★昭和40年代を思い出そう★ パート43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
懐かしいな〜、昭和40年代!

前スレ
★昭和40年代を思い出そう★ パート42
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1223917448/

*過去の争いごとを踏まえて下記の注意事項を設けました。
 この注意事項を読まれて納得されない方は書き込みをご遠慮ください。

■注意事項■

1,youtube、ニコニコ動画のアドレス貼り禁止
2,沖縄の話題は禁止
3,天地真理、南沙織の話題はなるべく避けてください
4,意味不明の一文字または一行レスの連投禁止
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:14:40
笑笑←飲み屋じゃないよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:14:47
過去スレ
★昭和40年代を思いだそう★
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1132311151/
★昭和40年代を思いだそう★ パート2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1138365337/
★昭和40年代を思いだそう★ パート3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1143225752/
★昭和40年代を思いだそう★ パート4
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1146247871/
★昭和40年代を思いだそう★ パート5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1148673162/
★昭和40年代を思いだそう★ パート6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1152807067/
★昭和40年代を思いだそう★ パート7
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1157896810/
★昭和40年代を思いだそう★ パート8
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1158506615/
★昭和40年代を思いだそう★ パート9
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1160595110/
★昭和40年代を思いだそう★ パート10
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1161711341/
★昭和40年代を思いだそう★ パート11
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1164257334/
★昭和40年代を思いだそう★ パート12
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1168097102/
★昭和40年代を思いだそう★ パート13
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1169432969/
★昭和40年代を思いだそう★ パート14
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1170788562/
★昭和40年代を思いだそう★ パート15
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1172732993/
★昭和40年代を思いだそう★ パート16
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1175657115/
★昭和40年代を思いだそう★ パート17
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1179439676/
★昭和40年代を思いだそう★ パート18
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1181806326/
★昭和40年代を思いだそう★ パート19
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1183107050/
★昭和40年代を思いだそう★ パート20
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1184594408/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:16:01
★昭和40年代を思いだそう★ パート21
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1186568084/
★昭和40年代を思いだそう★ パート22
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1188625147/
★昭和40年代を思いだそう★ パート23
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1189409893/
★昭和40年代を思いだそう★ パート24
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1190092252/
★昭和40年代を思いだそう★ パート24(再利用)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1190081691/
★昭和40年代を思いだそう★ パート25
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1192256491/
★昭和40年代を思いだそう★ パート26
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1193904716/
★昭和40年代を思いだそう★ パート27
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196140438/
★昭和40年代を思いだそう★ パート28
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1199962580/
★昭和40年代を思い出そう★ パート29
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1202826175/
★昭和40年代を思い出そう★ パート30
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1204261413/
★昭和40年代を思い出そう★ パート31
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1206418740/
★昭和40年代を思い出そう★ パート32
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1208670360/
★昭和40年代を思い出そう★ パート33
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1210074853/
★昭和40年代を思い出そう★ パート34
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1212246099/
★昭和40年代を思い出そう★ パート35
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1214308472/
★昭和40年代を思い出そう★ パート36
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1216872427/
★昭和40年代を思い出そう★ パート37
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1219470989/
★昭和40年代を思い出そう★ パート38
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1221171652/
★昭和40年代を思いだそう★ パート39
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1221839333/
★昭和40年代を思い出そう★ パート40
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1222155998/
★昭和40年代を思い出そう★ パート41
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1222895003/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:17:03
みんなで使ってね
なかよく使ってね
(´ー`)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:27:20
    _____     
∞〜(__)###ノ ミ    
     \ ̄ ∧∧  
      O(´・ω・`)
        \⊂ )      ,' (◎)
 _、,,   _、,, (__)ヽ_)=3、,,  、.'  ヽ|ノ


あの夏の日
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:58:52
>>1
スレ立てお疲れです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:28:23
あれ??重複スレがあるような。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:44:18
重複です↓へ

★昭和40年代を思い出そう★ パート43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1226742274/l50
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:47:25
ワンパターンだなw>>9
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:20:44
昭和40年代の沖縄を語ろう!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:11:13
本スレです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:11:22
【本家】
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:27:40
義憤age
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:27:48
あっちは基地外隔離スレって事でよろしいかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:30:14
スレ主なんか変だよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:46:16
案外いい流れかも。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:50:56
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:17:50
このスレの重複企てた犯人オッキーだろ
向こうはオッキースレだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:03:33
>>9

ここの>>1立てた者ですが、前スレのテンプレをそのまま使いました。
何か気にさわったのならすみません。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:25:44
>>20
あなたが気にする事なんて、何も無いよ。
あなたは何も間違った事をしていないんだから。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:28:37
さっさと削除依頼してこいよ、あっちの方
ルールってか秩序乱すなよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:36:47
おれも>>19と同じ考え
自分専用の広場つくったんだから、喜ばしいことなんじゃない?
現にオッキーオンステージになってるしw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:00:32
初めてこの板に来たので、流れが読まずにカキコ。

幼稚園の帰り道、商店街がやたらと静まりかえっていて怖い思いをした事がある。
人通りも少なく、八百屋さんなんかも奥のテレビを気にしながら黙ってラジオに耳を傾けていた。
親をはじめ、先生や近所の人達もひどく心配そうな顔をしていた。
ガキなので何も理解できなかったが、今思えばそれが浅間山山荘事件だった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:11:26
>>24
なるほどね。
今思うと、生中継するような事だったのかどうか疑問だけど、そんな感じも
あったね。

あの中継に、カップヌードルを食べる警官が映って、以後カップヌードルがバカ売れしたらしいけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:14:49
いや、ばか売れはしてない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:18:35
カップヌードル食ってる機動隊員の映像を見て、不味そうだなぁ
って心の底から思ったな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:20:05
浅間山荘事件は消防のオレには正直活劇(スマン!)のような趣があったけど
赤軍による「総括」「リンチ」はえらい怖かったな。
穴の中の人型のテープ(それも何体も)の写真はトラウマだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:21:28
バカてんこ盛り
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:51:28

あぼ〜んの少ない方を本スレだと思うことにしますw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:54:31
>>1
および>>20
心から乙
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 06:12:35
保育園から帰る道すがら、町は大騒ぎだった。
大人たちは口々にえらい事件がおきたなぁ。
うまくいきゃ一生遊んで暮らせるぞ、など。
テレビは、高く長いコンクリートの塀の横の路上にいくつかの黒い札とともに
横転した白バイを繰り返し繰り返し放送していた。
今思えば、あれが3億円事件。
そして、7年後、この事件の時効が話題になり、初めて、時効という言葉、
概念を知った。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:07:09
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:26:24
テスト。
こっち書けるよな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:29:47
向こう書けないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:36:34
元祖だの 本家だの 分家だの のれん分けだの 避難所だの・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:38:52
明らかな重複スレに立てこもるだけじゃなく、本スレのこっちまで
荒らしに来るバカは、何とかならないのかな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:47:53
自ら独房こしらえたんだから、そっちで思う存分自演やってりゃいいのにね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:48:28
梶芽衣子さんが好きだったなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:43:02
野良猫ロックだっけか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:39:33
サザエさんと水戸黄門が40周年なんだとさ。
40年前といえばおれがちょうど物心ついたころだ。すげえな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:55:28
俺もまだ幼稚園だ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:44:11
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:35:05
ハクション大魔王とサザエさんが同日に新番組として開始したことを覚えている。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:53:45
よく覚えてるなぁそんなこと
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:54:53
サザエさんがフジテレビ系、ハクション大魔王が日テレ系だっけ?
4744:2008/11/17(月) 22:22:00
いや、両方ともフジテレビで、それぞれ18:00〜、18:30〜だったよ。
ハクション大魔王はマルシンハンバーグが提供。
(他に数社あったが、忘れた)
「♪マ〜ルシン、マ〜ルシン、ハンバァ〜グ〜」ってCMソングが強烈に記憶に残ってる。
サザエさんは、18:30:30スタートで、18:30:00〜18:30;30は日清のCMで、
(袋めんの)「出前一丁」のCM,翌年あたりから歩き食いをする若者像の「カップヌードル」
のCMが流れていた。
4844:2008/11/17(月) 22:34:45
そうそう、同日にムーミンもスタートだったよ。
1人で黙々とカルピスを調合する女の子のCMが印象的でした。
母に、ムーミンの声は女の人がやってるんだよ、と言われ、
「ええ、うっそだぁ」って言ったのを覚えている。
(他に声優がどうの、という話はしなかったのに、岸田今日子は、
大人の人の間でも有名だったんらしい)

幼稚園年長の時だったので、卒園、小学校進学を視野に入れた
勉強やら卒業制作(?)みたいのが始まっていた頃なので、
この3立てスタートはシ自分の成長を祝福してくれる、
小学校進学の前祝いのような感じだった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:52:45
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:59:42
楽しいムーミン一家は衛星放送で何度か放送されてるけど、最初のムーミンは全然やってくれんな
フローレンじゃなけりゃあ放送できないのかね・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 04:37:38
ガキのころ岸田今日子がカエルに見えた。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 04:48:10
俺たちは天使だで、不思議な雰囲気だったね。
本当は美人なんだっけか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 05:43:57
いや、うつみ宮土理と一緒で声優やナレーションの方がいいw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 05:53:39
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:53:42
(´-`).。oO(もしかして「傷だらけの天使」と間違えて言ってるのかなぁ…)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:08:02
たぶんそうだね。
アンティークな高級家具に囲まれたお屋敷の中で
いつも薄気味悪い音楽かけてた場面のことでしょ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:20:29
傷だらけの天使といえば、ドラム缶風呂を思い出すなぁ。
入ってみたい気もした。

あと、アキラ役の水谷豊がエロ本に埋もれて死んでいたシーンが強烈に印象に残ってる…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:20:06
昔の路線バスにも車掌さんが乗務していたんだよ、と40年代以降生まれの
人にいうと、「あぁ、エンジンが前に突き出た(ボンネット)バスね。」
って、したり顔で言うが、40年代は、今と同じ箱型(リアエンジン)が
むしろ普通だった。
 ドアも折り戸式ではなく今のワンマンカーのようにドアが自動化したもの
もあった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:37:17
東京でも路線バスに車掌さんが乗っていたのはおぼろげに覚えている。
昔のバスは、出口に車掌さんのスペースあったね。
車掌さんいなくなってから、ワンマンってわざわざ表示していたね。
方向指示機がランプじゃなくて棒状のものがピコっと立ちあがっていたのは覚えている。
当方昭和41年生まれ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:52:07
>>59
それ、腕木式方向指示器っていうんだよ。
昭和41年の生まれの人でも知ってるんだね。
なつかしいな〜。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:23:01
昔の路線バス、長〜いベンチ式の座席が左右に向かい合ってたの覚えてる。
進行方向に対して横向きに座るから、酔いやすかった。
62名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 18:30:33
昔のバスは臭いがキツかった、乗った瞬間酔った
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:40:54
オイラの町のバスは禁煙じゃなかったから、なおさらひどかったな。
それに加えて冷房も何もまだないもんだから、真夏なんかみんな汗だくになってて、大勢の人の加瀬体臭がすごくて…。
タクシーの車内も独特の匂いがしたね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:46:34
>>63
>タクシーの車内も独特の匂いがしたね

あれはなんだろね、ビニールのシート表皮のにおいなのかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:50:36
一瞬「包皮の匂い」と読んでしまい、
何を言い出すんだ?!とオモタw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:56:04
バスもタクシーも電車も、お世辞にもきれいとは言えないような車両も多かったからね。
雑菌なんかも繁殖していそうだったな。
67名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 18:56:10
↑エロ脳が満開なんだな どんどん開花させなさい ボケ防止に
6867:2008/11/20(木) 18:57:39
>>65ね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:59:44
どんどん開花させたままアルツになったら、それこそ手に負えないただのエロじじいじゃん!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:20:51
「エントツ」と言うタクシーの乗り方があった。
子供の頃、父親とタクシーに乗ると決まって「エントツでどう?」と
運転手に交渉していた。
昔のタクシーは空車のレバー?を倒す事で課金がスタートしていたが
それを倒さずに料金交渉をして乗る事だ。
客は安くで目的地に行け、運転手は料金を懐に入れることができた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:44:03
昔、中学生ぐらいの頃かな?
夏場に一人でバスに乗ってたら、ショートパンツ姿のめっちゃ可愛い女子がで途中から乗ってきて
俺の後ろの席に座ったんよ。で、俺が降りるより手前の停留所で降りていったんだけど、
その後、その娘が座ってたビニール製の座席を振り返ると、
ショートパンツからはみ出た太もも部分の汗が座席にベットリ付着していてさ、
思わずそれを手で拭って匂いをかいだという思い出がある。
香水のいい匂いがする汗だった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:53:16
やらしい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:02:09
まぁ男ならそれに似たような体験はだれにでもあるもんだぜ
放課後の教室で好きな子のリコーダーの匂いを嗅いだり
口をつけて興奮したり自分のととっかえたりw
大概の男はみんなこんなことをするもんです。
家に帰ったらここに書けないような事もみんなしているもんなんです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:18:04
好きな子の座布団に頬ずりしたり、抱きしめたり、ねぶったりw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:23:03
上靴の匂いを嗅いだり・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:31:25
日曜日に女の子の家の前の草陰から洗濯物を覗き見したり
間違い電話をわざとにしたり
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:35:23
今思うと、結構ストーカーまがいのことやってたんだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:37:04
思春期の片想いとストーカーは紙一重。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:44:28
好き子ができると通学路が変わったw
通り道でもないのに毎日その子の家の前を通って通学した。
もちろんバッタリ出くわすことを期待して…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:02:04
>>70
エントツはまだやっている。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:03:52
>>80
そうなの?実車かどうかを確認する方法がないのかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:31:51
親せきのおじさんが昔個人タクシーをやっていたのだが、
個人タクシーをつかまえてエントツ持ちかけた間抜けな客がいたそうだ。
会社所属のタクシーならば運転手も客も双方とも得をするけど
個人タクシーじゃ、客だけ得をして運転手はただ損するだけだものw。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:55:59
先日、久々に鯨のベーコンを買って食べたよ。
懐かしかった〜。
昭和40年代には庶民の味だったのになぁ・・・・。
貧困層だったわが家の食卓にも毎日のように上がってたな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:28:25
ありがとうございますた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:41:14
どういたしまして
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:28:54
も〜い〜くつ寝る〜と〜
お〜正〜月
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:34:40
いやに浮かれてるな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:35:31
どょ〜ん。。。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:38:44
冗談抜きで日本の危機です!40代板の皆さん力を貸してください。http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227267479/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:21:14
ウルトラマンが俺の生まれた昭和41年、ウルトラマンタロウが昭和49年。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:54:39
俺が生まれたのが昭和36年。
タロウはもう見てなかったな。
せいぜい北斗と南のエースまでだな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:56:08
うちは俺が生まる前からずっと猫を飼ってきたんだけど、昔は猫のトイレも猫のトイレ砂も売ってなかった。
夏は外へ出すからいいけど、冬は寒がってあまり出たがらないので、石炭ストーブから出た灰をアルミの洗面器に入れてトイレにしていた。
まさに「猫灰だらけ」だ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:23:35
うちは、新聞紙だったな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:18:49
>>92
灰といえば最近、集団自殺でまたぞろ有名になった感じの練炭火鉢だが、昭和40年代は
どこの家にも普通にあったんじゃないか?
実際ウチでも使っていたし、餅網置いて餅が焼けてダルマみたいに膨らむ光景なんかは
俺が幼い頃の冬の光景だった。
で、練炭の燃えた灰を庭に捨てたら、なぜかその場所はしばらく草一本生えなかったのを覚えてる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:56:06
>>94
練炭のカスを庭に捨てる時、たくさんあいた穴を壊さないように
慎重に扱って…
それから一気にグワシャと踏んで壊すのが好きだったw

昭和35年生まれだけど、練炭は小学生にあがるころ(41〜2年くらい?)にはもう
使わなくなったような気がする。
灯油タンクなんてついていない、本体ごと運んで給油する石油ストーブを
玄関まで持っていって、灯油を入れてたな。不便だったんだよな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:29:41
36年生まれだけど小3まで練炭使ってたよ。
2酸化炭素中毒になって石油ストーブに切り替えたw

練炭はあんかにも使ってたな。
赤くて小さなポツポツ(穴)がたくさんあって、開けると石綿がつまっていて
中央に練炭を置くんだな。
あれは実に暖かだった♪
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:41:30
湯たんぽが復活しているみたいだけど、昔、寝る前にお湯入れて
起きたら中の冷めかかったお湯で顔洗った人、いる?
洗面所に湯沸かし器が無い家だったんで、水が冷たかったんだよね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:42:06
豆炭あんかね!
懐かしいなぁ〜。
なぜかみんなダイダイ色に近い赤茶けたような色しかなかったね。
使い込んでいくうちに、なぜかベコベコつぶれていびつな形になってた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:43:43
湯たんぽのお湯は洗濯に再利用してたな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:47:39
あー水冷たかったなー。
冬場なんかあまりに冷たいから、顔を洗うのにチョッチョッとかけるぐらい。
ちゃんと洗え!ってよく怒られたわw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:53:39
>>98
さすが同年代、よく憶えてらっしゃるw
そうダイダイに近い赤茶けた色でした。
あんかを包む袋があったんだけど、たしかコールテン(死語w)生地だった。
あれはかぁちゃんのお手製だったのかなぁ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:53:55
東京郊外の武蔵野だったけど、今日は寒くなる、っていう日は
水道管の引き込み部が凍らないように、少し水が出るようにして
寝ていた。

つまり、凍る寸前の水で顔洗うのは辛かったよね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:58:22
そういえば外の水道管に藁巻いてたど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:04:29
>>101
たぶん各家庭お手製の袋だったんじゃないでしょうか?
ウチは着古した丹前の生地で作ってあったねぇ。
バスタオルでグルッと巻いてから袋に入れてた。
猫によく占領されてねw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:11:00
あのあんかの内部にぎっしり詰まってたのは、今にして思えばアスベストだったんだよねぇ…。
あちらこちらに普通に使われていた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:18:56
他版の昭和スレよりもまったりとしたいい感じでレスが来てますんで
みなさん、決して自演重複の40年代スレの方には書き込まないように願います。
コテハンの方がほとんどだと思いますんので・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:28:44
>>103
母の実家が北関東で、祖母が独りで住んでいたんだけど、簡易水道が
通って最初の冬に、水道管が凍って大変な事になったらしい。
水道管に保温材を巻かなかったのが悪いって怒られた、って泣きながら
母にこぼしている姿が、子供心に可哀想だった。
何でこんな事覚えているんだろう。

五右衛門風呂は薪で焚いてたし、広くて寒々とした台所は、一応
一日中炭が燃えていたな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:44:25
五右衛門風呂を焚くのにオガライトというのを使っていた覚えがある。
おが屑で作った燃料だけど、火力が強くて便利だった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:30:36
あった!あった!
黒くて棒状のやつ!
折って使うんだったよね!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:53:08
>>95
石油ストーブ使い始めたときは、あれでも「スゲ〜便利」と
思ったもんだな。で、タンク取り外しタイプは「こりゃあスゴイ」
ととまた感激。その後、ファンヒーター等々続々驚くことになり、
もう昔には戻れないね。
でも今は囲炉裏(部屋)が欲しかったりする。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:03:51
>>102
水道がない地域では、電動井戸ポンプに凍結防止のため10Wくらいの電球を
つけていた。

井戸水は冬はぬるく、夏は冷たかった。
名水と言われる地域ではなかったが、もともと川の水で塩素消毒された
水道水に切り替わったときには、まずくて泣けた。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:52:00
>>104
丹前で思い出した。

消防1〜2年の頃、近所に浪人生がいて部屋へよく遊びに行ったけど
6畳ぐらいの部屋で、窓はスクリュータイプの鍵の昔ながらのガラス窓、
小さなこたつに練炭火鉢、斜めに傾いた本箱、隅においてあるギターと布団、壁に女優(誰か忘れた)と
岡林信康(だったか?)の雑誌から切り抜いたようなピンナップ。それと自分に檄をとばすような
言葉を書いた紙(根性とか必勝とかそんなの)。
そんな部屋で浪人さん(近所ではそう呼んでたが、本人の前ではタブー)はいつも
丹前を着て長髪の頭に鉢巻してた。
いま思えば昭和そのものの浪人スタイルのような・・・w

大学合格したかどうかはおぼえていない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:49:14
仮面ライダーは本郷と一文字で決まり

あとはスカ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:12:56
>>105
小学校の理科の実験で、
当たり前に「石綿つき金網」を使ってたもんなあw
あれもアスベストなんだよね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:21:02
>>112
>スクリュータイプの鍵の窓
あったあった!建て替える前の実家の窓がそうだった。

昭和35年に建てた家で、外壁は木の平たい板を重ねたもの、屋根は金属の
トタン板で、年に一度はペンキを塗らなくちゃいけなかった。
ハシゴを掛けて屋根にのぼって、ペンキを塗ってる親父がカッコよくて…
せがんで屋根に登らせてもらったら、見慣れた家のまわりの風景が
まるで違うんだよ。
平屋建ての一階しかない家だったけど、あのひろびろとした空は忘れられない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:22:36
屋根の上ってなんか特別な空間だよねw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:29:52
俺もよく屋根の上に逃げてたよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:30:31
駄菓子屋の想い出ってどんなのがある?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:32:28
万引きして逃げた思い出
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:40:27
>>119
また現れたな、自転車ドロめw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:06:25
>>118
静岡の駄菓子屋さんっておでんとかお好み焼きとか売ってた
あと昭和40年代くらいまで店の一角に漫画の貸本コーナーがあった
まさに子供にとっての街のホットステーションだったなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:07:51
>>121
子供だけじゃなく不良学生もたまってたな。
本当に行くところがない時代だったんだな。
でも不良のお兄さんたち、全然怖くなかった。
一緒に遊んでくれたり、お菓子買ってくれたり、優しかったよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:23:34
駄菓子屋でチェリオ飲んで、あたり2個でもう一本があった

