OK図書館の決斗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
課題図書を決めての読書会です
テンプレはこれから考えます
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:38:49
はい終了!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:40:16
早い終了だな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:40:54
閉館時間ですから
5大船渡ちゃん ◆rookyXVr8I :2008/09/07(日) 01:46:52
新沼謙治
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:59:25
気仙沼ちゃんは?
7クンニは羞恥の極み ◆BsviaE72Qo :2008/09/07(日) 02:00:05
洋ピンある?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:01:42
テンプレまだか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:18:56
>>8
誰かがかってにやるのを待っているだけだろ、
スレ立て厨な1は。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:27:58
好きにすれば?
とりあえずダサいスレタイと無内容な>>1のバカは死ね
11ギルー ◆GillufuAjc :2008/09/07(日) 09:31:47
きましたよ。なんか殺伐〜w

『波』で行きますか?
『ユリシーズ』よりは・・・ですが、かなり困難も予想されますが
英語だと何の迷いもなくスラスラ読めるのでしょうか?

少し動揺しているので、気合いを入れなおして、出直してて来ます。
つ〜か、日本語で読むの精一杯でえいちゃんに
疑問点とか出しきれないんだけど大丈夫?
12ギルー ◆GillufuAjc :2008/09/07(日) 09:57:05
>>1
スレの趣旨は課題図書を英語で読んだ場合と日本語で読んだものを
言い合う、英語で読めなくてもOK。ただし英語のみのレスは
スルーされる可能性あり、でいかが?
場合によっては、英語限定ではなく、日本語以外の言語対日本語もあり。
13a ◆h8CUDMcEkA :2008/09/07(日) 11:15:38
乙です
sageなら誰も来ないと思う
「色んな視点から読む」とぼかしてはどうでしょう
ユリシーズは保留でしょうねえ
波も難解ならば適当なものありますか
また夜きます

http://home.u08.itscom.net/hedgehog/best100(reader).html
14?:2008/09/07(日) 11:18:34
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:19:46
↑左の愛読書調査リスト参照
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:53:07
 ∩ ∩
(・×・)

>1Z
17a ◆h8CUDMcEkA :2008/09/08(月) 00:36:33
>16
ユリシーズはムリシーズだの
波出してやっぱ難解だの
じゃあおめえが何とかしろ
期待しないで待ってるぞ
18ギルー ◆GillufuAjc :2008/09/08(月) 08:02:12
>>17
『波』でいく!
で、えいちゃん読んだの?

>>15
意味不明???
19a ◆h8CUDMcEkA :2008/09/08(月) 22:13:13
これから読みはじめ
ウルフって旺文社の英文精購の挿絵くらいしか思いつかない
実際始まると弱気になってまいりましたw
読んだ分だけ感想なりを書き込みます
お互い色々あるから1日1P位でマターリ

http://www.scribd.com/doc/4346898/WOOLF-Virginia-1931-The-Waves
20ギルー ◆GillufuAjc :2008/09/09(火) 09:10:36
>>19
弱気になるでしょ?w
たぶん読んだ分だけの感想は結構難しいと思います。
とりあえず日本語バージョンで一ページごとの感想は無理だなぁ・・
うさぎさんのアドバイスによると、最初が特に子供時代なので
難解です。そのあたりはある程度スルーした方がいいかも・・

特徴的な言い回しとかこんなのは日本語では無理だぞ、と
思う部分があったら、ご提示くださいね。
21ギルー ◆GillufuAjc :2008/09/09(火) 09:20:21
テキスト日本語バージョンは角川文庫の『波』ヴァジニア・ウルフ
を使っています。
22a ◆h8CUDMcEkA :2008/09/09(火) 22:26:54
平均で一日1ペイジという意味です
なので今日はパス1(-_-).。oOO

芥川が英書を一日200P位読んで
そのくらいの速度でなければ意味が
無いとのたまわったそうですが・・・w

持て余すようなら他の方と別の図書で
クロスしてもいいのではないでしょうかw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:42:44
 ∩ ∩
(・×・)

>>17
自分が言い出してんだからやりたい物やりゃいいだろ!!!!!!
とっとと始めろ!!!ボケ!カス!チンコ!マンコ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:45:06
 ∩ ∩
(・×・)

と言うことで始まったのね

「波」は難解っていうわけでもないのよ
普通の小説じゃないよってだけで
一般的には詩のようだって言われてるけど、散文のようであり戯曲のようであり
前衛劇でも見てるような感じなんだよね

最初とっつきにくいと思うから概要を説明しとくよ

まず波の情景描写から始まる、

ゆらゆらとたわめく暗い波の彼方の 海と空が溶け合う水平線から やがて陽が昇り小波を煌めかせ 
鳥は鳴き 白光は庭の木々から家の外壁を照らし 寝室の窓から室内へと流れ込み

というように遠景から近景へ、場面を象徴するような風景と陽光と波の描写が各章の区切りごとに入って
人生のある時間との対比と、揺らめくようなリズムを作り出してゆく

そこから六人のモノローグが始まる、
特異なのは物語全てが六人の登場人物の独白のみで進行してゆくこと
背景のない舞台上で順番に一人づつ前へ進み出てそれぞれの見た、感じた、思った、ことを語り出す様な感じだね
お互いの会話もなく物語に関係する情景描写も全く無い
登場人物の目と心を通して、それぞれの人生を、各人の関係を、六人に係る人物を、その時々の街の様子なんかを、流れ行く心象風景として見るだけ

最初のモノローグ部分は六人の子供時代から始まるから
子供の視点でただ見た物をそのまま咀嚼せずに言葉にしてる事で、何が始まってるのか分かりにくいと思うけど
ただ子供達それぞれが「見たまま」の光景だと思えば良いと思うよ
たとえば記憶の中にある子供時代の風景を思い出す時みたいな感じで
だんだん少年少女になり若者のなり大人になっていく過程でもっと濃密な台詞になって物語を作っていくから
初めは、ん?って思っても読み進むと、ああそっかって思うから、そこのとこも全然難解とかじゃないよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:46:43
 ∩ ∩
(・×・)

でもって、これ個人的に原文どうなんだろ?って思ってたのは
訳が古いってのもあるんだけど、ちょっとクドい感じがするのね
たとえば最初のモノローグの部分

「環が見える」バーナードは言った。「僕の上の方にかかっているのが。光の輪暈《わがさ》になって、揺れながらかかっている」

「薄黄色いひら板が見えるわ」スーザンが言った。「ずっとひろがって向うで深紅の縞と一緒になってるわ」

「音が聞えるわ」ローダが言った。「ちーちく、ぴーちく、ちーちく、ぴーちく。上へ行ったり、下へ行ったり」

「球が見えるよ」ネヴィルが言った。「どこかの丘の巨きな横腹に滴りになって垂れ下ってら」

「真赤な房が見えるわ」ジニーが言った。「金の糸で綯《な》われてるの」

この作品のイメージからいくともっと全体的に簡潔な言葉の方が合いそうだと思ってたのよ
女言葉もいらない気がするんだけどね
この古くさい言い回しが美しいってのも確かにあるんだけども、特に幕間の情景描写なんかだと
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:51:42
 ∩ ∩
(・×・)

じゃ一発目だし今日はこれぐらいで勘弁してやるぜ






勘弁してください
27ギルー ◆GillufuAjc :2008/09/10(水) 08:56:47
お〜!!!うさぎさん乙。

書こうと思って開いたら・・・うさぎさん以上に書くことないじゃん(爆笑)
物語ではなくて
演劇に置き換えると読み進められますよね。印象とか心象を描いている。
でも、これ前衛劇の認識がない時代ですよね。新鮮だったんじゃないかと思います。
モダンバレエも一般的になるのはもう少しあと、イサドラダンカンが
同時代だけれど、波の方が少し早いくらいかもしれません。


28ギルー ◆GillufuAjc :2008/09/10(水) 09:08:52
>22
芥川のコメントは気にすることないよ。
日本語で読んだって、『風と共に去りぬ』なら一日一巻読めるけど
『薔薇の名前』は文字だけ追っても一章がやっとやっとだもの。

言葉としても面白いし、ユリシーズからの妥協なら(笑)なんとか
やっつけましょう。
といっても、読むのやっとで書くの大変。

うさぎさんガンガレ!!!(笑)

夕べは『玉ねぎの皮をむきながら』読んじゃったので
今夜は読むぞ!のつもり・・・w

とりあえず、学校が終わって、男の子と女の子の立ち位置に大きな
違いが出てきたところまでは読みました。
29ギルー ◆GillufuAjc :2008/09/10(水) 09:22:30
でさ、翻訳の女言葉は、ちょっと別な意味で引っ掛かっていて、
言葉に性別が明確になっていた時代があって、今はずっと曖昧になっている。

『アンの青春』を読んだ時あたりで気にかかりだしたんだけど、
翻訳した時期の日本語がそもそも今と違うという問題があるけれど、
この言葉を今風に書き替えたら、どれだけ変化があるのか?

家や部屋のしつらえが今と違うというのを除いたら
古い感じがなくなっちゃうような気がするんだけれど、
英語でも古風な風情ってあるのですよね当然?

その英語の古風な部分と翻訳当時の日本語の古風な部分と
例えばアンシリーズなら50年の時差があって、更に50年後の今に
日本語で読むと古風さ加減って100年前の古さが50年ずれるよね。

なんかまとまらなくなってきたけど
女言葉や言葉の古さ加減って、英語だとどうなのかな?

30a ◆h8CUDMcEkA :2008/09/18(木) 01:45:21
乙!
アク禁で出鼻をくじかれましたw
とりあえずage
マイペースでぼちぼち行きます

普段は常識や論理に頼って解釈していく
スタイルなのでのりにくいといえばのりにくいかな

原文に忠実なような気がしますが
a loop of light 輪暈
twisted 綯われてる
が簡潔でないということでつか

女言葉って意識したことないなあw
好まれる表現はあるようだけど
特に見当たらないよう
日本語と温度差はあるんだろうなあ

古さもあるでしょうなあ
特に目立って感じないけど

そういう点での語感が頼りないなあ
誰かえろい人いないかw

今のところは様子見
とにかく読みすすめます

今日はこれぐらいで勘弁してやるわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:39:19
ざっと見たが原語で読書会って事か。

ブログでやれよ。
年代板でやることじゃね−だろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:28:56
英語オヤジには無理
33バージニアウルフなんかこわくない? ◆epocheVntI :2008/10/07(火) 23:29:04 BE:2143139099-2BP(1225)
業務連絡、業務連絡!

ギルーさん 規制です、
またまた来れなくなりました、とのことです、よろしく。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:52:07
悦王さまぁ〜
いまのうちにここで
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:50:08
本とにみっともないね 糞悦って・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:51:33
悦王を悪く言わないで
37ギルー ◆GillufuAjc :2008/10/08(水) 22:44:34
確かに女言葉はかなり鼻についてきました。
ただね、女の子たちの方が規制されている時代感覚を
表現しているとは思う。

そのあたりを意識させられつつ読み進めていますが
一旦最後まで読み終わってから書きますね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:46:24
>>36
もういい加減にしたら?
自演乙悦
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:49:31
ギルーwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:12:15
 ∩ ∩
(・×・)

あ、こっちに書いてた。メンゴ
41ギルー ◆GillufuAjc :2008/10/09(木) 12:57:11
>>40
あ、あっちに書いちゃいました。
42a ◆h8CUDMcEkA
みんなまとめて乙
解除されたと思ったらまたすぐにアクきん

ギル君、課題書進んでるみたいね

色々考えさせられて書きたいけど今日も眠いので
いつかまとめて書くべ
やる気はあるけど歳のせいか気力がついていかない
ん何か矛盾してるな
ミドルエイジクライシスかw
はしかみたいなもんだろうな