もうとっくにガイシュツだろうが、俺のipodにはチープトリックが入っている
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/20(火) 20:36:15
ヤフでチープトリックやKISSの半券が出てるな。QUEENも
英雄はクソ
>>4 80年代メタルの半券ならいっぱい持ってる。 ロゴが入ってる半券。今はただの印刷物みたいな半券だから味がないよね。あと昔レコード買ったら印刷の色紙が付いてた。子供ばんどのプログラムは直筆サインが入ってた。ポスターも沢山持ってたが捨てた。
チープトリックの音は好きじゃなかった。 渋谷陽一がなんで推奨しまくるのか理解できなかった、10代の頃ではありました。 フリーとかもあかんかったなあ。
チープ・トリック、ファーストは好きだな スピーク・ナウみたいな暗い感じの曲入ってるし
10 :
185 :2008/05/22(木) 21:10:24
>>1 乙
チープトリックか〜当時「ヤングミュージックショー」は見ましたね。
前スレの続きになるけど、「ライブワイヤー」や後聴きで「ラフ&レディ」なんかを
聴いてすっかりベックフリークになってた俺。
当時勉強もスポーツも苦手でちょっとトロくて、パシリみたいな立ち位置の
同級生がいたんだけど(もちろんイジメなんて事はしません!)
そいつにベックを聴かせて、「どーだ!カッコイイだろう〜」って聞いたら
奴はサマにならない煙草をふかしつつ「ふ〜ん、あんまりいいと思わんな」と言いやがった。
イエスマンの意外な答えを聞いて、「何ォ〜!」ってムッときたんだが、
奴は「なんか、ニューウエイブっていうの?あっちの方が全然いいよ」って
勝ち誇った、それですごく爽やかな顔で言われたんだよな。
俺は「・・そうか・・例えばなんていうバンド?」って言うのが精一杯で、
奴は即答したね「セックスピストルズ。ち○ぽって意味らしい」
長文でスマン。
あっという間にストラングラーズTRBジャムクラッシュダムドなんかが時代のトップに躍り出た。
(ちゃっかりクロスオーバーも平行して聴いてました〜)
そんな激変の時代だったので、チープトリックまで聴く余裕が無かったですわ。
ピストルズは友達に「これすげえぞ、聴いてみ」と言われて聴いたのが77年だったか 当時中学2年生 当時キッスとエアロを聴いてたけど、ピストルズのほうが好きになったな TRBとストラングラーズも好きだったけど、クラッシュ嫌いだったんだよな〜 クラッシュとJAMとポリスとYMOは高校時代ずっと嫌いでしたw
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/22(木) 22:34:50
ピストルズは高校の時にちょうどブレイクしてたな。 おれはあのボーカルがおもしろくて聴いてたな。 ボディとかプリティベイカントとかもう最高だった。 ギターど初心者にもうってつけの練習曲だし。 で、30年経った今でも大好きなわけですわ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/22(木) 23:34:45
フリーは最高だよ わるいけど
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 00:25:56
中二の時、大貫の番組のエアチャックで『さらばベルリンの日』初めて聞かせてもらった時、 まじめにやれ!二度と聞くかと思った(笑) そう強く思ったって事はオールドウェイブの聞き手としてカチンときたんだ。 そっち方面に行くのは大学落ちて(笑)、T-REX、Japanあたり聞いてから。 じゃあ俺の聞いてるレインボーやらTOTOやらフォリナーはなんなんだと。
ロックとは、ちと違うが、最近はまってるのが キャロル・キングとジャニス・慰安
ジャニスは酔い!俺も時々無性に聴きたくなる。
ひとりカラオケでガナリ立てるとまるでトランス。ラヴイズブラインド
やはり同年代のお前らが書き込んでるだけあって 懐かすぃーバンド名が出てくるわーw
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 07:43:19
ちょうど大学に入った頃に80年代に突入した訳だが最悪の時代だったな。 伝説のバンドは解散するし時代はパンク・ニューウェーブ・モノトーン・テクノ・AORへと移行する。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 08:07:04
ピンクフロイドがなんであんなに売れたのか、わからない。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 12:35:52
アメリカ人が好きそうな「狂気」を作ったからじゃね
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 12:49:21
難しそうな音楽を理解できてる俺ってすごい!ってやつが多かったんじゃね?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 12:52:20
アメリカ人ってゴージャスなものが好きだからね〜 アメリカでパンクがあんまり受けなかったのは、シンプルすぎるからかな
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 13:06:08
知ったかぶって言うとフロイドとかデッドは草の友だからだよ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 13:07:01
ピンクフロイドもヒッピーが流行らせたの?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 13:14:36
アメリカ人好みってデビット・リー・ロスやアクセル・ローズみたいな 星条旗柄の短パン穿いて暴れてる様な脳天気ロッカーだよな・・? いかにもショービジネスライクなロックを仕立てるのが好きみたいだ 時代を動かすムーブメントはいつもロンドンからって印象なんだが
ブリティッシュ・インベイジョン
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 15:32:30
オレもアメリカンロックあまり好きじゃない。 でもスターズの「チェリーBaby」は好きで、 レコード盤が色つき?のアルバム買った。
グランド・ファンクの泥臭さが好きだったw
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 15:52:24
We are an American band!
オレもどっちかというとイギリスのバンドが好きなんだけどさ ZEPやFREE、レインボー等のパープルファミリーとかね でもロックの出会いはKISSの武道館公演やってたNHKのヤングミュージックショー 日本のはマキOZとかFTBを後追いでCDも再発してない頃中古レコード必死で探して 見つけた時は何にも代え難い嬉しさだった 今は何でも気に入れば聴くというスタンスだけどヒプホプとトランスとデスメタルは無理
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 17:02:57
KISSのライブのレコードの始めに言ってるジーンシモンズ言葉は、「THE HARDEST BAND CHANPION OF THE WORLD KISS !!」で、デトロイトロックシティーが流れるの?
>>32 あのオープニングMCはジーンじゃないよ
「YOU WANT THE BEST, YOU GOT THE BEST. THE HOTTEST BAND IN THE WORLD...KISS!!」が正解です
>>33 THX まだまだ何言ってるかわからない歌詞とかあるよ。急には思い出せないけど。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 18:52:05
20年間音楽聴くのをサボってたやつらめ!(オレも) さぁヒプホプの悪口を言おう! KISSのヤングミュージックショーの土曜日は飛んで帰った。 今聞くと予想外にちょっと音がカルいんだなぁ。あと、ラヴガンにはガッカリだったよ…
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 18:54:49
猫もしゃくしもデスコ、デスコに
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 18:55:31
最近実家の部屋を掃除してたらフェイセスの74年武道館ライブのブートがあった。 最初のMCがテツなんだよね(笑)痩せた外見通りのか細い声で「元気ですか〜?」だって テツって今何してんだろ?簡単なベースライン好きだったな
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 19:03:19
ラビット!
39 :
185 :2008/05/23(金) 20:58:42
78年にはイギリスはパンク〜ニューウエイブの嵐、 アメリカではサタデイナイトフィーバーでディスコミュージックがピークに。 同年にキースムーンが死んでしまった。
KISSのライブ行くなら、ロックンロールオールナイトの歌詞覚えとかないとね。
41 :
185 :2008/05/23(金) 21:01:50
しかし、オールドウエイブの中でも 「世界最高のブーム便乗ロックンロールバンド」の ザ・ローリングストーンズが黙ってなかったね。 ディスコ&パンクの反則技満載の「女たち」をリリース。
>>41 ザ・ローリングストーンズってあれか?
ツアーの前に必ず解散の噂を流すバンドか?
限られたこづかいからレコードを買うとなると、ストーンズとかになってしまうんですよ当時。 親から『牛乳代』つってレコード代をせしめてた。なんだよ牛乳代ってw
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 23:11:08
ロッドはDo Ya Think I'm Sexy?を出したし、キッスはI Was Made For Lovin' Youを出した ストーンズはMiss Youを出した ディスコ様様だったな
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 23:13:58
ストーンズのゲット・ヤー・ヤ・ヤズ・アウトのオープニングMCはとてもカッコイイと思う
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 23:22:21
いいね〜山びこ状態が。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 23:23:53
私はよくわかりませんがビートルズは、ロックですか? ポピュラーですよね。ストーンズは、ロックぽいですよね
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 23:25:42
あのミドルテンポのジャンピンか〜くいい! してカラオケではわざわざテンポ落としてみたりw
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 23:26:26
LPに付いてくるオマケが何げに嬉しかった。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 23:27:06
ビートルズは、「なんとか」ロックじゃない、ロック *_*
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 23:29:07
初期はロックンロール?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 23:31:20
完全無欠。
当時はポップ・ミュージックって言ってたんじゃないかな ポップ・スターとか
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」ってプログレ?
56 :
185 :2008/05/23(金) 23:41:55
その激動の時代から30年経ち、しかも世紀も変わった。 ストーンズは「ミスユー」も「シャッタード」も演奏してる。 もちろん「ジャンピン’ジャックフラッシュ」も。 歌と演奏が上手くて、器用で世渡り上手、そんな奴はたくさんいるのにね〜
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 23:48:53
>>荒れそうな発言は慎んでください あ、すいませんね。最近、音壁というCDアルバムを 手にしたんで、色々考えると、日本のポピュラーソングに ビートルズが影響してたかなと思ったんですよ うるさい音楽と心地よい音楽ありますね
>>45 あれはホントかっこいい
映画「ギミー・シェルター」のオープニングMCとは違うね
別の日だから?それともMCもオーバー・ダビングしたのかな?
59 :
185 :2008/05/24(土) 00:04:31
>>47 少なくともオヤジの集まるロックバーなんかでは
そういう発言はしない方がいいでしょう。
あくまでも2ちゃんでね・・・
>>47 みたいなヤツに限ってイエスタディとヘイジュードしか知らなかったりする
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 00:37:01
いいじゃん別に。知らない事があるってのもこれまた乙。 オレもまだビートルズでよく知らない曲が、実はある。1〜2曲な。 そういうスタンス。
NHKヤングミュージックショーで観た記憶が有るのは Queen Rod Stewart & The Faces (Keith Richards が飛び入り) Yes Roxy Music 他に何か有ったかなー。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 01:10:17
ヘイジュードああそれね 昭和天皇が亡くなった時TBSの深夜放送で流れてましたね まあそんなことは、どうでもいいんだが いずみんの完全CDアルバムだしてほしいな
GIRL(ガールスクールではない)のCDて今でも現行品で売っていますか?
>>64 オマエHR/HM板のNWOBHMスレでも同じ事聞かなかったか?
1st・2ndの再発は中古探すしかないしSanctuaryから出ていたAnthologyならばまだ買えるかもしれない
タワーの通販サイトで一応買えるぽいが注文するも「在庫なし」であぼーんかもしれんが
>>64 Hollywood TearsのGirlですか?
大阪でコンサート行きましたよ、当時。
ジェリー・ラフィーのサインを持ってますw
あっ、CDは見たこと無いですね。
レコードは今でも持ってますが。
ビートルズは別腹ってことよ。
別格だよ 都道府県の東京みたいなもの ストーンズが大阪
>>47 誰かに言い負かされてくやしいのか?
ジェノサイドは?
ディープ・パープル・ライブ・イン・ジャパンの1曲が 収録場所を訂正したんだってね。 武道館じゃなくて大阪のフェスティバルホールだって。
武道館は音が回るからな。 ミュージシャンには不評だ。
>>62 スーパートランプ
ブライアン・フェリー(クリス・スペディング、ジョン・ウェットン入り)
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 18:03:18
>>62 KISS
デビッド・ボウイ
レインボー
ホール&オーツ
なんかを覚えてる
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 20:45:24
ベイシティー・ローラーズのことも思い出してやってください(><)
>>75 あの天才ギタリストのいたバンドか。
ほとんど恐怖すらおぼえるギタープレイだったよな。
ロゼッタ・ストーンなら覚えてる
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 21:42:25
>>62 クリーム、ELP、ピンクフロイド…
古すぎますか?
しかし、今聞くとこっぱずかしい番組名だね「ヤングミュージックショー」
「ヤング」ってひょっとして死語?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 21:53:20
ナウなヤングにバカウケ
レインボーって言えば札幌公演で死者が出ちゃったんだよな 中学生の時だったかな レインボーファンの友達がショックを受けてたな〜
>>80 確か死んだのは中学生で、リッチーがインタビューで「俺にも13歳の孫がいるが・・・」と語ってた。
あのときすでにおじいちゃんw
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 23:26:54
>>75 >>76 ベイシティ、激ワロス!
なんせあいつらは楽器に触れずとも演奏できたんだからな。
当時故コージー・パウエルさん(故をつけなきゃならんのが悔しいよ)が、
”あんなことなら誰にだってできるよ”ってインタビューで言ってたのが痛快だった。
クラスのバカ女共が熱狂してたな。
あいつら、今もバカなままなんだろうなぁ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 23:29:36
>>81 娘だろうが、そりゃ。
おれの娘にはロックコンサートなんかには行かせない、って言ってたはずだ。
ほんとかうそか知らんが、あの公演の数日前に”札幌では何かが起こるよ”と
言ってたらしい。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 23:42:33
>>82 レイフ・ギャレットを忘れてもらっては困るなww
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 23:58:25
80年代から始まったおれの大学時代は、ロックファンのおれにとっては不幸な時代だったな。 なんせ低脳ディスコ、軟弱フュージョンやAORで女が股を開く時代だったから、 おれみたいなロックやブルース愛好者は相手にされなかった。 それでもおれは迷うことなく聴き続けたが。好きなもんはしょうがない。 今や”大人のロック”とかの雑誌が出たり”おやじロック”として認知されているが、 当時フュージョンやAOR聴いてディスコ通いしてたアホ共が、ロック面して”おれもロック少年だったよ” とかぬかしてやがるのをみると蹴っ飛ばしてやりたくなるよ。
デビッド・ボウイがレッツ・ダンスの大ヒットで、芸能人ににわかボウイファンが大勢出てきた時はうんざりしたけどw ストーンズが始めて来日した時もそうだったなww
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 00:12:08
デビッド・ボウイはLOWで変わったと思う。 俺はLOW前のボウイの方が好き
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 00:13:00
>>86 そうそう。ストーンズ初来日に行った時、タテノリしてるガキ共とか見て張り倒したくなったもんだ。
だが、来日が続くとだんだんコアなファンしか来なくなったせいか、会場のノリが違ってたな。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 00:13:52
ボウイファン特番でもやったのか?
NHKヤングミュージックショーでやっていたライブ (みなさんのおかげで更新) Queen Rod Stewart & The Faces (Keith Richards が飛び入り) Yes Roxy Music スーパートランプ ブライアン・フェリー(クリス・スペディング、ジョン・ウェットン入り) KISS デビッド・ボウイ レインボー ホール&オーツ クリーム ELP ピンクフロイド 他に何か有ったかなー。 ELPやってたんだ、、、、 おれ、大ファンだったのに観てないよ〜!
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 00:20:22
>>90 ストーンズが抜けてますやん。
”ラブユーライブ”の頃のやつね。
もう一度見たくてしょうがない。
>>86 David Bowieはその頃、映画「戦場のメリークリスマス」でもブレイクしてたから
相乗効果で、一気にファンが増えた。
Let's Dance ツアーの日本公演は2回観に行った。
個人的には、Low,HeroesとライブアルバムStageが好きだけど。
プログレが好きだから。
元HawkwindのSimon Houseがバイオリンってたまらんかった。
Stageの時のライブ映像は無いのだろうか?
DVDで出して欲しい。
>>90 だぁ・かぁ・らぁ!ベイシティー・ローラーズのことも思い出してやってください(><)
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 00:23:46
しつこい
NHKヤングミュージックショーでやっていたライブ (みなさんのおかげで更新) Queen Rod Stewart & The Faces (Keith Richards が飛び入り) Yes Roxy Music スーパートランプ ブライアン・フェリー(クリス・スペディング、ジョン・ウェットン入り) KISS デビッド・ボウイ レインボー ホール&オーツ クリーム ELP ピンクフロイド Rolling Stones 他に何か有ったかなー。 >91 あっ、それ観たわ。 おれ、Black & Blueが何気に大好きなので あのライブは良かった。 Fool To Cryの字幕を見て泣きそうになった中学生時代。 DVD出てるのかな。
↑ あとは、気付いた人が更新してください。 思いでも忘れずにw
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 00:27:51
パープルとかレインボウ、やってないの?
98 :
91 :2008/05/25(日) 00:31:10
>>95 ブートならなんぼでもあるみたいだけどね。
そうか、観ましたか。
カッコ良すぎますね、あれは。
”ラブユーライブ”は何百回聴いたかわかりませんわ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 00:35:04
チープトリックは、見て
いやぁ、当時は蛇蝎の如く忌み嫌ってた港町ローラーズだけどさ、 もうここまで歳喰うと普通に楽しく聞けるよ、試しにレンタルで聞いてみ? サタデー・ナイトとか、イントロ始まった時点で思わずニコニコしちまうぜ。 すっかり丸くなってしまった自分を実感できるよ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 01:40:16
>>102 いや。あそこまで酷いと打つ手なしだな。
あんた、丸くなったっていうより老人化してるんじゃないの?
