エリートコースから滑り落ちつつある40代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今まで順風満帆たったのに行き詰った?
ま、運が無かったと思って諦めましょうや
え?ライバルに先を越された?
偉人にでもなるつもりだったの?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:36:08
しびれフグ参上
\(^o^)/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:58:03
>>1
駄スレを立てるな馬鹿
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:12:58
終身雇用制だと問題なし。
早期退職も視野に入れるべし
商売やってみるのもいいかも
5大船渡ちゃん ◆rookyXVr8I :2009/02/28(土) 07:15:27
新沼謙治
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:18:12
自分たちにとっては会社など職場が全てで
必死でポスト争いしてるわけだが、第三者から見れば「ハァ?誰それ」
って言うレベル。
無理だと思ったら早々とリタイアするのが一番
40代で負け組みになるかどうかなんてまだわからん。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:09:20
人生の価値観をどこに置くか、だよね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:45:57
すっかり出世コースから外れてしまったな。
定年までがんばってはいさよなら、っていうのもさびしい気がする。
でもこのご時勢、仕事をやめる勇気も無い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:01:10
age
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:08:41
37まで出世街道だったがそこで止まった。それ以降は44の今まで年収変わらず…むしろ減る気配。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:34:43
↑貴方は私の夫でしょうか?? 

うちも同じ。先の見通し真っ暗。こんなはずではなかったのに。
結婚相手間違えました。 出る釘打たれた訳です。
出過ぎた釘は打たれないんだよね、世の中。 
うちの旦那の見通しが甘かった結果ですね、ま、妻である私も同じだね。
見る目がなかった結果。 と、真夜中にカキコ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:05:49
そんな可哀想なこといってやるなよ
そういう時こそ妻の支えが必要なんだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:14:16
年収減っても元エリートならワプアにはならんだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:16:20
>>13
プライド、競争心がズタズタになるんだよ。
金や職がなくなってしまうのよりましと思うかもしれないが、
それはそれでとても辛い。
自殺者が多いのもうなずける
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:18:47
エリートって大変なんだな
自分含め周りがみな自営、自由業だから
そういう話ぜんぜん分からん
遠距離に住んでる親族にならエリート系居るけど、ふだん交流しないしな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:15:45
>>14
わかる。知人もそれで鬱になって会社やめて一年半ぐらい家に引きこもっていた。
最近は、やっと働く意欲が出てきたようで、再就職活動中。

自殺まで追い詰められる前に、思い切って会社やめたり、休暇を取るというのは
大切だと思ったよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:32:48
日本で言うところのエリートは、会社の看板しょってるだけ。
背中の看板が無くなったら、タダの人。もう誰も人が寄って来なくなる上、愛想も悪くなる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:02:55
>>17
医者や政治家もいるだろ
教授選に敗れたりとか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:21:49
あげ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:44:39
同期の友人がガンガン出世すると辛いよね。
でも40代じゃ人生の勝ち負けまだ決まってないと思って頑張ってるが

21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:18:36
同期の男が仕事に成功し、最近テレビにも出るようになった。
俺は未だに下積みのまま。
はじめた時は同じだったのに。もう逆転は無理なのだろうか?
焦りと諦めが交錯してパニックになりそうだ。
22:2009/03/16(月) 14:44:54
寂れてるな
この板の40代は成功者ばかりなのか?
転落コースは俺だけかw

23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:58:19
エリートコースから滑り落ちたと思わせてリストラするDQN会社
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:07:12
>>21 他人と比べなくていいよ。

自分で幸福を感じられたら、大成功の人生。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:20:19
同じ目標をもつ人同士で先に行かれたら辛い罠
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:38:17
>>22
転落以前に高い位置に上がってないからなー
基本ダラの人間は競争もしないし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:16:29
2ちゃんねるのデータで平均年齢は30後半から40代、社会的地位も意外と高いというのがあったぞ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:16:16
駅弁大学卒のプライドは高かかったな
一部上場に入っただけでお前達とは違うって言ってたけど、
あいつらも転落してるんだろうか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:20:28
駅弁大学って?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:26:12
女性ですけど、昨年年収2000万強。39歳で男性含めてトップで
部長になって6年。過労で倒れる寸前、訴えて部長を下してもらった。
なんか気持が楽になったところに不況で今年は部長以上はボーナスカット。
運が良かったのかも。今日は風邪でお休み。前は風邪でも休まなかった。
エリート街道降りると気楽だあ。主人も喜んでる。
そんな主人は出世する私を見ていやだったみたい。
京大出なのに、出世志向ゼロな人だったから。
私は慶応ですけどね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:55:43
すごいねー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:42:52
33歳で部長って中小企業?
税金凄かっただろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:14:40
外資じゃね?
実力あればいける気がするー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:02:54
要するに>>30はストレスで病んでしまったのだろうな。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:39:49
一生遊んで暮らせる方法はありませんか?
それこそ真のエリートといえるのではないでしょうか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:43:08
そんなのつまんないよ
退屈すると思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:13:31
あのコピペおもいだした
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:41:31
>>36
超大金持ちは財団作ってあちこちに寄付しまくり。
それはそれで仕事になるし、人々から感謝されるし。
最高だと思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:51:54
しかし財団の運営は他人に任せているというのが実態
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:25:46
有名になりたいとか、大金持ちになりたいとか、そういう欲って強いと思う?
普通の人で普通に一生を終えたいと思う?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:35:36
そういうのは40代で決まることが多いからな。l
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:53:25
>>40
そういう欲は30代まで
40代は人生もう決定している時期
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:28:26
いまさらなにお、って感じですよね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:38:58
>>17 同意。確かに、中身が伴ってない自称エリートがやたら目立つ。

