昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの25歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの25歳

25歳か・・25歳といえば1989年
89年といえば平成元年だあね・・・世の中いろんな事があったよね・・
何してたっけなあ・・

そんな感じの44歳、オジサンとオバサンのスレッドだもーん
http://ja.wikipedia.org/wiki/1989%E5%B9%B4
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:10:13
前のスレッド
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの24歳*3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1219247287/

昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの24歳*2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1219158166/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの24歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1217015036/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの23歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1213443271/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの22歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1210850045/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの21歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1207647544/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの20歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1204808942/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの19歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1202362257/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの18歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1194863263/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの17歳
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:11:00
過去スレ貼っておきますね。

≪過去スレ≫

昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1084093677/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★2
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1097524801/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★3
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1102828630/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★4
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1112140774/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★5
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1115783183/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1118058441/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★7
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1120636385/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★8
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1123927619/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★9
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1126940370/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:11:39
【辰巳】昭和39年4月2日〜40年4月1日生まれ【4041】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1132714726/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★11
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1134287619/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★12
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1139115479/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★13
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1141160800/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★14
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1152134405/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★15
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1166911008/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ16
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1176485821/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:01:53
>>1

保守
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:58:34
平成元年といえば、昭和が終わる2日前に免許証の更新して
昭和67年の誕生日まで有効って書いてあるから
永久的に使えるって飲み会のねたにしてた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:32:26
まぁ、毒男のひがみはかれ〜にするぅ〜しませう。

で、1乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:58:32
同級生諸氏に御聞きしたいのだが、
つい最近、禁煙成功した人っている?
出来れば方法とか教えてほしいんだけど。
「意志」が弱いっ的なアドバイス以外で。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:56:30
飲み会にたばこを持って行かない。

マスクをする。(タバコを吸いにくくする)

喫煙者や喫煙場所(パチンコ屋とか)には、近づかない。

タバコが自分だけでなく、他人にも悪影響があると認識すること。
(愛する妻や子供に害があるとわかってるなら止められる)


あ〜ぁよく考えたら、どれも強い意志が必要になるね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:09:30
>>8
まずは24時間禁煙できるかがポイントのような気がする。
まぁ、何度か禁煙失敗しても、本数を減らす努力をしていれば
いつかは成功するはず。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:11:07
>>8
まずは身体・健康板の禁煙スレも読んでみて。
それから、自分の場合離脱症状がひどく(頭痛・鬱っぽさ)寝込むほどだったので
始めるなら連休の時とかがオヌヌメ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:19:03
飴なめる
水多目に飲んで出す
あとは区切りのいい時に始める
俺の場合2000年1月1日から始めて
挫折するのがもったいない気がして続けられた
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:14:15
>>9
>>10
>>11
>>12
どうも有難う。早速参考に実施してみる。
持つべき者は同級生、痛み入る。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:02:57
うちの爺さん87歳。
十代の頃から喫煙してても未だに病気ひとつしない。
マジ元気。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:29:57
>>13
俺は7月3日にやめた。
中2から丸30年良い区切りだった。
特別何もしなかった。まだタバコを持ち歩いてて自分に「いつでも吸えるんだ」と思わせたら余裕が出て苦しくなかったよ。
頑張ってくれ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:31:58
前スレ1000誘導乙
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:49:07
>>14
じじぃの周りに居る連中は、たまったもんじゃねぇな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:50:03
世の中には煙草もやらないのに肺癌になって死んだ奴も大勢居る
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:07:51
禁煙時間 3年10月 4日19時間 4分
吸わなかった煙草 21101本
浮いたタバコ代 284863円
延びた寿命  80日14時間15分

きっかけは風邪からだった
治りもしてないのに吸ったけど(゚д゚)マズー喉イターで2日ほど吸わなかったけど
どうせなら禁煙しょうと始めたのがきっかけ
ガムと飴で乗り切った
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:32:31
>>2-4の過去スレってどうやって見るの
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:35:49
専ブラで過去ログ取っておけば見れる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:41:05
この年で片思い・・・
可笑しいですよね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:45:11
前スレの>>988に対してだが・・
そんな変なやつと会うのか?
さすがにオレも44だけど、そんなこと言わないよ。
あほじゃね。そのオトコは。
やめて違うの探したほうがいいんじゃないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:47:34
沢尻と結婚した高城剛を始めてテレビで見たのは、
エビ天だったか・・・。まぁ羨ましいとも微塵も思わんが。w
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:48:35
>>22,
オレもしてるよ。w
それもあんたのレスのナンバーくらいのお嬢ちゃんにさ。
ホント、毒だな。。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:51:22
>>25
オレは近所の同世代の奥さん・・・。
悟られまいと無視してるつもりなんだが、
恐らく気が付いているだろうなぁ・・・。('A`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:38:34
禁煙の人へ
前の会社の社長がやった禁煙法
封をきってないタバコを自分の回り何か所か置いて置く。
つまり封さえ切ればいつでも吸える状態にしておいたそうだ。
それで成功したらしい。

俺は27年禁煙してる。
288:2009/01/20(火) 23:24:48
皆様、有り難う。
なんと、5時間も吸わずにいる。
本当にコメント、有り難う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:52:52
ネットカフェ生活3日目。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:55:07
コーヒーでも
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:15:22
仕事探せ。
寮付きの。
新聞配達でも良いから。

そこから、はい上がれば良い。
まずは我慢しろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:59:58
風呂入って温まって夜風に吹かれながらの
  _、_      寝る前の煙草一服が美味いなー
( ,_ノ` )y━・~~~

33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:17:08
なんと言っても食後の一服だわな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:01:45
たばこのうまさはわかるから、
他人に迷惑かけるなよっと釘。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:42:07
今朝もセブンスターで深呼吸
クラクラするときは体調がいい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:04:23
片想いの話で思ったんだけど、
人って想像の中で他人を犯して、
想像の中で犯されてるんだろね。
確認しようもないけど、想像ですら犯されなくなったら終りだね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:06:23
昨日エリカの桃尻を犯したよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:12:00
ブンタを80〜100本のヘビースモーカーだったから止めたての頃はきつかったなー
1日目の記憶はほとんど無いし1ヶ月くらい脳みそがチリチリしてたよ
4年たったけど最初は止めた側としての意見を周りに話して
もう吸うわけにはいかないという状況をどんどん作るようにしてたな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:25:43
ひまだな。
もうすぐ週休4日になる。

大企業だけどな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:29:36
>>8
離煙パイプでやめた。寝てるとき意外は2時間禁煙できなかった俺が
やめることが出来た。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:19:54
やめたい奴は黙ってやめれる
いつまでもあーだこーだグダグダ理由言ってるような
惨めな禁煙者ほど見っとも無い奴はいない
ってことでこの話題は終了
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:35:59
だな。あーエコーうんめえw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:23:51
エコー???
場所間違えてねぇか?
俺らの時代は普通ハイライトだろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:05:29
エリカなんかたばこくさくてキスする気にもならん。
してもらえるかどうかはともかく、
オレはキスしたとき、ヤニくさいオンナはカンベン。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:16:50
俺らん時はセブンスターが主流でしょ
俺は金なくてエコーだったけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:20:36
んでマイセンが出たんだっけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:21:53
ミニスターってものもあったな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:22:10
ネットカフェ生活4日目。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:43:31
人生、時の流れに身を任せて楽な方へ楽な方へ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:28:15
タバコ5本売りしてくんねえかな
常習じゃないが飲んだときだけ吸いたくなる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:07:00
43 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/01/20(火) 00:59:59 ID:ea4OKcMz
タバコなんて肺胞を破壊する化学兵器だぜ・・・
こんなのを野放しにしてること自体どうかしている

44 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/01/20(火) 10:00:10 ID:VQhJYU0p
警察も煙草だけは取り締まらないんだよな。職員にも喫煙者が多すぎなんだろうね。

45 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 10:03:32 ID:AMG2D7qG
自宅以外の全ての公共空間は禁煙でok
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:56:51
嫌煙厨乙
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:44:18
どこぞのアナウンサーのようにチンでください。たばこで。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:23:07
お断りだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:09:33
煙草は20歳からという法律も変えるべきだな。
もう15歳から吸えるようにしたやらないと。
そうすれば税収も増えるし煙草農家も儲かるし。
ドラマや映画でも煙草を吸うシーンを多用して
若い人に「煙草=かっこいい」という潜在意識を
埋め込むべきだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:19:27
たばこは嫌いだからやめてほしいわ。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:59:04
高校の時,部活の先輩の修学旅行土産の「雅」が楽しみだった。

パッケージデザインは秀逸だったと思うが,味は・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:07:15
俺はセブンスターを1日一箱。家族からはホタル族になれと言われてるが構わず喫煙してる。まあそのうち肺癌になるかもね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:32:34
あと酒飲みも芯でしまってくれればこの世は天国じゃ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:34:41
酒は飲まないな
でも親父が亡くなる前に漬けた梅酒を何時か飲むんだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:40:24
飲酒運転で歩行者を轢き殺たり、酔っ払って人を刺し殺したりと
お酒飲んでる奴にろくな奴はいないね。口臭も臭いし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:43:39
健康厨スレw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:22:03
>>61
養老の滝はいい話だぞ。
お前らの嫌いな孝行息子が出てくるがナw

今日から4連休。
○崎重工もうダメポ。
派遣の人たち、転籍させて貰ってる。行くところがあっていいな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:21:06
こんないいバイク作ってるのに?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1868773
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:22:43
酒は糖尿病、タバコはCOPD、ろくなもんじゃないよな!
タバコは止められたが、酒が・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:43:06
>>55
俺は年齢で成人をきめて欲しくない
仕事して一定額納税していたら15歳でも、
大人と言うことで酒もたばこもOK選挙権も与える
被選挙権は社会人になってから10年とかにする
学生なら25歳になってもNG
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:47:58
最近の学生に選挙権あげても選挙に行かないよ。
って同級生でも半分程度だろうw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:04:11
俺行ったことないやw
誰がなっても一緒だし俺らの声なんて聞いてくれないよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:27:24
それでも行かないよりはマシ、
とポジティブに捉えて、行けるときは行ってる私。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:57:01
これまで棄権していた人でも、こいつだけは当選して欲しくないなー、と思うヤツくらいはいるだろ。
そいつの次点になるだろうと予想されるヤツに投票するだけでも世の中ずいぶん変わると思うよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:26:52
俺は共産党に入れてる。
共産党支持者じゃないけど、自民党も民主党も同じに見える。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:42:15
俺は共産党だけ入れない。
怖すぎる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:23:30
オレは共産党後援会に入ってる
学会で公明党の方がこわい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:03:20
共産党支持者って学会員より怖い気がするんだが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:33:45
どっちもどっちでしょ。
両方十分怖いです。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:02:26
本筋=レーニンVS日蓮

大悪党=将軍様VS池田大作
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:17:49
旧社会党、社民党は言語道断。
この連中は、拉致被害はないと言った連中。
公明は・・怖くてオレはいえない。
ただ、最近の共産は資本主義的共産を認めているから
必ずしもダメだとはいえないと思う。
しかもこういう世の中だ。労働者の味方だというなら
自民を減らす意味でも利用してもいいと思う。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:33:12
>>8
12月28日から、禁煙を始めた、タイムリーなおいらが登場しましたよ。ちょっと遅かったか?

以前、禁煙したときは、離脱症状(いらいら、集中力低下、煙草のことばかり考える)に負け、
ついつい、灰皿の吸殻!を吸ってしまい断念していた。

のんびりと出来る時間、最低でも3日欲しい、があると成功の秘訣かな。
仕事のいらいら、ストレスがあると、煙草でリラックスしようとするから、だめだね。
自動車の運転をするなら、集中力低下でそうとう危険。

3日目の離脱症状を超えられるかが、成功の分かれ目。
関係あるかどうかわからないが、40℃の風呂に2,30分入って、汗をかいていた。
水をガンガン飲む、風呂と一緒で、ニコチンを体外に排出する効果がある気がする。

28年(計算が合わないね 笑)吸ってきて、禁煙がこれだけ継続出来たのは、初めてだから
なんだか今更、煙草を吸う気にならないよ。
先日も、2人が目の前で吸い始めたけど、吸いたい気にさえならなかった。

煙草を吸わなくなって、色んな飲食物の味が判るのは、聞かされていたとおり、
寝起きが良くなった、脳の回転がまじ良くなる(これだけでも人生損していたな)
集中力が上がる(煙草を吸いに行かなくていいからね)、咳が止まる
時間と、お金が増える(計算してみ)

悪いことは何も無いから、頑張ってみそ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:35:29
一ついわしてもらおう。
社会党は、北を信じて無いといい。
共産はあいつ等なら、やりかねんと思いつつだんまりを決め込んだ。

有名な話。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:13:02
どこがやっても大差ないし何だかんだ言っても
やっぱし自民党が無難だな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:52:11
という考えが小泉の似非改革を生み、派遣問題や規制緩和による
産業・社会構造の崩壊に繋がったんだよ。

年金も貰えない時代にしたのは政管癒着の50年体制ですから。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:32:32
>>81に剥げ同
>>80はもう少し今の現状が誰のせいか(もちろん国民=
あんたのように安直に考えてしまう人ち)
よく考えよう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:14:33
人ち 

84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:19:04
>>82だが、安直に考えてしまう人たちに訂正。
>>83は暇だな。そういう揚げ足だけとるのは立派なんだな。
もっと世の中について考えたほうがいいよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:27:41
民主は論外としても、自民以外にどこに入れればいいのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:34:14
そりゃもう共産党しかないだろ
政権を握らして北と迎合し米とやり合う
戦争楽しそうだし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:09:04
>>71だけどさ共産党に政権なんか取って欲しくないよ。
科学的共産主義が可能な時代がくれば嫌でも世界的共産主義になると思うな。

まずは労働時間3時間制に出来る程科学(ロボット)が発展しないとな。
そこで初めて人類皆平等になる。

黒人大統領登場で浮かれてる場合じゃないかもな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:31:47
>>82
惑わされ過ぎては無いか?
小泉政策の骨抜き化を目指したのは誰だ?
自治労を旗頭に労組だぜ。
年金問題の元凶も、社保庁のサボり。これは自治労が要求して達成した事。
相原久美子が言ってたよ。「私が達成した」って、長妻なんてただのパフォマー。
社保庁を解体させないためのパフォーマンス。管があちこちで騒がしてるのもまた同様。
第一次の派遣労働法の運用を妨げたのは誰か?派遣での職の長期安定給与水準の底上げまで考慮しつつ
経営側にも配慮されたものだった。一番嫌がったのは誰だろう?労組だったじゃないか?
いまの派遣法ができるまで、正規雇用を労組に阻まれた派遣労働者も多い。
昔の派遣労働法の基づき定年までの雇用、社会保険、年金及び工学の退職金保証までされた派遣会社もたくさんあった。
いまは2年11か月でアポーン。


俺は、腑抜けより嘘つきのが、たちが悪いと思う。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:42:15
>>88
労組も色々あるよな。
多数派の連合は労使協調、一政党支持路線。
少数派の全労連は労連対決型一政党不支持路線。

俺は協調したくない。労使は何処まで行ってもスタンスが違う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:04:21
年金問題の時、どうして長妻は相原久美子を責めないんだろうか?
それだけでも胡散臭い。
そういえば、神本 美恵子こいつも教師の週休2日を推奨して「ゆとり」入れた張本人だったな。
こんな奴らを庇うマスコミにも問題ありだなwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:54:26
沢山のレス番使い力説ありがとう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:23:42
3行以上は読みませんw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:45:13
>>92
そんなお前らが日本の政...(ry
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:34:52
自民・民主ってますます混迷極めそうだしなぁ。
共産が議席を伸ばしても面白いか。
兎に角さっさと予算組んでもらわないと、景気対策遅れるわな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:45:37
熱く語りたい人は、違うとこで政治語ってね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:39:48
よし、>>95、次のお題はキミが提供するんだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:43:19
では俺が。。。


最近金玉が痒くてチャンと洗ってるのに。。。
そんな奴いる?


でどうだwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:18:20
>>97
女性にあやまれ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:25:20
>>97
おまいってヤツは・・・(´・ω・`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:35:49
>>99
なんだ、同級生!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:46:06
97 病院行って悪い病気じゃなきゃね 乾燥してるからオロナインとかつけろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:58:38
病院に行ったら、若いネェちゃん看護士に金玉を見て貰えるお。(´・ω・`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:37:15
オレのカノジョは看護士。
だから、病人のナニも洗ったり、拭いたりするらしい。
だが、はっきりいって、仕事だから何も思わないというか、
はっきりいってイヤだと言っていた。
そのくらいは手の自由が利くのなら
自分でやってほしいってさ。
無理難題言うやつもいるらしい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:52:55
娘くらいの年の看護見習いに薬をフギフギ塗って貰えたら、、、(´・ω・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:12:55
オレは入院中、手術の翌朝に有無も言わさず浴衣をめくって
蒸しタオルでムギムギ拭いていかれたぞ(・ω・`)
せめて「拭きますね〜」くらい言ってくれ、
びっくりして術痕が開くかと思った・・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:06:42
そこを拭かれる時って、何も言わずムギムギ拭かれる方が反応しないとか?

例えば『拭きますよ〜』って言った相手がオバチャンだと反応しなくて、
若かったり恥ずかしがったり可愛かったりすると、勝手に反応しちゃうものなの?

教えて、男子。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:12:23
オバハンでも美人なら、いきなし棒っきれつままれたら、しゃんとするわな。。。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:35:46
さすがに術後翌日だったから_

ちなみに剃髪は新人看護師が来た。
先輩の洗礼らしかったがなwww

この時も反応せず・・・or2
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:32:25
オレのカノジョは34だが
やっぱりタツらしいぞ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:18:39
俺たちはいつまでタツのだろうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:18:58
たぶんどうやっても景気は良くならないだろうな
良くなるという根拠も見当たらないし、さらにもっと悪くなる傾向だね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:47:37
また、政治談義に戻るのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:01:54
いや!!起ち話だ!
後輩が包茎手術の時の話だ。
へそから下が見えないようにカーテンをかけられてたのだが、医者と看護士のコソコソ会話で何となく看護士が女ではないか?と思い出したらしい。
そう思い出したら看護士が気になって勃起したらしい。
医者にもう少し落ち着いてからにしましょう!と言われたらしい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:04:55
バブル崩壊の時みたいに節約した生活に戻ればいいんだよ。
見栄張ってデカいミニバン乗り回したり、海外旅行したり
ドラマやマスコミに踊らされすぎだと思う。

身の丈に合った生活をするのが吉。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:10:52
あの時の方が裕福で料亭やフランス料理いきまくってたな。
子供が小さかったし。
今では100円寿司さえ苦しいのにwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:20:20
>>114
おい!!俺のことかよ!
自家用車は確かにELGRAND&マジェスタ
嫁はビートル、長男フェアレディZ、長女VOLVO
来月銀婚式でハワイへ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:31:30
苦しくなけりゃ、続けていいんじゃないか?
羨ましい限りだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:05:47
政治が景気をどうこう出来るならとっくに解決しているはず。
ハッキリ言って両者は全然関係ないやね。

あの頃どうしてバブルになったかの脈絡を思い出せば、
現在のこの状況も理解できるはずだわね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:12:48
実はドウコウできるんだが、ミンナ私利私欲と自己犠牲を嫌うから。。。
とりあえず、今の不景気はヒトラーの正しさの証明。
世界のためには絶滅して貰わなければいけない民族が居たって事。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:22:36
>>119

深い〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:28:02
気持ちは正に感じたが、文才をもっと磨いてくれ!
俺の遺言だ。
頼んだぞ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:33:38
>>119
理屈だけ達者な馬鹿って、感じw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:39:11
まぁまぁそう言うな。
俺も深いものを感じる。

…で、何が言いたいんだ?うん?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:45:16
>>123
とりあえず金玉が痒いって言いたい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:49:44
>>123
政治はあてにならないからヒトラーと一緒に絶滅したいとか書いてあったような・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:57:04
いや裏筋から棹にかけて、とてつもなく無く痒いんだ。
誰か優しくしてくれんか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:57:27
>>125
鋭い読解力。

ユダヤ人万歳
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:08:14
まあうちの会社は大忙しで5期連続で超黒字な訳でして、
世の中が不景気なのがまるで嘘のよう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:31:17

めぐり逢えたことでこんなに世界が美しく見えるなんて 想像さえもしていない
単純だって笑うかい? 君に心からありがとうを言うよ

130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:36:16
君だけに、
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:49:24
おまえら
酒飲むと下品やな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 06:39:12
>>128
ユダヤの手先の会社?軍需関連とか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:43:54
おはよう、ご同輩たち
なあ、なんか面白いことない?
こっちは・・ないんだよね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:56:39
>>133
つ鏡
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:00:38
>>132
うちの会社は製造して輸出
とりあえず外国向けは3月いっぱいまでは目一杯の受注だよ
この土日は正月休み明けてから久々の連休みだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:30:35
>>134、133だが、かがみ観ても悪いが自分の顔では笑えん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:08:42
>>110
このスレ住人の殆どが死んでも辰だろうな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:10:30
>>116
ハワイはやめて国内で豪遊して内需拡大に貢献してくれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:26:11
こんなご時世でも儲かってる会社なんていっぱいあるだろ
たいして赤字でもないのに不景気に便乗してリストラしてる企業も多いよね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:34:55
>>139
まさしく!
うちの会社なんか赤字じゃないのに、「赤字、赤字」「リストラもあり得る」と威張りだしたよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:46:13
ろくろく仕事もしてないで朝から机上の空論を展開しているだけの管理職など
上級職をリストラすりゃ良いんだよ
良いとされる年功序列制度を整理して見直さない限り不況は続くよどこまでも
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:26:39
つうか、オマエら管理職じゃないのか?
一部上場企業の社長でもおかしくない歳ぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:31:21
なんだこいつ
お爺さんか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:28:59
これから一年半は、管理職が一番リストラされやすいヤバい立場だよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:33:40
いきなり今月から給料へったわー
うちも他の部署だけど3月までに40人いなくなるらしい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:49:36
みんなー
しぶとく生き残ろうぜ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:10:28
2月で転職だ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:47:46
いいか、君たち
子供がいたら絶対に離婚するなよ!
本当に後悔するぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:04:41
同級生達よ
子供時代は、いろんな奴がいて同級生こそウザかったな・・・
俺たちの中学時代なんか。校内暴力の全盛期だったもんな

あれっ?何を言いたかったんだけ?
そうそう、今この歳になると同級生こそ妙な安心感を持つようになってんだよ
カラオケも若い奴らとやるとつまんないし
気楽に話せるのは同級生だよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:08:35
今日、小学校から高校まで一緒だった同級生に久々に電話した。
やはり、僕と同じで会社が大変な状況だった。

たまには一緒に飲もうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:56:25
今日ばったりとあった同級生から、市役所勤めの同級生が辞職したと聞いたよ。なんと市議会議員選挙に出るらしい。 俺には考えられない話だよ。
当選すればいいけど、落ちたらどうするんだろう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:14:44
そんなもん議員になりゃウハウハもんだからな
掃いて捨てるほど金が有り余ってんだろうなきっと
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:37:20
>>151
落ちたってメリットはたくさんあるよ。
僕の会社でも余裕あれば人ほしいわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:41:05
おはよう!
今日も頑張ろう!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:32:27
生産調整で今日も休み。。。

頑張りようが無い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:18:42
若い頃、洋式トイレでシッコすると、
出はじめ上げた蓋の裏にまで飛ばしてしまって、嫁に怒られたものだが、
ここ最近朝でも飛びすぎて汚す心配がない。。。orz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:56:31
日本語下手やな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:47:28
誰か添削してやった方がよくね? それと前立腺ガンの検査しろよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:36:05
男はウンコとシッコ両方したい時どうするんですか?
とりあえず座ってシッコ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:29:52
>>159
ウンコするときはしっこも出るでしょ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:41:42
159じゃないけど興味あるなー
やっぱ座りシッコするんだね。
その時チンチンは手で持つorダランと垂らしたまま?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:02:52
朝はギンギンだから手で押さえて下に向けてる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:11:09
オレは家では両方とも座って済ますよ
掃除が面倒&慣れると楽
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:11:47
>>162
見栄晴
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:14:14
下のコラにいくほど笑えるw

http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-24.html
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:24:49
>>163、オレも同じ。
どちらも座る。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:31:43
立ってしても汚れるほどの勢いもないくせに。。。 
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:32:39
まあ性欲はアレだが、食欲はまだまだ大丈夫だぞ

吉野家の大盛りでは足りないくらいだぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:34:51
俺はトイレしか安住の地がない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:36:40
俺は家だけ座ってする。
基本的に手で持ってするよ。
持ってないと、たまに勢いがいい時とかに
撒き散らす可能性がある。
ものが短いからかもしれないけどね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:10:23
>>168、オレは逆。
牛丼はカロリーが高いから好きだけど
食べたい衝動にかられることもあるが、あまり食べない。
それより、性欲はいまだ目一杯で、隙あらばナンパしてでも
セックスはしたい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:30:03
性欲は失せてきた。毎日が眠くて眠くて・・・これはもしかして、老化?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:39:26
皆さまに伺います。
この年で、今から赤ちゃんができたら嬉しいですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:42:32
孫が出来そうな状況だが、赤ちゃん欲しいよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:47:50
赤ちゃん可愛いけど、育てるのは体力勝負だし少し考えちゃうな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:51:19
正直、子供の将来を考えると無理だな
子供が成人式で64歳
大学卒業する時66歳
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:59:40
イラネ 餓鬼は嫌いだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:04:25
母体の年齢にもよるが同じ歳なら母体が心配。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:14:50
嬉しくないといえば嘘になる。
でも経済的に育てる自信がないよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:16:47
チンコの件答えてくれた人ありがとー。
誰にも聞けずスッキリしました。

毒なので赤ちゃんよりダンナが欲しいよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:18:16
親が見合いの話をもってきた
39歳短大卒事務員実家住まい

いまさら寄生虫を飼うつもりはない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:29:46
>>181
最後のチャンs(ry
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:08:08
死ぬまで毎日同じ人と顔を付き合わせてる結婚とかマジ面倒臭い
相手の家族とか親族とか友達とかもウザい
そういうの絶対無理
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:10:12
>>181
まあ、スペック確認してからでも
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:15:30
>>181>>184のいうとおりかも。
オレも子供はもういらない。
結婚とかするなら夫婦で・・というのが希望。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:28:57
>>162
あの日に帰りたい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:33:56
泣きながら破った写真を…♪
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:32:57
周囲を見回して自分の位置を確認しないうちに、ひとりもんで慣れて
いざ病気してみると誰も見舞いに来ないって、サビチイぜー孤独は人を変容させるね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:55:08
子育ては経済的に厳しいかな。
精神的には今の方が余裕あるかもだけど。

ま、あと数年のウチに孫が出来る年代だよな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:18:28
181
>いざ病気してみると誰も見舞いに来ないって、サビチイぜー孤独は人を変容させるね

そういう生活、四半世紀続けてますが?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:39:11
>>176
オレの同級生、まさにソレ。去年の暮れに作った。
1人目なら多少無理してでも欲しいだろうけど2人目なんだよな。
聞いて最初の感想は「大丈夫か?」だったよw

でもまぁソイツからしてみれば独のオレの方が
「大丈夫か?」だろうけどw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:49:28
二年前に通い詰めてやっと口説き落とした女と結婚出来た同級生。
女24才フィリピン人
朝から手羽先を食うらしい…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:37:15
子供がいるとがんばれるんだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:50:16
病気で唸ってる時に見舞いに来られるのは最悪
汚い面して同情を乞うても恥ずらかしいだけじゃん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:52:57
野村証券も過去最悪の赤字だと…
資本主義も限界に来てるんジャマイカ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:05:09
上場企業が合計で保有するという国家予算並みの内部留保の半分を放出するだけで一気によくなる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:19:42
おまえなーー 知らないだろ。 体悪くして入院してると
どうしようもなく孤独で寂しくなるんだよっ 体裁よりな>>194
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:25:00
↑いや、病状によっては症状が固定するまでは見舞いはきつい場合があるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:33:32
結婚なんて
どう取り繕って見てみても
結局最後は金の問題だね

お互いが都合のいい時にだけ逢って適当にやり過ごす
これが一番イイね
結局最後はアレの問題だけだね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:48:18
>>199
ざ〜んねん!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:53:04
夫婦といえども元々は真っ赤な他人
病気になっちゃったって生保さえ掛けときゃ
サッサと死んで貰っちゃった方が楽っちゃ楽か
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:12:49
寂しい奴が多いのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:25:16
相手に依存してると後残った奴はミジメだぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:36:49
この前、ソフト麺を取り寄せて食べた。懐かしくてうまかった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:02:42
>>203
お馬鹿だなぁ
家族は増えていいもんだぞ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:40:45
いや騒々しいだけでちっとも落ち着かない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:25:42
ブスなかーちゃんとアホなガキに囲まれた惨めなオッサンが相変わらず必死だなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:37:51
ガキは寝る時間だぞw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 05:13:08
普通の家庭の話がしたい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 05:13:41
>>207
哀れとしか言いようが無い。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:49:13
>>199、オレも最近はそう思うようになった。
さびしいココロの持ち主なのかな。
>>209には悪いが、普通の家庭の話ができん。
今も、自分が子供のときも。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:29:04
幸せは自分の心が決めるって、みつをが言ってたよ。
分かり合えない者同士が何を言っても無駄。
その人がよけりゃいいんだよ。
特にこの年齢まで来ちゃったらね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:46:02
だな!幸せなんて何の定義もないもんな
俺は毎日の通勤ラッシュの中でいつも同じ電車に乗るあの人が見れるだけで幸せ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:26:40
おっす〜
風邪ひくなよー
ババンババンバンバン♪
ババンババンバンバン♪
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:32:57
>>213
ポエムざんすねぇ。

そりゃそ〜と。今晩ナニ食いたい?
僕はカレーライスさ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:33:53
マジ寒いな!
まいったまいった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:22:24
暑いよりはいいよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:58:10
夏は生ビールが助けてくれるが、冬は・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:12:49
冬は暖かい部屋でアイス
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:50:33
レディボーデンの大きいカップをこたつで食いたいな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:34:16
俺は雪見大福
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:38:18
どんどん不況になれ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:11:42
なに
この掃き溜め…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:10:51
あまり不況も困るよ。
ここの連中は管理職やそれに近いのも多いだろ?
きられるからな・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:36:52
明日でお勤め終了長い間お世話になりました。

退職いたします。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:20:18
今俺達に必要なものは、【夢】と【希望】だ。
上手に生き延びようではないか!
仕事からも家庭からも!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:23:48
そんなもんとっくの昔に無くしちまったよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:32:44
こんな時代だからこそ、せめて【夢】と【希望】を!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:28:49
なんだか悲しいオヤジの集まりだなぁ。(´;ω;`)
「いつまでも少年のような心を持った 
 あなたが好き。」と 告白したあの頃を返せ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:40:42
返したくてもスッカラカンなんだよ
ごめんな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:46:48
【夢】と【希望】は要らないから、あの凄まじいまでの【肉欲】と【勃起】を返してくれ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:52:58
御盛んですな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:46:35
インフルなオイラから同級生諸君に「愛」をこめたゲップを・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:39:34
慎んでお返しする
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:43:12
公私ともにしっかり者と思われているから頼られることが多い
本当は誰かに甘えたい、心身ともに癒されたい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:08:44
>>235
毒女さんですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:46:52
>>229
今でも少年のような心でガンプラ作ってたらキモがるくせにw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:33:46
>>237
俺、呼んだ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:08:30
ほとばしりてー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:28:29
インフルエンザつれ〜。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:41:18
>>237-238
焼いたクギとかで、戦闘した感を出すんだったらゆるすん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:57:15
俺は半年前から朝昼晩とビタミンCを飲んでる。
そのせいか、今年は風邪ひかない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:29:22
金玉痒い。。。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:33:55
アソコに白髪ハケーン orz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:35:47
この年で毒だといろいろ言われるね。
別に欠陥品じゃないのに。
あ、もう子供産めないかもしれないのは欠陥かwww
誰かもらってー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:53:35
お断り
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:12:53
結婚したら負けかなと思ってる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:18:08
負けるが勝ち。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 06:38:59
夏は冬の寒さを恋しがり、冬は夏の暑さを懐かしく思う俺
あー、寒い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:57:27
今日から3日間無職。
月曜から、新しい勤め先だ。
不安だ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:13:05
まだ子供は産めるよ。
ただ、ず〜っと若いお母さんとの年齢差を感じながらのお付き合い。
これ、何でもなさそうで結構キツイかも。

でも、利点もある。
年齢がいってから子供を産むと、母性本能に満たされてるせいか、
同年代より若く見られる傾向があるし、更年期も軽かったり遅かったりするらしい。

毒女、適度に頑張れ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:24:57
ガキが精神病になるからやめとけ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:29:44
今日から公私にわたって激しい日常がはじまる。
特に来週の木曜からの出向はたまらん。
このあたりの年齢っていい思いもしたから
打たれ弱い?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:29:56
インフル二日目・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:09:33
良い思いなんてしてないだろ。
バブルの頃は新入社員で給料安かったし、上がる頃にはバブル崩壊で残業激減ベア0。
物価も金利も下がりきる前の20代後半に家建てて、育児手当の拡大も後追いで貰えずじまい。

それでも、俺たちバブル世代と呼ばれる。
良い思いと思うのは幻想か、目標が低かったせいじゃないか?