孫出演するの超ドヘタな学芸会を見て涙する、みたいな。
BCRねー。 オレはBeatles大好きだったからバカにしてたけど。 その中学時代のお互い好きだった相手の女の子は 手作りの黄色いタータンチェックの衣装を作って着てた。 ショッピングセンターで、偶然おれに見られたのに気付いて恥ずかしそうに走り去ったな。 お互い老けたが、今はあの子どうしてるのかが気になる。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 07:39:14
ローリングの76年パリオランピア劇場のライブでしょ。 かっくよかたなあ。 この劇場いちおうシアターなんで、3000人くらいのキャパシテー なんだってな。 こうゆう小さなとこでみたいな。 早くローリングの「shine a right」みたいんだけどな。 これはビーコンシアターでしょ。
マネーハニーまではスキだったな、ローラーズ。米沢に来た時はもう大騒ぎ!!! ミックテーラー時のブートはすんばらすい。さぞ弾きまくって追んだされたんだろうな。 ロンウッドはさっさとベースにまわれよ(禁句)
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 10:22:18
ローラーズは演奏はともかく、ルックスもサイテーじゃん。 すっごいブサイクあれがアイドルだなんて信じらんない。 どうして女子たちが騒ぐのか、同じ女子として理解不可能だった。 そんなにタータンチェックがよかったんか?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 10:29:12
田原俊彦と一緒だよ、「にんじん娘♪」とか信じられん。 いつの時代も変な仕掛人がいるんだよ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 10:32:08
BCRもJAPANも追っかけやったよ。 なつかしすぎ。 小学校の5年生のとき クラスでオリビアニュートンジョンのジョリーンはやってて みんな口ずさんでた。 ビューティフルサンデーとかはもう少し古い話になるよね。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 10:32:10
しかしBCRのおかげでSaturdayのスペルを覚えました(w
BCRにつられて登場したフリントロックやバスターなんてのもいたなw
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 11:07:36
>>106 ビルが脱退した時、ロンをベースにしてミック・テイラー復帰させろと思ったよw
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 11:10:33
JAPANの前座にARB。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 11:16:50
ARBとストラングラーズのライブ行ったよ。スゲーつまんなかったけど。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 11:20:15
ディーボは来日してんかな
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 12:10:17
A.R.B.は子供向け
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 15:04:48
ジャンジャックバーネルと知り合いだと自慢できるもんな、日本人w 最初見た目の一番怖いヤツがリーダーでフロントマンかと思たらジェットブラック
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 15:12:20
高校時代ニウウエイヴにはきちんと乗り遅れたが(笑)『レイヴン』はな〜んか聴きまくってたなぁーエンドレスで呪文のように。 ローラーズ嫌いの女子がいたとは・・・結局レスリー〜イアン〜パットが異常人気だったのでは?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 15:22:03
ニウウエイヴ・・・・・・・・ む〜ん
ポリスの初来日を中野サンプラザで目の当たりにしたのが唯一の自慢だわん。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 15:24:39
ポールの娘が「ウイングスなんて…今はストラングラーズっしょ!」とか言ってる記事を 中三時代かなんかで見た時カルくショックでした。なんなんだそれは、と。 ニウの目覚め?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 15:27:21
URGE MUSIC WAR とかいうビデオを仲間で金出し合って購入 穴があくほど見た。あれよかった
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 15:27:58
ポール捕まったよな〜
ポールが来たのか!つってひとしきり盛り上がったもんさ。ドドドド田舎の厨房。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 15:39:16
こづかい少ないから、業界の思惑通りの購買行動にはなりようもなく、 そん時聴いてたのがそいつのトレンドになっちゃうんだよなー ラジオが頼り。
ナックのゲット・ザ・ナック買って、速攻で叩き割りましたw
>>115 来日公演大阪で行ったよ。
多分セカンドアルバム出た後、赤い段々になった帽子かぶってた。
演奏は、切れがあってメチャウマ。
動きもテキパキしてて面白かった。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 17:35:53
>>126 あんたは正しい。真のロッカーだと讃えよう。
あんなクソバンド、案の定一発屋だったしな。
今ではそれで有名だが。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 17:52:04
最高の自演だな(笑)
130 :
128 :2008/05/25(日) 18:04:42
>>129 違いますよ。それじゃ
>>126 さんがかわいそうだ。
おれはあの当時、ナックとかビートとかがあたかもビートルズの後継者みたいに
もてはやされてたのがほんとにムカツイてたんだよ。
ロック初心者共が出始めのウォークマンで”これ知ってるか”とかぬかしやがったもんだ。
だから彼のレスは痛快だったんだよ。
ほんとだよ。ID出ないのが残念だ。
おれは多くのグループ等がMTVを意識したプロモーションビデオばっかり作るようになって、 ロックに興味が無くなっていったな CD時代になって、新譜って殆ど買わなくなった。買うのは中高生の時に持っていたLPの買い替えか、 欲しかったけど買えなかったものばかり ビートルズとストーンズを一気に揃えるとかw
>>131 おれと全く同じだw
紙ジャケにお金が吸い取られる。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 22:09:55
学生時代に買えなかった高価なブートがCDになって安く入手出来る様になった
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 22:12:00
利益はバンドに届くのか
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 22:24:32
>>131 だから80年代ロックはゴミばっかりなんだよ。
ホール&オーツとかジャーニーとか大嫌いだったな。
今でもそうだが。
あとメンアットワークとかエアサプライとかもそうだな。
こうして名前書いてるだけで虫唾が走るわ。
80年代ロックはカスだ!
それ以降はもう語る必要もない。
70年代ロックでロックのおいしいところは全て出尽くした。
>>135 60年代も入れてくれよ。
60年代の助走が有ったから70年代で花開いた。
とか言い出すと、50年代にエルビスがいなければ、、、となるんだろうな。
いずれにしても、80年代あたりから全然ダメなのは言えてるよ。
>>135 言いたいことはわかるし、基本的に同じ考えなのだが
40代なんでもうちょっと落ち着きましょう
俺は80年代までは受け入れられたな。 90年からこっちはもうダメだが。
80年代ロックはカーステレオでかけるナンパ用に重宝した ア〜、思い出すだけで恥ずかしいwww
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 23:05:29
ヤングミュージックショーは、ロックを聴いてもいなかった頃にディープパープルのBBCライブを聴いて打ちのめされたね ハードロックというよりインプロビゼーション中心のアバンギャルドなサウンド(に感じたんだ俺はwww)に感心した イアン・ギランの”Child In Time”にはびっくりしたし BBCスタジオだから客もメンバーのすぐそばにいて結構クールに聴いていた なんか宗教的なものすら感じたなw 気のせいじゃなくサイケの影響もあったんだろうけど まあ、その頃は消化できずに聴き始めたのは解散した後の75年ごろだったんだけどね 巨大ホールやスタジアムで大騒ぎする今のへヴィメタとは一味ちがってた様な気がする
141 :
135 :2008/05/25(日) 23:11:03
>>136 そうだね。70年まで、と言えばよかったね。
80年代のクソバンド、もうひとつ言わしてくれ。
リトルリバーバンド!これは大学時代にゼミの友人の車で嫌と言うほど聴かされて閉口したよ。
世の中にはこんなくだらない演奏をするバンドがあるんだな、と思ったよ。
おれはハードロックがヘビーメタルになってしまったほうがよほど気に入らんかった
オレはさハードロックもヘヴィメタルも好きで
クソミソに言われてる80年代のバンドも好きなもうすぐ42歳だけど
80年代初頭は貸しレコード屋がようやく出来てまだMTVも盛んじゃなかったから
FMラジオをひたすらエアチェックしまくってジャンルの境なんか気にせず聴いてたよ
>>135 多分40より50に近いんだろうけどアタマ硬すぎ
人にはいろんな価値観があって当たり前なんだけどさ
オトナなら笑って聞き流すくらいの余裕あってもいいんじゃない?
144 :
135 :2008/05/25(日) 23:35:19
>>143 青いな。
おれも20代の頃は40代ってそういう余裕がある人ばかりと思ってたが、実際は大違いだったわけでな。
おれより10歳上のおっさんも同じだよ。
そんなできた人はいない。
みんなわがままでガキみたいな人ばっかりだ。
あ、50に近いってのは大当たり。あと2年あるけどな。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 23:44:58
>>144 脳細胞が足りなくなったからですね
ご愁傷様
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 23:59:30
まぁまぁ、40板の住人はほとんど80年代に青春時代を過ごした奴らの集いだろ? 確かに80年代の産業的ロックは好きになれないが、俺達がリアルタイムで体感した時代だから・・ 50年代のR&Rやブルースを消化して60年代のロックが開花して70年代に全盛になった と俺は解釈してる。しかし、その全盛時にリアルで俺達は体験してない訳でほとんどの ロックが後追いで聴いてるんだから。音楽雑誌でロック100名盤選等で刺激されレコード店に走った。 20代を80年代の音楽を聴いて過ごしたけど、確かに今でも聴いてる音楽って無いな。 今の若い奴らが80年代のリバイバルを好んで聞いてるのって俺らが60年・70年代のロックを 聴いてるのと同じ様な感覚なのかね?時代は繰り返すから80年代を否定はしないがね。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 00:04:04
>>143 >人にはいろんな価値観があって当たり前なんだけどさ
>オトナなら笑って聞き流すくらいの余裕あってもいいんじゃない?
に同意。
中学の頃俺が「Led Zeppelin の”Stairway to Heaven/天国への階段”こそロック界至上の最高の名曲」だと言ったら、
友人が「あんな退屈なつまらん曲、どこがいいんだ!」とケンカになって、暫く口もきかなかったことがある。
友人にとってみたら”Rock'n Roll”みたいなハードな曲以外は受け入れられなかったのだろうな。
その後仲直りしてバカなことでケンカしたもんだ、と今はお笑い草になってるけどね。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 00:08:28
ハードな曲郡のなかにあるから輝くってのもあるんじゃまいかぃ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 00:18:54
自分は中学生の時(1980−1982)ビートルズ聴いてて 中3でジョンレノン(既に死亡)聴いてた。 高校生の時はゼップにクリムゾン パープル等20年前のを聴いてた。 リアルタイムの80年代の音楽はつまらなくて、1960年代1970年代の 音楽のほうが魅力てきだった。 40歳になるが今でも聴くのが古い奴。 80年代の音楽はいまでもつまんない。いいポイントついて聴いていたなという感じ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 00:19:37
ま人それぞれでしょ
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 00:54:14
年取ると上から目線の知ったかになるんだよ 新しい音楽アプローチについていけなくなるから
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 00:56:18
だろね。
Kasabian とか wolfmotherとかも聴きますが。
おれもリアタイの頃は80年代ポップ、いわゆるベストヒットUSA系になるのかな?アレ嫌いだったんだけどさ、 最近80年代コンピレーションとか聞いてみたらかなりの数が素直に聴けるんだよな。 当時はバカにしてた産業ロックとか、全然アリになっててじぶんでも驚いた。 糞みたいなワンパのアメリカン・バラード以外は懐かしく楽しんだよ。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 01:30:36
40代の人が今のバンドの新譜CDを買ってくれると、音楽業界が助かる。タワーレコードも一度倒産しているし。
断る
残念ながら、今の日本の音楽には金出したくない。 中には良い音楽も有るけど。 似たような子供向けの音楽ばかり要らない。 少しぐらいはいいけどな。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 01:44:12
上から目線つーか、今時の音楽って何?一応聴くが何の感動も無いな。 リアルで体験したパンク・テクノ・ラップ以降ってなんかあったか?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 01:45:18
もうネタは出尽くして、あとはその繰り返しだよ80年代以降
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 01:51:59
年寄りだから新鮮さを感じないだけ
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 01:52:51
今の若いのも暫くすればそうなる
80年代・・・ヒューイ・ルイスとハートは好き ドナルド・フェイゲンのナイトフライは たまに聞く
>>160 逆に若いもんはルーツとなった曲を知らないから
新鮮に感じるんじゃないか?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 02:17:02
>>162 ナイトフライのジャケットはこれまたいいね!
部屋に飾るために2枚買ったっけな〜
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 02:19:42
今の若い奴ってルーツを遡って聴かないのかな? 今の80年代の仕掛人って俺らと同じ40代だね。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 02:21:27
俺たちの時より音楽に対する気迫が薄いのは事実でしょ?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 02:33:19
実際、音符のおいしいところは出尽くしてるのは科学的にも証明されているらしいがな。 コード進行にしてもそう。 だから似たような曲しかでないだろ? 最初にやったやつが偉いんだよ。
じゃああとは新しいリズムの開拓か
グラミー賞の司会はジョン・デンバーだったな〜
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 02:40:26
そこでプログレですよ。 このジャンルならまだ新しい局面が・・・w
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 02:45:58
まだいけるか?プログレッシブに?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 03:12:20
アメリカンパイ懐かしいな〜
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 07:09:50
総括すると、今60代の人達が最高にロックをリアル体験してたんですね その頃は今みたいにリアルに音や画像は入って来なかったでしょうが・・
しかし、演る側も聴く側も歳取ったなぁ・・・
うちの取締役が昭和28年生まれだけど、ツェッペリン、パープル、ピンク・フロイドなんかを 71〜3年ぐらいに見に行ってる ストーンズの73年の武道館公演は徹夜してチケットを手に入れたそうだ 90年と95年のストーンズの東京ドーム公演は一緒に行きました
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 11:29:44
誰かパープルの72年武道館「LIVE IN JAPAN」のジャケに写ってる人が 知り合いにいる人いないかね?曲はスペース・トラッキンだよね。 リッチーがストラトを壊す寸前のショット。それと、スモーク・オン・ザ・ウォーターの例のリフ。 あれミスなのかな?ブートで他の日付バージョンを聴くと変にミスしてるんだよな・・ パープル・マニアの方いませんか?
>>177 俺はむしろストーンズの「get yeah yar ya's out」の
「midinight rumbler」で間奏の時に
『カッチョイイー!』って叫んでる日本人が気になるよ。
>>178 あれは村八分の故チャー坊じゃなかったっけ?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 12:31:49
それ知ってる!ただ河出書房新社(だったかな)のストーンズのムック本には山口富士夫が言った事になってる。まあどのみちあの時代のストーンズを生で見た人が羨ましいよ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 13:23:26
>>180 それって・・空耳アワー的解釈で「CUT YOU IT」だったりして(笑
>>178 -
>>181 それ、ストーンズスレで質問した事有るけど
結局、それらの誰でもないという事で、不明と言う事に落ち着いたよ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 13:58:32
不明なはずだよ、俺だからwww
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 14:15:10
ゴスロリ女が聞く音楽は何?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 14:17:13
スジバン
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 14:19:40
4AD一般w
今の邦楽で聴くのは奥田民生くらいかな あとは筋肉少女帯とか人間椅子とかw ウルフルズもデビュー当時はいいな
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 14:54:53
エレカシ スピッツ くるり : Perfume
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 15:34:32
エレカシのヴォーカルは(俺の中では日本人にはムリとおもっていてた) ポールロジャースを歌えるんじゃないかなと思ったね ハイトーンが太い声で出る FREEはムリでもBAD CO狙えばかっこいいのになと・・・
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 15:39:12
俺にとってはポール・ロジャースとロッド・スチュアートはアンタッチャブルな存在
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 15:41:49
新譜買ってしまいましたがなw
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 15:44:43
もうCD買わないって心に決めたのになw なんだかんだクイーンもさいたま行ったし 『NOW』(笑←笑うな!)のTシャツを後生大事に着ている。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 15:51:09
Merchants of Cool /DVDのエンディング見てアメ公に愛されてるんだなと感じいった。 たとえCD帯とかに「アメリカンロックの雄」と書いてあってももう文句言うのはヤメようと。 ライブインアルバカーキ'76って売ってるの?
195 :
190 :2008/05/26(月) 16:22:36
>>191 あんたもVOやってた?
オレは無謀にもBAD Coのキャントゲットイナフやってたよ(泣)
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 16:31:09
カラオケにフリーの曲もっと増えろ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 16:40:20
カラオケでプリンスのKISS熱唱してます!
カラオケに21世紀の精神異常者が入ってた時は目が点になった
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 18:08:04
最近のマイブームはdepeche mode。セカンドは持っていたんだけど サード前から聞きたくて。ジャケもいいし。サードとその次とその次3枚 まとめて買っちゃった。4枚目聴いたけどかっこいい。自分高校2年の時出たみたいだ。 なぜその時聴かなかったんだろう。 次はファーストとヤズーでも買ってみようか
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 18:15:43
やっぱシンプル・マインズだろ?どー考えても
>>199 Heaven 17のファーストもいいよ。
Yazoo,Tears For Fearsのそれぞれファーストもいいよ。
シーラEにchu!しながら。 PYGもレパートリーにしたという「エピタフ」がなぜか入ってない。 ヤズーかっこいいですよね。ルックスはともかく。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 18:30:04
オールドウェイヴ、ニューウェイヴ双方対応可能なコウモリ野郎ってのがミドル40台の強みだなや
久しぶりにジェネシスの「ブロードウェイ」を通して聴きたくなりましたぞ。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 18:32:45
熱唱といえばU2のプライド。その後ダンシングオールナイトしか歌えなくなるが。
昔のに比べるとRemasterで格段に音がマシになったね。 >ブロードウェイ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 19:21:30
カラオケで「TALK TO THE WIND」を歌い終わると自然と「EPITAHP」歌いたくなりますね。 どうせなら、「クリムゾンキングの宮殿」メドレーがあってもいいんじゃないかい?
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 19:29:41
サバスもあんまりカラオケに入ってない。 専門店とかあんのかな、逆に。
昔のブロードウェイ →音ワーストマイCD フリーのハートブレイカー →音ワーストマイLP 酷かった・・・・
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 19:53:23
クリムゾンの「レッド」全曲カラオケ化きぼんぬ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 19:55:36
↑ インスト曲はエア・ギターをやります
何気に Rush の Moving Pictures の YYZ
>>213 ピッキングハーモニクスを初めて覚えた曲です♪
>>201 Yazooいたねえ!
あなたせいでiTunes Storeで「Only you」を買ってしまいました。
ありがとう。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 21:28:49
>>198 こりゃこりゃ、昨今、「21世紀のスキッゾイドマン」と言わなくてはw
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 21:42:58
>>216 ∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
21馬鹿だろ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 23:31:15
>>211 スターレスがあるだけでも信じられんわ。
タカラではもちろん歌えんがね。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 23:40:57
ゲイリー・ニューマン好きだったぜ チューブウェイ・アーミーの頃だけど
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 23:41:55
あの顔がどうも・・・・・
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 23:47:05
たとえドヘタでもレインボウやパープル歌うやつ、おれは大好きだ! 逆にオフコースとか徳永なんとかとかを女の前でハイトーンでうまく歌うやつは、唾吐きたくなるけど。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 23:48:38
>>222 キラークイーンを女の前でハイトーンでうまく歌うぼくちんに何か一言おながいします
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 23:51:59
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 23:56:40
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 23:57:03
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 00:01:00
ビーチボーイズで本当のサーファーは1人だけ(笑)
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 00:02:14
マイク・ラヴって日本人と結婚してなかったっけ?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 00:02:37
ビーチボーイズなぁ・・・おバカサウンドだけどモンキーズよりはましかな。
本国よりイギリスでの評価が高いビーチ・ボーイズ フーのキース・ムーンがビーチ・ボーイズ大好き キッズ・アー・オール・ライトのDVDでも、フーがバーバラ・アンを嬉々として演奏してる 様子が収められてる
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 00:13:40
フーもアホだからね。
↑ おまい絶対1年以内にしむ!
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 01:13:32
>>232 フーに対するおれの深い愛がわからんのか、おまえは!
Long live Rock!
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 05:44:43
マイケルシェンカーの話題はないのかね。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 05:49:47
ゲイリーバーデン復帰
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 07:29:57
ロックの季節か?伸びが早いな
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 07:47:37
>>235 おれのipodに入ってるよ あんまり聴かないけど
アメリカ行ってからどーでもよくなってしまった。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 07:52:36
クラプトンって過大評価じゃね?