私は20代ですが、40代はバブルにかまけていたせいか、発想が子供っぽい人が多いと思いますね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:31:00
バブルのせいかいどうかしらんが、世代差があるのは当然だろう
でもエリートって何なんだろうね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:36:59
おだてて、目いっぱい働かせる方便
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:33:56
自分が就職する時期に丁度バブルが来たというのは運の一つだろう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 05:55:18
就職時はバブルで大学の同窓生は皆、一部上場企業に流れた
容姿が奇形なおれはどこにも採用されなかったけど
この20年、散々苦労して、ようやく人並みに食っていけるようになった
みんなが滑り落ちてくれて、なんだか嬉しいよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 06:03:47
容姿が奇形ってどんなんだよ
五体不満足なのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:42:06
>>49
顔面だよ
大学の入学時、各サークルの勧誘が激しく新入生を奪い合っていた
が、おれは一言も声を掛けられなかった
近づいていくと、先輩方は逃げていった
猫の手も杓子も欲しいと言われた時代、バイトの面接も全て落された
就職は言うにおよばず
だから、みんなが少しでも落ちてきてくれると、嬉しいんだよ
少しでも近づいた気がして
それでも、ずうーっと遠い存在だろうけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:44:55
あなた性格に問題あるわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:46:50
>>50
整形しる。
整形は悪いことではない。お前の人生が変わるなら多少の出費は問題なし。
人間の顔なんて紙一重。ちょっといじればそれなりになるよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:08:57
>>52
顔面奇形ってのは、整形でどうこうなる問題じゃないだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:09:44
>>51
それに、おまえも相当に性格カタワだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:01:51
でも面接落とされるような顔ってどんな顔なんだろう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:17:39
顔で面接落とされたってどうしてわかるのかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:27:10
>>50
きにするんじゃあねぇ。最後は神様が見ていて決めること。
それまでは、他人様がこけても喜ぶんじゃあねえぞ。
こけたのを喜ぶ奴に神様は助け舟なんかださねーぜ。
コツコツ努力したら大輪の花が咲くってもんよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:30:58
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:06:10
実家が資産家だから人の上に立つとか高給取りになろうなんて
考えたことがないね。ワープアだけど結構人生楽しんでいるよ。
皆さん頑張って下さい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:08:45
例えば、自分が死んだ時に死亡記事が新聞に載るくらいになりたいと思ったこと無い?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:09:32
無い
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:22:04
地位や名誉を追い求めて労力を費やすのは虚しい。結局得られるのは
自己満足だけだろ。俺は平凡でも毎日を楽しく過ごすのが一番だな。
価値観は人それぞれだけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:12:55
>>60
マスコミもメディアも人間も嫌いだから
そんなこと思うはずがない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 02:52:23
>>62
やっぱりそう思うか。
至れるところは金かな。金があれば仕事しないでマッタリ暮らせる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:48:49
仕事なくなるとつらいぜぇ
金があっても時間が余る
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:51:08
必死で上を目指してきたがもう疲れてきた・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:26:17
20年余り飄々と会社人生を送ってきたツケが回ってきた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:00:32
順調に上り詰めてきたが、同族会社だったりすると辛い。
ヘッドハンティングで同族会社(2部上場)に移り、40代で取締役になったが、
これほど辛い立場はない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:17:12
>>68
大手なの?
だったらすごいじゃないか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:11:46
>>69
社長や株主の機嫌を損ねたら即失業。もはや労基法は自分を守ってくれない。
また、これ以上のステップアップも考えられない。
同族関連会社との取引など違法な事実は認識していないが、グレーな部分もあり、
当局の「見解、解釈」によっては、万が一の場合に責任をかぶるのは必然的に自分。
かといって、そこそこいい報酬を貰っているので、転職すれば収入が半分以下になる
のは必至で、自分一人ならやっていけるがプチバブルな環境に慣れた家族を考える
と踏み切れない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:53:26
>>70
ま、全てにおいて最高の環境で仕事できる人なんてほとんどいないということだな。
同族会社ならではの苦労も耐えないだろうが、それ以外の会社でもみんなそれぞれ必死なんだよ。
隣の芝生は青いというやつか。
とにかく40代で取締役なんてすごいのだからそれを誇りにして頑張ってね

72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:57:14
滑り落ちつつある、というより
完全に落ちるとこまで落ちた私がとおりますよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:31:53
kwsk
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:04:05
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:12:53
しょうがないし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:05:16
ニューヨーク、ロンドン、パリ、フランクフルトを飛び回っていた。
毎日が日曜日は精神的に良くない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:41:42
 
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:52:21
>>48>>50
あなたの書き込み見たら、ブラックマヨネーズのぶつぶつを連想した。
仕事を頑張って、成功してね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:27:50
ま、人生色々だな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 06:31:57
>>78
>>ブラックマヨネーズのぶつぶつを連想した

あんな男前じゃないし
あそこから、50ランクは軽く落ちるよ
でも頑張る
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:55:36
あげ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:09:46
>>51
ブ男、ブスというレベルじゃなくて、奇形顔
(表現は悪いが)について思い当たることがある。
巨大なコブがあったり、焼け爛れたりしてる人ね。
そういう人が集まって、なんか本出してたね。
「見ないでください」とかいうタイトル。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:40:18
同じ40過ぎでもこっちはエリートはおろか人を束ねた経験も無い
下流人生だよ。
ワープアで婚活も挫折したし、他人に迷惑を掛けずに日々健康に
生きられればそれで構わない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:06:48
12年前、D通からフリーランスになったが、親一人子ひとりで介護だのなんだの、
収入は10分の1、もはやカラッケツだぜwwww
これもうあれ?ひょっとしてオレ余生?wwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:17:37
86名無しさん@お腹いっぱい。
いらねえよ馬鹿