入社したての頃、5年もすれば先輩たちのようにフェラーリに乗れると思ってたあの頃。

未だにBMWが3シリーズ…orz
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:28:08
それは結構キツいんじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:48:33
俺達の20歳前後は死ぬほど楽しかった。
今は本当に死にたくなる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:12:20
本当に死ぬほど楽しかったが死ななかった。
本当に死にたいが死ねない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:27:17
ミュージックステーション懐かしいぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:29:18
見てる見てる!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:07:17
マイレボリューションがいとしのエリーより上とかありえないわ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:31:00
おい、今からだよ!
まだまだ、これからだ。
楽しもうぜ!
20世紀少年 
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:04:29
時々いる70代ジジイのハッスルみたいやなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:07:56
二十世紀つまんねかったぬ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:21:39
梨はうめえけどな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:07:28
そうだぬ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:00:08
21世紀はどうよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:08:29
21世紀梨
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:22:59
21世紀子梨
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:52:33
エリカ様の旦那って同い年だったのか
勇気あるな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:01:48
昨日の夜、23歳の女の子とデートしたよ♪
肌が水を弾くんだよね。若いって凄いよな!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 06:27:52
いくら払った?w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:21:43
また妄想自慢か
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:27:26
さーて、仕事もないし瞑想でもするかー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:53:20
40だって水くらい弾くわよ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:47:48
弾きゃいいってモンでも無い
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:59:18
いや、肌についた水滴が球状でプルプルしてるんだよ!
40歳くらいのお嬢様方のペチャッて感じじゃなくてさ。
プルプルなんだよ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:08:01
それただの脂性じゃんw
デヴ専乙
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:16:19
実はスキンオイル塗ってただけとかな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:33:22
南極二号
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:43:27
デブ専じゃないよ
可愛かったな〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:03:32
なにが?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:29:18
思う人から思われず、
思わぬ人から思われて・・
前にも書いたが、人生ってやつはさ、不条理だ。
オレは、負け犬。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:42:29
地でぢを機にテレビ見るのやめようと思ってる。
実際、今日も晩飯の時に19時のNHKニュースを点けてただけ。
民放などほとんど見てないしオリンピックも全然見てなかったっけ。
テレビを買い替えろだの何だのと、なんか踊らされてるのがバカらしいわw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:08:00
携帯ゲーム機のワンセグ視聴で十分だね。

番組もつまんないし、子供たちもほとんどテレビ見なくなったよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:52:12
うちは5歳と11歳の男女だけど、あまりテレビは観ない。
昨日も寝るまでず〜っとJ-wave。
子供でもラジオのニュースなんかもよく聞いてる。
最近のテレビ、つまらないよね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:26:51
みんなに同意
似たような番組と似たような出演者。
視聴率が良かったドラマの続編などやればいいのにね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:39:00
何時からだろう・・・たぶん40過ぎたぐらいから
若い女の綺麗なプロポーションより少し崩れかけた
プロポーションにエロスを感じる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:44:15
流れぶった切り過ぎw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:02:48
俺は渡る世間しかみないなぁ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:04:59
最近、TV全然観なくなってしまった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:28:04
子供はどっぷりニコ厨ですよっと。テレビいらねだってw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:23:08
別にケチつけるつもりはないけど、
テレビ見ない事が偉いんか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:33:58
何時からだろう・・・たぶん40過ぎから
気が付いたら木曜日は渡鬼を毎週見るようになっていた。
昔はおかげですとか見ていたのに。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:08:11
男女七人のころから未だにドラマって興味が無くて見てないや
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:17:16
続きものは残業とか飲み会なんかでとんじゃうからみないなぁ
ビデオにとってても忘れてしまう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:46:18
1回観てハマった「プリズン・ブレイク」
どうしても次の回が気になったの
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:08:54
洋ドラなら「クリティカル・マインド」お勧め
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:21:28
俺たちは天使だ!はすげえ好きだったな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:03:53
おれは優作系を網羅してた。
特に探偵物語には打ちのめされた。
あの独特の空気感は他に類を見ない。
オレにとっては史上最高のTVドラマ。
未だに繰り返し繰り返し見てる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:54:32
>>297
Season3まで完走したよ
今どのあたり観てるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:00:19
>>301
pandoraTVでシーズン4見たよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:11:16
>>302
ちょ、マジで?

Season4は3からストーリーがちゃんと繋がってた?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:18:11
>>303
http://videonavi.blog66.fc2.com/

の海外ドラマでみてみ
時間帯によって凄く重くなるけどね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:35:06
>>304
知らんかった・・・・

ちなみにpandora加入のデメリットっていうかリスクはありますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:41:23
>>305
YouTubeと同じで普通の動画サイトだから加入とか月額とかの料金とか発生しないから大丈夫だよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:47:31
>>306
サンクス\(^o^)/

それにしても大変な時代になったもんだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:28:57
遅くまでお仕事ご苦労様でした。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:37:02
>>299、おれも「俺たちは天使だ」は好きだった。
あと、大追跡。俺たちの勲章。昔のドラマはかっこよかった。
最近は、24にボーンズかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:03:57
オレはFMとかDJが喋るのがダメだ。
いつの頃からか、どうもあの喋りがうるさくでダメになった。
だから今は曲だけが流れるネットラジオとかしか聴かなくなった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:25:26
俺はヤンタン派だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:29:33
こちらヤンターンー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:38:01
MBSヤングタウン

わんばんこ!

雨 珈琲 ライター
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:49:32
>>309
「俺たちの勲章」カッコいいよねー。
革ジャン&革パン姿の松田優作と スリーピース姿の中村雅俊が、
並んで歩くシーンを未だに忘れられない。(〃∀〃)ポッ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:29:00
「太陽にほえろ」の山さん、シブかったなぁ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:43:22
ラジオはFMもAMもやっぱNHKだなあ。あとはFENか。
JAZZとかかけっ放しのネットラジオもいいね。
テレビもラジオもバカうるさいのが耐え切れない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:00:27
とかいって、どうせお昼休みはウキウキヲッチングだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:21:48
突然だが・・・。




きしめん食いたい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:28:15
明石にうまいきしめん屋があるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:38:26
きしめんは名古屋駅新幹線ホームが有名
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:34:29
今度、出張するから行ってみよ。

なにきしめんがおすすめだい?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:37:16
味噌煮込みきしめんえびふりゃー乗せ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:54:06
+100円で天むす付いてます。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:03:53
俺はウマ〜イ天麩羅蕎麦食いたい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:40:57
やはり讃岐うどんが一番美味いぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:32:39
昔、たらいうどんを食ったけど、
讃岐は長いし、太いんで食べにくい。

箸でうどんをつまんでたらいから出そうにも、
長くて切れ目が無かった記憶がある。

地元民に言わせると、たらいの縁で湯を切りながら食べるそうな。


手を上げて食ってるやつらは、よそ者だっていっぱつでばれる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:52:08
こちら、名古屋。
きしめんよりも、味噌煮込みのがお勧めだな。
それか、味噌カツ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:37:50
味噌が甘くて俺の周囲の連中は味噌煮込みはあまり・・・

東京
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:38:59
矢場とんは旨いというより料金が高くて量が多いぞ

名古屋
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:41:05
来週末はいよいよバレンタインデイだね。
スーパーとかコンビニとかの出入り口がチョコまみれになってるね。
ウザ杉
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:21:15
>>330
今年は男が女にチョコを贈らせようと業界が企んでるのが笑える。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:58:37
チョコなんかいらね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:20:06
ほんとは欲しいくせに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:21:18
チョコは帰宅と同時にハイエナのごとく群がる
子供と嫁に喰われる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:16:04
あー、憂鬱なバレンタインがくる。一年で一番嫌いな時期だー。
女ばかりの会社なんだよね。
でも全員で1個。
500円くらいでしょ。
義理返しの方が断然高くつく。
両者欲しくもないもの貰って、意味ないし!
法律で禁止しないかな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:29:39
クッキーの箱1個置いて皆でどうぞって言えばいいじゃない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:49:39
男女比1:30
チョコ約500円(500/30=女1人約17円負担)
クッキー約1000円(1000/1=男1人1000円負担)
差額約500円(純損失額)
対象団体5(損失先数)
差損総額2500円

意味なし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:56:46
>>337
セコッ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:50:19
俺、糖尿だからチョコなんて要らないんだい!
ぜ〜んぜん欲しいとも思わないもんねぇ〜だ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:40:45
迷惑を通り越して邪魔なんだよなバレンタイン
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:41:27
まぁまぁ気にしない気にしない
一休み一休み
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:27:29
今年の2月14日は土曜日だからあんまり義理チョコ乱発はないのでは?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:35:07
この歳になっても糖分補給しないと落ち着かないクチなんで、
チョコレートが必需品なんだけど、バレンタイン仕様のチョコが並ぶ
この時期は買い辛い。
だから1月末に買い貯めして板チョコが50枚程、部屋の中に散乱。
これで当分買わないでイイ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:13:22
正直、バレンタインなんてどーでもいいだろ。
そんなので一喜一憂する歳でもない。
義理がいやなら、「受け取らない主義」宣言しといたら
相手も楽だ。オレはその主義。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:43:58
どーでもいいじゃん。
バレンタインなんかさ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:14:21
嫁や子供からもらう人っているか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:32:09
嫁からは貰うよ。子供は…男だけだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:57:50
去年、娘がバレンタインの前日に手作りでチョコを作っていて、
今の子は女の子同士で交換したりするらしく10個ぐらい作っていた。
しかし、中に一つどう見ても特別大きくなチョコがあった。
「俺にくれる特別なやつだな」と思って楽しみにしていたら、
「お父さん、はい」と言って俺にくれたのはその他大勢と同じ小さなチョコだった。

娘にとって俺はもうそんなどうでもいい存在なんだという寂しさと、
特別大きなチョコをもらった奴に対する悔しさ・・・・・・。
何とも悲しいバレンタインだった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:58:57
オレの職場は、女性30人に男が4人っていう構成。
チョコやそのお返しも一対一じゃなくて、女性陣から男性陣へ、男性陣から
女性陣へっていう感じで、お菓子の詰め合わせみたいなのを贈り合ってる。

気楽でいいけど、特に仲のいい人から個人的に貰えるかなぁなんて思ってたら
「みんなからの贈り物、食べたぁ?」で終わり。ちょっとがっかり orz
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:37:26
まあ皆さんそうやいのやいの言わんと「縁起もの」「季節もの」と思えばいいじゃん。
お返しだってそんなのかかる訳でもなし。せいぜい数万程度でしょ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:39:03
前に勤めていた会社
部下に女子40人、内チョコくれる人30人俺が食う分2,3個。
後は嫁と息子の、ひとつき分のおやつに。。。

個人的に貰ってるから、個人に返さなければならず出費が2万近く結構効いた。
今の部署、女子いねぇ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:06:38
相互の義理による負担増と人間関係停滞防止を目的として
我が社では社内でバレンタインやホワイトの渡しは禁止です
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:30:51
>>352
小学校みたいな会社だなw そのうち買い食い禁止とか言われちゃうぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:23:28
300円以内とかw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:02:28
俺たちが小学一年生の時の遠足のおやつは150円までだった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:50:55
俺らのガキの頃はこんな事、無かったよな?
http://gimpo.2ch.net/dqnplus/#3

世も末だねぇ。神さんはいるのかねぇ?
オイラはカミサンも髪さんも無くしちまったィ。
357356:2009/02/06(金) 14:52:56
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:27:07
>>355
よく覚えてんな
小学校の修学旅行の小遣いは五千円だったのは覚えてる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:31:20
ウチ3,000円だった。悔しい〜
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:32:05
小学生時分に5000円なんか手にした記憶が無いなー
覚えてないだけかな?
まぁ、うちは貧乏だったから仕方ないか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:33:14
50時間テレビ 映画「ドラえもん・のび太と緑の巨人伝」
2009/02/06 19:00 〜 2009/02/06 20:54 (テレビ朝日)

昨年の感動大ヒット映画がテレビに初登場 水田わさび 大原めぐみ かかずゆみ
 木村昴 関智一 堀北真希 吉越拓矢 大塚周夫 有田哲平 三宅裕司

08年藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ動画・ADK・小学館プロダクション。
植物が支配する緑の星を舞台に奮闘する、ドラえもんとのび太たちの姿を描く。渡辺
歩監督。 のび太は裏山の近くに捨てられていた小さな苗木を拾った。家に持ち帰っ
たところ、ママは苗木を庭に植えるのに大反対。そこでドラえもんは、植物が自由に
動けるようになる「植物自動化液」を、その苗木に掛ける。すると、苗木は男の子の
ような姿に変身。のび太はキー坊と名付け、かわいがる。ある日、キー坊を連れて裏
山へ行ったのび太たちは、突然現れた巨大な渦に巻き込まれてしまう。たどり着いた
のは、植物が支配する「緑の星」。そこでは、地球上のすべての植物を奪い取ろうと
いう、恐ろしい計画が進められていた。さらに彼らは、キー坊に秘められた”ある力”
を利用しようとする。ドラえもんたちは、地球の緑とキー坊を守るため、冒険を始める。

【テレビ朝日実況板】
http://live23.2ch.net/liveanb/

2008年 『映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝』 公式サイト
http://doraeiga.com/2008/

362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:26:37
子供の頃、聖徳太子の一万円札がポルノ雑誌より美しく感動した。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:19:55
>>360
うちも貧乏だった
いまのドラえもんが俺たち世代をあらわしてないか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:49:04
餅は昔の方が美味い
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:26:52
納豆はカピカピになっても喰える
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:24:05
小さい頃、ご飯に味噌汁かけてよく食べたもんだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:41:49
今でも、豚のカス汁のときはドンブリにご飯をよそって上からかけてもらってる。
葱と唐辛子でウマー

嫁と息子に笑われてる。。。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:17:02
>>364
インディアン餅ツカナイ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:32:36
今スーパー銭湯に来ている。
俺はもうとっくに上がって生中2杯目。
嫁・母・長女・次女はまだあがってこない。
しかし、女って言うのは長風呂だな!おい?
出来上がっちゃうよ…ったくよ〜…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:06:03
一瞬、中出しと読んで焦った
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:29:50
俺はぶっかけ飯が嫌いだったな〜 子供ながらに、どうもあさましい感じがして嫌だった。
今でもあんまり好きではない。別にいいとこの育ちじゃない。兄貴はぶっかけ飯が大好き
だったけど。

飯にかけるといえば、うちの親父は正月三が日明けに黒豆を白米にかけて食べるのが毎年の
恒例だった。そんなことする奴ほかにいるのかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:45:01
銭ゲバ見てる。
マンガよりコエ〜な。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:55:16
確かに面白くも何ともねー糞ドラマだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:12:09
>>371
俺の死んだ親父は元旦の朝飯はアンコと餅だけ食べておせちや雑煮は食べなかった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:15:02
>>373
シラケ世代乙。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:32:22
犬の散歩に行ってきた。
もう梅がちらほら咲いてる。
春だな〜 また年取るな…?