「すごいバンド」のオーディションがビートルズじゃなくて少し 落ち込んだジェフ君
>>239 ジャムセッションの時にジミヘンに「お前ベース弾け」って言われたって話があるw
242 :
10 :2008/05/27(火) 11:39:43
>>229 ビーチボーイズ。 俺も昔はそう思ってましたよ。 20代の頃は夏になると「エンドレスサマー」あたりのベストを BGMに適当に聴きながしてたって感じ。ただのナツメロバンドだろ、ってね。 ところが・・・ 前スレにも書いたけど、20年くらい前に「ペットサウンズ」というアルバムの存在を知ったんだが、 「ポピュラー史上燦然と輝く金字塔」「リボルバーやSGT.Pに影響を与えたアルバム」 「天才ブライアンウイルソン」なる文字が目に飛び込んでくるわけですよ。 当然ロック好きとしては聴かなければなるまい、と。 で早速CDを買って聴いたわけです。 感想は 「う〜ん・・わからん・・」でした。 なんかフニャフニャした感じで、サーフィンも夏もホットロッドも 出てこない、内向的な歌詞ですし。
243 :
10 :2008/05/27(火) 11:53:49
ただ達郎のライナーが面白くて、 「極端なまでにルート音を避けるベース」だの、 音楽的には何言ってるか分からなかったんだけど、 強烈な思い入れはひしひしと伝わりましたね。 それで何回か聴いたんだけど、やっぱり分からないんですよ。 「神のみぞ知る」がポピュラー史上3本の指に入る美しい曲、とポールが 発言してると聞いて、確かにすごく綺麗な曲だとは思いましたが、 その後が続かない。 ただその後も折に触れ繰り返し聴いて、他のアルバムもそろえて聴き続けたところ 完全にハマリましたね。 ・・「ペットサウンズ」ではなく「ビーチボーイズ」に 40前あたりからメロディ、コーラス、アンサンブル、 さすがに「アメリカの至宝」と呼ばれるだけの事はあります。
カラオケで ボヘミアンラプソディ を歌う俺様です。
245 :
10 :2008/05/27(火) 12:01:22
訂正:40歳前あたりからメロディ、コーラス、アンサンブル、が グーッと染み込んでくるようになりましたね。 定番の「夏モノバラード」は本当に「エンドレスサマー」を感じます。
>>242 「History of Rock 'n roll」っていう5枚シリーズのDVDがあって
その2枚目だかでもうデブになっちゃったビーチボーイズのリーダーが
そのアルバムのことを激しく自画自賛してて笑えるよ。
「ポールもこの曲に影響を受けた」だの
「この曲はたった20分で書いたんだぞ!いいか20分だ!」とか
「とにかくこのアルバムでビートルズを超えたんだ」だの
微笑ましいちゅうか無邪気ちゅうか・・・でも曲聴いた感じはあなた同様「???」
個人的には5枚目のパンク特集が一番面白いです。
パンクの元祖が誰だったかって話でramonesだのNY DollsだのIggy popだの
がお互いなすりつけ合いしてて興味深い。
最終的にはDoorsって結論だったかな?
247 :
10 :2008/05/27(火) 12:27:20
>>246 さん
たぶん「逝っちゃってる時」のブライアンウイルソンでしようか?
髭伸ばし放題でベッドから出てこないときの、80年台でしょうね。
90年代以降はしっかり更生して、
あの「スマイル」も完成させています。
パンクの元祖ですか〜NYドールズに一票。
もちろんずーっとさかのぼれば
リトルリチャードの絶叫、ゼムのグローリア、
BBCライブでのジョンのスイートリトルシックスティーンなんかは
パンク以上のパワーを感じるけど、言い出すとキリがなくなるので。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 12:40:29
パンクの元祖ですか、それは村八分でしょう
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 13:13:44
パンクはビートルズの「ヘルター・スケルター」でしょ? エンディングの無意味な大音響とリンゴの「手に豆が・・云々」の台詞は異常
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 13:16:08
あれはフーに対抗して作ったんじゃなかったっけ おれはキンクスのユー・リアリー・ガット・ミーじゃないかと思う
う〜ん、ことほど左様にパンクの元祖というか定義は人それぞれなんだなあw そのビデオじゃイギー・ポップはベルベッツとMC5に影響受けたって言うし、 マルコム・マクラーレンはリチャード・ヘルのファッションをロンドンに輸入しただけだって言うし、 ジョーイ・ラモーンは明らかのロンドンパンクはピストルズがオリジナルだって言うし、 クリッシー・ハインドに至っては「ヒッピーこそパンクそのものよ」なんて ジョニー・ロットン御大が聞いたら激怒しそうな事言ってるし。 俺はパンク=Attitude(態度)ってんなら、そのルーツってキース・リチャーズじゃないかなと思うんだが・・・
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 13:46:13
キンクスもいいけど「ユーリアリー〜」のソロはジミーペイジだから
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 13:49:19
パンクやヒッピー以前にモッズやロッカーズがいた訳で・・・
>>253 あ、その線だと結局「乱暴者」のマーロン・ブランドが元祖だって言ってる人もいたよ。
どうやらキリが無いんだろうねえ・・・
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 14:07:10
ベルベッツのヘタウマにとどめをさす
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 14:09:20
昔からどの国でも近づくと火傷する様な危ない奴がモテる風習があるようで
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 14:12:40
業界的にはある種のオールドウェイヴを仮想敵国とみなしてのパンクなんだろうね。テコ入れ。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 14:59:48
>>252 しかしジミー・ペイジ自費で雇って求めていたサウンドにしたのはレイだす
ピストルズの曲って後から改めて聴いてみると、 ハードロックからギターソロその他の装飾を一切とっぱらってエッセンス部分だけをコンパクトにまとめた物で、 演奏自体は極めてオーソドックスなロックなんだよな。 それをジョニー・ロットンが歌ってるだけで見事にパンクになってしまう。 もしかしたら、パンク=ジョニー・ロットンだったのかも知れない。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 15:39:20
「ジョニー・ロットン」の由来 マルコム・マクラレンにジョン・ライドンを紹介されたスティーヴ・ジョーンズ(ピストルズのギタリスト)が、開口一番「お前の歯はくさい(rotten)ぞ!」と言ったのが、この名の由来(という説がある)。
>>259 ピストルズは演奏なんかむしろミディアムテンポだったりするもんね。
特にsubmissionなんて曲聴くと、かなりゆっくりしてんだけど
それがぞくぞくするほどかっこいい。
それに比べるとクラッシュやダムドって普通な感じ。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 16:13:00
ピストルズって誰もが驚く人達がレコーディングしてたんだよ
このスレを読んでると俺ってつくづくファッションロッカーだったんだなぁと思い知らされる
264 :
10 :2008/05/27(火) 16:16:27
去年だかのレココレで、70年ロックベスト100を選んでたけど、 ベスト1が「勝手にしやがれ」だったもんな〜 選んだ本人達も困ったんだろうけど、 各評論家が10枚ずつ選んで選ばれた回数が一番多いもの、ってなると 確かに「勝手〜」になるんだろうね。 ストーンズやZEPだとバラけるし、グラムを選ばない評論家もいるわけだから。 難しいね。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 16:16:49
今パンクやロックが反社会性を煽っても相手にもされないもんね。鼻糞みたいなもの。
未だに10代の小僧たちがシドのTシャツとか着てるもんなぁ
>>264 NME誌が似たような企画やって、その時は「ロンドン・コーリング」が1位だったよ。
>>265 かつて「アナーキー」ってバンドがクラッシュの曲まんまパクって
皇室批判とかしてたけど、ありゃシラケたよw
珍走上がりが左翼の真似事してるだけだもん。
かと言って支那や朝鮮の悪口言っても、そんなのパンクでもなんでもねえしなあ。
268 :
10 :2008/05/27(火) 16:25:23
流れを変えてすまぬ。 昨日スーパーフライの映像たまたま観たんだけど、 ギター(名前はわからんが)、まんま70年前後のキースそのものじゃん。 スタイル、弾き方、動きまでよくコピーしたね〜 買わないけど。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 16:26:18
今時、歌で反社会的な事を唱えなくても普通の奴が一番怖い時代 社会的なタブーが無くなった感がある
>>268 ああ、あの人もう脱退したみたいだよ。
「あのギター無きゃただのJ-POPじゃん」って一部ではがっかりされてる。
271 :
10 :2008/05/27(火) 16:35:57
また戻ってすまぬ。 当時、ピストルズには期待したんだけど、 あっさり空中分解しちゃったしね。 翌年列車強盗犯のドナルド・ビックスなる人物を引っ張り出して、 12インチシングルをリリース。 期待した俺が馬鹿だった。プロレスの「ザコンビクト」みたいなもん。 B面がシドの歌う「アイ、ディデゥイッ、マ〜〜〜イ ウワ〜〜イヤッ!!」 その後スタンダードナンバーをパンク風に歌うバンドが続出したが、 そのハシリなんだろうけど、それだけだね。 シドこそパンク、なんて言われたりもするが、 ルックスはともかく、音楽的にはブッブーだね。 昔「ジャム」って雑誌があったが死ぬ直前までシドにインタビューしてたな。
272 :
10 :2008/05/27(火) 16:37:41
>>270 そうだったんですか〜ありがとうございます。
これだからオッサンは古くて困るんだよな。
10番のおっさん、そーとー暇なのか?
>>272 いえいえ、ごく最近のことらしいから知らなくて当然っしょ。
しかしキース・フォロワーって多いよね。
昔の仲井戸麗一やストリートスライダースの二人とか、
海外じゃジョニー・サンダースとかもそうじゃね?
ピート・ダウンゼントの風車奏法もキースの真似らしいし。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 16:47:35
聖飢魔Uは?やってた事が面白い。「悪魔が来たりてヘビメたる」会報が「魔放便」WWW
お! 知ってる話題になってきたw でもココ的にはスレチなのかな
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 16:54:19
聖飢魔Uはある意味オカルトバンドかな?結構女性に人気あるよ。
>>275 当時BURRN!で0点付けられてたな
大人気ないなぁ〜wとオモタ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 17:04:44
ジョン・ライドンはロジャー・ウォータースやデイヴッド・ギルモアと仲良しらしい
280 :
10 :2008/05/27(火) 17:15:37
>>273 そう、暇だね〜www
職人系の仕事なんで、バブルの時の景気は関係なかったが、
不景気の波はモロにかぶるってわけさ。
まあビールが飲めてがロックが聴けりゃそれでいいんだよな。
>>274 もちろん山口富士夫。
サンダースはキースより先に逝き、富士夫はオツトメと病院を出たり入ったりしてる。
キースは木から落ちても元気だしな〜
まあツアーパンフの写真みるとミック&ロニーは相当鍛えてるね。
肩〜上腕の筋肉とかすごいもんな。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 18:18:13
一昨年のドームつい行ってしまいましたビッチ 一番後ろで見てたエイントゥプラウドトゥベッグ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 20:02:59
>>271 細かいこと言ってスマンけど ロナルド・ビックス な
ジョン・ライドンはPILの「メタルボックス」の缶入りレコードを買っておけばよかったなと今でも思う。
ジンジャーベイカーともマブだよな
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 20:57:01
『ALBUM』A面はカッコよすぎだろコラ
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 20:59:17
進化の過程でまちがったんだろうなぁ
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:00:12
食っていけるのはフロントマンだけってのをおもいしったぞダボが
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:02:49
だがしかしスティーブジョーンズのデブ具合はロック
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:04:14
ポール・クックの禿げ方こそパンク
なんか、ロックの好きでもない人の投稿が続いておりますのんね。
ジョニサンは日本公演で金が入っちゃったもんだから オーバードーズで逝っちゃったんだよな
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:08:52
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:09:17
ラットスキャビーズがやたらハシるからって文句いうなよ、キャプテン。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:10:11
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:11:41
You might think I'm crazy...
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:14:01
ROCK is デッド
テッド・ニュージェント如何ですか〜
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:31:24
PILのメタルボックスを持ってるが今では缶が錆びてる あれじゃ売れないよ!一回しか聴いてないけど
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:32:35
ロカビリー再燃なんてないかね。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:32:40
キャットスクラッチフィーバーですな。ライブ最高!
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:34:53
昔はCD一枚\1200くらいで売っぱらえたんだがな〜 クリムゾン1stなんか3回買い換えてるw
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:36:57
フルアコのひと
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:37:39
今売りっていくらなの?コモンで
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:37:51
押尾?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:39:09
テッドって白のタイツにサスペンダーでバードランドってイメージが強い
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:56:47
ひとりでレスつけまくるなハゲ!
で みんなCD何枚持ってるの?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 21:57:55
200枚ぐらいかな
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 22:00:00
iPOD欲しいな
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 22:06:29
500強(デボラボーナム買ったら誰か貸してくれ〜
>>297 ダムヤンキーズでは昔の曲もやってるみたいですよ。
今でもたまにシッポを付けてるらしいw。
312 :
10 :2008/05/27(火) 22:58:21
>>282 いやどーも。
「微妙な間違い」ってのが、年寄りの特徴なんですよ。
「ボケモン」とか「夢ホタル」(正解は海ホタル)とか
313 :
10 :2008/05/27(火) 23:18:35
最近の間違い:フランケン・ドノバンレイター
314 :
10 :2008/05/27(火) 23:45:37
>>297 311
テッド・ナゼントって紹介されてたこともありました。
髭剃ると結構イケ面なんだよね。
「カリフォルニアジャム2」ってLPがお得でした。
サンタナ、エアロ、テッド、デイブメイスン、マホガニーラッシュとか
最初の73年カリフォルニアジャムではパープルが出てた。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 23:52:41
ウルフマン・ジャックのDJでロックを聴きたい
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 23:53:15
アルバム一枚を徹底解析するDVD”クラシックアルバムズ”てのがあって、 ピストルズの”勝手にしやがれ”もあるんだよ。 これ観ると彼らはただロックンロールをまじめにやっただけ、ってのがよ〜〜くわかる。 反社会性などひとつの見解を示しただけなんだよな。 それを日本の極低脳バンド、”アナーキー”(バンド名だけでも抱腹絶倒するわ)が そのまんまパクリをやってたのが哀れだな。 それを持ち上げてた当時の関係者もドアホだらけだ。 ほんと日本のバンドはクズばっかりだな。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 00:03:39
皆君の言うことに賛成だよ、ポール
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 00:06:27
眠れるかい?ポール 君のやった事は昨日だけだよ
>>262 そんな意味不明のレスじゃ誰も驚かないわ。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 00:12:37
日本語で歌うと全部こうなる。 ロック(風)歌謡曲 ブルース(風)歌謡曲 ジャズ(風)歌謡曲 ロックンロール歌謡 所詮日本人の弱い声帯では無理なんだって。 ルックスもきまらないしな。 山本恭二とかチャーとかも全然かっこよくない。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 00:13:28
えっ、知らないのか?
映画「バンドワゴン」に、 「うるせえ!俺はレットイットビーのジョージハリスンかよ!」って 台詞がありましたね。
「バンドワゴン」ってアステアの? 50年代じゃん
>314 カルジャム2、テレ東あたりでダイジェスト放送されたのを食い入るように見た記憶があるなぁ。 エアロ目当てで見てたんだけど、「ルビコン」ってバンドのベーシストが派手なチョッパーやってて、 実際にチョッパー弾いてる映像を見たのそれが始めてだったから、そっちの方ばかり印象に残った。 しかし、その後そのルビコンの名前を他で聞いた記憶がない。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 02:42:21
ロックと酒は時代がつかないと。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 02:48:15
このスレになってからレスの勢いがすごいですが何かあったんですか?
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 02:59:47
ブラック サバスのブラックボックスいまだ未開封。なんかもったいなくて。
来月、13日の金曜日に開けるとかw
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 05:52:41
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 07:10:05
そのうちCDが無くなる件
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 07:21:08
1時期
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 07:24:07
ラストワルツ今でも見る人いるのかな。6年前この映画のサントラ の完全版出てたけどまだ売っているのだろうか。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 07:35:04
いいから、早く仕事行け!ハゲ
>>332 4枚組みブックも、DVDAudio盤もまだ売ってるはずですよ。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 14:46:10
石間秀樹。GSビーバーズ→フラワートラヴェリンバンド→トランザム→ショーケン・沢田研二のバック。 世間的にはトランザムの認知度が高いけど、日本ロックの黎明期の名ギタリストの一人として忘れられない。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 15:21:02
フラワートラヴェリンバンドは日立かなんかのテレビのCMで使われて知ったよ LP買った 地球空洞説ってなんてバンドだったけ?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 15:27:51
んん、それがFTBか だったか・・・・遠い記憶忘れた・・グぐる気もなし
中高生の限られたこづかいでは日本のバンドに手を出すのは勇気がいった・・・ でも、(きっつい)ボーカルさえいなせばw音はハードでガキなりに燃えたもんデス
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 15:38:53
で、四人囃子きいても何だピンクフロイドのパクリかって斜に構えたりな いまでもたまに聴くけどな
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 15:46:07
医学部の先輩に誘われてキミ歌えと♪気持ちのいい夕方に〜 とても恥ずかしかった。思い出した。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 15:52:54
ボタンの穴から〜覗いたらくしゃみなんか出そうに〜なってえ〜 だっけ?
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 15:55:43
先輩、テクを見せびらかしたいだけ orz
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 15:57:34
機材となw
そこで、さっそうと女ボーカルが登場するわけですな。 マキー! どどどぴゅっ
FTB→紫→コンディション・グリーン と探りたくなってきちまった。 フラついてくるか。OZも懐かしいな
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 16:14:18
月並みでしょうけど、バウワウの1st、2ndは好きでしたな。
ヴァウワウはちと派手過ぎた。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 20:57:04
コンディション・グリーンの三段肩車(笑)
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 22:33:27
>>350 バウワウ ボーカルがウルトラドヘタで大笑いした記憶があるな。
だから山本のギターが浮きまくり。
あんなもんでも絶賛されてたんだからなぁ。
ほんと日本のバンドはカスだな。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 22:42:49
バウワウってマルコム・マクラーレンに訴えられなかったっけ? バウ・ワウ・ワウと紛らわしいとかいう理由で
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 00:17:57
>>352 山本だって変なフレーズピロピロやってるだけで下手じゃん。
あの時代のバンドはほとんどがカスといっていいだろう。
>336 日立CM→Make Up 地球空洞説→ファー・イースト・ファミリー・バンド(喜多郎が在籍) >349 シルバー・スターズの1stもよろしく >352 君は幸か不幸か、クリエイション、そしてブルース・クリエイションを聴いた事がないようだ。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 05:34:12
>>332 おかげで無性に見たくなってしまいました。
ロビロバさいこー。
ザ・フルムーンショウ全部見てたなぁ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 06:27:44
パリス(ポリスでなく) ポール・コゾフ、ジョニー・ウィンター ツェツペリン 日本のバンドでは頭脳警察、マキ&オズ、好きでした
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 07:24:08
アルビノね、「ナッシン・バット・ブルース」はいつも車で聴いてる。エドガーって何してんのかな?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 09:34:20
>>355 ファー・イースト・ファミリー・バンドおーーそうだった
ジャケが思い出せない・・気持ち悪いこれはぐぐらねばなるまい
>>357 で、パリス
聴いてたけど何も思い出せないyoutube行ってみる
ジャケはエッフェル塔(?)の夜景写真みたいなやつだよね?