神奈川じゃファンタより飲んでたな

今復刻版飲んでも旨くない

ミリンダもよかったな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:47:38
昔はゲーセンなんてなかった
ゲーム機はデパートの屋上にあった
噴水付きのジュース販売機とかジュークボックス、懐かしい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:26:08
>>124
オレンジジュースだったでしょ?
やたら旨そうに見えたんだよね。
あれ、オレンジだから旨そうに見えたんだろうな。
グレープとかだったら気持ち悪いw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:23:14
最近オッキー来ないな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:59:18
>>115
>スクリュータイプの鍵の窓
これ、今も夫実家では現役で活躍?してる。
もう亡くなった義母が大工さんに何か補修してもらった時に
これが鍵だって分からなかった若い大工の人がいたってびっくりしてたよ。
親方さんみたいな人は流石に知ってたけど、なかなか見かけないから大事に
して下さいって言われたっていってたな。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:05:54
スクリュータイプの鍵の窓、懐かしいな。

子供の時に父親と帰宅したら、なんか入れ違いみたいで家中で留守だったんだ。
玄関が開いてなくて、二人で締め出されたわけ。
そしたら父親は庭の物置(カギなんてない)から針金を持ってきて、
二枚の窓枠の隙間からスクリュー部分に巻き付けて、何回か回してたら
次第にスクリューが動き、やがてカギがはずれて窓から入った。

幼な心に、自宅にドロボウに入るような微妙な気分になった…
あんなやり方を父はどうして知ってたんだろw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:12:13
懐かしいねぇ〜、ねじ込み錠。
黄金バット色で真鍮製だったよね。
玄関の引き戸の内鍵もそれだったよ。
で、外は南京錠ね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:36:27
玄関もドア(←金持ち)は少なくて、開き戸だったな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:36:04
引き戸だね。

ところで、玄関のドアに外開きが定着したのはこのころかな。
引き戸からドアに変更する家が沢山あったけど、狭い玄関に
内開きのドアは付けられないから。

ライオンの顔にリングが付いているドアとかあって、面白かった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:56:03
ねじ込み錠って、急いで外出したい時に窓閉めに時間がかかって
イライラするんだよなw

アルミサッシのクレッセント錠は早くて便利だと感激したもんだが
縁側のあった昔の掃き出し窓って、良かったよな。
スイカ食べたり夕涼みしたり…線香花火(季節はずれ)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:03:05
今で言えばベランダかサンルームのようなものだよね。
でも、夜そこを通ってトイレに行くのが怖かったんだよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:07:40
縁側の下に踏み石があったが
裏返すと得体の知れないムシがぎっちょし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:16:45
そういえば、漬け物石、ってのが各家庭にあった。
ほぼ全家庭にあったんじゃないのかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:17:20
想像したら背筋が寒くなった
得体の知れない虫は嫌い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:27:27
でも、よく手入れされた庭には、ミミズがいたよね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:38:52
今は玄関ホール脇にトイレがある家が多いのかな?
昔は縁側の端っこにあったよね。

電話はなぜか玄関に置いてある家が多かった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:39:23
ミミズ気持ち悪い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:41:26
上流階級のお坊ちゃんなんですね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:50:15
>>138
昔と違って汲み取りじゃないから、トイレの位置は結構自由度がある。
昔はバキュームカーが来て、あのホースを入れられる場所じゃないと
ダメだったから、玄関近くだったね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:54:16
昔は家に入ると便所の匂いがしたな。
どこの家もそうだったから全然気にならなかったけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:03:02
和式のトイレで木の蓋がついてたね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:18:13
夏は目にしみるんだこれが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:30:49
水洗じゃないと、母親や姉の経血が残ってたりした。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:36:57
>>138
電話って、いわばお客様扱いだった。
呼び出しの家も多くて、うちも近くの人に掛かってきたのを、呼びに
お使いに行ったもんだよ。
電話機が玄関にあるとそういう意味でも便利だった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:55:00
で、電話には轢き物というかオザブが付き物だった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:08:07
で、使用料10円を置いたり

149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:10:49
うちは有線と電話が並んで置いてあった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 06:09:52
何でスレが重複してるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 06:23:44
このスレが、後継スレとして善意の人によって立てられたんだけど、
無理に後から立てたスレをごり押しする人たちがいるんだよね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:49:07
重複のほうは相撲スレと化してますw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:59:12
駄菓子屋がバリバリ営業していた。
チクロとかサッカリンとか喜んで食っていた。
合成着色料でベロは真っ赤。
今時のガキならすぐ腹壊すな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:56:36
>>150-151
テンプレが気に入らなかったんジャマイカ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:26:00
バキュームカーが来た後って一週間くらいスゲー臭かったな。掻き混ぜたから?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:30:19
つ『全糖』
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:38:24
>>150
あちらはオッキーくんの広場だから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:04:56
オッキー君は四十八手を駆使して一人相撲の真っ最中だから…w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:12:03
一般家庭にも有線が引かれている家があったんだよねぇ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:14:10
黒いダイヤル式のダルマ電話器の下に白いボタンがあって、それは絶対に押しちゃいけないって言われてた。
緊急通報ボタンだって言ってたな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:23:46
>>160
えっ、そんなのがついてたっけ。
うちに初めてついたダイヤル式の電話はそもそも黒じゃなかったな。
アイボリーだった。それにもついてたのかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:09:40
いや、電話機の下に5センチくらいの高さの装置があって、それにボタンがついてたの。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:14:25
電話機の横に置いたアドレス帳も金属製で出来てた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:16:14
スライダーを「さ」の位置に合わせると「さ行」が開くやつね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:38:43
アドレス帳って異常なまでに長く使ったよねw
金属製で錆が出ていても、いちいち書き直すのが手間で
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:32:55
送話器に変な匂いのするプラスチックのカバーをかぶせてた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:06:28
おばちゃんが会社に売りにきてたよね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:13:28
昭和40年代は、まだガキだったから会社行ってないし・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:28:02
うちは親父が電々公社員だったから会社じゃなかった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:50:27
 この間、大阪市立科学館で地球ゴマを売ってた。
子供の頃、高くて買ってもらえなかったから、思わず買ってしまいました。
今でも1300円したから昔はいくらだったんでしょう?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:33:11
>>170
高いなぁ

今なら、200円くらいで買えるもんだと思ってた

今度は、マジックハンド見つけたら買ってくれ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:57:22
俺が持っていたのはウルトラハンドだった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:00:30
>>170
おお、同士がいた
俺も地元の児童館で発見してその場で衝動買い
しかし息子の反応は「・・フーン」程度でしたw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:54:47
なんだか調子が良くない。
風邪を引いたようだ。

そういえば、アイスノンなんてもののなかった時代、熱を出したときは水枕だった。
ブヨンブヨンしてとても寝づらかったし、ゴム臭いのが嫌だった。
数日前のレスに出てきた豆炭あんかのような色をしていた。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:13:12
あのゴム臭嗅ぐと
「ああ・・・自分は病気なんだな・・・」
と気持ちが滅入ってよけいに具合が悪くなったよw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:29:42
ゴムが劣化してくると
口金ちゃんと閉めてても水漏れしてくるんだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:08:39
TVで見た「上から風船みたいなもので、おでこを冷やすやつ」にしてくれ
と親に頼んだことを思い出した
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:36:43
氷嚢だな
あれは気持ちいいよ
寝返り打てないけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:27:16
中に水銀の入った体温計。
割ったら中身は毒だから、気をつけろと言われてドキドキした。
木でできた薬箱は、フタの裏に赤チンの染みがあって
オキシフルの臭いがプンプンしてキライだった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:32:12
小さい時、氷嚢を使っていたら、何故か破れて思いっきり氷水をかぶった事が
あった。
その他、それとは別の日に、豆炭ごたつに入っていたら、ふたが外れて
足の上に豆炭が落ちてきた事もあった。

よっぽど前世で何かやらかしたんだろうか?

181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:13:57
今の時代、熱が出ても頭だけを冷やすのは良くないって聞いた事あるけど
本当なの?

俺らの時代では夏の暑い日に運動しても水は取るなとか言われていたんだよな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:26:44
脇の下冷やせとかって言うよね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:17:48
>>179
熱があるふりして学校をずる休みするために
水銀体温計をストーブに当てたら割れて水銀をばら撒いてあせった

>>181
>>水は取るな
あの頃は、根性論、スパルタ方式の時代だし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 04:01:26
>>183
布団に十数秒こすりつけるだけでOK
ただ、ちょっとでも加減を誤ると
簡単に40度越えするんだよな。
大騒ぎになって病院に連れて行かれて仮病ばれまくり、
その後、発熱だけでは休ませてもらえなくなったよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 09:22:35
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:45:38
新幹線は高度成長の象徴だったよな
東京オリンピック、万博なんかもそう。学生運動も…たぶん入るだろ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:48:38
新幹線もそうだけどその少し前に出来た、東京タワーとか都心のビル郡も
昭和40年代の観光?スポットだった。
当時は、東京タワーのペナントを飾っている奴がかなりいたwww

188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:08:10
0系新幹線の思い出は無料の冷水機で平らな紙コップを広げて飲むやつね
珍しくて弟と何杯も飲んでた思い出
「おなかを壊すよ」
と母ちゃんに怒られたけど、テンションあがっってるから
「わかっちゃいるけどやめられない」

あとは初めて食べたカスタードプリンかな
「あれ?このプリン小さい穴があいてるし、すごく硬いね」
ちょっと茶碗蒸しみたいだったけど美味しかった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:01:06
夜行列車とか寝台車なんかがどんどんなくなって淋しいな
と言ってもここ30年以上今なくなっている電車なんかは一度も
利用してないのだが。
新幹線で九州まで!?冗談じゃねぇ 飛行機だってね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:35:18
新幹線は、飛行機と違って中で金使うから好きじゃない。
とはいっても、新幹線に食堂車があった時代に、父が帝国ホテルの
食堂車を選んで乗っていたのを思いだした。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:00:42
40年代は新幹線のビュッフェはご馳走だったな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:10:54
>>190
新幹線の時刻表は、列車ごとに「帝国」「都」「日食」「B.T」などと食堂車の
担当会社が表示してあったよな、やっぱり選んで乗る人は結構いたんだろうな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:20:24
冷水機の封筒型紙コップは、小学校での検尿の採取用コップと同じ形式だった。
当時のオイラの街は、上水道がまだ敷設されていなかったので、
検尿容器で飲む、消毒のカルキ臭と紙の味の水に、未来を感じたものだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:57:38
あんたどこに住んでたの?
飲み水どうしてたの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:03:50
△ビル=新宿住友ビルと京王プラザホテルが出来た時は京王線に乗って
見に行ったっけ>昭和47年=1972年。
田中角栄が総理大臣の頃だね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:07:22
幼い頃から乗り物酔いのチャンピオンだった。
30分も乗っていれば確実に気分が悪くなる。
タクシーに乗ってもオェッ。親戚の車に乗ってもオェッ。
遠足のバスでもオェッ。飛行機の中でもオェッ。
そんな中、電車だけはさすがに酔わなかったが始めて新幹線に乗った時いやな予感がした。
それは乗り物酔いに陥る共通の感覚、密閉感とそこから来る独特のこもった空気。
新幹線にもそれがあったのか…と気付いたらやっぱり最後にはオェッ。
本当に新幹線のあの封筒型紙コップで飲む冷水機にはやたらとお世話になったものだ。
乗り物酔いには水をやたら飲もうとするからね。
ホントあらゆる乗り物にはとにかく恐怖心を抱き続けていた。

まあ高校に入ってバス通学になって乗り物酔いとは完全に縁が切れたが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:18:26
>>194
こういう機械を井戸に取り付けていた。
ttp://kadenfan.hitachi.co.jp/pump/
(こんな電子制御じゃなかったが)
洗濯機やお風呂だって蛇口をひねれば水道と同じ感覚。

さすがに、つるべ式や手押しポンプじゃありませんて。
冬になると、凍結破壊防止のため10Wくらいの白熱電球をとりつけたもの。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:29:09
>>196
その気持ちすごく良くわかる
私もクラスで1・2を争う乗り物酔いのチャンピオンでした。
揺れがどうとか、席の位置がどうとかじゃないんだよね。
一歩足を踏み入れた瞬間の空気と臭いでその日の運命が決まる。
遠足の観光バスなんて乗り込む前に気持ちで負けてたからね。

新幹線も乗った瞬間よかったけど、
動き始めたすぐに耳への圧迫感で気分が悪くなった。
それから席に座るのは諦めて車内探索に出掛けたよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:50:50
遠足はいやだったねえ。へそに梅干張ったりなんだり、
前夜から酔い止めのおまじないをしたもんだ。
それでも結局ゲーっと。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:54:37
きったねぇ流れだなぁ〜w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:45:33
おいおい、乗り物酔いの話のどこが「40年代」なんだ。

(・O・)新幹線初乗車時の思い出。(・O・)
・父と伯父の出身高が甲子園へ初失場。同じ歳の伯父の娘
と新大阪止まりだった新幹線利用。
・乗り継いだ阪神電車は通勤車両にもかかわらず冷房完備。
当時の関東(国鉄)では考えられない。
・行きは座れたが、帰りは観客が一斉に帰りだすので、阪神
は通勤ラッシュ並み。新大阪駅も人で溢れ、ひかり号には、
乗り切れず、やむなくこだま号へ。
・途中から2人分の座席を確保できたが、伯父とその娘に
譲る。そのまま東京まで4時間余り立ち通し。大抵の観光
所用はせいぜい東京までだったので、非常に疲れた思い出
が残っている。
・初めて見る現物の「阪神甲子園球場」「阪神百貨店」
そして私鉄系では唯一セリーグに属し、頻繁にナイター
中継されるため、阪神電鉄は、阪急・近鉄以上の規模で、
東急や西武のように関西のあちこちに「阪神デパート」が
建っているだろうという、過大なイメージを持ってしまっ
た。

ありゃ、あんまり40年代してないな…チラ裏スマソ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:58:41
つトラベルミン
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:43:55
仁丹
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:44:46
つエチケット袋
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:08:11
昔乗り物酔いをしやすかったのは、第一に換気が悪かったからかな。
エアコンなんて付いていなかったし、雨が降るとどんな乗り物でも
窓の内側がベチャベチャに濡れた。

バスなんかだと、サスペンションが良くなかった上に、道もあまり
良くなかったから、酔いやすかった、

あとは、バスや気動車の排気が臭かったね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:18:57
つ【センパア】
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:25:48
★昭和40年代を思い出そう★ パート43
のスレが なぜか2つある。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1226742274/l50
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:28:01
あっちは後発重複スレなんだよね。
内輪だけで盛り上がっているから、隔離スレとして機能してる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:35:05
類似どころか、スレタイ同じってのは明らかに後発の方がルール違反だから、誰か削除依頼出してるのかなぁ?
この調子でいくと、向こうが最初に次スレ立てちまうぞ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:39:33
あっちのスレ立てたのは少し変わっている人で、何度もスレを荒らした
過去があるし、このスレにも荒らし行為を何度も行っている。
削除依頼して向こうのスレが削除されたら、このスレが荒らされるんで
俺は削除依頼出していない。

情けないけど、大人の対応ってやつ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:40:18
岡本太郎作「顔のグラス」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:47:29
「グラスの底に顔があったっていいじゃないか・・・・」
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:50:46

カラーテレビ時代に光る白黒テレビの名品!
      ゼネラルテレビ「青年」

214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:56:35
トランザムがめちゃ欲しかった。
http://jp.youtube.com/watch?v=NtIRheMg2J4&feature=related
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:04:07


成人映画の話。

 『ポルノ映画』・・・「日活→にっかつ」 が製作した成人猥褻映画。(にっかつロマンポルノ)   
『ピンク映画』・・・にっかつ以外の会社が製作した成人猥褻映画。 (新東宝、大蔵 などなど)  

街中や銭湯などに 成人向け映画のポスターが 
堂々と張り巡らされた時代があった。 




 (追伸)1984年ごろ、 茨城県土浦市  
普段は、 成人猥褻映画ばかりやってる小さな オンボロな映画館が
 なぜか「東映まんがまつり」も上映してた事もあった。
・・・映画館の中 汚かったという記憶がある。



216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:28:34

昭和40年代、

トムとジェリーの「穴のあいたナチュラルチーズ」や、 
ポパイの「ハンバーガー」 
おいしそうに食べてるの観て 
ぼくも食いたいなーと思った。
(当時・日本じゃハンバーガーはそんなに普及してない)

(追伸)ねずみはチーズは食べない。

ほうれん草の缶入りの実物など見たこと無い。
冷凍ものなら見たことある。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:36:33
> (追伸)ねずみはチーズは食べない。

動物はチーズは滅多に食べないらしいね。
匂いから、本能的に腐ってるって判断するのかな?
同じ理由でキノコなんかも食べないし、酸っぱいものも顔そむけるね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:41:39

1973年頃 アニメ「ミラクル少女リミットちゃん」

・・飛行機事故?で死亡した娘を 父(博士)がサイボーグに改造・蘇生させたというもの
・・・2クールで終了。
・・・皮肉にも 後番組の「魔女っ子メグちゃん」 6クール続いた。
さらに皮肉にも「キューティー・ハニー」
時代をこえて語り継がれる名作となっちまった。


219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:47:54
>>217
うちのにゃんこは、チーズ大好きだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:02:02
>>218
リミットちゃん〜 あなたが〜微笑む〜とき〜♪
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:15:27
そういえば 今のネコは ネズミを食わなくなったとか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:46:09
>>221
>>そういえば 今のネコは ネズミを食わなくなったとか?

そうそう、40年代から言われてね〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:51:50
40年代は、戦後一番ネズミが少なかった時期かも。

何しろ、農村では今は毒認定されて使えない農薬をバンバン使っていたし
都市部も今みたいに残飯多くないから、大繁殖は出来ない。

猫は外出自由がデフォだったけど、あまり狩りの成果が無かったと思う。
その代わり、トカゲあたりをお土産に持ってきてた。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:28:59



アニメ「あしたのジョー」&「キックの鬼」。 同じ梶原一騎氏原作。
前者がメジャーすぎて 、後者が 忘れさられている気がする。
 (「キックの鬼」は、沢村忠氏がモデル)。
  (「あしたのジョー」は 斉藤?のちの たこ八郎さんがモデル???」

ytv「タイガーマスク」& 
テレ朝「タイガーマスク2世」
・・・・・・ストーリーが つながってない。


225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:36:13

「がんばれロボコン」 「8時だよ全員集合」 神番組に称えられてるけど、
前者は、 電化製品などを、 どんどん ぶち壊したり
後者は、 食べ物 飲み物などを、 どんどん 粗末に扱ったり
今 考えてみると とってもじゃないけど
 子供には 視聴させられない内容の番組だったような
感じがするのは 私だけだろうか?
(追伸)加藤茶が 番組の終わりに「歯を磨けよ」「お風呂入れよ」と 
キチンと教育してたのは 立派なモラルだった。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:07:47
CX「オールスター家族対抗歌合戦」
宮脇康之さん(ケンちゃん1号)ご一家が出演の時、
実の「兄」は出演させてもらえなかった。

http://jp.youtube.com/watch?v=mpeqCPU9fwU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=5R7Mos66Rlk←証拠です。





227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:41:08
>>225
>>(追伸)加藤茶が 番組の終わりに「歯を磨けよ」「お風呂入れよ」と 
>>キチンと教育してたのは 立派なモラルだった。

免罪符だよ、免罪符。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:32:00
初めて我が家にやってきたTVは14インチだったかな。
ソニーの19インチはあまりに巨大に見えた。
今使ってるデスクトップと同サイズとは思えんなあ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:43:18
TBS系が映らなかった俺らは勝ち組
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:15:40
ドリフをみても、アレはテレビの中だけのこと、現実にやったら怒られる、
って子供はみんな解ってたし、特撮やそのおもちゃのCMで空を飛ぶシーンで
子供が真似して、高い所から飛び降りたらまずいから放映中止しろ、とか
「教育評論家」などが、言うに事欠いて、さも私が大発見しました、って感じ
のしたり顔で言っていて、子供こころに、なに言ってんだか、と思っていた。

 子供の頃の気分もだんだん思い出せなくなってきたし、子供と接する機会
もないから、最近の子供がキレやすいとかどうとか評論家が言ってても、
そうかもな、としか思えなくなってきてる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:23:01
★昭和40年代を思い出そう★ パート43
のスレが なぜか2つある。
・・・・・・・・・・本家&元祖ですなー。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:31:36

三菱重工爆破事件
http://jp.youtube.com/watch?v=3EhdmtKKKdc
浅沼委員長暗殺
http://jp.youtube.com/watch?v=b7X6MsqzcVU&feature=related
テロや大物殺人は昔もあった。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:40:08

昭和40年代、
 携帯糸電話はもちろんない。
「電電公社・一般加入電話」より
「電報」が主流だったような?
・・・・・私は農村部に住んでいて、 お金が無くて加入電話を入れられず、 
その地域の農協が運営してた 
その地域でしか通用しない「有線電話」を利用してた。
小柳ルミ子の農協の歌「お元気ですかと聞かれたら私はハーイと答えます。」
という歌の文句を思い出す。そういえは堺正章も農協の歌を歌ってような?。



234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:31:40

TBS伝説のクイズ番組「ベルトクイズQ&Q」
初代司会者・増田さん(元・映画評論家)
2代目司会者・椎名さん?(元・俳優)