@大阪
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:02:37
股が歳取る・・・辛いよなぁ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:46:19
歳を取るとコラーゲンは大事な養分だ。
適度な脂も摂取しなくてはいけません。
若いって素晴らしい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:07:44
代謝減退がハッキリわかる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:56:39
今年の遂に花粉症にやられた
例年より少し早かったな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:43:39
もうそんな時期になるのか
時の移り変わりが早く感じるよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:57:30
花粉が100分の1の杉に植え替えてるそうだが、他の木にしてくれないのかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:04:23
****** 重要 ******

バレンタインデー中止のお知らせ

2009年2月14日に開催予定のバレンタインデーは世界同時不況の影響により中止になりました。
この決定により、ホワイトデーも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:30:18
バレンタインね〜。別に関係ないね〜。
この年になるとさ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:54:16
>>384
そういうこったね
お返しが面倒なだけ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:54:34
>>383
了解致しました。
本年の中止を好事の前例とし、来年も中止或いは廃止をご検討ください。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:35:59
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:30:54
今苦しくても、定年になったら楽になれる希望があれば頑張れるが・・・。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:34:38
↑心配すんなよ同級生。
俺たち世代は長生き出来んよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:35:08
もう終わりだね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:15:23
君が小さく見える
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:18:55
中3だったか? 流行ったの
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:20:30
>>392
中学の卒業式頃,
「さよなら」
「贈る言葉」
この2曲をよ歌った記憶がある・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:24:24
ニューミュージックって言ってたね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:44:17
ディスコ世代だね
クラブは行った事無いや
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:06:39
クラブじゃないよクラヴだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:34:47
6月6日に雨ザーザー降ってきて♪
何故か口ずさんでしまった・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:38:35
>>392
そうそう中三、片思いの子に思いをはせて被せてたw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:48:53
高校の卒業式は柏原芳恵の「春なのに」だったな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:08:55
1979年のヒット曲(昭和 54年) ttp://syu55.com/cd/besthit/1979/

1. おもいで酒/小林幸子
2. いとしのエリー/サザンオールスターズ
3. 夢追い酒/渥美二郎
4. カリフォルニア・コネクション/水谷豊
5. 燃えろいい女/ツイスト
6. 関白宣言/さだまさし
7. YOUNG MAN (Y.M.C.A.)/西城秀樹
8. 銀河鉄道999/ゴダイゴ
9. きみの朝/岸田智史
10. チャンピオン/アリス
・・・・・・・・・・・・
11. 魅せられて/ジュディ・オング
12. みちづれ/牧村三枝子
13. カサブランカ・ダンディ/沢田研二
14. ホップ・ステップ・ジャンプ/西城秀樹
15. ガンダーラ/ゴダイゴ
16. 勇気があれば/西城秀樹
17. 愛の嵐/山口百恵
18. 虹とスニーカーの頃/チューリップ
19. 新宿・みなと町/森進一
20. ビューティフル・ネーム/ゴダイゴ
・・・・・・・・・・・・
21. HERO/甲斐バンド
22. マイ レディー/郷ひろみ
23. セクシャル・バイオレットNo.1/桑名正博
24. モンキー・マジック/ゴダイゴ
25. しなやかに歌って/山口百恵
26. 美・サイレント/山口百恵
27. 性(サガ)/ツイスト
28. OH!ギャル/沢田研二
29. アメリカン・フィーリング/サーカス
30. 窓/松山千春
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:09:34
1980年のヒット曲(昭和 55年) ttp://syu55.com/cd/besthit/1980/

1. 別れても好きな人/ロスインディオス&シルヴィア
2. ダンシングオールナイト/もんた&ブラザーズ
3. 倖せさがして/五木ひろし
4. 順子/長渕剛
5. 大都会/クリスタルキング
6.  ランナウェイ/シャネルズ
7. 贈る言葉/海援隊
8. パープルタウン/八神純子
9. 哀愁でいと/田原俊彦
10. 私はピアノ/高田みづえ
・・・・・・・・・・・・
11. 昴(すばる)/谷村新司
12. さよなら/オフコース
13. おまえとふたり/五木ひろし
14. ふたりの夜明け/五木ひろし
15. とまり木/小林幸子
16. 青い珊瑚礁/松田聖子
17. 蜃気楼/クリスタルキング
18. 雨の慕情/八代亜紀
19. How many いい顔/郷ひろみ
20. 秋止符/アリス
・・・・・・・・・・・・
21. ハッとして!Good/田原俊彦
22. 恋人よ/五輪真弓
23. 風は秋色/松田聖子
24. 唇よ 熱く君を語れ/渡辺真知子
25. ロックンロール・ウィドウ/山口百恵
26. TOKIO/沢田研二
27. さよならの向こう側/山口百恵
28. 異邦人/久保田早紀
29. 防人の詩/さだまさし
30. 恋/松山千春
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:10:11
1982年のヒット曲(昭和 57年) ttp://syu55.com/cd/besthit/1982/

1. 北酒場/細川たかし
2. 聖母たちのララバイ/岩崎宏美
3. 待つわ/あみん
4. 心の色/中村雅俊
5. チャコの海岸物語/サザンオールスターズ
6. ハイティーン・ブギ/近藤真彦
7. 哀愁のカサブランカ/郷ひろみ
8. 赤いスイートピー/松田聖子
9. ふられてBANZAI/近藤真彦
10. 渚のバルコニー/松田聖子
・・・・・・・・・・・・
11. 情熱☆熱風 せれなーで/近藤真彦
12. シルエット・ロマンス/大橋純子
13. 少女A/中森明菜
14. 約束/渡辺徹
15. 君に薔薇薔薇・・・という感じ/田原俊彦
16. 赤道小町ドキッ/山下久美子
17. ホレたぜ!乾杯/近藤真彦
18. 原宿キッス/田原俊彦
19. すみれSeptember Love/一風堂
20. ウエディング・ベル/シュガー
・・・・・・・・・・・・
21. 色つきの女でいてくれよ/タイガース
22. 小麦色のマーメイド/松田聖子
23. おまえにチェックイン/沢田研二
24. NINJIN娘/田原俊彦
25. セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子
26. 誘惑/中島みゆき
27. 夢の途中/来生たかお
28. ラ・セゾン/アン・ルイス
29. 誘惑スレスレ/田原俊彦
30. 男の勲章/嶋大輔
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:10:49
1983年のヒット曲(昭和 58年) ttp://syu55.com/cd/besthit/1983/

1. 矢切の渡し/細川たかし
2. 初恋/村下孝蔵
3. めだかの兄妹/わらべ
4. さざんかの宿/大川栄策
5. 氷雨/佳山明生
6. 探偵物語/薬師丸ひろ子
7. め組のひと/シャネルズ
8. ガラスの林檎/松田聖子
9. 浪花恋しぐれ/都はるみ & 岡千秋
10. 1/2の神話/中森明菜
・・・・・・・・・・・・
11. 禁区/中森明菜
12. CAT'S EYE/杏里
13. 時をかける少女/原田知世
14. メリーアン/THE ALFEE
15. 天国のキッス/松田聖子
16. 僕 笑っちゃいます/風見慎吾
17. ボヘミアン/葛城ユキ
18. 秘密の花園/松田聖子
19. 細雪/五木ひろし
20. ピエロ/田原俊彦
・・・・・・・・・・・・
21. ミッドナイト・ステーション/近藤真彦
22. トワイライト〜夕暮れ便り〜/中森明菜
23. 春なのに/柏原芳恵
24. 氷雨/日野美歌
25. 想い出がいっぱい/H2O
26. 悲しい色やね/上田正樹
27. エスカレーション/河合奈保子
28. 真夏の一秒/近藤真彦
29. ためいきロ・カ・ビ・リ・ー/近藤真彦
30. そんなヒロシに騙されて/高田みづえ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:25:10
どれも懐かしいね
でもこうして見ると「昔はいい歌が多かったね〜」とは一概に言えないなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:37:10
学生時代、とにかくいろんな人間に囲まれワイワイしてた
当時の歌を聞くと心が熱くなるよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:42:11
年で区切ると「異邦人」が上位にランクインしないんだよね。
79年から80年にかけて年をまたいでヒットしたから。
感覚的には俺らが中3の時の大ヒットといったら、異邦人とか大都会あたり。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:43:50
Lemonの勇気
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:15:57
中三時代は、中島みゆきのわかれうた、海援隊贈る言葉、オフコースさよなら、アリス秋止符、サザンややあの時を忘れない等悲しみしっとり系を多く聴いてた。
パックインミュージックやオールナイトニッポンやセイヤング、バラ色だったよな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:23:16
あの頃は当然だけどCDじゃなくレコードでした
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:27:54
ザ・ベストテン見ないと話題に乗れなかったよな。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:31:00
そう言われてみるとTVから歌謡番組が消えていってから
音楽業界が腐っていったな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:37:23
>>406
確かに異邦人はもっとランクが上の印象があるよね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:46:33
>>407
反応がなさそうだから反応してやろう。
TO-Yだな。
じゃあ、俺もマニアックに「ブロークン・ジェネレーション」覚えてる?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:55:30
ワンウェイ・ジェネレーションなら
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:00:18
>>413
ラフィンの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:49:52
中3当時の曲を聞くと、進学のため故郷から船で旅立った事想いだして切なくなるよ。
時は流れてもう息子が大学進学のために家をでる年になってる。
自分自身、あんまり成長してないけどね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:57:25
船を待つ君の横で僕は時計を気にしてる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:08:04
船での旅立ちって、紙テープ沢山持って結構絵になるよ。
もうその航路は廃止になったけどね。
懐かしい気持ちになったから、今年は中学の同窓会でもやろうかな。

初恋の人に連絡すると今でもドキドキするのは僕だけじゃないと思うよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:12:35
バブルが到来してアイドル、テクノポップ全盛になった頃から
急に音楽を聴かなくなったよ。
昔は歌が心の支え、生活の糧になっていたけど今は全然違うな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:18:41
リアルに会っちゃうより当時の思い出のままでいたいな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:28:41
そういう考え方もあるよね。
思い出のままでもいいのかも。でも、初恋の人が素敵な女性になってるの見てすごく嬉しかったよ。
男って、未練がましいね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:27:12
そんな頃、松田聖子が可愛く見えた。
今は・・・?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:57:05
女だって、油ギッシュなメタボおじさんに変わってしまった人には会いたくないわ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:01:28
聖子の結婚前の楽曲は神だった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:32:58
>>403
懐かしいですな〜〜〜
このときちょうど大学受験に失敗、予備校の寮に入って
歯を食いしばって勉強していたな・・・
よく聞いていたのがサザン、杏里、薬師丸ひろ子、アルフィーあたり。
たのきんは聞きたくなくてもテレビ、ラジオをつけているといやでも
聞かされていた記憶がある。
大学入学後は中森明菜に夢中だった・・・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:23:46
>>412
NHKの海外紀行番組のテーマだっけか?
歌番組に無縁な当時のご年配には支持されたね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:54:03
積み木くずしが流行ったのも58年位だった?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:28:41
積み木くずしといえば高部・・・名前忘れた。
欽どこの三つ子の一人だったよね?

429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:56:35
>>428
高部知子。裸で寝たばこの写真を出された子だね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:30:59
>>400-403
全部歌えまーす
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:33:00
その時だっけ?ニャンニャンって流行ったの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:08:52
>>431
めだかの兄弟でニャンニャンって歌ってたからね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:39:56
>>429
欽どこから消えたのはこれが理由ですか?
欽どこではどうやって高部を消したんですか?
だから50周年特番も二人で歌ってるんだ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:16:59

当時は結構話題になってたみたいだが・・・。
海外にでもお住まいでしたか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:47:58
436948:2009/02/10(火) 18:42:08
にゃんにゃんの積木くずしより、キョンキョンの少女に何が起こったか
の方が好きだったけどな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:59:21
アヌスの鏡とか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:31:31
>>413だけど、誰も答えてくれない。。。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:57:59
>>438
悪いな 知らねぇーんだわ
教えてくれよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:09:48
だーれも知らない知られちゃいけなーい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:09:58
高部はアソコにもピアスをしてたらしいな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:43:42
杉田かおるも同級生だな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:48:37
雪乃ちゃんのころはかわいかったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:37:51
おまえら、ヤッターマン見に行く?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:37:25
トコちゃんの佐久間まゆみも同級生
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 05:27:39
>>444
子供らも興味ないと言ってる。
レンタル化しても借りんだろう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:59:08
>>444
せめて30年前の設定ならな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:29:51
嫁が700万円の借金を作ってたのが昨日判明した。
パチンコに使ったらしい。
情けなくて朝からやけ酒だ…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:36:13
借金の根本的な原因の一つに
情けなくて朝からやけ酒喰らってるよな阿呆旦那
ってのあると思われるが如何かな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:45:46
>>448
何年前から?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:41:36
>>448
気の毒に・・・。
自分はやらんから解らんが、
そんなに面白いもんなんかいな、パチンコって?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:50:57
ネトゲーでも与えとけば金で苦労しなくて済むのに。 根暗にはなるが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:56:08
一度行ってビギナーズラックで当たると(たいてい当たるw)通うようになる
通うようになると抜けられなくなる
まあ麻薬みたいなもんだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:08:58
>>451
依存症らしいね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:13:11
パチンコなんてありがちな嘘をついて、
実は若い男に貢いでたとかなら面白いんだがな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:29:30
>>455
いたわってやれよ、同級生。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:35:47
パチンコじゃなくてチンコに金注ぎ込んじゃったのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:47:49
悪かった
ごめん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:45:21
ご主人の働いてる間にそれを上回る借金する女か。埋まらない隙間抱えて
パチンコ行ってるやつもいる。旦那の名前で闇金借りたのか?
男、酒、ギャンブル。いまどきは女のほうがハマるとでかいな。女の親が支払うのかね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:49:34
> ご主人の働いてる間にそれを上回る借金する女

まるで政府のようだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:52:49
金なんてこれからなんとでもなるやね
それよりそこに至った原因であろう夫婦の隙間を
埋めることをまず考えなきゃ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:04:03
パチ屋の規制を強化すべきだな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:38:01
規制と言ったって、一回で使った額ではないだろ。
少しずつ少しずつチョンに寄付してきた額だろ。
朝から並んでw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:40:47
幼児を車に残してパチンコに没頭する親が話題になってたな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:48:13
パチンコなんて、金を銀玉へつぎ込み、北の金さんへ送金されるシステムだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:24:08
しょせん絵と音で演出をしてカモを洗脳し依存症にさせる
マインドコントロール型の半島送金マシーンだからな。

スロとか動く金が半端じゃないのが恐ろしいところ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:25:47
ディスクのデフラグ始めて5時間経過
まだ10パーセントって・・・
ながすぐる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:31:29
>>464
死ぬとニュースになるけど、仮死状態とか半殺しとかだと扱われない。
あと一昨年辺りから報道規制入ったんで死んでもほとんど出てこなくなった。
それと車中で死んでる犬猫の数はカウントされてないが半端ない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:05:08
ウチの夫辰年
私犬年6才下
ぶっちゃけ夫が立たないんです
夫はHするのが義務だと思ってるみたいで
朝起ちしたら4時でも5時でもおかまいなしで布団をめっくって前もなしに強引 に入ってきます
痛いし気持ちよくないんです
もぅダメって演技
いつも途中で離れて最後はフェラか手で 終わります
私に魅力がないのでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:38:58
だろうな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 05:29:44
初老なんだよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:41:59
>>469
まるで俺のコト名指しで言われてるみたいw
女房へは今も魅力を感じるし愛情も枯渇してないんだけど。
ご主人は、勃つだけマシ。
オレなんざぁ・・・・・。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:57:42
またお前かエロ河童
相変わらず朝からお盛んだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:21:35
いくつ位からか姫初めをやらなくなったんだろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:55:11
469です
夫は私には
もったいない人です
お互いの両親を大切にしてくれてますし
男としての威厳とかすごく重んじてます
会社でもエリートです
家事も手伝ってくれます
友達との旅行や職場の宴会なども快く行かせてくれます

外に誰かがいる気配 もないです

それで夫の同年代の方々に聞いてみたかったんです
ありがとうございました
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:17:58
時間が解決してくれるよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:24:00
>475
あと10年もすれば、予期しない場面で
旦那さんから感謝の台詞を聞かされると思うよ。
奥さん、ハンカチを用意しときなよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:44:55
最近、高校時代の同級生にまったく会っていない・・・。
同級生に会いたい!懐かしい気持ちを感じたい!リフレッシュしたい!!

あなたは同級生に対してそういう事は感じますか?
それとも別に会いたくないですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:05:00
オレ、医者やっているんだが・・・
最近同級生によく会うぞ
高血圧、脂質異常症、高尿酸血症、脂肪肝、糖尿病、アルコール依存・・・
中には脳梗塞、心筋梗塞までいる・・・
外来ではいつも微妙な空気が流れる・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:11:57
>>479
「よく会う」となると、(学生時代の)地元で開業してるのですね。
そういうシチュエーションだと、会えても確かに微妙ですね・・・(^_^;)。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:23:46
>>480
その通りです。
こちらも結構気を使いますが、相手も同じでしょうね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:36:15
オレも内科医
深夜の救急には気をつかう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:26:09
葬儀屋に勤めるよりマシかも。

いや、やっぱ死の直前まで立ち会うことになるかも知れない
から医者もキツいか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:23:00
介護もかなりキツいよな
いっそ死んでくれないかと思うかも
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:02:11
>>484
>>479だが、在宅医療、緩和ケアもやっている。この年でもかなりしんどい。
最近の睡眠時間は3時間がいいとこ。
夜は何時呼び出されるかわからない。
特に今小学生のころから可愛がってもらった同級生の親を診ているが、
毎日往診して点滴処置などやっているし、夜は必ずCallがかかる。
同級生の親だからと特別なことはしていないが、お互い気の使い合いで疲れる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:33:14
>>485
入院させられないのか?

体をいたわれよ。ミイラ取りがミイラになるよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:44:17
自分で自分の尻が拭えなくなったら、
先行きの見込みもなく自由に活動することも出来なくなってしまったら、
そっと終わりにして下さいと家族には伝えてある。
これからはそういう個人的な選択肢も必要だと思う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:54:41
>>487
実際そうなっても家族は願い通りにはできないだろうな
後々誰に何言われるかわからないし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:16:12
そうだよな。
その時になって気がかわる可能性もあるしな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:02:43
私、誕生日が3月1日の結婚歴無しの毒女
今月に入って、やっと子供を産むのは無理だと諦め付いたんだけど
それでも結婚はしたいんだなぁ
この場合相手はどんなのがいいんだろ
40歳以上の、×1お子あり・×1お子無し・30代結婚歴無し等など
どれも駄目かなぁ〜
子供産めない女は結婚しちゃイケないんだろなぁ(泣
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:11:55
>>490
40代結婚歴なしはダメ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:12:04
>>490
同い年〜48.9の毒男くらい今どき結構いるんじゃないの?
まあ色々欠陥はあるだろうけどw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:18:20
>>491
レスありがとう
う〜ん・・・
それ、今まで考えたことないかも。
自分が年取ったくせに年上はイヤって言っちゃダメだよね;
嫌な奴だね、私
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:28:43
>>493
良いよ、口に出さなかったら。。。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:32:27
44で産んだとしても子供が二十歳で64だぞ
子供がかわいそうかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:43:42
今からなら、二人で楽しくそこそこ働いて稼いで
ゆっくり人生を。ってのが、オレの理想かな。
不透明な時代だしな。
@×イチ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:44:32
俺も×1ってことにしとこ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:47:39
×1ガキなしですが立候補しますた
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:04:37
493 同性として無理と思う。どうしても年下がよければかなり収入必要だ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:49:56
>>490
子ども諦めるには早いんじゃないのかな?
僕の同僚の奥さんは48歳で初産だったみたいだよ。
医学も進歩してるし、まだ間に合うかもよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:19:19
卵が腐ってるんで妊娠は無理です
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:29:54
ごめんなさい。配慮がたりなかった発言でした。
早くいい相手が見つかるといいですね!
503490-493:2009/02/14(土) 03:07:33
みんなありがとう(泣
同級生って良いね
励まされるし、厳しいこともハッキリ言ってくれるしね
リアルの同級生には言いづらい話だし
あ、みんな結婚してるかぁ
504490です:2009/02/14(土) 03:53:01
ネット一回りして戻って来ちゃった
私、40歳後半に知り合った男に、43歳と1ヶ月までの間(約2年)
独身だと嘘つかれて付き合ってました。
最後の男にするんだ、この人の子供を産むんだと信じて。
だから、子供を産むのを諦めることがなかなか出来なくって。
早く子供を産むために相手見付けようとしてたけど、
焦ってたから出会った人と縁を繋げなかった。
前の男の奥さんに去年12月、【結婚してたの知ってて旦那を寝取った】と、慰謝料請求されて
全く知らなかった私は弁護士さんを立てることになって、その後何も言って来ないけど
男にはお金貸してたので弁護士さんから請求して貰ってって作業をこれからするんです。
で、その男に費やした時間 40歳〜44歳手前;悔しくって悲しくって泣いてばかりです
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 06:46:33
>>490さん
30代後半からだね?

しっかし、その男クソ腹立つなぁ。

めげずにがんばれよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:07:54
>>505
40「代」後半じゃなくて
40「歳」後半で正解
だから約2年の交際期間になる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:10:11
すまん、読み損ねた。

とりあえずがんばれ(汗
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:16:12
そうだ。まだ人生も半分あるんだから、希望を失わずに頑張れ!ここの同級生が応援してるよ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:01:08
俺は、定年退職したら、庭でワインやビールをマッタリ飲むのが夢だ。
でも今の家の庭では狭すぎるから、買いなおさなくちゃならん。
やっと神戸に110坪ほど手に入れた。2年後くらいを目標に新築を建てるぞ!

ところで、神戸近郊にある今の家を買ってくれないか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:05:35
>>490,精神的に参ることもあると思うが、
がんばりすぎず、冷静にことをすすめてくれ。
家裁など法的手段にゆだねた場合は、
冷静に対応と自分の正当性を主張する、また誤っていたことは
素直に応じる姿勢が必要だと思うからさ。
@ 家裁で調停経験ありの×イチ(浮気・ギャンブル・借金・
暴力などではない)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:10:24
>浮気・ギャンブル・借金・ 暴力などではない

これ以外で調停って…すごいな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:55:01
今日は職場の後輩の結婚式。
朝から楽しみでしょうがない。
でも、この年になってもみんな2次会にいくのかな?
場違いと思いますか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:01:40
いや場違いなんてないよ。
思いっきり楽しむべきだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:05:06
>>511
すごいだろ。
オレもそう思ったし、調停委員が不思議がって
「どうして家裁で離婚調停を?」
「何が離婚理由なんですか?」って聴かれた。w
オレは、申し出人じゃないから「わからない」としかいえなかったけどなw
つまるところ、性格の不一致なんだろ。
だけど、こどもがいたし、いろんなことを法的に決めたがった「元」だった。
って、とこかな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:27:57
口臭がきついってだけで嫌いになり、
いったん嫌いになったら全てが嫌になり、
別れたことがある。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:40:18
口臭ってだけで一発アウトじゃんか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:55:54
やっぱり同窓会やろうかな。
このスレ見てたらむしょうに同級生が懐かしくなった。
でも体重を減らさないとこんな姿では嫌だな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:23:34
なんか真夏のような太陽が光り輝いているんで
庭に出て上半身裸になって日光浴中。気持ちいいー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:33:00
屋上でビールでも飲もうかと思ったが花粉がひどくて退散
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:44:57
天気良くなったら近くの梅でも見に行くかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:48:22
そろそろ河津桜が見ごろになってきたかな
行きたいけど道が混んでるだろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:48:36
静岡25℃とかほんと?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:21:43
北海道は大雪だってのに・・・ でもがっぱり溶けたけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:58:37
同窓会行きたいけど、私が行くと来ない男子がいる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:38:03
>>524
別に来たくない奴は来なくていいんじゃないか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:51:13
>>524
いぢめたんだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:45:07
>>524
チャック下ろして引っ張ったりしてなきゃ大丈夫だ
528490です:2009/02/14(土) 22:56:20
505〜510の同級生の皆さん
励ましありがとうございます
ここに来ると元気貰えますね 本当にありがとう

>>510結婚詐欺に近いような訴えで勝算があるかの相談もするんです
弁護士さんの前では泣いて話しそう(男との会話などの全容は文章で以前に渡してあります)
泣いてもそれがそのときの気持ちだから仕方ないですよね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:09:35
サザンやBOOWYが上位なのは納得できるがジュディマリとか聞いたことない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:23:38
たしかに。
サザンは1位に決まっているが、
ジュディマリが・・????だ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:45:49
私が追っかけてたバンドはこういう時全く名前が出ないw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:49:48
>>531
ハウンド・ドッグ乙
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:57:17
人には言えないけどこの歳でLUNA SEA好きでした
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:27:23
初期のELT好きだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 05:18:37
オレなんか未だにキャロル聴いてるぞ

DQNとかヤンキーとか言わないでくれよ

536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:09:14
A.R.B.聞いてる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:45:41
ふっ、スペクトラムファンは俺だけか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:59:03
フカキョン大好き
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:12:52
携帯にシュガーベイブ入れて聞いてる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:35:37
>>537
学生の時にコピーしたなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:57:50
>>537>>540

二人の朝は眠い・・・・

いんざすぺ〜す


542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:49:14
甲斐バンドな俺も少数派だな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:54:46
甲斐バンドは人気あったでしょ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:06:07
ちんぽうげ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:57:41
次男に達郎のCDを貸してやったら、音楽プレイヤーに入れてた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:19:12
甲斐バンドこのまえ解散したな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:37:30
>>542
中学の卒業文集に載せる「将来の夢」のタイトルは”翼あるもの”にした
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:40:08
>>544
あなたに抱かれるのは今夜限りね(´・ω・`)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:27:58
>>537
ふふふ・・・オレもそうさ。
正月に帰省したとき、レコードをパソコンに取り込んでデジ化して時々聴いてるよ。

一人ひとりはスゴイミュージシャンの集団なのに、あのファルセットと奇抜な衣装で
ヒットするどころか「変なバンド」と認識されていたのは悲しい。

中学のクラスメートが「スペクトラム5 SPECTRUM BRASSBAND CLUB」で一緒に
レコーディングしてて羨ましかったな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:16:11
スペクトラムと聞くとスペクトルマンの姿が頭に浮かぶのは俺だけでは在るまい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:33:26
それなんてインザスペース
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:56:10
今聞くと裏声がキモイっていうイン・ザ・スペース
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:28:27
スペクトラムマンとミラーマンが似ている件
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:34:15
http://www.youtube.com/watch?v=4UwVzTnDyk4

http://www.youtube.com/watch?v=SC0FPjRSYCk

スペクトルマンだった。
似てるかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:46:54
スペクトルマンは、顔からしたの皮膚が人間と同じなんだよ。
ミラーマンは、宇宙船が見えないとだめなんだよな。
違ったけ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:48:52
http://www.youtube.com/watch?v=2Fh_kUhT5fU&feature=related

何と、イナズマンは俺たちの敵だったみたいだぞ、まさかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:56:44
ハカイダーが子ども心に渋くて好きだった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:07:11
>>555
「変身願います」だっけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:07:26
>>532
それじゃないw
いろんな名前がここまで出てきたけどやっぱり出てこないorz

560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:16:24
>>531
銀蝿、バービー、NSP、SMB、モッズ、・・・・・・・・・・たま



どうだ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:37:47
「スペクトルマン」と「宇宙猿人ゴリ」って、結局どちらが主人公なの???
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:42:35
俺も翼あるものが好きだ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:47:49
>>559
プライベーツだろ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:29:07
>>559
私が追っかけてたバンドもこういう時まったく名前が出てこないよ。
結構ヒットした曲あるのにな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:50:16
俺は
マジンガーZ
グレートマジンガー
グレンダイザー
それぞれのファンクラブに入ってた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:04:30
>>564
アップ・ビートだろ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:12:10
>>561
始めの頃、ゴリじゃなかった?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:22:15
フラワートラベリーバンドって知ってるか?
中学の頃ハマってた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:38:32
昨日、レンタルDVD屋へ子供らといってきて
なんとなく目に付いた「ウルトラマン」の新作映画を借りてきて見た。
不覚にも泣いてしまった。
未来への希望や夢は何処に落してきちまったのかな?
輝いていた目は、いつ濁っちまったのかな?
年、取ったなぁ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:22:06
>>569
恐らくあの日あいつと酒を飲んでからだろう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:46:07
同級生達よ

夢を持ってたくましく生きよう!

俺もそうする
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:25:42
もう無理
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:55:29
ベルバラも、一体誰が主人公だったの???

はじめアントワネット→次第にオスカル→死んでからは、またアントワネット
って感じだったが、これでOK?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:55:40
>>571
夢かぁ・・・
出産を諦めた今、もう安楽死することしかないなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:32:25
>>562
おまえとは旨い酒が飲めそうだw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:13:55
ひいきのバンドが出てこない件について・・・
2月14日放送の「smaSTATIONでランキングされなかったバンド」
って認識で良いよね?

1サザン、2BOOWY、3ミスチル、4オフコース、5RCサクセション
6米米クラブ、7プリプリ、8ブルーハーツ、9アリス、10 スピッツ
11 ウルフルズ、12 ジュディマリ、13 XJAPAN、14 甲斐バンド、15 GLAY
16 イエモン、17 ラルク、18 レベッカ、19 安全地帯、20 YMO
21 アルフィー、22 ユニコーン、23 チェッカーズ、24 リンドバーグ、25 シャ乱Q
26 TUBE、27 ゴダイゴ、28 チューリップ、29 ジュンスカ、30 バービーボーイズ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:13:56
>>575
俺もスナックで歌ってるよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:28:12
明日は何処へ行こう〜明日は何処へ行こう…

お前というあたたかな港にたどり着くまで…

って感じですごく懐かしい。中学時代を思い出す!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:31:03
>>542>>543>>544>>546>>547>>548>>562>>575>>577>>578
甲斐バンドのCopyBAND組むべし!
Vocalはスナックで鍛えてる577でw

ただし、同一人物のレスも含まれてる可能性があるから10人いるとは限らないw



580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:42:50
アナーキーか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:43:51
俺は562と578だが、楽器が出来ない。
タンバリンとかでもいいかな?

楽しそうだけどな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:42:46
542だが。けっこういるねぇ
なんか嬉しいな

まあ、楽器できない唄は下手なんだが
一曲歌わせてもらえるなら、ブルーレターでよろしく
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 05:23:10
>>577だが、ボーカル引き受けた。
「ポップコーンをほおばって」とか、「ダニーボーイに耳をふさいで」とかが得意。
でも一番好きな「螺旋階段」がカラオケにあまりないんだよなぁw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:40:39
安奈が好きな私。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:47:39
Blue Letter
久々にようつべで聴いてたまらんかった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:16:01
俺は裏切りの街角
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:18:19
高校生んときに、バンド組んで文化祭デビューしたな。

きんぽうげ、ポップコーン、翼あるものetc

それまで、邦楽を聞かなかったが、バンドでいい影響を受けた。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:30:57
甲斐バンドから、いろいろ思い出してみた。
モッズ、ロッカ−ズ、ル−スタ−ズ、シーナ&ロケット、A.R.B
バウワウ、ジョニー・ルイス&チャー(ピンククラウド)、高中正義、
ラウドネス、アースシェイカー、44マグナム、ノベラ、
プラスチックス、ヒカシュー、一風堂、
スターリン、リザード、PANTA&HAL、

とりあえず、覚え書き。w


589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:37:45
赤坂小町
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:15:27
YES,GENESIS,PINK FLOYD,KING CRIMSON
LED ZEPPELIN,DEEP PURPLE,QUEEN,RAINBOW

日本のバンド(笑)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:02:54
Eagles
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:24:29
ジェフ・ベックCD3枚購入
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:32:48
中川翔子のお父ちゃんも居たなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:34:19
>>587
俺もベース担当で甲斐さんやってた
アウトローやブライトンロック、LADY、氷のくちびる〜ポップコーンとか(笑)
595587:2009/02/17(火) 18:50:00
おぉ〜仲間だ。
自分もベースだった。

バンドに誘われたときにベースが居ないと説得されて、
メンバーにわざわざ買いに連れていかれた記憶がある。

やっすいベースだったけど、愛着あったなぁ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:09:26
俺もベースだった。あとキーボードも。
フュージョンが流行ってたからカシオペアやスクエアのコピーだった。
チョッパーがしたくてベースやってたようなもんw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:47:48
今、真剣にギター買おうかと悩んでる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:17:38
>>597
ボーカル頼まれた俺だが、買ったら連絡をおくれ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:58:48
俺はぞうさんギターで頑張ってんぞう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:57:35
ふーん( ´_ゝ`)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 07:51:55
一人でようやるわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:15:08
でた、毒男の妬み
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:51:53
>>588
たまには
レイジーやトランザムやスペクトラムのことも思い出してあげてね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:35:05
ビートルズから始まって子供の頃から
洋楽しか聴いてこなかったから全然解らんちんだわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:52:05
氷雨は名曲だ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:51:03
やっぱサザンでしょ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:05:14
日本人のR&Bって笑えるな。
なぜだか聞いてる方が恥ずかしくなる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:12:43
中学生の時、甲斐バンドのHEROで音楽に目覚めて以降・・・・

甲斐バンド→チューリップ→オフコース→大瀧詠一→杉真理→佐野元春→山下達郎→角松敏生

一見、全然違うジャンルに見えるけど微妙に繋がってるんだよなあ〜
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:19:03
甲斐だけ声質がかなり違うなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:20:30
ボーカル、ギター、ベースはいたけど太鼓の人と鍵盤の人がいないな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:21:04
キモッ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:04:38
>>610
だから俺はベースと鍵盤やってたって。
鍵盤やってたのはハウンドドッグのコピーだが。
後は太鼓だ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:42:05
じゃ俺がドラムをやろうか?
Xジャパンには届かないが…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:44:47
死ねよカス
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:16:34
>>614
さみしいのかい?
・・・カス。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:47:28
ひねくれ毒男がかみついてるのか。そうか、そうか。カス
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:54:57
>>614←こいつは幼稚園のお遊戯でモッキンをやりたかったんだがカスタネットさせられたんだろうなw

元来鈍臭い野郎なんだろうな(w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:02:19
なんちゅう低レベルな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:56:49
そんな僕らも44〜45歳。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:57:22
最近健気に一人で頑張ってる同級生がいるな〜。
身辺に嫌なことでもあったのかと心配だ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:04:48
エックスじゃぱんてあの顎がしゃくれた宗教家とか首吊りちゃんとか失神ドラムとかのバカみたいなやつ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:54:59
リストラされたんじゃないの
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:56:53
そろそろネタ変えない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:19:03
>>623
そう思うならネタ投下してくれ〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:53:37
ボーカルの俺だが、スタジオ手配しようか?

神戸だけど。。。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:56:36
中坊の時はアリスだった。冬の稲妻だた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:25:12
中坊とは、中学の時は坊主だったという事か?
俺は田舎育ちだから男子は全員坊主だった!
弟なんか泣く泣く坊主にしてたよ。
女子も髪の長さに制限があったな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:31:13
神戸も丸刈りだったな
中学へあがる時に皆で散髪屋にいって丸刈りにしてもらったよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:30:21
まだ軍国主義がまかり通っていた時代の話しだぬ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:55:11
オレも泣く泣く坊主にした。@三重県
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:22:26
俺は野球部だったから五分刈り
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:02:01
俺はファッションリーダーだったからパンチパーマ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:10:36
なんでもかんでも軍国主義とか言うのは愚の骨頂。
中学の頃、軍国主義なんぞまかり通ってない。
今でも、公立中学では学ランやセーラー服が多いと思うが、
平成の今、軍国主義がまかり通ってるとでも?

634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:36:40
どちらかと言うと、極左が蔓延ってた時代。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:12:41
イデオロギーとは関係なくそんな時代だろう?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:39:15
そう、極左が間違った教育をしたから、>>629>>635のような大人が今、多数いる。
もう40台も半ばなんだから、いい加減目覚めろよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:00:33
>>636
被害者意識だけが生きがいが?
今、おまいが独身なのも極左教育が悪いのか?


( ´,_ゝ`)プッ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:56:25
子供の頃、今では簡単に手には入る肉まんが売ってなかった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:17:54
そうだな。宅配ピザもなかった。お弁当屋さんもなかったような気がする。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:21:48
俺なんかハゲちゃったから一分刈りだ(´・ω・`)
おまけに失業中…

もう人生オワタ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:24:44
アイスクリームなんて風呂上りに食うとか出来なかった(1ドアだから冷凍庫が無かったの)
冬になると売ってないし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:40:04
風呂と言えば五衞門風呂だったよ。
小学生の時は風呂沸かしは俺達子供の仕事だった。
なんか昔話になってしまった。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:52:41
ウチは木の風呂で、俺たちガキが勢いよく飛び込んだら風呂釜が真っ二つに割れてしまって・・・
って事があったなー。まぁ、それがキッカケでステンレスの浴槽に変わったんだが
貧乏だったから、親も大変だったろうなーと今更ながら思う
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:37:01
昔はどこの家も裕福ではなかった。
でも、家族団欒があり家族みんなで笑ったり怒ったり悩んだり支え合った。
家長である親父は偉くて「家」と言う組織がキチンと機能してた。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:53:40
>>643
俺の所も
はしゃいでたらよく怒られた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:02:34
でも、なんか楽しかったな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:10:06
ゴエモン風呂、懐かしいね。
風呂より沈める板が割れたことはあったけど(笑)
あぢぢ!みたいな。

今日、美容院(♀です)行ったら
アシスタント(平成生まれ)の女の子が
ポケットベル知らなくて倒れそうになりました(涙)

648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:38:55
加齢臭漂うジジィとババアの集まりだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:54:51
↑どこにでもいそうな奴だな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:58:14
( ´,_ゝ`)プッ 悔しかったのかw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:10:30
なんだこのオッサン( ゚,_・・゚)ブブブッ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 06:12:44
うちは文化住宅で風呂がなかった。
いつも銭湯だったな〜
嫁と結婚した頃も文化住宅で風呂がなかった。
神田川をリアルにやってたよ…
貧しくてね〜この先どうなるんだろう…て思ってたな〜
そんな俺たちの娘が8月に結婚する。
今の時代神田川はないだろうが、若い時はそれなりの苦労をして欲しい…そして強くなって欲しい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 07:53:29
>>652

        @@
       @@@
       ヾ/ノノ
        |l~/
  (・∀・)つll/

654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 07:57:56
【人事】ノキア・ジャパン新社長にウコンマーンアホ氏[09/01/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232953311/l50

ノキア・ジャパンは、同社代表取締役社長に2008年12月31日付けで
マウリ・ウコンマーンアホ(Mauri Ukonmaanaho)氏が就任したと発表した。

655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:32:02
>>652
おめでとう!

うちなんかまだ年長さんがいるよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:56:20
>>637

( ´,_ゝ`)プッ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:26:40
↑なにやら図星だったご様子で悔しさが滲出てあらっしゃる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:58:11
オッサン同士で喧嘩するなよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:09:56
♪喧嘩もした〜さ仲間だもんな、仲間仲間な〜か〜ま〜
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:56:00
おっさん同士じゃなく、おっさんと幼稚園児のケンカ。
「イデオロギーと関係のない軍国主義」とか言うのは愛嬌のあるバカだけど、
極左を非難してる人間に、「被害者意識」とか言うのは言葉を失う。
ケンカにもならんわ。w
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:02:08
いろんな奴がいるみたいだけど、本当の同級生って何人ぐらいいるんだ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:08:02
同じ年の友達が子供の頃は薪の風呂だったと言ってた。
同じ関東なのに薪の風呂なんて聞いたこともなかった。
ウチは子供の頃から風呂はガスで昔よくあった水色のプラスチックの浴槽だったけど
換気設備が悪かったのか、太くて長〜いエントツが風呂の天井に沿ってあった。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:25:35
はじめて自分チが他のと違うのに気づくのも学校入ってから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:36:14
結婚するまでの28年間ず〜と銭湯だったせいか
いまじゃ旅館の大浴場にも入る気がしない。
一度清潔な(あくまでもウチなりですが)風呂に入ることが日常化しちまうと
こんなもんなんかなぁ?
ガキの頃は遊び友達とバイバイした後で又遊べるイキな場所だったのだが・・・。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:43:06
広さは何者にも変えがたい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:28:48
>>653
ありがとう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:31:19
芋洗い状態な銭湯はやだが
時間見計らって少ない時の銭湯は最高
週末は銭湯でゆったりしてる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:35:10
うちの風呂も薪だったよ、いわゆるゴエモン風呂で底に板を敷いて入るんだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 04:54:07
中1の長男と1000円床屋に行ったあと市営の温泉施設に一緒に行ってる
大人400円 月イチの楽しみだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:20:03
日曜日だというのにこんな早くに目がさめる。
家内と近所の朝風呂へ行ってくるよ。
朝粥付で900円一応温泉で露天風呂もある。
中年夫婦の唯一の楽しみになってきたような気が…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:30:08
>670
起きるの早すぎるな。
老人じゃあるまいし。
まぁ、人それぞれだから仕方ないけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:10:27
>>670
いい意味で年取ってるね。
老け込む年齢じゃないけど、ある種の「落着き」的な心を持ちたくなってきた。
夢見るのも捨てられないが・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:03:33
実はそれが理想的な夫婦の幸せな成長式じゃないかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:10:12
温泉など環境的にはイイが非常に気が進まない、温泉からかえる途中冷え切ってしまうからだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:47:00
> 起きるの早すぎるな>>671ヾ(・∀・;)オイオイ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:45:40
温泉行きてー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:52:06
つ温泉の素

ttp://26816.com/
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:05:36
>>676
温泉いてきた(*・∀・)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:10:39
温泉行ってきた。
だけど、社員旅行だから逆に疲れた。
>>652、おめでとう。
>>670、うらやましいね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:52:26
みんな羨ましいぞー

by676
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:40:16
ねぇ、みんなんとこって景気どぉ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:55:58
景気も悪いが会社の人間はもっと悪い
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:49:27
>>407, 413
Lemonの勇気はPSY・Sではなかろうか。
シティ・ハンターの主題歌「エンジェルボイス」のが有名かもな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:53:12
同級生たちよ、おまえら学校は同窓会とかあるのか?
俺はない。
寂しいよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:32:33
父兄会があるわ
年下のアホ親も多い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:41:48
確かに、俺の周辺でも頭の悪そうなアホ親が目に付くよ。
困ったもんだよな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:00:39
>>684、オレも同窓会なんてないよ。
オレだけが知らないだけかもなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:16:37
>>686
それ殆どは団塊jrどもじゃね?w
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:02:56
>>683
そうPSY・Sだよ。アニメ版TO-Yの挿入歌。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:28:20
父兄会の意見対立も自民と民主に似とるよ
君が代反対とか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:17:39
俺の場合は高専時代の同窓会が5年おきにあるよ。
5年間も同じクラスだったから、他の学校よりも繋がりが深いと思うよ。
ちなみに中学の同窓会は不定期。
俺が気が向いた時とかに開催します。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:18:14
俺も同窓会逝ったことねえなあ。てかやってるのかどうかもシラネ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:08:50
中途半端な時期に転校しちまったせいか、中学時代の同窓生とは会ってない。
高校も似たりよったりなのでリアル同級生とは行き来無し。
ここにいるあんたらだけがオイラにとって「同級生」。
今後ともよろしく。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:33:17
高校の時は男だけのクラスなのでたとえクラス会があっても
出たくないなw 会いたいヤツとは今でも会ってるし。

たとえもうオバさんだとしても女も来る中学のクラス会は出る。
5年おきだけど。

そろそろ死人がチラホラ出てくる年なんだよな、オレら。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:34:24
同窓会が24年ぶりにあったけど、40人クラスで女子は半分来たけど
男子は4人だけだったよ。みんな自分の母校に愛着がないらしい。
新興住宅地で人間関係が希薄な地域だったんでクラスメートの仲も
あまり良くなく寂しい小学校生活だった。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:52:47
おおーそう言えばまだ未婚の女が毎年やってた
親元に残ってかなり焦って婿探し大変そうだったな
ついには他人の家庭壊しまわってたっけ。。
もう出なくなったんでどうなったか知らん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:18:33
別れた女房と復縁したい

698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:26:18
俺は御免だなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:40:56
さては>>698は別れた俺の女房だな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:45:48
幸運なことに、同級生が亡くなったという話はまだ聞かない。
弟は四学年違うが、弟も含めて何人も死んでる。

俺達もいい年なんだから、やりたい事は今のうちにやっといた方がいいんじゃないかな?

701698:2009/02/25(水) 01:10:39
違うよwもう女はコリゴリだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:02:36
小学生の頃の同級生が、癌で数年前に亡くなったときは驚いた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:32:26
>>701
ウホッ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:16:31
体調が崩れやすい年代だから気を付けよう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:17:37
数年振りに痔が出た
なんつうか、懐かしい痛みだな

かなり強烈だが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:22:43
>>705
おきばりやす。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:28:00
バブルでノリノリ弾けた俺達も寄る年波には勝てないのか
病気になる奴はなるんだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:28:31
>>689
おー、そうなんだ。
アニメ見てなかったからなぁ。
dくす
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:17:27
ケーブルテレビでバカボンをみた。
久しぶりにみたが今みると馬鹿馬鹿し過ぎるな?
笑えんかった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:30:10
私は今、今までの若い(?)精神と、そろそろ大人の精神が
混じりはじめたような精神状態で、どうも落ち着かない・・・。
(うまく言えないのだが・・・。説明ヘタですみません^^;)

似たような精神状態の人いますか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:46:58
精神分裂症なのですね、わかります。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:18:40
わかるということは、あなたは精神分裂症なのですね >>711
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:59:35
>>697、死んでもいやだ。
あんなのと一緒だったかと思うとそら恐ろしい。
きっと向こうも同じだろうけどなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:23:56
前にレスしてあった、パチで負けるとチョンの資金源になるというのは本当なのか?
俺達パチ好きは、遊んでるつもりでもただ踊らされてるだけなのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:24:58
そうなんじゃね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:32:10
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:53:42
ずっと前に、2月に転職って書いたものだが、さすが大企業しっかりしてる。
転職は成功したようだ。
3月にいただける初任給、手取り29万超えそうだ。
2ヶ月後には、総額50万オーバーする予定。

頑張るよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:31:47
年収600万でもガンガレ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:44:18
まぁ1年目は我慢だ。
2年目から、ボーナスが全額出るから750万は軽く越えそう。
3年後以降は実力次第だろうけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:56:13
パチンコをやめろ/高山正之(ジャーナリスト)
Voice2月20日(金) 12時33分配信 / 国内 - 政治

マッカーサーは戦後の日本で過去に例のない専制と独裁政治を展開した。
彼はまず罪を犯した米兵への裁判権を日本に放棄させ、
新聞が米兵の犯罪を報道することも禁止された。
おかげで米兵は強姦も強盗もし放題、殺人も構わなかった。
調達庁の調べでは占領期間中2500人が殺された。
彼の占領政策の柱は、日本人の誇りを奪い堕落させ2度と白人支配の脅威にならないようにすることだった。
そのために東京裁判で日本を侵略国家に仕立て、
A級戦犯はわざと皇太子殿下の誕生日に死刑を執行した。
横須賀港にあった戦艦三笠はいかがわしいダンスホールに改造された。

日本では賭博は禁止だったが、マッカーサーは朝鮮人が国に帰還するまでのあいだ、
パチンコ屋をやることを日本政府に認めさせた。

賭けごとは日本人の堕落を促すと読んだためだ。
さらに彼は、軍歌いっさい厳禁のなかでパチンコ屋に限って軍艦マーチを流すことを認めた。
どこまでも日本を貶めた。

パチンコで日本人を堕落させる計画は彼の期待以上にうまくいった。
なぜなら朝鮮人は帰還しないでパチンコとともに日本に居座ったからだ。
経営者の95%が朝鮮人という業界は、日本人の射幸心をあおって
いまも年商20兆円を稼きだしている。

 対支那のODA総計6兆円をはるかに凌ぐ上がりは南北朝鮮を潤し、
社民党への献金から北の核開発までを支えてきた。

一方、日本ではパチンコ屋の駐車場で子供が蒸し殺される悲劇が続く。
3年前の一斉巡回で56人の乳幼児が蒸し焼き寸前で救出された。
借金漬けの主婦が売春に走り、景品交換所では強盗殺人事件が後を絶たない。

 松戸市の市営住宅で火事があり、3人の子供が焼け死んだ。
23歳の母はそのときパチンコに熱中していた。マッカーサーの思うとおり日本人は堕落した。
百害あって一利もない違法パチンコはまだ廃止もされず、悲劇を生みつづけ、
南北朝鮮だけが笑っている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090220-00000001-voice-pol
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:00:29
何故だかパチンカーは低脳が多いな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 05:41:20
>720
ありがとう。メモしておくよ。
まぁ、自分はギャンブルには向いてないから
2,3回やって止めたけどね。
不況の中、パチ屋の駐車場が満車なのを見ると
バカめ!と思うけどな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 05:49:36
909 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2009/02/26(木) 00:39:00 ID:rk3Jp5Sf0
ある時、父さんが家にロボットを連れてきた。
そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らしい。
そんなある日…。
僕は学校から帰宅するのがかなり遅くなってしまった。
すると父がこう尋ねてきた。
「どうしてこんなに遅くなったんだ?」
僕は答えた。
「今日は学校で補習授業があったんだよ」
すると驚いたことに、ロボットが急に飛び上がり、僕の顔をひっぱたいた。
父は言った。
「いいか、このロボットはウソを感知して、ウソついた者の顔をひっぱたくのさ。さあ、正直に言いなさい」
そして父がもう一度聞いてきた。
「どうして遅くなったんだ?」
僕は本当のことを言うことにした。
「映画を見に行ってたんだ」
父はさらに聞いてきた。
「なんの映画なんだ?」
「十戒だよ」
これに反応して、ロボットがまた僕の顔をひっぱたいた。
「ごめんなさい…父さん。実を言うと『Sexクイーン』ってのを見てたんだ」
「何て低俗な映画を見てるんだ、恥を知れ!いいか、父さんがお前くらいの頃は、そんな映画を見たり態度が悪かったことなんて無かったんだぞ」
するとロボットはきつい一発を父に食らわせた。
それを聞いていた母が、キッチンから顔を覗かせるとこう言った。
「さすが親子ね、あなたの子だけあるわ」
母も顔をひっぱたかれた。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:13:13
3行目まで読んであぼーんしました
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:06:08
オレ的にはおっk
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:07:50
>>717, 719
40代でも大手に転職できるのか。

個人スキルが生きた、ってことになるのかな。
羨ましすぐるが超ガンガレ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:35:28
750マソ貰って1日12時間働くよりも600マソ貰って9時間働いた方が幸せだと俺は思う。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:54:36
>>717
単純に裏山椎。
勝因はなんじゃ?
迷える同級生の為、ぜひとも教えれ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:22:47
>>728
代わりに一般的な参考基準を教えてやるよ

TOEIC 最低750点以上
転職歴3回以内
過去同等の職務経歴があるり具体的な実績を保有していること
SPI試験合格
他応募者より優秀であること
大学卒以上であること、面接時の人定チェック優は言うまでもない

興信所による身辺調査を行う会社もある
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:57:29
過労死寸前まで働いて稼いだ金をパチに注ぎ込んだ挙げ句ポテドンつくられてたら世話ないわw
笹川良一が一番潰したかったパチンコ屋
でも理由は競艇場が暇だからw

バカっぽw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:49:42
>>728
ずっと前に書いた。前スレかも。
はっきり言って職人DQN仕事。残業は月40しかさせて貰えない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:57:33
>>729
現在求職中だけど今まで女子供の仕事ばかりで役職経験ゼロの上に
特に有力なスキルもないんで正直しんどいわ。
事務系の職種に色々応募しているが社員50人以下の零細企業でさえ
相手にしてくれん(涙)

30代をノホホンと過ごしてきたツケが回ってきたよ。これでも一応
六大学卒。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:29:21
いいじゃん別に。収入が多いからってナンボのもんってんだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:42:51
>>732
同級生よ大丈夫だ元気出すんだ!
転職は個人のスキルやキャリアだけでなく運や環境にも大きく左右される。
今の時勢は多くの企業が人員調整してる訳だ。
あなたの能力不足ではないよ。
去年の今頃は40オーバーでも、3〜4社応募すれば1社は必ず採用くれた。
今は20社応募するんだよ。断言はできないけど1社は採用取れると思う。
数で勝負しかない。
それか所得や待遇は下がるけど、景気が良くなるまでワンランク下げて確実に就職して、景気が回復してから再度挑戦という図式もある。
俺達くらいになると人脈はとても大切になる。これから少しずつでも太くする気持ちを持つべきだよ。
同級生頑張ろう!
735732:2009/02/26(木) 17:05:44
>>734
親切に有難う
やれるだけやってみますわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:09:11
>>735
頑張ろうよ!同級生!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:54:51
鬱病の人に頑張ろうとか、明日があるよとか、ファイトとか、前向きの言葉をかけると怒るのは何故なんですか?

ベストアンサーに選ばれた回答

鬱病は脳内がうっ血状態、もしくは貧血状態になって発生するものだと私は考えています。
ではなぜうっ血したり貧血したりするかというと、血液が濁っている事と頭を使いすぎて
濁った血液が頭に集中したり、肩や首がこって血流が妨げられるからです。
つまり頑張って頭を使った結果が鬱病です。頑張って症状が出たのに頑張れというのは
「もっと症状を重くして下さいね」と言っているのと同じなのです。そりゃ怒ります。
738714:2009/02/26(木) 22:43:28
>>716 >>720
レスありがとうございました。大変参考になりました。

俺は依存症かもしれないな。

もっといい時間の使い方を考えます。

739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:43:57
>>737
日常で何か嫌なことがあったのか?
相手の人格を巧みに傷つける方法はリアル社会でも小刻みにやってるのかな?
君こそ専門医の診断が必要だと思うよ。
君の言うとおり頑張らなくていいから2ちゃんねるとかやめたほうがいいよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:00:58
別に737をみてもフーンとしか思わなかったがなあ
多分この回答は違うとも思うけどさ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:06:24
以前の知り合いで、失恋して鬱になった奴と、仕事を首になって鬱になった奴がいたが、
掛けてやる言葉も為す術も何も無かった自分に鬱になった俺も鬱病の端くれさ。
お互い明日に向かって頑張って行ってみよう。ファイト一発!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:29:45
リタリンでナオリン
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:53:50
狭いニッポン
そんなに急いで
どこに逝く
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:19:19
「懐かしのCMソング大全」てCDがでてる。
Amazonでサンプル聞けるから聞いてみな
懐かしさがたまらないから
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:21:51
な〜んか、色々な物や事柄がやたら遠くなってきたなぁ。
目まで遠くなりやがった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:19:24
あのジュリーが還暦か〜
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:36:43
737さんへ
俺は今、鬱病で治療中です。
でも、頑張れと言われても全然怒んないよ。
病気も人それぞれだから、10人が10人当てはまるとは言えない。
主治医からは程々にとは言われてるけど、頑張るなとも言われないよ!

薬を飲みながらだけど、毎日仕事出来てるよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:03:01
こんなスレがあったなんて
いつもニュース板しか見ないから
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:39:32
>>747 しっかり治るといいね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:58:32
>>748
ようこそ、このクラスは本音で言いたいこと言っていからね。
気兼ねなんて必要ないよ。

>>747
テイク・イット・イージー♪
気楽に行こうよ、まだまだ人生は永いぜ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:29:12
みんな懐かしい歌観てるか?
聖子ちゃん可愛〜い
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:47:02
贈る言葉…泣くよな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:59:24
いい歳ぶっこいてテレビばっかり見てると早く老けるぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:18:56
そうなの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:21:01
幸せになりたい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:54:43
俺は贈る言葉で泣ける大人でありたい。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:04:13
俺は単純にうれしい!
みんな、ありがとう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:36:53
おはよう。
今日も無事に目が覚めた。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:21:16
あと何回朝日を拝めるやら・・・。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:11:29
とりあえず毎日が充実し楽しみたい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:49:21
暮れ〜なずむ街の〜♪
光と〜かげの〜中〜♪
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:18:58
贈ることだぁ〜♪
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:39:00
ピンクレディーのミーちゃんが好きだったな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:57:40
鏡に映った自分の姿って前向きだろうか?後ろ向きだろうか?

まぁ、いいや。飯が食えるわけじゃ無し、、、
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:01:42
70年代の歌謡曲はやっぱ最高だわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:27:30
ジュリーのカッコ良さってある程度大人じゃないとわからないのかも。
十代の頃はそんなにイイって思ってなかったのに今見ると本当に
ステキ・・って感じる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:25:08
明日は長男の高校の卒業式です。
家内は泣くだろうな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:41:50
>>767おめでとう。
オレは今日、月に1度あうツインズと会ったよ。
楽しかった。
また逢えるのはたぶん来月だが楽しみだ。
そのツインズたちも小学校を卒業だ。
式には出られないが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:07:18
0時過ぎて 44歳になりました
独身、お子無しで寂しいけど
生きていかなくちゃね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:10:36
769
おめでとう
おらは215で44になった
同級生だね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:13:12
>>769
同級生、同境遇、おめ。
気張らずクサらずお互い生きていきましょう。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:34:21
>>769
              ∧_∧
             ( ´∀` )
           /      \
   ∧∧   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧
   (,,゚Д゚) /   ,-''¶"¶¨¶'‐、  \(・∀・ )
   | つつ    |"‐-----‐"|    ⊂⊂  )
  〜 ./      "‐-----‐"    . \ ̄)
   .∠______________\
   !________________|
     ||             ||
      . ̄                ̄
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:06:29
みんなCongratulations!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:50:15
さりげなく名無しをゲット
それにしても花粉症がつらい。
もうすぐ花見のシーズンですね、早いものだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:29:21
山へ散策に行って来ます。
大きな耳かき持って。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 06:11:57
>>775
いいねぇ。
>>767
>>769
一つの時代が終って、新たな一歩の始まりざんすなぁ。
皆が幸多からん事、祈る。

まだ少し寒い金沢より。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:39:24
>>769,
>>770
おめでとう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:45:48
火曜日面接だ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:05:45
>>776
やはり奥さんは加賀の女ですか?

うちは大阪の女です。
780767:2009/03/01(日) 22:52:58
やっぱり同級生っていいもんだね。

卒業式、無事終了しました。

自分の卒業の時は特に感動もなかったけど、子供の式はなんか良かったよ。

熊本は晴れて気持ちが良かった。

みんなありがとう!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:18:18
TV大阪で甲斐バンドやってるぞ。

ボーカルの俺だがどうすんだ?
782769:2009/03/02(月) 02:22:09
みんなありがとう(ノω・、) ウゥ・・・

ここの同級生が皆幸せになれますよーに(-m-)” パンパン
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:38:53
フリーランスだけど去年から今年にかけてどんどん仕事が減って、とうとう
1つもなくなったよ。旦那に食わせてもらってる。。。情けなくて涙が。

本当に不況なんだね。世間を見てると、仕事の営業をする気力もない。
バブルのころに帰りたい。あのころは本当に楽しかった。もう一度死ぬ前に
あのイケイケ状態を味わいたい。キング&クイーンへ行きまくりだったなあ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:45:00
今が本当なんだよ…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:55:10
ほれ、オマイらの好きなパンチラだw
http://www.vipper.org/vip1132641.jpg
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:03:12
>>769-770
2人共、誕生日おめでとうw

>>776
金沢は何度か行った事有るけど、今はホタルイカの時期だな。
酢味噌和えで、どんぶり飯喰えるw

>>783
喰わしてくれる旦那が居るだけ、未だマシだろう
上には上が有るけども、下にも下が有る。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:50:06
ほれ、オマイらの好きなパンチラだw
http://www3.vipper.org/vip1132670.jpg
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:35:12
以前出張で富山に行った時に食べた鯛と昆布をサンドした物をもう一度食べたい。
何と言う名前か忘れたが、鯛の代わりに甘海老もあった。

789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:39:10
>>779
いゃ、実はウチも大阪出身なんですよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:47:51
昆布〆だろ、鯛や鱈など新鮮な白身で造ると旨い>>788
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:56:19
バッテリ寿司みたいな物か
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:48:45
充電できそうな寿司だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:02:45
寿司が食いたくなってきた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:11:10
>>791
バッテラ寿司だな。
明日は雛祭りで寿司だと思う。

多分…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:35:53
>>787
可愛い〜
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:44:50
24歳の子と来週デートします
歳の差は皆さんの暗算にお任せします
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:05:58
バッテリ寿司www
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 05:32:44
>796
別れた子供と会うのですね。
わかります。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:02:44
全国の同級生の皆さん、オハヨウゴザイマス。
こんな御時勢だし、高級料理なんざ口にもできねーし、
回ってない寿司なんざぁココントコ食えもしねぇ。
なんか皆の地元か御存知の「庶民的グルメ」情報なんかあったら
一つ教えちゃーくれんでしょーか?
レシピでも可。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:31:07
田舎に転勤2年目、このあたりには小規模な
ちらし寿司を笹で包んだ笹寿司ってのがあるみたい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:25:58
大阪は何を食べても美味いぞ!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:26:03
みそカツ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:32:03
玉子焼き
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:27:14
今日は奥さんの誕生日だからシャンパン買って来よ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:05:55
奥さんw
気持ちわりいー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:31:46
シャンパン+花キューピットがいいぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:26:13
うちのは奥さんは
酎ハイ(レモン)+焼き鳥(皮)で大喜びさ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:19:33
同い年夫婦で、寒さが応える年齢だもんだから、
最近は、ふたりで焼酎のお湯割りを楽しんでる。

ワインや日本酒だとぶったおれるが、
お湯割りだと体に優しく酔えるみたいだ。

いつまで、二人で飲めるのやら。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:08:18
>>808
東北か?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:28:11
>>800
柿の葉じゃないのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:35:08
>>810
柿の葉寿司は奈良だな。
あれはちらし寿司じゃないよバッテラ寿司に似た物だな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:08:43
>>809
いや、関西だよ。

パッチがもう脱げなくなって、歳を感じるね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:43:51
>>812
昨日のような寒さならパッチは絶対必需品だよな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:44:20
http://gazoo.com/G-BLOG/zenigamedo/103876/Article.aspx
笹ずしはこんな感じ、柿の葉寿司とそっくり押し寿司なのかな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:50:06
みんな定額給付金の使い道は決めてるか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:57:21
生活費・・・。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:16:03
ここみてたら寿司食いにいくかな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:50:10
定額給付金なんてマジで可決するのかな
馬鹿政府はそんなくだらないことしかできねーのな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:29:17
借金返済
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:37:36
携帯電話を買い換えたい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:41:11
金は受け取るくせに文句言ってる乞食が民主共産党員
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:00:40
口座に入っただけで特別な使い方しない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:05:41
そりゃあ税金納めてるから税金をばら撒くなら受け取る資格はあるしね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:12:22
ばらまき反対だけどくれるんならもらっとくよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:21:02
使わない奴は非国民
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:25:49
たぶん全額寄付
嫁も俺も
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:47:08
自動車税の一部に当てる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:50:11
しまった自動車税の対策忘れてた!

いつまで延滞料金つかないんだっけ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:04:09
3マソか4マソくらいすぐ払えよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:04:34
ここはサラリーマン率低そうだね
そういう俺も自営だけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:16:23
>>826
マスゴミに乗せられてるバカwww

台湾では、成功したのに報道しないマスゴミ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:21:55
もちろん使う。
この時期っていうか、何時でもだけど、お金はいくらあっても足りないよ。

それよりも気になってるのは長男大学入試の結果。明後日の5時半頃、HPで発表だ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:59:36
いい結果だといいね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:00:17
>>826
寄付ってどこの団体に?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 05:16:01
小沢にだろ?
バカだからw
横浜の中田が寄付を求めてるが、どう考えてもその大部分が集めた奴らの飲み食いに消えるだろうな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 07:57:28
肢体不自由者の支援団体にだよ
837832:2009/03/05(木) 08:21:12
>>833
優しいね。
その一言で元気がでたよ。
ありがと。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:26:46
麻生は稀代の馬鹿首相になった!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:00:08
他人のカネの使い道にまで口出す馬鹿って何考えてんの?
自分の狭い了見を押し付けんなっつうの。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:01:41
自民党はもう末期だよな(w
で、民主ときたら…
共産しかないのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:08:16
フランスやイギリスあたりなら暴動がおきるかもしれぬ異常事態なんだが、日本は政治も役人も国民もノンビリしてるよな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:12:02
世襲で腐臭漂ってるから無理
馬鹿な国民にお似合いの馬鹿な政治家
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:27:00
家康のお家主義がまだ残ってるてことか…
お上に逆らうな!まつりごとはお上に任せとけば良いんだ!
まつりごとには我々卑しい民が口出ししてはいけない!
844田舎の木っ端役人:2009/03/05(木) 12:40:45
それは違うと思うよ。
相手がたとえお上だとしても、間違ってる時は間違いだと言える社会であるべきだ。
民主主義の基本だと思うよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:18:29
いや、水戸黄門のようなお人が必ず現れて民を救ってくれると思う!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:15:17
そうなんだな
俺達の年代はウルトラマンが地球を救ってくれる。と信じて育ったんだから他力本願な奴らばかりだよな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:12:57
もっとスローでシンプルな時代になればいいと思う
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:29:01
> もっとスローでシンプルな時代になればいいと思う


その言葉を若い頃に団塊から聞いたな。
その時は爺位にしか思わなかったが・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:58:51
スローなブギにしてくれ
スルーなレスにしてくれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:13:17
>844
どこの会社や組織にも裸の王様はいるからな。

誰も王様に「裸ですよ」とは言わない、言えない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:41:00
二言目には、麻生は駄目だって言われてるけど、
どこがどう駄目なのか具体的に語れる人はいません。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:22:08
しゃべり方がチンピラみたい。
どう聞いても政治家の話し方では無いなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:33:49
政治家の話し方ってのを詳しく
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 05:35:44
【裁判】クリスタルキング、“低音”が“高音”を提訴 グループ名の使用禁止と計1050万円の賠償を求める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236271533/
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:12:40
高音はもうダメだよね。
以前テレビで観たが鶏をシメたような声だったよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:42:21
俺的にはこいつがNo1
http://www.youtube.com/watch?v=8Ghh7p15MTY
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:43:54
報告します。
長男が無事大学に合格しました。
今日はアパート探しに行ってきます。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:01:14
おめでとう。
お前も大変だったな。
ご苦労さん。

ウチの息子は大学行かずに就職したけど、来年度は同期トップで指導員に昇格する。
よく頑張ってくれてて、嬉しい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:22:31
>>857
おめでとう。
息子さん頑張ったね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:16:43
30才の女の人から見て俺らの年ってどうなんかな?
おっさんだと思うか、年上好きならちょうどいい位かな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:44:50
それは財布の中身次第だな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:10:33
しかし金が無いと駄目というような付き合いは嫌だなぁ
それって純粋な恋愛じゃーないよな
やっぱりそんなもんなのかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:27:15
>>860
大丈夫だ。
自信を持て!



それと財布も…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:48:02
新婚さんいらっしゃいで
53と31のカップルいたぞ、結婚して月2回を
目標してるそうだ、それくらいだったらオレもやれそう
860もまだ元気だったら押せば良いにゃない?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:18:06
53で月二回か
むしろ少ない方が女の方は都合良かったりして
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:33:23
俺一昨年の姫初めまだだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:52:46
韓国にはもうこれ以上負けられない
サムライJAPAN このあとすぐ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:25:42
勝ってるジャマイカ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:48:36
また満塁www
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:38:54
コ−ルド?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:06:50
     ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐           ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│  │●│           │●│  │●│  │●│
      └─┤  └─┤  └─┤           ├─┘  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _   ∩   _  ∩   日本!   ∩  _   ∩  _   ∩  _
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡    日本! ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡            ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|    |●|                   |●|    |●|    |●|
 └─┘    └─┘    └─┘                   └─┘    └─┘    └─┘
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:44:34
これで竹島は我が国の領土として認識されました。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:18:35
44歳・・・人生も半分以上歩いてきた訳だ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:31:25
もう終わりだ
思い残すことは何もない・・・いや一つだけある
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:58:23
それを知りたいのか・・・、そうか・・・ならば教えてやるよ・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:21:57
それを理解して貰うためには、俺の小学生時代の話までさかのぼることになるがよいな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:37:02
ココはお前の日記帳じゃねーぞタコ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:13:14
80歳になればなったで

44歳か・・・そう言えば
もう思い残すことは無いとか思ってたあの頃の自分は
まだまだ青かったな。

と思うだろうな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:47:52
80まで生きる気かよw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:32:11
とりあえず年金で元取るまでは
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:34:52
馬鹿なギャル女をだまして搾り上げることしかできない俺だけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:15:18
騙すより

騙される方が悪いんだよ。

今の世の中は。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:04:49
そうだな、それが現実だと俺も思うよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:02:30
ねえなんで「俺俺詐欺」っていうのはあって「私私詐欺」はないんだ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 11:58:10
昨日おじいちゃんになりました。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:02:45
>>885
    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ おめ!
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:35:26
>>885
おめ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:41:05
>>884
無いんじゃなくて語呂が悪いから言わないだけ

・・・と、ネタにマジレスしつつ

(rァ゚∀゚)rァ888ゲッツ!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:13:42
孫誕生おめでとー♪
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:21:41
>>885です。

ありがとう。同級生諸君 m(_ _)m
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:57:32
>>890
おめでとう。

・・・・早くねぇ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:56:33
うちの娘も19だから、
同世代に孫が出来ても不思議じゃないね。

でもオメ。>>885

かわいいだろうなぁ。うらやましい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:10:39
親子二代できちゃった結婚か?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:47:57
>893
絶対に誰か言うと思ったよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:45:30
でも親がデキ婚だと子供もデキ婚か多いのは事実
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:23:35
孫にDS買い与えて一緒にマリオカートやってる
我ながら変なジジイ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:56:28
まぁ〜どうあれ家族が増えるってのはメデタイこって。
でもなんだぁね、子供ってのはこさえるのは簡単だけど
育てて行くのはシンドイやねぇ。
でも嬉しいもんだし、なによりテメェ自身も育って行く。
>>885の同期さん、いいねぇ。もう一度夢ぇ見れて。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:08:39
この世代で、おじいちゃんてことは、
自分の子供を若いときに作って、
若いなりに苦労して育てたってことだな。

だから、孫に対しては、経験もあるし余裕もあるだろう。

ワシも早く孫が欲しいぞい。
娘に彼氏の気配が全くないのがいいのやら悪いのやら。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:37:19
子より孫かわいいって言うじゃんね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:47:12
孫なんて話題が出る年齢なのか・・・。
年、取ったね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:28:06
育てるのは大変だったけど子供は宝だよな。孫は至宝だろう。
独身で優雅に過ごしてた奴らは、これからが孤独で厳しい時代になるな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:33:55
定額給付金は対象外か
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:48:26
>>901
核家族化が進んでるんだから
施設に入所でもしない限り
独身既婚関係なく、殆どの人間が孤独を味わうよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:04:37
ガキは過労で自殺・・・
孫はいじめに逢い引き籠り・・・
になるかもなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:13:14
居ないより、居たほうが数倍、いい。

毒男のかみつき、うざい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:20:27
それはオマイの主観でしょ。
所帯持ちの偏見もウザぃ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:21:44
>>901
自分もそう思う。
ただでさえ、少子化で子供が減ってきてるのに、
このままなら、まさに冷えて寂しい老後が来るな。

今からでも遅くない、子供を作ってくれよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:23:33
>>906
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1234605733/

ここから出所してくんな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:42:42
所帯持ちうぜえ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:54:03
>>903
それは違う。
家族を知らない孤独なこじつけ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:15:49
>>908
ブスなカミさんとアホな糞ガキに囲まれてさぞ幸せそうだな駄目オヤジ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:31:43
毎日快適快適....ンなわけないかぁ(WoW)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:20:17
いとうまい子44歳で初婚!5歳下、愛犬仲間から交際

ドラマ「高校聖夫婦」などで知られるアイドル出身の女優、いとうまい子(44)が今年1月20日に5歳下の男性会社員と
結婚していたことが10日、分かった。愛犬の飼い主仲間から交際に発展し、ゴールイン。ギリギリのアラフォーに“春”が来た。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:35:55
>>911
端から見て、おまえの方が哀れに映る
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:46:58

今夜もダメおやじが必死ですw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:07:47
毒だけど、同級生とは結婚したいとは思わんな。
この年だけどまだ子供欲しいし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:16:04
>>915
ダメ親父より、悲惨なダメ男必死だな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:09:26
子供なんていらなかった…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:03:16
なんで孫の話から、不毛な言い争いになるんだ?
君たちはヒトの痛みってもんがわかんないのか?
仲良くしろとは言わないけど、いい加減にしろ!

皆さん、おやすみなさい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:22:01
>>917
タコ坊は元気か?相変わらずアホだろw
その様子だといつもの如く鬼婆が爪を研いで待ってるのかな?
万年平社員は切ないね、ダメおやじ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:02:29
世界の常識から見ても所帯持ちに所帯持たないやつが噛み付くのはおかしい
それともここはネットだから許されるのか?w
そんなにこころの寂しい同世代のやつって?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 05:34:14
>>920
いいなぁ。世間から憐れんで貰えて。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:48:19
2ちゃんをビギナーお子様が湧いてくる季節になったな。
毎年のことだ。
そろそろアク禁でも教えてやるか。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:07:44
所帯持ちの44才が早朝から2ちゃんねるってのもなんだか侘しいっすね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:08:09
>>922
そ〜言うなよ。
ちょっと寂しくて悪い子演じて
かまってもらいたかっただけだよな、>>920。おはよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:17:15
今の四十代って精神年齢いくちゅ? 15才。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:22:38
>>925
そうだな
親のスネかじってる超低額所得者を相手にするのはやめよう

つまりスルー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:41:25
test
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:49:05
春だな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:06:38
親バカ満開だなw
931:2009/03/11(水) 12:07:14
人間て廻りの環境ではあまり変わらないもので、
大学に入ったら、自分もしゃれた大学生になれるかと
思ってたが、そんなこともないし、社会人になっても
自分は自分だった。彼女が出来ても変わらなかった。
だから子供が出来ても何も変わらないと思ったが、
娘の存在は全てが違っていた。今までどれほどのバカ親
を見てきて、俺だけはこんな風になりたくてもなれないんだろうな、
と思ってきたが、恐ろしいくらいに娘中心の物の考え方になってる
自分がいる。残りの人生は全て娘のためと日々考える自分が
当たり前になってることが、嬉しいような悲しいような自虐
の日々の中で、せっせと娘に残すべき財産作りに奔走している。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:08:45
本能だからしょーもない ちゃう しょーがない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:32:33
>>931
財産と言うのは金だけじゃない

金は使ったらなくなる

俺は娘に価値観を残してやりたい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:07:49
そんな大事な娘も、冷徹で子供かもわからない男に盗られるんだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:28:06
>>934
おまいがその男だからみんな同じだと思いたいのは分かるが、多分おまいのような男は少ないと思うな

936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:52:39
>>931
今のお前さん、たぶんいい顔してると思うよ。
オイラんとこも女の子だが、お前さんみたいな顔、出来るかなぁ?

っと、言う訳で>>934はとりあえず廊下に立ってなさい!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:36:42
私は娘も息子もいるが、娘だから無条件に可愛いとか思った事は無い。
>931のような父親って、申し訳ないが気色悪く感じる。
なぜ誉められるのか理解に苦しむ。

938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:48:46
馬鹿親はこっち行けウザい
http://anchorage.2ch.net/baby/
http://anchorage.2ch.net/live/
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:24:04
↑生涯毒男が言ってます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:00:06
満月だな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:27:30
>>939

こいつほんとに人の親なのか?
この歳でこのバカすぐるw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:49:16
同学年として情けないレスが多いな。
大したこと無いのに喧嘩なんかするなよ。
他の年代の連中だってROMってるんだぞ。
ビシッ!と行こうぜ。

まぁ、俺の下半身は最近ビシッ!とはいかないが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:14:28
いつも馬鹿親が入れ食いでワロス
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:55:03
>>943
バカ親で良いよ。
オマイには一生関係のない話だ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:29:04
あら、雑魚親またHit!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:39:14

遊ばれてるのまだわかんないのか?
しかも、おまえと同じ子供だ。
だからビギナーは・・・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:42:21
またバカ一匹ヒットw
今夜も入れ食いだぬ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:29:22
っま、親がこれだからな
ガキの行く末も解るわな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:34:21
まぁあれだ最近援助交際で買う18,9の父親や母親が同級生とか
年下になってきたorz
まぁ気持ちいいから気にしないけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:48:07
人間の屑ハケーン
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:28:51
不毛な喧嘩すんなよ…。
おそらく皆人生の分岐点過ぎて余命のほうが短いってのに。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:16:00
敢えて釣られてやろう>>949
蛙の子は蛙。お前の子も他のエロじじ漁って馴れてるだろうし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:23:22
蛙の子はおたまじゃくし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:15:36
まぁおまいら喧嘩すな
リアルではなかなか話できないこともここでは素直になれる
許し合おう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:27:36
円光してる奴なんかと一緒にすんな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:33:31
円できる小遣いがあるやつ裏山
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:51:57
起つほうが裏山
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:15:55
みんな起つどし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:49:45
ほんま、毒男うざい。

ここより仲間がたくさいるところに行けと言いたい。


女板関係を荒らしてるのもここに居る連中だろうな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:52:50
ほんま、所帯持ちもうざい。

ここより仲間がたくさいるところに行けと言いたい。


女板関係を荒らしてるのもここに居る連中だろうな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:01:55
てなわけで満月だな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:55:27
毎週この時間CSでアクマイザー3を見てしまう。
その度にガブラの中の人は大変だなぁって思ってしまう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 06:29:03
行って来まーす
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:30:16
えび満月は好き、お菓子の
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:35:14
同年代は女として見れねーな
見た目も性格もキツイし
今一回りちょい下とお付き合いしてるが、肌も性格もいいし氷河期世代で贅沢知らないからか金もそんなにかからないし、素直でいい
同世代の方が贅沢で不相応に偉そうな女多いしな
あんなのと結婚してる奴哀れすぎ
結婚するなら絶対年下だなと最近思うな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:12:09
・・・・まぁ、御勝手に。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:49:50
>>965
最近思うのは勝手だが、もう同級生の中にはおじいちゃんもいるんだから(w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:59:52
で?婆ちゃんで満足してるの?
おまえら円光がどうこう言ってる癖にw
ちなみに俺は円光なんかじゃないけどな
彼女も適齢期だしそろそろ結婚でもするかな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:11:01
毒男の脳みそは、精液でパンパンのようだな。

嫁はんが、結婚した当初から婆さんのわけがない。

970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:17:54
妄想なんだからそっとしておいてあげてください
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:40:05
>>968

( ´,_ゝ`)プッ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:56:44
結婚できたらまた知らせてね。  >>968
うちの孫の写真付きお祝いカード差し上げましょう♪
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:55:20
爺バカ入れ食いw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:04:47
とうとう誰も書き込まなくなってしまった。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:11:52
相も変わらず馬鹿親入れ食いでプゲラッチョ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:49:21
ぷっ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 05:48:08
>904あたりからつまんねぇ書き込みが多くなってきてるな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:17:30
>>977
>>904は、つまらないってことが解んないから未だにどk(ry
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:45:14
マイマイ結婚したな。オマイらも努力しろよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:57:24

904だがバツイチだ。文句あっか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:09:24
ここ毎週、週末になると近所のパソ屋へ早起きして出かけている。
今日も朝から特売に並んでいる。
なんと今朝はポールポジションを(σ・Д・)σゲッツ!!
注目されてそうでなんか照れるのね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:18:47
小山ロール食べたい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:46:10
ゆうべ飲み過ぎたから昼はかけそば食おう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:53:49
>979
1月20日に5歳下の会社員男性と結婚していたことが分かった女優のいとうまい子(44)が13日、都内で会見した。
男性が描いた自画像を公開しながら「松葉づえをついている人のためにドアを開けてあげる、誰にでも優しい人。
万人に優しいこの人ならいつまでも優しいかなと思った」とのろけモード全開。出会いは約10年前で、ここ1、2年で
交際に発展。「たまたま結婚してもいいっていう気分になって、籍入れてみる?って言ってみた。そうしたら“入れる、
入れる”って答えてくれて。思いつき婚ですね」と話し取材陣を笑わせた。
都内に自宅マンションを購入し、このほど同居生活をスタート。挙式・披露宴の予定については「親せきや友達に
多数決を取って決めたい」と珍回答。「ハネムーンは熱海で3日ぐらいと考えている」とし、子供については「今後恵まれたらいいな」と話した。

>今後恵まれたらいいな
>今後恵まれたらいいな
>今後恵まれたらいいな

・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:02:18
子宮筋腫じゃないかな・・・。
結構多いよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:09:11
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 05:50:52
>>986
どこか間違ってるか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:01:02
>>986
言ってる奴は嫌いだけど、言ってることは間違っちゃおらんような・・・。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:15:53
人類皆兄弟!マンせー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:46:15
政治家にはバカしかいない、と言ってるようなもの(w
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:57:53
みんな頑張ってる?
桜、咲く?
オレの春は一向に来ない。
もう、45年近くなるなぁ。
992名無しさん:2009/03/16(月) 17:23:32
10日ぶりに俺のプロバイダが2chから規制解除されたよ。
不慣れな携帯使わなくて済むし思う存分書き込んでやる。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:27:23
俺も。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:48:18
E-mobileとか、しょっちゅう規制がかかるから、やんなる。

仕事中に書き込めないじゃないか!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:31:22
東京・葛飾区で、「オヤジ狩り」と称して帰宅途中の会社員を襲い、現金を奪ったとして、高校生の少年ら3人が
強盗容疑で警視庁に逮捕された。
逮捕されたのは、都内の定時制高校に通う18歳と19歳の少年と卒業生の無職・池田達也容疑者(20)の3人。
警視庁の調べによると、3人は今年1月、葛飾区の路上で、酒を飲んで帰宅途中の会社員の男性(45)を
いきなりけるなどし、「金を出せ、命とどっちが大事だ」と脅して現金約12万円が入った財布を奪った疑いが持たれている。

調べに対し、3人は容疑を認め、「酔った人を狙っていた。目撃されても酔っぱらいとのトラブルに見えるし、
逃げやすい。30歳以上がオヤジ。女性や子供を狙うのは自分たちの信条から外れる」と話しているという。

996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:15:20
「オヤジ」・・・か・・・。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:16:39
・・・「オヤジ」・・・か・・・。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:31:10
俺にかかってくれば返り討ちにしてやるのに。。。
柔剣道空手合わせて10段。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:37:21
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの26歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1237194279/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:38:27
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble6.2ch.net/cafe40/