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 10:45:42
ブルーロビンっていうアルバムともう一枚パリスっての だしてると思う・・ トリオ編成、なんとかウェルチって人がいたよーな・・ ハードロックの部類になるのかな。 バリバリ硬質な音がかっこよかった
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 12:48:50
ボブ・ウェルチかな?フリートウッドマックにいた。 フレンチキスのジャケ見てスケベ親父的な印象があった。 エボニーアイズって曲は良く聴いたな。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 13:27:47
いかれたブチックの店員ねw
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 17:55:36
さっき、yoututbeでタンジェリンドリーム「ルビコン」聴いた。 10代の頃、よくこんな長くてかったるい音楽聴いていたもんだ、と関心した。 今、聴くと飽きる飽きる・・・はしょりながら聴いたよ。 年のせいで根気がなくなったのかなぁ?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 18:10:44
興味が薄れただけだよ。夢中な時は気にならないだけ。
50代じゃロック語れないからここに混ぜてくれ
よろしく
>>361 ボブ・ウェルチは4枚目まで持ってるw
初来日も当時の彼女と行ったんだよね・・・(遠目線)
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 18:46:41
>>352 バウワウってボーカルも山本恭二じゃね?
Bのバウワウ と Vのバウワウ か・・・
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 18:57:27
>>363 ユーチュトビーで聴いたからだろ
ほんと昔は密閉型のヘッドホンで何時間でも聴いたのにな
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 19:03:20
ソフトマシーン、ゴング、マイク・オールドフィールド 当時の私、辛抱強かった・・?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 19:14:48
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 19:26:12
逆に感動するほどの動画だと、ユーチューブのちっちゃい画面でも 脳内では大きく見えるね マイケルジャクソンのダンスが、あんなに凄いものとは正直しらんかったよ あの時は、うわべだけを見てたんだなと自分の感性の無さがふがいない
>>352 人見元基が下手って・・・じゃ誰が上手いのかと
Bob Welchは彼がソロ以前にやっていたバンド"Paris"がカッコイイ。 渋谷陽一はツェッペリンぽいと言ってお気に入りだった。 紙ジャケ出ないかなー。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 19:46:28
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 19:51:21
>>371 いや、感性を青いロジックで封じ込めてたのかもよ。
ブリチッシュロックの方がアメリカーンより高級とかw
今は、なんでもいけまっせー(まぁテレビしか見ないんだけど普段)
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 20:48:06
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 22:54:38
エマニエル坊やって今何やってんの
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 23:27:37
確か80年代、学生だった頃。駐禁で目黒警察署に行った時、たまたまいたポールがイエスタデイをアカペラで歌ってくれた。
>>378 信じてやろう。
ただそんなビッグな体験なのに
「確か80年代」ってあいまいなのは・・・
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 00:10:22
>>378 歳とると若い頃の嘘っぱちが現実として認識されるようになるようだ。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 00:23:44
留置場で唄ってたんじゃなかったか。駐禁で留置場ぶち込まれたわけじゃないだろう。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 03:22:49
駐禁で警察署に行くのか?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 06:08:03
人見はうまいと思う。イマイチ、イマサンだったのは、 初代のヴォーカル斉藤では? 大昔、キッス、クィーン、エアロの御三家の初来日公演 武道館で見たんだけど、そのどれか、前座、バウワウだった。 今、前座ってあるの? 時代感じる・・
ビートルズの前座がドリフターズだったり
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 11:40:37
MCがE・Hエリックだったな、ビートルズの武道館公演
嘘つくな とボケてみる
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 11:49:02
嘘つくな だけでやめるセンスは無いのだろうな 昔はロック少年だったのにな
>>383 >人見はうまいと思う。イマイチ、イマサンだったのは、
初代のヴォーカル斉藤では?
その通りだ。人見氏はまだ現役で歌ってる。
L・Zeppelinなどはシンガーとしては充分上手いんだが・・・・
すまん>388だが、補足 > L・Zeppelinなどはシンガーとしては充分上手いんだが・・・・ L・Zeppelinなどを歌ってる分には・・・・ということで
>>383 10年ぐらい前だけど再結成ピストルズの武道館公演観に行ったら、前座がハイロウズだったよ。
しかも衣装は全員BCR風で、やってる曲はビートルズの前座で出た時の
尾藤イサオのパロディみたいな曲。ヒロトは完全に舐めてたなありゃ。
お〜っ尾藤イサオじゃん!カ〜ッコイイ! ブルハ世代も40台か・・・
50代ならビートルズ洗礼世代と思いきや そんな歌舞伎者はクラスに一人いたか居ないかが真実 厨房時、ストーンズなんて不良しか知らなかったし ましてやフーやキンクスなんて誰も知らなかった
ミュージックライフ
1962年生まれのワシら糞マジメな後追い世代こそが、 ビートルズ世代であると言わせて貰いマ。
1963年生まれだが、ビートルズ世代とはいくらなんでも言えないな 中学入学と同時にクイーン、キッス、エアロスミスの洋楽御三家でロック入門し、ピストルズでパンクの洗礼を受け、 高校時代はパンク〜ニュー・ウェーブを聴きながら、6〜70年代のロックを後追体験していったな〜
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 01:05:44
ビートルズ世代ってのは、当時ただビートルズと同じような歳だった、ってことだけだろ。 当時の日本には今みたいな情報など皆無だったし、レコードや楽器も高かったからな。 昭和32年生まれ以降くらいからが詳しいな、経験でいうと。
ベートーベンが1800年頃だからな ビートルズや他のバンドが2200年頃どういう扱いを受けてるか どういう音楽が受けてるのかここの人間には誰も分からないのだ
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 06:01:14
1958年生まれの私 小6、ストーンズにやられ(駄菓子屋のくじでレコードあたった) 以降ロック街道まっしぐら? パープル、ツェツペリン、ジェフ・ベック、ポール・コゾフ ジョニー・ウィンター、パリス クリムゾン、フロイド、パブロフズ・ドッグ エアロ、ガンズ、レニー・クラヴィッツ・・・書ききれん! うー、でも、今の音楽シーン、自分的にはイマサンなの チャンチャカ踊ってるのはいらん 鋭角的なギターフレーズ、ベースの重低音がほしいのよ
400 :
10 :2008/05/31(土) 07:22:08
>>399 さん
昭和33年生まれってすごいんですよね。
俺は34年生まれで1年しか違わないのに全然違う。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 07:23:45
62年産まれだがクラプトンのライブはコカインが出た頃のツアーに行った。ジェフ・ベックはスタンリー・クラークが同行して来たツアー。 リッチーは既にレインボーで来日。コージー・パウエルがカッコ良かったな。全て武道館の思い出。ジミー・ペイジだけ見た事無い。 あっ、ストーンズも行った。生で動くキースに感激したね。そー言えば横浜にリンゴ・スターを見に行った事もあったな。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 10:08:35
399です。私も生でジミーみてない・・。 大学ん時、一年ニューヨーク行ってて 向こうでパティ・スミス、テレビジョンとかにもはまってました コージー、私も大好き。どうでもいいことだけど、ベックとコージーって、 顔、似てません?
>>401 63年生まれだけどベックがスタンリー・クラーク連れて来た時は観に行ったよ。
なぜか倉敷にも来てくれたんだよね。
クラプトンも観に行ったし、ジミー・ペイジだけ観てないのは同様。
後年、会社の同僚がレインボーの札幌公演行って、
目の前で死んだ女の子が運ばれてるのを見たって言ってたよ。
国内のコンサートで人が死んだのってあれが初めてだよね?
後は代々木のラフィンで2人ほど死んだかな?
>>402 あ、いいなあ・・・CBGBとかに入り浸りだったんですか?
ラモーンズとかも観てませんか?
ちゅうか、当時ジェフベックグループのメンバーって全員同じ髪型してません?
コージーとか、ロン・ウッドとか。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 10:26:20
ラモーンズ、わすれてた! かっこよかったよ そうですね、頭頂部ツンツンしてて、 ウルフカット(死語の世界?)みたいなスタイル ロンドンブーツ、ベルボトム、 アルミだか何だか、銀色の箱型バッグに バンドのロゴステッカー貼りまくってる子とかいたよねー ユニオンディスクのビニール袋、シャネルの紙袋と同等の価値だったりして
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 13:00:44
高校の時、最近ロックに目覚めた、という友人が、 ビートルズを聴いたことがない、と自慢のように話していた・・・ 要するに、新しいタイプのロックファンなんだ、ということを強調したかったようだ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 13:03:04
ハードロックとは違ったよな
ビートルズはLPがいっぱい出すぎてて、どれ買っていいのかわからんかった 中学生の小遣いじゃ1枚ぐらいしか買えないから、オールディーズってのを買ったな 今は15枚組みのボックスセット買えば済んじゃうから楽だな〜
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 13:35:53
ハードロックが自分の中で一段落してビートルズのブートを聴くようになった。 西新宿近辺でよく買った。「ゲット・バック・セッション」関係が好きでね。 その後、時代はCDへと移行してHMVからビートルズのボックスセットが出て 最初の4枚がセットになった黒箱のやつは10万以上してたよ。買わなかったけど。
411 :
408 :2008/05/31(土) 13:51:27
>>410 ビートルズの赤盤青盤って当時4,600円したから手が出ませんでした
78年ごろ赤と青の透明ビニール盤が3,000円台で出た時に青盤だけ買いましたね
>>411 おおお、フルオートのプレイヤー持ってた友達が透明ビニール盤は聞けない(盤のサイズのセンサーが効かない)、
と言ってたから安く譲って貰ったのを思い出したw
なんでカラオケにリヴィングカラーが無いんだょう
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 21:29:14
おれも高校の時、青盤買って磨り減るまで聴いたけど、 ”オールドブラウンシュー”と”ジョンとヨーコのバラード”みたいな駄曲が 入ってるのが気に入らなかったし、いまだにわからんわ。
>>414 禿同。
ジョージに聞かんとわからんね。
オールド・ブラウン・シューは91年の日本公演でも演奏したジョージのお気に入りの曲だ シングルB面のこの曲だけ収めるわけにもいかないから、A面のほうも入れたんじゃないかな〜 とこじつけてみました
417 :
414 :2008/05/31(土) 21:58:01
まあ、古靴の方は、曲そのものは地味だが味わい深いものもあるけど、青盤の中に 入れるべきではないわな。 だが、ジョンとヨーコのバラードはクソ曲。元祖バカップルのテーマ曲はいらんで。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 21:59:32
ポールのマルチプレイヤーぶりが堪能できるから入れたんじゃね
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 22:54:47
俺は厨坊の頃、青版赤版両方、万引きで手にいれた。楽勝だったね。おおらかな時代だったなあ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 23:14:08
>>419 そうやって手に入れたものを聴いて感動できたか?
詫びるならまだしも、罪を犯しておいてなにがおおらかだ。
その報いは必ず受けることになる。
もう受けたかもしれんが。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 23:18:58
ネットで手に入れる昨今
特に好きという訳ではないのだが、無性にZEPを聴きたくなる時がある。 しかも何故かBlack Dogを。
車で高速走るときはZEP聴いてるなぁ。 深紫の高速星は腹に響いてこない。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 23:34:19
なをか別スレで、リンゴスターを岡山で見た。とか言ってた人がいたな。
それって地元では有名な別人だよ
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 23:39:55
>>420 何様のつもりだ。お前などに説教されるいわれはね―よ
ひょっとしてパクられ続けて店でも潰されたクチか?
428 :
420 :2008/05/31(土) 23:50:18
>>426 おまえ、胸に手をあててよ〜〜く考えてみろ。
罪の報いと思われることが必ずあるはずだ。
おまえ自身にだけではなく、おまえの親とか子供も含めてだ。
なかったとしてもこれから必ず報いはあるから。
心して待て。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 23:52:16
ロックだねwww
430 :
420 :2008/06/01(日) 00:08:44
>>429 いや、茶化すなよ。
>>419 は盗人、万引犯なんだ。しかも全然反省してないクズなんだ。
ロックとは関係ないし、ロックを、音楽を聴く資格、いや人間としての資格がないんだ。
まぁ、過去の犯罪歴を武勇伝だとか思ってる奴が痛すぎるのは確かだな。
ワカジャワカホットラッツ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 07:30:12
赤盤は曲が少なすぎる。やたらラバーソウルからの曲大杉。 イエスイットイズやアイムダウンやレインなど、シングルのB面の曲も 入れるべきだったと思っている。
少し前からここに居るオレはs27年生まれ
>>399 さんと経緯は全く一緒だが60年代Rockもしっかり聴いていた
楽しくROMってるから40代頑張ってくれ
436 :
10 :2008/06/01(日) 13:51:19
昔は「ジョンとヨーコのバラード」あんまり好きじゃなかったけどね、 ジョンとポールが二人だけで久しぶりに和気あいあいとレコーディングした曲、って 知ってから結構好きになったな〜最後のバースの部分、 声を張り上げて一緒に歌うポールにグッとくるんだよな〜今となっては。 「ロックンロールオブフェイム」の授与式で、 ポールがスピーチするんだけど、バックに「アデイインザライフ」が 流れてて、それを聴きながらしゃべってたポールが一瞬スピーチを止めて、「Oh、boy〜」とつぶやくシーンがある。 ジーンときましたね。
437 :
10 :2008/06/01(日) 14:01:43
「ロックンロールオブフェイム」→「ロックンロールホールオブフェイム」でした。 アメリカのTVでやってたものなので、新宿あたりのブート屋に行けば 画質のいいものが売ってます。85年あたりのものから手に入ります。 ミック&スプリングスティーンが歌う「アイソーハースタンディングゼア」とか、 (キース、ディランがバックで弾いてる) ZEP&ヤング、ZEP&エアロのコラボとか、ぜひ正規版でリリースしてほしい。 まあ今はyou tubeがあるからブートビデオなんか買わないのかな・・
ジョンとヨーコのバラード 最初好きじゃなかったけど、30歳を過ぎてからは好きになった。 karaokeで歌うとけっこういい。
>>438 そうそう、そうなんだよね。俺も変わったもんだー
「古茶靴」ジョージだけコンテンポラリーなロックを志向して捻り出した名曲だと思う。
もちろん昔は大嫌いだったw
Yellow Matter Custardちゅビートルズの完コピバンドのDVDオモロー!(気持ちは伝わってくる)
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 17:53:32
昭和39年生まれの俺が来ましたよ。 10代の頃のギターヒーローはゲイリー・ムーアと マイケル・シェンカーでした。 流れぶった切ってすんません。
昭和38年生まれの俺のギターヒーローはエドワード・ヴァン・ヘイレンだな
37年生まれ、背伸びして三大ギタリストを仰ぎつつも、文化祭ではパープルやらフォーカスやらヒープやら演奏。
>>442 高3でイン・スルー〜が出て・・・ボンゾ死んだね
カバーデイルペイジを見に行った微かな記憶がw
やる気があるならちゃんとフォークバンド組んで欲しいペイジ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 18:46:23
俺らをきっちり追尾、カモにしきってるな。東芝EMI
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 18:54:00
ビートルズ、ストーンズ、ボウイ色々抱えておりますEMI おれが中高生の頃はロックと言えばワーナー・パイオニアって感じだったがw
俺的にはジミヘンとクラプトンのポリドールだった
清水の舞台から飛び降りたつもりで小遣い叩いてインロック、ファイヤーボール、こわれもの と三枚買ってカレンダーだったかQueenのマグカップもらったよ。>ワーナー
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 20:52:23
ワーナーは洋楽に強かったよな〜 ツェッペリン、パープル、イエス、クリムゾン、EL&P、イーグルス、ドゥービー、バドカン、AC/DC、ヴァン・ヘイレン・・・ ストーンズはLove You Liveまで、クイーンもLive Killersまではワーナーだったもんな〜
特にATCOが凄かったんでしょうね。70年代
はじめまして レンタルレコード屋が出始めてからロックを聴くようになった似非ロックファンです
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 23:26:39
キッス・・・ビクター音楽産業 クイーン・・・ワーナー・パイオニア エアロスミス・・・CBSソニー チープトリック・・・EPICソニー 名前がそのまま残ってる会社が一つも無いや
452 :
414 :2008/06/01(日) 23:44:42
>>436 最後のバースの部分、声を張り上げて一緒に歌うポールにグッとくるんだよな
白状すればおれもこの部分は好きなんだよな。
だが、曲としてみればどうしてもダメだ。
バカくさい。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 00:00:00
いつまで糞ビートルズを語る気なんだ?
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 00:01:07
>>453 ビートルズ馬鹿は死んでも治らんよw
てか、おまいがミラクル!!!!!
>>451 キッスはカサブランカでしたっけ?エルトンジョンのロケットとか、結構
レーベルが派手でした。イエスやゼッペリンのワーナー/アトランティック
(赤と緑)は最近の紙ジャケ復刻ものにも採用されてましたね。
BCRのアリスタ、80年代に入ってよく売れたゲフィン、A&M、RCAあたりは
地味でした。一番地味なのはベックあたりのEPIC(オレンジ色)。
同じコロンビアでもフロイドは派手でしたね。10ccもよかった。
A&MもスーパートランプやELOは派手めがあったかな?
こないだ三軒茶屋のスタジオで、クラプトンでお馴染みRSOのコレ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/9/9b/RSO_Records.jpg のTシャツを着た人に会いました。自分で作ったそうですよ。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 00:21:51
四十超えてんだから10万ぐらい趣味に使えよん。自分に投資自分にカンペー
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 00:31:57
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 00:40:56
>>457 いずれビッグになってくれや!ロッカーならよ〜 仕事でもガンガンシャウトして稼いでくれよん
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 01:33:35
>>458 いまだにロックをこういう矢沢バカ吉みたいなノリでいるやつがいるとは!