ちなみに押坂忍さんは 3代目。

235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:34:51
昭和40年代、ソープランドの事を
「トルコ風呂」といっていた。
 
  (追伸)1986年(エイズ大流行の前)
   初めてソープランドに来場した時、
   ソープ嬢から
   「皮かぶりなのね。手術したらー」
   と説教・指摘された。
   そこのソープランドは 生がスタンダードだった。


236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:22:52
ネズミはチーズ食うんじゃないの?
ネズミ捕りの餌に石鹸を使うのはチーズに似てるからだと思うんだけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:27:14
ネズミはモチも好きだよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:35:04
トルコ『大使館』
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:39:29
ユセフ・トルコ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:13:23
>>235
おれは今でもトルコぶろと言ってる
昔はほとんど生、というか敢えてGつけたいと言わない限り生だったろう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:34:01

昭和40年頃、 グリコチョコレートのプレゼント景品。
おしゃべり九官鳥&おつかいブル公。
yahooオークションで発見!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e84935467
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b89834306


242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:05:38
>240
「トルコ」は当初、手コキとお触りだけだった、本場サービスが始まった当初はS着が基本。
NSが常識化したのは80年代だろう、それがHIVの登場で崩れた、と。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:18:17
768 名前:名無しだョ!全員集合[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 12:28:40 ID:???
昭和40年代 「伊佐山ひろ子」 という にっかつロマンポルノ女優がいた。




(追伸)
・・・北の国から84・夏
 伊佐山ひろ子さん ラーメン屋・女性店員の役をやってた。
  黒板五郎(田中邦衛)
  「まだ 子供が食ってんだろーがー。」
  ・・・・記憶に残る名シーンだった。
 

244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:13:40

★昭和40年代を思い出そう★ パート43
・・・・・・・こちらのスレは おとなしいですねー。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:09:11
>>240
しばらく行ってないんだけど、最近は生ないの?
無くてもいいんだけど、昔は「高級店だから安心」とか
訳わかんないこといってたね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:19:25
当時はテレビも過激な描写が多かったけど子供には特に影響はなかった。
バーチャル世代と違って現実と虚構の識別が出来ていたからな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:28:39
>245
「高級店=NS」っていう図式ではなくなった。
その一方で格安、大衆店でもNS中心な店もある。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:05:12
>>243
初期に活躍した伊佐山ひろ子、白川和子、宮下順子、片桐夕子なんかは
のちにドラマや時代劇に出てた。
でも谷ナオミにはお呼びが掛からなかったな。キャラが強すぎたか…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:42:35
243
伊佐山ひろ子はタモリの親戚だって知ってたか?
母方の従兄弟だか再従兄弟だと思ったが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:07:02

1978年ごろ 伝説の番組『ヤング おー おー!』に
伝説の「ピンクレディー」出演。
川村という人が 会場のお客さんに「ミーとケイ どっちが好きですか?」
と質問したら 皆ミーちゃんと答えてた!・・・
川村という人は「ケイちゃん 大人っぽさ 出ちゃったかなー」
とフォローしてた。単に人気が無いだけ。 正直 私もミーちゃん派でした。


251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:22:12

関西テレビ製作 西郷輝彦主演「どてらい男」心にのこる名作ドラマだった。
その後番組、 柴俊夫主演「さわやかな男」あまりよく観てなかったが
ストーリーが ちぐはぐだったような という記憶しかない。


(追伸)関西テレビ あるある事件で地に落ちた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:29:32
>>250
ピンクレディーは 昭和50年代だった。
すみません。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:31:45


旧・NETテレビ 牧伸二司会「大正テレビ寄席」で ロンパリルーム という子供のコーナーが存在した。



254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:59:39
昔の車のCM 「となりの車が 小さく見えます。」
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:16:33

東京12チャンネル時代に放送された名作アニメ
     『ダメおやじ』

256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:27:09

日本歌謡大賞
全日本歌謡音楽祭(テレビ朝日)
日本テレビ音楽祭
・・・3つとも、 今は無い。
・・・歌手たちは、 ノミメートされたり 
「賞」を 貰うたんびに 涙を流さなければならない という義務があった。
・・・そういえば 日本テレビ音楽祭には
沢田研二や キャンディーズなどナベプロ系は 蚊帳の外だった。

 高島忠夫さん 音楽賞の司会で 引っ張りだこだった。




257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:38:20

昭和30年代半ば、 東京タワーが、完成したというのに、 
当時、 日本テレビは、 自前の低いタワーから電波を送信していて
 
当初東京タワーは 使用しなかった。
茨城 栃木 群馬あたりでは 他局より電波が弱く、 画像が悪かったと思う。
当時 日テレが TBSに負けてた原因の一つと考えられる。
 

昭和45年ごろから 日テレも ようやく東京タワーを使用。

 

258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:40:25

1970年頃「チビラくん」という円谷プロ作品が存在した。

  正方形?でまーるい窓が 沢山あった へんてこな建物が印象的だった。  
  (今は もう無いらしい。そういえな○○けん坊とかいう俳優さんいたなー
   声優として ダメおやじのタコ坊の声もやってた。)


259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:55:27
>>255
東京12チャンネルの名作「プレイガール」
1話から全部やって欲しい。まあスカパーじゃないと無理と思うが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:00:38
>>253
がに股開いて「ま〜た開いて、手〜を討って」ってやって、
子供を置いてきぼりにしたギャグをやり、
最後に「はい、この子たちの製作責任者〜!」と
保護者に返していたな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:19:17
>>256
昭和45年前後はまえたけこと前田武彦も名司会者だった

あの一件がなければ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:53:45
ガリガリとベロベロ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:58:41
>>261
共産党ヽ(^。^)ノ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:15:41

元・CX局員アナウンサー
   小林大輔さん。

265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:36:55
>>261
ハゲたこと?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:20:15
263が回答を出しとる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:25:06
夜ヒットでバンザーイや
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:29:34
ダン池田とニュービーズ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:42:03
前武、夜ヒットで奥村チヨを柿のタネ顔って言ってた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:00:11
ダニエル・デフォー著「ロビンソン漂流記 」
少年時代に読んだが、面白かったなあ。
その後読んでないが、今度また読んでみよう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:16:15
今、傷だらけの天使が入ってる!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:16:20
菅原洋一のことを「3日前のハンバーグ」と名づけたり、
タレント市況なんて始めたの誰だっけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:40:09
>>268
ダンといい、水の江瀧子といい
家族対抗歌合戦の出演者はスキャンダルが続いたな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:44:47
ニューブリード…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:49:04
>>268
それ洗剤名
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:49:53


白黒テレビ時代 目が悪くならないように???と 
画面に プラスチック製の水色っぽい下敷きを張って 視聴してた。
一昔前の昔のテレビはボディーは木製で 裏がコルクでできていた。
それから,近くにバイクが通ると,
テレビの画像が一時荒れてしまった。(性能が悪かった。)
パナカラー、キドカラー、サンカラー、トリニトロンカラー、ユニカラー、
高雄、太陽、名門、嵯峨。・・・・ひと昔前の受像機の愛称。
NECや 富士電機も, 昔 テレビ受像機製造してたらしい。

 


 
 





277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:51:42

昭和40年代
  日本テレビ『日曜大工110番』。
  ほぼ完全に忘れ去られた番組。
  関西ペイントがスポンサーだったような?

278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:56:06


昭和40年代 VHFアナログテレビ電波しか受信できないテレビのための、
         UHFアナログテレビ電波を受信するための、
         『UHF簡易アダプター』(暫定的な商品)
         



279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:12:09
「UHFコンバーター」というれっきとした商品名があったよ。
昭和の放送波を語るのにいちいちアナログって断らなくても。

昭和48年ごろになると、オールチャンネルテレビが主流になり
コンバーターは、秋葉原で200円で投売りされていた。
(部品採り用?)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:20:04
>>276

> NECや 富士電機も, 昔 テレビ受像機製造してたらしい。

富士通ゼネラルだよ
ビデオもあった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:49:15
40年代では、富士通ゼネラルでは無い。
ゼネラル電機、もっと言えば八欧電機。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:11:52
富士通ゼネラルのテレビは'90年代まで見たことあるが
ゼネラル電機のテレビって見たことないな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:13:31



http://jp.youtube.com/watch?v=zGoQKc36nHs&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=ppsaXJEYCMY
http://jp.youtube.com/watch?v=nSQuDQwHl-o
この前、 放送された日テレ「阿久悠物語」の一部です。
よろしかったらどうぞご覧ください。

    
(追伸)小室哲哉の不祥事逮捕などで,
 改めて阿久悠さんなどが, 
   偉大な存在であることを
     再確認した。  
    
    





284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:18:36
「ゼネラル」ブランドのテレビ受像機は、 農協専売だったらしい???
ちなみに、 タケダのドリンク「プラッシー」は米屋さん専売だったらしい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:34:00
「ゼネラルミンミン」というエアコンもあった。
左とん平cmやってた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:05:06
どうでもいいんだけど、国内メーカーでブラウン管を製造していたのは
ソニー、三菱、日立、松下の4社。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:39:48
ゼネラルは確か力道山の時代にプロレス中継のスポンサーだったんじゃなかった?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 06:10:58
>>286
東芝も造っていたぞ。その工場の跡地がラゾーナ川崎
(JR川崎駅西側のビックカメラ等の入ったビル)
ttp://hamad.web.infoseek.co.jp/hass-col/tech/ToshibaBrown.htm
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 06:20:04
プリンセスプリンセスの「ダイヤモンド」に出てくる歌詞
「ブラウン管じゃわからない景色が広がる」
って部分もやがて意味がわからなくなるんだろうね。

それまで生き残る曲じゃないかもしれないが。
昭和40年代じゃないか。スマン
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:17:03
主観的意見だが、 その頃の
ブラウン管による画像は、
日立、東芝より、
ソニー、ナショナル
の方が、 画像に「冴え」があったような感じがした。

小学生時代、先生が ソニーは一銭も負けてくれないけど、
いい製品だ と絶賛してた。


291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:31:53
>>272
それこそマエタケだよ。
あの人がつけたニックネームはかなり多いはず
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:13:45

どっこい大作
パン屋さん「ハッピーパン」・・・なつかしいねー。






293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:16:46

http://jp.youtube.com/watch?v=fkbzG2ah8fk
昔 流行った 地球ゴマのCM.


294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:21:35

「小さなバイキングビッケ」「星の子チョビン」・・・好きだったけど、
なつかしアニメ特集には なぜか出てこない。

少年ジャンプで人気だった「包丁人味平」
 アニメ化されなくて
 大変 遺憾に思います。
「荒野の少年イサム」
OP 好きだった。


295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:33:27
地球ゴマは金属製だったが、類似品で樹脂製の「宇宙ゴマ」ってあったの覚えてる人いるかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:36:18
形は、どう見たって「土星ゴマ」ってネーミングのほうがピッタリだったように思うんだが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:37:16
ガキのころ、一人で歩いて幼稚園に通ってた。
ガキが一人でお使いに行かされたり、のどかな時代だった。
テレビで「初めてのお使い」なんか見て、俺らは物心ついたときにはフツーにお使いに行かされてたぞ・・・・
って思ったりしてる。
今じゃ、5歳やそこらのガキ一人歩きさせるなんてありえんだろ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:09:01
タバコやビールを買いに行かされてたな。
よろこんで行ってたわ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:09:58
おつり貰えるんだろw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:11:01
お釣りをお駄賃としてもらえたからねw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:12:15
うむ、あれは貴重な収入源だった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:13:48
横断歩道、ちゃんと手を挙げてわたってたよw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:14:18
硬貨の種類がいっぱいあったな〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:16:38
角の駄菓子屋兼タバコ屋の因業糞婆に何度も泣かされたりお釣りをごまかされたり
決着をつけるまえに、先に逝かれてしまた・・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:58:14
>>297
犬が買い物に行くなんてこともあったな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:39:47
犬と一緒にお使いに行ったら、帰り道で母ちゃんに頼まれたおかずを犬に食われて泣きながら帰った。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:42:47
先々代の50円玉,100円玉は2年間、先代は7年間鹿作られなかったから、
50円玉など3種類が混在して流通していた。

そういや、お札は3世代知っているけど、硬貨は500円玉が追加された以外
0年以上、1/5/10円玉にいたっては50年以上変更されていないのかぁ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:51:19
昔の硬貨って、耐摩耗性がよくなくって、外周のギザギザがすり減ってツルンツルンになってるのがよくあった。
大きさが変わっちゃってるので、当然自販機にはスルーされてしまって…。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:55:14
100円玉なんか、本当の銀を含有してたから、古くなってくると真っ黒になってね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:58:28
10円や5円も、よく緑錆が発生してたね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:00:17
そういや、横断補導の横断旗、なくなったのいつごろ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:05:18
15〜20年前にはまだあったなぁ。
酔っぱらってふざけて旗振りながら渡った記憶あるから。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:55:14
小学校低学年のときは、まだ百円・五百円札が流通していたから、
お年玉に五百円札が入っているとオッ!。百円札だとシケてんな、
とおもったもんだ。

でも、100円札の主はおじいさんに先立たれて細々とくらしている
おばあさんからだった。おばあさんごメンね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:05:40
今や、甥っ子や姪っ子に、最低でも5千円とか入れてやってるよ。
おかげで正月貧乏。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:39:04




宮内洋さん。イケメンだった。
http://jp.youtube.com/watch?v=2sD63AyHDvk&feature=related

















316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:43:28




30年ぐらい前 
日本テレビ「驚異の世界」で 
2匹のサルの首を切って
 胴体に付け替えて 色々実験していた事を覚えている。
・・・・・
やりすぎだと思った。


同じく『驚異の世界』で「脳」の特集回。中山千夏のナレーションで
「これは、ある囚人の脳です」って、机に脳髄が、ポン、て乗ってるの。

で、いきなりそれを包丁で縦にサクッ!と切り分けちゃう・・・ 
プルプルした脳の感触、断面の色合い・・・

ああ、今思い出しても吐き気が・・・・


  







317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:23:30
>>303
東京五輪の記念硬貨(100円と1000円)は、10倍値くらいで取引されてた
記憶があるんだけど今はどうなんだろう?
たまにヤフオクで出品されてるのを見ると、相場が下落してるような感じがするが。

先日掃除してたら、東京五輪のは無かったが、沖縄海洋博や内閣100年の記念硬貨
(100円と500円)が何枚か出てきたけど、どれも灰色でくすんでいた。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:04:22


伝説のコメディアン「トニー谷」というのが存在したなー。
横山やすしに似て自由奔放で自己中心的な性格だった。
花登筺さんが折角書いた台本を
花登さんの目の前で破いたりしてた。
この人に怨念を抱いてた人が、
 トニー谷の息子を誘拐してたなー。


319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:04:58

赤木圭一郎さん。
1961年2月14日 ゴーカートを運転中、ハンドルを切り損ね時速60キロ以上の速さで鉄扉に激突し、

慈恵医大病院に緊急入院。途中回復の兆候は見せたものの、

1週間後の2月21日、前頭骨亀裂骨折に伴う硬膜下出血のため21歳の若さでこの世を去った。
日本のジェームズ・ディーンといわれた。
惜しい人を亡くしたものだ。 

320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:28:52
>>317
オークションで手軽に購入できるようになって価値が下がったんじゃない?
ほとんどの記念硬貨は額面と変わらん値で取引されている
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:40:06
>>319
>ハンドルを切り損ね
 ↑これ間違い。
  単にスピンしただけ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:46:37
ダイヤブロック。
レゴ。
ネオンブライト。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:57:26
>>319
スカパーでよく出演作見たけど、21歳には見えない大人びた感じで
ダンディーだったな

オレの親が結婚する前に死んでやんの
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:58:25
ってか、それ30年代じゃん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:26:46
>>320
>>317だけど、やっぱりそうなのか。
トピずれになるけど、天皇在位60年だったかの10万円記念金貨を買わなくて正解だった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:44:53
うちの親父は若い頃私鉄の車掌やってたんだけど、
荷崩れとかで売りもんにならなくなった農産物や海産物なんかをタダ同然でもらってきてたな。
麻袋に入れて乗務員室に積んでおいて、家の近くまで来たときに走行中の列車から線路脇に放り投げるんだ。
親父の列車が通る時間になったら、お袋と一緒に拾いに行ってたよ。
なんちゅう、また〜りとした時代やねん!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:55:44
全然関係ないけど、昔は鉄道員も警察官みたいに敬礼をしていたな。
今もそうなのかどうかわからないけど、やってるとこあまり見ない気がする。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:04:35
スト突入か回避かで遅くまで親父がTV見てたよ。>国鉄
春闘って風物詩みたいなとこもあったなぁ。
スト時にはビジホやホテル、貸し布団屋までがにわか景気で繁盛したのもいまや昔の話・・・。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:30:56
>>313

500円札は昭和60年くらいまではたまに見たじゃん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:47:48
ウチの父は営団地下鉄の職員だったんだが、
国鉄の時代には営団の職員証見せればフリーパスだった。
国鉄の赤字で風当たりが強くなるまでは職員証で通勤してたよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:29:33
今考えると国鉄でストを頻繁にやってたのって、けしからんよな
国の所有物で食わしてもらってたやつらなんだから、
準公務員のようなもんだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:22:55
>>331
当時の国鉄は、国労や動労が幅を利かせてスト権ストまでやらかしてたな。
おまけに1年に1兆円以上の赤字を垂れ流してとんでもない状態だったし。
後年、「不沈空母」発言などで問題になった中曽根首相だが、
国鉄の分割民営化を断行した点で、日本の歴史に残る名政治家だと思うよ。
国鉄の分割民営化はもっと高く評価されるべきだと思うね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:31:50
>>332
国鉄時代の職員は、たちの悪いろくでもないやつが多かったな
切符買うにしても、舐め腐った態度だった

JRになって、社員もまともに接客するようになったもんな

いい接客を希望してるんじゃないけど、人として変なやつが多かった
今は飲食店のバイトとかに多いけど、嫌々なら働かなくてもいいのに
変なやつが多い
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:41:35
>>331
今の公務員と同じで、政治家の利益誘導で鉄道が建設されまくり
無駄金を使っている事に無反応になった。
戦争のための燃料輸送等を無理にやらされて、新宿での爆発等
乗務員は命の危険もあったから、乗務拒否は心情的に理解出来る。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:47:17
>>334

> 戦争のための燃料輸送等を無理にやらされて、新宿での爆発等

それ、事件のタイトルはナニ?

そういえば昔は燃料輸送車が走ってるのをよく見たが
最近見ないな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:51:15
>>335
米軍燃料輸送列車事故は、1967年8月8日未明に東京・新宿駅で発生した
貨物列車衝突炎上事故。

午前1時45分、新宿駅構内で、山手貨物線から中央快速下り線への渡り線を
進行中の浜川崎発立川行き第2471貨物列車の側面に、中央快速上り線を
進行してきた氷川発浜川崎行き第2470貨物列車が停止信号を現示して
いた場内信号機を越えて衝突した。

下り第2471貨物列車は在日米軍立川基地向けの航空機用ジェット燃料を
満載して立川に向け出発した直後であり、一方の上り第2470貨物列車は
石灰石を満載の状態であった。この衝突で、第2471貨物列車の3〜6両目が脱線し、4、5両目が転覆、衝突によって破損したタンクから漏れた
航空燃料に、衝突時に発生した火花が引火して爆発を起こし、タンク車
4両(3〜6両目)と第2470貨物列車の機関車が炎上した。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E7%87%83%E6%96%99%E8%BC%B8%E9%80%81%E5%88%97%E8%BB%8A%E4%BA%8B%E6%95%85
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:54:00
>>336
ダメだ。記憶にない
そのころはまだ、バブ〜バブ〜言ってたころだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:07:09
>>337
そうか。

俺は、最寄り駅を高速で通過するジェット燃料の輸送列車が怖かったよ。
場合によっては中央線の電車を止めて、追い抜いていったし。
事故が起こったのが、新宿駅みたいな大きな駅で良かった。中央線沿線の
人口密集地で脱線していたら、人的被害も半端じゃなかっただろう。

だから動労がベトナム戦争に反対する事に、当時の人たちは結構理解が
あった。米軍の軍事作戦に連動して、軍需物資の輸送列車が走るんだから。

だんだんと順法闘争が目的化して、大義が無くなって上尾事件になるわけ
だけど、このころの動労は腐り始めていたね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:15:42
>>333
国鉄清算事業団が発足したとき、特に国労の組合員が分割民営化に反対したので、
JRは採用せずに、清算事業団に”隔離”されたんだよな。
で、言わなきゃいいのに、中曽根さんは「一人も路頭に迷わせない」なんて言った
ものだから、清算事業団での”研修”が終わった後でも、徹底抗戦しやがってた。
あのバカ共、特権意識を捨てて再就職できたかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:17:49
>>332
>1年にに1兆円以上の赤字を垂れ流して
確かにひどい。国鉄の赤字体質は、富国強兵策から延々続く「国策」
としての運営や投資、政治家の地元への利益誘導が原因だと思う。

だから、中曽根氏が民営化したのは、そういう歴史を断つ意味で、
英断だったね。その後も延々、政治家の利益誘導は続くし、生活路線の
廃線がいろいろ問題を起こしたけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:20:56
>>339
鉄道員っていう映画の健さんは、国労だったな。
ああいう職人気質の人は、今は粛正された。

JRの司令所の無線聴くと、司令所のサラリーマン気質の社員が
どれだけ無能かはよく分かるよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:46:58
革マル乙
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:40:12
>>341
だってサラリーマンですもの
特別なプライドなんて持てない職場ですし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:58:07
>>332
俺なんかは全然記憶が無いが、国鉄が国鉄スワローズというプロ野球チームを
保有していたのだから信じられない。
スワローズの名称は当時の国鉄の特急「つばめ」に由来してるとか。
親父曰く、当時の国鉄はあの400勝投手、金田正一だけで持ってたオンボロチーム
だったらしく、常に最下位争いの常連。
種々の制約はあったらしいが、まあ親方日の丸の道楽だったのだろう。

JRになってから、古河電工と提携してジェフユナイテッド市原を発足させて
現在に至っているが、ジェフ市原もなんか落ち目になってきたな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:45:44
国鉄スワローズ

サンケイスワローズ

サンケイアトムズ (マスコットに鉄腕アトムを採用)

ヤクルトアトムズ

ヤクルトスワローズ(虫プロ倒産の影響で変更)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:09:27
たらい回し
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:15:02
つーか、プロ野球球団を持てるのはセレブリティなんだよ。
国鉄とか読売とかサンケイとかヤクルトとか大洋漁業とか
みんなその当時バリバリだった、右系の企業群。
みんなで大人気のプロ野球を運営して、ボロ儲け。

今ではTBSが横浜の株主になっているけど、かなり無理した。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:34:00
ベイはいらない子
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:59:00
ヤメ共乙!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:49:49
40年代のゴチソーというとビフテキw、寿司とか、
いずれもめったに食べなかったけど、普段は何食ってたのか
ぜんぜん覚えてないなあ。
オレは好き嫌いが激しくて、アサリの味噌汁と漬物くらいしか
食べなかったようだが、どう、覚えてる?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:55:41
グリコワンタッチカレーとか、サツマイモの天ぷら。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:24:51
卵かけご飯
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:25:36
納豆
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:26:08
三色ふりかけ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:39:32
鯨のベーコン
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:43:48
若づくり
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:46:06
ゆかりは高級品だったね。
お歳暮でもらった。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:08:16
晩のおかずでおでんや湯豆腐が出るとブーブー⇒ちゃぶ台ドガシャーン!文句あるなら食うな(怒)
逆にカレーの時は父ちゃんがブツブツブツブツこれ見よがしに飯におつゆをぶっ掛けていた。
未だに山菜やら古漬けみたいのよう食わん。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:11:59
ちりめんじゃこ、卵焼き
玉子焼きは高級感あったな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:44:37
>>358

> 未だに山菜やら古漬けみたいのよう食わん。

40代でそれが、好きってのも少ないんじゃね?

