1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2008/11/23(日) 01:11:27 あの頃は20代。CPカンパニーやアルマーニジーンズなんかの イタ物できめてプワゾンの匂いプンプンなボディコン女とプールバーで デートしてたような頃の思い出を振り返ろう。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 01:15:24
2ゲト!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 01:25:20
寿司バーとかあった
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 01:25:47
はよ寝ろ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 01:26:50
当時はボディコンより今井美樹みたいな女がタイプだったな。 ワンレン、ソバージュに白ブラウス、シピーとかのインポートのスリムジーンズ、 アニエスbとかのローヒールパンプスみたいな。 近所の喫茶店にそういうコがいて通いつめたっけ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 01:29:58
あの当時、アニエスの人気は凄かった。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 01:33:50
俺はインポートのアパレル店員やってたから羽振りのいい客は沢山みてきたよ。 半期に500万、服買う客とか、一回の来店で200万使う客もいた。 車もフェラーリ、ポルシェ、ベントレーとかで乗り付けて。 凄い時代だったよなあ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 01:42:15
フェラーリF40。新車価格にプレミア高騰して最高 2億9000万。 ポルシェ959。同じく 1億5000万。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 01:43:37
雑誌に載ってる服を揃え、モデルの彼女をつくり、週末遊び倒し、 六本木のカローラと言われたビーエムを買い、NTT株を買い、 なんか毎日忙しくて 楽しかったような・・・空しかったような・・・
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 01:49:34
携帯など珍しかった頃、不動産や輸入車ブローカーの持ってた携帯は顔ぐらいの大きさだった。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 10:18:51
バブル時代のスーツが今でも大量にあるけど 現在のデザインとかけ離れすぎててまったく使えない。 当時は20万とか出して買ったのに。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 12:00:06
捨てろ!
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 12:33:48
俺なんかバブル時代のもっと前70代のニコルのスーツまで 持ってるぞ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 12:40:48
ビギ、ニコル、コムサ、ジュン。当時の四天王じゃなかったっけ?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 13:07:59
バーゲン時の行列が凄かった
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 13:21:57
オレはメンズ・メルローズによく通ったわ。 さんまもココがご用達だったらしい。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 13:35:09
でもあの頃のスーツの型が今見ても恰好よく見えるんだよな。 ダブルで肩パッド入りまくり、ウェスト絞りまくりの逆三シルエット。 パンツは3タック以上のボンタンなみの極太。 ボビーブラウンのDon`t be CruelのPVとか見たら、あー、恰好いいな、このスーツ。と思うよ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 13:40:12
確かにな。 だけど今の若い奴らがそんなスーツ見たらorzだなwww
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 16:08:59
あのころは好景気に加えて自分も若かったし、仕事なんか選び放題やったのにな
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 18:38:13
とにかく、人々は食物や何でもそうだけどガンガン捨ててた。
あの時代について何某かの教訓として学んだ事は何だろうな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 18:48:53
タクシーチケットもらいまくりだった 合コンもタクシー送迎付当たり前だったしw
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 18:54:01
六本木の二人で五万の寿司屋旦那が会社の経費で落としてくれて、 柏の自宅までタクシーで帰ったんだよ〜♪
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 19:04:03
ホント『泡』とはよく言ったものだね。 これから100年経ってもあんな時代は二度と来ない。
おれは87年大学入学。高校でビームス、大学でポロの紺ブレがブームになったりした。 バブル期に社会人だったら楽しかっただろうなあ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 23:29:51
バブル時代から見たら、今のダイエー、マイカル、セゾンの衰退は意外だな。 あの頃はハワイのアラモアナSCまでもダイエーの所有物だったぐらいだから。 セゾン系もパルコが全盛の頃だったし。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 00:39:52
つまらん・・・
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 08:19:24
だからって今が哀れでダサかったらただの思い出話は止めてくれ!
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 08:24:47
だ〜か〜ら〜、観なきゃいいじゃんwww
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 09:49:38
>>26 赤いカードの丸井も今じゃあ衰退。当時のカードをまだ持ってる・・・
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 10:52:34
トラサルディジーンズとか流行らんかった?関西だけか? ベントゥーリとか。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 10:58:22
それはバブル後だろ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 11:17:03
うそー?俺が阪急百貨店で働いてた頃やから88年頃やで。 両サイドにトラサルディトラサルディって裾まで刺繍が入ってたやつ、バカ売れやったよ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 11:45:53
おまいら 過去の栄光に懐かしんだところでどうしようもないぞなもし 前を見ろ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 12:22:49
>>34 なんでや?バブル時代になんか嫌な思い出でもあるんか?
たかだか20年程度の昔に現在とはまったく違う文化や価値観の特殊な時代があった。
その日本史上、類のない特殊な時代を社会人デビューしたての20代の時期に通過
してきた今の40代があの頃の独特の空気を思い出しましょう。という主旨のスレやがな。
ちなみにわたしゃスレ主です。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 12:26:18
関西もバブルだったの?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 12:31:01
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 12:33:37
どうせムッキーのスレだろ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 12:49:23
今もバブルな俺様が来ましたよo(`▽´)o
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 12:50:56
体型が
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 12:57:47
大阪がバブルじゃないの?80年代中頃〜90年頃までは全部関西に持ってかれてた感じ。 東京って逆にバブル崩壊後に時代が戻ってきたという感じ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 13:19:18
そうなんかな?流行が違っただけじゃないの? インポートブランドを扱うアパレル商社なんかは本社が大阪の企業が多かったけど。 エンポリオやビリドゥーエ、KENZOやってたライカとか、ポール・スミスのアメリカンジャケット。 CPカンパニー、ストーンアイランドの三和トレーディングは大阪発だったけど。
確かに、東京は英米、関西はイタリアって印象あった。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 14:17:41
今考えれば俺たちは幻を見ていた希ガス。今の日本が本来の姿。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 14:23:10
東京もイタリアだったと思う
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 14:39:32
当時は車持っててあたりまえの時代だったから、 郊外にカフェバーやブティックやドライブインシアターなんかが林立してた。 車も今じゃまったく売れない2ドアクーペが主流だったし、ソアラとかプレリュードみたいな。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 15:07:44
MZA有明
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 15:11:19
>>43 新入社員研修の時に関西出身の連中はイタリア物の靴を自慢してた
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 15:28:18
なるほど 関西=アルマーニ、ヴェルサーチ、フェレ 東京=ラルフ・ローレン、ポール・スミス、マーガレット・ハウエル といった感じか?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 16:21:44
>>49 大まかにそんな感じはあったな
それ以上に、履いている靴を自慢する文化が東京の学生には無かったので驚いた
東京では良いもの着ていても相手が気付いてくれるのを待つでしょ?
それはそれでいやらしいかもしれんが
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 16:42:53
環八の用賀なんかのファミレスなんかも今思えばバブルの象徴だった気がするな。 みんなビカビカの車で乗りつけてきてたし、平日の夜中でも満員だったし。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 16:53:40
丸井系→バブリーでややもするとブランドによっては下品のイメージ 西武系(含パルコ)はそれ以外のファッション文化の受け皿みたいなところがあって これが後の渋谷系につながるわけだが、その渋谷系も今では恥ずかしい
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 18:08:08
>>52 四半世紀も昔の話だからさ、いずれにしろ恥ずかしいんだ。
当事者である俺たちは気づいてないけどな。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 19:56:56
>>17 アーストンボラージュの男性スーツは衝撃的だったw
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 20:41:25
アーストンボラージュなつかしい。本木雅宏なんかが着てたよね。 ショーケンのイン&ヤンとか、とんねるずのグラスメンズとか、 芸能人と特定のDCブランドが割と密接だったな。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 21:41:16
三上博史がやたらドラマに出ていた
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 22:53:39
>>55 なんかその頃のファッションって確かに時代と結びついているかもね
そこらへんのブランドは自分をとにかく大きく見せる感じだったよね
イン&ヤンはわりかし小ざっぱりした感じだったけど
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 23:22:13
バブルピークの頃は関西の特にメンズは、とにかくイタ物。 ラルフやバーバリーみたいなトラッドっぽいのはダサいと思ってた。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 23:30:34
関西のヤー公までもがイタリア
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 23:39:25
今なら893の人しかしないようなダイヤギラギラロレックスを20そこそこでみんなしてた
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 23:57:07
女の髪型はおしなべてワンレンまたはソバージュか前髪持ち上げたトサカ。 眉毛がやたら濃くて口紅がやたら赤い。
桑田とか清原、なべ久とかがシーズンオフになるとバブルを引きずった格好してた。セカンドバッグ抱えたりして。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/25(火) 01:30:26
肩パットは何がきっかけで流行ったんですか? みんなあれが超カッコイイ!と思ってたんだよね
だんだん大きくなったんじゃない? 最近だって細いほどいい、って人いるじゃん。トレンドは過剰になりがち。
おまいらバブルのとき20代って若いのぅ。 俺はもうおっさんだったよ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/25(火) 08:47:18
>>63 肩パッドの肥大化は80年代前半にアルマーニが芯地抜きで着心地の軽さが売りの
ソフトスーツなるものを発表してから、デザインの自由度が高まって少しずつ、
肥大化していった。当時、ソフトスーツはメンズスーツの革命といわれた。
でも軽くて柔らかいだけに長持ちはしなかったけどね。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/25(火) 15:28:56
ケミカルウォッシュは何故、滅んだのか?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/25(火) 15:34:45
ゴルフシャツみたいなのばかり着てたな。当時からおっさんくさかったよ。 いまはほとんどユニクロだな
69 :
63 :2008/11/25(火) 16:46:33
>>66 ありがとうございます。そうだったんですか。
自分は二十歳ですが、バブルの頃の流行や音楽は色々興味深いです。
あの時代の二十歳と、今の二十歳は全然違いますね
あの時代の写真を見ても、見た目も中身も、今に比べて大人っぽい人がすごく多かったように思います
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/25(火) 17:09:49
>>69 携帯なので貼れないがYOUTUBEでボビーブラウンのDontBeCruelとエブリリトルステップ参照。
あれがバブル時代にカッコよかったスーツと音楽。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/25(火) 17:12:26
ヘアスタイルも角っと刈り込んで、ボビ夫くん、なんて言ってたしねw
72 :
:2008/11/25(火) 18:15:41
バブル期が終わって日本はせこくなった。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/25(火) 20:33:38
今の時代から見たら、あの頃の流行やライフスタイルって、とにかく過剰なんだろうな。 お腹いっぱいでゲップが出そうなぐらい。
74 :
:2008/11/25(火) 20:43:43
今だってえらくボロボロに加工したジーンズとかあるから、バブルに限らず何時だって過剰な服はあるよ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/25(火) 20:49:51
>>70 あれを足の短い日本人か着たらそりゃ似合わないわな。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/25(火) 23:59:32
>>74 今は過剰さが形より質に移行してるっぽい
そんなこと分析しても1円にもならんがね
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 00:15:05
実はサブカル的なものが萌芽したのもバブル期なんだよね カウンターカルチャーとして
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 00:15:15
会社に小柄なのにアルマーニのスーツばかり着たがる男がいて失笑モンだったな( ´,_ゝ`)
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 00:30:49
バブル期の吉川晃司こそ過剰。 あの衣装、あのメイク、あのアクション。 すべてが過剰。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 00:32:36
美穂由紀
>77 そんなことはない。 右手にジャーナル、左手にマガジンのころには萌芽どころか花開いてた。 サラリーマンNEOの80年代カフェを見れば分かるように カウンターカルチャーのカウンターという意識はもはやなくて、 対抗する相手もバブルに酔っていた、みたいなー、ノリでー。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 00:56:52
クリスマスが恋人達のためのイベントになったのはバブルの頃からのような気がする。
アパレルの商社にいたけど年に5回もボーナスもらったことあった やはりインポート服の専門商社勤務の友人は入社3年目で夏のボーナス130マソもらったって! 服も当時は今より価格設定が高かった
ユニクロもツープラもないから服の相場が高かったなあ。青山コナカはあったんだけど、就職活動のときはブルックスとか安くてもデパートオリジナルだった。 USバンバンなんつう安い店もあったけど、ユニクロと違っていかにも安い。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 09:28:05
古着のジーンズとかまだ一部のマニアだけのものだったから 古着屋で買ったと言うと本気で心配されたなあ
86 :
:2008/11/26(水) 10:45:45
>>83 コムデギャルソンとかヨージ・ヤマモトなど本格的なデザイナーブランドの服は当時より高値になっている感じがする
が、独自性を残せなかったDCブランド(ニコル、タケオキクチ、メンズビギなど)は当時より半値以下になっているね。
当時はニコルやタケオキクチはコムデギャルソンとほぼ同じ値付けだった。
あとインポートものは当時より値が上がっている。
但し、ユーロ安だから来期は下がるかも知れない。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 12:42:17
私の為にもっとお金使ってよ! と面と向かって女に言われた 何を食べたい、どこに行きたいで無く、ただ金を使えと
アッシー、ミツグ君という言葉が流行った
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 14:30:14
そんな事言ってた女も今や四十路のオバハンか。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 14:36:08
ランチで平気で1000円くらい使ってた。いまは500円でも惜しい気がする。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 14:46:48
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 15:12:09
クリスマスには赤プリでお泊まりデートとかマニュアルになってたけど今思うと馬鹿馬鹿しいな 首都圏の何百万人の若者のうち実践できるのは何百人しかいないじゃないの ホテルのキャパシティからいって
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 15:33:12
F1ブームで日本企業がF1を食い散らかしてた。 フットワークポルシェとかレイトンハウスとか。
>>92 まぁ確かにねw
ホテルでディナー宿泊、プレゼントはティファニーのオープンハートってパターン。
これをそのままやっ人どれだけいるんだろうね。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 15:50:20
ホットドックプレスかなんかに書いてあったデートプランまんまされた事が何回かある ホテルの高層レストランにタキシード年の数の日比谷花壇のバラの花束とか 恥ずかしくてつらかった思い出
96 :
バイキチ :2008/11/26(水) 16:31:12
ちょっとかっこつけて当時付き合ってた彼女を菊池武夫のスヌーカーバーに連れてったんですよ。 それから数ヶ月した頃に、彼女が「このまえ菊池武夫のラーメン屋をみつけちゃった」って言うんです。 しかも店の名前が「菊池武夫のきくちゃんラーメン」だって言うんです。 菊池武夫もずいぶん砕けてきたなぁと思って代々木のその店に行ってみたんですが そこにあったのは「林家木久蔵のきくちゃんラーメン」だったのでした。 おかしいと思ったよ、ボディコン着てアホかお前は!
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 17:28:37
男はDCブランドだが女は決してマヌカンぽい感じでなくボディコン つまりバランスは実家に置いてきましたみたいなカップルこそバブル
98 :
:2008/11/26(水) 17:54:08
>>97 DCブームとバブル期は若干時期がずれるんだけどね。
バブル期の頂点は1990年頃、DCブームの頂点は1985年頃。
だからボディコンの女性のお相手はイタリアンなダブルのスーツだったって訳。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 18:34:34
面接用のスーツがタケオキクチだった 着心地は良かった
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 18:58:41
>>98 そうなんだよな
80年代=バブルと言われると違和感がある
80年代は前半中盤後半で随分違ったからな
いわゆるバブルなイメージは90年挟んで3、4年ぐらいだよね。
101 :
:2008/11/26(水) 19:06:23
>>100 80年代前半は不景気、中半から景気が良くなって後半からはバブル景気だもんね。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 19:13:38
大学通うのに毎日スーツやボディコンワンピにピンヒール履いてたなー アライアがお気に入りだった 外車で通ってる人も多かった
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 19:16:44
>>102 考えてみればとんでもない見栄っ張り時代だったんだな。
今の韓国、中国みたいな感じか。
今の日本はまともになったよ。
>>98 >DCブームの頂点は1985年頃
これ、まさにそうだよね。別にそんなに興味もなかったのに
バーゲンやってたんで行ったら、大荷物になるぐらい買ってしまったことあるw
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 19:29:27
渋谷とか毎日祭りのような雰囲気だったな タワーレコードはまだハンズの前にあった
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 20:33:21
てか、タワーレコード自体、渋谷にしか無かった。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 20:36:28
そういや、1985年頃の渋谷の駅前の深夜は首から名札を掛けられた大学生位の泥酔した男の子が一杯いたな。 今もそんな事あるんだろうか?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 20:52:09
あの時代に20代で過ごせてめちゃ良かった。 だけどしょぼい今でも相変わらず贅沢性なんだよねぇ。 ロト6当たれ!!!
86、7年ごろ、あんなに輝いて見えたDCブランドが急に色褪せて見えた。 DUPLEXとかインスパイアとかバルビッシュ、カールヘルム、モールラック、テツコムサ、スクープマン、その辺の服を着なくなって、 W浅野にあおられてシップスとかラルフローレンに走ったなあ。
ギャルの元祖って、バブル時代のボディコン女?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:24:25
>>109 1985年が頂点として、その数年後にはその辺りのドメスティックブランドが一気に凋落していったんだよな。
本当になんだったんだろうね。
全体に金回りが良くなって、アルマーニとかフェレとか普通に買える人が増えた所為なんだろうか。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:24:43
>>109 懐かしい名前が並んでるな。そういう中途半端な存在感のDCブランドって
多かったよね。
他にカジュアル系のアバハウス、ポッシュボーイ、ページボーイ、パーソンズ
とか・・・
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:30:54
>>111 バブル期にイタリアンプレタポルテのブランドがこぞってディフュージョンライン(普及版)
を発売して、若いやつらでも買いやすくなったのもあると思う。
アルマーニならエンポリオ、フェレならストゥーディオ、ヴェリーならビリドゥーエと。
ヴェルサーチがヴェルサスを出したのはバブル後になってしまったけど、
それまではイスタンテがその役目を果たしていたと思う。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:31:34
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:32:21
>>112 DCブランドって一緒くたにされるけど、多様性はあったよね
ズンドコウゼー
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:38:03
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:41:48
>>113 それはあるかもしれないね。
アルマーニなんて未だに似た様な商売をやっていてアルマーニ・エクスチェンジとかいうえらく安いラインも出ている。
中国製だけどね(笑
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:45:11
俺、最近、青山だかアオキだかで買ったスーツ。 その昔DCブランドだったPASHUだわ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:47:10
上京してすぐに新宿の丸井で2000円の靴下を買った 未だに自分が買った靴下の最高値
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:48:39
>>119 パーソンズの服とか今スーパーで激安コーナーにあるんだよな
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:48:41
なんか長い財布をポケットに入れてさ〜色々なカードを沢山見せびらかすように差し込んでてさ〜よく満員電車で盗まれなかったな。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:56:03
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:56:22
アメックスゴールドとダイナースはステイタスの証
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:57:08
>>122 あの頃はまだ治安面で今より平和だったと思うよw
若気のいたりでムチャしてたけどよく無事だったな〜と思う・・・
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:58:18
確かに、エンポリオが出たとき、キャラクターブランドの魔法が解けた気がするなあ。 宇多田が出たとき、安室が偽物に見えたような感じで。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 00:09:33
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 00:12:52
渋谷のスペイン坂でシスレーのジーンズ買った。シェビニオンのジーンズが自分の体形に合っててよかったが捨てた。ジーンズ(デニム)は結構長く履けるからイイ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 00:13:39
>>127 ジョルジョアルマーニに較べると若干生地とか落としているけど、一応本物の才能を持った人のデザインの服だからね。
アルマーニやフェレに並ぶ才能というと日本だと川久保玲と山本耀司くらいしかいなかった訳で、他のDCブランドは皆、
化けの皮が剥がれたという感じだった。
結局は川久保と山本耀司は残ったが、他のブランドは丸井の傘下になったり、地方スーパーや量販店のブランドになった
りした。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 00:19:40
>>1 CPカンパニーってまだメーカがあったよ。
数年前、西武のセールで見掛けた。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 00:30:48
>>131 イタカジってのも流行ったな。
他にボールやボネビルとか・・・
ボールはライトオンで売ってるけど、ボネビルは滅んだ。
CPの上級ラインのストーンアイランドは今も当時以上に地位を
保っている。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 00:47:05
>>132 結局はBALLとかあの辺りは確かマリテ・フランソワ・ジルボーがデザインしていたブランドなんだよね。
他にはCLOSEDとか流行っていたよねえ。
そう考えると、セレクトショップとかよく生き残ってるよな。20年前はセレクトショップで重衣料買う気はしなかったのに。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 00:54:47
>>134 今でも実家へ帰るとビームスで買ったニットなどがあって、実家での部屋着として問題なく着ている。
確かにそこそこ品質は良かったから生き残れたんだろうね。
セレクトショップにも移り変わりがあるよね。 今はナムスビーとかイエスターモローとかなくなったんだっけ? フレンチが好きで、ハリスとかイスランドとかよく買った。 DCブームのころはそれこそみんな何らかのDCブランドは持ってたけど (ペイトンプレイスフォーメンのスタジャンにKスイスのテニスシューズのようなよく分からない組み合わせとか) その後は、いっそう多様性が増した気がする。 関係ないが、小泉容疑者の「ブランド品ではない量産のスニーカー」がケイパで2000円ぐらいだったのは ちょっと時代の変化を感じた。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 01:53:26
なんだ いつものファッションスレのメンツなwww
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 11:32:07
リネアボールドっていうバッグのブランドがあって、書類に必要事項を書いて、表面に取り付けるステンレスのプレートを イタリアのメーカー本社へ送ったら、名前、居住地、職業を刻印して返送されてくる。 バッグと財布をそのブランドで揃えてた。
ギャルソンの無地のTシャツが一万とかの世界だな
>>133 今、Right-onで扱ってるBALLはフランソワジルボーと関係ないの?