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 01:36:23
いさせてやれよ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 05:37:15
話ズレズレでごめんなさい ミュージックライフ、音楽専科とか毎月見てたっけ。 特にオキニだったのは、 渋谷陽一率いるロッキングオン 阿木さんんとこの(違ってるかも)ロックマガジン。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 06:42:49
ロッカー基本的に意固地
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 06:45:11
ロッカーって死語だな
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 06:56:48
ホント死後だなww おはよっ
ストライプジャケットを着たマリアンヌ・フェイスフルが 表紙になってる「ヤングミュージック」はいまだに保存してあるww 最近の映画に出演してるのを予告編で観たが 完全にお婆さんだった。当たり前か・・・・・
466 :
10 :2008/06/02(月) 10:30:17
>>465 80年に「ブロークンイングリッシュ」買いましたよ。
「イモーショナルレスキュー」と一緒に買ったかな。
ダミ声に驚いた。「労働者階級の英雄」とか入ってた。
467 :
10 :2008/06/02(月) 11:27:51
70年代前半の11PMに「真理アンヌ」ってタレントがレギュラーで出てた。 イレブンも70年中盤以降は、エロ路線を変えて(←実に惜しい!) 文化的な内容が多くなった。 そのあたりから今野雄二が出てきて、10ccだのカラパナだのって宣伝してた。つまんなかったな〜 ただラモーンズを初めて見たのがイレブンだった。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 12:38:33
今野雄二ってロキシー・ミュージックとかトーキング・ヘッズのLPでつまんない解説書いてた気がしたけど、 どうだったかな
469 :
10 :2008/06/02(月) 12:59:31
>>468 そうそう。その二つ。
特にトーキングヘッズには相当肩入れしてたね。
後から考えたら、80年代以降の評論家活動の生き残りを託してたのかもしれませんね。
その後はあんまり見ないな〜まあ俺も定期ロック本読まなくなってから長いんだけど。
今は「プレイヤー」と「ギタマガ」かな。
両方とも大御所ロッカーがローテーションで表紙になるんだよな。
ストーンズ、ZEP、ジミヘン、クリーム、BBAとか。
今年西暦何年だよ、って突っ込みたくなるね。
ジジイばかりが読者じゃないのにな〜
なんていいつつ買っちゃうんだよな。
雑誌「プレイヤー」は昔 楽器店でフリーペーパーみたいに置いてあったから よくタダで貰ってきたもんだ
>>469 街の噂には、長らくHIV陽性だった彼が、とうとう発症したらしい、
なんてのもあります。ひでえ話だなあw。
私が覚えてる一番古いのは、小学5年生の時(ムーンフラワーが出た年)
買ってもらったサンタナのレコードの解説。「サンタナ」「アブラクサス」
「サンタナ」「キャラバンサライ」「バルバロッサ」「ロータス」
全部今野だった。結構アツいこと書いてあった記憶がw。
カジャグーグー23年ぶり復活作、期間限定で無料配信 (笑)
俺も5年前に20年強買い続けたRO辞めたけど、先々月号は思わず買ってしまったことだよ むかし渋谷が意地になってヘッヅはアホじゃアホじゃ言ってた希ガス みなと図書館ロック講座とか言ったっけなぁ〜 11PMかなにかで、キンキンにコンちゃんコンちゃん言われてたような・・・東京ジョー
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 14:01:32
ロケンロサーカスでの目が瞑れるほどハクいパツキン娘がマリアンヌ? 逆にそっちにビックリだw
渋谷陽一の真夏の夜のロック講座
紅白に背を向けて寒い部屋でひとりFM聞いてた15の夜w
年末のFM(とくにNHK)はその年のヒット曲を顧みる企画が多かったから エアチェックには重宝したな
そういや、ピーターGのクリサリスのLP4枚も全部、題名は 「Peter Gabriel」でしたよね。
481 :
10 :2008/06/02(月) 14:49:35
>>471 そうだった。70年代前半の人なんだよね〜
一連のサンタナCDのライナーも当時のものを復刻してたかな。
「不死蝶」好きだったなA面の2〜3曲目あたり。「ラーイフイズニュ〜」って歌詞だったかな?
ジャケットも綺麗だったし。
482 :
10 :2008/06/02(月) 14:59:54
>>474 渋谷は結構噛み付くんだよね〜
今野雄二:ヘッズをめぐって叩きに叩いた。
鳥居ガク:ストーンズ関連で「五流のライター」とクサす。
中村とうよう:発端はわかんないが「ボケ老人」と発言。
483 :
10 :2008/06/02(月) 15:02:11
>>480 読んでて途中まで「ピーターグリーン」かと思いましたよ。
GFRはエライ、ZEPはエライ、クイーンはアホじゃ、プリンスはアホじゃ・・・・ごめんボクが間違ってマシタ
>>479 3枚目は「サンタナIII」で覚えてた。
日本盤だけだったのか。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 17:25:47
ヤマハSG どんだけ長いねんサンタナのサスティーン
ただのフィードバック
488 :
10 :2008/06/02(月) 17:36:30
サンタナは顔も一緒にチョーキングもする。しかも長い。 顔面チョーキングはやっぱりブルースギタリストに多いね。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 17:37:59
顔面ならロビン・トロワーだよ!
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 17:49:58
渋谷陽一のライナーノーツは面白いと思う
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 17:54:12
顔面ならゲイリームーアでしょ サンタナはサスティナー使ってたよ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 17:54:22
みんな師匠を超えたねー
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 18:14:52
アメ公の好みと日本男児の好みは違うのよ
オマイラみんな楽器できるの?
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 18:18:09
ギターとベースしか出来ませんのよ
>>494 この雑誌、前にも似たようなことやってて
「最も偉大なギタリスト100人」って企画じゃ
デュエイン・オールマンが三大ギタリスト抑えて2位だったよ。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 18:20:25
デュエインなんていわれても わからんなオレは
ニッポンジンならデュアンやろが!
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 18:22:51
俺ドラム。あちこちひっぱりだこ キター・ベース持ってる。弾けへんけど 89年代はチョーキング禁止やった そこは言うねんなニヤリ >デュエイン
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 18:26:15
おらもドラムやりたかったっぺよ タットロロンタットロロンてよ
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 18:34:12
あ、GFRだ
「ブルース フォー アラー」ってアルバムがなかったっけか?
>>501 > タットロロンタットロロンてよ
タットロロンタットロロンてカッコいいですね!
バンドのロックオブエイジズ「Don'do it」が頭の中で鳴りました♪
あとベタベタですが「IKO IKO」とかw。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 18:49:29
叩きながらなんて歌えねってなかなか
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 19:24:20
歌いながらならポールのベースだよ。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 19:41:16
歌いながらなら永ちゃんのベースだよ。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 19:54:32
永ちゃん、今年はライブやらないらしい。行かないけど(笑
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 20:01:21
歌いながらならレミーのベースだよ。
流れブッタ切りですが、突然思い出しました。
>>95 > NHKヤングミュージックショーでやっていたライブ
ブームタウンラッツも無かったですか?全員パジャマ着てたような。
80年の夏です(愛甲の横浜高校が甲子園で優勝した週でした)。
511 :
10 :2008/06/02(月) 20:46:38
>>タットロロンタットロロン う〜んやっぱりコージーパウエルかな。 JBG:アイスクリームケーキ レインボー:タロットウーマン スターゲイザー このへん カールパーマーだと、 〜タカタカタカタカタカタカタカタカ
カーマイン・アピス ダッタッタッタッタッタッタッタタタタタタッ バシャシャシャーン
513 :
10 :2008/06/02(月) 20:59:09
>>512 例のピシピシピシのシンバルもぜひ。
「スピニングトーホールド」のリフで聴けるような奴。
だらららららだーらっだーらっだらら(ピシピシ)だーらーらー
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 20:59:38
カールパーマー 走り過ぎ
ジンジャー・ベイカー ダーンドロンダン、ドロンダン、ドロロロロロロダーーン
ミッチ・ミッチェル ダダン、ダダン、チンチチンチチンチ、ダダン、ダダン、チンチチンチチンチ すまん、もうやめる
どなたか、イヤン・ペイスを・・・
>>383 バウワウが前座やったのはエアロとキッスだと思う
んで、クリエイションがキッスのUSツアーの前座やってたと思った
当時のミュージックライフに載ってたKISSのインタビューで、ジーン・シモンズだったかが
「カズオ タケダによろしくね」なんていってた記憶があるな
>>517 ズン、ターンヵズン、ターンヵズン、ターンヵズン、ターンヵ
520 :
10 :2008/06/02(月) 21:13:35
>>517 トンタカスカタカタカトカタットンタララララタカスカタカタカタカタットン
以上ファイアーボールでした。
ペイスって左利きなんだっけ?
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 21:46:31
>>512 左利き。ファイアーボールはツーバスだね。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 22:20:55
やはり真理アンヌさんだろ。 何度もお世話になったもんだ。
まりちゃんず
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 22:51:26
尾崎んちに行った事あるやつ、いるか? ババアは、元気か? 今いくつだ? ちなみに おれは マリアンヌを 抱いている ...........
526 :
10 :2008/06/02(月) 23:12:38
>>493 う〜ん。
歴史的評価でチャックベリーの一位はまあ納得がいくかな。
しかし ドゥービー、イーグルス、リトルフィート、
そしてザバンドが一曲も入ってないって・・・
そんなもんなんすか??
>>526 GREATEST GUITAR SONGSの「GUITAR」ってのが引っかかるな。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 23:17:54
ローウェル・ジョージのスライドは好きですね
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 23:33:56
ボトルネック奏法なんてのありましたよね って、誰だったか、忘却のかなた・・。サザンロックの人? 私のオキニはジェフ・ベック。ワイヤード大好き ポール・コゾフのバック・ストリート・クローラーも。
ボトルネックと言えば デュアン・オールマン ローウェル・ジョージ ライ・クーダー
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 23:43:04
ストーンズのメインストリートのならず者収録曲"All Down The Line"でミック・テイラーが弾いてるスライドが好きです 映画「Let's Spend The Night Together」では同曲をロンがカッコよく弾いてます ストーンズはブライアン・ジョーンズもスライドの名手でしたね リトル・レッド・ルースターとかノー・エクスペクテーションとか
ミック・テイラー上手いね。 サンケイホールだったかで見た。 演奏しながらオープンチューニングに変えてたw
ブライアン・メイもタイ・ユア・マザー・ダウンでスライド弾いてまつ
そんな事言い出したらジミ・ヘンドリックスだってリッチー・ブラックモアだってやってるw
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 00:04:20
みんなスライド好きなんだなw
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 00:16:04
ZEP、フィジカル”死にかけて”のペイジのスライドを忘れちゃいかんだろ
「コリシジン」の瓶が欲しかった…。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 05:08:34
スライドやってみたくてビール瓶割ってみたり 風邪薬のビン使ってみたりした。 買う金なかったもん。おまいらもビンボーだったろ?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 07:34:33
それ以前に貧乏ならギターが・・
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 09:02:14
バイトしてレスポール買った 1$=¥360
店頭で左利きギブソンSGを見つけたとき 銀行の有り金全部下ろして頭金にして買った 1$=¥360 ホントはストラト欲しかったのに・・・・・・だが音は良かった
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 11:00:23
>>542 SGいいじゃないですか?!SGってストーンズやフーのピート、ザッパなんかが
使ってて憧れだったよ。俺は銀座山野楽器で憧れのフェンダーを眺めてただけ。
後に、一番安いミュージックマスター買ったけど。
バングラデシュコンサートの映画を見た影響で、 グレコの白いストラトを買った。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 11:30:21
>>541 間違ってた、記憶違い
一ドル230円くらいだった
ストラトが27万円くらいだった・・ような・・
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 11:35:12
バリューす
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 11:55:57
私の彼は左利き用SGったらアイオミさんでしょ もともとアイオミさんは私の彼は右利きだったみたいだけどさ
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 12:37:10
ロックンロール・サーカスのとき、ジェスロ・タルに無理やり入れさせられた挙句、 ギター弾くふりさせられたアイオミさんに萌えました
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 13:13:35
御茶ノ水の黒澤さんで、中古のギブソン購入 20万近かったかな。 なのに、自分は楽器無理なのよーくわかって、(ど下手、どうにもならん) 親戚のこにあげてしまった・・。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 13:31:01
いいなぁおい練習しないでギターうまならんかって同じバンドのヤツに聞いたら、馬鹿野郎!だってw
天国への階段禁止な
移民の歌のドラムイントロの練習も、個人でやってくれよな。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 14:49:34
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 14:51:04
これはまた・・・・あの世でもロックしてください
>538 今や「6ペンス硬貨」までネットで簡単に手に入る時代だからな。
>539 捨てられてるワインの瓶拾って、目立てヤスリで傷入れて電熱器で切ったよ。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 14:56:29
>>554 昔、ボーとロン・ウッドのジョイントコンサートを虎ノ門にある小さなホールに見に行ったな
勿論、ロニーのファンだったから行ったんだけど、ボーのあのリズムを体感できて
有名な四角のギターを生で見られたのがいい思い出だな
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 17:17:23
ボウとロニーのライブあったよね。 ロニーがイッツオンリーロックンロール歌ってた。 あの曲はロニーが作ったらしいが、当然クレジットでは却下。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 17:30:09
ベース弾いとけコラ
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 17:49:42
>>559 ロニーはかなり長いこと正式メンバーにしてもらえなかったしね
>>559 へえ?でもあの曲発表した頃ってミック・テイラーじゃなかった?
>>561 ほんの10年前ぐらいまで月給制だったらしいね。
>>558 あの四角いギターはターボって名前なんだってね
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 19:18:17
>>559 Additional musicians on "It's only rock'n roll"
Kenny Jones,Willy Weeks. Inspiration by Ronnie Wood
とのクレジットはあるね
確か「ヘイ・ネグリータ」もInspiration by Ronnie Wood になってたと思った
初めて手にしたエレキギター。 俺は貧乏だったので、二光系VIVA楽器なる所で買ったハリーとかいうヤツ。 通販ではなく、三が日明けてすぐ、お年玉握り締めて実店舗まで買いに行った。 さすがにアフロ兄ちゃんで有名なトムソンは、ヤバ過ぎて手を出さなかったな。
567 :
10 :2008/06/03(火) 21:28:41
>>537 538
エスエス製薬の「ブロン錠」(液ではありませんww)の
空き瓶がちょうどいいよ。ガラスが薄いけど、加工もいらず
ラベルはがすだけで即戦力。
>>554 合掌。ボーのビートは永遠だね・・
今日は昔のビデオ引っ張りだしてバーボンでも飲もう。
詩とインスピレーションw
しかしどこにもボのギター売ってないな。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 22:50:15
BO KNOWS BO ってナイキのキャンペーンが90年頃あってボーのTシャツがあった 本当はボー・ジャクソンの事なんだが何故かTシャツにはボー・ディドリーの顔がプリントされてた
572 :
10 :2008/06/04(水) 00:08:59
映画「ラバンバ」の最初のシーンに流れてたのが、ボーの 「フードゥユーラブ」だったような。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 07:27:13
死ぬまでトレーラーハウス住まいだったボーさん。 あれだけレコードが売れたのに、権利関係がまったくなく 死ぬまで貧乏だったのがかわいそうですよ。
50〜60年代に一世を風靡した黒人ミュージシャンで不遇な晩年をおくった人達って多いよね。 そういえばこの前テレビで泉谷が「あの四角いギター、手首にぶち当たって弾きにくいんだよなぁ」なんて言ってたっけ。
今でも米の楽器店ギター売場には 「 天国への階段」試弾禁止のビラが貼ってあるとか
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 13:13:48
今でも御茶ノ水の楽器店ギター売場には 「 スモーク・オン・ザ・ウォーター」のイントロ試弾禁止のビラが貼ってあるとか
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 15:05:18
>>574 ロバートジョンソンもレコーディングの
日当しかもらえなかったらしいね。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 15:50:30
>>557 昔のライトミュージックで読んだボトルネックの作り方
1 切りたいところをヤスリで削る。
2 その周囲に灯油を浸した糸を巻く
3 火をつける
4 水で冷やすとスパッと切れる
うまくいかなかったぞ、
40代後半のバブル後期 カラオケでRainbowの「I Surrender」「Since Youve Gone」 White Snake「Here I Go Again」等を熱唱してたオレ またそういう身分に戻れたらいいのだが
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 16:06:39
>>578 ほんのこの前俺もお茶の水で買ってきたガラスのやつを短くしようと思って
そんな風なことをやったぞ
捨てたよ
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 16:19:18
>>582 だから>365で挨拶したとおもうのだが・・・・・
ああ
>>365 の先輩でしたか、失礼しました
コテハンが付いてたんで判らなかったです
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 16:50:59
でも40代後半でバブル後期って???
ストーンズのメンバーより上かな?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 16:56:25
60代???
なら俺たちが知らないことをいっぱい知ってるに違いない
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 16:59:42
ならば「生き字引」として大切にお迎えしようではないか!
ここは「長老」とお呼びすべきか
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 17:12:00
いや「様」もつけるべきかと
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 17:12:25
おれも60,70になってもロックを聴き続けるぜ
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 17:15:38
俺は墓に入っても聴きつづける!
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 17:55:44
No Music No Life
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 17:59:24
>>595 いえいえ、こちらこそヨロシクです長老様w
別スレ既出ながら、エドはるみのお陰でナックの「マイ・シャローナ」が 完全なおちゃらけソングになってしまった(まあ元からキワモノだったけど・・・・) 当時ウケ狙ってバンドで完コピした自分としてはちょっと複雑 LPソロパートはそれなりに難しかったんだが
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 18:22:01
>>598 高校の文化祭で演奏した俺はどうなるんでしょうか?w
あのソロはシングル盤のも十分難しかったです。LPの方は、あの引っ張るとこで バンド全体がダレないように随分練習した記憶があります。 なかなか「ノリ一発」だけでは演奏しきれない、中高生には難しい曲でした。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 18:33:35
テリーボジオがKYなフィルで飛ばしてたが、あれもギャグか。ナックの新譜(っていうのか)
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 18:35:31
>>602 結構ブンブンなベースだった記憶が。歌う人ハモる人の表現力なりきり度が
よほどないと、あのエンディングは決まらない。
テレずに演りきることの難しさを、あの曲とゼップのオーシャン(私ドラムで歌でした)
で思い知りましたw。ハモってくれないやつは仲間じゃありませんwww。
AC/DCもコピーするのは難しいですよね
AB/CDは何処へ?
>578 俺はそこそこ上手くいったよ、何本か作った。 やっぱり充分加熱しないとダメなんだよね、電熱器必須だと思う。 あと、目立てヤスリで最初に削る作業を手抜きせずにしっかり深く切り込んでおく事。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 01:11:41
長老さんが来ているみたいだが、このあたりの世代ってほんとロックには詳しくないんだよな。 まあ、でもクソ歌謡曲やド演歌があたりまえだった時代にロックを聴こうとした、その精神だけでも 充分称賛に値すると思うが。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 07:42:49
ズレズレでごめんなさい 予備校の夏期講習の帰り、 新宿のローズマリー、サブマリン、ローリングストーン ロック喫茶寄り道してた ヘヴィメタルキッズってバンド、よくかかっててたんだけど・・ 一発屋? ちなみに音、格好、メタル系ではなくグラム系でした
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 08:10:30
ヘヴィメタルキッズは一発屋じゃないよ アルバムを何枚も出している グラムと言うより普通のブリティシュハードロックバンドじゃないか? 公式っぽいHPをたまたまこの前みつけたよ
>>607 あんたの言うロックの定義というものがどんなモンか知らないが
元・売れないミュージシャンとしての前科者だけに
マニアックでないなら相当な筈と自負してる
だから50スレで浮きまくっているわけだが・・・・
当然、リアでも50代とは全てに於いて話題が合わぬ
>>608 くしゃくしゃの声をしたボーカリストだったね
「マイ・シャローナ」コピーした人が結構いるなあw はい、僕もやりました。シングルの方だけどね。 ちなみに最初に完コピした曲は「ホワイト・ルーム」。 あれでペンタトニック・スケールを勉強しました。 あの曲がやりたくて安い国産のワウも買ったなあ・・
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 10:59:53
>>610 ホワイトスネークやレインボウは相当なロック少年だった自分(s-34)も、
もう追わなかったからかなりのロック好きだと思ってましたよ
ハードロックはパープルで言うと紫の炎、ZEPだとプレゼンスまでくらいです
90年代初期のニルヴァーナ「Smells Like Teen Spirit」にはやられた これ聴いた40代でも思わず身体が熱くなった あ、今FMでTed Nugentがオンエア。これも数曲コピーしたな
あ、長老さんだ。 おはようございます。
>>614 おはようございます。たまには遊んで下さい。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 12:00:48
長老様のS-27というのは、昭和27年生まれということでよろしいでしょうか?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 12:20:28
どうでもいい
モータウンのベリー・ゴーディ・JRと知り合いだった関係で 当時、モータウンのレコーディングのほとんどに立ち会えた のが人生最大のモーメントだよ。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 12:22:59
>>618 50代スレへ逝け!