ハンバーグ、スパゲティの方がうまいし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:07:24
>>347
昭和48年に、たった1年だけ存在した日拓ホーム・フライヤーズってのもあったな。
http://homepage3.nifty.com/orange-club2/fstokyu_006.htm
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:13:08
>>361
パチンコ系か?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:04:42
>>359
昔は卵自体が高かったんだよなあ。
巨人・大鵬・・・とか言ってたようだし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:14:54
友人宅の夕食に出てきた
甘じょっぱい卵焼きにびっくりしたことがある。
「これが普通だよ」と言われて二度びっくり。
家に少し余裕が出てきて
家族で寿司屋に行って卵焼きを食い、ようやく納得した。

しかし、カーチャンの作っていた甘っとろい卵焼きが本当は好きなんだよ。今でも。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:59:04
>>350
近所の肉屋で作って売ってたメンチカツと串カツ。
三角に折ったきょうぎ(経木?)に入っていて、薄い緑色の紙にくるまれていた。
少しアブラの染みたあの包みを台所で見ただけで、今日はごちそうだ!と
歌でも歌いたい気分だった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:48:53
卵焼きに砂糖入れるのはごく普通だ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:24:19
>>365

> 三角に折ったきょうぎ(経木?)に入っていて、薄い緑色の紙にくるまれていた。

薄い緑の紙 肉屋系、団子屋、たこ焼き屋の包み紙で多かったな

経木きょうぼくじゃね?
368350:2008/12/14(日) 00:42:38
>367
読み方はキョウギでいいずら。
肉やのハムかつはラードを使ってるとかで、パリっとして
おいしかったなあ。
でも串かつはネギが途中にあるのが普通で、おれはゲー、、
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:49:27
最近はささっとプレーンオムレツやな、自分で作る時ぁ
 
吉祥寺に昔の味のするコロッケを見つけたので時々買いに行ってる。
若くて料理なんかできなかった母さんwと買いに行った惣菜屋の味。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:51:08
そうだねえ
そう言われたら薄い緑の包み紙と経木だったねえ
懐かしいわあ、思い出すわあ
あのおっちゃんの店も今はもう無い・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:01:49
関西では「へぎ」と言ってる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:15:02
>>336
この件が発端で、武蔵野線が出来たんだよな。

当時の武蔵野線、電車よりも貨物列車の方が多かった。
ホームで電車を待っている時、子供心にそれは嬉しかったな。
関東では一番初めに自動改札が出来た線だった。
切符の裏が今とは違う茶色だったな。

373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:25:07
鉄ちゃんは文化の臭いがするヲタだね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:32:13
最近、欽ちゃん歩きをしている若い奴を何人も見るんだけど
彼らはそれがナチュラルな歩き方のようだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:34:30
欽走りでなく?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:46:51
テレテレ歩いてるんで…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:15:33
学校給食の鯨肉が苦痛だった。
不味いし固いしで毎日残してた。
それを無理矢理に食べさせられたのも苦痛だった。
しかし学校給食を毎日おかわりしてるクラスメートがいたのも不思議だった。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:25:15
>>377
鯨の大和煮はすき焼きよりも美味しかった記憶が…
ただ、鯨のベーコンの不味さと言ったら…

>>373
ミュージックホーンを鳴らしながら走る小田急線のロマンスカーが大好きで
近所の多摩川鉄橋によく自転車で見に行ってた。
沿線住民から「うるさい」とクレームが付いて、昭和50年代に中止に。
「太陽にほえろ!」で身代金要求電話の効果音にも出てたっけ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:18:20
さらし鯨食いたいなあ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:20:14
前半は60'だという事実。やっぱり遠い夢の中。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:52:54
ここ立てた1ですが、やっぱりテンプレに問題があったらしく
先行だけどスレが伸びませんでした。前スレのテンプレをコピペしたばかりに
同スレが二つとなり、混乱させてすみません。もうパート44が立ってます。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1229252060/

ここは、できたら避難所扱いでまったり使ってください。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:38:58
おいらこっちのほうがいいや
まったりしていて^^
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:52:25
俺もここしか使わないよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:51:57
うるさいのいないしな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:12:19
>>378
石立鉄男ドラマでも結構ロマンスカーの音が鳴ってたよ

>>374
それ俺だ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:23:06
今年も、いよいよ残り2週を切ったなぁ〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:31:50
子供の頃なら楽しいイベント盛りだくさんーってかんじだったけどな
大人になると面倒くさいことばかりだよw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:35:42
お歳暮、忘年会、年賀状、掃除・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:25:06
俺なんか30日まで仕事だし…。
年越し前にして仕事なくなっちゃって困ってる人もいるんだから、
仕事あるだけしあわせだと思わなきゃね。
文句言ってたらバチ当たるな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:29:04
「バチが当たる」って言葉もとんと聞かないなぁ。
子供のときにはことあるごとに言われたものだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:23:34
俺らがガキのころって、バスの中とかで騒いでたりしたら、
母ちゃんがよく、まったく見ず知らずのオッサンつかまえて、
「おじさんに怒られるよ!」っていう叱り方してたな。
オッサンはいい迷惑だったろうな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:20:11
>>391
そういう失礼な叱り方を始めたのは現在60歳代になってる親だろ
昭和一桁以前の世代はそういう叱り方はせず、迷惑かけるから止めろという言い方をしてたと思う

話は変わるが、スーパーで3歳くらいの子が、おれににじり寄り足をパンパン叩いてきた
見つけた親が、うろうろしてたら悪いおじさんにさらわれちゃうよと叱っていた
・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:58:11
現在74の親父は
俺を叱る時には黙ってブン殴るか
素っ裸にして外に放り出した。
3時間後くらいにお袋が救いに来る。
お袋がいない時はいつまででも放置。おかげでサバイバル術を身に付けられた w

その親父も、今はマゴに手を下すことは出来ない。
時代は変わった。そして親父も変わったんだろう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:14:19
歳をとると丸くなるタイプと、より一層頑固になるジジイと二通りのタイプがいるな。
ウチの親父は後者だ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:19:01
うちはどうしようもない我侭な親父だったが、
性格は少しおだやかになったかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:47:58
真冬に雪の中に叩き出されたことがあるw
そんな親父もヨイヨイ・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:57:25
「地震、雷、火事、親父」なんて言われてたが・・・。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:01:58
押し売りが来てオロオロする母ちゃん・・・
父ちゃん颯爽と登場、バシーッと追っ払う!
30代血気盛ん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:19:05
転校初日、半ズボンの下に白いタイツはいて登校したら
「王子さま」というあだ名を付けられました。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:45:37
それが今では、白いパッチのオジサマ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:47:01
タイツメン?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:54:38
グンゼマン
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:04:30
クリスマスには、めったに買ってもらえないホールのケーキと
骨付きチキンのもも肉があった。
でもケーキはバタークリームだった。それでも喜んで食った。
友達の家では流行りのアイスケーキだった。羨ましかったな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:23:36
骨付きモモ肉買ってもらうのかよ

うちなんか、鶏丸ごとかぁちゃんが野菜を詰めてオーブンで焼いてくれた
料理好きだったな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:14:20
それってよく洋画なんかでよく見かけるアレじゃないのか?
本格的だな、オイ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:15:46
チキン1羽焼けるオーブンって、今でも国産の民生用にはほとんど無い。
>>404はいい家だったんだね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:25:47
当時はガスオーブンが普通にあったんだよ 民生用に

普通のサラリーマン家庭だよ

まだ、ピザが一般的じゃない時代だったかな
手作りミートソースピザも旨かったよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:31:49
>>407
日本の規格は小さすぎて、外国の規格じゃないと丸ごとは焼けなかったって聞いてるけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:44:39
誰に聞いたの?
ネット情報も正しいとは限らないからね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:50:07
>>409
うちの裏の、外国駐在帰りのおばさん。
国産だと、紀伊国屋で売っている小さい鶏はギリギリ入るんだけど
脚を折らないとダメなんだって。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:51:31
>>410
そりゃ三つ指足は切らないと入らないべ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:24:01
>>408
特に裕福な家庭じゃなかったはずだけどうちにもガスオーブンがあったよ。
備え付けでレンジの下が丸ごとオーブンだった感じかな?
あの大きさなら鶏が十分入る大きさだったと思う。

そういえば、学生時代にガスレンジの上に載せるオーブンが欲しくて探したけど高くて諦めた覚えがある。
あれはあまり大きくなかったような気がする。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:28:39
うちのガスオーブン
今思うと、あれで鉄板焼きのハンバーグを作って欲しかったな
そんなテクニックも知らない時代だった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:05:48
天火とかいう物が家にあって、料理が好きなうちのおかんがたまに使っていたが
あれはいったいなんだったのだろうか?
そういえばガス台も今の機能的なものではなく、中華料理屋さんで使うような
五徳だった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:24:08
天日ってのは、オーブンだよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:27:36
天火ってのがだからオーブンだってばw
みんな結構家にあったんだね。
うちもガスはコンロ剥き出しのが小さい頃あったし
流しもステンレスになったのはずいぶん後だった。
社宅だったけど、石っていうのか石材で出来てたやつだったよ。
中に小さなスノコを置いて、緩衝にしてた。
そのころの「暮らしの手帳」に天火を使う料理やお菓子が載ってて
これはうちじゃできないなーと思ったのを覚えてる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:50:20
間違えてた「暮らしの手帖」だった。
流しは今思うと、石のような雰囲気のコンクリ?だったかも。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:17:13
天日は、おてんとうさんのことだよw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:58:11
ガスコンロの上に乗せて使うオーブン、あった!
めったに使わないんだけど、たまにクッキーとかおふくろが焼いていたな。
ちゃんと目盛りがあって、200度とか設定できたんだよね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:37:06
母の実家は、俺が子供の頃ガスも電気も無かったけど、母が子供の
頃は、一日中かまどに火が入っていたそうだ。
暖房をかねて。

欧米の古い住宅も、暖房の火でオーブン等を暖めていたんだよね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:26:18
【速報】元タレントの飯島愛さんが都内のマンションで死亡
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230102785
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:19:20
天火があるうちが羨ましかった。それでお菓子とか、グラタンとかつくってもらってるんだよね。
うちなんか母親はそんなお洒落なものは作ってくれなかったから
とうぜん天火なんて買うはずもなかった。ホットケーキのこなに味噌と砂糖少々、卵と牛乳で調整し
フカシで蒸しパン。それとか、白玉小豆とか。ババくさいババア菓子だった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:02:27
40年代に単機能(電子レンジ機能ない)のガスオーブンが普及してたのは、
都市ガスがふんだんに使えてた大都市部じゃないかと思う。当時の電子レ
ンジやオーブンレンジに比べれば、かなり安かったし。
そんな家だと、たぶん風呂釜やストーブもガスを使っていたんじゃないか
と思う。
近所に東京ガスのお店があったり、料理教室があったりしたんだろう。

当時の地方部(といっても国電区間を過ぎたあたりから<企業城下町
みたいな例外はあろうが>)は、ボンベ式のLPガスで、料金が高か
ったのか、風呂もストーブも石油(灯油)が主体。天火は普及して
いなかった。

スーパーが進出していなかったから、バニラエッセンスやら生クリ
ームなんか店頭に並んでなくて、洋菓子やパンなんて作りたくても
作れなかったし、ベーカリーやケーキ専門店がなくて、Xマス以外
はケーキなんか食べられなかった。

水道は、電動井戸ポンプ、トイレは汲み取り式、下水は川から海へその
まま放流。
40年代は、日本のほとんどの地域で、それが当たり前の光景だった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:10:57
都市ガスが天然ガスに変わるとかいって、ガス会社の人が大
量にやってきて街中の家という家のガス器具を一斉に改造し
てった光景を覚えている人いる?

その日に都合がつかなかった家って、どうしてたんだろう?
工事が済むまでガス器具が使えなかったのかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:58:07
農家は、お母ちゃんも貴重な労働力だったから、子供のために手間のかかるおやつなんか作らなかったよ。
おやつは、ふかし芋とか煎餅だったよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:56:09
子供のころ、なんでうちには天火ないの?ってぐずった。
そんなのうちはなくていいのってあっさりかわされた。
お年玉と小遣いをためて、電気オーブンを買って
大人になるまでそれでお菓子やオーブン料理を作リ続けた。
いまになって考えてみると、買ってくれなかったからこそ、
その反動で入手し、自力で学んで技術をつけたってことかな。
親は、それをずっと横目で見ていた。そこまでの意思だったんかいと
私が結婚するときには、一番値段が高いオーブンレンジをあえて買ってくれた。
結果は良い風にうけとめようとおもう。

427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:27:02
>>426
当時でどれくらいの値段だった?
自分で買うなんて凄いわ。
私も天火欲しかったけどそこまでじゃなかったから
とっても偉いなぁと思うよ。ちゃんと活用して身についてることも。

そういえば近所のお母さんがちょっと先端的な人の子が
よく東京ガスの「ガス展」へ行ってお菓子作ったとか言ってたな。
うちは夏場の水ようかんとかせいぜいホットケーキぐらいだったから
なんだかとてつもなくハイカラなお菓子食べてるんだなと思った記憶がある。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:06:25
高校の時、HRでする事無かったから、家庭科の先生に話しつけて
みんなでクッキー焼いた。
俺男だけど、何故か20代前半の先生と仲良かったから、簡単に
貸してくれたな。

先生は、初めて生徒がオーブンを使ったとか言って喜んで、
一部の女子とケーキまで焼いて遊んでいた。
429412:2008/12/27(土) 00:21:28
>>423
大都市でなく中都市でしたが、まさにその通りです!
風呂もストーブもオーブンもガスで、しかもガス会社の料理教室に行きました!!
ゆでタマゴにゴマで目をつけてウインナーで鼻をつけた記憶がある。
懐かしいな〜。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:26:36
>>423
昭和40年代に電子レンジがあったことすら知らなかった
おれのところは貧民街だったんだろか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:26:12
>>430
貧民窟の方が雰囲気でるぞ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:13:28
俺なんか実生活も貧困だったが、人生ゲームやったらいつも行き着く先は貧乏農場だった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:55:54
>>432
ナカーマ
なんか映画のジュマンジのリアル版だね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:20:03
>>412が言ってるコンロの上に乗っける奴が天火です。
言ってしまえば、煎餅の一斗缶でも代用可能ですわw
覗き窓と共に温度計が着いてて
コンロの火勢で温度調整する形だったね。
グラタンみたいに焦げ目を着けるのは苦手だけどな…

ガスオーブンなら今でも有るし、普通はビルトイン形式なので
丸鶏位なら十分に入る庫内容積が当たり前だよ
電気の単機能オーブンもマグネトロンとか余計な部品が無い分
外寸に対して庫内は広かったよ。

…と、厨坊の時に新聞配達してオーブン買ったオレだおw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:44:34
>>434

> …と、厨坊の時に新聞配達してオーブン買ったオレだおw

オーブン料理したかったの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:55:17
>>435
パンや焼菓子がやりたかったんです。

ちなみにナショナルの奴で7万位だったな…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:58:07
かくし芸大会が面白かったが、’90年代以降、つまらなくなる一方だよね
来年のは、生放送だとか、6時半から9時までに短縮とか
もうそろそろ、打ち切りだな

新人芸能人が、一般大衆と変わらず、数年で入れ替わる状態じゃダメだよな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:09:27
隠し芸でロケとか録画とかやり出したら
もう意味ない。

ただのドラマで編集された凄ワザに何の意味があるってね。

ギャグ満載のドラマ仕立ての寸劇が面白かったのは
あれが学芸会的なノリで普段いぶかしい顔してる芸能人やらが
つまらないギャグを必死にかましたりしてるのが面白かったりしたのにな。

ところで、ハナ肇の銅像ギャグは大好きだったなあ…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:29:49
ハナ肇の銅像、初めて見たときは笑い死ぬかと思った
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:27:24
>隠し芸でロケとか録画とかやり出したらもう意味ない

そうそう。
インディ・ジューンズが始まった時に凄い違和感を感じて、あれ以降かくし芸が加速度的につまらなくなった。
あれを名作、とか言ってる奴は「かくし芸」の精神をわかってない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:30:23
書いてから思い出した、ドラマでロケを始めたのはそれ以前のピンク・パンサーだったけか。
こっちに脳内変換して読んで下され。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:12:21
レコード大賞、大河ドラマの総集編(後編)、紅白歌合戦、
民放が全部同じ画面のゆく年くる年。
紅白のにぎにぎしさから一転、静寂の中に響く
どこかの寺の除夜の鐘の音。

大晦日って夜更かししても親に叱られなくて、うれしかったな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:21:14
・・・ってゆーか、俺なんか寝ていようもんなら爺さんに朝こっ早く叩き起こされた!
「初日も拝まんと寝てたら、一年中怠けて過ごさなきゃならんぞ!!」って怒鳴られて。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:23:01
さて、31日から4日まで仕事休みだが、何をして過ごそうかなあ。
昔懐かしい遊びでもしてみるかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:29:33
凧でも作ってみたら?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:32:47
いねぇ〜!
竹ひごとか売ってるのかなぁ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:36:12
ホームセンターやハンズ、ユザワヤ等にあると思う。
凧のキットも売ってるよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:07:43
>>443
やっぱ明治生まれのじいさん、ばあさんは、芯があるっていうか、今のジジババとは
違うよな

今のジジババは、我がまま、服が汚れて不潔でも気にしない
風呂に入らないでフケだらけ
とか、身だしなみを整えることもできないのが多い
ボケちゃってるからかなぁ

教えを乞うような老人が少なくなったよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:24:46
戦争を知らないからな〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:35:03
昭和期のおじいちゃん・おばあちゃんは、行儀や生活態度に厳しい、
という印象がある。
戦前・戦中・戦後の混乱期を生き抜いてきたせいか、
一本筋の通った、というか、カクシャクという言葉が似合う。

しかし、今のおじいちゃん・おばあさん世代、
嫌われるのがイヤなのか孫に甘く、
振り込め詐欺や投資話に引っかかり、
晩秋に軽装で山歩きに出かけ帰れなくなる。
安定期に育ち、安全は、空気や水と同じくタダ、の時代に肩まで
ドップリ漬かっていた気がする。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:52:16
今のジジババは、逆ギレするか、泣き言ばかりいってる感じだな

自分の過去を振り返らず、楽して、有り金を使い切ってしまった分
老後の金がないとかテレビで泣き言言ってるのが多い

昭和期の老人達の生きるためにがむしゃらに働いてきたっていうのがいなくて
キリギリスみたく、楽しよう、楽しようで結果、何も残せていない
子供にも見捨てられたとか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:48:14
というか明治、大正生まれの人たちが最後で
日本人は絶滅したんだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:02:04
サムライってのは、本当にだらしない、面子だけの穀潰しだった。
そんな伝統を引きずった無能が日本に多かったから、戦争に負けた。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:47:30
まぁ、明治時代の前半頃には、
「この先、明治生まれに日本を任せなければいけないのか思うと不安でたまらない」
と書いた人がいたんだけどな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:14:29
昭和一ケタ生まれは戦時中、終戦後の混乱期を過ごして
苦労してきているから厳しい人が多いよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:09:37
>>454
そりゃぁ、ちょん髷から散切りだし、世の中がころっと西洋化した頃だしな

>>455
うちのオヤジが一ケタ生まれだしよく分かる
野坂風に言えば、焼け跡闇市派だな
偏屈の上にドがつくけど、一本気で体制を恐れずひとりでも立ち向かう根性だけはあるな
でも、その後に生まれた団塊はなんであんな風に体制に組み込まれていったのか
学生運動してたかと思うと、ころっと転向する身代わりの早さはたいしたものだけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:46:49
まぁもう新人類しか生き残ってないってことだね。
昔と違って書類の生年月日欄には、T、S、H。Mが消えた。
中央集権国家もオワリかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:12:11
今年も残すところ明日1日だけだよ〜ん!!
あすはみんなでカウントダウンしよーぜ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:28:45
勝手にしやがれ!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:44:03
TOKIO!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:06:53
去年、大正生まれの婆ちゃんが亡くなった
懐があったかかったなあ
婆ちゃんはああでなきゃ
おかんはキイキイうるさすぎ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:09:03
懐といえば
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:58:02
大晦日なのにあまり大晦日って感じがしないなあ。
ガキのころのワクワク感がねえよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:10:46
お年玉もらえないからな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:02:49
PM8:50分ごろレコード大賞が終わり、紅白に出演する歌手が赤坂から渋谷に移動する
風物詩もなくなったし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:04:59
いままでのところ、ただの一度紅白見たことがない。やっぱり両親が「流行歌」を
聞かない関係だろう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:42:26
みんなおめでと〜!
って、ずっとつながらんかったぜ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 05:40:17
おめ。さっきまで初詣に行ってた。
あの風景だけは昔とあまり変わらんな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:49:44
だけどオレのいったところだけかも知れないが露天商の数がずいぶん
減った気がする。食の安全性の問題の影響か、不景気のせいか、
それとも、いろんなものがいつでも食べられるようになったからか。

昔みたいに、あれ買って〜とダダをこねる子供も見かけないのは、
タンに子供の数が少なくなったせいか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:47:46
あけおめ〜

>>464
うちは田舎で本家だったから、親の兄弟やら、従兄弟やら、
名前もわからん親戚がいっぱいやってきて、昭和40年代末期のことだがお年玉が7、8万集まった。
当時の大卒の初任給くらいだよな。
子供にしてみりゃ、小遣いだけの年収の10倍くらいなわけだから、すごいワクワク感だよな。
自分の従兄弟で、大学卒業して働き出したばかりの人が、うちの親父と酒をのみながら、
「ボーナスほとんどお年玉にとんじゃいましたよ〜、はははは〜」なんて言ってたのを思い出した。
結局5千円くらいは好きなものを買っていいといわれたけど、あとは取り上げられて全部貯金だったな。
(結婚するときに利息と合わせ200万くらいになった通帳を、好きに使えって渡された)
471 【小吉】 :2009/01/01(木) 18:00:13
とりあえず無事年が越せて良かった・・・・
この板で昭和40年代の年越しやお正月の過ごし方が頻繁に話題になっていたので、
今年は民放のハチャメチャカウントダウン番組を見るのをやめて、久々に「紅白」から「ゆく年くる年」の流れで昔の年越しを懐かしんでみました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:14:26
>>469
普段の食い物と露天商の食い物のレベル差が大きくなったからだろうね
綿菓子とかりんご飴とか今の菓子とくらべると貧相な味だろうし

>>470
お年玉は親に全額没収されたな
おまえのために貯金してやるって
たぶんその金が大学の学費とかに当てられたんだろうから
それはそれでいいんだけど、あの頃は貧乏が恨めしかった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:40:59
>>472
子供へのお年玉って、滞在費の代わりになるものだと思っていた。
今は、きちんと滞在費としていくらか包んで、子供には少額のお年玉を
渡す人も多いみたいだけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:30:11
>>470-473
俺も昭和を懐かしんで紅白>行く年来る年>初詣の流れを楽しんでみた。
しかし嫁や子供が紅白をいやがり、一人ワンセグでみるハメにw
家族で見るから情緒があるんだなとつぶやいてみる

今年の子供達のお年玉の合計は一人平均2万円弱。
昭和40年代後半から50年代にかけて、俺のもらっていたお年玉
(小学生の頃は4、5万、高校では10万を越えた)の方がずっと多い。
じいちゃん、ばあちゃんも死んで、親が両方とも兄弟が少ないと、そうもなるわな。
しかし上には上がいるもので、昭和50年前後に20万円以上もらっていたというつわものがいた。
その頃は会社の上司の家に新年の挨拶に行くのが一般的だったらしく、
親が地元の名士で会社のえらいさんだった某は、
挨拶にくる人がみんなお年玉をくれるので、すごい額になるといっていた。
ちなみに、その親は現在県会議員で某はその秘書みたいなことをやってますが、
親が高齢でもうすぐ引退なので、地盤をついで県会議員になる予定。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:32:03
「人生ゲーム」の負け組は「貧乏農場」へ行く。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:08:25
>>474
長いよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:01:39
お年玉なんか、親戚間をループするために、そのまま親に取られてたわ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:05:07
休みもあと1日か・・・
お前ら今サザエさんのエンディングテーマ聞いているような気分じゃないか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:12:05
いや、サザエさんより猿の軍団orお笑いオンステージやね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:13:43
俺は日曜洋画劇場のEDかな・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:13:52
いや、 あし〜もとにひ〜からみひ〜つふ〜♪じゃね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:46:37
>>478
俺は「シャボン玉ホリデー」のエンディングだな。
なんとなく鬱になったよ、あのエンディング。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:38:01
↑おまい何歳なんだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:20:38
49じゃね?

40代前半は知らないだろう 
懐かしの番組でしか知らん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:39:44
今、ある懐かしのテレビ番組見てるけど、日本テレビの「11PM」って今から思うと
そんなに低俗な番組じゃないよな。むしろ硬派な番組じゃないかと思ったよ。
俺のところはネットされるのが遅かったし、どっちかと言うとラジオ派だったから、
あんまり見たことが無かったんだが・・・。
何で低俗だ何だのと大騒ぎしてたのか、よく分からなかった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:17:33
正月番組は昼間なんて寄席演芸のような物しかやっていなかった気がする。
だから家族全員でトランプ、花札、双六、カルタとかやって遊んでいたな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:31:53
双六ね、小学○年生なんかの付録についてたやつで遊んだけど
最近の子供はやった事ないんだろうね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:02:07
でさ、俺らは人生「あがり」だしさ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:07:40
そうなんだな。自分ではスタートからすぐのところで
もたついてるつもりなのに。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:06:02
スター家族、おしどり夫婦の番組が多かったじゃん

ジェリー藤尾ファミリー、歯磨きファミリー、中尾夫婦?
高島夫婦、南春夫ピンだけど
毎年芸能人恒例番組があったような。
内容はわすれちゃったな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:47:37
オイラはオカラが好きで
猫が怖いです
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:18:17
旦那 おからが好物ですかい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:33:34

曲がった事が大嫌いな人乙
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:18:22
>>485 「お宝テレビ」観てないからエラソーには云えないけど
放映がNHK(BS2)でしょ? エロい映像とか流すわけ無いですやん。
まぁ当時のテレビ欄の惹句も酷くて「美女秘湯の旅!衝撃映像必見」やら
「話題の映画・マル秘シーンも全部見せます」やら
親が寝たのを見計らい、イヤホン持って深夜の暗い茶の間で今か今かと・・・
「なんじゃこら!どこがマル秘やねん!」などとつぶやいてた想い出ばかり甦ります(笑)。

まぁ、今の低俗(というか安直)番組と比べりゃ、>むしろ硬派 は全く同感ですが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:10:25
>>494
俺、見てたけど、NHKも大分変わったよ。
時代を感じたな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:55:29
11PMでCM前に映る挑発的な水着カバーガール(かたせ梨乃、横山エミーなど)
のエロさは衝撃的だった。
歌手なんかでも夏木マリ、安西マリア、山本リンダみたいなド派手でインパクトの
強いのは最近いないだろ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:00:41
新聞の番組欄でいつも11PMの内容を見てドキドキしてた。どんなHな事を放送するんだろぅって。でも自分の部屋がなく、テレビも家に1台しかなかったし、家族いっしょに寝てたから番組を見れなかった。いつも悔しかった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:30:56
両親が部屋にいない隙に11PMを小さな音で見て、部屋に誰かが入って来る
気配がすると音を出さないようにチャンネルを回して他のチャンネルを見ている
ふりをする。こうしてコソコソ悪いことをする人間に育ったかもしれない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:25:22
ガキがエロ番組に釘付けになってる最中に、両親もそそくさとオツトメをw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:38:06
プレイガールとかハレンチ学園とかのTV番組、良かったな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:44:27
50年代になるかもしれんが
11PMは巨泉、キンキン、藤本義一が司会してた頃がいいな、思い出がありすぎる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:51:08
児島みゆき・・・エロい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:54:25
70年代臭がぷ〜んとな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:14:40
はれはっれ〜はれはっれ〜
はれはっれ〜のどきど〜き

505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:20:04
土曜日の深夜や正月に「エマニエル夫人」や「青い体験」なんかよくやってた
もう地上波でお目掛かることはないだろうな
土曜日の昼間とかにもちょっとエッチぽいのやってたな
学校から帰って飯食いながら観てたもんだ

あれから30年経ってまた観たいなと思ったんだけど、タイトル名を忘れちゃってるからどうにもならない
ビデオ屋でひとつひとつパッケージの写真を見て思い出そうとしたけどダメだったな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:23:16
ビデオ屋って言えばさぁ、40年代って家庭用のビデオもカセット(40年代初頭)もなかったし、況やテレビゲームもプレステも携帯電話なんかもなかった。だから鬼ごっことか隠れん坊とかみんな外で遊んでいたんだよね。

今、鬼ごっこや隠れん坊をすると携帯使って、あっという間に探し出されて面白くないだろうな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:28:57
「青い体験」はGyaOで観れる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:42:06
>>505
その手の古い映画や懐かしドラマは、スカパーで結構見れるよ

ガキの頃に見たアニメ、ドラマ、特撮
30数年ぶりに見れてよかった

洋画も多いけど、興味なしで見ない。でも、パック料金に含まれててもったいないんだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:33:33
テレビドラマも全部フィルム撮りだったんだよな。
でもおかげで、508の言う通り、スカパーで今になって見ることができる。
ビデオ初期時代の作品は、使いまわしでほとんど残っていないというのに。

今日は火曜日の女シリーズを35年ぶりくらいに見た。
テーマ曲を覚えてたよ…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:55:55
NHKでやってた銀河テレビ小説、再放送して欲しいー!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:48:33
家族八景とか七瀬ふたたびも!
って40年代じゃなかったなスマソ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:22:45
謝るんやったら最初から書くなよ 今回に限り許したるわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:53:27
>>512
おおきに
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:51:22
両親と姉と俺の四人でこたつに入って、みかん食いながらテレビの歌番組を
見てた。それが40年代かなあ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:44:16
>>514
うん。まったくだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:52:49
>>510
スカパーでたまにやってるよ
大河ドラマも
プロジェクトX,
そのときチンコが立った
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:58:08
産経新聞のロゴがサンケイだった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:35:25
コニカはサクラカラーだった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:53:01
スワローズはサンケイ・アトムズだった。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:39:51
オレが野球を見始めた頃はすでにヤクルトだったな。
セリーグは大洋、パリーグは南海、日拓なんてのもあった。
友達と野球の話をしてるとき、横浜のことをいまだに大洋って言ったりすることあるわ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:10:41
西鉄ライオンズが黒い霧事件でお荷物球団になった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:45:03
日拓フライヤーズって何種類かのドぎつい色のユニフォームを
試合ごとに変えてくるチームじゃなかったっけ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:08:52

ケンちゃんの父、牟田悌三さん死去
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090109-448353.html

昼のニュース番組、どこもやらなかったな。
もう忘れられた人かな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:40:21
どこかの過去スレに牟田さんの
ご子息の同級生の書き込みたような・・・

遊びに行ったら別世界だった云々・・・な感じで。

ケンちゃんチャコちゃんのお父さん、
「お寿司屋ケンちゃん」のイメージが一番強いな。

あと、金八先生の杉田かおるの父親役も・・・

ご冥福をお祈りいたします。

525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:09:22
すし屋のケンちゃん、久しぶりに見たいな。

…ふっとそう思った。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:29:22
「なんである あいである」牟田さんのCM知ってる?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:49:29
>>524
それ おれだよw
よく、覚えてたな
娘さんと小学校1、2年のとき同級生だった
5人兄弟だったかな
下から2番目の娘
入学式の写真に牟田さん写ってるよ

家は大豪邸だったよ
それからすぐに建てなおしてたから、脇役と言っても、たぶん遺産はすごいあると思うよ
書斎にいる氏を見たけど、見た目はすごい怖い感じだったな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:14:24
>>524
俺はクリーニング屋ケンちゃんのイメージが…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:21:58
報道ステーションでやってたよ。
古館が隣に座ってる女子アナ(30)に牟田さんことをいろいろ話してたけど
あの女子アナ、たぶん知らねえだろうな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:39:20
>>529
30じゃ知らないだろうな、
俺ら世代の父親役が多かった人だから。

金八で杉田かおる(ゆきの?)が妊娠・出産したのが29年前だもの。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:29:38
歩君も29歳。
初代シリーズ金八せんせいと同じ位の歳だね。

なんだかな〜。
年取ったな〜

532524:2009/01/10(土) 05:38:43
>>527
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ

訂正>>524
>ケンちゃんチャコちゃんのお父さん、
じゃなくて、
ケンちゃんトコちゃんだったw

チャコはお姉ちゃんだった(^^ゞ

>>525
俺も見てみたいよ、
うちはサラリーマンで一人っ子。
ケンちゃんの家みたいに自宅で商売やって
トコちゃんみたいなかわいい妹が欲しかった・・・

ちなみにお母さん役の吉行さん、
2年間の結婚生活で一度もご飯を炊いたことがなかったそうだ。
それほど家事ができないらしい・・・

>>526
知らないな・・・
牟田さんのCMといえば「ふじっこ」を一番に思い出す。

533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:45:34
話変わって、給食でよく出たのが
ちくわの磯辺揚げとカレー味のちくわ天のセット

カレー味のちくわ天旨かったけどあれ以来食っていない
534527:2009/01/10(土) 05:54:54
>>532

あともうふたつ
兄貴が幼稚園のころ、ウクレレ漫談の牧伸二の息子と同級で
家に牧伸二の似顔絵入り、サイン色紙がある
この人も、もうそろそろお呼びが・・・


10年前に、爺さんが死んだが、そのとき爺さん家に
両手親指をグーの形したブロンズ像みたいのが出てきて
像の名板に波越徳次郎指圧なんたらかんたら・・・に記載があって
これ何?って訊いたら、爺さんとジェット波越が知り合いだったそうだ

変なもん作ったもんだな
アフタヌーンショーで、よく指圧教室やってたな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:57:04
カレー粉を混ぜて揚げれば簡単じゃない?
536532:2009/01/10(土) 06:01:35
>>534
すごいな!
マリリン・モンローに指圧した爺さんだ!

牧伸二か・・・
子供のころ、箒もってよくものまねしたよw
「あー、あー、あ、やんなっちゃた〜」
「あー、あー、おどろいた〜」
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:21:53
マリリン・モンロー

今の新卒に話しても知らないんだろうなぁ
まぁ、オレの生まれる前には、死んじゃってたんだけどさ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:19:38

救心のCMでお馴染みだった
佐藤英夫さんも
いつの間にか他界されてた。
ご冥福をお祈りします。

539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:11:30
>>529
そのシリーズに「洗濯家ケンちゃん」があると吹き込めばたぶん信じるだろう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:07:01
スーパージェッターの声優さんも亡くなったね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:05:25
>>533
ちくわの磯辺揚げは、給食のおかずではベスト3に入るぐらい好きだった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:08:06
>>523
バッハハ〜イ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:54:57
都会と地方の格差がかなりあった。
地方の子供はスイミングや英会話、野球・柔剣道以外のスポーツ等を
習いたくても習えない、もしくは知る由もなかったりする

大都市に暮らしていないと、ハンバーガー・ピザ・自分の店で焼く
パンが食べられなかった。

パン屋といえば、ヤマザキとか第一パンとかの既製品のパン(食パ
ン・アンパン・ジャムパンetc)を売る店のことで、フランスパンは
遠くの世界の食べ物、クロワッサンなんて分からない。
ウインナーコーヒーって言われればソーセージが入ってるの?と答
えただろう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:36:23
ウチのほうは当時TBSのネットから外れてたから、
昔話知ったかぶりするのにも限界があったりw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:55:10
>>543
まったくだ。
たしかケンタッキーは45年、マクドナルドは46年に日本に上陸している。
でもオレなんかこれらを食べたのは50年代に入ってからだし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:14:11
ウチの方なんか、マクドもモスもケンチキもコンビニも、平成に入ってからだ。
映画館はあったけど「東映まんがまつり」も数年遅れだった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:54:57
>>546
俺の従兄弟が初めての海外旅行でアメリカに行ったとき「アメリカにもマクドナルドがある!」と
はしゃいで、周囲から失笑を買ったと言ってたのを思い出した。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:42:36
>>545
マクドナルド、KFCの日本上陸、そんなに早かったのか・・・。
まず都内、首都圏限定だったんだろうなぁ。
こちとら神戸だけど、ファストフード初体験は大阪万博の会場内だった。
ビュフェ形式があまりにウレしくて、トレイ持つ手が震えた。店名は忘れた。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:45:50
マクドナルドは大阪万博の時に出展してなかったっけ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:11:11
>>543
まぁまぁ、その代わり自然に恵まれ、受験戦争に巻き込まれなかった
んだから。

と、いいたいところだけど、よほどの都心部でなければ、ド根性ガエル
に出てくるような空き地やガサ藪くらいあっただろう。
水洗の公衆トイレや遊具の整った児童公園で虫取りなどもできたようだ。
自分の町は、山も海もない田舎だったので、都会から遊びに来たイトコに、
君の町なにもないね、と言われ、2度と互いに行き来することはなくなった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:18:12
野球やヒーローゴッコに明け暮れる周囲に物足りないなにかをかんじて
いた。

図書館も公民館付属の、本屋も10坪程の、ちっぽけなものしかなく、
鉄道や天体に興味を持っても、子ども向けの図鑑以上の本がなかった。
時折テレビに登場する、同じ歳くらいで山手線の駅名を暗誦するような
「天才○○少年」を見るたび、都会の子がうらやましくてたまらなかっ
たものだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:12:24
刑事コロンボ 当時のオープニング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5185608
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:17:01
>548
俺はマクドナルドの方は銀座三越前の1号店が開店して間もなくに喰ったな。
KFCはあまり旨そうに思えなくて、喰ったのはかなり後になってからだった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:23:19
君の町・・・・なにもないね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:30:46
はじめてマク℃に行ったとき、キュウリの漬物がアメリカにもあるのか
それとも日本国内向けにアレンジして入れているのかと思っていた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:48:54
>>553
(・∀・)人(・∀・)
俺も!
神奈川県に住んでいたが、2〜3か月に1度
親父の用事についていって銀座に行ってたんだ、
早速三越でハンバーガーなるものを食べてみて・・・

「世の中にこんなにウマイものがあったのか!」
と感動したよw

家でお袋が作るハンバーグとは全く別物だもんね。

アメリカにハンバーガーという物がある事は「ポパイ」で知ってたけどw
ウィンピーだっけ?ハンバーガーばかっし食ってた奴。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:58:49
火曜日には必ず返すから・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:04:37
なにを?自転車?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:38:33
>>556
>>世の中にこんなにウマイものがあったのか

よほど牛肉の風味に慣れていて、好きだったんだね。

当時は牛肉が高価で「ビフテキ」なんて呼ばれて
一般人の手の手の届くものじゃなかった。

だから牛肉への憧れが過大。
「ビーフ100%」のハンバーガーが100円。
県庁所在地に進出してきたときに食べたものの、
正直「これが牛肉…?」と思ったものだ。

期待はずれの味と値段から、いろいろな
「都市伝説」が生まれたのだと思うよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:12:02
昔のマックシェイクは粘りが強くて、ストローで吸ってると
頬がキュッと痛くなるくらいだったのに、今は薄めすぎだよね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:37:52
初めて仙台のエスパルのロッテリアで
ストロベリーシェイキを飲んだら
気持ち悪くなったというオエ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:47:52
ロッテリアで「マックシェイク」下さい、ってよく言ったもんだよな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:31:03
マックシェイク大盛りね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:37:03
ほっぺが痛くなる飲み物
565556:2009/01/14(水) 06:24:32
>>559
いまでこそ、マクドのハンバーガーなんてジャンクフード扱いだが
当時はそれまで口にしたことのない味だったからね・・・

すき焼きの牛肉でもなく、ビフテキの肉でもなく
ハンバーグ(当然豚とと牛の合びき)でもなく

100%牛挽肉薄焼きのパテとバン、ピクルス、調味料が混ざった
絶妙のハーモニーに感じたんだよう!当時は(´Д⊂

ここ5、6年食べてないけど
このレス書いてたら食べたくなったぞw
(;´Д`)ハァハァ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 06:53:25
>>565
新しく出たクオーターパウンダーってのは美味いよ
でもこのトシになると量を持て余してしまう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:17:34
>>556 >>559 >>565
ファストフードのハンバーガーは、大豆の搾りカスに添加物をてんこ盛りしてさも肉のような
風味を出していたことはあまり知られていないようだな。
大豆の搾りカスなんて、かつては産業廃棄物扱いだったからタダ同然で手に入ったからね。
去年、ミートホープの牛肉偽装事件が世間を賑わしていたときに、某週刊誌でこのことを
”内部告発”していた記事が載っていたよ。
今は大豆アレルギーの問題もあるし、原材料表示がうるさくなったから、どうだか知らないが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:30:44
マクドが地元に出来るのが待ち遠しかったな。当時はアメリカって
食文化も日本より進んでいると思っていたから憧れの食物だった。
誰かがハンバーガーとポテトをお土産に持ってきてくれて、夢中で
ほおばったのを覚えている。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:56:44
ビーフ100%って、なんか違うような気がする

ポークやチキン混ぜていなくてビーフ100%っていってるような

肉以外の他のものも混ぜてるだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:02:00
成型するために、つなぎは必要。
つなぎをどの位入れるか、一見ジューシーそうに見せるために
脂をどの程度入れるかは、各社で違う。

クォーターパウンダーのつなぎと脂の少なさは好きだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:05:53
ハンバーガーのパティにはJAS規格がある。

このサイトをご参考に。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020386400
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:52:05
みみずバーガーって言う
都市伝説がありましたね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:40:49
タモリの大好きな映画ね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:42:02
食べるとチ○ポが腫れるけどな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:36:47
>>567
飲食店でバイトしてたやつの話聞くと、パセリ、レモン、チェリー、氷の
使いまわしは当たり前で、板場の修業第一歩で覚えさせられることらしい。
経費が少ないほど利益が上がるんだから。
ピュAラックスで洗うんだよ。

船○○兆ですらやってたんだから。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:47:23
この寒い時期でも、「食中毒 営業停止」でニュース検索すると
今年に入ってからだけでも全国のあちこちで起こってるんですね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:21:33
家庭の権威者が、祖父>父>母の順だったこと。
同居していた祖父が威張っていたというより、父が自ら遠慮していた。

【例】
祖父の部屋のTV(20インチカラー)に対して、
父・母・俺・弟の部屋のTVは(16インチ白黒)だった。
昭和47年当時だったから、カラーTVも高かったと思う。
(いわゆる足の付いた家具調のヤツ)


今なら、母>父>祖父の家庭も目珍しくないどころか、
それが普通かも(^^ゞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:13:38
47年頃にテレビが2台とはうらやましい。
うちは夜8時以降親父が独占していてどーにもならなかったな。
あの頃、お袋でさえチャンネル権はなかった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:50:45
おれらのオヤジ世代は、女子供とはまったく感性が異なり
見たいテレビ番組がまったく合わなかった

今の親は、テレビもゲームも子供と一緒に楽しむもんなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:53:06
>>579
>おれらのオヤジ世代は、女子供とはまったく感性が異なり
>見たいテレビ番組がまったく合わなかった

俺の親父は、今の地上波では全く放送されなくなった
鶴田浩二・高倉健・藤純子の出てくるヤクザ映画を良く見ていたよ。
当時、俺は幼稚園か小学校低学年なのに、つきあいで見てたなぁ・・・
覚えているのは、映画のサイズを無理やりTVサイズに押し込めたから、
鶴田浩二や高倉健の顔が妙に長くなっていて、
子ども心に変だと思ったが、口には出せなかったよ(笑)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:34:47
なぜか「どてらい奴」だけは夜遅い時間にわざわざ一緒に見たっけなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:38:52
>>580
だな
あと勝新、裕次郎、プロボクシングとか大相撲
おかげで、アニメを見ずに武闘派格闘ヲタになってしもた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:33:05
>>582
>あと勝新、裕次郎、プロボクシングとか大相撲

あったな。
「座頭市」も普通にTVで放送していた。
もちろん「めくら」という言葉も、何の問題も無く放送されていた。
(見ている側も、誰も差別だとは思っていないし、気にもしていない)

今思えば、おおらかな良き時代だったな(´・ω・`)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:25:49
>>581
どてらい奴おもろすぎた
あかんたれもおもろかった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:27:08
細腕繁盛記は?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:34:54
「寺内貫太郎一家」(昭和49年)は、腹よじれるくらい面白かったが、
続編は全く好きになれなかった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:18:53
おやじに連れられて、西武園、立川、戸田、多摩川、府中入ったなあ

パンダが来た時上野動物園一回のし

リンリンとランランだったかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:45:12
>583
「めくらのお市」とか「唖侍・鬼一法眼」なんて題名の時代劇があったもんな、勿論最強は丹下左膳だが。
昭和末期頃に深夜枠で放送された丹下左膳の映画では、登場人物の1人にめくらの妹がいて、
全編セリフがカットされまくりで何言ってるのかわからなくなってたのを大笑いしながら見たっけ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:20:45
「小さなバイキング ビッコ」なんて危ないタイトルのアニメもあったしなぁ…

あ、こりゃ50年代か。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:20:13
>>589
そりゃ「ビッケ」でしょうが!W
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:18:28
まあ、一番ヤヴァイのは「ジャングル黒ベェ」の右に出るものはなかろう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:13:59
そう云えば「ちびくろサンボ」は復活してるらしいね。
幼少時、とりわけ親しんだ「おはなし」なので喜ばしい。
とらバターでこんがり焼いたホットケーキ・・・
あの頃、食べたくてしょうがなかったものの最右翼でした。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:19:35
テレビ東京の漫画キッドボックスとかで海外アニメをよく見ていた。
最近はもう入ってこなくなったね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:54:05
奥さまは魔女やかわいい魔女ジニーのような外国のコメディードラマもな

アニメならスーパースリーを久々に観たいね
痛快だった テーマ曲はよく歌ってたな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:04:10
>>591
それで思い出したが、ちびくろサンボも市場撤退したんだよな
差別というものの捕らえ方が人権団体やお上が絡むと歪んでしまうような気がするな
差別は受ける側が、そうだと感じたら差別だというから、仕方ないけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:13:40
>>594
笑いの場面では皆が笑ってるw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:55:23
>>596
ルーシーショーで、いつも笑い声がするのが不思議だった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:05:41
クレオくん だったかチンパンジーだかオリバーくんみたいのが主人公?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:24:47
>>597
世界の料理ショーでも
グラハム・カーのよくわからんギャグに頻繁に笑い声がしていたので
アメリカ人のツボはわからんなあ…と子供心に思っていた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:09:04
>>587
>リンリンとランランだったかな

ちょ〜〜w それリュウエン〜w
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:32:54
>>399
遅レスだが。
小学校でも結構タイツの男子いたよね。
男子用の前開きタイツが多かったんだけど、
時々女子用のタイツの奴がいて、ばれるとからかわれてたw
602バイキチ:2009/01/20(火) 15:23:03
>>597
あの笑う人たちに混ざりたかった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:07:26
「お荷物小荷物」というドラマが内容は良く理解出来なかったくせに
子供ながらに斬新な感じだった もう一度じっくり見てみたい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:22:37
>>598
チンパン探偵ムッシュ バラバラだよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:17:17
>>603
中山千夏、好きだった。
でも、もう還暦過ぎたんだね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:40:13
タイツは幼稚園まで
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:43:15
>>605
ドロロンえん魔くんのEDテーマは秀逸だったな。最近は
本人自身が妖怪になってしまわれたのでは。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:44:28
このスレ見てから夕方買い物に行ったらタイツ履いた小1くらいの男の子が歩いてたw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:46:30
タイツメン
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:56:27
中山千夏といえば♪あなたの心に
好きな歌だった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:09:18
フェミニズミにかぶれてから確信犯的に化粧とかお洒落をやめてるみたいなんだよな。
同じフェミかぶれでも落合恵子(レモンちゃん)はそれなりに気をつかっているのに。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:39:28
つい先日深夜番組で「初もの」特集みたいなのをしていた。
週刊少年ジャンプは昭和43年創刊で当時90円。
これを今のお金に換算すると670円だそうな。

同じ年に発売されたボンカレーは80円。
こっちは500円台の後半(?)ぐらいかな。
このころ、ハガキが7円だったことを考えると、あながち的外れではないなわ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:51:57
ハガキが7円> ハミガキが7円に見えた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:04:28
>>608
kwsk
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:10:01
ショタ禁止
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:01:49
ショタ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:36:11
奢侈(しゃし)だろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:47:13
ロンパリ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:14:42
>>588
>「めくらのお市」とか「唖侍・鬼一法眼」なんて題名の時代劇があったもんな、勿論最強は丹下左膳だが。

「おしどり右京捕物車」もあったよ。(^_^)v
中村敦夫扮する奉行が悪の罠にはまり、両足を潰され下半身不随となり、
ジュディ・オング(笑)が扮する妻の手押し車に乗って悪と戦うという、
平成の世では絶対実現できないであろうストーリーの時代劇だった。
要するに、当時流行っていた「鬼警部アイアンサイド」(車椅子の警部)と
「子連れ狼」を混ぜただけなんだけど、それを泣かせる夫婦愛の話にしていた。

身体の不自由な奉行が悪者に取り囲まれると、妻のジュディ・オングが助け、
妻がピンチになると、手押し車の中から奉行のムチ(笑)が飛ぶという見せ場があり、
小学生の俺は、毎回感動して見ていた記憶がある。

これもすっかり再放送されなくなったなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
やはり設定に問題があったのか・・・
障害者を馬鹿にした内容では決してなく、
不自由な身体でも悪と戦う主人公と、多くの犠牲を払いながら
それを助ける妻の感動作なのだが・・・・(´・ω・`)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:23:47
>>619
言葉狩りなんかない時代の方が、本当の思いやりの心に満ち溢れていたような気がする。
差別用語だ!と声高に叫ぶことで、腫れ物に触るような扱いを受け、逆に差別が深刻化するんだよね・・・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:21:34
良くなってる面 駅のエスカレーター、エレベーター設置
駅員の積極的な介助、介助免許取得推進

悪い面 騒ぎ立てる利権屋 政治家 消費者庁長官
622困った時の名無しさん:2009/01/22(木) 11:21:35
明治製菓だかのチョコバーCMで
黄色のカウボーイハットが当たるってのに
応募したら当選して送られてきた時は
すごく嬉しかったけど当時は派手すぎて
結局一度も被っては出掛けられなかった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:43:39
「鬼一法眼」の主演は若山”やーなーぎーさーわー”富三郎で、
弟の勝新がめくらの座頭市であててるから、兄の若山におしをやらせました、
っていうある意味単純明快な企画だったね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:24:29
カルビーのTシャツ、一度も当たらなかった。残念ハガキばっかり。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:08:15
>>619
「おしどり右京捕物車」、いまスカパーの時代劇専門chで放送してる。
必ずサブタイが漢字一文字で、粋なんだよね。

ジュディ・オングは車を押す役なので、殺陣の間も出づっぱりで、
足元悪かったり、夫wが放つムチの先が自分に飛んできたりで
撮影は大変だったそうだ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:15:05
中山千夏のドラマでは「焼きたてのホカホカ」が好きだった。
土曜九時のグランドロマン枠。
飴とムチって言葉はあのドラマで覚えた。
主題歌の「宇宙に飛び込め」?だったかな、やっぱり彼女が歌っていて
サビの歌詞はいまでも歌える…
彼女を取り合う三兄弟の末っ子は、たてもの探訪のあの人だよね。
627619:2009/01/23(金) 20:37:17
>>625
>「おしどり右京捕物車」、いまスカパーの時代劇専門chで放送してる。

情報ありがとう。
確か、右京が妻の反対を押し切ってでも悪人に立ち向かおうと、
一人きりで手押し車に乗って出かけるシーンがあった。
たけど、一人ではバランスが取れなくて車がコケちゃうんだよ・・・
後、悪者が手押し車を転倒させるシーンも何回もあった。
健常者が見ても・゜・(ノД`)・゜・ってなるシーンがたくさんあって、
その分、キレイごとではない夫婦愛の物語になっていたな(´・ω・`)
628KACHIINU:2009/01/25(日) 01:46:09
仮面ライダーのベルトとっとけばよかたなあ^^^
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:37:56
ソニー、マークファイブというラジカセ覚えてる?スピーカーが3つあるやつ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:19:17
毎週火曜日夜7時からテレ朝でやってる「学べるニュースショー」は
40年代の話題をよく取り上げてるのでいいね。
明日は3億円事件、よど号ハイジャック、ジャネット・リンやるよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:11:05
けっこういいこと書いてると思うた
読んでみてくれや
http://zappy.kyarame.com/blog/21/01/blog_0123.htm
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:55:12
テンプターズのドラマー、大口広司氏死去。
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200901270010.html

http://jp.youtube.com/watch?v=WxRkjttbZMY
合掌
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:56:29
>>630
うまい具合に脚色してな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:40:02
スカパーで春高バレーの昔の試合を放送してるんだけど、今週は昭和46年と48年の決勝戦をやってた。

女子の試合を見ていて「えっ!」と思ったのは、
試合中、タイムがかかって監督の話を聞く時、選手が正座をしてたこと、
集中力を高めるためコート内を逆立ちをして歩いてたこと

当時のスポ根精神をなんとなく垣間見ることができました
あと高校生とは思えぬぐらいみんな老けてる、どう見てもおばちゃんw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:09:40
>>634
老けてるというよりおぼこいんだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:31:03
顔は老けていても処女率は高いはず
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:31:33
>>634
「サインはV」の牧圭介はビンタしてたな。
ゴールデンタイムだったから今ならクレームもんやな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:48:08
>>636
だからと言って・・・・・・。
正直、ご免こうむりたい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:16:21
いや、やることはやっていたはず。コーチと・・・コートラブ・・・コートニーラブ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:17:42
男尊女卑が了解事項だったからなあ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:20:46
>>636
というより、今も昔も土台は変わらん
可愛く見せる表面的かつ技巧的なテクが向上しただけ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:05:22
「俺について来い!」だからね。
大松って当初は五輪の監督渋ってたらしくて、理由が主力選手たちの年齢だった。
これから東京五輪まで彼女たちに選手生活を強いたら婚期を逸してしまう、
という逆の意味で今では考えられない理由。
結局、当時の大物政治家から五輪後の選手たちの結婚斡旋を確約をとって監督就任したとか。

五輪終了後に相次いで結婚した魔女たち、やたら相手に自衛隊員が多いんだよな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:46:24
>>642
鉄壁ブロックとか自衛隊にとってはゲンが良いんじゃないの
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:50:38
単に政治家からの圧力が一番かけやすい組織だからじゃね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:53:25
同棲時代
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:54:49
結婚は他人が決めるもんだったよなー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:40:33
見合い結婚の方が当然で、恋愛結婚を「野合」と蔑む風潮さえあった時代だね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:17:45
そういえば「自由恋愛」という言葉があったね。
自由じゃない恋愛ってどんなんだろうと子供の頃から思ってた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:21:50
>>646
>結婚は他人が決めるもんだった

一昔前までは、年頃になっても恋人のいない男女に、
自分の知り合いを紹介してくれる親切&おせっかいな人が居たね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:28:58
>>649
いたいた。おかげさまで私も結婚できました。

いまはいないの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:27:57
>>650
絶滅品種または危惧種だろ
652650:2009/02/07(土) 21:39:32
>>651
そうか・・ そういえばここ数年 仲人のいる結婚式ってなかったな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:08:00
今は仲人もあとづけだもんな
会社の上司にしてるのが多い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:17:53
仲人がつかない式の方が多くなったし、死語の仲間入りかも。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:26:49
ウチの地方では三組の仲人やらないとナメクジになるんだそうな・・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:49:23
建前で餅や小銭を撒く習慣も少なくなったのでは。見ないぞ。
ガキのころ、楽しみだった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:59:14
俺んとこの田舎でも、あまりやらなくなったね。
一般住宅で地鎮祭やってるのも見かけなくなった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:19:26
小さい頃、親父と風呂に入ったら石鹸箱にタオル巻いて石鹸つけて息を吹きかけて泡を作ってくれた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:04:11
ああ、餅撒き・・・・あったね〜
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:07:02
あの撒かれた餅ってのは焼いてもあんまり伸びないんだよな〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:06:24
ストーブの上でみかんを焼く
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:23:41
文通相手募集
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:26:15
ペロティとペロタン
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:47:06
加代!!犬にやる飯はあってもおみゃぁにやる飯はにゃぁだぜ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:08:40
細うで繁盛記 テラナツカシス
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:39:28
柏木由紀子が出てたなー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:07:32
>>657
地鎮祭は安全祈願だからたいていやる。簡略化されてるけど。
建主がやらなくても業者がやります。

上棟式は田舎でもやらないところ多いです。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:42:54
石鹸水をつけると模様が出てくるタオルがあったよね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:09:24
いや、ないよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:25:42
仮面ライダースナックに付いてたライダーカード。
全て集まって未だに保管されてる人って居る?

プロ野球カードもしかり。あ〜、あの頃に箱買いしたかったなぁ WW
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 06:38:04
そんな奴はいない
672たか埼玉:2009/02/12(木) 06:42:59
ライダーカードまだあるゾ!
ヤフーオークションに出品しようかな?


(^^;
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:33:27
ダーク破壊部隊
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:42:32
プロ野球カードで'70年代〜80年代後期までのなら連番で全て揃ってるよ。
オリジナルのカードホルダーに入れたまま段ボールに保存してあったからまだピカピカだよ。
プロ野球モノは売れるのかな?
675バイキチ:2009/02/12(木) 09:50:48
仮面ライダースナック

【カード欲しさにスナック菓子を買い、お菓子は食べずに捨てる子供たち】

【食べ物を粗末にする現代っ子の行く末が不安・・・】


「そんな現代っ子がこんなおっさんになっちゃいましたぁ〜 イエ〜イ!!」

つっても私は絶対捨てずに食ってたけどね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:58:17
スナックはウチの子の人数分、カードは1セットがっつり。
これが常連さんの手口だ!
スナック捨てたことなど一度も無いね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:17:23
よく燃えんのよねライダースナック
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:09:34
そうなん?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:47:48
油菓子だからね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:24:06
かっぱえびせんも良く燃える
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:44:54
じゃがりこも燃える
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:19:08
カルビー総炎上!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:22:36
キャロライン洋子が好きだった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:42:37
大きくなぁれ〜森永マジックアイス〜
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:21:17
キャロラインキャンデー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:26:40
ソフトエクレアキャンデーが好きだった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:35:32
サンキストのオレンジとレモンのジャムが入った透き通ったキャンデー
食いすぎると口の中の上が痛くなってくる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:07:46
ナッツボンてうまかった。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:09:55
えッえ〜〜〜

http://www.joyi.org/i/?ag=
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:47:38
>>【食べ物を粗末にする現代っ子の行く末が不安・・・】
>>「そんな現代っ子がこんなおっさんになっちゃいましたぁ〜 イエ〜イ!!」

バチが当たってメタボになってると!

691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:47:50
チェリオをガブ飲みしなかったかい?
今も再販してるよね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:45:21
遠足のおやつは300円までだったが守る奴はいない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:46:51
サ ク マ の キャンロップ♪
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:26:04
>>692
おれは余裕で守ったぜ
貧乏だったからな
バナナ1本
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 05:53:48
神宮球場の外野席が芝生で、体育座りで試合をみていたな。試合終了後けっこう10円玉が落ちてて、一生懸命拾った。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:58:31
このスレには極度に貧しかったやつが2,3人いるよね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:40:21
程度問題ですね
698昼飯はチャーハン:2009/02/15(日) 15:48:18
森永ハイクラウンをはじめとする、BOX型チョコ。憧れでした^^
高値の花で、遠足のおやつにしか、買えなかったなあ・・・TT
あと、東ハト、キャラメルコーンのピ−ナツ!あれ大好きでした。コーンだけ
さっさと食べて、ピ−ナツだけ残して・・・(^.^)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:29:21
>>692
自分の記憶では、遠足のおやつは100円以内だったような。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:35:04
700get(て、イマドキ騒ぐやつもいないか)
>>699
年代・学年にも寄るんじゃ。
40年代も初頭か後半か、1年生か5,6年生かによっても違うと思うし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:38:27
100円はないわ・・・30年代だな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:32:43
キャラメルコ〜ン
おっほ〜ほっ〜ほ〜
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:27:51
5円10円の駄菓子を限度額いっぱいに持ってたやつとかいたのかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:44:15
5円はカレーせん、餅太郎、マーブルガム、フェリックスフーセンガム
あとはほとんど10円だった
おれが駄菓子屋に行ったころ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:05:32
水に溶かさずに口で溶かしてた

通称 爆弾コーラ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:07:44
で 咽るwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:19:28
粉末ジュースとかチクロ入りチョコとか・・・
もしかして麻薬中毒のような習慣性があったのかも
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:23:06
俺らの世代はその毒がたんまりと体内に蓄積されているのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:31:45
粉末ジュースには縁がなかったな

プラッシー、三ツ矢サイダー、カルピス、ファンタには
世話になった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:47:20
給食の牛乳が珍しくコーヒー牛乳になった日はとにかく嬉しかった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:52:28
ソーダとはサイダーみたいな高級な炭酸飲料でなく、粉末を水に溶かすと
シュワーッと泡が立つ飲み物のことだと思っていたよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:11:10
ラムネ菓子を水に溶かして飲んだ(´・ω・`)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:14:08
溶けにくかったよね・・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:36:37
ラムネは、舌の上で転がしながら溶かしていくと、だんだんと舌先が
ザラザラになって、ヒリヒリしてきた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:46:34
クッピーラムネでメルモちゃんごっこ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:10:27
遠足のおやつに餡子玉を箱ごと持参した奴がいた。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:14:12
普通のキャラメルより、サイコロキャラメルの方がずっと好きだった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 04:30:55
>>708
俺の母校、今は新しい校舎になってるけど、俺らの世代はアスベストを吸い放題だったろうなw

てか、いつか同窓会でその話が出た。
719たか埼玉:2009/02/18(水) 05:53:13
今日はダメでも、アスベスト(明日ベスト)

な〜んてね?


(^^;
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:09:56
>>719

【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:49:09
>>718
理科の実験の時に、石綿金網とか普通に素手で触っていたでしょう。
あの石綿そのものがアスベストだからもうダメポ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:06:17
【審議結果】

.         | ̄ ̄|
 . ∫∫   |∧∧|
 <⌒>  (゚Д゚ )___         (( ⌒ )
   | | ̄⊂l>>719l⊃ |          (( ) )
   |  ̄ ̄||.  .|| ̄ ̄              ( ::)
   |タベル?|=.=.||              ) ;:) ∫ ∫
  ..(  ´・)∪∪|       ∧,,∧ ∫∫ (;;, 从<⌒> ∧,,∧
   (    ).   |    ∧,,(´・ω・)<⌒>( ;;从   `゛\ (・ω・`)
   `u-u'.|   .|    ( ´・ω) U)/´゛ ∧∧;;从    と と ノ
      ~~~~~~~~  | U (  ´・)   (・`  )ヘヘ    u-u
              u-u (     )   (   ノ
                      `u-u'     `u-u'
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:05:08
誰もいない工場に入り込んで悪さやってた。木枠の窓だからちょっとズラすと簡単に中に入れた。
日曜日は友達を誘って秘密基地にしてたな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:13:44
なんだかサイクリング車(3台)ドロの匂いがする・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:27:03
いやいや、そんなことはやってないよ。
広い工場でかくれんぼや鉄砲ごっこをすると楽しかったよ。天井の裏とかにも上ってた。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:35:07
すまんかった
ここ時おり自転車、友だちの小銭、パン屋のパンを箱ごとぎってしまう
極悪人が出没するもんで、てっきり・・・
m(_ _)m
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:15:32
プロフェッサーぎる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:46:04
ギるって懐かしい表現だねぇ
あれってどこの言葉だったんだろう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:33:13
工場に入り込んで秘密基地にするだけでは、もったいない。
漏れは工場から銅線を失敬して、隣町の屑鉄屋に売りに行ってた。
銅線はビニールの部分が重くて、自転車で運ぶのは大変だった。
そのときは自転車のフラッシャーが邪魔に感じた。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:06:49
でた!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:32:46
出没した!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:59:34
昔は空き地がいっぱいあったねえ
今はたまにある空き地に入るだけで怒られたり置いてあるのか捨ててある車や電化製品をいじると損害賠償させられたり
昔はよく冷蔵庫に閉じ込められる子いたね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:30:31
>>728
キカイダーかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:39:04
>>728
「ギッパル」とも言ったよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:58:22
(´・ω・`)ずっと借りただけやがな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:59:36
(´・ω・`)財政学で言うところの「みえざる神の手」やがな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:16:20
馬鹿馬鹿しい噂を流され解雇。
-------------------------
僕は鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたようだ。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:15:27
>>732
人口減ってるのに空き地が増えないのは、過疎化のせいかねぇ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:21:09
口笛吹いて空き地へ行った
知らない子がやって来て
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:31:26
さらわれた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:43:10
小学校ね下校時の土曜日の空はすみきって青かった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:45:06
正しい>>739の続き、
♪ホモらないかと笑って言った。
ひとりHはつまらない、だれとでもオカマになってホモだちになろう〜
知らない子はもういない。みんなオカマだ。ホモだちなんだ〜♪
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:54:14
>>741
そういや
曇りの日は下向いて歩いてた。
何かオモシレーもんはないかって。

空が青い日は空を眺めてたな。
どこかにUFO飛んでねーかなって。
UFOの代わりに飛行船見つけたりしてたな。
点滅するように羽ばたいてる白鷺とか。

なぜかつまずかずに帰れるから不思議だ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:01:26
土曜午後の高揚感が格別だったな。
「明日が休み」というのとは全然違うんだよなー。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:03:21
土曜午後の実験室〜土曜午後の実験室〜
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:16:56
ともだちの家に言ったら
「○○くん、あそびましょ」とデカイ声で言うのであった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:20:18

俺は小学校2年までそれ言ってた。
3年からは「○○君いますか?」って言ってた。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:23:45
大人になっても幼馴染の家前で抑揚のある呼びかけをしていてちょと退いた事がある
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:23:55
おばちゃんが店番してるような小さい店に買い物に行った時は
「くーだーさいなー」と大きい声で言ってた。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:29:28
「はい!おつりの10万円」
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:08:53
>>748
「○〜○〜くん、あっそびぃましょー」
こういう風に間延びさせていうのがオツだよな。
それに対しての返事は
「は〜あい」もしくは「あ〜とで」
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:06:49
インターフォンも今ほど普及してなかったな。
台所の窓から顔出して「はぁい」て返事が返ってきてた。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:22:11
田舎も昼間は子供も大人も外で見かけなくなった
みんな子供は小学校から塾に行かせてるし
友人が家に遊びに来る家の子も少ない
今の子は友人も少なくコミュニケーション能力が低い
甘やかされ、我が強いから将来はろくな大人にならんだろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:32:17
○○く〜ん、遊ばぁねがぁ〜?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:55:42
まじゅん、あしばな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:18:04
いつも答えは同じ「あーとーでー」
つまんないなあ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:48:13
>>749
駄菓子屋のおばちゃんには必ず「くーだーさいなー」だったな〜
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:14:10
>>753
俺等の地域では当時でも塾通いは常識だったけど昼間は普通に
外で遊んでたよ。むしろ遊びやスポーツを活発にやる奴の方が
成績が良かったりした。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:39:05
俺が小学生の時は、学習塾に通ってる子は学校の勉強についてこれない子だった
補習塾って言ってたかな
有名私立中行く子は家庭教師つけてたし、進学塾っていうのは小学校時代には無かったな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:43:24
>俺が小学生の時は、学習塾に通ってる子は学校の勉強についてこれない子だった

俺の生まれ育った所は、地方の中途半端な町だったが、学校の授業に付いて来れない子なんて塾に来なかったぞw
塾に来ている子は間違いなく学年で上位3割に属する子だったぞw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:47:15
>>756 それは、山口さんちのツトム君だね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:49:14
頭の良い子供は塾へ行く
お金持ちはピアノ、バイオリン
適当な子供はそろばん、お習字
763たか埼玉:2009/02/20(金) 18:37:30
ちびまる子ちゃんの作者は、
俺達と同年代だから、
あのアニメは、よく理解できるよね。

つまり、クラスに一人くらい
花輪くんのようなセレブな金持ちがいたよ。
今でいう勝ち組だね。


(^^;
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:56:27
うちの方も塾に行く子は授業についていけないとか
あまり頭のよくない子だった。
塾に行ってるとなると「あーあの子は学校の勉強についていけない子なんだ」
って感じ。頭のいい子は自力で勉強してたし、外で遊んだり別の習い事
(ピアノとか習字とか英語塾とか)に行ってたな。

市外の高校に通うようになって、進学塾とかそういう塾があるのを知ったよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:35:52
>>729
>漏れは工場から銅線を失敬して、隣町の屑鉄屋に売りに行ってた。

今は随分裕福な方のような希ガス。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:42:27
退職した校長さんとかが塾を開いていた。
やっぱりデキない子がコソコソ通っていた。
 
金持ちの子はとりあえずイジメて、謝罪がてらお茶とケーキでもてなしてもらう(悪党)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:55:15
昭和45年小学校入学だけど、小学校時代は塾通ってるのはあまり勉強の出来ない子だったよ
塾通い=頭悪いだったから、塾通いさせられないよう家で結構勉強した
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:00:29
40代アタマの校内暴力世代の頃には塾が流行りだしたのかもな
ウチの弟・妹世代だが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:21:10
40代前半だけど高学年だとクラスの半分は何らかの塾に行っていたな。
でも今と違う所は成績を上げることが第一目的で必ずしも中学受験と
密接していなかったこと。だから特にプレッシャーがなかった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:37:12
 私立中学受験なんか縁のない地方だったけど、塾通いは、
教育熱心な家が多かったな。
 何代も続いたりして、従業員が何十人もいる家の子とか、銀行
員とか大き目の会社のサラリーマンの子とか。
 まだ銀行や大企業に高卒男子で就職できた世代のお父さん方も
大卒との処遇の違いを目の当たりにしてたんじゃないかな。
 進学目的じゃないのに入熟テストのある熟も合ったし。
 それに加えて、そういった家之子は、それに加え、習字や男の
子ならリトルリーグや柔剣道、女の子は、日舞・バレエ・ピア
ノ・茶華道・・・。
 また、同じ市内のイトコ(本家の跡取り)は、3年生くらい
になると平日の放課後が全てふさがっていて、「遊ぼう」と誘
いに行っても、いつも熟やならいごとで不在で、ブラブラして
いるこっちが気恥ずかしいくらい。図画や作文のコンクールな
んかにも、先生から声がかかるらしく、賞状をもらいまくって
いた。(一般の児童には、そんなコンクールあったの?という存在)
 野球や自転車遊びに興じている庶民の子とは一線を画していた。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:59:06
S40年代はこんな芸人が出現するとは思わなかったな
ま、ネットも無かったけど

お笑いタレント・スマイリーキクチさん(37)のブログ炎上事件で、
キクチさんが殺人事件の関係者などとする内容の書き込みを行った18人のほかに、
複数の人物がインターネットカフェなどから同様の書き込みを行っていたことが関係者の話でわかった。
警視庁は、携帯電話や自宅のパソコンから書き込んだ18人を対象に、
「表現の自由」を逸脱する書き込みをした人物を名誉棄損容疑で立件する方針だが、
他の書き込みの内容も精査するなど、詰めの捜査を進めている。

キクチさんは、東京・足立区で起きた女子高生コンクリート殺人に関与したという趣旨の書き込みが多数寄せられ、
自分のブログが炎上し、昨年8月に同庁に被害届を提出した。

これを受け、同庁は接続事業者(プロバイダー)に接続履歴の開示を求めるなどし、
「人殺しが何で芸人やるんだ」などと1回から数回、書き込んだ男女18人を特定。
しかし、関係者によると、これとは別に、不特定多数が利用するネットカフェから書き込みを行った複数の人物がいたことがわかったという。

また、18人は警視庁の任意の事情聴取に対し、
「ネット掲示板の書き込み内容を参考に、軽い気持ちでブログに投稿した」と話していたこともわかった。
同庁関係者によると、ネット掲示板「2ちゃんねる」などには約10年前から、キクチさんを中傷する書き込みが続いており、
18人は昨年1月以降、これらの書き込み内容を参考にしていたという。
ネット上には一部で、キクチさんを中傷する書き込みが続いているという。

このため、同庁では、ネット犯罪の専門捜査員を投入するなどし、
18人以外やネット掲示板への書き込み内容についても、
キクチさんの名誉を傷つけるものかどうか、さらに慎重に精査しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090221-OYT1T00023.htm

【刑事告訴大好き】スマイリーキクチ【腱鞘炎】★2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1234513920/l50
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:10:27
スマイリー小原
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:57:05
教育ママゴンって言葉は言わなくなったな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:15:51
20年後にママに逆らえない冬彦さん続出!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:30:13
>>774
でも今は、パナソニックのジョーバがヒットしたから誰でも乗っているよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:07:36
兄貴がペリカンに運んできてもらって(30年代)、
オレが橋の下で拾われた(40年代)とかぁちゃんが言ってた
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:08:53
50年代はコインロッカーベビーが流行ってたな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:33:03
40年代生まれの中学の卒業式には、校門前にパト待機
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:38:25
>>778
パト待機はなかったけど、高校時代(昭和56年ごろ)
すぐ隣に中学があって、授業中先生が突然窓を見ながら
「ああ、隣始まったな」と呟いて、何かと思えば校内暴力だった。

あまりに普通の事なので、そのまま普通に授業は続けられ
隣は揉めに揉めてたらしいが高校の生徒達は何も気にしてなかったなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:55:57
校内暴力も、今の愉快犯が各地で犯行するのと同じで
ニュース報道されて流行ったんだろうな

昔から、日本人は変わらんのだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:14:16
校内暴力なんてありえん世界
カルチャーが違う、のほほん新人類
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:03:52
>>781
校庭の中をバイクで走り回ったり、タバコ吸ったり
木刀振り回して乱闘したりしなかったの?
なんて寂しい青春なんだよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:13:15
出たなチャリ泥棒!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:24:33
11:3=B
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:53:56
盗んだバイクで走り出したり
夜の校舎窓ガラス壊して回るのが
我らの青春だなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:19:17
>>785
犯罪者乙
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:26:15
>>785
尾崎かw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:34:19
新人類は校内暴力なんてマヌケな事はしないんさ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:22:41
アイラビュ、アイラビュ、ホレバボン♪
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:45:50
会社の同僚が言ってたけど都立高校はひどかったらしい
授業中に校舎の中をバイクで走りまわる野郎がいたとか
東京はちがうなあと関心した
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:12:02
うちは神奈川の公立中学だったけど結構酷かった。
番長とか裏番とかもいたよ。でもパンピーの生徒には絶対悪さをしなくて
普通にクラスメイトとして楽しく仲良くやってた。

でもガタイのいい体育教師が竹刀持って構内巡回して
何かあるとバンバン体罰加えて、バリカン持ってきて髪を借り上げて坊主にして
その頭にチョークでバッテン書いて首根っこ掴んで校内引き摺って回ったり
職員室前に正座させてたな。
女子の場合はスカートが長いと家庭科教師がスカートジャキジャキ切って
髪も違反してると女の体育教師に切られてた。

今だったら間違いなく教師は訴えられてると思うが、当時はそれくらいしないと
収まらなかったな。中学生なのにバイク事故で亡くなる子も多かったよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:32:47
毎日ケンカしてた事は良く覚えてるけど、学校で暴れる奴はいなかったね
敢えて先生に楯突く奴も居ないし、教師も大概の事は見て見ぬふりだった

四十代後半@東京

793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:25:42
校内暴力のない平穏な中学生活を送った最後の学年かな。
卒業していきなり母校にタカリ、喫煙者が蔓延り始めて
凄いことに。

S39年生@東京(世田谷)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:20:51
カラコウは、有名だったな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:49:51
そろばん塾に半年通った。
今から考えると無駄だった。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:52:41
校内暴力とは全く無縁でした
(S41@東京品川)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:09:41
とにかく陰険だったヤな新任教師に対して、教室の入口にバリケード作ったり
入ってきたら全員後ろ向きに座ってたり、
黒板に書いてる間、全員で「ムー」とハミング、こっちを向いたらピタッと止め
また黒板向いたら「ムー」・・・クラス一丸でテッテ的に反抗した。
クラス全員居残り補習喰らって、校長にアブラ絞られて「反省」したんだから
まぁ今と比べりゃ他愛ないもんだったけどね。

(S37@兵庫)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:42:23
GT380
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:07:48
高校でシカン(国士舘)、朝鮮高と並んで御三家だった学校と言うと??
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:06:58
>>799
先週じゃね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:52:13
近所の大学はビック東大と呼ばれていた
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:56:49
>>799

薔薇高じゃん!?
日体荏原
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:55:09
昭和50年代のハナシか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:54:44
>>798
サクライ乙
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:58:28
昭和40年代50年代全盛期だったブルマがいつ頃なくなったのか、おぼろげに考えてたら、
スカパーでいま放送されてる春高バレーにその答えを見た。
1994年95年あたりからハーフパンツが出現している。てことは平成5年ぐらいまで健在だったんだな。
愛し日のブルマ、復活して欲しいなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:24:41
エロDVDだと、ピンクやライトブルーのブルマの女子校生が(ry

エロ系は女子高生じゃないんだよな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:11:04
ちょうちんブルマは高度成長の証し。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:28:40
>>799

小松馬鹿でしょ、やっぱ。
小松原
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:31:11
チョン校に憧れてた・・・・
鼻に割り箸突っ込むて
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:24:57

ブルマが見られるテレビドラマ
http://platz.jp/~brm/drama.html

スカパーを契約してるならアレだが、地上波での再放送は厳しいな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:31:16
今、思い出すとあのぶかぶかしたブルマって
なんかダマもできやすいし、ほこりもくっつきやすいし不衛生っぽいな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:36:44
嗅いでみたい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:40:07
ブルマがダマができやすいとかいっても、間近かで見たり触ったことないんで・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:50:18
穿いてみたい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:08:28
被りたい
816!omikuji:2009/03/05(木) 22:36:58
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:09:38
マスコミが伝えない重大な真実を知ってください
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Qe_-hhIdVK8
http://www.youtube.com/watch?v=BADq6pkw2JU
『愛国議員リスト』『売国議員リスト』で検索してください
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:53:32
>>797
逆だな。
うちは先生に逆らえる雰囲気じゃなかった。往復ビンタを喰らっても、親から「お前が悪い」って言われてた時代。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:16:25
環7を自転車で2人乗りしていたな。
陸橋なんかも超えて。
それほど車が少なかった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:16:50
>>802
S37生まれぐらいから、士舘より薔薇高のほうが強かった。
S37生の朝鮮とのハーフの番町は強かった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:04:01
自転車乗りをおぼえたての頃
私道は勿論なこと県道国道もまだ
舗装されてる道路が少なくて砂利道が
多くてハンドルをとられて転倒したな
昭和45年小1。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:49:22
朝鮮と日本人のあいのこは、ハーフって言わないw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:53:28
言うよ
だって朝鮮人も韓国中国人も外人なんだから。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:03:41
欧米とのハーフから見たら高笑いされちゃうようなハーフだなそりゃ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:11:14
そうかな?
俺の友人に在日が何人かいるが俺はそいつらのこと
たまーに
がいじ〜ん
と、言うぜwwww
何も、肌の色が白で眼がブルー髪が金髪だけじゃないんだぜ、外人は。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:16:13
在日アジア人は外人でいいんだよ。
アジア系ハーフってのは北海道と九州の両親の子供とそう変わらんという
ことジャマイカ?見た目も変わらんし、文化もそー目立たんし、
大昔は植民地でもあったわけだから。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:30:23
そいつらの中で日本人と結婚したのもおるがね。子供ができたら
と、なるとやっぱしハーフよね。
日本人て韓国朝鮮中国人に対して欧米人みたいな感覚で外人って思わないよね、
あれおかしいなってね、ただそんだけ〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:31:06
いや、むしろハーブ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:33:26
それはマングースの敵
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:34:31
ハーブ佐竹
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:36:18
幼稚園の頃、『骨まで愛して』はバーブ佐竹の歌だと思ってたわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:37:03
それはバーブ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:42:21
>>831
そういわれてみりゃ誰の歌だ?
水原弘か?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:43:42
譲卓也?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:47:16
小さい頃意味も分からずによく口ずさんだが、歌い手が思い出せないな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:27:33
在日社会じゃハーフじゃなくてダブル
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:32:34
ダブル経済
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:21:21
じょう たくや ♪骨まで愛して
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:26:16
たしか川遊びとかよくやってた。
田んぼの用水路でザリガニ釣りとかしてたな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:27:30
外人と英語で話したらハーフじゃ通じなかったぞ
ミックスだってよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:29:26
ハーフもニューハーフ w も和製英語?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:30:52
ゴールデンハーフを思い出したぜ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:49:37
俺はゴールデンハーフスペシャルを思い出した
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:52:42
おれはリンリンランランを思い出した
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:43:05
おれはランランカンカン 龍円♪を思い出した
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 06:39:13
ボケをかましたの?それともホントにそんなフレーズあったっけ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:45:39
あげ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:07:05
さげ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:23:07
この時代のアイドルって
田舎から昨日出て来ました
お家が貧乏なのでそのお家を経済的に支えるために歌い手になりました。
私は歌が上手だったので東京の堀越に通いながら高校生をやっています
という感じなのが多くいたように思う。
東南アジアのある小さな島国から来たので日本語わっかりません
みたいなのも多かったな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:34:03
田舎から昨日出てきましたアイドル
森昌子
桜田淳子
家計を支えていますアイドル
山口百恵
浅野ゆうこ
日本語わっかりませんアイドル
アグネス
おうやんヒーヒー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:34:49

【40代女性】体臭がキツイと言われました [40代]
【♂から】クンニこそ最高の愛撫・28舐め【♀へ】 [カップル]
((i))自慢のマンコうpしてください Part7((i)) [一人暮らし]
【医学】腐った卵の放つ悪臭がインポテンツの治療薬になりうる-イタリア・ナポリ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:39:38
>>850
フィンガー5はどれにも該当しそうですねwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:47:26
森昌子の実家は東京だよ
田舎臭かったけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:10:22
なことしっとるけー
イメージ、イメージの問題じゃ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:12:41
キャンディーズのスーちゃんも東京だったが、田舎臭かった。
まぁ足立区で釣具店をやってる家の子だったから
田舎ぽくなるのも無理はないが。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:13:39
タワシ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:15:14
明大中野にぶち込んでたイメージだが
卒業させたってのは聞かないな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:18:58
藤正樹と森昌子は同じヘアスタイル
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:36:46
森昌子がスタ誕に出たときは栃木出身と記憶してるが…

あと、みなし子を売りにしてるとんでもない歌手がいたな
豊川じょうだったか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:41:19
♪恋はジャンピンジャーックフラーッシュ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:45:36
デビュー時のルミ子はかわいかったよな〜
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:01:38
ルミ子の同級生だった人が言ってたけど『子供の時からそうとう自己賢示欲が強くて嫌いだった』と
まあ、そのくらいじゃないと芸能人になろうとか宝塚に入ろうとか思わないわな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:04:04
呼んでるジョワ〜
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:12:32
純情だと思ってたのに常に下半身はジュンジョワ〜だったとわ・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:14:10
ゴワゴワしたものも生えてるし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:07:36
宝塚出身って・・・・・イタイの多いよなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:18:52
お嬢さんが多いからね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:20:20
ルミ子は好きやったな〜 でもルミ子と同じ歳の姉はキライだと言ってた
何故?と思ってたが、段々と清純路線からハデハデに変わりゆくルミ子を見て
なるほど、同じ女が見れば本性が判るのかァと理解できた。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:45:44
ベトナム難民歌手、ルー・フィン・チャウは50年代だっけ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:16:27
小柳ルミ子と同時期にいた「小山ルミ」紛らわしかった。

一時加藤茶と噂があったんだが。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:58:32
ルミ子はあの時代の歌手にしては巨乳だったよね。

いしだあゆみ、アグネス・チャン、早乙女愛も確か大きかった。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:21:18
平尾昌章先生はルミ子とヤッタかな?

ジュリーともヤッタと噂が流れた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:20:29
アグネスチャンはサラシ巻いて歌ってた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:21:18
アグネス・ラムを思い出したがあれは昭和50年代かw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:45:11
アッコも最初は只デカイだけのいじられキャラでピーピー泣いてたな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:55:48
>>874
数年後、すっごいデブのおばちゃんになっててワロタけど、
今はどうしてるんかの
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:23:52
その後パチンコになりました
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:47:53
>>872
50年代だけど、平尾昌晃といえば畑中葉子との「カナダからの手紙」だな。
”Love letter from Canada〜〜”
畑中葉子、どうしてるのかなぁ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:28:41
こないだ昼間の番組のあの人は今コーナーに出てたような気がする。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:55:29
その後脱いだり後ろから前から歌ったり激しい人だったね。
でも、確か結婚して子供もいたし今は普通の主婦じゃないのかな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:38:10
>>878
畑中葉子って、当時あまり利口そうに思えなかった記憶があるけど、
今見たら普通、つうかスゲーいい女に見えるから不思議。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UQmaDlelDjc

その後いろいろなオンナを見てきたからだろうか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:52:01
最近見たらおばちゃんになってたよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:28:38
畑中葉子ってまだ10代の頃からなんか妙に色っぽかったよ。
でもデビュー前に不良ってか、スケ番みたいだったって聞いて何となく納得。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:38:40
後ろから前からどうぞ♪葉子♪
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:43:22
今はサラリーマンの奥さんで、どこにでもいるおばちゃんだったよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:09:35
>>885
昔からどこにでもいる子だったよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 06:10:14
話は変わるが、このまえ韓国で拉致被害者と面会したキム・ヒョンヒ。
年が47歳と聞いて、なんだ同級生か… 国は違えど同じ時代を過ごしたんだな。

卒業してから一度も同窓会に行ってないから、クラスの女の子がどんな顔になったか想像がつかないが
キム・ヒョンヒみたいにおばちゃんになってるんだろうな。たぶんすれ違ってもわかんねえかも。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:50:38
キム・ヒョンヒつながりで。
拉致された田口さんはブラジャーをとても大切にしていたらしい。
北朝鮮にはブラジャーがなくてサラシ巻いてるんだとさ。
昔はうちの母親もシュミーズ一枚で、のちにブラ付きシュミーズを着てた。
胸のところには手刺繍の花やビーズが縫ってあったよね?
シュミーズが古くなって捨てるとき刺繍だけ取っておいて
ある程度集まると子供服に縫い付けてくれた。
今思えば恥ずかしいけど、その頃は相当嬉しかったw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:36:15
キム・ヒョンヒは島かおりみたいな雰囲気があった

昼メロに出てきそうなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:00:18
>おばちゃんになってるんだろうな。たぶんすれ違ってもわかんねえかも
最初は全然わかんないんだよ、本当にただのオバサンにしか見えない。
ところが「あれ?」と思って見直して誰だか判った瞬間に昔の顔に見えてくるんだこれが。
まぁ、勿論老けてはいるから昔通りなわけではないんだけれど、
その時点からは少なくとも「ただのオバサン」には見えなくなるんだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:08:43
俺はまだ盲腸を切ってないんだよな。年取って切るの嫌だ。
子供のころ、わけもなく右の腹が痛かったり、左の腹が痛かったりしてたけど、あれ何だったんかな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:17:32
盲腸どころか、俺なんかおたふくも水疱瘡もやってない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:55:37
キム・ヒョンヒは美人だよ
同級は手入れが悪いシワくちゃ婆ばかりだった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:06:06
>>891
> 俺はまだ盲腸を切ってないんだよな。年取って切るの嫌だ。
> 子供のころ、わけもなく右の腹が痛かったり、左の腹が痛かったりしてたけど、あれ何だったんかな。

おれもだ。
足のふくらはぎの筋肉痛も多かった

成長過程でいろいろ大きくなろうとして起きるんじゃね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:06:36
>>893
キムは若返り成形してるから
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:52:45
そんな金ないだろ、前政権下じゃ相当冷や飯喰わされてたんだし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 05:01:18
キムヒョンヒの手記読んだ事あるけど
韓国に来てからかなり優遇されてる感じだったな。
自由こそないけど、買い物連れて行ってもらって色々買い物したり。
監視下で仕事は一切できない状態なのに、講演やら本の出版やらで
かなり稼いでたし、「多くの人の命を奪った自分は結婚なんかを望んではいけません。
でも私だって年頃の女…結婚したいのです。そう思う事の何がいけないでしょう。
でもこんな私と結婚してくれる男性がいるはずもありません。
恋人がほしい」とか何回も書いてて、結局今は結婚して子供までいるしさ。

韓国としてもいい金蔓だから整形くらいしてても驚かない。整形天国韓国だし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:33:21
あれ45歳くらいだぞ
あの年頃でシワもないのは、芸能人でも見たことない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:00:40
夏休み、冬休みは宿題があったけど
春休みはなかったからとにかく気楽だったな。
親に古い教科書やノートを整理しなさいと毎年言われるが
たいてい次の夏休みくらいまでやる気がしない。

でも新しい学年のクラス担任が誰になるか
仲のいい友達と同じ組になれるか、新学期の朝はドキドキした。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:13:46
>>891>>892>>894
盲腸の話で思い出したが、
盲腸はうつるって噂なかったか?
斜め後ろの席に伝染wしていって、危うく自分もうつるところだった。
べビスタの食べすぎが原因だとうちの祖母ちゃんは力説していた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:16:57
オレは脱腸だった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:07:47
>>900
スイカの種を飲み込むと盲腸炎になるという噂なら聞いたことがあるが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:52:49
ポリープさん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:16:03
>>900
盲腸はうつるって、聞いたことあるよ。
誰かそうだと聞くと自分もなるんじゃないかとビクビクしたもんw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:35:02
三ツ矢サイダー飲んだから大丈夫!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:45:37
小学生のときに親から「お前の盲腸は薬で散らした」って言われた記憶がある。
抗生物質でも使って症状を抑えたんだろうけど「散らす」って一般的な表現だったのかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:51:09
「散らした子」いた
子供だったから、痛い元を、ちっちゃく幾つもに分けたと思い込んでたよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:54:20
クモの子を散らすようにナ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:56:40
>>904
私は小6の9月に盲腸になったんだけど、前後して同じクラスの男子2人が
盲腸になった・・・!
やっぱり伝染るんだ!!とおもった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:00:04
>>907
やっぱりそういう表現が有ったんだね。
なんとなく細かくなって消えちゃったような気がして変だったw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:33:42
>>906
「散らす」には痛みをなくす、と言う意味もあるから、別に間違いじゃないと思うが。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E6%95%A3%E3%82%89%E3%81%99&enc=UTF-8&stype=1&dtype=0
(3番参照)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:34:59

ゴメン、4番ね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:52:45
想像盲腸だな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:57:27
みかんのスジ喰うと盲腸になるとか
盲腸は都市伝説みたいなのがいっぱいあった
手術するってのが恐怖でたまんなかった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:40:07
麻酔かけられたって、お腹切られるんだからね。
局部麻酔で手術の様子がぼんやり…ってのが一番怖いかも。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:18:30
盲腸が移るっていうのは初めて聞いたけど、「散らす」は普通に会話に出てきたな。
盲腸の手術した子が「薬で散らそうかと言われたけど結局手術した」と言ってたんで
「散らす」っていうのは薬で盲腸を溶かしちゃうのかと思ってた。
溶かして体内に散らばしちゃう感じ。

でも従兄弟が盲腸の手術をした時「ずっと薬で散らしてたんだけど、とうとう手術する事になた」
と言ってたのを聞いて、やっと初めて「薬で痛みや症状を抑える」って事だと知った。


スイカの種とかブドウの種を飲み込むと盲腸になるから、種は絶対出せと言われたな。
あとうちの親は「柿の皮を食べると胃に貼り付いて胃腸が焼ける」とか
「アイスとスイカを同時に食べると死ぬ」とか「砂糖を舐めるとお腹に虫が沸く」とよく脅かしてくれた。
なので柿の皮を干した煎餅とかカキ氷にスイカとアイスクリームが乗った物とかを
普通に売ってたり食べてる人を見て真っ青になったもんだ。
砂糖を舐めるのが好きな友達の体内は………とその友達が気の毒でたまらなかったw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:29:46
>>911
再春館製薬所の『痛散湯』

痛みが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:35:14
>>911
再春館製薬所の『痛散湯』

痛みが散るお湯と書くんですね


ちなみに20年前に薬で散らしたmy盲腸なんだが未だに再発無し
散らすって物理的な作用がどうなってるのか解らないw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:35:01
あとやたら鼻血だすガキがいたね
首のうしろをトントン叩かれてたが、あれが効くのかは疑問
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:45:16
>>919
いくら興奮したからと言っても、ウブな奴が女の裸を見て鼻血出すって本当なのかねぇ?
俺は少なくともそれが原因で鼻血出した経験は一度も無いし、そんな奴見たこと無い。
海綿体が充血するのは自然の摂理だけどな。

そういや、40年代の谷岡ヤスジの漫画に、やたら鼻血出すのがあったな。
変な風見鶏みたいなのが「アサ〜〜〜!!」とかいうのあった。
赤塚不二夫と並ぶギャグ漫画の二大巨匠とかいわれていたような。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:48:23
昭和40年代、普段中々食えないチョコ食い過ぎて鼻血出したw
チョコレートは高級なお菓子だったのだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:57:40
栄養状態が悪かったから
すぐ鼻血だしてたのかなあ

保育園のバスでブ〜ッ
授業中でブ〜ッ
とにかくよく垂らしてた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:58:57
谷岡ヤスジ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:59:45
鼻の穴に脱脂綿詰めるんだよなw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:42:46
鼻血に対する処置も間違いだらけだった

首を叩くとか上を向くとか…
結局なにが正解なんだ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:40:43
>>925
上を向くと血が逆流して胃に入り気持ち悪くなるし
首の後ろを叩くのも(理由は忘れたけど)よくない、厳禁らしい。
正解は、鼻をつまんで下を向いて止まるのを待つらしい。
あと鼻の付け根を冷やすといいというのもなんかで読んだ。

どっちにしろ鼻血は人生で一回しか出したことないので止め方調べても役に立たなかった。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:10:17
ソンキョしてた、ひざの関節痛めるから今はやらないんでしょ?

予防接種も泣いたら二本打つと言われて、本当に打たれた。
教育ママゴンなんてのは一人いるかいないかで今ほどうるさくなかった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:25:04
>>920
オイラの海棉体は血流は悪いですorz
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:41:23
>>919 >変な風見鶏みたいなのが
漫画は「ヤスジのメッタメタ ガキ道講座」、「ムジ鳥」という名前です。
こいつが足バタバタさせて「全国的にアサ〜ッ!!」とやったあとの
「ん?」てのが、たンまらなく好きでしたねぇ・・・
これが少年マガジン連載だったってのに驚きます。
観ようによっちゃ下ッ手糞な線画なのに、とにかくセリフと間が絶妙。
まったく惜しい天才を亡くしたものです。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:20:20
>>929
そっかあ、谷岡ヤスジって亡くなってたのか、知らなかった。
2004年にCR機が出てたのも知らなかった。
ttp://ptv-r.next.gr.jp/back/sindaijoho/b_300/vol.243.htm
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:12:06
谷岡ヤスジ氏はオレの高校の先輩です。 by保全
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:37:05
ユニクロのTシャツ買ったがな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:13:26
明治の板チョコ買うと抽選で「オイラはアルマジロ-」が 
欲しくてチョコ食いまくった。そして、その夜大量鼻血。
結局、ちびマジロしか当たらなかった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:22:48
ペプシの蓋の裏をめくったら「もう一本」て書いてあって
嬉しくて駄菓子屋にもっていったらオバサンはいつでも嫌ーな顔をした。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:04:34
「もうイッパツ」なら喜んで・・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:21:53
>>935
若いな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:35:46
>>626
中山千夏の人気はその頃不思議なエロオーラをともなっていたね。
というか、エロスではないのにエロの蜘蛛の巣にひっかけられている無頓着というか……

『〜ホカホカ』はすでに、パターン踏襲された後のものだったイメージ。
親と観るのもコソール憚られたのは『お荷物小荷物』とその続編の『〜カムイ伝』

あんなキャストであんなシュールかつエロかつクールな人情ドラマつくってたことが不思議。
あの「脱・ドラマ」路線はどこへ継承されていったんだ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:53:57
>>937
「お荷物小荷物」ってほのぼのしたドラマのイメージですが、エロな記憶が
ありません。
どんなところがエロかったか教えてください。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:23:54
NHKの「明るい仲間」を唄ってたのは何歳頃か
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:27:29
働くおじさん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:28:09

チエちゃんの事か?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:29:29
アンカー忘れ
>>937
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:52:08
>>938
ほのぼのじゃあないなあ。
ドラマなのに実況があったり、バラエティが割り込んだり
様々な、60年代的アバンギャルド(いたずら)が仕込まれた
脱・ドラマだよ。1970年放送だけど、全共闘世代が観ても笑えるような。

エロと子供心に感じたのは、八犬伝を模したオトコどもが
オンナ(中山千夏のお手伝いさん)の奪い合いを
ひたひたとつづけているところで、今思えば普通なんだけど
やたらと「ナニしたい」と言っては彼女とふたりきりになると
コトを致そうとする気配が、「エロいことが始まる!!」と
ガキの心をざわめかせたんだ。大人はそうは観てなかったかもしれないが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:57:52
千夏本人がやたらエロい身体の持ち主だった、という事。
本人はそれを極力消し去ろうとしてたけど隠し切れなかった。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:07:44
あの頃はまだ身近に想像できた過度に男尊女卑な閉塞家庭のなかで
処女かどうか調べるために、女中を火鉢に跨がせるとか
あの志村喬(父親役)が「ここで脱げ」と迫ったり
一番やさおとこの林隆三が自信満々にエッチを目論んでいたり
946938:2009/03/28(土) 21:36:32
>>943
ありがとうございました。
そうなんだ。ズトーリーは殆ど覚えてないけど、家族で見ていた記憶がります。
ちなみに私は49歳です。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:12:29
>>946
ちなみに主題歌はケメが歌ってた。ケメとチナツは結婚したんでは?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:00:44
違う、中山千夏が結婚してたのは作曲家の佐藤允彦。
ケメの本名は佐藤公彦。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:38:01
中学1年のときにクラス全員でカーペンターズのトップオブザワールドを
英語で合唱した。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:50:49
おれはビューティフル・サンデーを日本語で歌ったな〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:21:48
俺たちは高校で当時流行ってたサーカスの
いま〜わたしは〜
コバルトのか〜ぜ〜
フィーリ〜インナメリカ
インナメ〜リカ〜〜
っての歌ったなあ
曲名忘れた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:35:17
>>949
小僧しつけーよ
>>951
それって確か、昭和52か53年頃でなかった?
あなたからのエアーメール♪
空の上で読み返すの〜♪ 読み返すの〜♪
でしょ。
ベストテンで良く聴いたからやっぱ50年代。これまたスレチです。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:45:36
>>951,952
アメリカン・フィーリング・・・だったっけ?
954950:2009/03/30(月) 14:05:05
おれにも何か言っておくれよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:09:09
あっそっか40年代ね
じゃあ
マーチったらチッタカタ〜
行進だ〜
右足くん 左足くん
かわり〜ばんこ かわり〜ばんこ
先生が居ないところで
かわり〜ばんこを
かわり〜まんこ♪とみんなで歌った
しかし変な歌だなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:26:27
40年代は自分の親や祖父母が戦争体験あったりして
かぞえ歌やしりとり歌なんかにドキッとするのあったね

歌の中に
ロシアやばんこく♪ってなんもわからず子供のときに歌ってたわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:41:09
>>954
ノーコメント。
だって>>950
つまんないもん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:54:07
>>950 .>>954
じゃあ俺が。

ビューティフル・サンデーは田中星児が日本語で歌ってたんじゃないの?
♪さわやかな日曜 ふりそそぐ太陽〜♪って。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:01:38
ちょっと前に田中星児を見たが随分と老けてたなあ
歌ったら昔のままだったが
ああいう万年爽やか青年はガクッと老けるなあ
千葉の森田健作しかり
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:20:11
>>959
田中星児のビューティフル・サンデーも1976年だから、
これも昭和51年になってスレチだよ〜ん。
昭和40年代となると、浅間山荘や三億円や沖縄返還そして横井さんに小野田さん
しかないのかね。
あとはパンダと小僧の得意なミュンヘンオリンピックの男子バレーwww
長嶋引退くらいか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:26:08
にこちゃんマークっての?
ピースマークの黄色いバッチ流行ってたねえ
わけがわからず欲しがったが

フォレストガンプの中で出てきたがあれはアメリカから入った反戦の意味のマークなの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:31:33
「とーおーきーやまーにー日はおーちーてー」学校から行ったキャンプで
合唱して何だか泣けてきた小学校の思い出
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:37:51
40にもなってインターネットで馬鹿にされる人生か…
毎日、毎日、何を書いても上から目線であしらわれて辛いだろ?

まぁ、俺も馬鹿にするその一人なわけだが…


964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:41:52
馬鹿と言った人が馬鹿なのら〜
あ〜青春
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:46:54
そうだろう、手詰まり状態で、そんな返しが精一杯だろう…
気にするな、お前が悪いんじゃない、お前を馬鹿にする連中が悪いんだ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:59:13
そのとおりでまんこ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:12:31
ラッパズボン、チューリップという変な帽子、バミューダパンツ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:18:05
助けてやろうかなとも思わなくも無かったが、あまりに馬鹿だからほっておくことにした
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:57:01
m(__)m 有り難う
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:04:18
チューリップ帽子で思い出したけど
紙で出来た(蝋紙?)ようなカラフルなパッチワークの帽子ってなかったかい?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:08:51
紙なのかフェルトなのか
みたいなやつ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:34:14
>>967
唐突に思い出したが、バミューダ・トライアングルは今でも船や飛行機が消えてるのかな?
俺が小5くらいのとき、学研の「科学と学習」の「科学」で初めて読んで興味を持ったが。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:38:17
猿合奏会があるんだよな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:59:39
>>973
へんな漢字あてるなよ、サルガッソー海だろ〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:06:47
>>959
森田老けてるか?
おれが保育園に通ってた頃に、20代の青年だったことを考えるとまだ若い
今、俺と比べても、同年代に見える
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:38:20
森田は、夜9時に寝て朝5時に起きるそうだ
昨日当選して、今日からまず何に手を付けるか聞かれて
とりあえず、今日は休むといってた

若さの秘訣は十分な睡眠じゃないかなぁ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:35:57
合流したい人はどうぞ
★昭和40年代を思い出そう★ パート46
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1238142036/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:52:52
>>973
ワロたw
そういう字を当てるのかと当時思った
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:30:00
森田ってぱっと見二枚目だが
よくよく見ると田舎臭い顔してるな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:35:22
>>979
それ言ったら、舘ひろしも高橋克則も
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:12:06
>>980
その2人はぱっと見も田舎臭いwwwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:32:52
20代当時の森田は精悍なイケメンだったよ。誰でも歳を食えば
劣化するのは同じ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:41:18
40年代後半に森健カット流行ったね
田中星児も森健カットだったし
森田健作はとっくに森健カットを卒業してるのに
田中星児は今もそのまんまなのなぜか笑えるね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:57:58
剣道ちょとだけ流行ったよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:30:26
そろそろ新スレを立てて下さいよ。
合流もアリだけど、のんびり語りたい人もいるだろうし。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:46:49
>>983
かまやつなんか、ヅラになってもあの髪形だもんな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:33:46
>>985

>>977でいいんじゃ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:12:23
>>982
男の顔って、若い頃によく見える奴と、年とって年輪を重ねる事で
良くなるのがあるよな。
森田は劣化するだけだったから、ろくな人生過ごしてこなかったって事。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:23:36
>>988

> 男の顔って、若い頃によく見える奴と、年とって年輪を重ねる事で
> 良くなるのがあるよな。

長さんか?ダメだこりゃ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:58:11
>>984
たしかに。
しかしその後2-3年したら桜木健一の柔道一直線が流行ったらば
少し柔道も流行った
この時代はメキシコ・ミュンヘン・モントリオール(これは昭和51年だが)の
3つのオリンピックがあってまだまだ日本の柔道はお家芸と呼ばれていて敵無し
だったからね。

991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:04:04
>>990
>しかしその後2-3年したら桜木健一の柔道一直線が流行ったらば
>少し柔道も流行った

「キックの鬼」がTVで流行った時は、キックボクシングが大流行した。
今では考えられないが、たしかTVでの試合中継も良くあったはず。

梶原一騎恐るべしだな(´・ω・`)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:05:48
キックの鬼は順番逆じゃないか?
まずキックボクシングブームありきで始まった作品だと思った。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:35:40
>>992
多分その通り
沢村忠 歌ってたよね〜
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:51:10
鬼がリングで見た星は
キックの曙告げる星
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:13:34
キック、キック、キックボクシング!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:31:33
梶原一騎ってウヨ臭が強くて嫌いだった。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:22:01
梶原一騎の娘は惨殺されて(ry
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:29:23
パイピンピンの娘
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:05:24
次スレはこちらで。
   ↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1238142036/


1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:06:13





                     終  了







10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble6.2ch.net/cafe40/