Right-on でBALLを見つけた時は嬉しさ半分悲しさ半分、ちょっと複雑だったなぁ。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 12:01:45
>>139 以前のギャルソンのTシャツは素材とか凝っていたよな。
今は只のプリントでも1万円とかしている。
先シーズンは「ジーンズを穿く位なら死んだ方がマシ」と英語で書いたTシャツが14000円で売っていた。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 12:27:53
>>140 名前だけ使ったライセンス生産だからまったく関係ない。
量販店卸メーカーの悪しき風習。ブランドの価値を地に堕とすライセンス生産。
サーフィンをするから、サーフブランドの服も着るんだけど、
タウカンやラスK、Alohaのようにハワイやオーストラリアでは由緒あるブランドでも
スーパーや量販店に出回った時点で、当のサーファー自身は恥ずかしくて着れなくなる。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 12:33:02
西武系がハバきかせてた時代だね エルビス系アパレルのフェレのストライプのミニスカートスーツが好きだったな サンエー系と似て非なる上質感w
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 12:33:13
バブル当時は、みんなが浮かれていた時代で、アルマーニやフェレやベルサーチも売れていたな。 特にアルマーニなんかはスーパーの売り場みたいな混雑で、ちょうど今のZARAとかH&Mの様だった。 だけどみんなカードでバカ買いしてたから、その後カード破産者が多く出たのもこの時代。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 12:36:10
ライセンス生産はデザイナーにとって諸刃の剣だと言うね。 手っ取り早く儲けられるが下手をするとブランドの価値が下がる。 ファッションセンターしまむらでミチコ・ロンドンが売っているんだもんねえ。 コムデギャルソンは絶対にライセンス生産はしないそうだ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 12:37:58
>>144 当時シブヤ西武の二階でアルマーニとベルサーチを扱っていたけど、そんなに混んでいたかな?
アルマーニはシャツ1枚で7〜8万円もしたのでこれは関係ない世界だと考えてオレは見るだけだったが。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 12:41:28
丸井のカードは学生なのに簡単に作れたし金まで借りられた 今でもそうなのかな
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 12:45:14
ジョルジオ・アルマーニは黒ラベル、白ラベルで価格帯が違ったな。 レディスでは黒ラベルとMANI。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 12:53:37
アルマーニの売り場は新宿伊勢丹の一階がすごい人だったな。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 12:58:42
>>149 今では取り返しが付かない程に差が出たが、当時でも伊勢丹と西武ではそんなに差があったのか・・・
当時の西武のアルマーニ売り場は閑古鳥だったよ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 13:00:15
>>145 パリコレ進出の草分けで日本の三羽カラスとうたわれた、三宅一生・高田賢三・山本寛斎。
カンサイなんか西友で売ってるもんなぁ。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 13:03:40
>>151 2004年のアテネオリンピックの日本のユニフォームは高田賢三のデザインだが、当然、出資者のユニクロで売ってい
た。
即座に売り切れたみたいだが、あんな酷いデザインの服を一体誰が買ったんだろ?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 13:14:02
>>150 なるほど、大阪梅田でいえば阪急と大丸みたいな構図が東京にもあったのね。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 13:18:39
>>153 コアなファンにとっては閑古鳥が鳴いているショップの方が良いんだけどね。
ゆっくり選べるし。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 15:41:16
アニエスbの丸首カーディガンって今でも定番なの? 昔、あれ着てる女の子は可愛く見えた。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 16:00:24
>>155 スェット地の丸首カーディガンは未だにアニエスの定番だと思う。
但し、何時も在庫している訳ではないみたいだが。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 16:23:42
マークシティにあったアニエス、お洒落な店だったのになくなってしまった。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 16:55:23
>>157 情報誌で知って当時は表参道に小さな店しかなかった頃にアニエスに行ったな。
それから数年であれよあれよとショップも増え、町中がボーダーと丸首カーディガンばかりになった(笑
今期はウールのカーディガンに良いのがあったが、結局買わなかったな・・・
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 16:57:44
イタリアものも売れてたけどダナキャラン、DKNY、カルバンクラインというニューヨークアパレルが売れた。 ファッション業界ではドラマチックなことがたくさんあったよ。 そもそもダナキャラン自身がドラマチックな存在だから。 BARNEYSの日本出店(伊勢丹社員が出向)、カリスマバイヤー、ヘッドハンティング、東武百貨店・・・ すべてがダナキャランに繋がっていくんだよね。 業界的にはもうあんな面白い時代はないだろうな暫くw
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 17:01:52
>>159 その少し後くらいに裏原ブームが起きて、多分それもドラマティックだったのだと思う。
裏原ブームも終わったから、今、また我々の知らないところでドラマティックな事が起きているのかもしれない。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 17:03:34
イギリス物(ポール・スミス、マーガレット・ハウエル、ナイジェル ケボーン) ドイツ物(ヒューゴ・ボス、エスカーダ) も人気あったよ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 17:08:21
マーガレット・ハウエルはメンズものは撤退しちゃったんだよね。 だからという訳でもないだろうけど、着なくなったハウエルのヨットパーカやシャツはヤフオクで結構な高値で売れた。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 17:19:09
ポールスミスの花柄シャツ流行ったな。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 17:20:11
>>159 ファッション性としては洗練されてないニューヨークアパレルが一時代を築いたのはすごいサプライズ。
ダナキャランの独立は育てた日本人実業家もドラマ性を意識したものが大きい。
うまく時代と噛み合ってすごいエキサイティングなことになってたよw
どこからどこまでがバブルなんだろな
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 19:00:08
これじゃ〜私服の女子校通ってた女は金がいくらあっても足りね〜や・・。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 19:34:50
昭和天皇崩御の前後がピークだろ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 19:47:56
あの頃の渋谷公園通りの高揚感は異常 行くだけで躁状態になれた
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 19:48:01
そういやCKカルバン・クラインも今はライトオンで売ってる。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 19:51:21
当時人気のあったブランドはファッションセンターしまむら、ライトオン、西友やイトーヨーカドー、ダイエーで探すと 良く見掛けるよ。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 19:54:17
カルバン・クラインを買ったつもりがカルビン・クレインでがっかりしたことがあるよ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 20:02:46
ジャスコの紳士服コーナーにインスパイアがあった
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 21:08:26
>>171 偽物がいろいろ出てたね。 「アルマーノ」も見たことある。
あと「バレンチノ」のマネ ? で、「◯◯・バレンチノ」ってのがたくさん有った。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 21:13:50
カルバン・クラインといえばエタニティのコロンが流行ったね。 あとスイカの匂いのアルマーニのジオとか・・・
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 21:33:48
今年の3月に中国の長春に行ったが、中国のショッピングセンターにはありそうで無さそうな変なブランドが一杯あっ た。 日本にも展開しているブランドはまず見なかったよ(笑
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 01:21:30
B-ingやデューダなんかの求人情報誌が毎週、電話帳ぐらい分厚かった。 仕事が街中に有り余ってて、身体さえ健康なら希望の職に就けた。 人々の顔には活気があり、日本人であることが誇らしかった。
中野・丸井の地下のすずめのお宿のあつあつタコ坊主が 好きだった。 天皇がお亡くなりになって休日になった日も あそこで飲んでたよ。
システム手帳が流行り始めたのもこの頃? 分厚いも持ってた人沢山いたような。 今もいいのは残ってるみたいだけどね。
ハンティングワールドのバッグが欲しかったな
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 09:47:48
新入社員時にお高い外車買ったやつの実家は不動産屋だった 会社の上司はゴルフ場会員権の転売を繰り返していた 割とお堅い会社だったが
昭和最後のクリスマスは街のネオンが自粛されて盛り上がれなかった。
でもって若者は街中でデートしてもつまんないし、やることないから 代わりに記帳でも行くかってことになって皇居に行く若者が増加。 それをマスコミでは評論家たちが 「現代の若者がこれだけ皇室に対して敬愛の念を抱いたいたのには正直驚きでした」 なんてとんちんかんなバカ分析をしてました。 暇でやること無かったんだよ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 10:43:00
新元号が平成に決まった時、当時勤めてた会社の部長が 平 成(たいら しげる) って名前だったので、テレビの取材が会社にいろいろ来たのを思い出した。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 10:44:47
>>177 1989年1月7日は土曜日だったので、当時は元々休みだったのか、休みになったのか微妙だね。
オレは休みだった様に記憶する。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 11:16:33
バブルピーク時の89〜90年は日本車の豊作期だったね。 初代セルシオ、ホンダNSX、R32スカイラインGTR、 ユーノスロードスター、ホンダ ビート、スズキ カプチーノ。 ユーノスコスモ、インフィニティQ45、アンフィニRX7。 世界的に影響の大きかった車ばっかり。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 11:26:19
ユーノスロードスターは名車だよね メーカーとしては世間に金が余っているからセカンドカーに、というコンセプトだったんだろうか そうだとしたら良い方向に思惑が外れたわけだが
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 11:53:22
ユーノスロードスターはポルシェボクスターやBMW Z3等を生み出した。 世界的なライトウェイトスポーツブームに火を付けた。 初代セルシオは静寂性においてベンツを圧倒的にしのいだ。 NSXはフェラーリにスーパースポーツにおける運転のしやすさを見直させた。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 12:04:05
車で女が釣れた時代だな 今の若い連中のほうが地に足ついてる
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 12:08:27
車もアパレルも、売れるブランドは黙ってても客が殺到するから商売が楽だったな。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 12:10:44
1970年代の日本車は意あって力不足という感じだったが、セルシオとNSX、スカイラインGT-Rは意欲も実力も世界水準 だった。 あのバブルの時代は凄いクルマを出して日本の技術レベルを上げたという点では良い遺産を残したのだと思う。 第二次世界大戦で敗戦した日本に残されたのは零戦と大和を作り上げた技術力とその人達だけだったんだよな。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 12:11:42
あらーふぉー
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 13:27:32
クリスマスについては強迫観念みたいなものがあったな 洒落た場所で異性と二人で過ごさなければならないという 彼女と別れたばかりの頃に全く異性として意識できない友達の女の子をディナーに誘ったり 意味不明のクリスマスがあった。 阿呆だな。 家でじっとしてろっつーの>当時の俺
女の方だって、クリスマスに人生賭けてるようなのが沢山いたよ。 彼氏がいない子が、12月の声を聞くころになると「今年も独りだ…」なんてね。 強迫観念って言えばまさにそんな感じだったんだと思う。 誰かと必ず何処かで過ごさなきゃいかんみたいなマニュアルに振り回されてたんだ。 バブルが弾けても未だにクリスマスってそんな感じだよね。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 13:40:45
>>192 そりゃ意味不明だねえ。
その女とはセックスはしたのかい?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 13:43:20
>>192 確かにそういう強迫観念あった。
クリスマスを一人で過ごすことのカッコ悪さ、恥ずかしさをすごく感じてた。
今となってはバカバカしいけどね。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 13:55:10
>>194 不細工ではないがそういうのを意識できない友達だった。
むしろセックス目的ならそのほうが健康的だったとさえ思う。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 14:14:31
この季節の風物詩、JR東海のクリスマスエクスプレスのCM、 いつのまにか無くなったな。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 14:28:21
聖夜じゃなくて性夜 とか週刊誌に書かれてたねクリスマスw
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 14:29:24
今は若い連中も女をチヤホヤしなくなったから、需要が無くなったんだろうね。 派遣など非正規雇用が40%近くなっている現状、普通の会社に勤めていて、普通のサラリーマンである事自体がもう大変 な事なので、男の方で女性を探す気があれば、幾らでも女性は付いてくる時代になったからね。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 14:52:10
この頃に就職して今年、リストラや倒産で失業した人も多いんだろうな。 そうなるともう外の社会は雇用状況やシステムがあまりにも変化してしまってるから 浦島太郎や猿の惑星状態になってしまうだろうな。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 15:13:13
このスレ見てるとバブル産女の性悪さの所以がよく分かるなーwww
彼女らの存在、若者からは大顰蹙です
↓
【勘違いバブル女】痛いお局様【早く辞めろ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1163822380/901-1000 【バブルお局の特徴・定義 】
・ヒステリー ・自己中心的
・二重人格者 ・躁鬱病患者
・人格障害者 ・自分に甘く、他人に厳しい
・男に甘く、女に厳しい(若ければ若いほどウザイ、気に入った男には猫なで声)
・人によって態度を変える(自分にとってメリットある人間に対しては立場が上下関係無く媚びまくり、
メリット無いと判断した相手にはぞんざいな態度)
・被害妄想が強い
・理性が完全に欠落している(公の場で感情むき出し、後先考えない言動)
・仕事をしない
・自分の感情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる(気に入らないヤツに対して連絡事項を伝えない、
気に入らないヤツを陥れるために共用サーバーの中身を消してそいつの仕業にみせかける等)
・無駄にプライドが高い ・見栄っ張り
・男日照り
・未婚率多し(いい歳して実家パラ、母の手作り弁当持ち)
・自分を客観的に見ることが出来ない(凄まじい香水臭、デブ、ちぐはぐなファッションセンス、ワンレン、時代遅れなメイク等)
・人の悪口、噂話が大好き
・機嫌いい時と悪い時の差が激しい
・自分の常識が世界の常識と思っている(通勤時の服装や、趣味など仕事に関係ないことまで「非常識」扱いする)
・仲良しごっこが大好き(群れの中で女王様気取り)
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 15:27:19
ワンレンかきあげたら中から谷亮子まがいの顔が出てきて驚いた@学食
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 15:30:44
浅野温子の無駄に大仰な演技が人気あったよね。 先週までNHKで放送してたジャッジでも当時と同じ演技だった。 違和感ありまくり。なんであんなのが受けたんだ? というかなんであんな演技でいまだに仕事がくるんだ?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 15:40:37
>>201 仕事をしない勤め人を雇ってられる程、余裕のある会社なんだね。ウラヤマ。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 15:49:30
当時はなんでもしつこいぐらいの過剰感が受けたんだろう。 音楽の世界でも、レベッカのノッコの声。吉川晃司の歌い方とアクション、 六本木心中の頃のアンルイス、尾崎豊のうつろな目、 ハウンド・ドッグのやたら前向きな歌詞。BOOWYの氷室のナルシスティックさ。 どれもこれも過剰。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 16:37:14
いつから、こんな貧乏臭い国に なったんだろうな?振り向けば発展途上国w
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 20:37:44
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 20:47:57
バブル期と言えば、F1に異常に人気があったよな。 日本人が大挙してモナコGPへ行ったりとか。 モナコで有名なホテルは日本の金満家で予約が一杯だったとか。 兎に角、普通の人ももしかしたらああいう世界に入られるかも?と幻想を抱かせる社会だった。 あり得ないんだけどね。
ビックコミックスピリッツに木村先生のコーナーがあったが(題名は失念)バブルをよく表していたな
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 22:35:14
バブルと言えばレイトンハウスっていう何だか良く分からない会社があったな。 もう消滅したけど。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 22:42:19
三誠商事株式会社でアパレル扱ってるらしい
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 22:44:04
>>211 本当だ。
レイトンハウスというブランド名は残ったんだね・・・
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 22:46:41
通販のカタログでマセラティビトゥルボが売られてた
>>210 F1のスポンサーになっていなかたっけ?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 22:49:22
>>205 うーん深いね!
眉毛は焼き海苔並みのごん太だし
口紅は真っ赤やらショッキングピンク
服や靴の色も原色が多かった。
逆三角形スーツとかボディーラインの強調の仕方が大袈裟だった。
とにかく主張が強いの一言。
今は「ゆるふわ」なんて言葉があるくらい
主張のなさが根底にあるからねー。
曖昧に、出しゃばらず、「ニュアンス」重視。
そのくせ「モテ」という恥ずかしい飾り言葉をやたらとつける。
バブル期の方がある意味素直でわかりやすかったかも。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 22:49:28
>>214 レイトンハウスはF1のスポンサーになっているよ。
しかしそのチーム(マーチ)はレイトンハウスが手を引いたら零落、消滅した。
ボジョレーヌーボーに大騒ぎ 世界でいちばん早く解禁を迎える日本の空港でカウントダウン みんなにわかワイン通になったw
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 22:51:35
ワインは好きだが、貴腐ワインもロマネコンティも飲んだ事がないな・・・・
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 22:52:41
>>206 いい加減バブル価値観を捨てなさい
バブルの時代は日本経済史上「異端」の存在なんだから
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 22:53:35
>>215 マルジェラが先シーズンからまた肩パッドを多く入れたジャケットを作っているよ。
また時代はあの逆三角形なシルエットになっていくのかもね。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 22:57:38
>>205 最近の歌手って全然特徴がないよね。
や、決して悪いことじゃないとは思うけど。
アクがなさすぎるというか、カリスマ性がないというか。
まあカリスマ性が求められる時代でもないからな、今は。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 23:00:36
>>220 二十代だけど、あれは嫌いじゃないYO!
マイケルジャクソンとかカコイイと思う。
少なくとも最近の丈短スーツ+ピンク系Yシャツ+やたら爪先が長い靴(ブラウン)の
キモい組み合わせより千倍マシ。
Jリーグ流行ったのってバブルの頃? オーレオレオレオレーとか、ラモスとかアルシンドとか、子供だったけど記憶に残ってる
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 23:03:09
Jリーグは・・・・バブルはじけた直後ぐらい??
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 23:06:11
>>222 多分、君が指摘したファッションもあと10年もするとバブル期の格好の様に「ダサい」極致になると思う。
大体、あの尖り靴はそろそろ終わっているだろ。
L!O!V!E!ラブリー聖子!wwww
竹の子族だった人とかっている??
Jリーグ開幕は1993年 今、その頃強かったヴェルディが降格の危機。 その頃子供ではなかったなw
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 23:14:31
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 23:26:03
>>215 そういや紫やピンクや黄色のスーツが普通に売ってたな。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 23:36:18
>>230 ピンクというか肌色のスリーピーススーツは先シーズンのマルジェラにあったな。
しかし紫のスーツなんて今やその筋の人しか着ないよな(笑
黄色のスーツはお笑い芸人くらいしか着ないだろうし。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 23:44:05
>>230 >紫やピンクや黄色のスーツ
売ってた!!というか着てる女多かったなあ
なんか金色のでかいボタンついてるんだよなあ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 23:46:24
>>232 女性用スーツの話か。
今ならキャバ嬢も着ない様なケバいスーツを着ている女性がいたよな。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 23:52:59
メンズでもあったって。紫やピンクのダブルスーツ。 グラスメンズとかに。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 23:55:07
思い起こしてみるとハタチそこそこの女の子でも あのケバいファッションひとつですごい老けて見えた 当時はなんとも思わなかったけどねwww
スカパーで男女7人秋物語やってたんで、見てたけど まさにそんな感じのスーツをみんな着てるよw 色味はおさえてあっても、金ぴかのボタンとか肩パッドのスーツ。 さんまや鶴太郎の着ているスーツとかも時代を感じる。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 00:14:09
エビちゃんファッションも今から10年も経てば違和感たっぷりになるんだろうか・・・
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 00:19:41
毛皮着て会社に通ってたなあ 今はいなくなったね 何もしなくてもお金くれるおじさんがウジャウジャいた
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 00:21:21
>>238 会社の女性(既婚者)も当時は若い女性二人で飲んでいたら「あちらの方からです」と言われて何だか飲み物を貰ったそう
だ。
今から考えると色々と不思議な時代だったね。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 00:27:43
あったあったww 女二人で飲みに行くと「あちらの方からです」って言われたw 会社でも、私に気のある男が毎日売りに来るヤクルトおばさんから ミルミル買ってくれて、机に毎朝置いてあった。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 00:29:17
レザーのハーフコートでさ、メンズ物だけど襟まわりにファーが付いてるやつ。 あれはよく売れた。たしか\188000だったかな?
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 00:32:25
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 00:34:53
マトリックスですか?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 00:45:10
>>236 それ以前にキャスティングがさんまと鶴太郎って・・・・・ねえ(苦笑)
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 10:42:14
今の眉毛細くしてるメイクって 10歳以上老けて見えるよね。 顔色も悪く見える。あれは、アムロからか?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 10:45:44
ジャケットの袖をまくり上げてTシャツの上に着るという文化が滅んだな。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 10:54:47
バブル当時のファッションの方がどう見ても今よりセンスがいいね。 リッチで上品に見える。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 10:59:01
確かに。 バブル時代に今のスーツみたら「ダセー」ってことになるとおも。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 10:59:33
眉毛揃えなくて良かったから楽だったのに 細くする技術が難しいんだよー
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 11:02:02
今でいうJ-popの男のアーティストはコテコテにメイクしてた。 吉川や安全地帯なんか今見るとひいてしまう。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 11:03:01
しょうゆ顔
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 11:20:32
>>248 スーツのデザインは今とバブル期では対極にあるからね。
なんせ肩幅は出来るだけ広く、ウェストにかけて思いっきり絞る。
ダブルブレスト、ピークドラベル、ノーベンツ、着丈はケツが半分隠れる位の長さ。
パンツはツータック以上(最高6タックもあった)、とにかく極太。
裾は地面に擦りそうなぐらい長め。靴はパチョッティとかの履き込みの浅いスリップオン。
今とまったく正反対だろ。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 11:22:43
>>247 そうかな?
当時のスーツをまだ持っているが、パンツは太く、ジャケットのシルエットは肩幅がとても大きくおかしなバランスだ
よ。
また色も薄くて、こんなの会社へ着ていったのか、と今から考えると驚くよ。
今でもこういう格好をしている人を探そうとすると新宿とかのホストくらいしかいないんじゃないか、と思う。
少なくとも余り上品ではない。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 11:39:45
90年代中頃辺りから 男や女の メイクや髪型がきゅうに もっさく、貧乏臭くなった。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 11:40:40
>>253 皆が皆、そういう格好をしていた訳じゃないからw
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 11:58:30
90年代の中頃といえばアムラーブームの頃だろ。 俺はあれはあれで好きだったけどな。 PUFFYの古着テイストとか。 メンズのスーツに関しては個人的にはバブルの頃のほうが良かった。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 12:05:55
当時のブルゾンを出して見たら、とんでもない太いんだよね。 今ではちょっと着られないシルエットではある。 パンツもカジュアル系なのに太かった。 でも今もヴァンキッシュなどを着ている若い奴らの格好は変だよな。 小汚くて嫌だよ。
バブルはハデハデ一辺倒じゃん 70年代のファッションのほうが上品じゃない?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 13:16:06
70年代はヒッピーカルチャーが入るから、派手派手だよ。 寧ろ、50年代〜60年代のアメリカのジャズマン(ビル・エヴァンスとか)の格好はシックでエヴァーグリーンな魅力があ る。 ネクタイが細すぎるのはちょっと、と思うが、ジャケットはナチュラルショルダー、シングルで、シルエットも太すぎず 細すぎず。パンツは細め。 矢張りこの辺りが紳士服の基本なんだろうね。 バブル期も、今もスーツのシルエットがおかしい。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 13:48:11
>>258 70年代というより80年前後だね。
ニュートラ、ハマトラ、アイビー、サーファー、ヘビーデューティー、プレッピー
とか色々あったね。中学生だったけど、兄貴が買ってた創刊間もない頃の「ポパイ」をよく読んでた。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 13:53:29
>>260 しかし、一時期はバラクータのG9と原宿クルーズのパステルカラートレーナーにコットンパンツ、トップサイダーのデッ
キシューばかりだったよ。
服に個性がなさ過ぎ。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 14:31:02
結局、80年代にDCブームが来るまではアメリカのスタイルを真似てたんだろうね。 ベトナム終戦でヒッピーが終わって、ポパイなんかが西海岸スタイルを特集していって。 UCLAのTシャツとジョギングショーツみたいなのが流行ったし、 サーファーガールは皆、ファラ フォーセットのような髪型だったし。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 16:14:56
忘れちゃいけないファーラーパンツw
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 16:43:27
そう考えると80年代は目まぐるしく服の流行が変わった時代でもあったね。 80年代前半は原宿クルーズやフクゾーに代表されるアメリカントラッド。 80年代中半からDCブランドブーム。 80年代後半はアルマーニ、ヴェルサーチ、フェレなどイタリアンデザイナーブランド。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 16:50:58
古着も流行ったし
90年代前半 わからん 90年代中半 キャミソールブーム、ルーズソックスの登場 90年代後半 厚底、ガングロ、ヤマンバブーム 今20代だけど、90年代もすごかったよ
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 16:58:39
>>266 90年代前半はバブルの余波が残っているという感じだったな。
当時買ったタケオキクチのチェスターフィールドコートはまだクローゼットにあるよ。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 17:01:23
チーマーとか出てきた時期だと思うからアメカジじゃね?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 17:03:15
今の若い男の小汚いライオンみたいな頭を見ると何とかならないのかって 言いたくなる。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 17:08:52
90年代にはよく居たロン毛を後頭部で束ねてる男。 すっかり居なくなった。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 17:24:34
呼んだ?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 17:35:53
>>266 ヤマンバって最低最悪でしたよねw
日本もここまで落ちたかと思いました(^−^;)。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 17:38:42
そんな連中もオバサン世代に入っていくのか…
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 17:44:06
>>269 オレもあれは嫌いだな。
ああいうヘアスタイルをするのは一体何を考えているんだろ、と思う。
海外のパリコレクションのモデルだってあんな変なヘアスタイルはしていない。
日本独自のダサいヘアスタイルにしか感じない。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 17:49:50
そう言えば今はワックスでツンツンヘア作るけど 昔はDEPだったな
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 18:55:01
日本の場合。60年代に文化やファッション等の基礎ができて現在に至るまで、全てその応用である。て聞いたことあるけどホント?
ウソ
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 20:52:27
少なくともアニメ文化は70年代に生まれたものだよな。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 20:54:05
ディズニーによる
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 20:56:16
ディズニーと、宇宙戦艦ヤマト、ガンダム、エヴァンゲリオンなどなどジャパニメーションはちょっと違うだろ。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 20:57:23
ちょっとだけなら。。
>>277 やっぱウソか?俺を昭和レトロのファッションに陥れようとした奴の嘘だ。しかしレトロの意味が解らない俺もバカだったが。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 21:47:34
昭和レトロというと昭和20〜30年代を想像する。 マンボズボンとかモボ、モガとか。 どんなものなのかは生まれる前なので知らないけど。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 21:56:20
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 21:57:44
俺は鍔の広いソフト帽にツイードやホームスパン等の厚手のコートが昭和レトロのイメージ
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 22:03:47
戦後の闇屋かw
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 22:16:01
女性は頭にスカーフのようなものを巻いている。 だんだんバブル時代から外れてきてるぞ。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 22:23:04
スレタイの若者文化は語らないの?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 22:24:55
ディスコでデッド・オア・アライブとか踊ってたような事?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 22:32:43
ディスコで顔パスだった人って40代でいるの?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 22:35:55
ジュリアナ東京で入場拒否されたウチの会社の課長はいた(笑
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 22:47:55
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 22:48:08
当時大学1年の時イッキ呑みが流行ってて(とんねるず)散々呑まされて。先輩が、よし!これからディスコ行こう!て言われた時は洒落にならなかった。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 22:53:06
俺も昔はいっぱしの遊び人だったからさぁ〜。 とか言いだしてウザイ奴ならいる。
今のキレるじゃなくて、プッツンしたとか言われた。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 23:04:26
今と比べると喫煙率がめっちゃ高かった。 アパレル業界だと男女問わずほとんど吸っていた。セーラムとかのメンソール。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 23:08:18
タバコを吸う人は多かったよね。 オレも吸っていたし。 もう止めたけど。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 23:08:47
今またはやってるシュシュで食事の時はみんな髪の毛まとめてた
>>296 タバコはマルボロのメンソール、ラッキーストライクのフィルターなし。イブサンローラン。あたりがみんなの憧れだった。当時日本で売られてなかった。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 23:49:41
タバコはどこでも吸えて普通にポイ捨てしてたな。街中が吸殻だらけだった。 止めて10年以上経つけど今の価格と喫煙を取り巻く環境を考えると再開する 気がしない。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 23:58:04
ではそろそろドロンさせていただきます
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:14:22
街中どころか、レストランの店員が カウンター内で煙草を吸うことすら普通だった 今では絶対ありえないことだ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:17:12
>>302 だな。
客もそんな事、気にも止めなかったwww
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:19:49
今でもキャバ嬢はよくタバコを吸っているな。 キャバ嬢の喫煙率は10年前と変わらない感じがする。
新宿のホームから線路覗いたら、ポイ捨ての山。あれは凄かった。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:26:54
あたしはその頃から知らない喫煙者に「くさい!」と言っていた 自分が我慢していた時代から立場が逆転した 今は天国だ 空港なんかで小さく肩身をよせあってボックスの中ですっているのを見ると 笑えてくる
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:28:28
>>304 一般的に民度が低い職種は変ってないね。
最低限、他尊の意識があるかないかが分かれ目なんだろうな。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:28:58
???
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:30:17
おれらが子どもの頃って路線バスや列車でも喫煙できたんだもんなあ。時代は変わったよ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:31:52
>>309 常磐線や総武線のボックス席から灰皿が無くなったのはいつ頃なんだろ?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:32:33
ドラマでもくわえ煙草は常識だった
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:37:12
>.310 覚えてねえなあ・・・新幹線が喫煙/禁煙車両と分かれて以降なのはまちがいないと思うが。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:39:24
昔のバスって嗅ぐと頭が痛くなるような 胸が悪くなるような変な臭いがあったよね
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:40:31
>>313 バスの床は油をしみこませた板だったからね。
その所為ではないかと。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:40:55
TVで、どこのアジアの 発展途上国の映像が流れてるのかと思えば 我が国でした(泣。 今の日本人の顔って、それこそ日本がバブルの時の ベトナム人っぽいな。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:44:05
>>315 日本人もベトナム人みたいに精悍になって良かったじゃないか。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:45:43
???
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:52:53
ホットドッグプレスは所謂ナンパで、女を落とすテクみたいなマニュアルが載っていたな ポパイは逆にファッションの先鋭化した部分を取り上げていた ロンドンファッション、デカ靴とか よく一緒くたにされる二つの雑誌だけど、かなり内容は違った。 洒落た連中=ポパイ ポロシャツの襟を立てたがる連中=ホットドッグ だからポパイが売れなくなったのも良くわかる
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:55:55
>>318 ポパイは今も健在で、廃刊したのはホットドッグなんだけど。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 01:02:29
>>319 一時後追いのホットドッグのほうが部数でポパイをかなり上回っていたのよ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 01:02:53
パチンコする人も減った気がする。近くのパチンコ店の休日に朝に並ぶ人が減った。タバコ吸わない人がパチンコ打つ訳ないし。儲かる訳ではない。要は利に適わない物は全て消えゆく運命なんだろうな。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 01:08:39
ミナミのアメリカ村はバブル時代に限ってはイタリア村と 化してた。ブルータスビルがほぼ全館エンポリオだったし、 CPカンパニーのショップもあった。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 01:12:10
>>321 パチンコ屋も今回の不況で厳しいみたいよ。
不況知らずの業界と言われていたのだが・・・・
小池栄子の実家は下北のパチンコ屋だったが廃業したよね!倒産だとイメージ悪いから廃業ていうことなのかな?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 01:29:05
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 02:53:34
バブル時代の映像いろいろ見てたら眼鏡にしろサングラスにしろやたらデカイな。 そういや昔、大江千里がかけてたようなセルフレームのボストン型眼鏡は見かけなくなったな。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 03:15:33
大江千里自体、見かけなくなったな。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 05:09:27
今の大不況タバコも酒も、みんなが辞めれば、どれだけの税金が国に落ちなくなるのだろうか? どうせなら競馬などすべてのギャンブルも廃止して、日本は破産へ一直線! そして消費税30%へ! 俺的には所得税を無くしてくれれば、消費税50%でも構わないけどw
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 10:02:46
靴の話だが、なんかコンバースって時代に取り残された感じがしない?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 10:08:17
>>329 コンバースも今やナイキの傘下。
日本ではオールスターが売れているのでローテクスニーカしか出ていないが、アメリカ本国ではコンバースはナイキの様
なハイテクスニーカの廉価版を出すブランドに落ちている。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 10:16:58
>>330 靴はナイキかなぁ?当時リーボックは解禁されたけどそれ程でもなかった。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 10:25:49
>>328 税収確保の為にタバコや酒をのむ人が崇められる変なことが起きる。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 12:01:57
コンバースはコラボバージョンとかもだして若者の間ではオサレな定番だよw
プロケッズももともとバスケのシューズか?なんかコンバースに似てると思いながら履いてた。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 12:08:06
>>333 日本でハイテクスニーカを履くのはオタクか年長者しかいないからねえ。
オールスターを履いている若者は多い。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 12:15:08
日本製から中国製の服に変わった 糸の質も変わった そのからくりを知っている人います?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 12:22:55
>>336 からくりは知らんが、バブル時は中国製てだけで買わない人がいた。シルクロードて言われたぐらいの国なのに。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 12:25:23
昔からイタリア製の服もだいたい中国から輸入した糸で作ってるんだけどな
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 12:25:25
>>336 今から10年ほど前にセダクション・ニコルのシルク100%のマオカラージャケットを買ったら、何と!中国製だった。
意外に高価(10万円ほど)だったのに中国製かよ、と感じた。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 12:33:15
ニコルもうとっくにだめぽ。 後継者も他のアパレルに勤めてるくらいだ。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 12:39:04
>>340 ニコルの創業者の松田光弘さんも2008年5月17日に亡くなっていたそうだね。
合掌。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 13:08:27
色々な大学のサークルがスタジャン作って着てたよね!
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 22:31:04
バブル後だけどジョルジオ・アルマーニ ジャパンで働きたくて求人に応募したことがある。 書類通って一次面接通って筆記試験で落とされた。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 22:34:30
イタリア語が出来なかったんだろ?
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 22:38:45
いや日本語が書けなかったんだよ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 09:16:50
確かにスタジャン流行った
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 11:24:59
1980年代前半〜中半はシーズン当初にデザイナーズブランドから出るスタジャンを誇らしげに着ている人が多かった。 当時で10万円位したのだから高級な服だったよな。 時にオレも今は着ないが一着スタジャンを持っている。 今は無きチャップスとかいうトラッドブランドの服で、袖は革、見頃はメルトンという本格的なスタジャンだが、シル エットが太くてダメダメ。 今や無名ブランドになってしまっているので、ヤフオクでもまず売れないだろうな・・・ 今、ポケットを探ったら2002年に東京都現代美術館で行われた森万里子展のチケットが出てきた。 懐かしい・・・・
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 14:14:41
今のヒップホップ系やステューシーみたいなボーダー系ブランドのスタジャンも シルエットは太めなんだけど、昔のと違うのかな? さすがに40過ぎてステューシーはちょっと抵抗あるけど。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 16:22:03
まさか自分がもも引きをはく日が来るとは
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 18:28:42
日産が元気だった時代だ。 シーマ現象に始まってBe-1、パオ、フィガロと続くパイクカー。 Z32で国産初の280馬力、そしてR32スカイラインGTR。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 18:32:38
パイクカーばかり作っていたから日産は腐った。 一方、真面目なクルマを作り続けたトヨタは成功した。 スカイラインの様に派手ではなく実質的だがプリウスは日本車の歴史に残る名車だ。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 19:15:34
セラは真面目な車だったのか
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 20:19:35
バカにする人が多いけどドイツのワーゲンて国民車構想の素晴らしい車だよ!
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 21:19:22
バブル時代のハイソカーは後席ヘッドレストの後ろにスピーカーが付いてて、 ライト点灯するとアルパインとかオーディオメーカーのロゴが光るのが主流だった。 で、オリジナルに編集したカセットは鈴木英人のイラストなんかのカセットレーベル。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 21:25:58
BOSSとかキリンラガーなど懸賞品のスタジャンが、オクでそこそこの値段がついてたなぁ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 21:26:36
村上春樹の「ノルウェイの森」が流行っていたのも大体この頃だね。 「1973年のピンボール」からのファンだったオレにとって「ノルウェイの森」は駄作だと感じたけど。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 21:41:01
聖子派・明菜派 どっちだった?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 21:51:51
バブル時代は今井美樹派。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 22:10:22
映画「バブルへGO」に出てきた、劇団ひとりのスクールジャケット姿が印象的。「長銀に就職の内定貰えて、世の中バラ色。金なんて使わなきゃ損」みたいなセリフ言ってて笑えた。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 22:10:51
聖子はアメリカ行っちゃって、明菜は引っ込んでたよな、たしか 工藤静香やW浅野なんかの印象がつよい
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 22:19:38
久保田利伸のバックコーラスやってたアマゾンズに なぜか惹かれてた。美人とは言えないんだけど、お姉さんっぽくて かっこよく思えた。 元アイドルの大滝裕子がいた。
実は工藤静香のファンクラブに入ってた。「嵐の素顔」以降からアイドル路線から外れていったように思う。その辺りで脱会した。
>>357 俺は「風の歌を聞け」だっけ?なんか賞取ったデビュー作から読んでた
「ノルウェー」発売日は仕事帰りに本屋へ慌てて行ったっけ(売り切れんじゃないかと心配で)
確かにあの本は村上春樹らしくない気がした
でも傑作だと思うけどな
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 23:41:28
>>364 デビュー作は「風の歌を聞け」だね。
「ノルウェイの森」の前の「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」がとても面白かったので、その落差がね
え。
「ノルウェイの森」の後の「ダンス・ダンス・ダンス」は面白かったので助かったが。
>>365 懐かしい
「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」は本当に面白いよね
これと「ノルウェー」は何度も何度も読み返したなあ
この頃、俺はウィンドやりにお台場によく行ってた
んで日が暮れたらボロっちいホンダ・シティのルーフにボード乗っけたまま
渋谷シスコや青山パイドパイパーハウスへレコード漁りに行って
ビーサンのまま霞町のレッド・シューズに寄って
隣のウッピーでガラクタ買ってたなあ
DCものも好きだったけど、敢えて擦り切れたダンガリーとか着てた
少し経つと何歳か下の奴等がもっとハードな渋カジwとかいって出てきたっけ
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 00:11:41
最近、村上春樹はスランプらしくてアフターダーク以降、新作が出てこない。 以前はオレの誕生月の9月に2〜3年に一回ずつ新作が出て、自分の誕生月が楽しみだったのだが、全く新作が出てこなく なってしまった。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 00:14:06
村上春樹の童顔ってセクシーなの?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 00:14:17
なんでも大作に取りかかってるって話だよ
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 00:15:50
いつのまにかすっかり春樹スレにw
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 00:16:52
>>369 それは楽しみだねえ。
ねじまき鳥クロニクルの様な骨太な作品が出てくると良いね。
ノルウェイの森は87年だね。最初の3部作ファンには少し評判が悪かったけど、おれは蛍納屋を焼くその他の短篇が大好きだったこともあって、夢中で読んだ。 秋に龍の愛と幻想のファシズム、アービングのサイダーハウスルールが立て続けに出た。 本に恵まれた大学1年だった。 バブルという意味ではその後の就職戦線異常なしを読んで雰囲気を味わった。 おれは貧乏学生だったから、ディスコとか行ったことなかった。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 01:57:59
>>372 村上春樹の初期三部作(風の歌を聞け、1973年のピンボール、ダンス・ダンス・ダンス)はノルウェイの森を跨っている
んだよね。
ダンス・ダンス・ダンスはノルウェイの森の1年後に刊行されている。
「蛍・納屋を焼く」も良い短編集だった。
でも何故か「ノルウェイの森」は好きになれなかったんだよね。
>>373 三部作の最後は羊男の冒険だ
間違えるなばか
世界の終わりまでが第一期、ダンスからが第二期なんだろうね。 ノルウェイの森は谷間の小品って感じだったのに、代表作みたいに扱われるからそれ以前のファンには愛憎相半ばする感じがあるのかな。 カフカもいいけど、できるならハードボイルドワンダーランドのころに戻りたい。 無い物ねだりだけど。
そのあたりの村上春樹はよく読んだね、ほとんど単行本で持ってたりする。 でも一番衝撃的だったのは同じ村上でも龍の「コインロッカーベイビーズ」だったな キクとハシとアネモネ、あれは凄かった
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 09:55:00
>>363 ライフスタイルは違うが、行っていたレコード屋は一緒だ
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 10:40:26
TIMEシャワーにうたれてぇ〜♪
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 10:42:51
ダイヤル回して手を止めた〜♪
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 10:44:57
こめウォー、こめこめウォー、こっこめウォー www ♪
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 10:45:11
バブル期というと昭和天皇の崩御を思い出す あの時巷ではエックスデイとか言われて仕事の予定立てるのがちょっと大変だったよね それを口実に「暫く会えない」と言い訳にされた想い出が・・・
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 10:48:46
>>375 ハードボイルドタッチだけど、基本はSF仕立てなんだよね。
且つファンタジーとハードボイルドの二つのストーリーが流れるところもなかなか。
海辺のカフカは良かったよ。特に文部省を退官してクラシック喫茶をやっている店へ星野くんが行くところ、またそこで
の退官された店主の音楽の解説はとても印象に残ったねえ。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 11:32:29
バブルの象徴とされるリゲインのCMだが、歌詞を自分の会社バージョンにして自虐的に歌われていたな。 それぞれの会社にそれぞれの替え歌リゲインがあったと思う。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 13:39:54
資源小国で経済を支える基盤が弱い日本にこんな夢のような時代が そう長く続くとは思っていなかったね。 その上アッシー、ジュリアナだの国民のモラル、金銭感覚は崩壊の 一途だったし、嫌な予感が見事的中したよ。
予見できて立派だよ。友人は日債銀にも長銀にもたくさん行ったよ…
後出しジャンケンなら誰でも勝てる
ずっと給料いいのは総合商社とマスコミ大手ぐらいか。マスコミはこれからわからないし、商社の長寿は予想以上だな。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 17:04:49
イージードゥダンス! フー! イージードゥダンス! フー!