おまえの能書きはいらん
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 12:24:57
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 12:27:41
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 12:31:24
今の40代は俺も含めてそーとー無能揃いだと思ってるけど 30代はもっとやばそうだし もう日本に未来は無いな
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 12:41:41
つまんないことでケンカすんなや
昔、テキサスの楽器屋に行った時にジョー・ウォルシュに出会った その時にジョーが購入したのが58年製のレスポールだ。 後にこれはジミー・ペイジに譲る事になる有名なギターだった。 だが、ジミーがライブで主に使用していたのは60年製だ。 今では希少価値のPAF付きレスポールだが個体差が激しい為に ジミーはジェフ・ベックに貰ったテレキャスターでゼップの Wまでのレコーディングに使用していた。スライドプレーに 関してはロンドンで入手したダン・エレクトラを使用した。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 12:53:40
だんだんうざくなってきた
>>624 オレが言うのもなんだがギター蘊蓄スレにでも行ってくれ
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 13:57:41
スコーピオンズのヴァージンキラーの レコジャケ、今なら発禁? 全裸の少女のきわどいところに亀裂ハイッテテ、エロイというか何というか
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 14:16:16
ロキシーのニューハーフによるパンティー透けヘア見えは?
>>628 カントリーライフのこと?
あれニューハーフだったんかい!?
>>627 アレは当時でもあのジャケで売ってたのは日本くらいのもんらしいよ。
欧米は児童ポルノには昔から厳しいから。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 16:59:42
>>610 こんな板、しかも自分の居場所でない板に来て能書き垂れてんだ、
売れなかったミュージシャンてのがもの凄く理解できたよ。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 17:31:55
>>633 だからおまえは売れなかったんだ。
ていうか、ミュージシャンだった、というのも眉唾だがな。
大方、街角のドヘタなアマチュアバンドだった、ってとこだろ。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 17:33:44
みんないい歳した大人なんだから、くだらない事で喧嘩は止めようや。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 17:38:05
>>632 昔を懐かしんで来てるなら巣に帰ってくれ!
能書きの方がマシ。お前の話はくだらん!!何も感心する事が無い!
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 17:38:45
おれは目上の人を敬わないやつが同世代にいると思いたくない
>>631 >>634 は同じ40代と思いたくない
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 17:42:24
>>637 ただ数年先に生まれた、ってだけでは敬う対象にはならんし、その必要もないことは
会社勤めを続けてきて身にしみたがな。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 17:44:34
それはそうだが、こんなところでコテする ジジイって。。。。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 17:53:43
ミッキー・カーチスとかも見てて痛いもんな
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 18:15:47
糞コテ消えろ それと目上を敬うとか当たり前のこと言ってる奴も消えろ
>>636 >昔を懐かしんで来てるなら巣に帰ってくれ!<???
ここは昔を懐かしんで来てるんじゃないのか?
さらにいえば、ここはくだらん話をして楽しむところだろうに
あんた、相当偏屈者だな
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 18:22:13
ということで、長老にはミッキー・カーチスを”敬いつつ”余生を送ってもらって この板から消えてもらいましょう!
40代板がこんな排他的だとは思わなかった
同感だな
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 19:18:12
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 19:22:01
ここまで叩かれても居続ける
>>645 (S-27)もいかれてるが。
ロックに喧嘩はつきものや・・・・って先輩が言ってたな〜 まぁアナタモアナタモ自演をやめて、また産業ロックの話ででも盛り上がりましょうや
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 19:47:58
>>628 日本では透けパンがひっかかったが、
イタリアでは透けパンじゃないほうの、
股間に当てた指がワイセツということで発禁になったらしい。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 19:52:54
でも、中身はサイコー!特に大音量で聴くとヒャー! Roxyには一番カッコイイロックバンドの称号を時々あげたいw
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 19:57:18
80年代をも生き抜いた(そして死に果てた?)のもスゴイやロキシー
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 20:10:15
ちょっと長老がかわいそうになってきた・・・。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 20:12:53
オールドウェイブとオカマの痴話げんかをぬってスレ伸ばすあたりオッシャレ〜 Same Old Scene ♪
エノ
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 20:26:03
長老ならではの秘話を語らないと認めない
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 20:29:08
コテなればこそか
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 20:39:24
今の若いもん的な説教じみた上から目線はいらない、 純粋に感じたままのロックを語って欲しい
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 21:04:29
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 21:07:09
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 23:46:05
急に過疎ったなw
661 :
10 :2008/06/05(木) 23:47:18
こないだTVでやってた「マリーアントワネット」を観たんだが、 いきなりギャングオブフォーだもんな〜 監督はコッポラの娘なんだよな。 「アメリカングラフィティ」「地獄の黙示録」並みに名曲を上手く使え、と 言うのは酷な話なんだろうけど、どうなんだろこのセンス。 ちょっと前に録画しといた「小さな恋のメロディ」なんかあらためて観ると、オッサンでも数日間心に残るんだよ〜
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/06(金) 06:16:30
某国営放送(どこが某なんだか)の 経済特集とかの大真面目なドキュメントのバックに ピンクフロイドのマネーとかが流れてたりする。 クリムゾンも何かで聴いたことあるけど、 イエスはあまり使われたことないよーな・・。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/06(金) 06:19:15
連投すみません(662) 627です 658さん、懐かしいものをありがとうございます
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/06(金) 06:25:06
もう15年くらい前なんだけど、韓国ソウルから北へ60キロ地点にある 米軍基地の町にしばらくいたことがあって、 もう全然娯楽っていうものがない。 でもCCRとかドアーズのパチモンバンドがアメリカから慰問に来てた。 「地獄の黙示録」のあの感じ。プレイメイトらしき女性もいたよ。
黙示録では、あれが一番印象的なシーンだった。
>>661 あの使い方案外上手いと思ったよ。
他にもバンシーズやバウワウワウだったよね?
タイトルバックからして「勝手にしやがれ」だったもんなあ。
器量無い40代諸氏に何がさわったのか、さっぱり分からないが 以降コテなしなら問題ないだろうと・・・・・
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/06(金) 11:48:47
>>661 ありゃ映画がちょっとつまんなかったからな
音楽のセンスは日本人のある層にはツボだね
バージンスーサイズは内容と音楽がよく合ってたと思うな
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 00:38:17
>>667 おまえ、ほんとに他に楽しみないんか?
唯一の生きがいまで奪おうとは思わないが。
おまえの存在で多くの人が不快になってることも忘れないでくれよな。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 01:07:05
オマエガナー
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 01:12:34
既成の破壊衝動こそ始まりだったのかもしれん。
古いロックと新しいロックの見分け方が分からない。
674 :
10 :2008/06/07(土) 01:24:56
>>664 665
やっぱり、「イメージ」ってのが染み込んでるんでしょうね。
>>666 (このナンバー!)
>>668 まあ楽しめたね。日仏米の合作で。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 01:27:52
>>673 とりあえず70年代ロックを聴いてればいい。
あとのは”新しい”んじゃなくて、ただの模倣だから。
676 :
10 :2008/06/07(土) 01:35:31
「黙示録」の中でヘリコプターが着陸するシーンで、 地上の人間が風や埃を避けようをして顔をそむけつつ髪がバサバサ。 実写〜アナログなんだよな。 最近の映画〜CGだとみんな二枚目の顔のままヘリの着陸を待つ。 少しスレと離れてしまってすまん。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 07:36:47
最近の打ち込みリズムと酷似した感がある 生ビートで無くサンプリングされたエンドレスビート
サンタナやデッド、全男兄弟や牛心隊長のノリで引っ張る長尺もの、
延々同じテーマで作品4、5枚くらい平気で引っ張るウォーターズみたい
なのって、昔は「おおおお!」と思いましたけど、12インチシングル時代を
経て、今は当たり前ですからねw。しかも出来がいいから癪だ。
>>676 あの映画を観る度、ホッパーのカメラマンに感動し、何故かバンドとニール
ヤングをひたすら聴きたくなってしまいます。ドアーズじゃなくて。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 15:49:54
>>678 オールマン・ブラザース キャプテン・ビーフハート(笑
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 15:51:25
南部ロックの目指すのはブルースか。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 16:32:49
ザッパのワン・サイズ・フィッツ・オールがたまらなく聴きたくなった
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 16:48:08
おおおインカローズじゃ〜 ありがたおです
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 16:52:59
>>684 ベイビー・スネイクスからの映像かな〜?
>>686 前々スレか前々々スレに、誰かこのアニメについて解説してくれてた人が
いました。どこだったかなあ。
さっきから必死でAu24の単一同万物を探してるんですが…部屋のどこにも無い…
689 :
10 :2008/06/07(土) 21:25:35
もう一発映画ネタですまぬ。 去年のハンターの映画(あ〜題名忘れたパンフも出てこない〜) そこに出てくるハスキー犬の名前が「ナヌーク」なんだよなwww
ナヌークはエスキモーの名前としては一般的なんでしょうけど…ニヤリですねw。 今夜は何故かBAD/BAAD2を聴いてます。今聴くと軽いなあ…。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 23:20:48
おいらはAC/DCのHIGHWAY TO HELL聴いてます やっぱりブライアン・ジョンソンよりボン・スコットの声のほうが好きなんだよな〜
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 23:31:14
グランド・ファンクの「孤独の叫び(Inside lookin'out)」をテキトーにコピって 高校の文化祭で25分の大曲にして演奏したんだが、漫画のよう聴衆が引いていって 最期は同じバスケ部の後輩4人しかいなかった。 やっぱ時代の先を行き過ぎてたんだな。(笑)
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 23:38:06
バスケ部の後輩4人のご冥福を心よりお祈り申し上げます
アタマのとこだけで10分くらい引っ張ってくれたらJBみたいになるかもしれませんねw。 ACDC。ライナーは伊藤政則でしたっけ。スコットの死はチャンピオンの「マカロニ2」で知りました。 中1だったかなあ…。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 23:52:42
グランド・ファンクといえば、昔は「ハートブレーカー」をやるバンドが多かったな。 あれって、マイナーコード三種類でできちゃうから、料理いえば即席の麻婆豆腐と同じくらい 簡単なんだよな。
私の若い頃は、対バンのライブの最後はみんなで「ギミーシェルター」か「フリーバード」 でした。エンディング決めとかないとドツボでありますw。 ちなみに私のバンドのメンバー紹介は、いつもビートルズ「なんで道でやらないんだ?」 のソロ回しでありました。恥ずかしいなあ…w。
>695 うんうん、みんなやってたよねぇ〜、「都会では〜、じさ(ry
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 05:45:00
ハートブレーカーってタイトルの曲、多いよね ストーンズ、ツェツペリン、フリー、 グランドファンクレイルロード、などなど。 下品な話ですみません、ファンクをf**kと呼んでた人がいた。 偉大なるオ***列車と・・。ウー・・。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 07:21:44
オウルマンブラザーズバンドの中途加入、いまはロウリングのツアーサポートメンバーの チャックリーヴェルが本出したらしいね。 知りたいのは、グレッグオウルマンとチャックベリーのどちらが極悪かってことかな。 でも翻訳でないだろうなあ。
heartbreaker [名]相手を夢中にさせておきながらつれなくする人(特に女性) You heartbreaker! ((呼びかけ))無情な人, 罪つくりな人 ツンデレの逆だな。
昨日は久しぶりにピンク・フロイドのあなたがここにいてほしいをかけた。 当時はシンセばりばりのアルバムと思ってたけど、今きくとギターアルバムと感じた次第。
ピンクフロイドの「炎」、「狂気」の後のアルバムということで製作にはかなり苦労したんだってね 最初は既存の楽器を一切使わないで作ろうとして、ガラス瓶に輪ゴム飛ばした音を録音したりとか シド・バレットがスタジオにふらりとやって来て、何か手伝うことは無いかって言ったのも「炎」の時 じゃなかったっけ?
GFR「heartbreaker」を演りながら途中 陽水「傘がない」を繋げて受けた事があった。 邪道だけど
すごいありがち。
705 :
701 :2008/06/08(日) 12:58:07
>>702 狂気はすごいとは思うけど、自分は炎の方が好きです。
中学の頃、生徒手帳のメモ欄に歌詞を書き写して覚えたりしてました。
ようすいモノはなにかと多いからなw 「氷の世界」と"Long Train Runnin'"も全く違和感なく繋がる
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 22:40:52
邪道ライブ、私の場合 ヤードバーズのトレイン・ケプト・ア・ローリンに フォガットの曲をぶち込んでた。 当時の私、何考えてたんだろ・・
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 02:49:15
>>705 炎、おれも大好きだが、ダイヤモンド2がやや冗長なのが惜しいな。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 08:25:23
あなたがここにいて欲しいかぁ懐かしいな
当時の臭いがしてきそうだ
>>706 35年の時を経てへえへえと言ってみた
気づかなかった
>>708 >トレイン・ケプト・ア・ローリンにフォガット
選曲渋過ぎて客ドン引きだよな
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 12:34:52
小学生の頃に流行ったチープ・トリックの現在の写真見て吹いた。 美青年だったのにあんなに太るなんて流石アメリカ・・・ それに未だ現役とは。 それに比べたら英国の大物はほとんど昔の体系&面を維持してるね。食べ物の違いか?
チートリとかエアロとか、80年頃にはどちらも凋落して完全に終わった存在だった。 当時俺は持ちネタとして「好きなバンドはチープトリックとエアロスミスです」といって笑いを取るのを良くやった。 数年もたたない内にどちらのバンドも見事に復活をとげた、おれの持ちネタが1つ使えなくなった。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 16:45:45
中学生のクセに、ドローザラインが出たとき 「フッ、エアロ終わったな」と思った。
>>715 おれも同じだ。
Rocksが最高だと今でも思ってる。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 20:50:13
>>715 >>716 ドロー・ザ・ラインからエアロを聴き始めた俺には、ロックスは「ぬるいアルバムだな〜」
という印象だった。当時中2
ロックスのほうが凄いと思うようになったのは、高校入ってからだな〜
ロックスってアルバム全体で1曲みたいな、プログレのアルバムっぽい感じもする
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 22:01:15
ドゥービー・ブラザーズなんて好きだったな。 “What a fool beleaves”(邦題忘れた)が流行ってた頃で、そこから遡ってT.ジョンストン時代のを聴くというよくあるパターン。 BS-2でやってたライブ録画して、暇さえあれば見てる。ジョン・マクフィーが矢沢のTシャツ着てたのには笑った。 B.ラカインドやK.ヌードセンはもういないんだよなあ・・・
>>719 あのBSはよかったね。
実況が盛り上がったよ。
演奏がすごいうまいのにはビックリした。
"What a fool beleaves"は「ある愚か者の場合」じゃなかったっけ? LPはキャプテン・アンド・ミーしか持ってなかったな
実況盛り上がってたんですか。参加はしてないけど何か嬉しいね。 そうそう「ある愚か者の場合」だった。当時買ったLPのライナーには訳が載ってなかったんで辞書と首ったけで訳してたもんです。 マイケル・マクドナルドが加入した時、当時の音楽雑誌には否定的な記事が溢れてた記憶があるんだけど、トムとマイケルが一緒のステージに立つなんて昔は想像もつかなかった事だよね。 とにかく同窓会的なノリが良かった。
723 :
716 :2008/06/10(火) 01:32:04
>>718 実は俺、プログレ、ユーロ・ロックが一番好きなんだよ。
Rocksをプログレっぽいと思った事は無いけど。
首ったけてw
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/10(火) 05:54:43
ドゥービーブラザーズのジーザスイズジャストオールライト、いいですね。 78年のオークランドコロシアムアリーナのライブが演奏、コーラスとも いい出来です。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/10(火) 07:15:08
ドン引きされてた708です。 714サン、クールな映像をありがとうございます。 サビのところに、ハイヨーシルヴァーってなフレーズかましてた当時の私、 何か人生に迷ってたんかな。 話変わってパブロフズ・ドッグってバンドも好きだったな。 プログレに入るのかな・・微妙。 ヴォーカル、やたら声高くて細くて。 でもイエスのソレとは違うタイプ。 何かインディアンっぽいルックスだったし。
ファーカス好きだったな〜 バイオリン奏法
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/10(火) 12:43:46
ロキシーもやってたよね。エディ・ジョフソンだっけ? エレクトリックヴァイオリン弾いてた人
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/10(火) 12:49:12
ロックじゃないだろ
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/10(火) 12:53:52
ロキシーのライブ1曲目がいいよね。バイオリンが格好いい。なんとかブルーだっけな?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/10(火) 13:22:11
アウト・オブ・ザ・ブルー、だったと思う
>>722 あのアルバムは 今でも高速走る時に聞きたくなるよ。
バイオリンならP・F・Mの「ウィリアムテル序曲」が。 トロント大学でのライブだったかなぁ?>アルバム「cook」 かっこえかった〜^^
あの・・・ヤンアッカーマンなんですけどw
よいろろよいろろよいろろよいろろよいろろよいろろらっぱんぱんですね。
やっぱジノ・バネリ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/10(火) 23:29:56
>>736 ああ、いたいた。
大学の時、フュージョンとかを流行に遅れまいと無理して聴いてたミーハー男の
車に乗るはめになった時に聴かされたよ。
エルトン・ジョンかと思ったがな。
くだらない歌の数々だったのだけは憶えているよ。
カリュウタがドラムやってた記憶があります。なんかボンヤリしたジャケットのLP。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/11(水) 00:22:30
ジノ・バネリって中3の時『i just wanna stop』が入ってるアルバム買った。 アレ名盤だと思うけどね。「古いロック」つーのとは違うかもね。 確か、当時AORとか言われてなかったっけ? エルトン・ジョンよりボズ・スキャッグスとかの系列でさ。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/11(水) 08:10:56
AORだけは止めましょうよ!
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/11(水) 11:20:41
ロックだねぇ!
ムーンライダーズの”A.O.R.”だけはおk
>>742 洋楽専門のオレでもムーンライダーズの「火の玉ボーイ」は最高だがん
大安洋行
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/12(木) 06:28:18
ミスタービッグっていうイギリスのバンド知ってる人いますか? アメリカの、あの有名なミスタービッグではなくて。 キッス、エアロ、クイーンの御三家(何つう表現)のあと、 登場してきたハードロックバンド。 同じ時期アメリカからはエンジェルつうビジュアル系というか 白塗り、ヒラヒラ衣装のバンドが。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/12(木) 06:47:34
長髪のグラムロック、ハードロックやヘビメタ系って皆オカマで ピチピチの皮やビニールの衣装のはSM趣味と思ってた モーターヘッド聞くまでは
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/12(木) 07:52:57
ダサいのはニール・ヤング
>>745 ミスタービッグしってるよ
うーザンビアーザンビーアー♪
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/12(木) 09:30:05
>>745 アイム ザ モーニーン♪ ユアー ザ ラーイフ♪
『Romeo』(『恋するロミオ』が邦題?)とかよく聞いてた。
そこそこ人気あったし、実力あったし、英国人だったけど、
「キッス、エアロ、クイーン」よか実は「正統派」だったね。
日本じゃいわゆる「マニア受け」で終わった。
ていうよりミスタービッグなんて名前つけんなw
>>745 >>748 >>749 ミスタービッグ知ってるなんて嬉しいなあ
なぜか意味もなく?2ドラムだったんだよね
LPは3枚持ってる
バンドでは「Sweet Silennce」「ザンビア」をコピーしてた
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/12(木) 12:47:49
745です。 皆さん、ご意見、情報色々ありがとうございました。 当時、周囲はエンジェル派ばっかで ミスタービッグのほう支持してたのは私だけ・・。 でも、結構好きな人いるのわかって、嬉しい。
751 ちょっと興奮してスペル間違えた Sweet Silennce → Sweet Silence
>>745 知ってる!
中学の時、ミュージックライフで見てたし。
でも曲は聴いたらわかるかも。
しかし、アメリカの、あの有名なミスタービッグと同じだと思ってた!!
いや、有名になってたんだとか思ってた。
びっくらこいたわ。
Angel大好き。
SweetとかParisとかも好きだ。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/12(木) 19:18:31
そのころのミュージックライフって 東郷かおるこさん活躍してたよね。 パリス、大好き。 何ていうかウエットでない、乾いた、硬質な音のかたまりって感じ、 はまってた。 とかいいつつ、ポール・コゾフの泣きのギターも好きだったりして。 メチャクチャだわ、私。
>>755 リアル体験世代はそんなもんでござんすよ
757 :
10 :2008/06/12(木) 20:19:31
いいな〜スイート! 「フォックスオンザラン」とか。ノルんだよな。(←死語)
>>755 >>757 さすが同年代。
ところで、ジャーニーが日本で売れ出した頃
似たようなバンドでCharlieって居たよね?
KansasとStyx風味のバンド。
また別にCharlieって居るから、検索しても違うチャーリーしか出てこないんだよ。
つづりが間違ってるとも思えないし。
アナログ持ってないから、CD出てたら聴きたいと思って。
ジャケはうろ覚えだけど、ピンクっぽい感じで水彩画で顔が書いて有ったような。
ちょっとマニアックだから知らないかなー。
ちなみにSweetはActionという曲が好き
ParisはBlack Bookが好きです。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/12(木) 21:35:41
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 00:23:12
今日、久しぶりにバスターの素敵なサンデー聞いたよw
ロックじゃねえしw フリントロックとか思い出しちまったwww
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 00:54:05
>>758 チャーリー、覚えてるよ。
関西のローカルテレビ局がやってたベストヒットU.S.Aの元祖みたいな番組が
あってそこでPVやってたよ。
曲名は”ファースト・クラス・トラベラー”だったはず。
アルバムタイトルは”TVドリーム”だったような気がす。
あんだけ地味でインパクトなけりゃ流行らんわな。
>>761 バスターはよく覚えてるよ。ベイシティの二番煎じそのものだったな。
散髪屋のにいちゃんみたいなストライプのシャツを着てたよな。
流行るか、そんなもんWWW!
素敵なサンデーも超ゴミ曲だったよ。思い出しただけで虫唾が走るわ!
やなやつが二人来ちゃったな
たまにでいいので、アンブロージアの事も思い出してあげて下さいね。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 01:26:56
英国って昔からよく分かんないんだよw 馬鹿チンアイドルが突然物凄い人気出たりするし。 でも、BCRは曲自体は良く出来てたと思う。 イアン・ミッチェルとか、フリントロック位までなら何とか聞けた。 バスターとかパッド・マッグリン辺りは本当に酷かったw かと思うと、ミスター・ビッグ、O(オー)、デビッド・エセックスとか・・ 日本にもポツポツ入って来てたのは、英国らしい良い味出してて好きだったな。
以下ハローとロゼッタストーンの話題禁止(嘘です)。 ニックロウはあのへんのアイドル絡みで随分稼いだのじゃなかったでしたっけ?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 01:46:04
>>766 ミーハーはどこにでもたくさんいるからな。
エンジェルは流石にバカな日本のミーハー共にさえうけなかったのが痛快だったな。
当時そのライブに行ったやつがいてが、客席ガラガラだったそうだ。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 01:50:10
それにしちゃ詳しいなオマイラw 半分ついていけないぞ
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 02:40:20
>>769 「洋楽」とか、「ポップス」とか、
実にアバウトで大らかなごった煮を食わされてたからなw
>>768 プログレ好きの俺はAngel評価してるよ。
特に1枚目と2枚目。
メロトロンやシンセの使い方はかっこいいよ。
ギターのパンキーはフランクザッパの曲でネタにされバカにされてかわいそうだけど。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 06:03:31
ビリー・スクワィア(って名だったかな)ってな人もいたっけ。 アメリカ人で。ルックスは金髪巻き毛で、ロバート・プラトン風。 声もかなりハイトーン。ギターもやってて。 なんつうか一人ツェツペリンって感じだった。 あまり売れなかった・・
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 07:15:19
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 07:28:45
773さん、懐かしいものをありがとうございますー! キャー、この表紙覚えてる!だの、 イヤン、ベックやっぱかっちょええ!だの オオ、ジミー、ヒデ&ロザンナのヒデに似てるなだのと 朝っぱら、一人で狂喜しまくり、でした(近所迷惑な私)
>>758 チャーリーか・・・
髪の長い女(男?)の顔で・・・
色鉛筆じゃないか?薄い水彩だったか・・
曲はもちろん思い出せん
ミュージックライフは発売日を楽しみにして
毎月買っていたのに
ジミーペイジが表紙のヤツしか思い出せん
30年の月日は長いのお
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 09:41:50
デッド・エンド・キッス ってのもあったな。友達がシングル買った。 バスターは♪サ〜ンデ〜遠足リックサックしょって行きましょ て歌詞だっけ(違 別に洋楽ファンじゃなくても、FMリクエストアワーがあったからなぁ
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 13:34:13
>>776 ぅはははは(T^T)
そう、それそれwww
昔、録音したテープを整理してたら、BCRやクイーンに混じってその曲も入ってた。
なんで俺バスターなんか録音したんだろ( ̄〜 ̄)ξ
♪水筒の中には〜カルピスなんか〜いれちゃダ〜メ〜 だんだん思い出してきたぞバスター
BCR好きの女子どもがちょっと目先を変えたか、興奮して歌ってたなw
チョコフレーク食いたくなってきた。
そんなのロックぢゃない!
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 19:54:14
高3の春休み(というか、大学進学直前) キッス、エアロ、チープトリックとか立て続けに初来日を。 あっ、ヴァン・ヘイレンも新宿厚生年金会館でみたっけ。 この頃、前座ってものがあって。 バウワウ知ったのも、それがきっかけ。 いきなり思い出した。和製ディープ・パープルみたいなバンドあったよね。 紫という、沖縄出身の。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 19:58:27
そういえば、せんだみつおの銀座ナウ!って番組でヴァン・ヘイレン来日して 出演してたな。演奏してるのTVで見てて「こいつらのセックスってさぞ凄いんだろな」 と子供心に思った。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 20:06:30
BCRなどは音楽的に好きだったのに 男のファンを自称するのははばかられ、 肩身がせまかっただす
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 20:13:47
BCRは発音に訛りがあるからと、英語の教師に窘められた
>>784 曲は良い、同意。
けど、ストラングラーズのコンサート行った友達の手前、カミングアウト出来ない。
BCR・・なんて言ったらJJバーネルに殴られるw
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 20:34:47
>銀座ナウ! オレは木曜日の洋楽の日が好きだった(アレ?金曜日だったっけ?) マイケル・リー・スミス(STARZ)の赤い腰巻姿が忘れられない>o<
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 20:34:53
やっぱりセックス・ピストルズの出現はインパクト大だったな。 セ○クスなんて世間一般には口に出すのも憚られる言葉だったけど、 このグループの登場以来、割りに気安く口に出来るようになった。 でなきゃ、日本でセックス・マシンガンズがデビュー出来たはずが無い。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 21:38:12
>>788 いや、それよりもポルノグラフィティだろ。
新聞の番組欄に堂々と「ポルノ登場!」と書かれてたのには絶句したよw
今の若者は意味知ってんのかな?
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 21:42:29
ポルノなんて辞書で引かないだろ。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 21:52:13
銀座ナウ!懐かしい〜 BOSTONのビデオクリップを流していて、直ぐのレコード 屋に行ってファーストの幻想飛行買いました!
銀座NOW!の話にはついていけない田舎者の俺ガイル。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 23:06:10
JAPANが好きだったのだが、ミュージックライフでの扱いのせいで友達に言えなかった ライフ・イン・トウキョウやセカンド・ザット・エモーションを聴いた時、やっぱり良いと思ったな
794 :
10 :2008/06/13(金) 23:21:09
前スレにも書いたが、 ジャパンとナックはNHK「レッツゴーヤング」に出たんだよな。 曲はは忘れたけど、2枚目に入ってる曲だったと思う。 俺は2枚目買ってて知ってる曲だったから。 演奏は・・・・ それ以来ジャパンは聴かなくなった。
>>793 んでも坂本龍一とチラチラ付き合い始めてから、
あーこの人インテリなんだ〜てバレた感じだったな。
『ブリリアント・トゥリーズ』!!!!!!!
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 23:27:09
一風堂の土屋昌巳ってJAPANのメンバーと仲良くなかったっけ?
ジャパンはビジュアルが受けたんでしょ その後カルチャークラブが話題になったけど 音楽は軽かったね
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 23:43:04
関係無いけど「モコのラブヘアーインタビュー」って覚えてるか?銀座ナウ世代の君?
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 23:47:32
レッツゴーヤングだの銀座ナウだの 今聞くとダセー
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 23:51:30
なんかBCRを評価しているやつが散見されるが。 アホか、おまえら。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 23:54:04
お笑いオンステージ
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 23:57:20
厳密に言うと自動詞だから「散見する」だよ
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 23:58:33
CCRは評価する。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:00:03
BTOはどうだ?
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:03:27
>>802 アホのくせに無理すな、ボケが。
散見される、でググってみろ!
あらら・・GOOGLE辞書代わりのおこちゃまが混ざってまつねw
808 :
10 :2008/06/14(土) 00:06:47
その頃の番組で「ヤングおーおー」ってのがあった。 79年に久しぶりにテレビでRCサクセションをみた。 真っ赤なスーツを着た清志朗が「ステップ!」を歌ってた。 ありゃ〜だめだこりゃ〜と思ったね。 何ヵ月後可にライブ映像で「雨上がりの夜空に」を見た。 ・・・ぶっとびました・・・
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:10:47
>>807 よほど悔しかったんだね。
中途半端な知識でものいうからだよ。
810 :
10 :2008/06/14(土) 00:12:02
80年だったかな、同じ番組でルースターズが出てた。 「どうしようもない恋の歌」を歌った。 「一人で〜アレを〜」ってね。 当時聖子ちゃんカットの客のほとんどが今で言う「ドン引き」だったね。 大江がつらそうだったな〜
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:13:10
歌謡曲の話はいいから
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:22:57
俺は未だにJAPANの1st聞いてるよ。 結構好きなんだよなあ。 リマスター盤も買ったし。 2nd以降のは好きじゃない。
>806 「厳密に言うと」って言ってるだろ 誰がいつ「散見される」が間違いだって言った? BCRが間違ったロックの形だとしても それを受け入れる人がいるなら それもまた良しということを暗に言いたかったのだが 低学歴には分からなかったようだ
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:28:14
お子ちゃまは放っておけってw
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:31:51
その負けず嫌いを仕事に活かせよ(笑 ロック好きに悪い奴はいないと信じたい。ダガーナイフ持ってても。
ヤングおーおーにはニール・ショーンも出てた。 レスポール持って一人でギターソロを2〜3分弾いてた。 ジャーニーのプロモーションだったんだろうな。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:32:49
その負けず嫌いを仕事に活かせよ(笑 ロック好きに悪い奴はいないと信じたい。 まぁ、今後のキーワードは「不細工」だからな!
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:34:43
ロックは悪いから発生したんじゃないのか
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:35:55
>>813 ”厳密に言うと自動詞だから「散見する」だよ”
この一行に、”BCRが間違ったロックの形だとしても それを受け入れる人がいるなら
それもまた良しということを暗に言いたかった”の意味が含まれていたとは!
もの凄い文章力だ!
凡人には到底理解できませんでした。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:39:56
ニール・ショーンて性豪なんだっけ?
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:42:28
いいか合言葉は昔から”あんなのロックじゃない!”だw ロケンロールラブレラもナイトポーターもいいが、ACRも好きだ。 ロック好きにロクナやつはいねえ。俺以外(^^)
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:42:39
いいか合言葉は昔から”あんなのロックじゃない!”だw ロケンロールラブレラもナイトポーターもいいが、ACRも好きだ。 ロック好きにロクナやつはいねえ。俺以外(^^)
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:47:47
たいてい前の世代を否定しながら発展していたな ロットンはロックは死んだなんてほざいてた
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:50:17
ゾンビの如く生き返るのがロック魂
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:52:03
性豪はなんとかペリーだろう。もちろんジャーニー嫌いだがw
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:54:44
ボウイじゃなかったか?ほざいていたのは
なぜにデボラハリーがでてこない。 おまいらにとっちゃ、新興ロックか? Call Meなんか、いまだに脳内テーマ曲だぜ。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:59:50
死ぬほど好きだ。俺の脳内テーマはプリティベイビィだ。 ケバイけど根がマジメなパツキンが好きなんだろうジャップが! マーサデイビス、デイルボジオ…
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 01:01:22
>>827 ああ、あの誰とでもヤリまくってたという女か。
歌そのものは、バスターよりはましだったが。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 01:01:59
BCRはロックじゃないよね?
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 01:03:55
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 01:04:59
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 01:05:28
エイジアが出てきた時に答えは出ているw
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 01:05:57
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 01:06:02
その手にはノーランズ。
ノーランズ全盛期にぴあのはみだしに載ったネタで「5年後にはノーヒットノーランズ」ってのがあったのを思い出した。
パツキンなら誰でもよかった・・・
ジョーン・ジェットよりリタ・フォード
どっちも性格悪そ〜〜〜っ
ウィルソン姉妹に逃げたくはない
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 04:48:23
20年以上前の話 その頃地方に住んでいた自分にはアルバム1枚2500円が常識だった。 東京に遊びに行ったとき石丸電気で初めて輸入盤みて、その安さに驚いた。 ディープ パープルのマシーンヘッドが1,400円で売っていた。 それから数年。タワーレコードではフーのアルバムが1290円。 東京に住んでいる人が羨ましかった。 今はネットで東京と地方の格差はなくなった気がする。 XTCのアルバムをHMVで買ったけど1枚1300円を4枚買ったよ。 もう東京に遠征する必要がなくなった。 2001年1月にスパークスのライブいった以来7年も東京に行っていない。
ポコ
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 06:20:01
音はもちろん、洋楽ってレコジャケもかっちょいいなと感嘆してたよ。 ツェツペリンのフィジカル・グラフティとか ストーンズのあの有名なジッパーつきのとか
麻布が張り付いたやつがあった
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 07:22:00
BCR俺は好きだな。 たとえ本人達が演奏していなくても、曲そのものの出来は良いと思う。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 08:14:22
>>830 いや、BCRはロックでしょうw
BCRをきっかけに、ロックの世界に足を踏み入れた人はいるはずwww
…それは俺です。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 12:38:56
>>846 おまえのようなやつにロックを聴いてほしくなかったよ
>>841 スパークスの1stは「キモノ・マイ・ハウス」だったとおもう
ボートにイカした女性ふたりが縛られているジャケ
引っ越しで無くしてしまった
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 12:41:03
BCRは歌謡曲だよね タイダースとかスパイダーズとかテンプターズとかと同じジャンルだよね
スパークス弟の話題を最近聞きませんね。 4年生のとき、NHK102スタジオで、「あの」悪名高いBCRのヤングミュージックショウ 公開録画を見ましたw。不覚にもカラオケと気付かなかった…。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 13:33:51
>>851 おまえのようなやつにもロックを聴いてほしくなかったよ
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 13:38:49
ジョージ・ハリスンの息子「パパは昔、バンドやってたの?」 ジョージ・ハリスン 「そうだよ」 息子 「BCRみたいなかっこいいバンドなの?」 ジョージ・ハリスン 「…多分あれよりは良かったと思うよw」
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 13:51:45
>>851 カラオケならまだいいんだ。
あいつらはレコードをそのまま流して口パク、素振りしてただけなんだ。
だからあるはずのない楽器の音が聞え、決めのエンディングがない!
今やあいつらもかなりのオジンになってるはずだが、夜中に”うわあぁ〜〜”と
叫んで目が覚めたりしてるんじゃないかな。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 13:51:48
厨房の頃、BCRはロックか否か?で友だちと議論となったが 「ジャンプしている瞬間の写真を撮るヤツはロッカーじゃない」 との発言に妙に納得したキオク
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 14:18:15
>>856 ジャンプしている瞬間の写真を撮るヤツはロッカーじゃない
全然意味不明ですが。
あーごめんごめん、読んでて確かに意味不明だわw アイドルなんかでバンザイして、ピョンてジャンプしている写真あるでしょ。 あーゆー写真のことです。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 14:27:54
ビートルズも昔はよくジャンプしてたな
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 14:31:01
>>858 なっとく。
おれはまた演奏中のジャンプのことかと思ってて、ロッカーなら普通にやるだろ、
って思ってたわけですわ。
>>812 郊外ベルリンとかパレードに雨を降らせないでとか好きだな。
ミックのベースが好きだったんだけどね。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 14:51:32
そういえばBCRのエリック、ポルノ男優してなかったか? 恍惚の表情のエリックの写真を見たことがあるよ。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 16:09:01
ポルノ男優になったメンバーいたね。 落ちたもんだ・・・と思ってたら、ファンだか誰かのコメントで 「ポルノに出ても全然恥じずに堂々としている。立派だ」 というのがあったなぁ。 ファンてありがたいもんだーと思ったけど、言われてみればそうなのかもしれない。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 17:39:23
「ポルノ」って昭和の響でいいねw
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 17:50:32
やっぱり人間、詐欺みたいなことしたらあかんなぁ、とつくづく思うね。 BCRみたいに30年経ってもこうして人々の記憶に留まり、嘲り笑われ叩かれるわけだ。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 17:58:58
>>861 俺が好きなのは、愛の回転木馬だなあ。
聴いててあれが一番しびれるよ。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 18:05:05
>>850 いや、人気云々は別にしても、スパイダースだけは別格だよ。
「しびれる」って表現も昭和的でいいなぁw
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 18:07:02
>>867 別格かどうかは知らんが、少なくともBCRやバスターよりは上だな
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 18:10:52
んなこたあない
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 18:20:18
まぁでもロックの歴史の中で何がダサいって 70年代のプログレヲタが最高にダサいなww ミーュージシャンじゃなくて聴き手の方なww
>>871 今でも好きですよ。
でもまあ今風の聴き方には合わない音楽ではありますね。
部屋で、一人、音響装置と向かい合って聴くスタイルですから。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 18:31:47
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 19:13:31
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 19:18:27
今も当時のスタイルのまま聴いていたら、そらダサいわな。 ロジャー・ウォータースだって今風になってるんだから。
>>858 レイジーのそんな写真が多かったな...
レイジーって、ロックだよな?
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 19:23:42
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 19:43:39
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 19:44:48
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓ ┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓ ┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃ ┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃ ┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃ ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ ┏┻┓┃ ┏━┛ ┣┻┓ ┗━━━┫ ┗━┓ . ┗━━━┛
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 19:46:41
こんな場末のスレでダサいだの何だの粋がってんのがいちばんショボイw
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 20:03:21
>>880 その場末のスレにのこのこやってきて、流れぶったぎるおまえがいちばんショボイw
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 20:18:44
流石に40板のロックスレだと同年代だけに話題がループするな 洋楽スレだと深い話題やマニアック過ぎる話があって飽きないんだが
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 20:22:08
>>882 んだんだ
別に洋楽スレ立てた方がよくないか?
>>871 当時はプログレが普通の洋楽としてトップを独占していたわけですよ。
人気投票でも、ELP,Yes,Pink Floyd<など多数。
オタクと言うなら、国民の洋楽ファンの多くがお宅だったと言う事になるよ。
>>876 ポッキーとかアイドル的な扱いだったけど、宇宙船地球号とかいきなりハード路線だったような。
>>885 解散が決まって、ラストアルバムだけは好きな事をさせて貰えるように頼み込んだ。
>>884 トップってチャートのトップってこと?日本の?
それ何年の話よ?
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 00:54:49
あのなぁ、レイジーとかどうしようもないクソバンドの話題はやめないか? おぼえてるよ、”べいび、あい、めいくぁ、もーしょん、・・・、けっこうウブだねぇ♪” とか歌ってたアホ共だろ? あと”バーン”をメチャクチャな英語で歌ってたのも覚えてら。 こらもう、BCRやバスター以下だな。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 01:02:53
だよな、日本のロックっていったらモップスだろ
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 01:04:48
やっぱりバンザイジャンプ(仮称)する連中はロックじゃないんだな?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 01:05:49
ヴァンヘイレンはロックじゃないね
ヒロミツはロックな声だった
モップスが外人バンドの前座をやったんだけど、あまりの上手さに
裏で聞いてた外人バンドが青くなったーって話を聞いたことがある。
>>892 禿同!野太くてよく通る声だったなー。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 01:28:13
古い洋楽スレが欲しい。出来れば年代別に。50年代から。 邦楽の思い出話されてもなぁ〜。邦楽は猿真似ですからw
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 01:32:31
>>863 国産バンドをマンセーしたいナショナリズムはわかるけどね。
>>864 のいうように猿真似だからね。
ロック歌謡の話題はここらでやめないか?
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 01:32:58
タイガースとか酷いもんだ
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 01:36:02
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 01:38:18
イギリスのバンドもアメリカのロックの猿真似だったわけだが
ジェロ全否定w
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 01:41:35
イギリスにブルースなんて無いしねww
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 01:44:55
なるほど、クリーム=淡谷のり子ですね
ナショナリズムてw んな大袈裟な
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 01:47:46
極短期間で猿真似から高次元のオリジナリティを創造したものと、 何十年経っても猿真似のままの歌謡ロックとを一緒にすな
マンセー(笑)
なんか偏屈なオッサンがいるね
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 01:50:03
もしかしてこれがプログレヲタですか?
一絡げ?
もはや意味不明。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 01:56:09
>>903 で、何の話すれば満足なんだよ?
付き合ってやるから言ってみ
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 02:02:07
>>909 人に頼みごとする時は丁寧語を使って下さい。
そうしたら考えてみることにしましょう。
頼みごとにはみえないなあ
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 02:18:54
どうでもよいよ。 つーかオマイラ40越えてんだからムキになるなってw
とムキになってるキムさん
>>887 日本の1970年頃から1970年代中半までだよ。
かんちょぎんちょがんちょ でづいだ?
73年ころ 今でもある23区内のかなり大きなレコードやの邦楽コーナーには 「日本のロック」というしきりがあって そこにははっぴえんど、頭脳、FTB、裕也&1815 ファニカン、キャロル、身かバンド、エレックの村8 などがごたまぜに押し込められていた。 四人林やマキオズはまだデビューしてなかった。 リブヤングでは「ロックV.S.フォーク」の「紅白歌合戦」をやった。 身かバンドが「東京カンカン娘」をかっこよくカヴァーしたし 泉谷がフォークのトリで「春のからっ風」をうたった(ダサかった)。
昔はロックというのは東芝EMIが売っている、イギリス人がエレキギターを含めたバンド演奏するグループのことを言っていた。 実体はともかく、聴き手としては彼らは自分達で曲を作って演奏しているという意識があった。 その頂点にビートルズがいて、対抗にローリングストーンズがいた。 黒人はロックバンドにはいなかった。 アメリカのバンドの音楽は「アメリカンロック」であって、「ロック」ではなかった。 多分黒人でロックミュージシャンというとジミヘンが最初。 クラプトンが「レイラ」を出す前後でようやくサザンロックという言葉が出てきたはず。 自分の思い出す古いロックというのはこういう感じです。 古すぎですかね。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 12:50:15
根底にはゴスペル、ジャズ、ブルースがありそこからR&RやR&Bに発展しロックへと進化した訳で・・語り尽くせない
919 :
917 :2008/06/15(日) 13:37:05
イギリス人はアメリカ人より柔軟に黒人音楽に親しんだ印象、ありますね。 ストーンズだったかな、メンバー達が初のアメリカ公演でオフの日に自分達がレコードを擦り切れるまで聴いた会社に出かけたら、 ミュージシャン本人がトイレ掃除のおっちゃんでショックを受けたとか。 まあ60年代の黒人の社会的地位は、レコードを出してちょっと名前が売れたくらいでつけあがるな、みたいなものだったんでしょう。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 13:57:18
>>919 それマディ・ウォータースのことだろ。
トイレ掃除じゃなくて壁のペンキ塗り中だった、でしょ。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 14:00:44
>>914 その
>プログレが普通の洋楽としてトップを独占していた
チャートうpってくれよwww
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 14:03:37
ビートルズの初期の頃のジョン・レノンが「アメリカに来て不満だった のは誰も(黒人ロッカーたちの)ロックを聞いていないことだ。オレから すれば信じられんよ」とかなんとかインタビューに答えている映像を見 たことがある。 …ブリティッシュ・ロックって、考えてみると不思議だなあと思った。
>プログレが普通の洋楽としてトップを独占していた これはいくらなんでも言い過ぎ 70年代当時洋楽リスナーが増加してたとはいえ コアなロックを聞く人間はまだまだ少数派だったもんな
>>921 いちいち煽るなよめんどくさい。
自分で探せよ。
お前に分かってもらいたいとも思ってない。
俺自身の大した事無いただの中高生時代の想い出だ。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 14:33:36
>>924 おまえがいい加減なこというからだろ。
フロイドやELPが上位にいただろうが、独占はないだろ。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 14:43:34
シングルカットは3分以内でね、ラジオで流せないから!by ウルフマン・ジャック
あの頃売れてたっていうとウイングスかねぇ ツェッペリンは意外とチャートに食い込んでた気がするな あとTレックスとかか アメリカ勢だとグラファンか プログレ勢はシングルヒットは少ないんだろな、記臆にない 流石にアルバムチャートではそこそこ強かった憶えがある 一般的にはカーペンターズなんかの時代だもんねw
928 :
917 :2008/06/15(日) 15:01:55
>>920 おお、お詳しい。
自分がマディの名前をはじめて知ったのはプレイヤー誌の吾妻光良さんの連載です。
ブルースには深入りせず今に至ります。
>>922 ブリティッシュロックというのは、アメリカのロックバンドがどんどん出てくる中で出てきた用語だと思われます。
それまでアメリカのバンドの音楽は「ロック」ではなく「ロックンロール」で、「ロックンロール」と呼べないアメリカ人バンドはイギリスと区別されて「アメリカンロック」とくくられてました。
たぶん50代以上板の人だとそういう区分けすらなくて、プレスリーとかヒルビリー、平尾昌晃なんかの話になるのかな。
929 :
917 :2008/06/15(日) 15:06:29
>>927 バーンドーンザラン(チュールル、チュールルル)、バーンドーンザラン(チュールル、チュールルル)・・・。
今聴くと本当に上質なポップミュージックなんだけど、当時は最高にかっこいいロックでした。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 15:39:07
924のコメントを遡って読んで思い出したが、ミュージックライフの人気投票でELPがダントツ人気だった。 1972〜の人気投票ではグループ部門、キーボード、ベース、ドラム部門でELPが1位だったのを覚えてる。 あんなミーハー雑誌で人気だったんだから、世間的に人気あったと思いたくなるかも。
931 :
10 :2008/06/15(日) 16:53:11
>>ELP レディス&ジェントルメンの頃はすごかった。 「ホウダウン」なんかスタジオ版よりさらにテンポアップしてるし、 他の曲もキーボード〜ピアノソロがほとんどスタジオテイクと一緒だったもんな〜 その後の休養明けの「四部作」でコケた。 高校入学して 「中学の時にELPもちょっとやったな〜」 「すげ〜!どんな曲?」 「・・・ラッキーマン・・・」 「ばかやろ〜!」って平和な会話してたな〜
S38年生まれなんで、ML誌の人気投票はクイーンが毎年1位だった記憶が強いです そのうちJAPANばっかり載せるようになったから、ロキノンに鞍替えしました ロキノンで人気のあった高校生ライター四本淑三が同い年です
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 17:00:10
>>931 四部作でコケて、ラブビーチで息の根を止められたよな
だが、近年復活してブラックムーンとかペイパーブラッドとかいい曲出したよな。
934 :
10 :2008/06/15(日) 17:16:15
>>933 いや〜最近のは聴いてないっす。聴いてみるかな。
「トリロジー」のライナーで、
グレッグレイクがクリムゾンを抜けたとき、
次に一緒にやりたいのはジミヘンかエマーソンだと思った、って書いてあった。
話の次元が違いすぎてまさに「天上人」って思いましたね、当時。
ついでに最近出たクラプトンの自伝で、
「ジミと一緒にNYでよく飲みに行った。何軒もはしごして、ジャムセッションをやって俺たち2人に
勝てる奴はいなかった」って書いてある。そりゃそうでしょうね・・
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 17:21:29
(想像)レイクがジミと組んで、背中でベースを弾く・・・ 体型的に無理?
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 17:37:43
74年くらいだったか、MLの人気投票でジョンレノンなんかが 上位にいたころ、メロディーメーカーではロッドスチュワートを 抜いてロジャーチャップマンが一位になった。 で、ファミリーを聴いて、確かによかったけどそれほどの もんかな〜とオモタ。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 22:40:31
若い頃と解釈が変化してるかも?ってプログレ聴いたがやっぱ無理だった プログレ好きな奴ってストーンズやゼップなんかは嫌いなんだろうな?
938 :
917 :2008/06/15(日) 22:54:00
>>937 ゼップは大好き。
プレゼンスは最高の一枚。
でもフィジカル・グラフィティだとC面が一番だと思うプログレ好きであります。
昔はマイク・オールドフィールドのチューブラベルズを一曲丸ごと脳内再生できたんだけどなあ・・・。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 22:58:18
ストーンズ 好き ゼップ 好き クリムゾン 好き フロイド 少し好き イエス 嫌い EL&P 嫌い
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 23:05:43
クリムゾンは好きだな。エピタフと21世紀〜のギャップがいい。 ピンク・フロイドはアニマルズが一番好きなアルバムだな。 ELPは生理的に論外!
お恥ずかしい話・・・BCRwでもなんでも聴いた田舎のロック少年ですが、 それでもオレにとってのロックアイコンは、フリー 80年代唯一同時代で追っかけたのは、スミス 比較は何も生み出しませんな。もうスタイルからは解放されましたよ。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 23:14:25
なぁいつからゼップって言うようになったんだ? ツェッペリンって言ってたと思うが スマンが教えてくれんか
943 :
917 :2008/06/15(日) 23:14:42
クリムゾンは最高! でもそう言えるのは若い頃イエスやELPをめちゃめちゃ聴いてきたからだと思うな。
全部好きになろうと努力したよ(目ぇつぶってヘッドホンでガーッて)。お勉強と一緒だもんなガキにはw
80年代大学生になったら大好きな憧れの70年代ロックは跡形も無く ジョンウェットンすら「当時は楽器弾けるヤツはアホ扱いだった」と。 ニウウエイブバンドやってた連中にも、クリムゾンは別格人気だったが
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 23:33:13
ゼップってのはジミーペイジがヤードバーズ末期に後のツェッペリンのメンツでギグしてる時に キースムーンがニューヤードバーズって冴えないな?レッドツェッペリンにしろ!ゼップがいい!てのが始まり。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 23:34:23
>>942 が訊きたいのはそういうことじゃないなと思いました
書くときはZEPと略すが、言うときはツェッペリンだな。 ゼップとは言わんし書かん・・・俺は。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 23:41:32
ストーンズといえばみたいなものになってからであろ。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 23:42:39
クリムゾンが好きだと言ってたら一目置かれるかも知れない、という淡い期待があるんじゃねえの?
そんな期待ねぇよ、誰が一目置くんだっての
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 23:48:11
954 :
10 :2008/06/15(日) 23:48:32
>>942 言われてみれば・・・そうですね〜
多分ネットが普及してからじゃないかな。
「ツェッペリン」て打ち込むの面倒だもんね。
ZEP:打ち込むのにこれは楽。
でも会話の中では「ゼップ」は聞かないな。
やっぱり「ツェッペリン」抑揚なしに言うのが昔ながら。
「ストーンズ」は「ト」にアクセントが普通。若者は抑揚なし。
俺の場合 クリムゾンの1stとレッドは70年代のハードロック少年にもすんなり聴けた 他のも聴いてて退屈するのは少ない イエスやEL&Pはどれも退屈なだけだった ピンクフロイドは狂気とか炎は好きになったけど、原子心母は退屈なだけだった 理由はわからない
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 23:48:58
プログレッシブってのはもはやロックでは無いってことだわね 良い意味でも悪い意味でも
アメ公に倣ってゼッペリンと呼ぼうぜ運動ってのがあったな。馬鹿
”プログレッシブ”とか”ニュー”って名乗った時点でリスクを背負ってる天晴れ。名乗ってねぇけど
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 23:55:03
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 23:55:57
リズムセクションのあるクラシック?
こづかいが限られてた関係上誰にもミッシングリンクあるわけで オレ・・・ピンフロだけわほとんど聴いたことない でもツェッペリン経由でフェアポートコンベンションとかトラッド系スキよ(必死)
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 23:57:58
エレキクラシック
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 00:01:22
ペンタングルは好きですお
シドバレット押さえてればニューウエイブ系サブカル系にもOKね的なw
一目置かれたい
966 :
917 :2008/06/16(月) 00:14:25
ドラムは叩けないけど、これ買うぞ!
967 :
917 :2008/06/16(月) 00:15:52
昔のビルさんだろうな
ドラムがメキメキ上達する今月の課題曲! 「レッド」キング・クリムゾン
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 00:28:11
おれの葬式には”スターレス”を流してもらうつもりだ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 00:30:56
メキメキってヘビメタみたいな上達法だな。ビリーコブハブみたいに叩けんかな? 全盛時のカーマインアピスでもいいが・・
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 00:31:51
入場か?
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 00:34:34
火葬場ではパープルのバーンを大音量でお願い致します。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 00:36:05
えっ!普通にゼップでしょ?ストーンズは石だし。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 00:37:11
炎で。
つ 40台
火葬なんてロックじゃなーい
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 00:39:46
ハートに火をつけて?
979 :
917 :2008/06/16(月) 00:41:03
>>970 自分は・・・ジェフベックのミルバレーの少女かな。
ベックの曲というよりニッキー・ホプキンスの曲だけど。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 00:58:11
そろそろ次スレ、「古い洋楽ロック」にしてくれ!監獄ロックじゃねーぞ
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 01:00:17
テンプレに魔の80年代を除く!でね
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 01:01:05
>>960 そう、要するにプログレやってると存分に「作曲家」になれる訳だ。
自分の頭に浮んだとおーりに曲かいて、演奏して、独りで録音する。
その麗しき音の世界に埋没し、恍惚となる・・
と、マイク・オールドフィールド聞いてて思いますたw
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 01:01:28
病院で逝ったなら、ドクタードクター
「山羊の頭のスープ」を聞いてます
>931 それがなぁ…、2002年だかにやったThe Niceのリユニオンライブではかなり衰えてて…。 このライブ盤その物はかなり格好いいんだけど、それが殆どサポートギターのおかげで、 3人Nice+サポートギターの編成でTarkusとかまでやって、かなり新鮮で面白いんだけど、 やっぱり肝心のエマーソンが明らかに弾けなくなってるんだよねぇ…。 >970 何故わざわざ”Epitaph"を外す?w
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 01:42:40
>>985 よ!
> レディス&ジェントルメンの頃はすごかった。
といっているのに、なにをわざわざそんな話をする、ボケ!
それに
Epitaphじゃなきゃいけないのか、カス!
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 01:53:54
ジミについて語っておくれ。
ジミ≠ジミー とか?
このスレにはプレイヤーは少なそうだ。
プレイヤーは相変わらず広告だらけだ
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 11:08:33
そんな事はどうでもいいから、まずはフリントロックの「青春の夜明け」を聴け!
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 12:38:49
(・∀・)カエレ
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 12:45:49
俺の回転花火
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 12:47:21
マシュマカーンってロックに入れてもらえる?
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 12:48:08
ボビー・ソロは?
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 12:49:45
パートリッジ・ファミリーは超弩級のロックンロールだわな〜
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 13:01:40
ポップスじゃねーか馬鹿
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 13:02:25
ゲイリー・ルイスもロカビリーなんだが
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 13:02:36
ロゼッタストーン
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 13:03:19
1000 なら阪神優勝
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread