は各国で違うため、最低加入期間だけで制度全体を判断出来ませんが、
日本の25年は他国と比較しても、飛び抜けて長いと思われます。

これだけ長い期間の支払を要求するという制度は、個人にとって期間リスクとなり、
納付率が低下する要因の一つになっているのではないでしょうか。

また、色々な事情で最低加入期間を納付できなかった人たちの、
国に「没収」された掛け金がどれだけあるのかも気になるところです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:52:21
日本は社会保険といういわゆる保険制度を採用してます
積み立て貯金ではありません
20歳前で障害を負った方などは年金を払うことなく障害年金を受給します
経済的理由で払えない人には免除の制度もあります
専業主婦など扶養に入ってる人に適用される3号制度もあります

あなたがおっしゃってる「没収」された年金はこれらの給付にまわされてます
ただ国民年金は赤字なので税金が投入されていることはご存知ですよね
年金は基本的に相互扶助、世代間扶助の考え方ですので、いくら払ったからいくらもらうといった
金融商品とは違います
テレビなどの報道もよくないとは思いますが、それを広報してこなかった社保庁も悪い
今の年金手帳(青い手帳です)の裏に書いてます。
  年金は世代と世代の支えあい

加入期間については様々な意見があります
 世界一の長寿国であるということ
 人口減になってきた(現役世代が減少)
上記二つのマイナス要因をふまえ、どのようにしていくか国民的議論が必要ですね
すくなくとも 2chなんかで議論することではないでしょう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:59:14
はたして25年超のハードルは最適なルールだろうか。各国における老齢年金の受給要件は
イギリス男性11年・女性9.75年、アメリカ・韓国10年、ドイツ5年、ベルギー・フランスなし、
である。25年以上という要件がいかに過酷であるか。

それだけではない。過酷なルールによって、支払い義務のない「納付損」が大量に発生する。
「納付損」を公認する制度の欠陥は、二重にモラル・ハザードを生み出すのである。一方に
膨大な数の未加入者を、他方に誰のものとも分からぬ納入記録を量産した。

25年以上も払う自信はないから、年金をあきらめる若者も少なくないだろう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:50:48
日本の年金はサラリーマンが前提だからね。
多くのサラリーマンは25年なんか普通にクリアするでしょ
国年は自営業者 自営業者は定年ないし 所得の把握できないから国年なんだよね
フリーターとか昔はいなかったから
国年は満額はらっても年間792100円だから
自営業者でも賢いひとは国民年金基金とか確定拠出年金とか自分で考えてますよ
欧米は自己責任の考え強いから公的年金と私的年金を自分で組む合わせて運用してますね 皆さん

25年が過酷かどうかは国民性にもよりますね
多くの日本人はそれほど感じないのではないでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:44:49
40代は管理職がメインだろうか一般職がメインだろうか?
その人による?そうだろうね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:38:23
年金機構採用に応募殺到

社会保険庁の後継組織として来年1月に発足する「日本年金機構」の民間人採用で、
募集定員の10倍を超える1万人以上の応募があったもようだ。当初は年金記録問題
など同庁の相次ぐ不祥事によるイメージの悪化で、応募が低調になるとの懸念があ
った。社保庁は「景気悪化で失業者が増えるなど雇用情勢が悪化したことが応募者
数を押し上げたようだ」とみている。
社保庁は日本年金機構の設立時に正規職員として、同庁から移行した9880人と民間
から募集した1000人の合計1万880人を雇用する計画。民間人採用は3月末から始め、
管理職の350人、一般事務職の600人など合計1000人程度を定員とした。
採用関係者によると、募集を4月末に締め切ったところ、1万人超の応募があったと
いう。最終的な応募人数は19日の同機構設立委員会の会合で公表する見通し。応募
時に提出した書類をもとに1次選考をしたうえで、6月下旬に面接を始める。8月以
降には1000人程度の採用内定者を決める方針だ。
正規雇用者を固めた後、非正規枠として、今回の募集とは別に数千人程度の民間人
採用を始める。景気低迷が続けば、応募者数が膨らむ可能性がある。
社保庁から日本年金機構への移行希望者の採用は、すでに手続きの大半が終了。
内定者は募集定員の9880人を下回ったとみられる。


日経によると10倍程度の倍率
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:00:19
民間出身管理職は10倍の倍率をくぐって入れたとする。
でも社保庁出身管理職がすでに民間の10倍弱決まってるらしい。
10*10=100倍苦しい・・・計算違い?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:43:42
機構の人員構成案によれば
役員   11人
管理職 2709人 うち外部からの採用 350人
一般職 9560人 うち外部からの採用 600人
(IT、監査、会計の外部からの採用については格付は不明)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:01:19
取りあえず書類通過した
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:05:27
俺も通過だ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:20:19
ダメなおれでも、最終面接に行けた・・・やばそうなとこだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:50:44
一般職の最終面接に行ってくるよ。
ラストチャンスだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:50:05
現職だが、今日機構の内定がでた。
第一志望の厚労省はダメだった。
はぁーっ。来年からお前らのような
どこの馬の骨かもわからん奴らと
仕事をしなければならないのか。
鬱になるよ。
特に、こんなところに何も知らずに
現職批判をしている奴らをみてると
反吐がでるぜ。
まあ、どうせ「こんなはずじゃなかった」
と言ってすぐ辞めるんだろうけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:00:14
最終受けてきたけど結構圧迫だった・・・
45名無しさん:2009/07/07(火) 12:47:13
日本年金機構って、結局年金問題の尻拭い要員じゃないの?
年金データのつきあわせ業務なんか単なる力仕事だから機構へ左遷された現職公務員の指示の元
こき使われてある程度片付けば雇止めされる年金問題の雇用調整弁!
求められているのは「ねんきんクレーマー」にも負けない精神力、体力、忍耐力!
そして、低賃金でも働かざるを得ないコストパフォーマンスの良い労働力!
面接は求めている人材かどうか試す場だからそこを試される(質問される)はず!
面接されている受け身でなく、相手を面接するぐらいの気持ちで行かないと後悔することになるよ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:29:35
面接はもう終わってるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:38:40
◎准職員職員募集
・高校卒業以上で民間企業等における勤務経験がある方
・60歳未満の方(昭和25年4月2日以降の生まれの方)
・日本年金機構の理念・運営方針及び人事方針に賛同される方
※社会保険庁での勤務経験がある方のうち、懲戒処分を受けたことがある方は採用いたしません。
※社会保険庁での勤務経験がある方は過去の勤務等の記録の確認をさせていただきます。
募集人数 合計750名程度(地域ごとの募集人員はこちら)
勤務地 ・本部(東京)、地方ブロック本部(札幌、仙台、さいたま、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡)、都道府県事務センター、年金事務所(全国312ヶ所)
※採用後に転居を伴う異動はありません。
契約期間 ・平成22年1月1日〜平成22年12月31日
※契約を更新する場合があります。(更新する場合の契約期間は3年以内、更新回数は最大2回まで)
※満60歳に達する日の属する月の年度末を超える契約はありません。
給与 ・勤務経験等を考慮し、機構の規程に基づき決定
月給  15万円〜30万円程度(賞与は含まない)
諸手当 ・通勤手当、扶養手当 等
賞与 ・賞与は原則6月、12月
社会保険等 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
勤務時間 ・1日8時間(勤務場所等により始業・終業時間が異なります。)
休日・休暇 ・原則として完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始、年次有給休暇 等
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/jobs/03.html
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:02:39
◎日本年金機構准職員募集
○応募方法
・履歴書:写真(裏面に氏名を記入)を貼付のうえ、学歴、職歴、資格、希望勤務地
     (都道府県名(第1希望、第2希望、第3希望))を記入してください。
・職務経歴書:直近から新しい順に担当した業務内容等が分かるように具体的に記入してください(A4横書き)
・レポート 
「志望動機」について、1200文字程度にて作成してください。(A4横書き)
*応募書類はこちらからダウンロードができます。(手書き、PC入力可)
*市販の履歴書で応募される場合は、A4判を使用してください

送付先 〒100−8945
東京都千代田区霞ヶ関1−2−2 中央合同庁舎第5号館
日本年金機構設立準備事務局 採用チーム
応募期限 ・平成21年8月7日(金)当日消印有効
選考方法 ・書類選考の上、面接を実施します。
※書類選考の結果については、結果にかかわらず平成21年8月下旬を予定に郵送でお知らせいたします。
※応募の秘密については厳守します。
※応募書類については目的外使用は行いません。
※応募書類については返却いたしませんのでご了承ください。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/jobs/04.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:44:03
 /ヽ, ) / { |.: :|: :::! !丶 弋.八ヾヽ :|.!: :: |.|..\|\| |: :/ //|: :./}: : : : }.}}.: : : : :',: : : : '.,
    イ  { /_.// 弋_,.ィ-‐,イ‐v‐-、:::.ゝ. Y \_| '.    ィ=乂=/.' !::/:/: : : : :|リリ.: : : : ::}: : : : ::}
.  _{  ゙丶イ′  _, .-‐ィ(    ),.r===ミ      /:::::::心  j//: ::|: : :/ノ.}: : : : : :}: : : : : }
. /∨.      ノ´    |.ヽ  /.! :::::::::::        iィ::::::c:リ冫/、: : !./´ ./: : : : :;/: : : : :/
 ヘ、_>‐-- ィ ´     /|: ::∨: :{.! :::::::::        ヽ二.ノ. /./: : : }: :.:|: /: : : : ;/: : : : :./
 、:::::──:/      . {{: :{: : ::人     ________ :::::::::: /./: : : : : : ノ/: : : :/|: : : ./
. ー─-一ヘ.         ヾ::l\: :{ .\   V   `´/ :::::::: /ノ: :: :,.: :: :/.彡イ´ /::./
  /  ./         `  ..\∧リ\   ` - ‐ .′   / //  `´¨`ヽ__ //
     イ  ,. 、イ ̄ ̄「|| ̄¨`゙`ヽ ._「Ν>, . _ ,, . -<  /.,'  ._/  ,    `´
     / ̄¨.    ∨   |.||::::::::::::::::::::::.|  ´`ヘレ'7 ̄ ̄ ̄ ̄¨`/  !/  /   , `ヽ
   /     i   |   |.||::::::::::::::::::::::.|´ヽ ,./`/       .{   /  /  /   }
   }        !  .|.||::::::::::::::::::::::.|/介ヽ_/        ∧  !  /  /    ヘ
  /       \ .\ |\ .::::::::::::::::::レイ..| ∨          .\ | ./  .ノ  ./`` ‐ -  、
 . /        \ E::::.\:::::::::::::.∧  .i/            `ゝ`ーヘィ´        丶,
               \::::::\:::::::::::::\/                  \          /
                        ./  日本年金機構の職員として採用するじぇ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:48:29
日本年金機構・准職員(有期雇用職員)募集
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1247753689/
51枡添えは二年で解決するって言ってる:2009/07/29(水) 10:37:56
枡添えは二年で解決するって言ってるよ。
やっぱり三年で雇い止めが結構出るのでは。
52冗談で・・・・:2009/07/31(金) 06:16:08
昨日、採用の内定書が届きましたが、いろいろな方の意見を見ていると
酷い所なんだなぁと感じています、半分は冗談で応募したので行く気は無い
のです、今は民間企業で年収900万は超えているのですが、それを
捨ててまで行く所では無いですね、落ちた人には申し訳ないのですが
です・・・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:30:01
>>52
たぶん君では無理だから、今の会社にいたほうがいいよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:04:16
有期の准職員ばかり募集しているけど
永年の職員とかは、もう採らないのかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:01:39
◎日本年金機構管理職50人追加募集
募集職種:管理職(年金事務所の課長・所長、本部・地方ブロック本部のグループ長等)
業務内容
・年金事務所において行う公的年金に係る一連の業務(適用・徴収・記録管理・相談・裁定給付等)の管理
・年金事務所の運営に関すること
・機構の組織運営・業務運営に関する内部統制等の業務
追加募集人員:50名程度
応募資格
・民間企業等における十分な勤務実績及び実務能力があり、かつ、管理職経験が3年以上ある方
・60歳未満の方(昭和24年4月2日以降の生まれの方。定年が60歳)
・日本年金機構の理念・運営方針及び人事方針に賛同される方
・全国転勤可能な方
・前回の職員募集(平成21年3月30日〜4月30日)に応募されていない方
勤務地:本部(東京)、地方ブロック本部(札幌、仙台、さいたま、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡)、
    年金事務所(全国312ヶ所)(広域的な人事異動が原則)
採用予定日:平成22年1月1日 ※採用後6ヶ月間は試用期間となります
給与:勤務経験、能力、実績等を考慮し、機構の規程に基づき決定
   月給 約43万円〜63万円
諸手当:通勤手当、扶養手当、単身赴任手当 等
昇給・賞与:昇給は毎年7月とする。ただし、平成22年7月の昇給は行わない。賞与は原則6月と12月。
社会保険等:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
勤務時間:1日8時間(勤務場所等により始業・終業時間が異なります)
休日・休暇:原則として完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇 等

http://www4.sia.go.jp/jobs/03.html
http://www4.sia.go.jp/jobs/04.html
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:14:56
共同通信
----------
民主、社保庁を当面存続 年金機構移行を凍結、秋に法案
 民主党は15日、衆院選で政権獲得した場合には、社会保険庁の年金部門を引
き継ぐ公法人「日本年金機構」の来年1月の発足を凍結する方針を固めた。秋に
想定される臨時国会に凍結法案を提出、成立を期す。社保庁は当面存続させて年
金記録問題解決に全力を挙げさせる。将来は、衆院選マニフェスト(政権公約)
の目玉政策である年金制度改革実施の際に国税庁と統合し、税と保険料を一体的
に徴収する「歳入庁」を創設する考えだ。
 年金機構は社保庁の一連の不祥事を受け2007年6月に成立した社保庁改革
関連法で設立が決まった。社保庁への懲罰的な意味が強く、不祥事で処分された
社保庁職員は機構への移行を認めないことになっている。このため社保庁を存続
させることには自民、公明両党から「民主党を支持する労働組合の擁護だ」と強
い反発が出そうだ。
 政府は年金記録問題について来年1月までに「一区切り」を付け、その後は発
足した機構に業務を引き継ぐとしている。
 だが年金記録問題に関し「国家プロジェクトと位置付け、2年間、集中的に取
り組む」と公約した民主党は、職員が公務員ではなくなる機構では、政治の監督
が十分行き渡らなくなると問題視。マニフェストの基となる政策集でも「記録問
題がうやむやになる可能性がある」と指摘している。
 政権獲得後は、厚生労働相や新設を予定する「年金担当相」が直接指揮できる
組織として社保庁を当面残し、記録問題の解決を進める考えだ。
----------
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081501000470.html
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:16
とにかく、選挙に行こう!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:54:28
機構設立させたら、早速マニフェスト違反だろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:10:08
age
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:37:19
 自公政権は年間7千人程度で照合作業を進め、10年間で終えるとしていた。
だが、民主党は、最低保障年金などを柱とする新しい年金制度を創設するため
関連法の13年度成立を目指していることから、長妻氏はそれまでに記録問題
への対応のメドをつける必要があると判断。
 作業期間を大幅に短縮させるため、来年度からの4年間で延べ6万〜7万人
の要員を投入する方向で調整に入った。
 長妻氏は「初めの1〜2年は人も集中的に協力いただく態勢をとりたい」と
しており、最初の2年間は手厚くする考えだ。
 必要な要員は、来年1月に社保庁の後継組織として発足する日本年金機構で
一括採用する。
 派遣やアルバイトによる臨時職員を想定し、社会保険労務士などの専門知識
を持った人も含める。

朝日:http://www.asahi.com/politics/update/1012/TKY200910110301.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:52:24
助けて
62名無しさん@お腹いっぱい。
天地真理ちゃんもご立腹