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 17:06:57
あの頃のバブル経済がアメリカを本気でビビらせ、 アメリカユダヤの手先、小泉竹中によって 内需は破壊され、雇用は破壊され、福祉は破壊され、格差は拡げられたまま固定された。 あの頃は本当に夢のようだ。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 17:28:18
でも都内から通勤圏内に家を持つ夢は当時は奪われたね。 船橋、柏辺りでも駅から近いと億ションだったもんねえ。 オレの親は今は葛西の駅前にマンションを持っているが、当時は中古でも億はしたとか。 親は21世紀に入ってから買ったので4000万円ほどで手に入れたが・・・・
船橋柏に億ションあったっけ? 柏の葉の戸建ては億だったが、今は人口減に悩んでる。
「財テクのお話」なんてセールス電話が職場にまでかかってきた。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 17:40:54
>393 流山おおたかの森は駅前にわりといい戸建てができたけど7000万円。バブル崩壊で様子見るしかない。 千葉なら常磐線総武線か浦安の方が大崩れしないと思う。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 17:52:43
>>391 あれ?
もしかしたら市川・松戸の間違いかも。
柏の葉が億?!今ならあの辺りの中古戸建てなら2000万円台だな。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 17:54:42
浦安や幕張に家、マンション買った人は勝ち組ですか? 埋め立てだから、なんとなくやめておいたのだけど、 買っときゃよかったかな・・・・
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 17:56:32
>>395 柏あたりなら億ションあったってあの当時全然おかしくないよ
あったはずだよ
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 17:57:46
>>394 数年前の東初石の戸建てが3000万円台だった事を考えると、凄いね。
かくいうオレも東初石の新築マンションに住んでいる。
>396 資産という意味では新浦安は今のところ千葉では完全に勝ち組。マンションの値段が上がってるから。 永住するとなると、また別の見方があると思うけど。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 21:17:17
駐車場借りるのも法外な値段だったな。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 21:21:32
港区などの月極駐車場は数十万円だったもんね。 でも今でも10万円は超えていると思うけど。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 21:40:14
ブランド品のファッションは、人より目立とうとか、こんな服はおまいらには着れないだろう。などの思想が根本的にあるような気がする。
周りの評価ばかりを気にし過ぎると物事の本質は見極められない このスレに来てる人達は、もういい歳だろうから 身の丈を知り、その中で本当に自分の好きなモノを選んでるんだと思うけどな
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 23:21:44
でもバブルというお祭りに20代の若さで参加できた事はよかったと思う。 祭りの主役にはなれなかったけど。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 23:46:24
バブルがはじけた後も不況だったが、今それ以上の不況が来るかもしれない。スーツ買う金は無いわけではないが、他にまわしたいので買い控えする。みんなもよく考えて金使ったほうがいいと思うよ。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 23:52:20
>>405 バブル崩壊の時は日本だけが不景気に突っ込んでいったからねえ。
今回は全世界の不景気だ。
職を探しているオレは一体どうすれば良いんだろ・・・
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 00:12:39
小泉の銀行への資本注入や中国の特需で株が騰がった。IT革命もあった。知り合いも株で財産作った。しかし俺達が経験したバブルは物凄く金が世の中をぐるぐる廻った。企業が内部保留なんてセコイ事しなくて給料に反映されてた。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 01:42:10
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 09:55:56
会社の駐車場は最高25万した 東京都中央区
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 10:13:32
ユニクロとか100均が調子いい時って 日本はロクな事がないね。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 12:24:28
バブル期に売り出した文京区内の億ション いまだ管理費が7万だって。笑ったよ。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 14:47:05
あのへんの時代の広告ってやたらとゴシック斜体文字が使われてなかった? キャッチコピーとかに。
ゴシック体と肩パッド 威勢が良い時は、角が張ってくるものなのか…
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 17:41:51
おれ91年入社だからリーマンとして好景気をあじわったことがない。 ホテルで内定拘束とか、入社までがまさにバブルだったなあ。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 18:22:17
いくらバブルって言ってもホスト倶楽部はメジャーではなかった。男だし行ったことないな。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 20:23:03
おかまバー行った!
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 20:39:49
うちの田舎にもオカマバー出来てたな
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 21:36:01
会社は『時短』で定時や早じまいで、とにかく人の金で飲みまくってたな 今でも「焼肉・寿司」は人の金で喰うものとか思っちゃってるからダメだわ
都内に住んでいたがバーやクラブに普通に車で行って 一晩路駐してもちろん車で帰った。 今では考えられない。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 21:49:26
むかしは平気で酔っぱらい運転してたよな 今考えるとゾッとする
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 21:56:04
見失うほど酔っ払う事がなくなったのでは
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 21:56:58
>>420 20世紀まではオレも酒酔い運転をやっていたな・・・
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 21:59:41
FNS歌謡祭、やっぱ80年代の曲は最高
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 22:24:44
昔は酔っ払って路上で眠ってしまう事がよくあったけど、今の時代にそんな事をするのは怖い。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 23:29:12
ビールをまわせ、朝まで呑もう〜、あんたが一番、わたしは二番〜 ア ドンドン! ア ソレ イッキ!イッキ!イッキ!イッキ!イッキ!・・・・・・・・
社会全体が飲酒運転に甘かった。少し飲んでも休んでいけばOKとか、今のスピード違反みたいなもので、決定的に悪い感じじゃなかった。 高校生のタバコぐらいの悪さ。今はマリファナ並みに非難される。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 09:00:49
「オレの酒が呑めねえのか」がまだまだ通用してた時代。 飲みュニケーションとかってね。 馬鹿な日本人の典型だわな。 今やったら大顰蹙だよ。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 10:06:22
めぞん一刻とかこの頃?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 10:12:07
めぞん一刻は1987年に連載終了だから、少しズレるね。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 11:49:52
東京ドームが88年開業だっけ? バブル期は野球以外のイベントで後世に残るものが多かったね。 美空ひばりや尾崎豊の最初で最後。BOOWYのラストギグ。 ストーンズやマイケルジャクソン、ボン・ジョビ。 UWFや新日本のプロレス。マイクタイソンの防衛戦と王座転落。 他にも色々あったと思うけど。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 13:08:31
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 16:17:22
減ってるの? 逆にどんくさい事故が増えてるような気もするけど。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 16:38:27
>>432 確かに人身事故の件数は増えているか横這いなんだよね。
これらは鈍くさい事故と言えるのかもしれない。
でも重大事故は明らかに減っている。飲酒運転厳罰化も効果の一端だと思う。
でも飲酒検問て凄く減ったよね
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 20:35:58
>>430 世紀のアップセット、マイクタイソン対ジェームス¨バスター¨ダグラス
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 14:49:10
いつからか東京ドームがビッグエッグとは言われなくなったな
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 14:25:04
バブル時代の「マクラーレン ホンダ」を知る者にとっては、 ホンダの「完全撤退」は寂しいな。今回は復帰を視野に入れた「休止」ではないらしい。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 19:01:09
いつからかJRがE電とは言われなくなったな
ボケなのか酔っ払ってたのか、友達と話していたら国鉄が云々。年とりたくねー
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 21:48:46
>>437 当時のF1にはホンダだけじゃなくスバルやヤマハもエンジン供給してた。
予備予選通過はならなかったけど。ていうか予備予選があったほど参加チームが多かったんだな。
チームではレイトンハウスやフットワーク。
スポンサーではキャノンやゲオなんかの多数の日本企業がF1に群がってたな。
セナだったよね!
>>440 出た!空力の魔術師エイドリアン・ニューウェイ
イワン・カペリ操るレイトンハウス・マーチの速さにはわくわくしたね
あからさまなオタク口調にわらた
>>443 んじゃティレルの水中翼船知ってる?
悲しき水中翼船のCD持ってるし
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 15:35:21
>>437 昨日、ホンダの人と話したが、今の時代F1ではコマーシャル効果も無いそうだ。
エコと安全が第一の時代にレースなんて、という感じだったね。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/08(月) 14:35:12
あの頃のF1ってホンダとセナとフジテレビと電通で盛り上げたようなもんだったな。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/08(月) 19:19:15
なんかセナが事故死してF1の時代が終わった感じがした。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/08(月) 20:13:24
セナにサイン貰った人がいて、わざわざ場所代払って見せてた人がいた。売ってるのかと思ったら、ただ飾ってあるだけ。偽物に思えたなあ。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/08(月) 21:18:41
あの時はベビーフェースのセナに対して いかにもヒールな顔の実力者のプロストがいたから余計、人気が出たんだろうな。 まるでプロレスのような対立構図があって、 脇をマンセルやベルガーやパトレーゼといった名脇役が固めていた。 渋い脇役のブーツェンや中嶋やピケもいたし。 それに比べるとシューマッハ時代以降は味気なくてつまらなくなったよな。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 03:30:45
バブルの頃に生まれた世代だけど、表面だけ見ると、バブル期に日本人のモラルが一気に低下したみたいに思うけど、どうなんだろう それでもまだ良い時代だったんだろうけど
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 14:06:26
でも当時は甘さもあったよね。 二日酔いで午前中、会社を休むのはまあまあ許された。 今なんて30分遅れただけで注意される。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 15:32:00
好景気で表面的には華やかだったとはいえネットもケータイもなかったから 生身の人間同士の触れ合いがまだ健在だった。 今は色々と便利になった反面みんな人と関わり合うのが億劫になってしまい 社会全体が閉塞感に包まれている感じだな。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 21:20:17
そうだね。外出先から電話するのはテレカで公衆電話が主流だったね。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 21:41:01
公衆電話BOX懐かしいな!近くのBOXはほとんどテレカ捨てるところがサンダーかなんかで穴を開けられて使用済みテレカが盗まれてた。NTTが10円位で買い取ってたからね。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 09:34:31
女の子の家に電話するときに親御さんが出ると緊張したな
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 12:09:50
電話ボックスに忘れたカセットで
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 12:37:06
>>455 んで、無言電話やっちゃうんだよね・・・。
バブル期に入社した会社に未だしがみついてる感じだけど 就職口のよりどりグリーンだったあの時代こそ 景気に左右されないお堅い職種に就いとくべきだった。 うちは今やボーナス無し、年収は当時の半分。 それでも辞められずにしがみついてる俺みたいな社員は いっぱいいる。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 13:14:37
クビになっていないだけマシだよ。 しかしボーナス無しは厳しいな・・・
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 18:05:09
>>457 姉妹が電話に出たのに彼女と思い込んで話し出し、後で顔真っ赤になったりとかねもね
振り込め詐欺に引っかかる年寄り馬鹿にできないかも
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 19:00:37
いつの間にかショート丈の上着の事を「ブルゾン」とは言わなくなったけど、 今はなんて言えばいいの?ジャンパー?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 19:05:04
バブルに浮かれて大学は四年間遊び通した。おかげで何も資格を持っていない。 今になって転職を迫られているけど激しく後悔している。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 19:05:13
今もブルゾンで良い筈なんだが、ジャケットと呼ぶ事も多い。 フライトジャケットとかライダースジャケットとか。 元来ブルゾンと呼ばれる上着もジャケットと呼ばれているね。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 16:04:18
>>458 >>462 俺らの若い頃は仕事なんていっくらでもあったのにな。
20代の頃は良い条件とやりたい仕事を求めて転職を繰り返したよ。
辞めてもすぐ次がみつかったしね。
それなりの企業でも面接時に条件提示があって、即決か翌日内定が多かった。
それを思えば今の若い奴らは大変だな。なんでも25〜27が転職のターニングポイントらしい。
そこで失敗したらフリーターから抜け出せないんだと。
忙しい人生だよな。本来、20代の頃なんてあれこれ経験してみるのが許される時期なのに。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 16:19:00
>>464 オレなんて22年間、一つの会社でずっと勤めていたのにクビ。
転職したら2年でクビ。
どうすりゃいんだろ。
今は下手に転職などせずに、真面目に働き、他の社員から信頼を受け、定年まで勤めるのが最も大切だと感じている。
とにかく誠実に、良い気にならず、だな。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 20:56:24
日本、もう駄目っぽいですね。 どうなるんだろ?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 21:29:19
バブルの時代に銀座でホステスしてたけど 遊び方を知ってる粋なオジサマたちが沢山いましたよ。 色々な高級なお店に連れていってもらったり。 不景気になってこじんまりするのは淋しいですね。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 21:39:10
昔の雑誌や映画みててもバブル期のはファッションとか好きだな
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 21:50:30
華やかだったよね 内勤なのに、会社にスーツかワンピースしか着ていかなかった 前髪にカーラー巻いたまま仕事して、昼休みはタクシー乗ってでランチなんて事も
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 21:52:12
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 21:53:55
まともな会社なら、髪にカーラー巻いて仕事、って有り得ない バブルとは関係ねえだろカス
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 22:06:33
夜遊びするのにいい店、楽しい店がたくさんあったよね。 て、今はまったく夜は出歩かないから知らないだけかな。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 10:01:08
俺がいた会社は経費が有り余っていたらしく 上司が内勤の女の子10人くらい連れて昼飯に鰻とか寿司を食べに行ってたな
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 10:08:48
私も先輩や上司によく呑みに連れていってもらった 社員旅行も毎年海外だったし
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 14:23:47
オレの会社もそうだったな。 会議費の名目で使い放題。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 16:50:31
どこも同じだな 帰りに部長にちょっと飯食いに行こうと誘われて付いていくとかなり高めの寿司屋だったり その部長は毎日違う若手誘って寿司三昧だった
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 17:28:34
テカテカ光沢のあるパンストって今は無くなったな。 昔のボディコンギャルはよく履いてたのに。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 17:47:45
俺が新卒で入ったIT企業はバブル崩壊で業績不振に陥ったため 合併吸収され消滅した。
だっせー
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 20:02:08
ペーペーで入社したら、最初の配属で業者の接待旅行 西海岸まで一等車、ラスベガスには飛行機貸切 小遣いは25万支給 移動はリムジン、最後のパーティはミニ帆船でパーティ 酒池肉林と言う奴だが、酒飲まない、白人女興味無し、そんなに喰えません ハンバーガーが旨かった 最初で最後のファーストクラスでした
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/14(日) 00:46:19
俺の会社も
>>472 から
>>476 までと一緒だった。
俺は営業してたけど、とにかく経費は余らすなって感じで
タクシーチケットがティッシュペーパーのように社内に乱れ飛んでたし
先輩は個人的に行くディスコの金まで接待費名目で落としてしたw
あのころ社内の人間と外で飲食するありとあらゆるケースで全部経費で落としてた。
でも流石に
>>480 の会社はすごいと思うw
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/14(日) 00:59:56
皆いいとこに就職したんだね。うちの会社はそんな無駄遣い一切なし。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/14(日) 01:26:34
そうかもね。
無駄遣いしないのが堅実。
バブルの頃は皆が地に足がついていない風潮だったから
>>482 みたいな会社が本来真っ当なんだよね。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 11:37:22
>>477 ワンレン、ボディコン、光沢パンストにアンクレットつけて普通に通勤してた。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 13:33:14
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 13:45:18
バブル崩壊の頃だったと思うが、ソフトスーツがはやったじゃん 俺は1980年代初頭の大学の頃からアイビーが多かったのであまり 買わなかったが、それでも夏冬1着ずつ持ってる。 みんなあのスーツはどうしているんだ? ボロくなるまで着ていたのでしょうか?
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 14:49:19
太眉から細眉への転換は何年ごろからなのか? それは急に細くなったのか、徐々に細くなっていったのか? 記憶ではアムラーブームの95〜96年頃にはすでに細かったけど、92年頃は極太だった。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 16:11:57
眉、細いと10歳くらい老けて見えるね。 あのメイクはアジア人には合ってないと思う。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 16:24:10
所有の裏ビデ女優は眉が太い
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 16:47:29
コギャル全盛時代には細眉が流行ったね
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 20:14:35
女も男と同等に‥とかで眉で主張し、肩が張ったスーツやワンピースが流行った たしか郷ひろみと婚約した二谷がテュエリーミグレー着てたのから流行ったと思う
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 20:19:43
バブルの時は、漫画の「ほいちょいプロダクション」は面白かったけど 今の連載を見ると、面白くもなんともないね 時代が変わったの痛感する いい車やブランドものを身に付けてる人を見ても、羨望は感じずに 「金の使い方しらん?」て思われる時代だからなあ
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/17(水) 23:09:43
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 00:27:21
坂本龍一やロックのVoが男なのにアイシャドウつけてた。今見ると痛々しい。ボーイジョージの影響か?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 00:31:55
あの頃、何故かカマっぽくするのが一歩先を行く人、って感じで受け取られている節があったからね。 今はそんな傾向は無いが。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 00:37:59
当時の藤井フミヤは今もかっこいい。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 08:03:22
>>490 コギャル全盛期ってバブル崩壊よりもずっとあとじゃん。
せいぜい10年前。
紺ブレ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 09:14:55
茶髪のコギャルには萌えなかったな 黒髪だよ
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 10:33:33
>>あの頃、何故かカマっぽくするのが一歩先を行く人、って感じで受け取られている節があったからね。 今はそんな傾向は無いが。 それってバブルよりも前でしょ。80年代初頭から中頃までじゃないの?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 11:24:43
バブル期は吉川晃司や氷室京介みたいに 眉を際立たせるメイクをしてる男のミュージシャンが多かった。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 13:02:54
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 18:05:22
イタリアントマトも流行ったよな。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 18:16:31
インド人がうざかった
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 18:19:15
イラン人が偽造テレカ売ってた。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 23:39:34
イタカジ イタ飯 イタ車。なんでイタリアだったのかな?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 23:41:54
>>506 景気が良い時はラテンに憧れるって訳だよ。
ちょっと前まで景気が良かった頃に騒がれていた、ちょいワルおやじの代表格もジロー・ラモだったし。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 10:44:19
>ちょっと前まで景気が良かった頃 バブルと比べて あんな微々たる好景気(笑)。なんちゃって景気ですねw。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 11:06:34
確かに今回の金融危機ほどではないのかも知れないが、当時の日本の好景気は全世界的な金融危機を跳ね返したもんね え。 ブラックマンデーの日だけはちょっと株価を下げたが即、高値に転じたし。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 11:07:01
ちょっと前に好景気といわれてたのは大企業だけの好景気で 末端の社員や広く一般市民には還元されなかったからね。 政府やマスコミだけが好景気うたってただけで、実体経済にはなんら影響のなかった好景気だよな。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 11:18:05
大体、今回の危機だって 他のアメリカや中国やヨーロッパは 最近まで好景気だったんで、個人の貯蓄もそれなりにあるんだよ。 それらの国々と同じ様に報道されてるけど 日本は、バブル崩壊以降ジリジリと下がって、死に体になってる所に この危機だからね。この国、駄目かも知れないね。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 11:35:12
>>511 とは言え、他国に較べ円がどんどん強くなっているのは、アメリカやヨーロッパに較べれば日本の景気は未だマシ、とい
う印象があるからなんだけどね。
日本はバブルでえらい目に合っているから金融で儲けようという方向には行かなかった訳だし。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 11:44:37
日本のバブル期には欧州のアパレルメーカーや自動車メーカーは潤っただろうな。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 12:03:48
BMWの3シリーズは六本木のカローラと言われ、とても売れたよな。 しかし今や日本ではカローラすら主流ではなく余裕がある人がヴィッツ、フィット、余裕が無い人は軽自動車、更に余裕 が無い人は自転車という時代になってしまった。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 13:40:30
当時のマイクルジャクスンの親友がバブルスくん
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 15:56:51
>>514 しかし車両価格を比べればフィット等のコンパクトよりターボ付軽のほうが高い
という逆転現象は何?
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/20(土) 12:15:17
ボストン型の丸いセルフレームの眼鏡はもう復活しないのかね。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/20(土) 21:22:42
バブル期の前は秋葉原に青果市場があったんだよな。 オレの会社は秋葉原の近くにあったので、電気街へ行く時に時折、時間的にもう殆ど閉まった青果市場を歩くのがなかな か風情があって良かった。 懐かしいな・・・
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/20(土) 21:30:53
バブルって正確にいつ? 気分的には 1988〜1991年頃かな
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/20(土) 22:32:50
俺的には 正確には80年代最後半だろーね 気分的には90年代前半なんだけどね
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/20(土) 23:35:43
日経平均株価が最高値をつけたのが確か89年12月ですわ。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/20(土) 23:38:11
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 00:08:41
最近物珍しい物がなくなった気がする。新しい遊び方があったら熱中できるかな?ほーキンスの靴いまでも下駄箱の奥にあります。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 01:34:09
>>522 なるほど、ターニングポイントは完全に93年と94年の間にあるね。
太眉〜細眉への変化。メンズにおける太シルエットから細シルエットへの変化がはっきりしている。
思えばこの94年頃からエイベックス系アーティストが台頭してくる時期だね。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 23:11:04
振り返ると、なんとなくそのあたりで日本の国も一区切りついたような感じがする。 それ以降は阪神大震災やオウム事件を皮切りに、現在の大不況につながる暗黒時代 って感じに区切られるような感じ。日本史的には。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 23:18:24
コーチャンシンダ!国民所得倍増計画をもう一度!
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 00:10:36
マルイのバーゲン大学サボって行きました 入場制限までしてたな 昨日原宿のH&Mの前通ったら、同じようなことしてて笑ったw
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 00:24:23
バブルは中曽根が呼び込み、竹下〜宇野〜海部でピークを迎え 宮澤が終わらせた。 その後、混迷が続き、小渕で少し持ち直したが、森から小泉へ引き継がれ 日本を決定的に終わらせた。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 13:42:49
内需、雇用、福祉とぜ〜んぶダメダメ 安心して暮らせる国ではすでにないよね
バブルの悲しい終わりはドラマ「高校教師」の挿入歌・森田童子だった。 真田広之が熱演したな。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 19:34:25
抑えの抑えだった女の子から「イヴの前の前の日だったら空いてる」と言われた時の敗北感は異常だった
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 19:43:23
粋なおじさんがいっぱいいて遊びもみんな教えてもらった 別に体の関係があるわけじゃなく遊び友達で家に電話したら奥様が出て『いつも主人が遊んでもらって有難うございます』って、そんな素敵な奥様も昨今いないよなあ。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 19:44:23
なんか話聞いてるとバブル期は女が有利だったみたいに思える。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 20:32:40
いっぱいお金使ってくれる人がいたよ 同年代の彼氏はいたけど、若いからお金ないし‥ パトロンいる娘もけっこういて驚かなかった 『パパ』とか『お姉ちゃん』って言葉はバブル時代を感じるよね って田舎と首都圏じゃまた違ったんじゃないかな
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 20:34:16
乞食女っていっぱいいたな
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 20:38:11
>>535 いたみたいね。
オレが前に付き合っていた女が正にそうだった・・・・
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 20:59:18
>>533 アッシーとか貢くんとか言われるようになったのも
この頃だから。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 21:22:10
いつの時代もサバイバル
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 23:35:49
>>534 >田舎と首都圏じゃまた違ったんじゃないかな
これはそうだったのかも。
実際には都内に住んでる学生でも上京組はあの空気に染まるやつと染まらないやつと両方いたように記憶している。
染まらないやつらは土曜の夜でも寮で麻雀してたりとか普通だった。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 16:52:12
飯島愛 死んだんだって。 Tバック流行ったのはバブル後か? バブルの頃はハイレグだな。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 19:41:50
愛ちゃん‥淋しい 自分も銀座で働いていたから、同僚を失った気分 電通のおやじが言ってたよ『飯島愛は自分の売り方を知ってて頭いいよ』って 御冥福お祈りします
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 20:21:30
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 20:43:59
CCガールズとかT-BACKSとかギリギリガールズとかはバブル後期じゃなかったっけ?
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 20:50:58
メンズノンノのモデルだった阿部寛は今でも大活躍だけど、 チェックメイトのモデルだった風間トオルは消えたな。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 20:51:19
90年に総務の地味?な子がTバック履いててビックリしたのを憶えてる
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 20:53:55
>>545 その子がそんな下着を履いている事が何で分かったの?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 21:43:25
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 21:55:49
のぞきか、いい年こいて・・
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 22:30:15
バブルのころは 会社の先輩に尻や胸を触られてたけど 当時はセクハラって言葉はまだなかったよ 友人は会社の旅行に「レオタードを持ってく」とか言うから、なんでと聞くと「宴会の余興」だとか 昨今じゃ考えられないわ
このあたりの時代考証は堀井健一郎著「若者殺しの時代」が面白かったな。 Amazonの紹介文より。 >「若者だってことだけで得をする時代」と「若者だってことだけで損をする時代」というものは確かにある。 >そして、ある時期を境に、日本は後者の時代になってしまった。 >クリスマスが恋人たちのものになったのは1983年からだ。そしてそれは同時に、若者から金を >まきあげようと、日本の社会が動きだす時期でもある。「若者」というカテゴリーを社会が認め、 >そこに資本を投じ、その資本を回収するために「若者はこうすべきだ」という情報を流し、 >若い人の行動を誘導しはじめる時期なのである。若い人たちにとって、大きな曲がり角が1983年にあった。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 23:54:24
その1983年ってネズミの国のことじゃないの? 何故判ったかというとその本読んだ記憶がw
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 15:49:07
83年ってDCブームが始まった頃だ。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 15:52:50
ジャンポールゴルチエ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 15:53:23
バブルのころは 会社の先輩女性にティンコやアナルを舐められた 当時はセクハラって言葉はまだなかったよ 友人は会社の旅行に「ペペを持ってく」とか言うから、なんでと聞くと「宴会の余興」だとか 昨今じゃ考えられないわ
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 16:08:24
ゴルチェで店長やってたゲイの人に妙に気にいられてしまって困った。 棚卸しで早朝出勤した時には、俺の為におにぎりを作ってきてくれた。 しかし男が握ったおにぎりなど食いたくなかったので、後でいただきますと言ってコソッと捨てた。 同じテナント内のKENZOの店長もゲイだったし、パニナーロという店の店長もゲイだった。 あの頃はゲイの知り合いがいっぱいいた。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 16:20:33
いいなあ
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 17:31:48
今の時期だと、毎週のようにスキー場行ったね。グループでバスツアーも楽しかったし。車でキャリアにスキー板積んで、懐かしいなぁ。リフトで隣りの女の子に話しかけるのは礼儀だったな。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 17:34:20
ふーん
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 18:59:12
>>549 昔の中年おやじは良い思いをしたんだろうな、と思う。
仕事に関係あるのかどうか分からないが、酒の席に良く若いOLを呼んだりしていたよね。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 23:42:38
クラブの萌芽期でもあったね 渋谷のなんて名前だか忘れたが、有名だったところ。 固有名詞が出てこないんだが・・・orz
吉田栄作、仙道敦子、宅麻伸、清水美砂「クリスマスイヴ」
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 17:59:12
バブルという社会現象を醒めた目で見ていた俺。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 19:15:08
ファッションはともかく若者文化って何かあったかね
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 20:58:32
バブルの象徴はとんねるずで『オールナイトフジ』から都会に住む若者文化は変わったんじゃないか
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 22:17:33
風営法の規制も甘くて朝まで営業してる店がいっぱいあった とにかく毎日呑んでばかり 寿司バーにカフェバー新鮮だったね ラブホも玉砂利式が消えていった
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 22:35:22
ローリングストーンズの初来日は少し後かな?
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 22:38:02
車で言うとCIMA。成金趣味全快!!
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 23:08:55
>566 絶頂期、チケットを取って観覧したが 音が悪過ぎ、ステージもイマイチこんなのはロックじゃ無いと 青臭い事を言って一部終了でドームを後にした 結構帰る人が居たのにびっくり
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 23:17:28
ストーンズの初来日は25年前 バブル前だね 美空ひばりが亡くなった年あたりからバブル突入 あ〜キャンギャルやってたわ
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 23:35:34
ビル・ワイマンが最初に来た
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 00:05:49
>>568 東京ドームでのライブは音響的に酷かった。
俺は3塁ベンチの上で見ていたが。
おまけにステージ前のほうはほとんどスポンサー席だったので結構空席があった。
(スポンサー席の件は当時2ちゃんも無いのに何故かそんな情報が耳に・・・)
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 00:37:24
前田日明と新生UWFの快進撃から今のK-1と総合格闘技が生まれた。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 20:48:23
TBSの番組 バブルを知らない人が、必死になってマニュアル通りに作ったという感じが イタイ。
バルブのころは、山奥の飯場にいた。 何年も下界に下りていなかった。 バルブ崩壊後、 山を降りたので、まったく世の中が浮かれてたなんて知らなかった。 金を使うところがなかったおかげで、まとまった金持っていた。 いまではそれを運用して、5000万円近く持っている。 不思議な感じがするよな。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 21:00:43
日本が、ずっと不調なのは バブル崩壊後、「一杯のかけそば」とか持ち出して清貧思想に走った 一部の国民が 全ての元凶。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 21:05:34
最近の雇用不安ニュースを見てると 金遣いたくなくなる、益々景気悪化 諸悪の根源はマスコミ
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 21:31:19
スポーツ新聞見て気付いたが 昔かなりあった「求人広告」無くなってるよな タクシーと住み込みのパチンコ屋(夫婦者歓迎)。香ばしい所で、稼げます!焼きいも屋なんてのもあったのに…
いつまでマスコミは 「バブル期の象徴映像=ジュリアナ東京」という誤ったものを流し続けるのか。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 23:16:36
バブルの頃はまだ茶髪も金髪もロン毛もヘビメタぐらいしかいなかったよな。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 03:49:10
同級生で警官になったやつは体力だけの馬鹿ばっかで笑われてたな。 ビーバップの漫画にもヒロシとトオルが「わしらじゃ、自衛隊かヤクザか警官ってとこか」 なんてセリフもあったくらい。 警察が希望ですなんて今のわかいやつ見るとえっ?と思ってしまう。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 04:11:53
西武がPoloを扱っていたときは愛用していた。 バーゲンでしか買わなかったけど、10万円以上のスーツを愛用した。 西武のバーゲンで、ニコッと笑いながらお似合いですよ、ってシルクの セーターを勧めてくれた店員の事は、何となくまだ覚えている。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 09:33:50
ジュリアナ東京はバブル崩壊以降だよな。 寧ろ、当時のマスコミは不景気にも流行るディスコという紹介をしていた様に記憶する。
ジュリアナのオープンはバブル崩壊してすぐだけど 六本木界隈はまだその余韻あったよ。 仕事でオープンセレモニーに行ったんだ俺
>>577 求人に関しては全くいまむかしってかんじだよね。
フロムAってのもいまでもあるのか?
わしが20代のころはすんごいブ厚くって
風呂で読んで2時間ぐらい入っててよくのぼせた。
数年前のはペラペラでエェ?とおもったが。
ほんと仕事はよりどりみどりだったな。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 18:25:46
正月に照明落ちたのデスコ 後の崩壊を暗示していたな、パリライトだっけ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 18:56:18
バブル2世
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 19:09:40
>>585 トゥーリアじゃよ。
あの頃はカフェド巴里みたいな
コーヒー1杯1000円もするような喫茶店も流行ったな。
俺は学生時代から談話室・滝沢派で
タッキーにいるあの仲居さんみたいな
ウエイトレスに萌え〜だったけど。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 19:31:34
>587 俺は打合せは風林会館1階のパリジェンヌが愛用だった
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 20:33:51
とにかく繁華街の夜はタクシーがつかまらなかった
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 20:38:10
>>589 タクシーが捉まらなかったのは、1995年くらいまで続いていたよね。
今はタクシーは簡単に捉まるけど。
洋服や遊びにお金を使い、貯金もなかった。 いつもピーピーしてた。 チェーンベルトがはやり、買うのがもったいなくて ホームセンターでチェーンを買い、ペンチで自作した思い出が・・。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 22:26:53
建設会社就職したら、激務で毎日現場泊まり 金が貯まるので2年目にベンツの190Eを衝動買い 付き合っていた女に自慢したら、値段を言った瞬間にバカじゃ無いと 言われた。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 01:56:22
あんまりバブルの恩恵を受けられなかったなあ。 業種によるよね。 トラックのディーラーの営業をしてた先輩が、運送屋の社長に「トラックならなんぼでも買ってやる。そのかわり1台につき運転手1人連れて来い」って言われたらしい。 すごい時代だったなあ。 今じゃ、嘘みたいな話。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 02:18:24
バブル期に海外出張を頻繁にしていた。ドイツからの帰りに隣の席に 座っていた人と喋った。その人が運送会社の社長さんだという事が わかった時に渡独理由を尋ねると、招待旅行だというのがわかった。 ベンツのトラックを5台購入したらばベンツ社がご招待をしてくれて ベンツの工場見学を含めて10日間程ドイツで遊んでたと言っていた。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 02:43:42
飲み屋のママたちからは成金たちの話はよく聞いた 自家飛行機でゴルフにくるオヤジとか
当時、2丁目でちんこ出して歩いてると 「そのちんこ、一晩10万で売ってくれませんか」と ジャニーさんみたいなおじさんに声かけられたもんだよ。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 10:55:01
新宿コマ劇場あたりを歩いていると、いっつもリーマンに追い掛けられ指を3とか5本立ててきた 時にはルミネの中まで追い掛けてきて、女性下着売場に逃げ込んだり
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 21:48:43
王様ゲーム、オタク文化。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 22:24:14
業界系の会社だったが、ランチタイムが3時間。 会社のみんなでフランス料理のフルコース。 費用は会社「福利厚生費」 毎日食うもんじゃないね うんざりした。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 22:24:51
親のタクシー券で塾行ってた
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 22:54:21
文化なんてあったか? ただただ消費はあったが。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 23:23:58
○○系とか人々を系統に分けた。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 23:41:27
世間では「時短、時短」で仕事は早じまいで呑みに行ってたなあ
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 09:17:57
スノーボードはまだ普及してなかったから、スキーだったな。 サーフィンもロングは廃れてたから、ショートボード一本やり。 ロングの復活はオッサンサーファーが戻ってきた90年代後半からだね。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 09:26:16
ぼちぼちスノーボードが増えてきたのはバブルも完全に崩壊し、不景気が始まっていた1995年の頃だね。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 09:43:26
俺のまわりでは、バブル時代はマリンスポーツなんかでも、金のかかるジェットスキーが流行った。 ジェットスキーじたいが150万、船検もあるし、 保管には屋根付きシャッター付きガレージが必要。 ゲレンデに預けるにしても年間約30万ぐらいの保管料が必要。 更に牽引の為のトレーラーが必要。 とにかく金がかかった。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 09:47:23
とにかくモテなかった。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 09:51:42
未だ未だ入社4〜5年目の青二才のサラリーマンでも年収1000万円なんてザラだったもんねえ。 独身ならジェットスキーでもBMWでもアルマーニでも好き放題に買えただろうな。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 11:07:48
ジェットスキーでのナンパは最強だったよお。男三人ぐらいで行って 隣接の海水浴場に適当な女の子グループみつけたら、ゲレンデとの境界線まで乗り付けて、 「乗りたい?」って聞けば、嫌がる女はいなかったな。むこうもそれを目当てに来てたりするし。 で、用意してきたゲレンデバーベキューに参加させてあげたり。 ジェットに女の子乗っけて、沖合の小島まで行って 水着を脱がせてやっちゃったなんて事もあった。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 11:10:16
リゾラバですね
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 11:12:30
オレは泳げなかったし、当時はスキーはカービング板でもなかったのでボーゲンもどきしか出来なかったので、全くス キーにも行けなかった。 バブル期の楽しみを享受出来なかった。 一応、香港・桂林とニューヨークには行ったが、バブル期の良い記憶はそれ位だな。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 18:27:51
>とにかくモテなかった。 あの頃は、顔が良くなきゃね。それも今のような、不細工ともとれる個性的な イケメンでもOK!ではなく、正統派の清潔感のある男だけがモテた。長髪なんてのは絶対にNG。 あとは金持ちか。 女は悲惨。職業まで容姿重視。美人は得をし、ブスは最低の待遇。 ブスを笑え!みたいな風潮。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 18:44:18
昼はキャンギャル、夜は水商売で生計たててた娘たちの末路はどうなったんだろう
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 18:46:10
普通に結婚しているか、安いスナックで働いているか。 そんなところじゃないの?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 18:48:08
女でも美人だけですよ。 金持ちお嬢でもブスは笑い者。 会社の受付嬢とか、その中から 顔だけで選ばれた花博のコンパニオンとか もしくは、美人スッチーとかレースクイーンとか その辺りの方がいい目を見たんですよ。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 18:54:04
当時、レースクイーンやってた子が言ってたけど、あれはあれで重労働らしいよ。 春や秋でもあのカッコだから寒くてたまらんけど、笑顔でいなきゃならんし、 鈴鹿でレースがあった日には帰りは大渋滞で必ず翌朝の帰宅になるし。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 20:54:27
コンパニオンとか足長くてスタイルイイ。コスプレは最近かな。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 21:01:32
あの頃は猫も杓子もコンパニオンやってたよ。ランクはあったけど。私も嫌々MCやってた。
俺は雇う方だった。 プロダクションからプロフィールもらって、面接して、クライアントに OKもらったら雇用条件を詰めて、コスチュームを決めて、あー面倒。 現場はプロダクション任せだけど、何を勘違いしたか俺に色目使う バカもいた。色目使うなら、クライアントに使えってんだ。 あと、合コンでSPかどうかを聞くバカもいたな。 SP含めて俺が仕切ってたのに。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 23:09:59
イベンターの電通のおっちゃんにおごってもらったなあ 電通はめったに奢らないと事務所の人が驚いてた 「顔はブサでも性格がいい」からと誉められたよ、私たち
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 00:23:21
バブルの頃は学生だったが、オタク理論が出てくるまで特に何かを細かく考えてなかった。思考停止だった!
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 10:53:13
>>615 余り綺麗じゃない子でも、酷いデブじゃない限り身体を使ってモテるという方法があったと思う。
F1の前夜祭の番組で、サーキットクイーンがゲームをして勝った人が ポールポジションの担当になれる、ってのやったら、超ブスが勝った。 多分スポンサー筋から押し込まれたんだと思うけど、最悪の結果に。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 13:25:49
給付金2兆円あればミニバブルを人工的に起こせると思う。
吉田栄作がカッコよかった。 明治のアーモンドチョコのCMに出ていた。 復活できて、何より。
携帯が一般的でない時車のトランクにアースのアンテナ付けて家電の子機積んで信号待ちの時自動車電話ですよみたいな感じで耳にあてて口パクしてたな。(一回だけだけど) 今あんなアースのアンテナ立ててるの見ね〜な。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 11:30:34
今年はバブルピークの89年からちょうど20年だな。 あれから20年たって日本は息苦しい住みにくい国になったな。
文化的には91年がピーク
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 10:53:16
20代で土地付き一軒家を4500万で買ったのがいて その半年後に3000万まで値下がりしたな。 「一生住むんだから、いくらで買っても同じ」といいわけしてたが。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 12:35:16
もし将来、あの頃のように庶民レベルにまで拡がるようなバブルが再来するとしたら 今度は上手く立ち回りたいね。俺達世代が現役のうちは無理だろうけど。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 12:45:24
女はソバージュが流行ったね 息子がむかしの母親の写真みて『へんな髪形』という 満員電車であの髪形の女が前に立つとうっとうしかった
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 15:20:23
ソバージュは今見れば変な髪型だな。どっから流行ったんだろう?ワンレンの進化形か? 他にもトンガリ系にはフラッパーとかいってオカッパみたいな髪型してた女もいた。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 17:20:43
ソバージュもフラッパー(ショートボブ)もバブル前からあったよ
このスレでもパーティー用の燕尾型のスーツや腹巻(藁)付きのシャツ買った方いますか。 俺自身はバブル期はニートで無縁の世界だったけどね。(注、転進目指して勉学中だった) 唯一バブルに関係した服装というと、バブル末期のウィンタースポーツウェア安売りフェスティバルで イタリア製の派手な赤、金・・・のスキーウェアを買ったくらいかな。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 19:03:44
猫も杓子もゴルフ、ゴルフってうるさかった。おやじにしつこく「コースに連れていってやる」と誘われてた 近所にあった練習場も無くなったなあ
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 19:58:56
>>634 目的を持って勉学中の人をニートとは言わないよ。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 20:01:54
>>635 我が家の近くの練習場は盛況だよ。
毎日、クローズの時間の23時まで打音が聞こえる。
しかしバブル期で象徴的だったのはスキーだろ。
今や最盛期の1/10位しかスキーヤーはスキー場に集まっていないんじゃなかろうか。
http://dubai.2ch.net/ghard/subback.html ぶっちゃけ在日堂のゲハ工作が一般人のレベルを遥かに超えた組織的犯行であるという事は
まともな思考を行える人間なら当たり前に気づく いつもゲハの八割は在日堂の単調な誹謗中傷絶賛賛美工作スレで埋まっている
ブログ炎上させたりしたのも在日堂だけだ 見ろ ここまでレベルの低く醜く組織的な工作行って儲けている民度の低い会社は在日堂だけだろう
これだけ基地外が集まるのって正に奇跡だよな 金もらってないなら この基地外組織を許しておいていいのだろうか どう思う?
少しでも許せない気持ちがあるならこのコピペを広めてほしい
>>637 俺、再就職前後(バブル末期から崩壊時)にスキー始めて、派手なウェアを購入したんだが。
その頃は、既に最盛期を過ぎてたね。昔は関越の練馬まら苗場まで渋滞伝説なんか有ったらしいが。
苗場のディスコも廃墟から取り壊しになったらしい。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 05:43:33
練馬まらってどんなマラよ
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 22:21:29
>>627 どこが住みにくい国なったの?
俺は厨房時代から2ちゃん、デジタルゲームに巡りあえて満足してる。
逆に20年前の人間は娯楽的に見ても少なくてかわいそうな人達だと思う。
派遣村で奉仕する人達も今の方が多かったんじゃないの?
昔はホームレスとかスルーされ続けられていたんだろ?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 23:28:23
>>639 苗場を夕方に出て、関越出口に着いたのが朝だったとかね。
今じゃあり得ない。どんなに混んでいても4時間で関越出口には着くよ。
しかし苗場のディスコって一体?
オレなんて乞食スキーだから(笑)朝一から一生懸命滑るので、夜は8時過ぎには寝るよ。
苗場に会社の課長と泊まりで行った時もそうだった。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 23:34:34
栂池にはディスコの看板が有る廃墟が現存する この前は小谷村の教育委員会の人が保護するか見学に来ていた
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/14(水) 07:57:05
>>641 可哀想な人w
日本って、実質92・3年頃で終了してるよ。
脳内はいくつだっていいからみんな40代同志仲良くしようよ
ところで私今日誕生日なんだ。 いつもスキー場の誕生日パスでただで滑ろうと狙ってるんだけど 天候や都合でいままで実現したのは数回のみ。今日もだめだった。
>>646 おめでとう。
で自宅からスキー場は近いの?
648 :
641 :2009/01/14(水) 15:55:32
>>644 何故、そこまで昔を美化するんだ?
何が終わっているんだ?
>>646 ありがとう!
東京の端っこだから誕生日パスのあるガーラと川場には日帰り圏だけど
遠いっちゃ遠いな。
>>604 89年ぐらい?からウインドサーフィンが爆発的に流行したなあ
御前崎とか本栖湖に毎週かよったな
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/14(水) 22:00:20
>>643 確かに異常な時代だったバブル時代の文化遺産って残した方が良いよね。
スキー場のリゾートマンションって、暴落して200万円位で買えるんだね。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/14(水) 22:24:58
>>648 過去を美化するのは、昔いい目をみて今辛い人なんだよ。
ま、俺もそのくちだが。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/14(水) 22:37:19
TBSで、バブルの話する。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/14(水) 22:41:16
>>652 でも管理費が6万円だとか。
200万円で買ってもキツいぜ。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/14(水) 22:52:13
若者文化なんてあったかと思ったが、やっぱりスキーかな。 八方尾根って関西からも結構来てたな。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/15(木) 10:06:13
日本をダメにしたバカバブル世代のスレはここでつか?
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/15(木) 11:13:46
バブル世代ってバブル時に何歳だった人を指すんだろう?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/15(木) 11:46:49
就職した時期でしょ 1980年代後半入社組
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 22:59:48
プリプリの曲を聴くとバブルの頃を思い出す。 タイトル忘れたけど、三上博が出てたトレンディドラマの主題歌にも使われてたし
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/17(土) 02:45:59
>>659 昭和35年生まれからせいぜい昭和45年生まれくらいまでだろう。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/17(土) 03:22:14
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/17(土) 03:42:10
敗戦以後の、日本の復興の一つの頂点、っていう言い方は出来るんだよな。 何しろ、商品等に差別化要素が無くなって、差異化等のかなり高度な 心理学的アプローチが行われ始めたし、当時提唱されたテーマを現在 やっと具現化して事業化している事も多い。 あの頃のミニスカなんて、今のと比べても大した事がないし、中身も 今の方がずっと高度に洗練されている。
>>662 もうちっと年寄りの世代も入るんじゃネーか。
あの頃は皆浮かれてたね。調子に乗りすぎって言っても良いが。
ほんとだよね。 90年前後にイギリスに住んでいたことがある。 帰国して電車(山手線)に乗ると ロンドンの暗くて汚い地下鉄に比べ照明がびっかびかで みんながパーティしてるみたいに明るい雰囲気。 ショックを受けた。
パンクの大御所、クラッシュのメンバーのインタビューでさ、 「1975年のロンドン、議会は機能しないし、停電はしょっちゅう ゴミ収集こないから町中ゴミだらけ、もうパンクしかない」 なんて言っててびっくりした。 バルブ崩壊で今のロンドンもこんな感じらしいよ。
ロンドン80年代だとペットショップボーイズとかバブルっぽい ♪使ったお金がいくらだなんて気にしたことなんかなかった〜♪とか
私の学生のころポンドって500円くらいしたはず。 いま120円くらいかな。 大英帝国の落日。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/17(土) 20:44:10
>>657 今でも八方尾根に行くと関西弁が飛び交っているぞ(笑
数年前に白馬にクルマで行ったが、豊科ICの方へ抜ける道は異様な渋滞だったが、長野ICへ抜ける道は渋滞無し。
今でも白馬は関西の客の方が多いと思う。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/17(土) 20:45:20
でも白馬・八方はバブル期とイメージが重ならないよね。 バブル期のスキーというと苗場や栂池あたりの感じがする。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/17(土) 21:11:14
>670 圏央道開通で今迄白馬方面に流れていた、八王子、立川、厚木等が 上越に流出、名古屋も北陸道で岐阜方面に 今では、関西、静岡、山梨、県内の客
ジーンズからTシャツをだらーんと出すようになったのって バブルの頃だよな。 夏になるとリーバイス501にヘインズの白Tがおれも含めウジャウジャいたなあ。 それまではピチピチとズボンの中に押し込んでた。直前の頃は トレーナーさえジーンズの中に入れてた。 バブル期の頃から急に太りだしたんであれは助かったw
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 06:45:40
バブルの頃は まだ入れてただろ。
>>667 私はその当時、クラッシュを初めダムド、ピストルズ〜GBHあたりまで幅広くPunkRockを愛していた女子高校生でした。
当時はボディコン流行ってましたが、私はボロボロの革ジャンに赤いボンテージが定番でしたw
その頃興味あって読んだ雑誌に、イギリスの格差社会の事が書いてあり
幼いながらにも衝撃を受けたのを思いだしました。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 11:25:10
その当時の服が少し残っているが、シルエットが太くて(特にスラックス)今や恥ずかしくて着られない。 ジャケットは最近はオーバーサイズの服を始めつつあるモードメーカもあるが、流石にバブル期の様なベルト位置が高 く、太いパンツはあり得ない。 ベルボトムのジーンズがモードのアイテムには金輪際入らない様に、バブル期のパンツのシルエットは金輪際、入らない のかも知れない。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 13:14:14
ボディコン&ヤートラ 工藤静香の前髪&パンチ ジュンシマやプライベートレーベルのバック&ドルチェのセカンド すべてつがいになっておりました
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 18:31:04
あんなに金注ぎ込んだのに、今はゴミにしかならない‥
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 20:22:20
バブル崩壊後に流行った ヤマンバルック なんてのは糞でしたねw
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 20:23:48
アルマーニだったら綺麗にしていたら当時のスーツでもヤフオクで売れば、数万円の値段は付くだろ。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 23:25:04
90年から大学生だけど実体経済のバブルは崩壊してたけど バブルの空気は蔓延してたなー オサレに興味なんてないのになんでブランドとか着てたんだろ・・・ そのためにバイトしまくってアホな俺 自分のキャリアに投資すればよかったorz
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 16:41:33
実質、91年頃まではね バブルだわね。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 18:17:02
厚底ラバーソールにスリムジーンズにレザージャケット。 トップを短くしてツンツン立たせた髪型。 バブル期若者スタイルのもう一方の流れだな。 ブルーハーツやラフィンノーズがメジャーデビューした頃だったな。 俺も20歳前後の時にやってた。あのラバーソール履いてMTの車、運転してたけど 今だったらできないだろうな。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 19:55:49
>>684 思い出した!
車校でラバーソール注意されたよw
だから次の時はロボットじゃなくてぺたんこのブルドック履いてったんだけど
当時は男性用しか売られてなくて、カバガバだったんだよね。
もちろんそれも注意されたですよ(笑)
東京にBOYが買えるショップがあるって聞いて、
友達とハイウェイバスで行きました。
チャックがたくさんついて肩が破れてる黒色のシャツを買ったですよ。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 20:00:26
>>681 ハードコアでつね♪
サケビさんのライブ、一回ぐらい生で見たかったなぁ〜
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 21:47:48
ラバーソールで背が5センチ高くなる。 ペットショップボーイズとかリビングインアボックスとかブロウモンキーズとか UKのエレクトロ系のダンスミュージックが好きだった。 ジャム〜スタイルカウンシルも好きだったな。
>>687 ニューウェーブですね♪
DCブランド着てDiscoで相当遊んだくちですね。
わかります
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 12:03:54
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 17:03:31
若いというだけでねたましい。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 19:34:01
そうかい?若さって良くも悪くも過剰でアンバランスだから 今となっては妬ましいだとかあの時代に戻りたいとは思えない。 大人になった40代の今の日常がいいなあ。50代はもっと楽しみ。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 19:47:17
昨夜、「私をスキーに連れてって」のDVDを見た。 バブル華やかな頃の映画だが、ウェスト位置の高い細身のジーンズは 今見ると野暮ったく感じるもんだな。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 21:14:01
ファッションはさておき、 あの頃の日本企業の勢いとか そういう画像やら映像やら見てると 今のままじゃこの国はいけないと 切に思います。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 21:15:10
だからけんが泣いてるって
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 21:32:52
バブル期に今ぐらいの年齢だったら、それはそれで楽しかったかもな。 マイホームは無理だったかもしれんが、 40代前半ならそれなりに稼げてるだろうし、家族にも贅沢させられただろうし。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 22:48:10
>692 先日、レンタルで再見 当時は夢中になってみたが、展開が??? デモ鳥スキー屋になり、カービングから入門したので 滑走シーンも野暮ったい。 若大将や裕次郎の映画と一緒で同世代には楽しめる青春映画
バブル前に自宅を購入していたか、いないかで、その後の状況がかなり違ったんだよね。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 22:56:32
>デモ鳥スキー屋になり こういうのって何なの? 馬鹿?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 22:57:51
>>692 マリテ・フランソワ・ジルボーがデザインしたジーンズが人気だったよね。
CLOSEDとかBALLとか。
細身だけど腿の部分が太かったり、ウェスト位置が高かったり、と今見ると確かに野暮ったい。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 23:16:10
ギャルソンのマヌカンだった私が通りますよ
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 23:19:06
このスレにいるPunk上がり 誰かスレ立て汁
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 23:20:07
コムデギャルソンはバブル期にはそんなに人気がなかった様に思う。 人気が絶頂だったのはバブルの少し前、80年代中盤辺り。 まあ、でも色々と新しいコンセプトを生み出して今も活発に活動しているから古くはなっていな いけどね。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 07:51:51
CPカンパニー、TAKEO KIKUCHI、 ゴルチェあたりかな?
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 09:51:44
ツバキハウスのロンドンナイト楽しかった マヌカンもたくさん来てたな あと文化服装の女の子とか
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 10:57:31
>>696 カービングと昔の板とでは、まったく別もんだと考えたほうがいいと思う。
渡部三郎を野暮ったいとは、すごい腕の持ち主なんだな、きっと・・・
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 11:14:18
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 14:55:54
うちんとこは 田舎なんで微妙だけど Discoとかにオオヌキケンショウがたまにゲストで来て ラモーンズやらダムド掛けてくれて 私らは跳ねまくってたなぁ。 ストレイキャッツとかロカビリーもね。 もちろん皮ジャンにボロボロジーンズで 回りはBIGIとか流行ってる頃だけど、バブル前だっけ?
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 18:20:26
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 19:06:09
>>705 今見ても当時のデモの滑りは凄いと感じるよ。
オレはショートターンをしていて途中でタイミングが狂ってしまう程度の脚前だから当然だが。
日本最後のDiscoって何処なんだろう? それとも、いまだにDiscoとして営業を続けている店はあるのだろうか?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 21:10:13
泡は田舎もんの中卒にはなんの関係なかったな。
>>699 ウエストの高いのは藤原紀香がハイライズとかいって今また宣伝してるし
ジルボーみたいなペグトップを出してるメーカーもある
流行は繰り返すんだろうね。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 01:08:55
デニム、って言葉はかっこわるい実用着の事だったしね。 Williamsのスポンサーは、それなりのイタリアの化粧品ブランドだったけど。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 02:03:27
>>707 ロンドンナイトは場所を変えてずっと続いていたけど
ツバキハウス自体は87年に閉店になってるよ
このスレ初めて来たけど、20代前半頃の匂いがぷんぷんして懐かしい。 彼氏と二人で苗場スキー場に向かう途中、ラジオから「愛が勝つ」が 流れてたのを、なぜか思い出すw クリスマスにティファニーのオープンハートネックレスを買ってもらったけど、 その頃人気大爆発でなかなか在庫が無く、鎌倉市に住んでる人だったけど ディズニーランドのホテルまで買いに行ったと言ってたなぁ。 横浜とか銀座は全滅だったんだって。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 10:30:14
昔、CPカンパニーの販売やってた。 ライセンス生産のロゴ入りトレーナーとかよく売れたけど、\15000〜\20000位したのに品質が悪くて ネック回りがすぐにヨレヨレになった。 品番41343の定番ジーンズ\15000もよく売れた でも社内の人達が欲しがるのはインポートのストーンアイランドばっかりだったな。 温度で色が変わる素材のアイスジャケットというのが人気だったな。
ヤンキーもCPカンパニーのトレーナーをよく着てた。 パパスとかも
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 12:16:51
エンポリオ・アルマーニの販売やりたくて大阪の南港にあった安藤忠雄設計の ライカ本社ビルに面接に行った。結局落とされたけど。 コンクリート打ちっぱなしの凄い建築物だったけど、今、あそこはどうなってるんだろう? 確かインデックス大阪の隣だったと思う。近くにミズノの本社ビルもあった。
ここのスレにいる人全員とタイムマシンに乗って 20年前に戻り、オフ会やってみたいw 私はあまり気張らずに、 クリスチーヌでも着ていくよ。 あのメーカーもう無くなったのかな・・・ プチ派手で大好きだったな。
私は20年前というと学生でしたら、ジャージ姿が基本でした。 体育会系ですからねw
学生のときといえばピカデリーとかのジーンズもをはいてた 尻ポケの位置が上に付けられてて脚が長く見えるって評判だった シマロンとかも人気あったよね。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 22:25:52
とにかくインポートカジュアルが流行ったね。 シピーやシェビニオン、リベルトとかタベルニティ、ソビエトってのもあった。 ディーゼルは当時からあったけどまだまだマイナーな存在だったな。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 22:38:39
今はジーンズといえばユニクロか量販店で買ったラングラーしか持ってない俺でも 当時はストーンアイランドやアルマーニジーンズを履くお洒落さんだったのにな。 今やスーツは青山、靴もイトーヨーカ堂で買った安い靴だけど、 昔はスーツはエンポリオやヒューゴボス。 靴はピノ ジャルディーニやフェラガモに大枚はたいた事もあったのに。
>>720 細かいつっこみ恐縮ですが、全員で昔に行っても変に若ぶってるオッサンオバサンの集団にしか見られないのでは?
というのもバブル当時の40代ってそんなに服に金使ってた記憶がないのですわ。
車とかゴルフの会員権とかマンション投資に金注ぎ込んでたイメージがある。
で、服は仕事も私服もかなりあれだったり。
俺の周囲だけかもしれないけどね。
ああ、でもタイムマシンあったらそのオフ会やってみたいわ。
726 :
720 :2009/01/24(土) 23:56:19
>>725 ごめん、タイムマシンに乗ったら自分も若返ると勘違いしてたw
人間このままじゃクリスチーヌなんてもう小さすぎて着れない><
ユニクロで参加します・・・
>>726 いやいや、こちらこそ恐縮です。
でも昔の服着たら案外若返る気がする。
俺の彼女はビビアンウェストウッドとかミルクとか好きでした。
俺はMILKBOYだった あとROBOTとプロペラ
45PMも好きだったろ
バブル期といえば「ワンレン&ボディコン」が記憶に強く残っていますね。 後姿は、皆同じだったw
ソバージュ&肩パッドとかねw なんかそれ考えると、その頃の工藤静香って ファッションリーダーだったの? 私は浅野温子とか手塚里美に憧れてたかな。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 17:36:41
浅野温子・ゆう子辺りでしょ。 リーダーは。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 18:05:27
バブル前のコムデギャルソンのブルゾンを数年前まで持っていたが、今着ると「冗談だろ」と思 う様なシルエットだった。 しかし流石にコムデギャルソン、ヤフオクに出したら5000円近くで売れたけどね。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 21:53:31
MA-1とボマージャケット、ポロシャツの襟を立てる 土曜の夕刻の渋谷駅前は羊革臭かった。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 22:12:06
ジーンズにブレザーやテーラードジャケットの袖まくりってみんなやってたけど いなくなってしまったな。ステンカラーコートも見かけくなった。
そんな奴見たことないぞ
腕まくりしてる人はよく見たよ。 昔のドラマ観てても、いるね。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 22:38:21
>>736 杉山清貴、チューブ前田、ハウンドドッグ大友、マッチ、浜省、陣内孝則、柳葉、等々。
よく当該スタイルをしていた有名人。今、思いついただけ。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 22:48:21
>>731 その頃の工藤静香って今、見るとすっごい化粧だね。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 22:58:26
白いブラウス(裾は入れる)股上の深いスリムジーンズにパンプス履いて肩からヴィトンのワンレン。
>>734 ボマージャケはトップガンのせいで、ワッペンがべたべたついたのが流行ったね
MA-1は黒がはやって、最後のほうはその辺のオバチャンまで着てたw
>>738 なんちゅうか…ダッサダサってことですね。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 23:22:30
服って生き物だから、古くなると滅多に格好良い服はない。 そう考えるとファッションって下らないよね。 どんなに良い服でもシルエットがクソだと単にクソだもんねえ。 ブレにくいトラッドだってお洒落の基準はモードで決まるし。
でも同時代でもそりゃ無いだろってのも多いよ。
>>742 いまさらあえて言わなくても・・・w
腕まくりだけじゃなくて、ダッサダサだらけだよ。
いま見るとね。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 23:50:23
738あたりの人達は当時からダッサダサだったろww
当時の写真、同年代かそれ以上の人じゃないと見せられない>< いかにも過ぎる。 以前ネットで仲良しになった年下の男の子に、若い時の写真でいいから 見せてって言われて見せたら、年齢当てられちゃったよw 髪型はともかく、化粧なんかごまかしようがないくらいバブル。
>>746 そんなことないのでは?
トレンディードラマ常連の名もあがってるし。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 23:55:30
今だからダサいと思うだけで、当時はそれなりだったんだよ。 まあ、あの頃流行を追わず普通にしてた人が勝ち組かw
袖まくり、確かにいたいた。 特別かっこいいとも思ってなかったけど ださいとも思ってなかった。 ジャニタレなんかもやってたんじゃない? 諸星とかヒガシとかもっくんとか。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 00:49:26
袖まくりは最近のコレクションでも取り入れられてるよ。 三年くらいしたらオモサンでも見られるようになるかも。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 00:55:59
そして10年後に後悔するとw
うはwループwww
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 07:14:59
袖まくりは竹の子の頃からあったよ。それに習ったのか知らないけれど 高校のときは洋ランや長ランの袖をまくるのが流行した。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 08:57:07
>>754 そういえば沖田浩之が金八の時、学生服の袖まくりしてたような気がする。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 11:36:02
でも、アムラーとかヤマンバ が史上最低だよねw 下品以外の何物でもない(笑)
個人的にはアムラー>バブリー>>>>>超え(ry>>ヤマンバかね
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 11:52:57
アムラーみたいに眉細いの 気色悪い。色気のない宇宙人みたいな顔。 最近は、徐々にまともに戻ってきていて嬉しい。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 11:56:27
個人的にはアムラーはそうでもないな アムラー>>>越え(りゃく>>>>竹の子>巨大肩パットひさし前髪太眉>ヤマンバかな
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 11:59:46
アムラーw
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 11:59:59
ひさし前髪w あれもキテたよね。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 12:02:54
マンバとかは戦闘服系の鎧メークだったように思うw だからまんこ高く売りたいだけです系の媚ボディコンひさしや アムラよりひそかに好きw
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 12:05:01
ヤマンバは暗黒舞踏にしか見えなかった
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 12:06:03
ぶっちゃけ土人
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 12:06:43
竹の子は盆踊りだな
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 12:08:47
アムラーとか ヤマンバとか臭かった。腐敗臭? 風呂はいってたのか? 同じ車両におれん(笑)。 絶滅してくれてよかった。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 12:13:05
おっさんにこれだけ嫌われるってことは、目的達成してるって事だwww
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 12:13:51
でもヤマンバはかなり後だよね コギャルがバブル崩壊直後ぐらい?
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 12:20:49
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 12:30:56
今の安室奈美恵は結構、好き。
当時からアムロナミエ本人は好きだったよ。 でもそれを真似した子たちがちょっとね・・・ でもアムロってバブル終わった直後に出てきた感じだね。 あまりバブリー臭感じない。 うっわ!テラバブル!!と感じるのは、winkとかかな。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 13:36:08
俺はバブルの頃は今井美樹系が好きなタイプだったな。 ソバージュにリネンシャツにジーンズとかのナチュラル系。 ふだんジーンズの娘がたまに何かの時にボディコン着て来たりするとドキッとしたものだ。
コギャルはまだ可愛いかった。 今の黒いギャルは、荒んだ娼婦みたいなのをよく見かける。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 16:33:33
>コギャルはまだ可愛いかった。 そおかあ?顔が真っ黒で 首下が白という気色の悪い メイクしてる奇妙なのがそこらにいたぞw
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 11:24:41
30未満の女はどうも小便臭くてかなわん みんなロリコンなん?
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 12:05:54
いや、あの頃は俺達も若かったわけで・・・
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 16:12:02
まだ二十歳ちょい過ぎの頃、プールバー兼ライヴハウスの六本木シンガポールナイトにはよく通った。 CKBの横山剣が、矢沢永吉やジェームスブラウンのコピーをやってた。 客層は、トゥールズバーのオーナーやアパレルデザイナーなど、自由業のお洒落な人が多かった。でも、そういう人たちがパワフルでビリヤードの上に乗って踊ったりして行儀悪かった。 バブル期に貧乏だった俺は革ジャンにブルージーンズ。 でもその店は、客を選別するマハラジャみたいじゃなかったから、居心地良かった。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 17:40:40
ジャンニ ベルサーチ ロレックス デイトナ チェザーレ パチョッティ ゼロ ハリバートン リネアボールドのシステムノート メルセデスベンツ ゲレンデバーゲン 空間プロデューサー ↑いっぱしの遊び人、ブイブイいわせてた奴。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 17:54:35
ゲレンデバーゲンの流行はかなり後 バブルの頃はSEC SEL あーまーげー ろりんざ
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 21:33:10
バブル時代にも割とバブル的職業の人はGクラス乗ってたよ。 それこそ空間プロデューサーやってた客のGクラスには当時では珍しいFAXが付いてたな。 Sクラスとか乗ってたのはどっちかといえば保守的な昔からの金持ちだった。 バブルで成金になった人はベンツ飛び越えてベントレーとか、若ければテスタロッサや カウンタックの後期、クワトロバルボーレとかいうやつ乗ってる客もいた。 常連客で変わったところではルノー25バカラ、マセラティ ビトゥルボとか。 あ、当時は某高級住宅地にあったインポートブティックで仕事してた時の客の事です。
リネアボールド、シリーズで集めてたなあ。 最初、猪革を使ってたのが途中から牛革に変わってヤワくなってた。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 09:53:51
バルブのころコピーライターしてた知人は自殺しました。 あとのバルブ紳士たちも死んだか、いくえ不明です。 死屍累々。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 10:07:09
知り合いのイベント屋は蒸発した
カメラマン(当時多かった)はあらかた転職または都落ち。 かっての雇い主(女社長)はいま温泉宿で仲居さんをやってるという噂。 私も地味に生き当時の車にいまでも乗ってます。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 00:39:08
そういえばカメラマン多かったね。なんでだろ?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 05:20:50
だって当時は、カタカナ稼業で皇居の周りは腐ってた…
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 07:48:07
当時の大卒人気就職先はリクルートやNTT、商社、証券、金融関係とかかな 今は三井物産とか商社が人気らしい
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 19:22:01
1 とにかく大人に見られたい、扱われたい みんなそろって二十歳そこそこで大人びた服をまとい、ガキと見られる ことをひたすら嫌がっていたゆえに個性重視な趣味やファッションを してるものは少数派 ようするにマセガキがそのまま20代になったって感じ 2 THEミーハー とにかくまわりと一緒、同じような服を着、同じような音楽を聴き 同じようなものに興味を示す(厳密にはあわせているだけ) 〜それに比べて今の二十歳前後の子って本当個性重視というか まわりにどう見られようとも自分が好きかどうかで判断してるよなあ〜 3 とにかくオタク嫌い 宮崎と宅という存在が現れたのも影響してるのかもしれないが90年代初頭 一番オタクバッシングの中核を担っていたたのがこの世代の女性 〜それに比べて今の二十歳くらいの子って本当、自分がオタクであることを普通に 公言するしてるんだよなあ。 実際、モデル系のアイドルでも普通にアニメについて熱く語ってる子も珍しくないし〜 4 サブカルチャーとは相容れない 手短な例を挙げると90年代、60年代後半生まれで非ショービス系のアーティストは 現在と比べて男性の割合が圧倒的であり、せいぜいチャラとかあとはバンドのメンバーの 一人っていう状態であり、大衆向けのアーティストが大半であった 〜それに比べて今の二十歳くらいの子って見た目にしろ趣味にしろ本当、サブカル色の濃い ものを求めてるよなあ、なんていうかそれだけ本物志向になってきてるんだろうなあ
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 19:56:08
↑ をバブル関係のスレ中に貼りまわしてる君 実に、情けないね。
今の子もみんな似たような格好してるよね。 女の子だとチュニック+レギンス+ブーツとか。 芸能人やアナウンサーでさえ、そう。 いつの時代もみんな同じような格好をする。 食べ物だって流行りものに飛びつくのも一緒。 日本人は個性ないので有名だからねw その時は一生懸命に自己主張してるつもりでも、 あとから見ると周りとたいして変わらない。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 05:59:34
当家の周辺には、芸術系大学や予備校、アニメ会社、美容系学校等 が多いので、ぶっ飛んだ恰好をしている腐女子やアイドル系を沢山 見る事が出来ます。
元カメラマンと言えば、田舎のうちの近所にも流れ者が居るな 今はイベントとか冠婚葬祭のスチール&ビデオ撮影屋として地域にしぶとく根付いてるw
793は代々木か南新宿なのかw
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 10:16:08
田舎から出てきた立川あたりの美術系女子学生は、たいした個性もないのに不思議ちゃんが多かった。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 17:08:46
70年代後半の中坊のころから、一貫してファッションはイタ物。 ライカ マックローマ(不良少年のなごりの先輩のおさがり)クローズド CPカンパニー ストーンアイランド 今はディーゼル。
今の若者の間でサブカルなんて流行っているの?
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 22:44:32
当時サブカルと言われていたゲームなどはもうメインカルチャーだからねえ。 今や意外にテニス、スキー、海外旅行の様な当時人気のあった娯楽がサブカルかもね(笑
サブカルも90年代後半〜しばらくは メインになったが今じゃあ、もうダメダメだよ。 元のオタク領域に逆戻り。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 15:41:00
2001年、ADSLになってから寒い軽い、は消滅しました。 宝島社もその頃から寒いカルチャーから撤退。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 13:36:02
宝島は単行本サイズのサブカル誌から激しく形態を変え続けて、 経済誌みたいになった今もしぶとく生き残ってますな。 一時期、きわどいヌードグラビアばかりでエロ本みたいになった時期もあったし。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 23:01:42
出版不況の中、宝島社の出している雑誌はとても伸びているらしい。 NHKのニュース番組でやっていた。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 00:46:33
あの頃、絶好調だったダイエーやマイカル、西武といった小売流通は今や見る影もなし。 脇役だったジャスコ(イオン)や関西より西では少数派だったヨーカドー(セブン&アイ)が 生き残ってこれだけのし上がるとは思わなかったな。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 00:48:14
関東地方ではヨーカドーとダイエーは拮抗していたけどね。 松戸にダイエーが出来れば、柏にイトーヨーカドーが出来たりしてた。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 01:20:00
セブンイレブンも昔は関西には殆ど無かった。 当時はダイエー系だったローソンばっかり。 今のサークルKサンクスみたいな関係でローソンの姉妹店にサンチェーンってのがあったな。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 01:31:01
90年頃の西成暴動の時に花園町のサンチェーンが襲撃されてメチャクチャになって しばらくしたらローソンに変わってた。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 01:34:00
宝島社は新聞の広告が好きだ。
確かに・・・うちの地元でもイオンとヨーカドーの二強対決になってる。 というか、対決というより手を組んでる印象もあるけどね。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 08:50:53
近所のイオンが来週閉店だ。 これから不採算店はどんどん閉めていくらしい。 ここも有利子負債多いからねえ。 ダイエイの二の舞ですよ。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 08:53:19
ダイエーは竹中平蔵が潰したんだろ?
山内オーナーじゃなかった?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 18:08:35
イオンって バブルの最中に開かれた花博に乗り物を出していたが その乗り物が大事故を起こしてしまい、大きく報道される事になった。 それで、リゾート開発やレジャー部門から身を引いた為に、バブル崩壊の 痛手を負う事無く、今日まで生き延びる事が出来た。 でも、この先はどうかな?
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 18:57:39
イオンはアメリカの倒産寸前の会社に出資するだろ。ヤバイナ!株価は400円台ぐらいまで落ちるとみた!
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 18:59:00
スレチになってるぞ
さよならイオン!
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 19:42:06
安くて良いな、とオレが好んで行っているスーパーは皆、潰れるな(笑 90年代はダイエー、2000年代はマックスバリュー。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 14:37:28
80〜バブル頃の若者文化は目先の利益ばかり追いかけてインスタントな商売だった みんなそろって二十歳そこそこで大人びた服をまとい、ガキと見られることを ひたすら嫌がっていたゆえに個性重視な趣味やファッションをしてるものは少数派だった。 とにかくまわりと一緒、同じような服を着、同じような音楽を聴き同じようなものを買っていた だが今の若者は好みや趣味が多様化し、一極集中で売れることが無くなり個々がそれぞれ 自分の嗜好にあったものを求めるようになってるきていると思う。 そういった意味では、かつてのミリオンヒット連発していた頃が異常だし 『多様性の無い文化レベルの低さ』(←ここ重要)を物語っていたと言える。 カラオケ的な歌謡曲がミリオンヒット連発していた頃よりも今のように何が人気あるのかよくわからない状態の方がマシ。 今の若者はランキングに一喜一憂したりすることもないし、ランキングなんてどーでもいいって思っている。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 14:58:13
>>818 当時だって多様なスタイルはあったよ。
インポート好きのバブル系もいれば、宝島系といわれたパンクやニューウェーブ。
サーファーもいたし、アメカジやトラッド、オタクからヘヴィメタルまで。
多様なファッションはいつの時代もあったよ。
それに今、何が流行りの音楽だかわからないのは、たんに自分が年老いたからだよ。
40過ぎた世代がエグザイルとか聴くか?聴かないだろ?
それと同じように当時の40代もプリプリやBOOWYや尾崎は聴いてなかったよ。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 16:09:28
尾崎も生きてたら43になるのか。誰もが生き急いでたなあの頃は。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 16:11:07
>誰もが生き急いでたなあの頃は。 はぁぁぁ?なに言っちゃってるの? wwwwwwwwww
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 16:21:40
尾崎は才能が早熟だったんだろう。 今や邦楽スタンダードになってる「I LOVE YOU」なんて16やそこらで作った曲なんだし。 16なんて若造を通り越して子供だよ。それがあんな曲を作れるなんて凄いよ。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 16:25:59
「I LOVE YOU」の凄さ……? って、年齢を重ねるほど歌詞の稚拙さや、言葉の未熟さが見えてくるもんでしょ? しっかりしておくれ。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 16:32:26
「誰もが生き急いでたなあの頃は。」これはちょっと痛く、恥ずかしい発言です。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 16:34:19
あんた16歳の時にあのメロディにあの歌詞のっけて、 25年近くを経て本人も死んだ今も多くの歌手に歌い継がれる歌、作れる?
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 16:37:53
>>818 あんた、そこら中に、そのみっともない
文章貼りつけてるねw
情けないやっちゃww
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 16:52:56
>あんた16歳の時にあのメロディにあの歌詞のっけて25年近くを経て本人も死んだ今、多くの歌手に歌い継がれる歌、作れる? うわぁ〜〜w 彼は俺のようなど素人と比べられるようなレベルなんだwww いくら2ちゃんねるでも、ハイレベルの所では「じゃぁ、お前は…」のフレーズは出ないと思っていたのにwww そんなレベルで語られちゃうんだぁwww ちなみに、あのような詩は俺には書けません、いろんな意味でwww
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 16:56:44
ここは何時からVIPPERの溜まり場になったんだ?
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:03:39
あの頃、付き合ってた彼女は、前髪をカールさせていた。 てか、廻りの女も皆同じく前髪カールさせてた。 あの頃のドラマを、再放送なんかで見て、女優が同じ髪型してると吹くわw 実際何が良かったんだろう、あの髪型。
ユニコーン再結成うれしい
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:07:49
ひとり中学生が紛れ込んでるなw
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:09:20
そんなに悔しかったかw
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:14:08
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:14:22
今、一番恥ずかしいとされてるのがバブル期ファッションだろ。 ちょうどバブル期に股上の浅いフレアパンツやピッタリとしたアームの細いロングTシャツ、 男のロングヘア、ソールの厚いブーツといった70年代のファッションがダサいと笑われたように。 だけどそれは形を変えて90年代のなかばに帰ってきた。 だからバブル期ファッションももうすぐ形を変えて戻ってくると思う。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:16:18
俺もI LOVE YOUはいい歌だと思うけどな。 カラオケでもラブソングランキングのトップ10にいつも食い込んでるし。
尾崎の話になると脊髄反射するアンチっぽい人って色んなスレで見かけるw それだけ影響力があった人なのかな、色んな意味で。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:24:47
歌詞は青臭くてあたりまえやがな。 10代のシンガーが10代の青臭い心情を多くの人に伝わるメロディにのせて書くのは凄くないのか? なかにし礼が「時には娼婦のように」を16の時に書いたという事だったら青臭くないからいいのか?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:28:01
少年隊の錦織とたまに呑むとカラオケで、尾崎のアイラブユーと矢沢永吉は必ず歌う
40代でも wwwwみたいなことやっちゃう人っているんだね。端から見ていて凄く痛いです
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:31:42
ジャニーさんは尾崎のファンだって何年か前にキムタクのラジオで聞いたよ。 SMAPって名前は尾崎の歌のタイトルからとったかも知れないんだって。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:31:47
40代でも 尾崎の歌詞いいよねって言えちゃう人っているんだね。端から見ていて凄く痛いです
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:34:28
尾崎が嫌いなわけじゃないんだけどな、俺は別に。 ただな、あの詞はどう読んでも、お子様がお子様に向けて書いた、お子様マーケット用の詞だろ、と。 ノスタルジックに語るのならまだよしとして、40にもなって、あの詩に感銘を受けたらいかんだろ、と。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:36:08
>>841 すんません、40代で尾崎を初めて聴いたわけじゃなくて、
10代の頃に聴いて、感じた記憶を持ってて、その上で今でも尾崎がいいと思えるんですが。
ドーナツショップなんてたまらんぜ。あの頃に感じてた空虚さやせつなさが蘇ってくるわ。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:36:17
>>834 70年代ブームは
とっくの昔に終わりました。
今振り返って、一番恥ずかしいのは、アムラー・ヤマンバw
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:36:35
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:39:13
色んな意見があっていいと思うけど 尾崎がいたおかげで80年代が単なるバカ騒ぎだけの時代じゃなかったんだなって そう思えるかな自分は
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:47:04
>>846 お前だけだよwww
80年代の稚拙な文化の象徴だろwww
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:50:49
>>847 あんた一人で闘ってるな。
泣きながらWWWWを打ち込んでる図がうかぶよ。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:51:40
稚拙かどうかは別にして、中学生に向けた歌詞だろう、確かに。 しかし、実際に俺達は中学生だったから仕方ないだろ。 一番多感な頃に聞いた曲や歌詞が今も心に残ってるってことでいいだろ。 なにも、バイク盗んだり、校舎の窓を割ったりに共感しているわけじゃない。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:54:52
>>848 小馬鹿にされていることが悔しいのか?
まあ、小馬鹿にしているわけだがなwww
>中学生に向けた歌詞だろう、確かに。
認めちゃダメじゃんwww
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 17:56:36
必死すぎて笑える。マジで涙目?
>>847 あなたがどっぷり浸かったカルチャーについて詳しく聞かせてください。
それともあなたは文化の発信者の側におられたのですか?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 18:00:02
尾崎はどうでもいいが、崇め奉る信者たちが気持ち悪いんだよね。 安い感動してんなー、と思ってた。当時も。
ここには信者はいないでしょw
>>853 はどんな音楽を聴いてた?どんなファッションを取り入れてた?
バカにするだけなら反抗期の子供と一緒だよ。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 18:05:39
お前ら、馬鹿を認めちゃったり、反論もできなかったりと、語るに落ちるとはこのことだなwww
本当に中学生なのかな?だったらもうご飯の準備しよ
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 18:08:09
>>852 >>854 なぜいちいち書かなきゃいかんのだ?
バカにするだけで十分だろ。
俺はそんな恥ずかしい所にはいなかった、って話よ。
858 :
853 :2009/02/12(木) 18:10:56
>>854 おれはスマートでスタイリッシュな遊び人だったからね、シティ・ポップスや都会派サウンドをよく聴いたよw
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 18:12:49
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 18:35:39
>>858 結局、自分が一番、恥ずかしい奴だったというオチですか。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 18:49:47
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 20:04:03
高木完と中川比佐子が一緒にいるのよく見た。 二人ともどうしたかな?
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 20:22:52
1980年代後半〜1990年代前半のバブル期の頃はエンヤを良く聴いていたよ。 今聴いても良いね。 他にはニューエイジミュージック。ウィンダムヒルレーベルとか。 この辺りもなかなか良かったし、今も聴いても良い。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 22:24:33
40歳で尾崎って、精神年齢が低すぎだろ 今、ざっと見渡してももっと質のいい曲はたくさんあるだろ なぜにそんなに低いレベルで足踏みしているんだ
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 22:27:24
尾崎は宗教だからなw
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 22:27:44
一生聴いていける音楽というと矢張りクラシック音楽だな。 今はレスピーギのリュートのための古風な舞曲とアリアを聴いている。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 22:29:44
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 22:35:51
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 22:39:32
でも邦楽って時代の流れに耐えうるのって少ないしな
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 22:45:45
尾崎いいじゃん。この歳になってわかってくる歌とかあったよ。
子供が生まれたときの歌とか、働いてるリーマンの歌や結婚生活の歌とかさ。
あと母親が死んだときの歌とかもあったよな。所で
>>864 は誰が好きなの?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 22:51:16
40歳で尾崎がわかったって、どんだけ言葉に対する感受性が無いんだ。 10代の内に理解しろよ。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 22:53:43
言っちゃ悪いが、尾崎なんて聴いてたら耳が腐るよ 生理的に無理
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 22:54:56
>>871 そりゃ言葉だけならば意味は理解できるさ。
でも十代のうちはそれを自分の実体験としては理解できないだろ?
感受性が体験による理解を超えることはないよ。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 22:57:19
>>872 そこまでは言わん。
が、子供が子供のために作った曲に、40歳が酔いしれる理由が理解できん。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 23:03:30
まあいいじゃないか。 この歳になると戻れない過去を振り返ってみたくなることもあるよ。 そのBGMに暴威でもレベッカでも尾崎でも選ぶのは個人の自由だ。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 23:08:31
>>873 お前は体験がないと感じられないのか?
どこまで子供なんだ…
小説を読んで、映画を観て、自分が投影できないのか?
仮に体験で更に尾崎なにがしへの理解が深まったとしよう。
しかしそうなら、尾崎じゃなくても、もっと言葉がうまく、深みのある詩を書いているやつなんざごまんといるだろ?
「盗んだバイクで走り出す」なんじゃそりゃ?小学生の作文か?ダイレクトに伝えるにしても、そりゃ無いでしょ!
「きしむベッドの上で」って、言葉を知らないにもほどがある!
まあ、思う存分聴いてくれ、な!
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 23:13:18
そこまで罵倒するのも大人の態度とは言い難い
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 23:14:21
なにを聴こうが自由だが、尾崎ファンだって事は公言しないほうがいいね
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 23:14:48
後は尾崎スレでも立ててやっとくれ
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 23:15:33
ユニコーン好きだった奴いない?(´・ω・`)
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 23:22:40
坂上二郎は好きだったよ
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 23:25:26
デイゲームですか
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 23:29:15
>>876 「自由になれた気がした15の夜」という部分は少年の書いた詞にしては秀逸だな。
結局そんなことをしても本当に自由になれた訳じゃないという含意がある。
I LOVE YOUは宇多田がカバーしていたな。彼女はこの曲が大好きだそうだ。
君はどんな音楽を聴くんだい?ファッションの傾向とかも詳しく聞きたいな。
20年前の曲のことでここで喧嘩すんなや どっかに尾崎スレとかあるだろう
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 23:42:20
別にみんな今でも尾崎を熱心に聴いてるわけじゃないだろう。 ただ若かった自分の思い出の中に尾崎の曲もあるってだけで。 なんで尾崎の話になると目くじら立てて非難する奴が出てくるの? 彼も一介のJ−POPアーティストにすぎないわけで。
887 :
えなり :2009/02/12(木) 23:45:23
ガンズのニューアルバムくらい買ったっていいじゃないか!
俺はcold play聴いてるぞ トラディッショナルな泣きメロなんだなこれが
古いロックンロールとレゲエをTDKのテープで聴く
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 01:20:50
バブルの頃ならブラコンちゃうのか? ニュージャックスウィングやで。ボビーブラウンとかジョニーギルね。 あとハウスとかね、エブリバディダンスナウ!やで。
尾崎信者はしつけえな 当時もそういう陰湿な連中がこぞって聴いてたから嫌いなんだよね
才─ノレ卜゙ ス勹─ノレ
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 09:15:30
白髭病院はポン中病院です
>>862 中川比佐子は10年ぐらいまえにブクブクに太って
アンアンのダイエット特集の実験台になってた記事を読んだ憶えがある。
今はたぶん50近い太ったおばさんになってるんじゃ。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 12:16:24
>>891 お前も同類。真夜中になにやってんだか。専用スレ逝ってこい。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 12:19:52
しつこい 死ぬの?
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 12:26:57
40板も尾崎信者が出没する時代になったか。ちょっと前まで 加山雄三だったのに。
音楽なんて誰のファンでもいいじゃん。 アンチもオタも、その価値観を他人に押し付けるのがうざい。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 12:30:23
他の話題に振ってもまだ尾崎にこだわるのはなんなの?
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 12:30:59
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 12:41:47
尾崎信者は、ガキ扱いされていることに抵抗しているだけだよ
902 :
えなり :2009/02/13(金) 12:43:03
兄弟船を歌うオレはここにいちゃいけないのか?
ていうか、ガキのコピペとかに引っかき回されるの いい加減やめようよw
>>890 今のラッパーが付けてるような
ゴツいアクセをブラコンの連中がつけてるのを見て探したけど買えなかった
シルバーアクセのブームもまだ無かったし。
ラッパーw
>>890 懐かしい〜
ボビーブラウンは横浜アリーナのコンサート行った。
多分バブルのど真ん中だったと思う。
ボビーブラウンの曲を思い浮かべるだけで
プワゾンの匂いが漂ってくるw
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/16(月) 10:32:07
>>906 ブラックボックス、ミリ バニリとか懐かしくない?
スティービーBのBecose I Love Youとか、ジョニーギルのmy my myとか。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/16(月) 10:37:03
ソウルUソウルにC+Cミュージックファクトリー、MCハマー。 このへんはバブル後かな?
ど真ん中だね
>>908 それは90年代も後半のいざなぎ景気のときだべさ。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/16(月) 11:27:03
後半じゃないわ。91〜92ってとこじゃないか?
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/16(月) 11:29:28
キープオンムービンは89年
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/16(月) 11:30:30
トゥループスなんて流行ってたね
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/16(月) 14:59:36
ジョニーサンダース好きだったな。 死ぬ前に日本に来たね。 やばかったわ〜
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/16(月) 15:06:45
死に方がいかにもJohnnyらしい
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 11:32:05
バブルっていつ頃からいつ頃まで? バブル景気そのものは87年〜91年までだけど 広義には85年〜93年くらいまで?
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 12:10:12
プラザ合意が80年でジュリアナブームが92年でok?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 12:14:31
プラザ合意は85年だろ
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 15:53:15
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 17:24:50
でもやっぱ 87〜91年頃じゃない? 87以前は、もろ昭和という感じだし 92以降は、リアルタイムで不況と言ってたし。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 17:40:21
アパレルやってて実感として一番、好況を感じたのは89年、90年だね。 毎月1000万以上売り上げてた。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 21:53:18
それアパレルっていうかショップだろ?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 21:55:59
バブル景気 1986年12月から1991年2月までの4年3か月(51ヶ月)間を指すのが通説
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 21:56:11
アパレル商社の社員として直営ショップの販売するのはアパレルだろ。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 21:59:35
アパレル商社って何だよ。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:02:43
無茶苦茶だなww
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:05:39
大きいところではワールド、レナウン、オンワード樫山など、 アパレル(下着ではない既成服、注文服)を商材として扱う企業の事です。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:07:18
>>927 >ワールド、レナウン、オンワード樫山
全部メーカーだよ。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:10:43
その3つ商社って言わないよ、業界の人間なら。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:11:27
メーカーはメーカーだけやってるわけではない。 出店も販売も広報もやっている。 それを広義には商社といいます。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:12:27
いいませんがな
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:15:02
>アパレルやってて って表現がおかしいだけだよ、その売り上げだったらショップ1店舗の額だから。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:16:55
イタリヤードとか。ドラマの最後の字幕?に衣裳協力している会社が出てくる。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:17:43
アパレル(apparel)とは、衣服のことである。 広義に靴やアクセサリーなど、服飾全般を指す。 日本では、アパレルメーカーの略語としても使用される。 アパレルメーカーとは、衣服(特に既製服)の企画、製造、卸売を 行っている企業である。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:21:56
>>933 会社だけでなく、ブランドが露出される事が多いね。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:22:47
伊藤忠商事(ジョルジオ・アルマーニ ジャパン) 三井物産(ジャンニ・ベルサーチ ジャパン、CPカンパニージャパン(当時) ) これは?商社じゃなくてメーカー?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:23:27
それ商社
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:26:15
インポートブランドだと作ってないから、商社になっちゃうのかね。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:26:28
バブルの頃は、Polo Ralph Laurenは西武がやってたね。 Saint-Laurentのバスマットとか、下らないものも多かった。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:28:40
>>938 Burberryは三陽商会がブランドを買ってライセンス生産してたけど
丸善あたりは直輸入ものを買えた。
タオル屋もライセンス買って、自社生産してたね。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:28:44
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:32:59
たとえばアルマーニジャパンだと アルマーニジャパンは(アパレルの)アルマーニの現地法人だけど 出資してるのは(商社の)伊藤忠商事ってことだね アルマーニジャパン(株)の社員ならアパレルの社員 伊藤忠商事(株)の社員でアルマーニジャパンの担当だと商社の社員
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:36:05
ついでにワールド、レナウン、オンワード樫山って言ったら 当時国内アパレルメーカーの上位3社 売り上げは何千億規模
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:41:05
なるほど勉強になったよ。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:41:17
百貨店でオンワードのJ-PRESS売ってたオッサン(といっても今の俺より年下)が 年収800万と聞いてうらやましく思ったものだ。 ただの販売員で今だったらありえないだろうな。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 09:24:50
ひょえー。たんなる販売員が年収800万も!?
>>907 スティービーBのBecose I Love You、大好きだった。
その頃付き合ってた彼氏と一緒によく聴いてた。
youtubeにあったから、いま聴いてきたよ。
あの頃に戻りたいなぁw
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 10:30:22
ハウスマヌカンか… ただの売り子なのに(苦笑) フリーターって言葉もバブル末期だったね
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 13:08:15
>>947 正確にはBecauseだね。
FM802のヘビーローテーションでよくかかってたなあ。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 13:19:19
いかにもバブル感を感じる音楽やファッションは(あくまでも主観)85・86年くらいから 姿を出して、バブル終了後の92・93年頃もまだ名残はあった気がする。 84年以前はいかにも昭和って感じ、94年以降は小室系っぽい感じかな。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 14:44:22
>>948 なんでフリーターがage扱いなのか理解できんかった
日雇い・アルバイトと何処が違うんだろうと不思議だった
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 14:51:02
あの時のフリーターは例えばミュージシャン目指してるからフリーター、 カメラマン志望でフリーター、とかそういうのが多かった。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 18:58:20
そうなんだよな。 オレも春の一時金が100万円を超えた時もあった・・・
>>950 日本の真ん中では91年にバブル終わったとされてるけど、
末端に届くまでにあと数年かかってるからね。
92-93年頃まで景気の良い人もたくさんいたし。
ジュリアナもバブル終わると同時頃にできたしね〜
真ん中は、もっと早くに崩壊した というか、バブルには乗り切れていなかった。 崩壊後にまた時代が戻ってきた感じ。 都庁もジュリアナも崩壊後。
崩壊後にはもうバブル復活してないよ。 バブリーな残党はいたけど。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 09:22:14
あの時代よかったなあ(遠い目) ぴっちりのボディコン見るたびにどきどきした ミニスカも多かったし今じゃ考えられんな。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 09:26:30
いい時代だった もっかいこないかなー もうないだろうなー
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 12:32:49
ディスコ サーカス、キューはよく行ったな キンクイ、マハラジャとかユーロ系は好きじゃないけど、女子が綺麗どころが多かったのでたまに行った
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 12:38:07
しかし、女は高ビーだったし、土地は高く家を所有する夢は奪われた。 ただ、とても人手不足だったので、失職する心配はゼロだったけどね。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 13:04:13
近所にバブルをまだ忘れられない女がいる(いまだ独身) 青田典子みたいなので笑うが
失職するとか考えたことなんてこれっぽっちもなかった。 ボーナスも夏冬合わせて5〜6ヵ月が平均的で それより少ないことがあるとか考えもしなかった。 募集要項にも「賞与6ヵ月」とか書いてあったよね? でも今の求人には書いてないよね? その頃一時期水商売やったことがあるんだけど、面接時に 「日給は○円です。チップは日給の三倍もらえます」と 言われたことがある。 チップみたいに実態のないもの、言い切るなよ・・・と思ったけど 実際働いてみたら本当にその通りだったのでびっくりした。 バブル世代とは言われてるけどまだその頃は若造で 金もそんなに持ってなかったから、不動産ころがしとか株とかでは いい思いはできなかったね。 NTT株をみんなで買おうって会社の人に言われたけど、 それすら参加できなかったw
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 16:54:24
たしかに俺らの世代は、そんなに恩恵受けなかった 実質40代後半までか
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 16:57:22
俺今年で50歳になるけど、バルブでけっこう儲けたよ。 今5500万円ほど貯金ある。 全部ホンコンシャンハイバンキングコーポレーションのネット口座に 妻の名義で入れてある。 円建てなんでそれほどダメージはないな。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 17:34:26
バルブ業者の方ですか
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 18:10:00
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 18:20:02
自分公務員ですがね、20年前30歳で民間に転職した大学の先輩はいま中小企業で苦労してる。
>>964 引き際が良かったんだね。
あともう一回転がせばもっと大儲けできたかもしれないけど、
大損した可能性もあったわけだしね。
それだけ残せたのなら、勝ち組と言えるよ。
あと十年早く生まれてたらと思うけど、どうも自分に限っていえば
負け組になってたような気がしてならないw
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 23:41:44
未来を描ける人生を望むなら、今や公務員しかないな。
所謂ソフトスーツってやつはぐぐってみたけど今売ってないんだな デッドストックとかアンティークと称しプレミア付けて売るかw
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 12:25:25
。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 12:40:42
若くしてソフトスーツの着心地に慣れた身には今のカッチリした細身のスーツはしんどい。 アルマーニのソフトスーツなんてホントに軽かったからね。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 12:44:00
あの時代ってセックスばかりしていた印象しかない。
はあ? レベル低
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 21:15:30
今人気のディオール・オムなんてとんでもないよ。 あれじゃ拘束着だよ。
ケミカルウォッシュについては他板でも話題になってたけど 信じれないよね〜 まぁ、わざわざ古くてダサいファッション引きずり出して 「こんなのでも着こなしちゃう俺ってカコイイ」みたいな人が 流行仕掛けていくんだけどねw
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/26(木) 08:31:05
ケミカルウォシュが流行ってるときでも俺は着なかった 地元が下町でフィリピーナが好んでよく着てたから
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/26(木) 21:32:26
オレはケミカルウォッシュのジーンズはクローズドのジーンズを穿いていたな。 今から25年程前の話だ。 当時は結構お洒落に見えたものだよ。 サンマイクロシステムのビル・ジョイもセットアップで着ていた。
今もスクラップしてあるけど、ベストジーニストに今井美樹が選ばれた時 男は東山が受賞してて、その東山の頭のてっぺんから爪先までの あまりにもダサい格好に俺は本当に衝撃を受けた 今井美樹は格好良かったなあ 彼女のFM番組を楽しみにしてたっけ ちょうど巷でエスニックな音楽が普通に流れ出した頃で、 渋谷のメルリ(漢字忘れた)堂辺りに通ってたな だが、東山のケミカルデニデニにラメラメの靴のスタイルはダサい彼には良く似合ってたよ
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 03:41:56
あの時のヒガシくんは「アーストンボラージュ」着てたな。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 09:04:07
シブがきもアーストン着てた。そこそこ人気あったのにブランドが消えてしまったな。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 09:50:19
プライベートで芸能人がDCのドコそこを着てるってのがネタ発信されたはしりの時代だよね。 シブがき隊は本木が「イサム・メン」や「A.Tメン」、薬丸が「リネアフレスカ」で布川くんだけが「ヒステリックグラマー」や「ポッシュボーイ」なんかのアメカジ路線だった。
マイルス・デイヴィスもアーストン着てたね あの過剰なデザインが好きだったな
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 16:39:58
ボラージュの佐藤孝信さんて今何やってんだろ…。 あの時代って、リネアフレスカやパシュ、 グラスメンズやカンサイ・マン、フィッチエウォモとか、ステージ衣装みたいな服が普通に売ってて買えたよな、丸井の赤いカードで WW
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 16:59:48
俺、タケオキクチが好きだった
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 17:55:15
紺のダブルブレザーにグレンチェックのパンツ、タッセル付きローファー みたいなカッコしてる人が多かった。 グレンチェックって最近はあまり見ない柄だね。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 19:01:35
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 19:47:54
グラスメンズの紫のジャケット持ってた。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 19:57:39
安全地帯のイメージかな
DCブランドの洗礼を受けたせいで、いまだに凝ったデザインの服が好きだw
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 20:50:36
パシュ=玉置浩二 グラスメンズ=吉川晃司 アーストンボラージュ =東山紀之 フィッチェウォモ =ビートたけし テットオム=舘 ひろし メンズティノラス =柴田恭平 カールヘルム=奥田瑛二 メンズビギ=萩原健一 概ねこんな感じ??
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 20:55:35
本当の意味での本格的なデザイナーズブランドのヨージ・ヤマモトやコムデギャルソンは誰が来 ていたんだろ?
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 21:45:05
バルブ期って88〜92年くらいなん? それなら中国にいたから、全部中国服着てた。 いまでもポリエステル製のあの頃の服きてる。 たしかジャケットで200円くらいだったんじゃないかな。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 22:02:02
>>994 ギャルソンやワイズは当時はパブリックイメージに対してもの凄く厳格だったから着てる芸能人いたのかもだけど名前が出なかったよね。
'90年代に入ってからじゃないかなぁ、やっと誰それが着用してるって名前が出始めたのは。
後、YMOの高橋幸宏さんが山本耀司と親友って事で公私にヨウジヤマモトだったのは有名な話だよね。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 22:07:40
>>996 ギャルソンもヨージも絶対に!ライセンスものをやらないブランドだしね。
結局、アーストン・ボラージュとかDCブランドは芸能人には無償供与している訳で、ヨージや
ギャルソンは大衆化は危険と感じているんだろうね。
998
銀河鉄道999
栄光の1000GET
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread