大人のニュース・世相雑談 第9報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
世間を賑やかしている事件、現代の世相についてマタ〜リ鋭く語り合いませう。

過去スレ
大人のニュース・世相雑談 第1報
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1158913005/
大人のニュース・世相雑談 第2報
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1188886619/
大人のニュース・世相雑談 第3報
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1206703112/
大人のニュース・世相雑談 第4報
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1212984918/
大人のニュース・世相雑談 第5報
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1213676896/
大人のニュース・世相雑談 第6報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1217845407/
大人のニュース・世相雑談 第8報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1225808813/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:14:08
栄光の23GET
3世界のなべあつ:2008/12/01(月) 11:09:38
さあぁーーんっっ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:12:33
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:58:03
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:42:03
>>1おつかれ

三重県の松阪市ショッピングセンター・マームの受水槽に
かなり長い間、死体が浮いていたらしく問題になっている。
 夕刊三重11月28日
 ttp://damedao.web.fc2.com/img/1228048077.jpg
 ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf144596.jpg
 ttp://imepita.jp/20081130/583440


事件自体もさることながら、
ここの親企業のイオングループと中日新聞(イオン経営者岡田家三男が重役)
の力で、三重県全体でのこの事件の報道が完全にブロックされているらしい。
おそろしいことだね・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:56:06
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:45:42
>>1
乙。

いよいよ師走だね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:38:10
そして巷では今年も「第九」が
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:39:57
なんでぇ?
まずはクリスマスソングじゃん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:59:10
第九よりも主よ人の喜びの何とかのがいい曲なのに.、あれ歌ってくれないかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:31:25
>>10
レスナンバーに引っ掛けてるのが分からないのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:19:03
40代かぁ。現役もあと10〜20年だけどその間に好景気は見られるのかなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:13:36
あの頃は、まだマシだった。

と今の時代を思いかえしてるよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:20:23
いざなぎ景気を超える戦後最長の景気持続www

って去年まで嘲笑ってたけどマイナス成長になってわかるその有り難味。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:49:53
>>15
>いざなぎ景気を超える戦後最長の景気持続

そんなものはなかった。

一部大企業だけに富が集中していただけで、
大多数の国民は、バブル崩壊の頃からずっと変わらない不景気の中を歩いてきた。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:24:11
誤魔化し誤魔化し先送りしてきたツケが一気に出そうだね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:59:17
バブル崩壊直後もこんな感じだったなあ、数ヶ月仕事が全然なかった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:17:59
クルマ業界、完全にパンクしたから、今回は厳しいでしょう。
プチバブルで個人資産の借金化(住宅ローン)に精出して、個人消費の畑も刈り取り済みだし
もう掘れる畑が残ってないねぇ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:23:18
車は数年で乗り換える時代から、10年ぐらい乗り続ける時代にかわって来たのね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:23:24
新興宗教終った教の人は終った終ったって叫んでればいいから楽だね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:25:56
人口減ってきたから、移民に必死な経団連。 あーあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:29:45
昔の左翼みたいに経団連を叩いてると連中はアメリカに本拠を移しちゃうよ
どこも日本より海外で稼いでるんだから
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:39:09
前スレからローンの愚痴を言ってる奴がいる。
よほど悪い時期に組んじまったらしいw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:56:44
もうすぐ金利下がるから借り直したらいいんじゃね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:58:22
担保評価も下がっている。。。。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:04:07
ああ、じゃあ自己破産して負債すっとばして
賃貸から出直したほうが結果オーライだね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:20:49
田母神氏の外国人記者クラブでの会見は新聞記事とは
まったくイメージが違う。違いすぎる!
話も非常にわかりやすかった。


You Tubeで見てね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:40:49
検事が退職後弁護士になり
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:07:20
>>28
「私が危険人物のタモガミです」田母神元幕僚長記者会見1/4
http://jp.youtube.com/watch?v=MSPxHnjT0jg
「白人国家が有色人種を侵略してきた」田母神元幕僚長記者会見2/4
http://jp.youtube.com/watch?v=9R5h4or5qFY&feature=channel
タモガミ謀略史観の全容! 田母神元幕僚長記者会見3/4
http://jp.youtube.com/watch?v=00sBbkKKBMc&feature=channel
「日本はいい国だと言ったらクビになった」田母神元幕僚長記者会見4/4
http://jp.youtube.com/watch?v=DYHiAPeQnZw&feature=channel
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:18:03
タモガミさん、たかじんの番組で、「私はみんなから愛されている
人間なんです。 私のことを愛していないのは、家内だけです!」
って言ってた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:19:09
おれも見た、けっこう面白いおっちゃんだったな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:15:43
>>28
>外国人記者クラブでの会見は新聞記事とは
>まったくイメージが違う。違いすぎる!

日本のメディアは田母神問題を、まず、「田母神という悪い奴が・・・」
と言う論調ではじめる。
田母神が、そも何を言っているかをちゃんと説明したのは
この間の朝ナマくらいだろう。

多くの人は、田母神氏の言ってることが良いか悪いかだけを語ろうとする。
しかし、それよりもっと重要なことがある。
それは、
「どうして、田母神氏の意見をマスコミはちゃんと説明しないのか?」
ということ。

言うまでもなく、太平洋戦争における戦争観において、
「日本に非はない」という見解の存在を国民に広めたくないのが
マスコミの腰が引けている理由だ。

同様に、国籍改案や、イオンの受水槽に死人が浮いてた話も
マスコミの一方的な価値観で報道が封じられている。
このようなマスコミに勝手な情報誘導は、昔からあるとはいえ、
最近、特に顕著に、そしてロコツになっている。
そして、案外そのことに気づく人がいない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:12:58
>>33
CNNとBBCはこの改憲を完全無視。
ロイターが特派員日記で1行言及。
0300 -- Former air force chief of staff General Toshio
Tamogami
speaks at the Foreign Correspondents' Club of Japan
ttp://www.reuters.com/article/weekAheadG7/idUSJPDIARY20081130

記者クラブのサイトも、ほとんど無視だな。
Toshio Tamogami, Former ASDF Chief of Staff
ttp://www.e-fccj.com/node/4065

Not a man to shy away from controversy, at this event, Tamogami
will present the message he truly meant to get across in his essay.
He will also touch on his demotion and resignation in light of the
larger issue of freedom of expression in Japan.

Sandwich: Smoked salmon, avocado & mizuna on rye
Hot plate: Baked golden chicken, yukari rice & green vegetables

サンドイッチやゆかりごはんが美味そうだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:20:54
>>33
説明する人物が、その思想の立脚点を
図らずも事実上開示してしまうことになるからだろう。

田母神の論文や意見など、幼稚な国粋論。
これを、軽く国会レベルに持ち込めないのは
安倍・森がそれほど深く、
アパグループに食い込んでいたからだろ。

何より、藪蛇が怖くて、皆うつむいてやり過ごそうとしているのであって
田母神の個人思想への賛否だけなら、
もっとずっと、気楽にオープンにできたはずなんだがな・・

第一、田母神の論文や、最近の言説は、時代遅れ甚だしい、
かなり拙劣な首尾なので、恐るに足らずとしか言いようがないんだがねえ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:43:08
ロイターの記述では、
In the competition-winning essay sponsored by the APA Group,
a private urban development company owned by Toshio Motoya,
Tamogami referred to the government's interpretation of the
Constitution, which holds that Japan possesses the right of collective
self-defense, but may not exercise the right. The essay was awarded
a prize of 30 million yen.

competition-winning essayつーと、エッセイですか。
ま、小論文って意味なんだろうけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:45:36
>>36
おっしゃる通りですな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:02:31
首をかけた一世一代の大論文をthesisではなくてesseyって
表現されちゃう田母神さんって、ギザ可哀想っす。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:09:05
>>38
適切なカテゴライズだと思われますが?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:29:31
でも、日本のマスコミは「田母神論文」って言ってるよ。
外国メディアは、日本をバカにしてるんじゃないですかね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:30:25
>35

> 最近の言説は、時代遅れ甚だしい、
ってどの部分?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:34:50
>>41
単なるesseyだから。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:06:45
"お笑い帝国"吉本興業をめぐる闇とケッタイな企業体質
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3924284/

ある芸能プロダクション関係者は「吉本の内部事情は、闇の部分が多い」
と声をひそめる。

「昨年に週刊誌などで報道された創業者一族と現経営陣との争いで、
『恐喝』や『暴力団』といったダーティな言葉が表立ったものの、結局、
何事もなかったように会社として成り立っている。05年の社長交代時も、
林さん(裕章/前社長)が突然亡くなって、経営者としての能力があまり
あるとは思えない吉野さん(伊佐男/現社長)が跡を継いだ。その裏で
糸を引いていたのは、大崎さん(洋/副社長)だというのがもっぱらの
話です。ただ、売れている芸人が大勢所属しているだけに、業界内では
吉本批判はあまりできません」
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:34:46
募集してたのが論文?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:47:24
>>43
カウスの件を見てもマルボーの影がチラつくどころか、まんまマルボーだね
興行の名に恥じないところです
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:23:57
ttp://anond.hatelabo.jp/20081130203438

確かに社畜を嫌って自由に生きてた非正規労働者が
いつの間にか格差の象徴になってしまいましたからねw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:34:45
期間工でいい、派遣の方が気楽です
というのは景気の良い話だったんですね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:43:57
スウェーデンの研究者、「人体入れ替わり」の錯覚実験に成功
閉回路テレビカメラの映像で人間の脳をごまかすことで、女性が男性に、
男性が女性に身体が入れ替わったと思い込ませることに成功した。(ロイター)

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/04/news087.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:43:25
国籍法改正法案、法務委員会での採決の様子
http://jp.youtube.com/watch?v=DebpqpFsdsQ&eurl=http://maokapostamt.jugem.jp/

ひどいな。
丸山和也が質問しようとすると筆記を止めさせて、音声が中断されてる。

日本はどこに向かうんだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:39:30
この不景気で国も地方も税収が大幅に落ち込むんだけど、どうするんだろうね。
人件費にも手つけて欲しいよね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:03:21
つーか、団塊世代の退職金どうするんだろう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:26:29
CMに出てるエビちゃんを見て千葉幼女殺人事件の容疑者の顔が浮かんだ。
なるほど、どちらもダウン顔だ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:29:04
ふむふむ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:34:42
へぇ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:53:02
>>50
タバコ1箱千円時代に突入だな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:57:33
ハイライトを1000円になっても吸い続ければ土方たばこなんてバカにされないですむ
がんばって吸い続けるつもりだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:06:01
土方たばこと言えばチェリーってまだあるのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:06:40
スーパーのレジで目にとまったセブンスターの商品ケース、
セブンスター兄弟のあまりにもの多さに空いた口が塞がらなんだ。
こんなに多くてそれぞれ違いがあるのかよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:14:47
>>57
調べてみたらまだあるらしい。
自販機では見かけないが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:16:35
ハイライト吸うヤツも見かけなくなったな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:16:43
>>59
あら、ありがと見てみるわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:18:19
>>60
ラムフレーバーが好きだから俺は吸ってるぞ
別に安いからじゃないんだからねっ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:18:27
>>57
まだ売ってるよ、でも街中の自販機ではまずお目に掛かれない。
峰なんかも大手百貨店のタバコ専門店じゃないと買えないね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:19:49
酒の自販機はなくなるとかいってなかったか?taspoなんかわざわざ作って
どうするんだ。
対面販売にしたら雇用も増えるだろう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:20:06
>>58
店頭や自販機で販売するときのフェースを自社扱い品で埋め尽くすために
多品種化してるんだよね。
フェース確保するために必死になるコンビニやスーパー向けの食品とは
全く別の世界。

いこいや新生、わかば等の低価格品を売らずに済ますっていう効果は
あるんだろうね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:24:06
なるほど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:41:29
脅迫状をファックスで送るのはジジイ、メールで送るのは若者
40代は何で送るんだろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:03:47
今ならメールじゃない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:06:24
メールで脅迫状送るなんて、自分が誰かを明示しているようなものだな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:07:23
つネットカフェ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:47:33
>>70
住所氏名は特定されるよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:49:43
↑そーなのか?知らなかった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:03:58
ネカフェって、免許証等のコピーしなかったっけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:29:16
北○鮮は、年内に崩壊するね。難民が入って来ないといいけど。
日本海側の人達は、セキュリティを厳重に。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:46:49
>>74
ないない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:49:26
メシ食わせてくれって言われたら、メシ食わせた方がいいよ。

悪辣なのは国民ではなくて、あの政府なんだから。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:02:56
北○鮮は無いのか。
じゃあ、国内メガバンクの破綻。年明けにありそうな気がするなぁ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:05:48
>>77
ないない

MUFGが年末
システム統合の誤動作起こすだけ
79 :2008/12/07(日) 05:27:20
2009年F-1消滅、ホンダに続きト○タ、ル○ーも撤退表明。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:38:21
もともとドライバーとコンストラクターの競技だったのに
メーカーが入ってきておかしくなった。
止めたいメーカーは、とっとと出て行った方がいい。

でも、一番参加理由が希薄だったのがホンダ。
何の文化的理解もなしに、単なる技術開発としてやってるんだから
今回いなくなったのは歓迎。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:00:41
>>74
合法的に、飛行機で来ているぞ。
こないだテレビで脱北者特集やってたけど、みんな
「日本に行きたい」
って。
ざけんな!

日本に行けば難民認定だか、なんだかで生活保護の
ようなものが受けられるらしいし、すでに140人くらい
その指定を受けているらしい。

途中で馬鹿馬鹿しくなってテレビ消したよ。
なにしろ、日本の役所は冷たい、厳しすぎる、の
論調だったから。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:20:16
何だか、派遣社員の大量クビ切りで、大暴動が起こるのでは
ないかと心配する今日このごろ。 それより、ホームレスが急増して
もう、政治どうのというより、社会が破綻しつつある恐怖感で、
安心して毎日が暮らせない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:23:33
いやだ、いやだと言っても、もし北朝鮮が跳べば、日本は国際世論に押し切られて数百万単位で難民を受け入れることになる。
今の内に法改正、法整備しておかないと食い物にされるぞ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:13:19
陸続きの国が受け入れてやればいいのに
なんでこっちが船まで出してやって難民なんぞを連れてこなけりゃならんのか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:16:07
なんか受け入れてあたりまえの雰囲気になってるのが不思議なんだけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:34:18
麻生は道路特定財源の一般財源化実行して花道飾れよ
今のままじゃ最低の総理として歴史に残るぞ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:53:05
あ、
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:02:39
難民をどうして都市で受け入れるんだろうね?
北海道に収容キャンプ的な牧場作って、酪農と農業させたら
地場も活性化して丸く収まるのに。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:04:17
ヤマギシズムの人間牧場みたいにさ、
洗脳されたまま、そのまま収容キャンプでコミュニズム続行させたらいいんだよね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:06:54
のちに謝罪と賠償求められるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:07:33
>>89
日本自体がコミュニズムだから、そのまま野に放てばいいと思われ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:48:11
ガキ携帯所持禁止令はなかなかよいが、それでも持っていきよるだろうなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:59:10
躾けが悪いんじゃないの?
うちの姪っ子は登校時は携帯は家に置いて出るルールだよ。
守らないと容赦なく携帯停止させてるよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:25:58
>>93
それって携帯かw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:48:21
要するに携帯製造会社がおもちゃ(ゲーム等)を付けているから遺憾のだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:56:25
>>94
学校へ持っていくの禁止してるんだよ。
学校は遊びに行く所じゃない、嫌ならとっとと辞めて中卒で働けって
厳しく言ってるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:40:47
うちの娘も中学生の時は学校に携帯持ち込み禁止だったので家に携帯置いて学校に行っていた
高校生の今現在は、持って行ってるけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:42:04
校則を守り切った輩は少ないだろう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:47:52
坊主、おかっぱ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:02:23
今の親って家族全員の携帯代の負担が重いね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:26:59
ケータイに使うお金のせいで教養費がどの家庭でも減ってる
ケータイは馬鹿製造機
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:31:56
携帯を家で使えば、ネットイジメもあるし、家庭学習時間も減る
・・・って事じゃなかったの?
学校持込禁止って、当たり前じゃん。 中学生は。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:41:18
たかじんTV非常事態宣言
http://www.ytv.co.jp/t_sengen/index.html

この番組、いいぞ。
投稿したら取り上げてくれるぞ。
直接田母神氏に電話したり、改正国籍法案で河野太郎に電話したり。

あ、関西だけか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:08:24
それ見ているよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:13:32
>>103
録画したのを見たけど河野太郎はやっぱり売国してると思う。

韓国のビザ無し渡航で増えた観光客による経済利益に
比べれば犯罪が若干増えたことは大したことはない、だって。

そりゃ、万引きやスリ程度なら我慢するが、強盗スリ団や
ヒットアンドアウェイでの殺人をも厭わぬ強盗、風俗店での
不法就労・・・・

挙げ句に対馬は韓国領だぁ!

観光に来るのは構わんが、ビザは取らせるべきだろう。
なにしろ日本に比べて殺人は4倍、強盗で2倍、得意の強姦は
7倍以上の犯罪率を誇る国だからな。
http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:00:03
紅の太郎だの古賀誠だの山崎拓だの加藤紘一だのというような連中を
当選させてしまう選挙区の連中がアホ
しかも今は比例と並立だからなかなかああいう漢奸どもが落選しなくなっちまってる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:08:27
宮城県なんて岡崎トミ子当選させてるんだぞ、笑っちゃうね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:16:41
我が新潟もマキコみたいな痴呆を当選させちゃうからな・・・
オレは選挙区が違うけどさ
次回こそは落選すべきだ
角栄は立派だったが親が立派でも子供はカスが多いよな
子はカスがいいとはよくいったものだw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:37:19
>>108
うまいねw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:05:45
まあ一茂が現役の巨人の選手よりテレビ、CM出てるくらいだからな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:38:22
>>108
親は犯罪者だった、の間違いだろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:11:58
>>111
そうなのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:19:14
実刑食らった罪状以外にも、莫大な収賄や選挙違反はたくさんやってるだろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:36:38
>>113
上告中に死去したんじゃなかったっけ?

> 莫大な収賄や選挙違反はたくさんやってるだろ。
そうなのか?

津本陽の異形の将軍とかその関連本しか読んでないから
知らないんだ。
リンクがあればよろしく。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:41:37
硫化水素による自殺者が今年1〜11月に1007人となったことが11日、警察庁の調べで分かった。

インターネット情報の影響などで今年に入って激増したが、
既に1000人を超え、昨年1年間の29人の約35倍に上った。
硫化水素の「原料」となる商品のひとつが、自殺多発のあおりで10月末に製造中止となったが、
発生方法を紹介するネット情報は依然多い。自殺は4月の204人をピークに減少傾向にあるものの、
11月も53人で、1日平均1人以上の高水準が続いている。

最終更新:12月11日16時6分 12月11日16時6分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081211-00000110-san-soci
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:43:43
ご丁寧に硫化水素自殺のやり方を教えていたTV番組があった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:51:22
武藤ハップの販売禁止で代用品はなにになるんだろう、マッチかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:56:55
アメリカでの銃の用途は狩猟や射撃競技など正当なもの以外で一番多いのは自殺の道具
一行知識でした
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:11:35
冬場はやっぱり練炭がオヌヌメ
買うとき怪しまれず、使うときも苦しまず
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:03:11
密閉した部屋の中で最後の贅沢で炭火でフグ鍋でもやって
たらふく飲み食いして眠くなったら、墨追加して、そのまま眠ったらいいね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:08:01
なんか幸せな死に方だな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:43:26
>>108
久米宏は番組で天敵の上杉隆を外して思いきりヨイショしてたなあ‥
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:18:57
JR東日本:首都圏のホーム全面禁煙…来年4月1日から
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20081212k0000m040039000c.html
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:35:54
2ちゃんねるのPV、1年で25%増 「工作員が貢献」

2ちゃんねる(2ch)にサーバを提供しているBIG-server.comによると、
2ch(PC版)の11月のページビュー(PV)が前年同月より25%増えた。
「この増分の陰には数多くの工作員の活躍がありました」という。


ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/11/news078.html
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:08:13
>民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」

>民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
>問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
>同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
>取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
>行って行きたいと決意を示した。

いったい何処の国の政党なんだよう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:24:13
>>125
小沢は沖縄に軍隊はいらんというしな。
中国様に献上するつもりらしい。

中国の尖閣、沖縄侵攻は上海万博後で
間違いない!?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:31:23
やっぱり自民党か。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:26:28
渡辺美智雄Jr、あれだけ反麻生やっておいて、これで新党作らなかったらもう見限りますよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:00:52
>>128
後ろから鉄砲を撃つ奴なんて信用できないな。
また裏切るぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:04:04
自民党が長々と政権の座にいたのは
党内に対抗勢力を抱え続けてたからで
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:38:00
党内での政権移譲が政権交代の代わりだったって事か。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:53:01
自民党が長々と政権の座にいたのは、
野党が余りにもバカで浮世離れしてるからだと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:08:00
今の夜盗もほとんど社会党だし、変わらんが
自民党がバカで選挙協力欲しさに朝鮮人教祖の
いいなりになっちまった。

こうなりゃ新党でも立ち上げるか、俺たちで。
政党名は何が良い?

新党保守ならおまかせ
新党2ちゃんねる
新党かきこみ
新党ネット右翼
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:16:21
>>132
面倒な実務は自民党に任せっぱなしで、自分たちは夢だけを語ってきたからね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:49:33
その自民党は官僚に任せっぱなし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:18:04
>>128
ちゃんと政策を実行するには自民にいた方がいい。理想より現実だ数は力。
議員は自民党・公明の組織も利用して当選してるわけだし、キレイ事で新党に
たくさん出るとは思えない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:21:53
話題を自民に集中させるための自作自演じゃねーのw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:49:37
来年の3月末には、今より無職が増えるんだね
正社員もそろそろ危機的
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:14:38
20年前に買ったソニーのコンポ、CDが読み取れなくなってたしもう使わないので分解してみた。
まだLEDが普及する前だから操作表示はドットによる電光表示
操作部分の化粧板は分厚いアルミの削りだし、今では考えられない超豪華。
裏にはMADE IN JAPANの文字、まだ日本製が普通だったんですね。
電源部のカバー外し、変圧器にもMADE IN JAPAN、電解コンデンサも日本製
モーターは総てマブチだけど総てMADE IN CHINA、マブチモーターの中国進出早かったんですね。
世界中に日本製品が溢れ、イケイケどんどんの古き良き時代やったね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:16:04
LED ×
液晶 ○
141超格差社会がやってきた:2008/12/14(日) 13:20:49
大不況は2年、3年続く予想だ。資本主義で不況が避けられない。
不況の元凶アメリカと軍事同盟を結ぶ日本はグローバル化の大波に呑みこまれて、
難破寸前。最悪の事態が来ることを誰も予想していて、何の対策もしていなかった。
不況は大地震と違って、来れば日本中が隈なくやられる。

こんな深刻な状況なのに、まったく心配なく優雅に生活をエンジョイできる人たちがいる。
それが国家公務員たちと「在日」と言われる人たちだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:41:12
なんだか気持ちよさそうに演説してるけど
国家公務員より地方公務員の方が給料が高いのは常識だよ
それからもちろん在日にも貧乏人はたくさんいるし、みんな生活保護してるわけじゃない
悲観論と煽りを同時にやってるところなんかTVのコメンテーターみたいだね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:45:00
>>141
またネトウヨの捏造かい

在日に生活保護が無条件で与えらるってデマをまだ飛ばしてんのか?
あれは「障害者特権」の転用だろうが。
40代で騙されるバカがいたら、よっぽどの低脳だけだと思うがな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:51:27
そうだなぁ
ニュー速あたりじゃ仕方ないけど
この板でお花畑や国士モドキは恥ずかしい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:17:28
安倍晋三元首相は,麻生太郎首相の政権運営に対する批判が党内で強まって
いることについて
「世の中は麻生政権の悪口ばかり、自民党でも平気で悪口を言う人が出ている。
本当に情けない」と批判した。
 安倍氏は、安倍内閣当時の経験を挙げながら「日本では政権が誕生してすぐ攻撃
が始まる」と指摘。「今テレビに出るのは簡単で、麻生さんの悪口を言えばいい。
だが、いま求められているのは結束で、首相中心に経済不況を乗り越えなければ
ならない」と強調した。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:21:14
>>142
非常に多くが生活保護を掠め取っている、というのが正解だろう。
日本人は調査できないから(だから知らないから)まさか、と思って
いるのではないかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:34:51
>>146
じゃあ、おまえが調査してこいよ。
役所に行って納税者として正式に回答を要求してこい。

税金くらい自分で払ってんだろ?パパの扶養に入ってんじゃねぇの?
働けよな、馬鹿ニート
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:44:35
障害者特権の転用?
転用・・・

教えてくれよ、俺馬鹿ニートだからさw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:49:19
障害者優遇措置のページを勝手に捏造記事に転用して改ざんしたってことじゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:51:51
在日嫌いなのは勝手だがそんなの誹謗してる人は寂しいよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:08:51
でも実際に税金は総連民団通して不鮮明な形で納めてるし、
住民税も半額程度になってる自治体が多いんだよね。
反感もたれてもしょうがないよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:34:53
>>151
よくもそこまで嘘と捏造いいふらせるもんだな、感動するよwww

税金は、いかなる国籍であっても、その個人に対して課税されるわけだが
総連や民団経由して「納税」してるという珍説は初めて聞いたよwwww

そいつは国際的な大問題だな!なんで税務署、国税局に通報しないんだ?
国税局の権力は絶大だぞ?マルサの女見ただろ?あれが現実で、
差し押さえは局員が暴力でなだれ込んできて、否応無く差し押さえて売却するぞ。
「国の権力が一番強い」と、納得する瞬間だぞ。

住民税が半額になってるなら、その自治体も提訴しろよ。
税金の格差があるのは許せないな!
デマじゃない証拠に、おまえの力で事実を暴いてくれな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:05:42
23年前に当時の社会党衆議院議員が仲介をし、
国税庁と在日朝鮮人商工連合会(朝鮮商工連)の間で取り交わされたとされる五項目の合意のことである。

その五項目とは以下の通りである。

1朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
2定期、定額の商工団体の会費は損金(必要経費)として認める。
3学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
4経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
5裁判中の諸案件は協議して解決する。

これらの合意に基づき、商工連は団体交渉権の成立を主張、
確定申告や税務調査への対応は原則として個人で行なわず、
商工会を窓口にして行なっている、という。
つまりは、商工連の印鑑さえあればノーチェックで必要経費として通してくれる、
などという話は、総聯を少しでも知る人間ならば皆知っていることである。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:14:08
>>153
>確定申告や税務調査への対応は原則として個人で行なわず、
>商工会を窓口にして行なっている、という。

ってのと、
>>151
>税金は総連民団通して不鮮明な形で納めてるし、

ってのが、同じとは思えない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:33:59
>>153
>でも実際に税金は総連民団通して不鮮明な形で納めてるし、

おまえ、朝鮮総連と、韓国居留民団の違いを知らないんだろ?
民団はどうなったんだよ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:37:24
チョンが必死だな、税金払えよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:43:47
馬鹿ニートが必死だな、親の年金タカらず働けよなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:46:13
残念ながら日本国籍だし、少なくともお前の10倍税金納めてるからw

自営業だから国民健康保険、50万だぞ?やんなるよ…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:11:37
パチンコ屋がなくなればいいのになあと思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:14:47
>>151みたいな大嘘を信じる奴ほど、既存のマスコミはウソばかり
書いているとかって思い込むんだよな。
ネットの方が捏造が圧倒的に多いのに。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:39:15
朝鮮人の脱税分をたっぷり溜め込んだ朝銀に公的資金を突っ込んだ時は笑っちゃったな
まぁ俺も大人だから大人の事情ってヤツは理解するがw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:02:00
この流れはずっと続くんだろうな。急に人がわいてくるからな・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:07:28
朝鮮人が日本国籍を取らない一番の理由って知ってる?
いろいろあるけど一番は面倒だから
別に取らなくてもあまり不便じゃないから
つまり日本はあまりうるさい事も言わないから居心地がいいって事
もっと居心地をよくしようと頑張ってるけどね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:17:15
>伊賀市の減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、市と地元の民団や朝鮮総聯との交渉で開始
>1980年代以前は、両団体支部を通じた在日韓国人らが窓口に来た際、
>一般職員ではなく係長級職員が直接受け付け、減額を行っていた。当時は納付しない人も多く、
>半額でも徴収したいとの上野市側の思惑もあったとされる。
>桑名市では民団と朝鮮総連の桑名支部代表者らと話し合い、昭和45年ごろから市県民税を減税していた。
>桑名市税務課では「減額の経緯は資料がなくわからないが、昭和四十年代に全国的に減税の動きがあったのでは」とコメントしている。

これ以降全国の自治体でも減税が発覚し問題になったね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:22:23
出典を明記するっていう、大人として当然の事も出来ないガキがいるんだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:24:40
だいたいさぁ、西暦と年号が一緒くたに使われていたり
40年代と四十年代、みたいに表記に揺れがあるから
捏造か、ろくでもないバカの文だという事がすぐ分かる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:25:34
もとくうばくちょう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:25:34
ある男が出張先の町で財布を落としてしまった。
帰りの飛行機の チケットは背広の内ポケットに入っていたが、
空港まで行く手段が 無かった。
男はタクシー乗り場に行き、1台停まっていた車の運転手に 事情を話した。
「・・・というわけなんだ。家に戻ったらすぐに金を送るから、
空港まで 乗せていってくれないか」
するとタクシーの運転手は男を一瞥して言った。
「金がねぇんなら歩いて行きゃいいじゃねぇか」
どんなに頼んでも運転手は男の申し出を拒否した。
男は仕方なく、空港まで歩いて行った。

しばらくして男が再び同じ町を訪れたとき、
タクシー乗り場に並んでいた車の列の最後尾に、あのときの運転手を見つけた。
男はあのときの冷酷な仕打ちに仕返しをしてやろうと企み、
一番前のタクシーの運転手に話しかけた。
「なあ、フェラチオしてやるからタダで空港まで乗せて行ってくれないか?」
すると運転手は驚いた顔で答えた。
「ふざけるな!俺はホモじゃねぇ!」
男は2番目、3番目のタクシーにも同じように話しかけ、同じような反応を得た。

そして例の運転手のタクシーの番になると、男は言った。
「空港まで頼む」
運転手は男を乗せ、他のタクシーの横を通り過ぎながら車を走らせた。
男は窓から他のタクシーの運転手達に向かって、にこやかに手を振った。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:25:43
開放同盟とか朝鮮人団体とか
お役人はうるさい少数派には譲歩でその場しのぎをするからなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:37:07
伊賀の在日税金減免を知らない人もいるんだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:37:32
伊賀市の話はググレばいくらでも出てくるじゃん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:50:14
伊賀市が出来たのは、2004年(平成16年)だぜ。

これどういう意味だよ。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/15(月) 01:17:15
>伊賀市の減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、市と地元の民団や朝鮮総聯との交渉で開始
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:53:56
しかしゴネ得もいいところだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:58:24
伊賀市が最近できた事を知ってて
在日の税金減額を知らないって変わった人だな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:03:54
つまり、旧上野市って書かないバカだって言ってるんだよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:06:31
市役所の窓口係みたいな細かさだねw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:13:00
捏造だのバカだの書いちゃったから話を逸らして誤魔化してるんだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:13:52
自分で調べもせず文句ばっかり、まるであの人達みたいですね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:26:43
ま、>>164の書き方は、完全にミスリードをしたいための恣意的記述だな。

「市民税減免措置についての説明」
ttp://www.city.iga.lg.jp/kbn/80011/80011.html
によれば、減免したのは一部会員。

つまり、市内の定住韓国・朝鮮人約400人のうち、在日韓国人35人と
在日朝鮮人18人だから、在日全員が減免されたみたいに思わせようと
してるが、それはウソ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:28:18
この流れはずっと続くんだろうな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:33:05
ネトウヨニートの工作員が40板担当で貼り付くことにしたんだな…

おまえの自給いくらよ?ヤッスい賃金で使われてないか?
おまえを派遣のバイト身分に落とし込んだのは、小泉政権で「在日」じゃないんだけどなwwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:32:30
日本や日本人が嫌いな在日はこんなとこで議論せず
とっとと祖国に帰ればいいじゃん。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:06:42
在日じゃねーよ

おまえらネトウヨがチョンチョン叫んで目の前のニンジン食いついて
てめぇの首絞めて格差拡大路線に協力してるのがもうね

いいけどね。俺は生まれながらの富裕層だから、使用人の時給下がるんで
おまえらが貧困に落ちても関係ねーし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:19:09
【ネット】 若い女性からも多数?麻生首相に激励クリスマスカード殺到…2ちゃんねるで火がつき、全国に拡大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229328421/

何?このニュース
2ちゃんに馬鹿女が多いって事か?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:53:03
>>183
んじゃ、おれ、年収1億ってことでいいや。
保有資産は10億くらいってことで。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:54:09
100%AV女優が接客するキャバクラがある
ソース
http://www.otona-magic.net/otona/000100.html

今月できたそうですよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:56:49
【経済】日産・ゴーン社長「日本経済はきわめて危うい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229352825/
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:03:08
アメリカや欧州はもっと危うい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:07:13
麻生は3年後の消費税増税をどうしても盛り込みたいらしい
やっぱこの人浮世離れしてるわ、死なないかな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:11:03
景気回復したらって条件がついてるじゃん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:13:53
だったら消費税の事は後回しで景気対策の予算さっさと通せよ。
派遣切り問題に指導力発揮しろよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:17:27
>>190
また政府は強引な景気回復宣言を出すんじゃないのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:19:18
>>189
いや、俺は麻生さんって正直でいいと思うぞ。
どのみち消費税は、今のままの5%で済まないことは皆薄々感じてるし。
売上税にノーを突きつけた国民を欺いて、消費税を強行導入した
世紀の裏切り者、竹下登なんかよりもはるかにマシ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:19:35
公務員のボーナスカットしたら予算なんかすぐ出るだろうが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:20:52
痛みを伴う改革って、公務員以外の国民の痛みなのな。

たまには公務員も痛み感じたらどうよ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:22:27
ここには民主党のスポークスマンが常駐してるね
「(すぐ反対するから)予算案を早く出せ」ってのが民主党の要求だったからねw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:26:21
Gone(ゴーン) with the wind
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:28:49
国家公務員は今のままでもいいと思うね
地方公務員は賃下げというより地方財政に見合ったシステムを再構築すべき
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:35:47
>>194
「人事院勧告」がネックなんだよな。
公務員の団体交渉権を無くす代わりに設けられた人事院が
「民間の給与水準に鑑み、ボーナスを含めた俸給を10%以上削減すべし」と
勧告を出せばいいのに、給与実態調査が杜撰なんじゃないかと思うな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:41:19
>>196
民主党が公務員改革やってくれるならいいけど、支持母体が公務員の労働組合(自治労とか日教祖)だから絶対やらないじゃん。
投票したい党が無いんだよね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:50:44
お前らどっちなんだよ。

公務員減らし、予算規模縮小して小さな政府・自治体にしたいのか、
景気対策でバラマキして欲しいのか。

書いていることがあまりに散漫すぎるぞ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:06:40
別に平の公務員を減らさなくてもいいと思う、現場の警官なんかは増やすべき。
減らして欲しいのは天下り団体、私の仕事館と全国にあるサンピアとか道路公団にぶら下がってる団体とか、民間にするか廃止。
それに共済年金廃止と、ボーナス削減、冬のボーナス県職員平均103万って赤字なのにありえないでしょ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:18:01
>>202
>冬のボーナス県職員平均103万って赤字なのにありえないでしょ。

あり得ない。
どうしてそんなことを許可する議員や首長をリコールしないんだ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:31:38
ブッシュに靴を投げつけた人、英雄だな。
俺も当然だと思う。

自衛隊も靴を投げられなければいいけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:04:26
あの記者はなぜ事前に靴投げの練習をしなかったか!
顔面にぶつけるべきだろ!

公務員給与半減して新たに無職者を公務員に採用すべきだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:10:57
定額給付金でしたか、ひとり12000円也のお金、
我が家は、要りませんので、派遣で職を失った方々のために
使って下さい。 お願いします。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:17:05
>>204-205
昔、エジプトのサダト大統領が、戦勝記念のパレードの最中に銃撃されて
暗殺されたシーンをテレビで見たのを思い出した。

「末尾に0がつく年に選出されたアメリカの大統領は人気を全う出来ない」と
いう有名なジンクスがあるが、ブッシュはこのまま退任しそうだな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:49:07
>>205
いまや共産主義かと見紛うばかりの強権発動が必要な時期。
法的強制力で労働のシェァによって国民の全体で痛みを分かち合って
乗り切るべきときなんだけど、それには議員の定数や報酬もカットしなければ
ならないから、現実には出来ないだろな
こんな時は独裁的政権が羨ましいくらい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:51:44
各航空会社が、職員の組合運動に対抗するために
派遣社員のバイトスチュワーデスを次々増やして、正規職員を減らした時に
「派遣社員」というものの意味を、正しく理解してた人間は少なかったよね。
いまだに「派遣選ぶやつはルーズで遊びたいからでしょ?」なんて言うバカ居る。

今こそ、公務員に「派遣社員」を大量投入する時期だなw
おまえら身をもって、派遣の意味を知れ。
210名無し:2008/12/16(火) 11:25:56
年金・医療制度を早く立て直さないと
みんな老後のことばかり心配になって金使わなくなるよ
高齢者が安心して暮らせる社会にしないと最後は自分たちにしわ寄せが来る
消費低迷すればいつまでたっても景気回復しない
国内でモノが売れなければ輸出に頼るのみ
ところが今の景気がこの状態
地元だけでなく、国民のために働いてくれる国会議員を出さないと
タレント議員や二世議員を選出するようじゃ終わりだね
ただでさえ少子高齢化して、行く行くは人口減るんだから
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:30:52
年金・医療制度の立て直しも緊急なんだけど、アメリカ発の
大激変が津波のように襲ってきて、あれもこれもと問題山積。
今後世界的な第二波・三波の波がきたらそのうち統制経済の
話しさえ出てくるかもしれない・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:34:44
「100年に一度、あるかないかの大不況」は言い過ぎだ。
悲観的な報道姿勢は良くない。
「消費マインド」をいたずらに下げるだけ。
ますます市中に金が回らなくなるぞ。
人々の不安を煽り、創価信者拡大→「総体革命」を企む公明党の謀略か。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:45:48
100年に一度・・・って大風呂敷を広げるくせにやることなすことは
旧態依然やん!
100年に一度の大不況ならそれに相応しい指導者が必要や!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:46:01
言いすぎでもないと思うよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:55:08
国民年金だけじゃ生活できない、せめて生活保護よりも高額にしてくれよ月15万でいいからさ
それに医療費、親が保険料納めて無くても子供だけは保険適用してやれよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:57:21
自慢じゃないけどヲレ国民年金無いぞ! 加入しようとしたら未加入期間も
納付しないと加入出来ない。
金額聞いたら60万以上だったから止めたよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:01:57
国民年金の支払いできる期間は2年だったはずだから、それ以前のは払いたくても受け付けてもらえない。
で、国民年金支払額月約13000円x2年、どう考えても60万以上にならないよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:04:04
日本経済、危機的状況 再び大リストラ時代がやって来る 日銀短観
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/204699/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:43:54
アノ人の100年に一度は云いたくないが、明らかに今までのそれとは
大違い。まさに津波の如くのショックが押し寄せている。
このままの勢いで正月が過ぎたらアメリカや欧州では暴動が頻発しても
おかしくない情況。
世界の機能が一時的に麻痺したり軍隊が出動する事態もありえる。
日本では比較的穏やかだろうけそれでもスーパーの商品棚が空くような
事態も想定される。
自衛隊あたりも出動要請も視野にいれて体制を検討中かもしれない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:10:12
これほどまでに円高になるって事は、日本はアメリカや欧州よりはまだましな状態って事なのかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:14:13
その円高も日本の失速が明らかになれば今の反動が来て
輸入関連は全て値上がりする。
そうなったら不況と値上げのダブルパンチ!
222看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 13:14:23
>>220
紙幣が紙くずになるハイパーインフレよりずっとマシだと思うんだけどね。
トヨタなんか「1円上がると何十億損する」とか盛んにプロパガンダやってるよね。
なんだか便乗馘首じゃねえの?って思っちまうな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:16:09
馘首って難しい漢字だね 読めネェよ・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:19:17
馘首「かくしゅ」と読むらしいが初めて聞く言葉だw
225看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 13:19:18
本屋で立ち読みすると「100年に一度」どころか
列強が東インド会社立ち上げて、つまり「マーケット」が始まって以来のオオゴト
とか煽ってる人もいるよ。
まだ餓死者も出てねえのに大袈裟な、なんて思うけど。
この冬は凍死者は出るかもね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:20:34
地球温暖化も東海大地震も煽れば煽る程視聴率稼げるし本も売れるんだもん。
227看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 13:26:00
>>226
その手の山師が責任一切取らないで済むのも困りモノです。
俺が知ってる限りフランス語もロクに知らねえ
五島勉が“Les centuries”を「諸世紀」って大誤訳やった挙句
恐怖の大王で大儲けして1999年の年末に
「私が間違ってましたあ!」って発表したくらいしか知らない。
もちろん儲けた金は全部フトコロw
阿呆らしくて屁も出ねえや。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:33:44
かく‐しゅ【馘首】
[名](スル)《首を切る意から》雇い主が使用人を辞めさせること。解雇。免職

看板職人って学があるんだね すんげぇ〜
229看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 13:35:57
40にもなりゃ知ってるだろ。褒め殺しはやめてよ。
これを「リストラ=(再建)」なんてマイルドな言葉に置き換えてんのが問題だよ。
230看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 16:08:59
おい、一時間以上止まってるじゃねえかw
おりゃあとにかく今までさんざ下請けに無茶させて戦後最高の売り上げ上げておいて
「いやぁ、こういうご時世ですから」って口拭ってる奴はやっぱり汚ねえと思うぞ。
トヨタは愛知をブラ公だらけにしてどうするつもりだよ?
ああいう儲け方なら馬鹿でも出来るだろうがよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:11:42
・鉄スクラップはピーク時の7万から2万未満に
・プラチナ価格はピーク時の1/3
・原油価格は145ドルから現在45ドル
・ドル円120円→90円

電気料金値上げのお知らせが来たんだけどどうなってるの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:17:21
別にどうもなってねぇよ
普通の値上げだよ
お前はあほか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:17:44
>>231
この不景気が本格化して日本が完全に失速したら円は
曝下げだろ
そしたら輸入品も他の物価も急騰する。
それは秒読み段階だね。
234看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 16:17:54
日本円/ドル/ユーロ/株式/金地金
あたりで5分割してたらいいんだろうけどねえ。
分けるほど持ってねえちゅーの。
というわくけでワタクシ、飢餓時代に備えて1日1食にしました。
「明日は何食べよう」って想像しながらすきっ腹抱えて寝るのもいいもんだぜ。
大体身体にいい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:20:58
経済板では食料備蓄がはじまってるよ。1日1食にして備蓄したら強い。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:21:16
>>233
円高だと輸入品は安くなる、って理屈知ってるよね?ね?
237看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 16:23:43
>>235
そうそう、ジャガイモとサツマイモ、どっちが病気に強い?とか真剣にやってんだよなw
大丈夫だろ。日本が潰れても俺らが死ぬわけじゃねえし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:24:06
>>236
良く読め。 日本が失速して円の価値が下がったらと云ってる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:24:47
経済破綻しちゃったアイスランドの人達って、この冬どうやって過ごしてるんだろ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:26:41
>>238
ねえ、怒った?
もしかして、悔しい?
ねえ、むかつく?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:27:24
>>239
普通に暮らしてるよ
お前はバカか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:27:50
>>239
一般の庶民はホント耐乏生活かもね。
福祉が機能してればいいけど、それとて破綻してるかも・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:28:33
>>238
ぜんぜん。 そんなもんだろ
244看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 16:28:57
>>239
なんのかんの言って「とりあえず」ロシアが当面生活見るんじゃなかったっけ?
まだ国連難民高等弁務次官が入ったって話はしらねえぞ。
国挙げてFXですったような馬鹿共には相応しい扱いが待ってんだろ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:29:36
243 のアンカーまちがえち >>240だった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:30:57
アイスランドって漁業しかないんだよね、冬の北極海はさぞ寒かろうな
247看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 16:34:10
経済が元で「国民国家」が破綻するかも知れねえ
っての見れるのは俺らの世代くらいかもよ。
しっかり見ておこうやアイスランド、それとアメリカの三馬鹿。
あぁ、俺も破綻寸前だけどなw 死にゃしねえって感じ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:37:02
仕事無くなって、田舎の親元に引っ越して農業やる人が増えるいいきっかけかもね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:38:50
キュムが煽られて悔しがってるw
250看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 16:41:39
それで職業自給率アップんなら文句無いねえ。
ついでに山奥でひっそり核ミサイルでも作りゃいい。
俺は核武装中立がいいと思うんだよね。
一発目はもちろん平壌に向けてやるが、
2発目NYだねターゲット。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:36:35
自治体が緊急雇用対策で、首切り派遣の救済始めたね。
臨時の公務員という形で、月給11万+公営住宅斡旋だって。

いいけど、その財源は税金なんだよなぁ…
現職公務員の給料から引くとかして、税金使うのやめてほしいね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:47:59
アッソーハンも議員報酬を一律三割カットして自分は賞与辞退くらいすりゃ
すこ〜し支持率上がるのに・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:49:23
まっ臨時要員としてトヨタ他大手が呼んだ外人、日系外人を母国に帰っていただきましょう
犯罪が起きないうちに!ってもう麻薬で起きているが

さっさと出稼ぎ人は母国へ
韓国からの水商売女も帰れ

韓国はもっと不況だからお水女が多い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:50:48
社会に大して不満や憎しみを抱いた浮浪者を増やしたくないのだろう。
秋葉の加藤の件もあるしな。
これは治安対策なんだよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:55:30
治安対策としては公務員が妬まれない政策がひつようだね
この分じゃ格差ありすぎだもの。
刺殺事件もあったばかりだし・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:56:08
胴上げで骨折なら想像できるけど、死ぬ事もあるんだな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:57:33
>>254
身勝手な企業サイドや無能な政府のせいで
治安対策をやらなきゃならないのは分かるけど、
それってなんだかゴネ得という感じでイヤだな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:01:11
>>256
前にも似たような事件があったよ。
胴上げって気軽にやるもんじゃないね。
まして酒に酔っている人たちがやるなんて論外だよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:04:42
日本人切られているのに、外人が未だに社に残っているな
家族まで呼んで住んでいる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:05:31
外人は残業も嫌がらずによく働くからだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:06:01
運動部経験もないアホがしったかでやるからだろうね。
あれは、頭部の保持を役割で一人つけてやるもんなんだよ。
最悪、落下しても、頭部だけは保持役が守って、地面に行くまえに受け止めるの。
両肩あたりの服を離さないようにしてれば首から上は守れる。
ちゃんとしたやり方知らず、テレビの派手な胴上げ真似するから死ぬんだよな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:07:23
>>261
みんなベロベロ酔ってたんだってば
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:08:13
せめて労災扱いになるんじゃね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:09:36
寄ってやるなよキチガイかよ。
子供のイジメにだってメニューあるぞ?胴上げ落下w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:18:55
その会社、当然新年会はナシだろうな!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:22:32
>>262
いい歳したおっさん達だからな、加害者に同情はできないな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:23:38
>>260
外人文句ばかりで仕事しない!ぞw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:56:43
>>253
ちょっと待て!!
コリアンマッサージだけは残してくれ。
ありゃ気持ちいいし癒される。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:57:51
>>265
このご時世、新年を無事に迎えられるだけ幸せだぜ。
ある意味、それこそ胴上げして喜びたいぐらいだろうなw
270看板職人(謹慎中) ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 19:01:28
>>268
大丈夫だろ。下半身関係は玄界灘を軽く飛び越える。
今のネトウヨはどうも近視眼的でなあ。
もう一回、満州国再建ぐらい夢見てくれよ。
平成20年の新京とか見てみたかったよ俺は。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:09:03
>>270
アホかw
精神的なバックボーンもなく骨抜きにされた現代日本人を見ろよw

どこの国であっても、日本人村は、さびれっぱなし、やられっぱなし
自警団すら組織できない烏合の衆ばかり。
外国に日本人自治区作ったところで、警備のために莫大な税金投入するハメになるし
いざ鎌倉となったら、兵隊が民間人見捨てて先に逃げるのは
その満州で学習済みだろが。

おまえのヨタも切れが悪くなってきてんなw
272看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 19:18:26
>>271
だったらノコノコ出て行くべきじゃないね。
満州・朝鮮からの引き上げ組はそんな恨み言ばっかり言ってたんだろ。
要するに植民地経営がなっちゃいなかったんだよ。


273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:19:24
骨抜きにされたんではなく何事かを学んで成熟したんだと思うよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:23:57
>>267
ウチの会社に限ってかもしれないが、日本人よりも
外国人の方が生産性が良い。
若い女の方が文句ばかりで何もできないし責任も取らない。
275看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 19:27:47
>>273
岸信介みたいなテクノクラートは満州経営で戦後の国家経営の基礎を学んだと言うもんな。
悪い事ばっかりじゃねえんだよこういうのって。
271みたいな男はちょっと自分が被害者前提が強すぎるんじゃねえかな。
喰われる前に喰っちまえよ>>271
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:32:38
社会の問題を自警団で守るような世の中にだけはしたくないっすね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:35:02
>>273
アメリカによる「愚民政策」は実際にマスコミ他に影響力あったんだよ。
学生運動激化によりコミュニズム脅威に怯えて
いわゆる「軟弱で軽薄な若者文化」を、ことさら強調する路線を指導したんだ。
日活、東宝、大倉、映画会社のチャラい娯楽映画増産と
ファッション誌のことさら華美な煽りで
日本の若者のディザィアはメディアだけが先導して教育してきたんだよ。
278看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 19:36:21
俺はジャカルタでそういうの見たよ。
武装ガードマンが検問書作って住宅地守ってやんの。
民営化が行くとこまで行くとああなるんだろうな。
そのガードマンが信用出来るのかよって話よ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:36:37
>喰われる前に喰っちまえよ

アメリカ様に喰い尽くされて、何か喰うもんがこの国に残ってんのかよ?
280看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 19:39:49
いわゆる「3S(sex,sports screen)政策」ってやつか。
当のアメリカもここまで上手く行くとは思ってなかっただろうなw
こんなに米に犯されやすい国もそうなかっただろ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:40:29
>>277
愚民政策に踊らされるほど日本人は民度が低くかったとは思いません。
時に大衆は豚ですが、時にしたたかなくらい怜悧でもあります。
愚民政策があったとして、その有効性を過大評価する人は、国民大衆を
どこかで小馬鹿にしているような気がしてなりませんね。
282看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 19:42:25
>>279
とりあえずそこいらで飲んでるアメ公の財布スッちまえよ。
やれるところからやれ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:42:45
おかげで学習した日本は現在中国で同じことやってんだよなwwww

いや、民衆がバカだから、単に低俗な娯楽を欲してんのかもだが
浜崎あゆみのコンサート6万(日本円)出してドーム連日満員でソールドアウトだってさ。

日本ごと中国人に買ってもらう日が来るかもしれないぞ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:44:28
>>282
おまえがやれよw

日本人なんざブッ殺しても無罪放免の”特権国民”様だぞ。
民間人はそこまで力ないが、米兵最強だろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:45:01
>>281
国民大衆を小馬鹿にしてるんじゃなくて相手が賢すぎたんだよ。
まぁ相対的には国民もアホだったってなるんだけど、真面目で律儀な
気質が裏目に出たんだろ。
286看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 19:53:19
>>284
この敗戦国民が。
ブっ殺される前に指の一本でも喰いちぎってやれよ。
そんな気概がありゃあの海兵隊のクズ共も下手な真似しやしねえだろ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:56:17
>>286
おまえがズタズタにされてブッ殺されるのを大人しく見物といてやるよw

自分と家族だけ幸せなら、他の敗戦国民がどうなろうと知ったこっちゃねぇやwww
288看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 20:01:44
>>287
まあ勝手にしな。そういう事態になりゃお前も無事じゃ済まんと思うが。
まあぜいぜい上手く立ち回って生き残って見せろ。
国民なんてものは国家の下位概念なんだぞあくまで。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:04:01
日本人が日本人たる気骨を取り戻すためには
映画見ない、セックスしない、ファッションに関心もたない
浜崎吊るし上げ、アメ公の財布をする
てことでよろしいでしゅか?
290看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 20:08:19
>>289
後半は全くやってないんで何とも言えません。
ああハワイやグアムは大好きですよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:08:21
>>289
おまえのレスが一番上等だなぁwいい感じだw

それでGO!だゼ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:09:53
>>289
あとマックとコーラでいいんじゃない?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:10:09
>>290
ハワイやグアムにちょろく魂抜かれてて、日本男児気取るのは
すさまじくいかがなものかと思うわけだ。

ついでに浜崎のCDも買っとけよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:11:55
オキシデンタリズムの御旗をあげると腰痛になりますぜ
これ、歴史の定説でござい
295看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 20:14:06
>>293
そういうのが近視眼的だと思うわけだよ。
きっと石原莞爾も機会がありゃグアムぐらい行ったぜ。
アユのCDは死んでもいらんがな。
296看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 20:17:47
それと日本男児気取るつもりも全くねえから
ただ君ら見てると「こりゃ次も負けるな」と思う。
お前らやめとけ。まあ兵隊に取られる年齢でもねえろうがなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:25:52
うん、負けると思う。
テクノロジーが群を抜いて優越してても負けると思う。
ま、日本人はカシコクなったんで次は乗らないと思ってるけどね。
298看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 20:25:58
おいおい、静かになりやがって。
これじゃ「市況2」板風言うと
『今日も韓銀大勝利!
 ネトウヨ涙目!』じゃねかよw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:31:00
ジャーゴンだらけで意味がわからんです
300看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 20:33:30
それでも「ジャーゴン」使ったあなたに答えよう。
このザマだと次の戦争も敗戦国になる可能性が高い。
組む相手は選びてえもんだぜ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:37:55
看板職人ハンは偉く戦う気旺盛だけど、戦争しても結局貧乏くじを
引くのは庶民だよ。
それは十分解っているだろうけどそれでもやりたいのかね
302看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 20:42:02
>>301
私、近代戦では勝者はありえないと思っております。
ただその前の準備は怠ったらアカンと思うわけ。
他所の国に色気出させるのもまた悪かなと。
「財布の紐」ダランとズボンのポッケから出してる奴はアカンと思うわけ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:43:37
なあ、軍事上の不確定要素がなくなっちまった現在、前世紀風の国家と国家が
軍隊をぶつけ会う戦争ってできないんじゃないの。
核ミサイルうてば終わりなんだからさ。
あったとしてもそれは第三世界を踊らしての代理戦争くらいでしょ。
この先、日本が他の国とドーンと二十世紀風の戦争をやるってあまり現実味が
ないんだよね。
まあ、何かしらの理由、地震とか疾病で国内が機能不全になって、その隙をつい
て攻め込んでくるなんてパターンはあるかもしれないけどさ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:47:53
中国が攻めてくる←アメリカとロシアが黙っていません
ロシアが攻めてくる←アメリカと中国が黙っていません
アメリカが攻めてくる←中国とロシアが黙っていません
ナウル共和国が攻めてくる←埼玉県民が黙っていません
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:50:38
>>304
北以外どこが日本を攻めようが、その時は根回ししてから攻めるよ。
306看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 20:51:01
>>303
もう前世紀風の戦争は無理でしょうね。>>301にも言っておくけど
多分、徴兵制も無理でしょ。今なら志願制の方が使えるんじゃないか?
でも、あのナチにやられ放題やられてアメリカに助けて貰ったくせに
世界中でアメリカの神経逆撫でしまくってるのはフランスでしょ。
やっぱ核保ってる奴の話は世界は聴くんだよ。
「NYを犠牲にしてもパリをモスクワから守る気はあるか?」
これアイゼンハワーに訊いた奴はやっぱり大したもんですよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:53:12
北朝鮮が攻めてくる←みんな見て見ぬふり
テロには無防備だし
財布の紐垂れまくりだね、日本
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:56:02
>>305
戦争に勝つと金がかかりますぜ
アメさん風におせっかいなアフターサービスをやらなくてもね
経済の神を崇拝する現在の日本人がそんな不経済なことに手を出しますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:59:10
戦争なんて人殺しはやりたくない。
が、関西人は別だ。
やつらが箱根の山を越えて乗り込んできたら
全力をもってこれを粉砕する!

310看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 21:00:55
>>308
でしょ?だから関わらないためにも徹底武装。
体制崩壊しても徹底放置。
そのため軍事費なら安いもんだと思うけどなあ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:06:29
>>310
うん、実力のないお飾りでも備えてますよっていうアピールは
有効だからね。
なもんで実効性は?のミサイル防衛も装備できるならしておくの
がよろしいんじゃないかと・・・
でも勘違いして夜郎自大になっちゃう人もいそうだもなあ。
2ちゃんねるで見かける自衛隊の装備自慢なんかみてると、寒心に
たえませんぜ。
312看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/16(火) 21:10:30
>>311
ラプターくれるんなら何でも言う事聴きまっせって奴いるもんね。
アメリカが真珠湾まで大戦に関わらないで済んだのは巨大な軍事力もあったせいだと思うんだ。
いまさら2000万人の朝鮮人に世界にはみだして貰っても困る。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:18:58
ラプターはどんどん遠のいて行くね
イージス艦の機密漏洩(海自だけど)、田母神氏のシビリアンコントロール軽視
の言動、政府の集団的自衛権に対する見解の曖昧さ。
アメさん側からみたら胡散臭さ大爆発でしょ。
不況で売り込みにかかってくるってのもなさそうだし。
身から出た錆ってのはこういう状況を言うんだろうね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:32:58
核武装論議ぐらいは解禁しないと拙い
するだけの力はあるんだし、しなくてもブラフに使える
実際は核システムの運用と維持に莫大な手間と金がかかるから実行し難いんだけどね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:39:42
イギリスなんていい加減衰退してんのに核弾頭200発程度、よく管理してるね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:57:54
もう何発か流出してるんじゃまいか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:02:40
>>315
イギリスはこの先200年、納税が1円もなくても国民食わせる貯金があるんだよ。
そこらへんの自転車操業のバカ国家とは違う。
毎日数億円の赤字増やしてる日本とは比較することさえおこがましい。

日本が豊か?賢い?
サルの分際でいつまで幻想にしがみついてんだよ。


ああ、だからサルなのか…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:09:00
夕飯食ってフロ入っての時間だからと
2ちゃんから引き上げたら

残ったサルが高々と勝利宣言か…

看板って、相当恥ずかしいアホだな…
次からはコテはずしてくれよ。うっとうしい。
319看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/17(水) 10:11:16
>>318
そういうメシだの風呂だの訊いてもいない現場不在報告してるお前が恥ずかしいよ俺はw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:14:24
恥ずかしいサルだなw

建国以来、一度も民を大事にしたことのない
「国家」幻想にすがって国体大事に玉砕しろよ。

    おまえの汚らしいガキだけがw

お国のために、てめぇの汚いガキをぶちころして、勲章でも貰ってろ。
321看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/17(水) 10:17:26
なんだ本物の馬鹿かよw
俺が「国民なんぞ国家の下位概念」だと昨夜言った意味もわかってねえのかよ。
後半のなぜか改行だらけの糞文は唐人の寝言だな。
お前はもう発言するな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:26:43
今時民主主義国家の理念を知らないバカがいるとはな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:05:18
OPECが石油減産を表明だって、高い時は全然増産しなかったくせに。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:14:17
客を並ばせて、架空の人気をアピールするラーメン屋みたいだな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:10:45
>>323
原油高騰は投機マネーの仕業で、供給量は充分だというのがOPECの言い分だったな。
でも1バレル40ドル台って、湾岸戦争のときよりも遥かに高いんだが。
日本も早くメタン・ハイドレード発掘に力を入れるべし。
新規需要を掘り起こせる可能性も高いし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:54:17
行列が出来るラーメン屋は、店主がつくるの遅いから。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:05:03
近い将来中国製の食料品は一切入荷しなくなります
わが国は全部国産になりますが、量はありません
食い物無くなります
争奪戦
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:28:52
ブッシュ靴投げ事件、ゲームやアニメで大人気:「マトリックス・ブッシュ」も
ttp://wiredvision.jp/news/200812/2008121720.html
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:48:24
>>327
昔みたいに農家に直接交渉に行く時代が戻ってくるのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:06:38
>>328
マトリックス・ブッシュ カッコイイ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:08:45
>>329
お前は馬鹿か?
そんな時代ねぇよ
流通システムは全て必要から生まれてるんだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:15:44
終戦直後みたいに、都市部の美人の人妻が作物欲しさに
田舎の農民に抱かれるんだよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:17:22
取引先行ってきた。
事務所に入ったら、契約社員とパートの事務の女の子全部いなくなってた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:18:39
それが全てのように語るなよw
そういう「時代」じゃなくて、そういう「こと」もあった
って言うんだよ、日本語では
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:00:00
【国内】BIG-server.com 2ちゃんねるのサーバー、韓国からの攻撃に勝利★3[12/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229516700/-100
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:24:12
実は勝利してないんだよ!

このままではサーバが落ちる

academy6
love6
science6
society6
yutori
軒並み死亡

mamonoも高負荷、ヤバス
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:55:09
2chサーバ負荷監視所
http://ch2.ath.cx/

これによれば,もうmamonoは落ちてるな・・

韓国恐るべし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:57:32
あなたの血税が在日韓国朝鮮人の破綻した金融機関に注ぎ込まれる事に賛成出来ますか?

今、日本が在日の手に落ちようとしている事実を皆様はご存知ですか?

http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1235/ZAINICHI.htm
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:03:16
中国人はもう日本向けの食品の製造は一切しないと言っているね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:12:23
>>331
その流通システムで中国以外からどうやって調達するか教えてくれよ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:20:08
>>339
確かに日本人は「食」に関して贅沢過ぎるね。
メタミドホスなんてのは論外だが、賞味期限や消費期限に関して神経質過ぎるんだよ。
遺伝子組換え作物に関してもそう。
遺伝子組換え食品が人体に有害なんて、確かな証拠なんかどこにも無い。
有害だったら、遺伝子組換え先進地アメリカ人はとっくに滅んでるよ。
アメリカも、日本向けに遺伝子組み換えてない作物作るのなんか面倒だから、
近い将来、日本向けをストップするだろうな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:25:19
先日のNHKスペでも中国本土の中国人がそうインタビューに答えていたな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:26:47
>>341
そこまでの事ではないが、昭和から30年以上、低価格のウナギは全部台湾だったのにね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:35:35
中国でやってるのは加工であって農業製品を多量に作ってるわけじゃないし。
ちょっと前まで飢え死にする奴がたくさんいた国で穀類なんかを売るほど作れるわけがない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:49:33
>>341
このまえアメリカの食料事情取材見たけど、遺伝子組み換え先進地のアメリカ
でも「人の口に入る小麦は遺伝子組み換えしてない」だぞ。

トウモロコシや、大豆を遺伝子組み換えしてるのは、「家畜の餌だから」だそうだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:51:06
11 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 23:59:07 ID:BSrU3RWT0
おれも独立行政法人で働いているけど
・交通手当
・食事手当
・光熱費手当
・洋服手当
・漫画手当
とまあ、色々もらってるよ
言えばくれるんだもん、仕方ないだろw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:33:09

2008年3月13日、アメリカ下院は珍しい“秘密会議”を持った。下院の過去の歴史で完全な秘密会議はたった4回しか
持たれていない。アメリカ国民に選ばれた代議員たちは、彼らが知り得た事を人々に知らせてはならないとされている
のである。さらに議会法XVIIclose9は彼らが討議したことを公表することを禁じている。そのような情報を漏らすこと
への罰則は、年功序列、名誉の喪失、譴責、不信任、 除名である。これらの秘密の扉の向こうで、全てのメンバーが
秘密の保持を誓い、常に秘匿され、公表されない何事があるのだろうか。秘密というものは悪事を隠蔽するためのもの
である。ニュース・メディアはこの秘密の会合について一切報道していないが、そのうちの一つはアメリカ国民を監視
する新しい監視技術であるらしい。懸命なリサーチの後、私はついにオーストラリアの新聞に更なる情報を得ることが
出来た。オーストラリアでは語られていた。オーストラリアのブリスベーンのTO (意味不明)に。その記事にはWCPO
経由のABCニュースでは、やはりその秘密会で何について語ることは固く禁じられていると確認されている。しかし、
幾人かの代議員は非常に怒り狂い、国家の未来に関して心配しているので、内容を漏らし始めている。以下はその秘密
会の漏らされた報告の一部である:(箇条書きは訳者)

1.2008年9月に切迫したアメリカ経済の崩壊についての討論。
2.2009年2月のアメリカ政府の財政破綻。
3.アメリカ合衆国の崩壊による内戦の可能性。
4.政府に対抗して“反乱を起こしたアメリカ市民”の速やかな検挙と国中に建設済みの強制収容所REX84への拘留。
5.崩壊に至らせた議会の議員への公開的な報復の可能性のため、大規模な政情不安の間、議員とその家族の滞在のための安全な施設の場所について。
6.必要かつ不可避のカナダ、メキシコとの合併。
7.これら3国の経済的溶解によるAMEROと呼ばれる新通貨の発行。

http://www.ne.jp/asahi/petros/izumi/arano/arano080529.html
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:46:09
アメリカ下院ってマイクホンダがいるところだよね。
イチローを賞賛する決議案や、毎朝牛乳を飲むことを国民に呼びかける決議案とか出してるアホ集団。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:03:05
>>341
>賞味期限や消費期限に関して神経質過ぎるんだよ
それはマスゴミが売るため、視聴率のためのネタとして喚き散らしてるだけで
一般庶民はほとんど気にしてないと思うけどな
そうでなけりゃスーパーの半額商品とか売れないだろw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:15:31
>>349
半額商品は、期限内だよ。
無知だね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:25:35
食うときには期限切れてる可能性もあるだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:42:41
そんな無能は、半額を買う資格がない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:48:52
期限切れてれば捨て値で買えるだろが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:50:52
バカだね。
期限切れを売ったら法律違反。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:02:34
バカだね
期限切れも廃棄品として売買できる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:31:23
勤めてるスーパーでは、期限切れ商品はその日のうちに廃棄処理した後、ゴミになってる。
売る事は勿論、持ち帰る事も会社規定で禁止されてる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:38:39
社内規定にあっても廃棄品を持ち帰る奴や
酷いのになると売ってる奴もいるぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:40:24
建て前は家畜やペットの餌にすると言えば問題無いし〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:42:06
ところでおまいら、食品の産地偽装ってそんなに腹が立つか?
俺の両親は食えるだけでもありがたいっていう、戦後の食糧難の時代を生き抜いてるから
産地にこだわるのは贅沢過ぎると言ってたな。
俺も自分自身の経済状況から、食えればいいっていう状態だから、産地にこだわって
高い金払う奴らの気が知れない。
今さっき、スーパーの叩き売りを仕入れて帰ってきたところだ。
消費期限切れして数日なんて、全く気にならない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:06:40
356 です。
うちの所はチェックが厳しいから無理。
閉店まで勤務してるんだけど、最近は値引きシール貼る時間帯になると、年齢問わず男性客が多い。
中には値引きを急かす人も。
おかげで数個の廃棄処分で済むから、定刻で帰れてる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:38:54
>>359
まじめに国産作ってる農家が気の毒で腹がたつよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:19:57
>>357
すげー粘着。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:25:22
>>359
確かに産地にこだわるから偽装があるんだよな。で偽装したやつ実際食べても差に
気付かない。内部告発がないと気付かない程度なんだからこだわる事に意味が無い
よね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:54:57
産地にこだわって遠隔地から輸送するなんて、無駄。
近隣産地の取れたてのものを美味しくいただくか、安くて安全な
ものを食べればそれでいい。

遠方から鮮度を保って持ってくるのに、どれだけコストと環境負荷が
かかるか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:59:55
近くで生産されたものが安いならそうだけど、そうじゃないのが現状だろ。

産地偽装って大抵、中国産を国産というのがほとんどだし。
近くで生産されて安全だと思ってたら、原価が安く日本の基準では流通しない
ような食品が、輸送コストかけて販売されるわけだから、そりゃ腹立つさ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:58:45
【東京】墨田タワー(東京スカイツリー)「予言者」未だ見つからず 「現在は40歳前後、男子っぽいが女の子かも」と区広報担当は推理する
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229642327/

1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★[] 投稿日:2008/12/19(金) 08:18:47 ID:???0
東京スカイツリーの建設を見通したかのように、
29年前の小学生が「墨田タワー」を描いた墨田区の未来予想図。
区が探している想像力の主は、まだ見つかっていない。
区は「区北部在住の小学校高学年で、現在は40歳前後」と推定する。
絵を詳細に読み解いて推理すると――。

■手がかり
「テーマ 未来の墨田―21世紀の私たちの町をえがこう」。
1979年8月5日付の区広報紙は、11月に両国公会堂(横網1)で開く
「区子ども会大会」で展示する小学生の絵画を募集した。
共同出品もOKで、作品の大きさは自由。「できるだけ大きなもの」とある。
同年10月1日から11日までに、区役所に直接持参を呼びかけていた。

「墨田タワー」の描かれた作品の原画は残っておらず、区には、この絵を表紙に載せた
80年の「区基本構想」冊子があるだけ。オレンジ色の地に、黒い線でタワーなどが描かれている。
原寸や配色も不明。線のタッチから、色えんぴつなどを使ったと見られる。
「学級で描いた共同作品なら、1人ぐらい、名乗りがあってもいいはず」と区では首をかしげる。
>>2へつづく


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20081219-OYT8T00111.htm
画像:「墨田タワー」が描かれた1979年の絵。今は区の冊子にしか残っていない
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081219-355878-1-L.jpg
◇元ニューススレ
【東京・墨田区】「東京スカイツリー」を29年前に予言した21世紀少年を探せ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229008133




墨田区出身の40代ちょっと来いw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:26:02
>>359
今月、ついに俺も359の人と同じような状態に追い込まれることになった。
産地偽装、以前なら腹が立ったけど今はもう、そんなことどうでもよくなった。
虚脱状態だが、とにかく生きるためにいかに金を安く抑えるか、
今の俺にはただそれしかない。
今夜もサビだらけのチャリをこいで、スーパーの値引きをひたすら狙う。

368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:45:02
>>359
国産のものなら消費期限も早めに設定してあるから、少々のことなら気にならないが
中国産だったりしたら命に関わる物もあるから選択肢から外す。
それを中国産を国産として偽ってるんだから腹も立つ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:01:44
美少年とかいうお酒、ほんとに捨てちゃうのかな?
いくら変なお米が混ざっていたとしても、もう製品になってるのって
捨てられるのには、気が引ける。
だからといって、誰かに無償であげても批判されるだろうけど・・。
370看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/19(金) 10:23:09
食品の産地に拘るような贅沢な暮しはしてねえからなあ・・・
アレ、被害者?が名乗り上げないのは
自分が騙されてたっての世間に晒すのが恥ずかしいんだろうな、あはは。

あと、上の方で誰かが書いてたけど「二脚羊」を人民市場で売ってた国が
いつまでも世界に穀物商売で稼げるわけねえだろうな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:51:29
>>369
このメーカーはどうだか知らないが、食品関係の企業に勤めていた俺の経験から言って
全部捨てるなんてことは”絶対に”考えられないな。
最近は産業廃棄物処理にも結構金がかかるからね。
ほとぼりが冷めた頃を見計らって”再出荷”するか(保存費用もバカにならないと思うが)
工業用アルコールを含めたその他の原料に”リサイクル”するかだよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:07:38
栗良平の「一杯のかけそば」は、後に作り話だったことがバレて非難浴びたけど、
あれに似たような話が、これから日本中で実話になるのか・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:08:33
>>371
そうなんですか、勉強になりました。
確か、ニュースでは2億円の損害とかいってた。 美少年。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:11:05
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/344779.jpg

あっそう
この言い方、ドイヒー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:15:19
>>374
ニュース観てたけど、この後ろ姿の男はカッコイイ六本木とかで働きたいって総理に言ってたぞ
そんな言われ方してもおかしくない野郎だーたよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:39:43
今は麻生首相に対するネガティブキャンペーン絶賛展開中だからな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:54:40
岸さんの頃に比べたら可愛いもんです
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:10:53
その孫の安倍さんも酷かったな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:00:11
麻生さんには頑張って貰いたいよ
折角なったんだから

ところで

給水施設から男性の遺体が発見された事件で、三重県松阪市の松阪ショッピングセンター
 (SC)マームは2008年12月18日、飲食店などに水を供給する受水槽の水質に異常は
 なかったとする外部の有識者による調査結果を発表した。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229655235/-100

自分のところの水が怖くて飲めなくなったわ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:04:16
その事故って圧力がかかってマスコミの発表遅れたね、さすがイオングループ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:04:38
昔々、台湾であった人肉饅頭に比べりゃ騒ぐほどのことじゃない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:08:00
しかし、死肉エキスを口にしたであろう人たちは相当なトラウマだろう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:11:48
まったく人を喰った話だよな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:31:03
>>383
座布団一枚!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:09:10
貯水池の車から白骨遺体

 17日正午ごろ、島根県安来市清水町の貯水池に
軽自動車が沈んでいるのを近くの男性が発見、警察
に通報した。引き揚げた車の運転席から白骨化した
遺体が見つかった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080817/crm0808172047008-n1.htm

貯水槽に比べるとちょっと薄味ですね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:26:45

外国人に住み着いてもらっては困る。日本には日本の文化様式があり
それを守りながら、日本人は生活している。
外国人と言えども、日本に住む以上、この文化を習得して、早く日本に
溶け込むことが大事だ。
俗に言う「郷に入らば郷に従え」だ。これが分からない外国人どもは
さっさと日本から去れ。 文化の多様性に寛容になれ、などと外人に甘くして
いると、彼らは助長して、だんだん本性を現し「外人お化け」になる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:07:22
>>386
彼らはたまたま日本に住んでいると言うだろうな
特に宗教がらみや,愛国的な教育を受けたものは
かたくなに自分たちの文化を守ろうとするだろう。

文化が同じ人間が別れて住む,こんな安全なことはない。
それを国という。

ところで電気屋が家電リサイクル料を猫ばばしていることを知っているか?
家電料を貰った後,その家電は中古品として売ってしまう。
家電リサイクル券を出している組織も,それを黙認している。
もう払わんよw
ま,だいたいエコなんて言うのはほとんど嘘っぱちなんだから。
はやく目を覚ましてもらいたいよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:10:35
精神科通院患者、50万人が社会不参加

 精神科の通院患者約270万人のうち半年以上、就労・就学をせず、社会復帰訓練もしていない人が推計45万〜50万人に上ることが19日、日本精神神経科診療所協会の調査で分かった。

 地域で生活しながら社会参加していない患者数の調査は初めて。多くの場合、家族が負担を抱えながら支えているとみられ、同協会は「社会復帰施設への通所などを促すことが重要」と指摘している。
(2008年12月20日07時29分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081220-OYT1T00052.htm

在日韓国朝鮮人に迫る勢いですね。
389左真紀子:2008/12/21(日) 09:27:57
あっちでもこっちでも大会社が臨時社員を馘首しだした。トヨタは真っ先に
外国人就労者の首を切った。トヨタ関連企業にはブラジル人が多いが、放り出さ
れて、住む家もなく、帰国費用もなく寒空の下でホームレスになり始めている。
トヨタは彼らに帰国費用を出せよ。さんざんこき使ったんだから、そのくらいの
金は出せるだろう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:35:35
散々中間搾取した派遣会社が出すのが筋なんだけどね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:42:27
派遣会社=口入れ屋なんてのは昔はヤクザがやってたんだからしょうがないな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:42:34
>>389
犯罪集団になるのもあっという間だね。
下手に手当てやって居つかれるより、帰国費用出して送り返した方が後々のためになるな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:47:04
>>390
そういえば今やたら流れてる「派遣社員切り」のニュースで
肝心の派遣会社本体の話がほとんど伝わってこないけどなんで?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:52:51
派遣会社は大企業の子会社だからかな?
でもいつ叩かれるかと思って,はらはらしてるんじゃない?w
アデコは高校新卒の派遣を始めた
とうとう来たかという感じ
395 :2008/12/21(日) 09:53:23
無職外人が増えると、治安が悪くなりそう。僕の偏見?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:54:01
派遣会社に契約金が入るのは数か月遅れだから
いま切られてる人の分の金が数ヵ月後に入って
その先数ヵ月後に倒産
だから話が出るのは、3月だね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:58:05
>>395
歴史が教えるところ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:59:38
派遣会社が元請に抗議したとかいう話も聞かないな まあ無理だけど
なぜか個人と企業との闘いみたいな報道をされてるのが不思議でしょうがない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:13:28
仲介会社に調停能力はなさそう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:17:18
まさに中間搾取する”だけ”の存在ってわけね>口入れ屋
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:47:08
去年まで何処も経常利益過去最高とか言ってたのに、あの利益は何処に消えちゃったの。
低賃金で使うもんだから、購買力なくなっちゃいましたよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:50:58
昨夜の新宿西口は警官だらけだった、、、治安悪化・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:51:51
年末だからだろよwwwwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:53:57
youtubeで大阪の街見るの面白い、でもやばくてビデオ撮影できない通りがあるのにはビックリ。w  
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:59:38
>>401
株主への配当に消えちゃったんじゃねーの
来年は揃って無配に転落か
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:00:56
そういえば去年の石油元売も原油高を受けて過去最高益とか言ってたが
今年は悲惨なんだろうな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:02:36
今年は派遣切りで企業自体は食い繋いだが
来年は、その企業自体がバタバタ倒産するね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:15:45
派遣で切られた人を大量採用するって手挙げたタクシー屋に居酒屋チェーン企業。
これ以上タクシー増やして運転手の生活どうすんの、居酒屋の店長なんて体壊してやめていく人ばっかりじゃん。
受け皿は派遣よりも酷いじゃん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:17:44
平成元年に戻りたいわー。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:20:09
>>408
タクシーは、雇用はあっても給与が無い状態ってのが成立するからね。
健保組合等を考えると、人が多い方がお得。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:23:04
社会を人間の身体に例えるならば、今アルツ初期でつか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:48:56
癌に転移し始めたポリープです
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:52:55
末期の動脈硬化で脳梗塞か心筋梗塞を発症直前
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:20:22
平成時代は来年中に終わりそうな予感がする・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:03:18
大正時代に生まれた人はみんな戦争に引っかかったんだから
それに比べれば全然マシだな
人生70年位としてその間何の波風もない方がおかしい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:16:33
>>405
総会屋対策費だって必要だし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:54:32
経済的大地震の後は当然世の中は変わるだろうから
どんな時代が来るのかちょっと楽しみ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:48:24
>>416
そりゃ最初から経費の中に織り込み済なんじゃない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:36:43
>>401
借金返済
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:28:38
内部留保で積んであるんでしょ
不況が明けた時の競争力は金がある者勝ち
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:26:51
,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl    
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!    
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  
           |/ _;__,、ヽ..::/l    毎日、三ツ星レストランで会食ですよ フフフフ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ 
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、  
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ  
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:53:52
>>420
まあ最後は金だよな。おいしい金儲け話なんて金持ちか権力者にしかいかないんだよな。
それに気付いてない庶民は儲け話のサギにあって涙目になる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:57:38
今の世の中、金持ちったら在日系は多いな〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:04:19
多いって言うほど在日はいないよ
華僑や朝鮮に目立った金持ちがいるのは
連中が金しか頼るものがないから
クビになったとたんに食えなくなるような
給料を全部パチンコや酒で使っちゃうその日暮しの派遣とは違うから
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:27:10
庶民なんて恥ずかしい言葉は使うなよ。
親から貰った土地に家建てて暮らしてる庶民から親には成人するまで育ててもらっただけの庶民もいる。
ピンキリの庶民を十把一絡げで語るのは不快だし、TVの街角の声で「我々庶民は」なんて言ってる奴を見ると
俺も庶民だがお前とは違う庶民だと言いたくなる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:42:34
王家や天皇家以外どんな金持ちも庶民ですよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:05:58
そう、みんな庶民
ワイドショーでちょっとコメント入れるだけで数十万のギャラを貰ってる奴も庶民
それを写してる制作会社からの派遣で月給二十数万のカメラマンも庶民
高級庶民が零細庶民の格差を語ったりしてw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:18:10
しょ‐みん【庶民】
世間一般の人々。特別な地位・財産などのない普通の人々。
特別な地位・財産などのない普通の人々。

だろ,普通。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:22:26
経団連会長とかは?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:27:59
難民
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:52:05
愚民
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:57:06
寮に入ってて貯金もしない奴って最低
それってホームレス最短コースってのが常識なのに
あちこちでセコい助け舟が出てるようだけど
可哀想だからじゃないんだよね
ホームレスになって悪いことされると困るからさ
あの人達にはその事をわかっててほしいね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:21:36

アホ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:28:51

真性
435看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/22(月) 09:52:29
ニュース観てりゃ、毎日毎晩訊いてもないのに
「1円円高が進めばトヨタは年間400億円損する」って解説ウゼー。
あいつらちょっと前まで日銀に金貸すほど持ってやがったくせにw
「ウチももう厳しいからねー、金ないからねー!」の
プロパガンダの片棒担いでるようにしか見えねえや。
436小泉・竹中=:2008/12/22(月) 10:20:52
★100年に一度の不況の責任者
みなアメリカから来たと、責任をあっちへ押し付けている。だが・・・
小泉、竹中コンビはセーフネットを張らないで暴走した。
いま空中ブランコの綱からぼんぼん人が落ちてきて死んでいる。
こんな酷いことをやった首相は太平洋戦争に巻き込んだ近衛とか東条以降は
いない。万死に値する奴らだ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:45:13
俺の周りは全然不況じゃないんだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:54:30
なんか不景気な話ばっかりで、実際いろいろあるわけだけど
どんな時も儲かってるっていうか、好景気な企業ってのもあるはずだよね。
そういうのは何で出てこないんだろう。自動車関連の嘆き節は食傷気味だ。
トヨタなんて今までが儲けすぎだっただけでしょ。
ネガキャンみたいなのばっかりニュースで聞きたくないよ。
もっと多角的にニュースを見せてほしいけど、そんなのやる気もないんだろうな。
439看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/22(月) 11:03:45
例えばブランド品の輸入で利益出してる企業なんかがいるはずなんだけどね。
そういう所は「今まで堪えて来たんだからそっとしておいてくれ」って感じかね?
あと派遣の組合連中の、あのノボリとかプラカード印刷する金はどっから出てんだ?
シルク印刷も結構金かかるはずなんだがなあw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:16:27
儲かってるとこは黙って不動産でも買い叩いてるさ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:20:15
派遣ってフリーターだろ
フリーターが組合って笑かすなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:33:43
あのー、私愛知県の自動車関連産業なんです、いますっごい不況で会社暇なんです。
来年は赤字になるんで税金納めないと思います、こんな会社が何万社にもなりますよ。
国や地方の税収酷く落ち込みますよ、ブランド品の輸入企業なんかじゃあカーバーできないですよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:52:44
>>438
不安煽りすぎると零細でも優良な企業とかまで変な影響受けるよな。
444看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/22(月) 11:59:41
>>442
いや、そりゃ輸入産業がその穴埋めるのが無理なのはわかりますよ。
日本じゃ自動車関連の労働者とその家族が2000万人いるってくらいですからね。
ただ、「この世界不況の中、確実に業績を伸ばしてる企業が」みたいな
ニュースはあんまり見ませんねえ。テレ東のWBSがたまにやってるかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:39:02
アメリカ発のプライムローンとは、言ってみれば「ねずみ講」だろw
実体のない話が繋がって、本体が皆見えなかっただけだ。見え出したら
ガスみたいなものだった。株が紙切れになるのと同じだ。


446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:20:39
誰が儲け抜けしてるのだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:42:55
ユダヤ人
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:59:30
>>439
並行輸入業者って結構儲かってるんじゃないか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:12:30
>>439
ニュース見てたら「社民党」って書いたノボリ持ってた奴がいたぞw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:25:31
社民党や共産党がやってるのにニュースでは「市民団体」って紹介するのは毎度の事。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:35:22
やっぱり一番悪いのは
人材派遣会社なんじゃねえの?
ピンハネしすぎだよ
ヤクザの手配師だってもう少し情があるよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:11:49
やくざってのは不況どうなんだろうね
453看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/22(月) 22:52:47
共産党、党員増えてウハウハらしいね。
「資本論」どころか「共産党宣言」も読んでない若い衆ばっかりだろうけど。
下手すりゃ漫画版「蟹工船」w
>>452
何かの本で読んだけど不況になったら新聞やテレビ熱心にチェックしてるってさ。
アヤ付けて金引っ張るネタさがしてんだって。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:54:39
やくざという奴らは環境の激変には強いよ。だからバブルでも不況でも
それほど悪くない。安定した堅実な社会が持続しているときが、一番
居心地が悪くなるんじゃない?

1990年代以降は完全にやくざに向く環境がずっと続いたろう。
455看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/22(月) 23:11:01
そりゃそうと、43年前の佐藤・ジョンソン会談で
米に「戦争になったら核報復ヨロ」って頼んでたって・・
あんなのニュース価値あるの?
何を今更おちょぼ口で驚いて見せてんだろ、マスコミは。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:19:27
アメリカが日本のために血を流すわけないw
俺ら、「領土に入ってきた敵だけを相手にします。他国に攻め込みません。後はよろしく」なんて言う他国のために血を流せるか?
アメリカ人だって嫌だろうよ

アメリカにとっての、「どうせなら」、の最良のパターンが、日本が核攻撃されること
そうなりゃチマチマと通常兵器でやらなくて済む。一気に核攻撃ができてアメリカの大儀も立つし怪我も少ない
457看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/22(月) 23:28:41
それがどうもよ、あの頃、中共が核実験やったもんで
「一発喰らったら」って話みたいなんだよな。
それ、東京に喰らったらもう終わりじゃんかなあw
毛沢東なら小倉とか新潟とかケチなこと言わねえで東京に落とすだろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:36:58
2001年のあの日、大阪駅で打ち合わせの待ちあわせをしていた時、
なにやらリーマンが大声で言っていた
「小泉なんかあか〜〜〜ん、日本をむちゃくちゃにしよる」

本当だった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:44:43
小泉がいなければ昭和がずっと続いたと思ってる世間知らずの40代w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:48:11
そうかぁ〜?
小泉のすべてに賛成するわけじゃないが、「もし」の話になるけど…福田が小泉と同じ期間だけ日本をコントロールしていたことを思うとまだましだろ?
経済外交以外の外交の姿勢は良かった
個人的には我が社は大打撃だったがw
小沢とかありえんでしょ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:56:54
マスコミがトヨタの営業赤字を、必要以上に大きく取り上げてる気がしてならない。
勿論世界のトヨタだから大きなニュースには違いないが、それにしても・・。
国民に「あのトヨタでさえこんな目に遭ってる。生活向上なんてとても無理。」と、
諦めムードが漂いかねない、と危惧してるのは俺だけ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:02:46
日経にネット通販は売り上げ最高って記事があったね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:07:06
向上なんてとんでもねーよ。
維持できるかどうかもわかんねーのに。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:12:41
不景気な時に不景気だ不景気だと叫ぶだけの芸無しだから、マスコミって
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:21:17
>>456
現憲法を押し付けたのはアメリカなんだけどね

しかしそれを解決できないのは日本に責任があるんだけど_| ̄|○
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:24:39
NHKは不景気知らずでいい気なもんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:02:11
>>465
拉致問題までアメリカ様に頼ってるからな。これこそアメリカが必死に努力する
ほどのメリットが無い。
468 :2008/12/23(火) 08:37:54
世田谷一家殺害事件、犯人誰だろ?韓国人じゃなかったのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:43:01
たかじんTV非常事態宣言が最終回だった。
まだまだ、取り上げて欲しい問題が山積みだったのに。


しかし、最終回は面白すぎたw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:54:39
残飯を再利用する飲食店は営業停止に
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107889
2009年から顧客が残した残飯を使用する飲食店は営業停止や店舗閉鎖などの処罰を受けるようになる。

朝鮮では再使用はあ・た・り・ま・え。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:59:57
>>468
韓国にしか売ってないブランドを「輸入した」人物を探しているとか。
もうアボガド、バナナかと。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:17:01
弁護するわけじゃないけど、韓国の食い物屋では何か頼むと付き出しみたいなもんが
ゴチャゴチャと幾つも付いてくる
アレを出さないとケチだと言われて客が来ないらしい
でも全部食べる人は少ないので儲けのために再利用するところがやたらに多い
メインディッシュを再利用してるところもあるだろうけどw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:23:43
そりゃ不景気なのは間違いないだろうけど、今の状況はなにかうさんくさい
ヒステリックで一過性な雰囲気というか臭いを感じる
日本人の悪い癖みたいなもんで、半年もしたらまた派遣も普通に使ってて
しかもニュースにもならなかったりしそうだ

474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:42:47
クビなった派遣の人を追うのほんとたくさん取り上げるよな。ニュースが一方向に
向きすぎ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:56:37
トヨタなんて10兆円ぐらいの貯金があるから赤字1500億ぐらい屁でもないのに、マスゴミが騒ぎ過ぎ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:11:07
世田谷事件は私ん家の近所だけど、この辺ではやっぱり○○人が犯人、ってことになっています
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:04:32
>>474
JRの電車がオーバーランで事故を起こせば
10メートルオーバーしただの5メートルオーバーしただのいちいちニュースにするし
三菱バッシングの当時三菱の車が燃えただけでニュースにするし
盗用多の車のほうが多数燃えてるだろってw

一億総白痴化といわれたけど
マスコミのほうが白痴だ、というか白痴でなけりゃあんな番組作れないよな
478看板職人 ◆WyKaNBanBM :2008/12/23(火) 13:15:52
>>474
もううんざりだよな。さっきもパンの耳喰ってる元派遣が出てたよ。
それくらいで貧乏自慢されてもなあ・・・俺らだってやった憶えないか?
なんだか笑えねえ「銭金」観てるみたいで食傷気味。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:25:59
>>474
正確には契約終了か契約解除なんじゃないか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:36:13
1986年時は、派遣はコンピューターなどの高度な技術の忙しい業界だけに限られていたが
公明が改悪したな
86年のままでよかったのに
小泉が悪い
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:12:54
でもあの時派遣制限を開放しなかったら、日本の工場はみんな中国へ行っちゃったんだよ。
派遣切りで騒がれてない企業は、工場がもう日本に無い企業ばっかり。
キャノンやトヨタ責めるけど、日本に留まって何とかしようと頑張ってた企業なんだよね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:53:50
派遣は労働力の流動性を高めるから悪い制度ではない
賃金が低いのはまた別の問題
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:02:51
素朴な疑問・・・
何故彼らは、正社員の道を選ばず、派遣を選んだんだろう?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:07:23
いろいろな理由で失業した奴、自ら棄業した奴。そしたら派遣しか残ってなかった奴。
サビ残なんかの息苦しさを嫌って労働力を売るだけの派遣を選んだ奴。
いろんな理由があるな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:08:42
>>483
企業が採用しなかったから。
若年層で、初めから正社員を希望しなかった人は少ないよ。
少し前まで、フリーターとかいってかなり数が多いように錯覚する
報道が多かったけど、多数派ではなかった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:11:14
自由に生きるはずのフリーター
景気が悪くなれば食い詰める自由もあるw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:13:15
派遣の経験は無いが、景気いい時はドーンと働いてガッポリ(?)稼いで
ドーンと休暇とって旅行したり遊んだり出来たんじゃないかな?
90年代そんな噂を聞いた事があった。バブルを経験してたのでそんな旨い話
あったとしても長続きしないと思った。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:15:45
>>487
期間工たちは、失業保険をうまく利用して、そういう働き方をしてたね。
以前は、期間工は農閑期の雇用の受け皿だったけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:18:20
派遣と大して違わない給料で
責任とかの言葉で縛られてサビ残、持ち帰り残業した事がある
軽い残業で帰る派遣が心底羨ましかった
もちろんその後転職したけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:33:12
派遣切りは、ある意味「自業自得」なんだな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:33:34
>>474
当たり前だよ、首になった奴らの身になれば当たり前のこと。
むしろマスゴミは取り上げが消極的過ぎる。
もっと、もっと残酷な現実を伝えなければいけない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:36:53
>>490
確かにそうなんだよ。
派遣しかなかった、としてもそういう形態で働くことのリスクは
認識すべきだった。

ただし、>>481が指摘するように
>あの時派遣制限を開放しなかったら、日本の工場はみんな中国へ行っちゃったんだよ。
という、国内の空洞化を止める役割を、彼ら個人が負う義務はなかった。
派遣がいるから正社員採用をしなかった、派遣3年目だから切った、
ってのは企業の本音だから。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:37:50
>>482>>484
派遣社員自業自得論が通用したのは、一時代前だよ。
5年前、10年前と歴史をみて、その期間に日本で何が起きたか確認しろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:42:43
経団連御用達のマスコミが「フリーター」「ハケン」と、もてはやした。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:43:23
100年に一度の経済大変動だそうだ。
これほど急激に物が売れなくなるなんて誰にも予想できなかった。
大地震がきたようなもんだ。
泣き言、恨み言は聞いてやるけどな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:48:37
マスコミが煽ってよけいに売れなくなってる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:56:43
電車内の携帯電話の使用をめぐって五十男二人が血だらけ大乱闘。いそじもおとなげないのー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:57:42
元気があってよろしい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:00:39
やれやれもっとやれー!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:09:18
携帯NGの貼り紙を指差しコレが見えないのかよ。に対して 見えねーよ と始まったらしい。ヤンキーの厨房かよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:25:26
不況のせいで人間もサル並みになってきた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:48:22
大磯署は22日、傷害の現行犯で、横浜市保土ケ谷区霞台のパート、佐藤時光容疑者(55)と
住所不定の機械設計士、太田一正容疑者(50)を逮捕した。

調べでは、2人は同日午後6時半ごろ、JR東海道線二宮駅−大磯駅間を走行中の上り電車内で
携帯電話の使用をめぐりトラブルとなり顔を殴り合って互いに軽傷を負わせた。

佐藤容疑者が優先席でメールをしていたのを太田容疑者が注意したことでトラブルになったという。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:52:12
パートと住所不定か
シャバより塀の中のほうがマシと思ったのかもねー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:57:51
メールをやってただけなんだろ?メールぐらい、いいんじゃないの
と思うんだけど、虫の居所が悪かったのかね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:00:05
それか「優先席」の方か
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:07:18
携帯の電波なんて、ペースメーカー等には何の影響もないのに
ウソを突き続けてこんなトラブルまで誘発させるんだから
鉄道屋、お前は悪だな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:07:48
優先席より、もっと優先しなきゃいけないものあるだろ。家族や社会的なんちゃらとか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:09:04
優先席付近では携帯を使うな、っていうステッカーを根拠に
メールを使っていた人に文句を付けたそうだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:10:04
それ注意じゃん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:12:07
>>509
鉄道会社の職員以外は、他の乗客に注意は出来ない。
客同士は対等だから。

文句を言う事は出来る。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:24:11
馬鹿過ぎ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:28:35
>510
オマエ痛すぎるよw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:31:49
あ、この佐藤容疑者って同じ町内に住んでる人だわww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:34:52
>>506
今時、そんな迷信信じている奴は、ほとんどいないだろ。
ペースメーカー装着者も、自分で携帯使ってるんだから。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:30:34
>>514 >>506
携帯電話とペースメーカーの関係については

東京都福祉保健課
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/mame/device/pacemake.html

などにある。実際には多くの携帯電話で22cm離せば,
ペースメーカーに対する影響は無いと考えてよいらしい。

しかしながら混雑した電車内ではペースメーカー装着者が避けられないという問題や
補聴器に対する影響,病院での医療機器に関する影響は結構あると報告されている。
一応携帯電話は列車内では避けるというのが,一番良いと思われるがどうかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:48:31
携帯中毒患者は見苦しいってことよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:49:00
大量の人員削減を進めるトヨタ自動車やキヤノンなど日本を代表する大手製造業16社で、
利益から配当金などを引いた2008年9月末の内部留保合計額が、
景気回復前の02年3月期末から倍増し空前の約33兆6000億円に達したことが23日、共同通信社の集計で明らかになった。


こいつらの製品のCM観ると反吐がでるわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:56:46
>>515
それ、12年も前の実験結果だ。
ペースメーカーの耐用年数は7年程度だから、今は完全対策済みの
ペースメーカーしか稼働していない。
また、実験で影響があったのは、800Mhz帯の携帯電話だけ。
現在この帯域の端末はそう多くない。

従って、現在ペースメーカーへの影響を考えて携帯電話を制限する
意味はない。

ただし、使用方法等のモラルは別問題。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:26:18
ならよ、何でペースメーカー装着者にキチンと教えてやらないの?
只でさえ心臓が弱い人に余計な不安与えてどうすんのよ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:29:20
>>519
多くのペースメーカー装着者は、知ってる。
何しろ、自分で携帯電話かけてるんだから。
ガイドラインの通り22cm離す事が必要なら、自分で携帯使うなんて出来ない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:42:17
>>520
そのリスクが高まるんだよ。
実際に自分で電話をかけていて、隣で電話をかけられて装具が狂ったり止まったりの事故は起きてるんだよ。
小さなことで彼らの生命の危険のリスクを避けられるんだから、協力しようや。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:45:27
>>518
君の家族や友人に、常時、医療器具を装着している人いないだろ
ググルだけでも正確な現象がわかるから、まずはその適当な考え方を改めな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:51:40
>>522
> ググルだけでも正確な現象がわかるから
ネット上の情報なんてものを、無条件で信じるのか?
ちょっとマヌケですねぇ。

俺はきちんと専門家に聞いてから判断しているんだよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:53:49
>>521
電車の中で、携帯で電話してはいけません。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:55:51
携帯の妨害電波発生装着ってあったよな
最近も振込め詐欺防止としてATMに取り付ける話聞いたが
電車にそれ取り付ければいいんじゃまいか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:00:34
>>525
そんな事したら、車内の全ての携帯電話が最大出力で電波出して
すごい事になるよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:02:59
>>523
おまえさんが持つ、ネット以上のその専門家の情報を披露してくれよw
言い負かされた中学生みたいな逃げはやめてくれよw

どこの誰だ何をどう言っているかだけでいいんだから
簡単だろ?
論破してくれよw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:07:27
>>527
負け惜しみか。

そんな個人情報出せるわけ無いだろ。
ネットで調べるのもいいけど、きちんと専門家に聞くのが大人の鉄則だよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:08:55
>>525
それも医療器具の立場からからすれば、かなり危険fだね。

>おまえさんが持つ、ネット以上のその専門家の情報を披露してくれよw
いくら煽っても書くわけねぇよ。適当な理由をつけて逃げるよ。、こいつは。
書ける奴なら、そんな捨て台詞みたいなこと書く前に、最初から書くよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:10:28
>>529
教科書どおり逃げたぞw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:11:20
>>528
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:18:04
>>528
ははは…もう来なくていいよw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:24:45
>>528みたいなのはしつこかったりするよ。
まじめなデータを含んだ論なら読んでもみたい気もしたけど。まぁ無理だな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:39:10
>>529
メーカーに問い合わせたら、自社製品は対策済みだって全社が答えたよ。

そりゃそうだ。
街中で使うもので対策していなかったら、訴訟沙汰になる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:41:28
電車でケイタイ音楽、ゲームとかとにかくうるさいから、女性専用のほかにケイタイ
電波も通じないようにして一切使用禁止車両希望。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:49:50
つーか歩く以上の速度では電波を継続して受信発進できないように汁
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:55:35
>メーカーに問い合わせたら、自社製品は対策済みだって全社が答えたよ。

どのメーカーが何に対してどんな対策を済ませたんだ?w
で、「携帯電話には無反応」と答えたのか?w
問い合わせて答えてるんなら、メーカー名も書けよw
メーカーが答えたんなら、おまえが心配する必要はない。
電話での会話を書けよw
全社に聞いたんだよな?全社に?www

な? 悔しい気持ちはわかるが自業自得だぞw
一つでもいいから具体的なことを言えよwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:06:28
煽りは置いておいて、全メーカーが何をどう言ったのかは、大まじめに興味がある。
そこまでしつこく言うのであれば、データ的な内容も含めて読んでみたいんだが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:23:35
>>537
バカだね。
全社って書いてあるぞ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:27:29
>>538
日経BPを本当だとすれば

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020827/1/

調査対象になった携帯については
何も明らかになっていないと言うことらしいね

電車,バス,航空機内などでは電源OFFに越したこと無いと思うが。。。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:31:13
>>483
正を採用しなかったから
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:31:54
>>534
しつこくがんばる割には中身が何もない。
しかも全社ですかぁ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:47:11
>>540
ふむ、何も明らかになっていないわけね
そういう客観的なソースが欲しいよね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:10:19
>>540
古い記事引っ張り出してきたね。

6年も前の実験で、しかも誤動作したのは当時としても古い機種
なんだから、現行機種では問題ないよ。
当時のペースメーカーは、もうリプレイスされて、現在稼働して
いないしね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:14:10
>現行機種では問題ないよ。
のソースが欲しいな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:31:41
40を越えた大人が年甲斐もなく
ペースメーカーと携帯電話の悪影響について罵り合ってるのを見てると
やっぱり携帯電話こそ社会の害悪であると思わざるをえないな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:51:10
800MHz帯W−CDMA方式の携帯電話端末の安全性について、2006年5月の実験。
「影響がある場合も確認されたが、最大干渉距離は3cm」
IHの方がずっと危険です。

植込み型心臓ペースメーカについては,ペーシング機能への影響を生じる
場合があることが確認された。この影響は,携帯電話端末を遠ざければ
正常に復する可逆的なもので,最も遠く離れた位置でこの影響が確認
されたときの距離(最大干渉距離)は3cmであった。

新方式携帯電話端末による植込み型医療機器(心臓ペースメーカ及び除細動器)への影響について
ttp://www.info.pmda.go.jp/iyaku_anzen/PMDSI226d.html#chapter1
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:14:11
>>547
IHはヤバイらしいな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:49:37
>>546
確かに携帯なんて1台10万くらいなるように税金かけてほんとに必要な人のみで
いいな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:57:09
飯島愛が死んだか・・・・
オレも・・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:02:35
まて、早まるな!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:15:32
せめて、辞世の句を残して逝け
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:20:23
飯島恋ってのもいたなあ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:24:37
前の方にメーカー全社に聞いた人がいるんだけど、メーカー全社はどう言っているんだろう
と煽ってみる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:26:31
>>554
記者やライター等なら、それこそ全社に取材するだろ。
もっとも、国内で製造しているところは無いそうだから、海外に聞いたか
どうかには、興味あるな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:05:44
連合ベースアップ要求だって、派遣切っておいて正社員は昇給要求って凄いよな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:09:51
連合の実権を握ってるのは自治労とかの公務員組合だから派遣なんか関係ない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:13:12
で、その連合が支えてるのが民主党
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:14:28
切り捨てられた派遣は、その企業の客にはならんことを忘れるなよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:17:05
デフレというのは物価がジワジワ下がって民間の賃金も下がるから困るんだが
安定した収入がある人たちにはそれがかえって歓迎すべき経済現象
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:18:57
渡辺善美に続く自民党議員はいないもんかねぇ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:20:48
興味がないので知らないんだが渡辺は何故麻生に反対してるんだ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:22:17
行革大臣の時に、いい加減裏切られたから
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:22:58
>>561
渡辺氏が単なる人気取りでやったなら別だけど、賛同者がいなかったら
ああいう事は出来ない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:25:09
渡辺は地盤固いから無所属になっても平気だし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:30:24
無所属なんて無意味
そんなもんになるくらいなら引退した方がいい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:37:03
この未曾有の世界的不況時に解散とか言ってる奴らって
空気どころか時代も見えてないんだろう。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:49:30
>>567
アメリカも大統領交代で、政権変わるんだよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:53:42
不況を口実に政権に居座ろうとする、麻生と自民党。
みっともない奴らだ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:13:33
>>568
アメリカ大統領は任期が決まってるし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:14:09
>>568
任期満了の交代と比べるのは日本民主党とおまえくらいのものだw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:22:53
チェンジと言いつつ主要ポストの顔ぶれは実質第三次クリントン政権のオバマ。
その上副大統領のハイデンがやたらにデカい面してのさばってるし。
どうなることやら。
日本としては経済をなんとかしてくれればそれでいいんだけどね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:15:01
黒いノムタンか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:21:31
派遣、偽装請負の連中に働かせて、正社員はこれ!
【調査】 2ちゃんねる利用時間、「職場から」が3割
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230089830/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:25:22
彼女のマンション、我が家のすぐ近く。
夕方からずぅっと上空にヘリコが飛び回ってた。
ヘリコを飛ばすほど対価効果のあるニュースなのかなぁ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:27:41
飯島か
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:30:56
テレビ番組で「私、3年後に死ぬって霊視されちゃった。どうしよう…」
って騒いでいる動画があちこちに張られているね。
まさか現実になるとは。

ご冥福をお祈りします
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:34:53
誰か良い男は居なかったのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:56:31
ほんと人生いろいろだな。一時はほんとに湯水のごく金を使えた小室が借金で犯罪者
になったり。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:57:54
芸能界は、そこそこチマチマ生きている奴が長生きするね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:42:37
上がったギャラは中々下げられないからね
高いと使いにくくなるから適当な金額に留めておいた方がいいっぽい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:22:21
>>575
最近はクリスマスの遊覧飛行ってのがあるらしいから、そのついでじゃネ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:53:48
【ロシア】ウズベキスタン上空でサンタクロースを撃墜
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230106231/
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:57:24
あれ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:00:23
>>583
ν速はあまり行かないんだけど、書き込み弾かれた。
なんか悪さしたかなー。
行ったの毎日新聞と捕鯨問題の時くらいなんだけどな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:07:50
同じプロバの奴が悪さしたんだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:22:22
板移転でURLが変わっていたからでした。
再読み込みで解決。お騒がせしますた。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:55:35
「携帯忘れた」火中に飛び込んだ高1男子死亡…広島
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20081225-567-OYT1T00328.html

命より大事な携帯電話・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:09:43
盗用多が赤字に転落するのは
いわゆるアメリカのビッグ3が破綻寸前なのに歩調をあわせたのと
来年創業者の孫が社長になるからその前に悪い材料を全部出し切るって意味があったのか
何しろ内部留保が6兆円だっけ?
赤字が1000億程度でも痛くも痒くもないな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:29:40
痛くも痒くもないし何だか大騒ぎしすぎ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:50:51
しかしトヨタグループは今回赤字企業でもないのに、過剰とも言えるほどのリストラを始めやがった。
派遣は勿論、契約社員にパートそれに下請けや関連企業もどんどん今年いっぱいって事で人員整理してる。
今までこの人達の多くは、トヨタ車販売促進何とか運動でトヨタ車を買っていたが、
もう二度とトヨタ車は買わなくなるだろうね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:02:28
時派遣の人達にこんな酷い仕打しておいて
今後好景気になった時どうするんだろうね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:52:27
また普通に募集かけるんじゃないの?
まぁ、恨み骨髄の人はいかないだろうけど
そのころにはまた稼げればいいからって人が湧いて出てくるよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:07:54
兵庫県加古川市が昨年4月、病気で働けなくなった30代男性の生活保護申請について、
男性名義の取り下げ書を勝手に行使し、不支給決定をした。
男性は申請を取り下げるための書類だと理解しないまま職員の指示で住所・氏名を書き、
取り下げ理由欄には職員が「自分でがんばります」と書き込んでいた。
市側は不服申し立てを受けて男性に謝罪。昨年8月から給付を始めた。
男性は4月5日に心筋こうそくで入院。妻が市に生活保護を申請した。
しかし同月下旬、市職員が、退院して自宅療養中だった男性を訪ね、労働は可能として
「保護は給付しない」と通告。申請取り下げ書に住所・氏名の記入となつ印をさせた。
職員はほかの欄は空白のまま持ち帰り、申請日を「平成19年4月9日」、取り下げ
理由を 「自分でがんばります」と無断で埋めた。市はこの文書に基づき不支給を決定。
  
要するに、市の職員というのは、実に冷酷、無慈悲な奴らで、しかも平気で自分の判断で
書類をでっちあげてしまうことがある、ということだ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:54:38
その職員や市側の言い分を聞いてみたいね。
どんな釈明が飛び出してくるやら。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:55:12
心筋梗塞程度で働けないなら一生働けないな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:56:20
司法解剖と行政解剖の違いは何なん?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:00:50
違いは犯罪性の有無
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:16:35
人員整理された人達へ。
ゆとりはないかも知れないが、時間があったら漫画「ナニワ金融道」の著者、
青木雄二の本を読め。それも漫画じゃないものがいい。
特に「青木雄二の唯物論」をお薦めする。この本を読めば日本の実情がよく分かる。
騙されたと思って一度読んでみろ。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/512CVZSDTPL._SL500_AA240_.jpg


600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:23:27
青木雄二といえば50回以上の見合いをして
来る女性アシスタントにも次々に結婚を申し込み
ナニ金のヒット後に念願の若い嫁を貰い
運転免許取得後ポルシェを買った人ですか?
リストラされた人にはいい目標になるかもしれません
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:30:15
倹約家だね、確か?
早死にだったね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:34:12
ハイライトを一日に何箱も吸えば肺がんにもなる罠
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:38:32
>>599
青木雄二は今流行のバリバリの共産主義者だったのがいいよね。
共産主義の立場から、資本主義の矛盾を鋭く突いてたし。
抽象的な概念にしか思えなかった「唯物論」と「観念論」を分かりやすく書いてたな。
「蟹工船」が持て囃される今の時代なら、青木雄二はもっと分かりやすくて絶対
ウケるはずだ、と思える。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:44:38
青木は関西私鉄車掌時代に共産党に被れたか。阪神電鉄?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:51:03
日本では共産主義はインテリゲンちゃんの思想だし
青木もナニ金で儲けた後は土俗的共産主義の布教で儲けた
日本の共産主義は金持ちや身分のある人が貧乏人から集金したり兵隊にするための宗教と同じだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:54:30
それじゃあ仰山主義じゃん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:54:43
>>604
確か無職の時代に、ドストエフスキーの「罪と罰」を読んだのがきっかけと言ってた。
あとマルクスの「資本論」にも大きな影響を受けたとか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:58:29
青木雄二か。
神の存在を信じてる奴が青木の著書を読んだら、考えが変わるやろな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:59:31
青木の共産思想は日本共産党もひくほどの原理的というか時代遅れなものだからな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:01:15
以前も青木雄二を薦めてる人がいたね。
同一人物だろうけど。
自演までするファンをもってあの人も本望だろうね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:03:11
本望痔のへん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:29:41
青木雄二といえば、邪宗まんが道で主人公の松永に
パテックフィリップの時計やデュポンのライターを自慢する俗物ぶりが爆笑物だった。
その愛すべき俗物描写から師匠への愛を感じるし。

http://book.geocities.jp/monene39/novelmangamiti.html

一章だけでも読んでね。面白いよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:22:03
AV女優 死亡一覧

林由美香・・・死因不明、現在警視庁が捜査中
林かづき・・・事故死(詳細不明) 死亡時高校生の息子がいた
有希蘭・・・自転車の酒酔い運転で転倒、頭部を強打し死亡
倉沢七海・・・2004年9月2日に飛び降り自殺。享年28歳
桃井望・・・河川敷で彼氏と共に焼死(他殺説濃厚) 真相不明、長野県警は自殺と判断
里中まりあ・・・ラブホテルにて頭部銃創貫通(暴力団員が射殺)、享年22歳
田所裕美子・・・自殺(詳細不明)
逢坂あきら・・・自室にて病死(自殺説濃厚)
長峰ルミ・・・交通事故死
麻生美由樹・・・硫化水素 自殺
飯島愛・・・自宅にて変死(詳細不明)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:17:51
>>599
この本含めて青木雄二の著書を何冊か持ってる。
中国マンセーなのがちょっと気にならないこともないが、竹中平蔵みたいな
絵空事の御用学者の本なんかよりもよっぽどマシ。
青木の著書読んで以来、間違っても選挙で自民には投票しなくなった。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:13:01
一人でいつまで粘着して青木マンセーやってんだよw
市場経済システムに乗っかって金儲けした奴の
共産主義のススメなんて嘘っぱちに決まってるだろう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:06:53
>>615正論!
青木雄二に騙されるヤツは「人間革命」でも読んでいなさい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:22:44
林由実香は良かったなあ
なんかSMもので凄くお世話になった記憶がある
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:22:51
腋毛の人も自殺未遂をやったね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:40:35
腋毛の人は鬼畜西村とおるに騙されたからね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:16:24
>>616 ←あなた、そうか学会の方ですか?
    私は、青木雄二さんを支持します。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:18:32
       ↑
  そういう私も、 隠れそうか学会員。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:18:28
小林多喜二もいいけど青木雄二もね。
今の時代に即してるよ。
623大失業時代が来た!:2008/12/27(土) 15:02:34
浜松駅前でボランティアによる炊き出しをした。
失業者が並び、路上はにわかホームレスで溢れていた。
この時期失業者 8万5千人!

大和総研試算だと来年の夏までに130万人が失業するそうだ。
東京でも路上生活者が普通の光景になるだろう。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:05:10
どうしよう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:33:41
そのうちなんとかなるさ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:37:54
こんな時代は独裁者がでてこないと対処できない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:40:20
ただもう頭を低くして嵐が去るのを待つのみ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:49:37
馬鹿な!こんな時こそビックチャンスを掴み取るんだ!
嵐の中に飛び出せ!火中の粟を拾え!いくぞ!!




アッーあわゎゎゎーー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:55:09
首都圏に大地震がくれば簡単に内需は回復する
人も多数死ぬだろうが日本国再生の人柱だから我慢してくれ
いずれ来るものなら今来てくれれば最高のタイミング
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:10:44
昔、年寄りがよく「一人口では食えないが、二人口なら食える」なんて事をよく言ってた
不景気が長期化してそんな現象が起これば出生率が上がるかもなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:20:40
まぁ残業はなくなるな
リストラの心配がなくて過度な残業に苦しんでた層にはいい時代だろう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:24:24
30代は激務で欝病が多かったからな、救いになるか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:27:24
自治体の破綻がが珍しくなくなる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:32:19
公立病院も破綻寸前だってさ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:33:48
欝になるほどコキ使われてた奴が一息ついて
のんきにその日暮しをしてた奴が慌てる
景気が落ちれば人生いろいろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:34:08
それでも道路は必要なんです キッパリ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:34:49
欝になるほどコキ使われてた奴が、突然リストラされる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:37:12
そんな真面目な奴は使い勝手がいいからリストラしないよ
すれば上司が困るからw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:41:45
仕事って文句を言わない真面目な奴に集中するからな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:11:45
>>623-624
既成政党がダメなんだから、自分で起党して、政権を目指す!
こりゃぁ、新しい力の台頭だな。もう自民党はつぶれるw
641不況A級戦犯=竹中:2008/12/27(土) 17:13:05
★★ 竹中平蔵の罪 ★★
多くの資産を只同然の値段で外資に売り、金融をハゲタカの餌食にした。
非正規雇用を促進させ、現在の悲惨な社会の基礎を準備した。
日本の労働者の所得を減らし、国民の購買力を弱らせた。
国内市場を縮小させ、多くの中小国内産業を衰退させてしまった。
医療費を上げた。 住民税を上げた。
高齢者の生活を窮状に追い込んだ。
地方への交付金を削減して地域経済を壊滅させた。

この政策責任者こそ、小泉内閣の担当だった竹中平蔵だろう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:30:56
>>638
上司がリストラされて、そのセクション全部が無くなる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:18:40
いつまでも○○が悪い
なんて後ろ向きな事ばかり言ってるヤツは負け組からの脱出は無理
これからどーしたらいいのかを考えるヤツが勝てる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:28:40
>>641
竹中平蔵と小泉の極悪コンビだな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:17:43
>>631
甘い!
人員を過剰に切り捨て、残った奴にサービス残業させて、
かえって激務になってることだってある。
いわゆる中間管理職や名ばかり管理職は悲惨だよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:36:40
>>639
文句言わない奴はクビにしやすいだろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:12:01
文句言うからってクビを撤回する会社があるかいw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:21:19
文句だけなら
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:19:17
>>644
でも赤字を垂れ流しにはできんでしょ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:33:35
>>644
いいこともしたんだろ、だが、セーフティーネットを張ってない。
あいつらは、それをやると言っておいてやらんかった。
竹中平蔵は、さっさと逃げた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:48:02
平蔵は今年の末も海外に逃げて納税バックレるのかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:56:29
40代で恨み言ばかりの人生
終わってるな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:24:37
人間は所詮、 利己中心主義である事。私もそうだけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:24:54
俺は景気底打ちが見えるまで雌伏して、その後反抗に出る予定。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:31:25
騙し上げに引っかかるなよw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:34:55
バブル崩壊後株買えばよかったと思ったのは
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:38:29
株も考えないではないが一応実業の方だよ。
今みたいな状況じゃ足掻いても深みにはまるだけだからな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:43:12
現金主義
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:47:52
そう、今はキャッシュ最強。
こんな時にジャンボくじを当てる奴が羨ましいぜ。
今の三億なら昔の4〜5億の価値がある。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:49:22
田中貴金属
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:54:16
貴方飢饉族
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:57:28
徳丸
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:02:13
景気の落ち込みがあまりに突然で急激すぎるし、企業も底がさっぱり分からないから
過剰に萎縮してるんじゃないかな。だから結構大きめの揺れ戻しがあると思う
商売や投資で反攻作戦を考えてる人はその後の二番底探りに充分ご注意を
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:04:10
金持ちがどんどんお金を遣ってくれれば良くなる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:10:37
今の日本は金が必要な中年層に金がなくて、もう金を使う必要がない老齢層の小金持ちばかりだから
ちょっと難しいね。いずれその子供に受け継がれるわけだがそれでは遅いし。

実は振り込め詐欺をあまり憎めないんだよ
生簀を破って魚を海に戻してる感じがしてw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:11:39
みのだって、給付金くれくれ言うとる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:14:44
なんでこんなヒドイ国になったのか疑問
1995年くらいまではほんわかしていたのに
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:16:58
さすがにその認識は40代としては恥ずかしいだろう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:19:16
オーム事件まではバブル崩壊を立て直そうと必死だったような二本
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:19:58
>>668
どうでもいいけどw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:23:13
全部正社員と経営者が悪い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:26:01
株式市場が急落したのは90年代初頭だが、本格的に悪くなったのは96年位に
住専の不良債権処理に税金を注ぎ込むのに野党が反対した住専国会
その後の山一廃業から
それまでは結構のんきに土地が下がって良かったね〜なんて言ってたw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:28:33
無知な田舎の農協職員、それが日本人の血統。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:29:57
わけ分かんねー独り言いってんじゃねーよw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:33:24
「一柳幹夫」は東大出でも、根性が山口県のの貧乏漁師
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:37:44
>>675
展也君、久しぶりだね。
大島郡が有名になったけど、根っからの漁師は少なくて、
ほとんどは百姓だったよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:38:55
血液型A型の老人は日本のクズ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:39:32
もし景気がよくなり今騒がれている自動車産業にはもう派遣さんたちは戻ってこないだろうね
正社員が残業で過労死乙
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:44:57
アメリカ帝国主義者に死を。原爆投下の因果応報だ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:47:05
アメリカ人は、欲望抑制機能を喪ったブタに見える。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:50:36
飛行機一機作れないわが国
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:52:03
米国人、都営住宅で育った多摩市内の40代に酷似かなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:01:51
>>678
いやいや決してそんなことはないと思うよ。歴史は繰り返すし、
喉元過ぎればだしね。そのタイミングタイミングで至急職に就いて
お金を稼がなければならない人というのはいるもんだよ。後は、
有期雇用の意味と派遣法を理解してるかしてないかだけの話だと思うよ。
期間工は派遣法の前からあった職で、その昔は農閑期のお百姓さんとかが
多かったんじゃない。そう言う人達は本業があるわけだから、有期雇用の
事もちゃんと理解していたからトラブラなかっただけでしょう。
今後は、労働者派遣法が廃止を含めて改法されるかどうかと、連合等の
労働組合が派遣の雇用をどう扱うかで待遇や働き方が変るとはおもうけれどね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:04:55
<死体遺棄>年金目当てに父の遺体放置 39歳容疑者逮捕

12月28日21時6分配信 毎日新聞

 父親の遺体を自宅アパートに放置したとして、兵庫県警尼崎
北署は28日、尼崎市大西町1、無職、江原幸治容疑者(39)
を死体遺棄の疑いで逮捕した。容疑を認めているという。

 同署の調べでは、江原容疑者は15日午前8時半ごろ、同居
していた父昭治さん(64)の遺体をアパートに放置したまま
立ち去った疑い。アパート所有者が部屋を訪ね、白骨化した
昭治さんの遺体を見つけた。同署が江原容疑者の行方を捜して
いたところ、27日に尼崎南署に出頭してきたという。

 江原容疑者は「(昭治さんは)5月下旬に死んだ。父に振り
込まれる年金をあてにしていた」などと話しており、12月1
5日以降は公園などで野宿して過ごしていたという。尼崎北署
は昭治さんが死亡した経緯などに関し、詳しい事情を聴いている。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:12:14
>>683
やはりそうなるの
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:08:24
労働組合が雇用確保とかベースアップとか残業規制とか要求できるのも、派遣という調整弁があるからでしょ
その派遣の肩もつ訳ないでしょの組合は。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:27:58
>>667
みんなが小泉を熱烈支持しただろ? 覚えとるか?
あん時から、こうなることはわかっていた。
金融問題の解決とともに、社会のセーフティーネットを壊してしまったからな。
そういうバランスをとって進めるのが政治だが、単細胞の小泉と竹中、それに
日本の多くの国民はそれを頭に入れてなかった。 

自業自得だ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:08:31
小泉じゃなく橋本なら良かったのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:24:21
橋本って誰
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:27:16
元・高知県知事のお兄さんか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:29:34
世の中が選択肢式アドベンチャーゲームだと思ってるのはゆとりだけだと思ってたら40過ぎでもそうなんだw
現実はマルチエンドじゃなくて一つだけだって気付けよwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:02:21
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:16:38
どうなるジャポン
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:20:41
ロッテは景気の良いニュースが流れてるな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:13:00
菓子屋は不況関係ないからだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:20:34
ツタヤの会社が景気いいらしいな。
地味にビデオ見て過ごす人が多いからだろうが
カウチポテトで菓子屋もいいんだろう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:50:05
犬を飼っている馬鹿阿呆どもに税金が課せられるな ワロタ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:53:57
税金逃れの捨て犬が増えるだろw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:07:03
トヨタ自動車やキヤノンなど日本を代表する大手製造業16社が大規模な人員削減を進める
一方で、株主対策や財務基盤強化を重視した経営を続けていることが23日、共同通信社の
集計で明らかになった。2008年度は純利益減少が必至の情勢だが、16社のうち5社が増配の
方針、前期実績維持とする企業も5社だった。

 利益から配当金などを引いた内部留保の16社の合計額は2008年9月末で約33兆6千億円。
景気回復前の2002年3月期末から倍増し、空前の規模に積み上がった。

過去の好景気による利益が、人件費に回らず企業内部にため込まれている。世界的な景気減速が
続く中で、各社は慎重な運営を検討するとみられる。一方で2008年4月以降に判明した各社の
人員削減合計数は4万人に上り、今後も人員削減を中心とするリストラは加速する見通しだ。

派遣社員などで組織する労働組合は「労働者への還元が不十分なまま利益をため込んだ上、業績が
不透明になった途端、安易に人減らしに頼っている」と批判している。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:09:14
いつもの青木マニアじゃないかと思うんだが
ソースくらい貼れよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:09:51
>>694
株式を上場していない会社だなw
意味わかるだろwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:15:10
犬より子供を10人位産めば逆にお金が貰えるのにね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:15:47
ロッテって朝鮮の会社
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:20:57
終身雇用の有り難さが、しみじみ分る今日この頃・・。
って、もう定年を55歳にして、天下りも一切禁止して派遣切りの人を
拾ってくれた企業に、税制優遇して・・
アメリカのビッグ3を早くつぶして、そこに日本のトヨタやマツダなどが
代わり・・・    何を言っても夢物語の公務員天国の日本。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:26:30
>>704
おまえ世の中に感謝しろ!
しかし、もうすこし仕事を分けろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:26:17
とりあえず車は10年以上乗って、新しいデジカメは買わない。
自転車が壊れても修理して使う。
地デジチューナーただで配布するまで地デジなんて観ない。
コツコツ貯金して内部留保する。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:32:24
内部留保がない労働者はミジメだからな
あっ、企業も同じかw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:23:01
未上場の大企業にロクな会社は無い。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:28:29
ところで、イスラエルの攻撃どう思うよ。
イスラエルは合法的に選ばれた政党を、テロ集団呼ばわりしている。
テロって言えば何でも通ると思っていたブッシュ以上の詭弁だ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:31:37
パレスチナってテロ集団が合法的に選ばれちゃう所なのは常識じゃんw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:50:18
今年は暖冬だって聞いたんだけど、ほんとうか???
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:53:14
他所の民族が約束の地だからどうのこうのって訳解らん事言って占領してこりゃあ、テロでもなんでもやって戦うさ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:53:50
だから自衛隊に入隊したいっていったのに、両親に超反対され普通の会社員に・・・
今となってはやっぱり自衛隊に入るべきだった・・・
親を恨むよ・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:59:30
ベギン首相
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:00:43
20代の首切られた派遣は自衛隊に入ればいいのに
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:37:51
>>715
農業はいつも人手不足。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:51:31
農地解放なんてやって、小間切れの農地をやる気のない農民に
分けちゃったんだから、農業がダメになるのは当たり前。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:56:34
そんな昔話を今頃言ってもw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:01:50
>>715
志願制軍隊は、世界中どこでもきっついよ
自衛隊もまじ、スポーツやってた奴じゃなきゃ、2週間もたないよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:03:28
農業って簡単に言うけど、今の2,30代の連中の脳には、キツイとしか刻まれていない
また、まったく農家出身でない田舎者が多いのが現実
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:15:58
>>719
昔、自衛隊勧誘のおじさんに誘われた時には
「自衛隊と言っても色々な部署があるんです。訓練期間が終わったら調理師の勉強をする事もできるよ」
って言ってた。入れちまえばこっちのもんだと思ってたんだろうけどw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:21:24
近頃は農家出身でも手伝いなんかしないのが多いから
何もできないのが多い。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:53:33

『枕営業』

枕営業(まくらえいぎょう)とは、従業員が客と性的な関係を持つ事により売上を伸ばす営業方法。
枕営業の「枕」とは一緒に寝る(性交する)ことを意味する。
・・・・・・2chでよく書いてある用語だが、汚ねー言葉だ。

724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:57:59
枕といえば声優と保険外交員
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:34:00
保険外交員と言えば、和歌山の美人のデブ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:12:20
デブと言えば寿命を切り売りしてる肥満タレント
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:01:43
このニュース、マジかよ?
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122901000466.html

そりゃ人質の生命が大事なのは分かるが、諸外国からの非難は絶対確実だな。
「日本政府がこんな態度とるから、テロリスト共がつけあがるんだ」ってな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:54:04
枕営業か・・・w WBSのキャスターだなwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:58:57
【政治】イランでの日本人大学生誘拐事件、日本政府が「身代金」2億円を支払っていた事が判明★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230619329/

この馬鹿大学生に国税を返還させろ
人騒がせな阿呆
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:02:24
イラクで殺されちゃった男の子には、身代金は払われなかったと、
そういうことですかね。

その払う払わないは、どのような基準で決められるんでしょうか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:44:09
>>730
親や親類縁者の社会的な立場じゃね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:53:35
あれは身代金目当てじゃなくて殺害目的じゃね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:58:48
横浜の国立だから助けたんだろうなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:01:50
そもそもこいつ、中村聡志が悪い
わざわざ海外に行かなくとも良い
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:48:33
★越冬集会:路上生活者を支援 名古屋で”牛丼”炊き出し

厳寒の中、野宿生活を余儀なくされる名古屋市周辺のホームレスを支援する
「越冬集会」が12月28日夕、名古屋市中村区名駅4の西柳公園(通称オケラ公園)
であり、集まった約230人に牛丼が振る舞われた。

市民団体などでつくる名古屋越冬実行委員会主催。
ホームレスの人にとって年末年始は年間で最も仕事の確保が難しい時期で「正月気分を
味わってほしい」と75年から続けている。公園にはテントのほか、仮眠所や炊き出し
場所などを設置。午後7時から温かい食事を配った。

同公園で来年1月3日まで、炊き出しや生活健康相談などが行われる。
(毎日新聞2008年12月29日)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:53:11
恒例のデパート初売りの福袋争奪戦が今年も繰り広げられるのか。
ニュー速+のスレによると、福袋は一見お買い得のようで、
実は中身は売れ残りや処分品などのカスばかりのようだが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:50:11
日比谷公園での派遣村パフォーマンスはお笑い種だよ
帝国ホテルの近所で格差を見せ付けるのかね
「派遣」でクビになり「寮」を追い出されたというが
「現場」の仕事がなくなり「飯場」を追い出されたというのが正しいな
労働者なら自前の棲家ぐらい持ってろよ
こいつら元々ホームレス予備軍だ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:56:31
>>737
他人の不幸が楽しいの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:00:48
>>738
楽しくはないよ
彼らみたいなのはバブルの時だって宿無しだって話さ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:20:50
住み込みで働くと解雇、倒産と同時に宿無しになるから注意しようね。
ホームレスになる一番の原因はこれだから。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:40:45
ひぃぃぃぃぃぃー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:45:36
派遣労働者を組織化してゆく機関が台頭してくるだろう。
彼らも厳しい現実の前で頭の切り替えを始めただろう。
世の中、ますます不穏な空気になるだろう。
派遣労働者 + 外国人(一部は犯罪を始める人たち)が増加すれば、
社会は変わらざるえおえない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:51:58
なるへそ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:05:24
永田・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:15:16
永田元民主党衆院議員、飛び降り自殺
ttp://www.asahi.com/national/update/0103/SEB200901030001.html?ref=rss
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:17:07
そうか そうか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:18:06
遺書はあったのかな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:19:32
犯人が?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:23:05
政治家にならなきゃ大金持ちのお坊ちゃんで何不自由無い一生が送れたのに
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:24:39
東大から大蔵省、UCLAのビジネススクールとエリートコースを歩んでたのにどこで道を間違えたのか
よくある話で大蔵省の出世争いに負けて政界に転身したのが失敗だったのかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:29:00
ちょっと前に自殺したってニュースを見かけたけど
あれは未遂だったのか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:31:23
死にたい病に罹ってたわけね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:40:32
永田元議員、辞職してから精神いかれて
そういう類の病院入ってたんだよな。

死神にとり憑かれて居たかも知れん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:44:48
まあいぢめ殺された農林大臣に比べたら
自らが播いた種だから仕方がない
いっしょに騒いでた原口とかは逃げ足が速いのはいかにも政治家向きだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:49:51
永田一人でやったわけじゃなし、典型的なトカゲのしっぽ切りだったな。
憤死ってやつだ。
民主党も菅原道真みたいに祭ってやらないと本部に雷が落ちるぞw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:55:35
選挙、今月とちゃうんかw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:58:39

永田寿康が国会で創価学会住民票移動疑惑を追及
 ↓
創価学会員を総動員して永田に対して集団ストーカーを行う
 ↓
創価学会員による集団ストーカーに永田は耐える
 ↓
西澤孝(創価学会関係者)経由で永田にガセメールを掴ませる
 ↓
永田はガセメールの責任を取って議員辞職
 ↓
議員辞職後も創価学会員による集団ストーカーは続く
 ↓
永田寿康が創価学会の住民票移動発言で名誉棄損罪の略式起訴&罰金刑
 ↓
自殺未遂(2008年11月12日)
 ↓
自殺(2009年01月03日)

http://004.harikonotora.net/newsg/pc/index.php?res=913
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:04:48
今年の後半には民主党は創価と仲良しになってるからw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:05:59
すんごく遅いレスですみません。

身代金を支払っていたんだね。
って、支払っているのはみんな薄々は分かってはいたんだけど、それがばれちゃうのが日本ぽいですね。
テロリストの要求通りに政治犯を釈放しちゃうし、身代金バレちゃうし、国民は誘拐され放題で、国内は失業者が増え続け(儲かっている人も多いけどね)、外国人犯罪はうなぎのぼり。
まっ、暴動が起きないから対したことないか…。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:10:41
>西澤孝(創価学会関係者)経由で永田にガセメールを掴ませる

そうなの?
たしか、国会でメールを読み上げた直後でも、自民党議員のインタビューでは、皆ニヤニヤしながら一様に
「まぁ、あれは…w」 「どこで手に入れたんでしょうね…w」的な発言がったもんな。
皆してピンポイントでやりました、見たいな雰囲気があったもんな。

ご冥福をお祈りします。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:12:12
>>759
イラクの3○鹿のときも1人、1億ってうわさが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:13:15
ホントもウソもあんなアホなもんに易々と引っかかった
永田とみんすが馬鹿さ加減が際立った喜劇だわw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:19:16
>>754
松岡はそんな清廉潔白の人だったの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:24:57
>>763
利権構造を維持出来なくなったから、プレッシャーをかけられたんだよな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:57:49
そのてん野中さんや古賀さんは無駄にプレッシャーに強いねえ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:18:53
多摩から府中に転出した、共産党員の酒乱爺氏ね!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:24:43
後釜の市職員夫妻も、変な宗教信者でキモイわ…吸収じゃ、童話の名字だよなw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:28:57
簡単に、隣人を「籠絡」出来ると思うなよ、市職員夫婦。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:31:42
俺は不快な隣人に、甘くはないからな。近所に迷惑をかけるなよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:40:17
「信教の自由」…隣の老人を籠絡するなよ、馬鹿野郎が!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:43:14
迷惑だから、「線香」の不吉な臭いを隣近所に撒くのは止めろ!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:51:35
お子さんも「お授戒」ですか。憲法に抵触してますねぇ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 05:02:39
俺は、貧乏人根性剥き出しの多摩市職員は大嫌いだ。氏ね!!
774「勝共愛國」:2009/01/04(日) 05:10:17
共産DV夫と学会員妻、貧乏人臭くてマジで迷惑なんだよ!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 05:14:06
「名誉毀損罪」上等だ、「民事」に強い「弁護士」呼んで来いよ!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 05:31:50
「外見」が「貧弱」な男は、「精神」も、「貧弱」な百姓が多いなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 08:52:06
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....

現在の所持品: ちょんまげカツラ、湯たんぽ、トカレフ、当たり馬券
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:01:29

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
民主党を応援するの止めよう。


779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:56:16
>>778
選挙の年だな。
でも、自民党もボロボロだぞ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:10:05
公務員を叩きながら大きな政府を目指すような民主党が勝つならそれも民意だな
ツケも配当も国民が負担するんだからどうでもいいな
俺は俺の生活を守る
政治に頼るようなバカじゃないし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:29:59
得意の漢字で「安心」アピール…首相が年頭会見で書き初め
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090104-OYT1T00346.htm
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:30:25
>>780の生活が世の中と無関係であるわけがないのだから
政治に頼るも頼らないもないだろって話じゃないのかな
嫌でも何でも政治に「左右される」のは間違いなかろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:46:59
イスラエルがハマスをボコボコにすれば面白い。
テロ集団は弱体化するし、原油価格も下がりきってるから上がってもいいし
産油国は喜ぶし、有事のドル高で円高日本も大喜び。
みんな喜ぶ新春の慶事。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:07:25
イスラエルはバックにアメリカがいるし核を持ってるからやりたい放題いいたい放題できるのが心底うらやましい
日本だって実はイスラエル並に周り敵だらけなのに腑抜けだからやりたい放題いいたい放題されてる・・・orz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:08:25
日本人て意識してないけど神道信者
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1230871466/l50

1 :神も仏も名無しさん:2009/01/02(金) 13:44:26 ID:TTfBqVcc
それなのに信者とは認めない。神社に祈祷しに行ったり厄年気にしたり罰気にしてる時点で信者なのに。
生理中に神社行ったから罰あたったとか言ってる人がいて、私は洗脳されてるなと思った。新興宗教なら罰とかは洗脳とか言ってありえないとかいうくせにそんなのは信じてる。なのに信者ではないと認めないからたちが悪い。
日本人はなぜ自分は神道信者と認めずに宗教嫌いみたいな感じでいるんだ?
私の同級生も神社でお祓いとかするけど信者じゃないとか言ってたし。
おかしくないか?
罰を気にするなら信者と認めないことが神に対して失礼と思わないのか不思議。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:48:08
以下コピペ

イスラエルにも言い分はあるだろうし、パレスチナにも言い分はある。
意外とマジメに紐解くとどちらにも大義名分がある。お互いに嘘もないだろう。
戦争は当事者同士にしかわからないものなのですね。
せめて勝った方(有利に停戦した側)の理論だけで歴史が書かれない事を祈ります。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:39:33
>>783
産油国がもろ手を挙げて喜ぶとは思えんがな。
中東諸国はイスラエルを敵視してるぞ。
中東紛争が泥沼化して高騰までならともかく原油輸出ストップになったら、
日本経済は決定的なダメージを喰らうことになる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:28:43
イスラエルのやりたい放題を、国連中心主義を唱えてる小沢代表に聞いてみたいなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:38:18
>>787
アホやね
石油の出ない地域でドンパチやっても何の影響もないわw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:49:10
原油輸出がストップすれば日本より中東が先に干上がるがなw
売るもんが油しかないんだから
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:50:23
>>789
イスラエルとハマスの間だけで終わればいいがな。
だが、イスラエルが一方的に勝利するような情勢になれば中東諸国が黙ってないぞ。
第4次中東戦争が勃発した際、OPEC(=中東諸国)が石油禁輸を武器に使い、
日本で第1次石油ショックを引き起こしたのを知らないのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:54:28
>>790
原油輸出ストップは特定の国に対してだけじゃネ?
日本はアメリカの同盟国とみなされてるからな。
日本以外にも買ってる国があるだろ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:57:01
イスラエルもアレだがアラブのアホ共にも一切の思い入れはない
アブラハムの宗教ってロクなもんじゃないと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:59:35
あのさぁ、イスラエル&アメリカ 対 アラブ諸国 って単純な図式ですら理解していない人がいるみたいですね。
アラブ諸国とイスラエルとどのくらい仲が悪いかの一例で、
割りとアラブ諸国にウケのいい日本人でも、パスポートにイスラエルの入国スタンプがあると、ほとんどのアラブ諸国に入国できないんですよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:03:50
>>794
同意。
中曽根元首相が世界史を高校の必修科目にしたのは正解だったな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:08:05
>>793
本妻と二人の妾の争いに似てるわw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:15:23
BSの海外ニュースを見ると欧州は中東もあれだがウクライナへのガスストップの方が扱いが大きいな。
まあ自分とこはロシアと北海油田からの供給がほとんどだから分かるんだが
元々の原因はお前らのせいだろうって言いたくなるw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:16:59
ほんの2年前、北鮮が撃った弾道ミサイル6発のうち1発が稚内から110kmの日本海に着弾してる。
その後すぐに「事なかれ主義発動」で500km離れていた&通常ミサイルって報道に変わっちゃったけどねw
あれの、どちらかがイスラエル、パレスチナだったら速攻で報復だね。
いやいや、その2国じゃなかったとしてもどえらい事態だよ。
官僚や政治家は、どこまで国民を去勢して自信のない人間にしたいのでしょうか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:24:00
北朝鮮問題の解説に和田春樹を出すようなTV局がある国だから仕方がないw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:34:06
>>798
イラクが湾岸戦争の際、スカッドミサイルを多国籍軍に対してじゃなく、
敢えて中立国のイスラエルに撃ち込んだことがあったよね。
イスラエルがイラクに報復すれば、多国籍軍の中のイスラエル憎しの中東諸国が
イスラエル攻撃に回り、それによって多国籍軍の分解を狙うS・フセインの作戦だった。
アメリカの大統領や国務長官が必死になってイスラエルに報復の自制を求めていたのを
思い出したよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:59:14
第170回国会 予算委員会 第4号
平成二十年十月十五日(水曜日)


○石井一君

それから、もう一つ申し上げておきたいと思うのでありますけれども、今のマスコミの動向。
マスコミは、この間、衆議院の予算委員会が始まったその日に、十月七日ですか、三大紙
、朝、毎、読売、一面広告、全部。見られた人あるでしょう。

何かグリーンか何かの色をした、周恩来と池田名誉会長の写真があった。
僕が見ただけでも、あれ一億ぐらい、以上掛かっておるやろうな、すごいこの不景気なときに金があるね。
そういうことがあるかどうか知りませんが、マスコミだって沈黙を守っておる。
 結局、票と金の力でこの国の政権に対しても、この国のマスコミに対しても影響を出してきて
おるというこの異常な事態ということに対して、もう少し真摯に問題を取り上げたらどうですか。
いかがですか。



○内閣総理大臣(麻生太郎君)

 マスコミにどれぐらいの影響があるか、ちょっとマスコミ側に余りおりませんし、
私、新聞は、前にも申し上げましたように努めて読まないようにしてきておりますので
、その広告を見たこともありませんので、何ともお答えようのしようがありません。

 また、今、公明党の影響が創価学会によっていろいろねじ曲げられているような感じ
、それは公明党と創価学会の関係を私は詳しく知っているわけではありません。

しかし、基本的には、公明党の方々から少なくとも、自由民主党の私に対して
少なくとも解散だ何とかだということを直接言われた経験はありません。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/170/0014/17010150014004c.html
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:02:58
誰 か が 自 殺 し て も

誰 か が 事 故 に 遭 っ て も

誰 か が 病 気 し て も

誰 か が リ ス ト ラ さ れ て も

誰 か が 離 婚 し て も

誰 か が 失 恋 し て も

誰 か が ウ * チ も ら し て も

す べ て 創 価 学 会 と 自 公 政 権 が 悪 い ニ ダ !
す べ て 創 価 学 会 と 自 公 政 権 が 悪 い ニ ダ !
す べ て 創 価 学 会 と 自 公 政 権 が 悪 い ニ ダ !

B Y  民 主 党  \<`∀´>/

管理人ひろゆきが暴露

中 国 と 民 主 党 の 工 作 員 が 2 C H 利 用 者 増 に 貢 献
http://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081210.html
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:22:48
>>791
今中東で明らかにハマスの味方を表明し、
本気でイスラエルとの戦争を考えてる国はイランくらいなもんだわさ。
第4次中東戦争は73年でもう30年以上も前の話
エジプトとヨルダンとは平和条約を締結してることを知らんのかいな
サウジも戦う意思はなし、シリアもレバノンが攻撃されても黙認したがな
イスラエルの敵はイランのみだがな

804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:30:38
>>791
>第4次中東戦争が勃発した際、OPEC(=中東諸国)が石油禁輸を武器に使い、
日本で第1次石油ショックを引き起こしたのを知らないのか?


本気でやるならレバノンを攻撃した時点でもうやってるがな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 05:30:27
>>798
手を出せない教師を挑発してるバカ中学生って感じだな。舐められすぎ。こんなんで
拉致問題が解決するわけがない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:53:46
>>803
経済板に、数々の予測を的中させたラビ・バトラのスレがあるんだが、
なんでも彼の著書によれば2009年の予測として、

・原油は再び1バレル100ドルを超える
・イランが中東で大きく動く
 を挙げている。

原油価格が上昇する理由として、「アメリカのイラク撤退と時を同じくして
イランがペルシャ湾封鎖の可能性もある」としているんだが、可能性ありだな。
第2次石油危機のとき、イランからの原油輸入量が多かった日本は
第1次のときほどじゃなかったが、かなり影響を受けた。
今、イランからの輸入がどの程度か知らないが、ペルシャ湾封鎖となれば
またもや大きな影響は避けられないと思う。

まあ、単なる予測ではあるが。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 09:01:40
【医療】「タトゥー(入墨・刺青)取って」と病院に駆け込む若者急増…就職・結婚に不都合、公衆浴場入れず 入れるの数万円、取るの数十万
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231106487/

タトゥーのスレあったな。
こんなもんだよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 09:57:02
頑張れ!パレスチナ!
腐れユダヤ、アメリカ、イギリスに負けるな〜!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:05:17
●●麻生総理に望むこと●●

自主憲法の制定、
防衛費の拡大、
在日の永住資格廃止と強制送還、
中国製食品の全面禁輸、
村山談話と河野談話の撤廃、
対馬の土地買収に関して規制強化、
中国人留学制度の廃止、
韓国人のビザ無し渡航廃止、
内需拡大による需給率の拡大
日本人の雇用の確保、
減反政策の撤廃、
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:28:25
>>809
追加しろ

東シナ海のガス田開発
中国遺棄化学兵器処理責任の無効
自衛隊、クラスター爆弾の装備
台湾訪問
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:13:14
えっと、対人地雷禁止条約からの脱退も入れて
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:08:38
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:22:33
わしも一時期派遣というか請負(偽装?^^w)会社に居たが、ちゃんと厚生年金、雇用保険
他社会保険は全部会社が払って居ったな
契約切られても給与は貰っていた

今、騒いでいる奴らって、保険重視で選んでいないんじゃないの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 05:40:51
>>810

自衛隊が廃棄するのは旧型のクラスター爆弾。
新型のは不発弾の割合が少ないので新型を導入なんじゃね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:05:31
>>814
新型はクラスター爆弾とは呼ばないのか?


クラスター爆弾禁止条約 日本など約90カ国が署名(12月4日朝刊)
http://mainichi.jp/select/lookback08/news/20081210org00m030035000c.html
条約はクラスター爆弾の使用や保有、製造、輸出入を即時禁止し発効後8年以内の廃棄を義務付けた。軍縮関連の条約として初めて被害者支援を規定。爆弾使用国の不発弾処理への協力も定めた。


バカ曽根が処理費用まで約束してたな。
てめぇが払えってぇの。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:18:59
>>810   クラスター爆弾!

みなさん810氏は基地外です。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:20:57
>>815
>バカ曽根が処理費用まで約束してたな。

 この大臣も交替させてほしい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:48:00
>>810
>台湾訪問

台湾問題に関しては日本立ち回りが下手杉。台湾問題は
あくまで台湾と中国との問題やから、当事者同士で解決させたら
ええんやがな。
日本は現実に対応するだけ・・・と言ってそれなりに外交や国交したら
ええのやがな。
だから台湾とも堂々と国交したらええ。文句があるなら中国と台湾で
解決せい!ちゅ〜たらいい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:10:22
>>816
おめぇよりマシだ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:11:35
自動車の販売不振の影響がでか過ぎる日本の製造業
自動車の他にも何か大きな産業が欲しいところやね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:18:13
>>818
あったま悪〜
日本と台湾の歴史を知らなさ杉
ついでにシーレーンって言葉を検索してアジア地図をよく眺めろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:19:00
>>820

(´ーωー`) ホント云うと・・・その考え方自体が古いんだけど・・・
        自動車に替わる別な産業考えても同じ事の繰り返し・・・

        ロボットだって人のやる仕事を奪い、労働者が
        要らなくなるんだよね。
        もう、発想変えないとだめやろね・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:24:18
アメリカのビッグ3が破綻して、日本の自動車業界が発展する事を
祈ってます。   ・・・・それしかない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:24:44
自動車不振=改造マフラー製造会社倒産
これがもっともうれしい

車なんか乗るなwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:27:36
ロボットにやらせればいいと言うけど、少量を素早く出荷させるこの時代に
専用ロボット作って仕事内容をプログラムしてたのでは無理、人間がやったほうが早くて安いんです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:30:01
馬力がどうのこうの最高速度がどうのこうのってスカイラインやRX7を
薄給なのにローン組んで買ってた若者が、自動車産業支えてたんだね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:30:30
↑俺のことか。。。。。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:33:36
>>825
んだからさ・・・ロボットは人間の技量との競争だって!
人間がやったほうが早くて安いなら、今度はその上を目指すのが
ロボット製造会社なんだから
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:41:06
今時の若者は何に金使ってるんだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:49:40
>>826
それは昭和の我々も同じ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:50:17
>>829
全部預金と報道取材で言っていたぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:55:04
何処の観光地行っても小奇麗な身なりした老人ばっかり、老人リッチ過ぎ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:56:40
アパートも借りないで寮に住んで全部預金かよ
で、今度は政府の救済か・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:59:24
>>822
父さん!ぼくロボットになるよ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:05:11
キャシャーンがやらねば誰がやる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:07:32
何処の観光地行ってもそこら中にゴミを捨てまくり大声で怒鳴りあう中国人ばっかり。中国人リッチ過ぎ。
横に広がって通路をふさぐ、万○きレ○プ朝鮮人は、去年末からだいぶ減った。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:25:48
かつては日本人だってそうだったんだよね。
売春からなにから傍若無人な日本人観光客だった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:57:06
♪金で心を汚してしまえ〜氏ね氏ね氏ね氏ね
日本人は邪魔っけだ
黄色い日本ぶっ潰せ
世界の地図から消しちまえ〜消しちまえ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:01:55
>かつては日本人だってそうだったんだよね。
>売春からなにから傍若無人な日本人観光客だった

えっ? 日本人観光客がどこの国で傍若無人を?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:02:49
↑買春ツアーがあったろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:06:38
マニラ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:19:24
買春は現在でもタイ、フィリピン、中国などでやっていますね、日本人は。
韓国人、台湾人、中国人、ドイツ人などと比べれば、隅っこでこそこそやっている程度ですよ。
で、世界中どこでもいつでも、オドオド、ビクビクしている日本人観光客がどこの国でどんな傍若無人を?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:27:49
傍若無人は言葉のあやだろ。
買春ツアーと言えば、韓国人、中国人だろ。
傍若無人と言えば、アメリカ人、韓国人、中国人だろ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:35:05
日本人は金払いのいい上客だ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:37:11
なんか15年位か?前には正社員が残業で働かせすぎで過労死とかノイローゼで
問題になったな
それからワークシュアやったりしたが、今度は正社員が自身を守るために派遣を雇い
楽してきているな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:39:00
日本の携帯電話って赤外線通信やテレビまで映るのに、海外で人気無いのって不思議だね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:47:24
日本の携帯電話なんて、中古でなきゃ日本以外じゃ誰も買わないよ。
同スペックでもっと安いメーカーが韓国、中国にあるから。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:08:49

小泉容疑者、と聞くと例の殺人容疑者でなくて、元首相の顔を真っ先に浮かべて
しまうのは、あたくしだけでしょうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:14:13
私は小泉と聞くと、発酵先生を思い浮かべるよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:53:09
きょんきょんだろ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:47:39
>>848
小泉元総理

派遣社員を増やし、この不況で8万人以上の失業者を生み出した元凶という
意味では、こっちの小泉のほうがはるかに悪質だろう。”容疑者”という言葉も
そのためではないか?
竹中平蔵という共犯者もいたな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:52:33
福田、安倍みたいに短期だと後から言われないからいいよなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:02:36
安倍はマスコミに引きずり降ろされて気の毒だった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:06:16
マスコミごときに引きずり降ろされるようじゃな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:07:26
小泉がいなけりゃ昭和がずっと続いたと思ってるアホがいるw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:21:02
小泉信者アフォ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:54:33
>>826
そういや、クルマ関係の雑誌も激減してるな。
去年、書店回ってみて感じた。
単に少子化の影響だけじゃなく、クルマ自体に関心が無くなってるようだ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:58:47
>>854
マスゴミ「ごとき」とあなどるべきではないよ
四六時中真贋の定かでない情報を「無料で」垂れ流す威力はバカにできない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:56:28
在日朝鮮人は出て行け ...33.5% 68票 7件
2 治安が良くなる ...21.7% 44票 3件
3 三国人全て出て行け ...16.7% 34票 1件
4 創価学会などカルト宗教全面禁止 ...13.8% 28票 1件
5 この場を利用していばってる奴が出ていけ ...12.8% 26票 2件
6 当然 ...1% 2票 -
7 日本では在日が貴族! ...0.5% 1票
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:04:01
小泉ってよりアメリカの圧力が掛かったんだろ
郵政民営化もアメリカからの要請だし
つまり誰かやっても同じ道を辿ってたってこと
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:48:44
アメリカの圧力を蹴ったらどうなっていたか?
小泉長期政権はなかったかもしれない。
福田が早々に辞任したのも、そういうことが背景にあると、書いてあったな。
サブプライムローンの問題が浮上しだしてからのことだ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:44:21
全国の簡保の宿がオリックスに格安で売却されるんだってね
こないだまで国の資産だったのに、郵政民営化のお陰で二足三文で不透明な経緯で売られちまう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:06:30
赤字垂れ流しの負の資産だけどな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:42:54
シーシェパードが捜索妨害」=捕鯨船団の乗組員不明で−共同船舶
http://news.livedoor.com/topics/detail/3965935/
南極海で日本の調査捕鯨船団の乗組員(30)が行方不明になった事故で、
船を所有する共同船舶(東京)は7日、乗組員を捜索中の船団が、米環境保護団体
「シー・シェパード(SS)」から約2時間にわたり追跡を受け、捜索活動を妨害されたと発表した。


↑こいつら、流氷にぶつかって沈んで欲しい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:50:56
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231304644/

そのうちに経営者の誰かが、やられよるなwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:52:47
【ファッション】「何といわれようとイイ!」 ユニクロ愛用の独身女性が急増中★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231291119/

世相を現していて、単に金が無い女
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:54:14
【調査】約6割の女性がMARCHクラス以上を許せる学歴、また約8割の女性が年収500万円以上が妥協点…結婚に関するアンケート調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231305503/

ワロタ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:14:13
イスラム教徒はどこへ向かうのかね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:15:35
野口日主上人の復活を望むしかない。
日本人は心底、腐りきってしまったと思う。
大阪行きの日航機が墜落したのは関西財界への天罰だったのかもな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:19:15
>>867
鏡見て言って欲しいよね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:50:16
派遣切りとかやってるところの製品って、やっぱり買いにくい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:53:57
中国に工場移しちゃった会社の製品なら買い易いの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:57:49
今は何でもほとんど中国製でしょ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:02:37
そんな中で日本製に拘ってた会社が派遣切りしちゃったのさ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:07:40
1 名前:名無しさん [2007/12/04(火) 13:07]
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命
を経て崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「2010年までに世界同時大恐慌が発生して『搾取的資本主義』は崩壊する。」

「日本と世界は同時に崩壊する。大恐慌による混乱期を経てプラウト主義
経済による共存共栄の社会が実現するだろう。」
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:21:34
母親「パチンコに行っていた」 千葉・松戸の3児死亡火災
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2009010701000637.html
パチンカスの母親の元に生まれた子供たちが気の毒としか言いようがない・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:52:02
「2010年まで」にと言ったら、2009年中ということ?
それとも2010年いっぱいかいな?

アホなヲレには判らん。 おせ〜てくんろ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:28:35
しょうがねえねえ〜おすえてやっぺか。
つまりだなあ〜
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:30:14
世の中がリセットされても貧乏人はずっと貧乏人なんだけどね
夢ばかり見てるから貧乏から抜けられないんだと思うよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:33:19
一概に金持ちが良いとも言えないし、金だけが尺度じゃないんだよね。
金は最低限有ればいいという人がいても全然OKだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:44:18
飢えたり凍えたりしない最低限の金がある状態を「幸せ」って言うんだよ
金持ちと貧乏人の対立でしかものを考えられない人って多いようだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:51:16
>>876
その母親は最低だが母子家庭ってのは問題あるよな。爺さん婆さんと三世代で住むのが
普通なら子供の面倒を見る人がいて悲惨な事故・事件も減るよな。今回のバカ母親と
逆に必死に面倒見る母親も大変なのは間違いないし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:04:08
今年も始ったばかりなのに、相変わらずオバカニュースが満載や

小6たばこ、同級生とプカリ…「自分が吸ってて」母与える
http://news.biglobe.ne.jp/topics/second_hand_smoke.html?T

長女をロープで縛り、口にタオル…暴行容疑で父親を逮捕
http://news.biglobe.ne.jp/topics/Phantom_killer_homicide.html?T
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:31:05
2兆円の給付金の事務費が800億円だって?

この事務経費というのは1万2千円支給も5万支給も同じ費用だ。
だったら、こんな小額で1回で終るのは無駄使いもいいところだよ。
800億円という資金は、俺らから観ると途方もない額だ。

2兆800億円は、これからどんどん増える”家なき人たち”
の住居のために使ったらいい。 最低の愚策と思う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:31:36
>>884
所詮、自民党っつうか、公明党の考える庶民のための
政策の一環だから。

> ”家なき人たち”
って何?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:18:35
知らんの? 派遣難民だろ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:29:35

★★★★ ホームレス支援全国ネット  ★★★★

 http://www.homeless-net.org/
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:46:59
派遣のツラ汚しだなあいつらは
うちのばあちゃんなんか派遣とホームレスは同じようなものだと思ってるぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:56:04
>>888
90過ぎてもボケもせずにお達者なんだな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:42:47
>>876
今は季節はずれだが、夏になると車の中に幼い子を放ったらかしにしたまま、
パチンコに行ってるバカ親が必ずいるよな。
で、クルマに帰ってみたら子供が熱射病で死んでたという事件が
毎年何件も発生している。
アメリカみたいにこんなバカ親は厳しく処罰すべきだな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:10:12
>>890
その親も車の中で3時間くらい缶詰にされる罰とか懲役と別にやらせて欲しいな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:02:19
パチンコに行ってるバカ親の子供はどうせバカなんだから・・・・と
国立大出の後輩が言ってたな・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:11:31
赤羽さんと外人看護師 値段は2億数千万支払って解放されたんだね
最初ボランティアで行ってたはずだけど すごい金かかるもんだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:17:57
>>893
交通事故じゃないけど、本人の過失割合を精査して、然る金額を
請求する制度にしたほうがいいんでないの?
でないと学生やら旅行者やらの歯止めが効かない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:24:13
>>893
その身代金を誰が払ったか知らないが
赤羽さんは一生そのプレッシャーを抱えて生きていくのかと思うと可哀相だな
今回の場合本人には何の非もないはずだけど嫌味や皮肉を言う奴は必ず居る。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:27:13
2億ぐらい天下り3回分ぐらいの値段だろ、気にすんな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:13:25
>>892
バカ親を見て育つから、バカになる可能性がかなり高くなるんじゃなかろうか。
まれに親を反面教師として育つことが出来る子もいる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:13:46
>>894-896
実際の稼働率別として医師団に参加してたお陰で国際評価は高いんだろしな
不安定な政府とテロリストに虐げられて一番悲惨な目を被るのは弱きもの
自衛隊送ると2億ちょっとくらいじゃ済まないだろうし
おおっぴらに公言すると 誘拐産業化を助長するからネットでは控えめだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:13:53
>>892
パチンコやる奴バカて偏見にすぎない
競馬やる奴に大卒だってやまほどいるじゃないか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:30:36
大卒だからバカじゃないて偏見にすぎない
パチンコやる奴はバカ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:33:30
オイオイなんか勘違いしてるやろ!

競馬やパチンコするのが押しなべてバカじゃなくて、それに現を抜かして
重大なポカをするのがバカなんだよ。

オマイラそんなじゃ人の事をバカなんて言えないぞ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:35:54
バーカ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:43:38
>>902

あっ! ゴメン 実はチミが小学生とは気が付かなかったぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:45:58
日本のパチンコ産業は北朝鮮の重要な資金源だろうが。
知らないのか、てめえらは!?
俺はパチンカスを「非国民」と認定している。
某社の会長と社長は、そのものズバリの朝鮮人だ。
十条の朝高と闘った世代として、パチンカスには強い不快感を覚える。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:49:03
>>904
だから税制でガッポリ吸い上げて本国に送る余裕なんか無いほど
締め上げればいいだよ。
三国人は生かさず殺さず利用せな。議員ハン頼んまっせ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:49:05
>>904
おまえいつもボコボコにやられてたもんな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:01:45
>>905
税金取ろうにも税務署に直接申告しないんじゃ
ザルだわな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:05:55
昔っから脱税といえばパチンコ屋と開業医だもんな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:30:28
ギャンブルなんてトータルで見ればマイナスになるのに
それでもやる奴がバカだって事なんだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:30:29
開業医だって色々だろ?
風呂に入ってないのとか…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:57:10
今の朝高生には、昔の「迫力」は無いな。
制服が変わったのが大きいか。
詰襟のカラーに付いていた国旗のバッジ、マジで怖かったわ。
トラぶると集団で来るしな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:58:31
小泉って在日の子だろう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:00:37
【少子化問題】 「男は意識を変えろ。『あなたの子供を産みたい』、女性にそう言わせてこそ一流の遺伝子を持つ男だ」…池内ひろ美氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231483149/
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:05:41
うちの会社でワークシェアリングなんてことになったら
毎日半ドンで給料は新人OLレベル
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:07:32
それが正しいワークシェアリングだよ。
やがて日本もそうせざるを得ないだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:54:17
景気が悪けりゃ人減らし
景気が普通だと3K仕事は外人頼み
世の中うまくいかないもんだね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:35:15
今だって派遣村の人たちは介護とか建設現場とか行かないと思うけどな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:41:54
問題は格差が有るから問題なんだよ。 強制的に日本全国で
ワークシェアリングして富みの分配したらいいんやがな。

みんな低賃金になったら世のそれなりに納まる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:43:49
新宿の派遣村騒動なんてさ、西成とか山谷じゃ日常だったんでねーの
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:52:21
>>914
でも、健康保険や雇用保険、年金は維持されるんだぜ。
失業したら、国民健康保険だけでいくら必要だと思う?
前年の年収で計算するから、バカ高いよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:01:21
>>918
その発想はどんどん国力が衰えて貧しくなって行く一方だろ。優秀な人もやる気の
無い奴も給料一緒なんだろ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:03:37
庶民は共産社会で、金持ちやギャンブラーは
資本経済でいこう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:08:04
世の中ダブルスタンダード。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:12:31
>>918
なんだ?世界同時貧乏革命をまたやんのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:47:23
陰陽論でいえば
へこんでるならその分どこかで出っ張ってるわけだけどね。
へこみばっかり強調して富の偏在は報道しない日本のマスコミって
ほんにアホくさいね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:51:05
>>912
そうなの? だから日本をメチャクチャにできたんだ! 了解!
927あきれた!!:2009/01/09(金) 20:51:46
麻生内閣では、定額給付金を受取ると明言した大臣が11人いた。

鳩山総務大臣は「ニコニコ受取る」と宣言。
石破防衛、斉藤環境、野田消費者行政、小渕少子化行政、塩谷文部、
森法務等々面々。
斉藤環境大臣はその金で地元で消費したいと言明。

5人の大臣が保留・・・与謝野経済財政、中川財務、二階経済産業、舛添厚労等
           与謝野氏は受取る受取らないは自由との見解。おそらくこのグループは
           そういう態度だろう。
甘利行革大臣ははっきり受取らないと明言した。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:57:31
定額給付金、2兆を配るのに必要な金は800億円なんだとさ
なんじゃそれは。なんか間違ってんだろよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:07:48
おいおい小泉は三世議員だよ
首相在職中は酸化という噂が流れたもんだったが・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:12:23
石原都知事が提唱したカジノ構想は潰す一方で、パチ屋は何故か黙認。
ダブルスタンダードの極みだな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:22:13
パチンコは警察利権なんだよな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:05:43
>>925
日本の金融資産の半分以上は65歳以上の高齢者が持ってるというが、
その年代になれば年金以外に収入の当てが無くなるわけだから、
貯蓄に精出すのは当然といえば当然なんだよね。
で、政府は貯蓄から投資に資金が回るようにあれこれやってるわけだが、
この金融危機で完全に水の泡に帰したと思う。

アフラックのCM ♪よ〜く考えよう お金は大事だよ〜♪が、ちょっと前に
流行ってたけど、身にしみて実感してるよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:37:59

2chなどで、 創価学会の事を色々リサーチした。
改めて創価学会が、 危険な団体であると確信した。
・・・そういう私も、 実は事情あっての隠れ創価学会員。

934竹中平臓:2009/01/11(日) 22:52:57
Q:「格差」が拡大していますが?
竹中平蔵「がんばった人が報われる社会」が望ましいのです。

Q:「一生懸命に頑張っても報われない国民がますます増大していますが?」
竹中平蔵「それは適切なセーフティーネットを作ってこなかったからです」

Q:「自由放任の金融市場で、正当とも言えぬ不労所得をどんどん得ている人達がいますが?」
竹中平蔵「 だから、今の問題で犯人探しをするのでなく、これからどうするかが重要じゃないですか」
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:19:22
壮かの連中は選挙前に、電話で
「わかっているやろな〜〜〜」って脅し?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:51:17
聖教新聞をとるだけでウチの年寄りと遊んでくれる創価を
あまり悪く言う気にはなれないな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 05:59:00
>>936
そんなに暢気な事言ってると、葬式乗っ取られて、香典全部持っていかれるぞ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:40:03
「かわいそうだから」「残酷だから」で法を捻じ曲げてたらこんなことになるぞ。


星新一 コビト
ttp://www.toofectarts.com/videoshelf/shortshort/400/494.htm
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 08:58:13
元派遣、再就職に“心の壁”…「接客苦手」職種にこだわりも
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090112-OYT1T00003.htm
厚生労働省によると、派遣村から移った都内4施設で実施している
ハローワークの就職相談では、建設、警備、旅館など、住み込みで
働ける仕事を中心に約4000件に上る仕事が紹介されており、
9日までに125人が求職の登録をした。しかし、生活保護の手続きや
住居探しに時間を取られているという事情もあり、再就職が決まったのは数人だけという。



仕事、選びすぎ!!
こいつら、生活保護貰ったら二度と仕事やらないと思う。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:50:19
生保はどうにかしてくれ
タクシー乗り放題、医療費タダ。携帯もあり。
当方、医療業だが、こんな奴らがいっぱいだ。
こいつらに、マジメに仕事しているオイラの税金つぎこんでいるかと思うと腹立つ。
院長も生保からは取りっぱぐれがないからジャンジャン薬出す。
〇〇さんにあげちゃったからモウ一度薬だして〜〜とかぬかしやがる。
その薬も眠剤とか鎮痛剤とかどうでもいい薬をたんまりだす。
生保はこれ以上増やすな。審査ちゃんとやれ。


941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:31:23
今度は派遣が弱者権力を持ったか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:05:10
お!?
「派遣利権」ってかw

「在日」「同和」「アイヌ」
ニポンも大変だわい_| ̄|○ il||li
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:25:23
世界全体の経済が収縮しているのに、それを日本の企業や国の機関の
責任にしたり頼るのもどうかとおもうけどな。
派遣連中を支援している団体の活動資金はどこから出てるんだ?
テントだったり旗だったりチラシだったりと、結構金がかかると思うのだが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:36:31
だからといって仕事が無いから用済みですって簡単に放り出しちゃう社会もあれだろ。
憲法で最低限の生活は保障されてるんだからさ。
危ない国に勝っに行って人質になった人に数億円の身代金だしたり
地方債発行してまでも公務員の給料維持するのと同じようなもんだろ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:24:52
派遣会社の異常なピンハネ率
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:33:11
>>945
それ2ちゃんでよく聞くけどさ
具体的にどこの派遣会社がどういう契約内容なの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:41:12
フジテレビ、太郎ちゃんが出てるぞ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:45:52
ダメダメアッソ〜やん!! ゆう子がほっぺたでも殴ればいい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:52:27
>>944
それは根本が違うだろうw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:53:38
どうして沖縄の成人式は荒れるんだ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:54:14
税金ばらまきって事では一緒だろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:54:58
>>950
本土より十数年時代が遅れてるから
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:08:30
沖縄の20歳って…www
中学生だろ、あれじゃあwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:25:37
成人式など必要ないと思う
各成人宅に記念品を贈って、おしまいにしろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:28:05
一度、成人式典を全国中止めたらええねん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:28:08
さすがに成人式に名刺配ってる奴はいないよね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:29:20
殆どの出席者は大人しく成人式を過ごしてます、ほんの一部のアホのせいで
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:31:16
成人式暴挙は特別に科刑を重くして懲役もバンバン課したらいい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:39:10
そりゃ昭和の我々の頃も変なのが居ったが、察まで出動ってじたいにはならなかったな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:01:50
麻生総理は韓国になにしに行ったの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:29:01
>>937
零細新興宗教と違って創価はそんなケチな事はしないよ
過去の活動と財務で元はとってるからお経代もとらないね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:35:13
>>960
外務省のレクチャー受けた、ってとこまでしか
わからんが、スワップの上限撤廃なんて言って
なきゃ、いいんだが・・・・
そもそも、すでに収支上は破綻してるのに、
韓国大統領は経済危機など無い、って
言い張るんだから日本がどうぞどうぞ、って
おかしいだろ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:37:05
>>944
つかその会社と交渉するなり次の仕事を紹介するのが派遣会社だろ。ただ1回紹介
して終りじゃただの人集め屋。工場とかに交渉するのはわかるがなんで派遣会社は
空気になってるかわからん。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:38:56
対米対中で稼いだ黒字より対日赤字の方が大きい鵜なんだから殺しちゃ損だろ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:54:40
>>954
個人的には賛成なんだけど、新成人はやっぱり晴れ舞台ってことでやりたいんだろうね。
あの財政破綻した北海道の夕張市でも、市の主催でやらないと判るや、有志たちだけで
成人式やってたみたいだし。

俺は浪人中で予備校通ってて、受験勉強に明け暮れてたから出席しなかったが。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:04:29
>>965
夕張の成人式、実情はこれ。
http://www.geocities.co.jp/yubariseijin/

寄付してくれた人達に感謝して欲しいね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:08:00
成人式は同窓会って意味もあるもんな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:30:21
同窓会じゃあ休めない板前見習いが、成人式って事なら休みとって出席できる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:40:47
あと成人式の後は誰かの結婚式ね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:46:40
親の葬式を乱発
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:51:06
読売新聞の世論調査で「7割の人が給付金はいらない」という結果が
出てたけど、ホントかな?
俺の周りでは、要らないという人は皆無だ
子供もニュースで知ってるから、「早く出せ」という人ばっかりなんだけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:13:32
貰えるのは嬉しいが、国の財政とか考えたらばら撒くなよって思ってるだろ。
でも給付金やめても使い道が変わるだけで、結局ばら撒くんだよね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:18:23
公明党って不必要な政党だな、マジで
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:26:08
IPA3職員の情報流出って、いろんな要素がありそう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:59:41
>>971
質問に「支給を取りやめて、雇用や社会保障など、ほかの目的に使うべきだ」って項目があって
それにを選んだ人が多いようだね。
これが「給付金はいらない」と伝わってしまうのが面白いw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:41:35
>>975
昨日のフジテレビで総額75兆円の中の2兆円であるから
その他の
> 雇用や社会保障など、
は残りの73兆円で配分されている、とのことだった。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:13:31
定額給付金の支給で2兆円のことよっか、それの事務経費が800億円かかる
ってのが、何とも解せないよ。
その800億円で何かやれないか、なんと思ってしまうな、貧乏人は。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:19:30
>>971
うちの周りでもそうだよ
いつくれるの?まさか給付金配るの中止にならないだろうねーって心配している人がほとんどだ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:38:48
>>977
事務経費も景気刺激の一つだべw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:54:29
福祉や公共工事何にしても得する人達が出てくるのだから
みんなに平等に分けた方がいいような気がしてきた。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:28:44
>>976
ケチケチしないで75兆円給付しようぜ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:31:04
某お国の方々にのみ支払われている不思議な生活保護のお金を回したらええのに
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:35:18
>>982
日本国憲法にあるように社会的な生活を・・・は
日本人が対象です。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:52:46
だから
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:35:27
大人のニュース・世相雑談 第10報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1231832096/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:38:52
>>985
ご苦労様
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:51:08
渡辺喜美は自民を離党してどこかの政党に入党するのか?
それとも独自の政党を立ち上げるつもりなのか?
はたまた、無所属での議員活動を続けるのか?

誰か、詳しい人教えてください。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:05:47
本人も模索中だろ? 
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:06:10
さあな。詳しい人なんているのかね。
本人だって手探りに見えるけどw
無所属じゃ政党助成金も出ないし、国会質問だって無理だろ?

自民党から同調する者が30人程度いるようなことを言ってたけど
俺は誰もいないと思う。

やっぱり民主党政権での改革の旗印で担がれることに民主党と
意見が一致したんじゃないの?
これなら新党作らなくてもいいし、大臣確保だし。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:16:08
この人、官僚から全無視されてたんでしょ、党内からも。
まともなことも言ってはいるんだけど、あのカメラ目線や、いちいちタイミングを見計らったマスコミ目線はマイナスにしかならんよね。
小泉さんやアメリカ大統領のようなパフォーマンス上手なら、まだ絵になるけど。

完全に王道は無理だと悟ったんだね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:22:23
次の選挙で自民が野党になるから、そん時に離党者と一緒に政党立ち上げるんじゃねーの
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:28:24
民主からはラブコールだし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:47:04
>>987
★渡辺喜美国会議員の離党

二世議員の甘いパフォーマンスに笑ってしまうよ!
誰もついて来ないだろう。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:49:19
ちょっと勘違いしてるね
多分、来月には忘れられてる人だね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:25:37
民主党へ移籍したとしても、民主の若手にとっては煙たい存在になるんじゃね?
いきなりの大臣候補というのも何だかだねぇ・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:28:06
まぁ何れにしても「選挙」しないことにゃ

それにしてもアッソ〜は・・・弊害あるのみだな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:31:23
【奈良】「息子に資格を取らせたかった」 20歳に成り済まし54歳父が受験、試験官に見破られる-医薬品登録販売者試験
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231834638/

むっちゃマヌケってこれくらい勉強汁
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:33:01
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:34:09
(´・ω・`)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:35:17
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble6.2ch.net/cafe40/