子供の頃の勘違い 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 05:02:57
シュプレヒコールをシュプレキコールだと思っていた・・・つい最近まで・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:37:49
文明の力だと思ってた。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:07:06
市で一番偉い人は市長なので、県で一番偉い人は県長だと思ってた。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:45:22
俺は不動産屋の経営者を産長だと思ってた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:55:56
「○○市××町」みたいな、自治体でない町にも町長さんがいると思っていた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:06:24
町内会長さんはおるがな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:56:45
ブドウ糖とかブドウ球菌って・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:09:44
オートマチック車というのは何もしなくても
前進やバックなどをコンピューターが自動的に選んで
くれるんだと思ってた。

オートマ車に乗せてもらったとき、レバーの横にたくさん文字があって
ガチャガチャと前後させるのを見て
「これはコンピューターが壊れていて手動操縦にしてるんだ」と
勝手に解釈。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:34:47
降雨量の○○mmって雨粒の長さかと思ってました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:40:11
>>939
おれはウインカーが曲がる手前で点滅するのを見て、車が人間の脳波か何かを
読み取って曲がりたい方向を事前に察知する、ハイパーなシステムと思ってた。

あと最近まで勘違いしてたこと
・西表島を「ニシオモテジマ」
・長野の県庁所在地は松本市
・日本の国鳥はトキ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:42:05
”とんちんかん” と ”とんてんぱん”
は、同じ意味だと思っていた。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:25:33
とんてんぱんってなに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:30:46
小学生のとき、家族で常磐ハワイアンセンターに
行くことになったとき、おれは本気でハワイに行くんだと思ってた。

行って遊んで帰ってきてからも、今日はハワイに行ってきたんだ♪と
興奮しっぱなし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:09:37
CSの通販でやってる200度で簡単にカールってやつ、髪の毛傷まないのか?
奥がほしがってるけど、ヤバイんじゃね?って言ってるが。。。。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:10:41
あー、誤爆しちまった、スマソ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:17:01
子供のころ、日本は貧民国だと思っていて
アメリカ人たちをみると惨めな気持ちにちょっとなっていた。
石段で腰掛けていたら、米兵さんが通りがかり
顔で見上げたら、なんと彼が持っていた
コーラ空き瓶と、ハーシーのチョコを与えてくれたのw。
うれしかったけど、まさに自分は貧民国の子だからかと思い込んでしまった。
親とか先生から、戦時中の悲惨な話で洗脳されていたし
家ではご飯のときは正座して黙ってたべろとしつけられて来た。
焼き魚とか煮物とかを食べながら、
外人はフォークとナイフで毎日ご馳走食べてるんだと思うと
悲しかった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:17:38
↑いや、確かに気になる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:07:57
>>947
今いくつなの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:18:48
水平線に陸地のような雲が出来たときは
学校中で「アメリカが来た!」と騒然となったっけな。
先生も「あれはアメリカ大陸だよ」とウソ言うしw

近所のバカガキは「アメリカ人は日本人を食べるんだぜ」とわめいていたが
今思うとそいつは本気だったのかもしれない。親もバカだったし。
951947:2009/01/20(火) 00:04:25
>>949
四十代半ばです。米軍基地が近くにある町にいたから、アメリカ人と日本との格差は痛感して育ってきた。
彼らは、日本の銭湯にはそうとう引いた人が多いらしい。あり得ないって。
今は生活水準が近くなった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:07:48
>>951
なんかわかる気がする。
おれ43歳。
小学校の頃、学校の図書館に世界の文化を紹介する本があって、
中でもアメリカのページにはディズニーランド、NYのブロードウェイ、
巨大なスーパーマーケット、高速道路などのカラー写真がてんこ盛りで、
どの写真も「アメリカって凄いなー」と子供ながらに思った。
そこに写ってる車やファッションや看板や子供らの表情なんかも
全然違うんだ。

東京の遊園地や動物園やデパートもよく連れていってもらってたけど
そういうのを見ても、外国には別な世界があるんだと思ってたよ。


953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:07:02
赤い靴 はいてた女の子
異人さんに連れられて 行っちゃった

異人さん を ニンジン(野菜)さん だと思ってた。

なぜ野菜が子供を連れて行くのか ? だった。
ニンジン星人でもいるのかと思ってた

その後成長するにつれ、ニンジンではなく異人と知り、
あれは人身売買の歌だと思うようになった。
養女なんて嘘だ! あれは絶対に人身売買だ! と今でも思ってる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:51:40
日本海沿岸育ちだが、遠くに見える飛島が朝鮮半島だと思ってた。
深夜にラジオのチューナー回すとハングルの放送まで聞こえてくるし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:01:03
東京だけど、朝鮮語の放送は毎晩良い状態で聴けたよ。
さすがにハングルの文字放送は無かったけど。

あの放送は、東京あたりに沢山いた工作員向けの暗号の時間があったし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:20:15
1オクターブを1億ターブだと思っていた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:22:59
死刑は刑務所で執行されると思っていた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:15:13
風疹は女だけがかかる病気だと思っていた
予防注射するの女子だけだし…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:27:12
おたふく風邪にかかると男は、みんな種ナシになると思っていた。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:48:39
ポーニョポニョポニョ魚の戸
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:41:09
東海道線から見える相模湾の初島を伊豆大島だと思っていた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:54:38
たまに伊豆へ行くけど、いまだに島の位置関係と名称があやふや
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:58:44
松平健は徳川家の子孫だから吉宗役をやってるのかと思ってた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:03:22
子供の頃に家の近所にお菓子工場があって、そこでクッキーを作っていた。

で、そこでは知的障害者を大量に雇用していたので、クッキーは
全部、知的障害者が作っていると思っていた。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:28:02
>>964
それはまっとうなクッキー業者に失礼だろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:32:07
>>965
知的障害者を雇用しているクッキー業者が
まっとうじゃなく聞こえるから失礼だろ
967名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 00:27:39
同じ習い事で仲良しになった中国系ハーフの子が「アメリカの学校に通ってるの〜(今思えばアメリカンスクールの事なのだが)」
と言ったので飛行機で通ってるのだと思っていた。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:57:14
>>957
同じく死刑囚が執行までいるところも刑務所じゃないよ。
一般人にとっちゃ、どちらも塀のなかには違いないけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:05:45
日露戦争は、日本が戦場だと思ってた。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:51:21
救急車、当時はボンネットがあるタイプもけっこう多かった。
クラウンバンを改造したようなやつ。

たまにワンボックス型のを見るとそれは霊柩車と呼んでた。
ボンネットがあるのはまだ生きている人を運ぶ車で、
ワンボックスは死んだ人を運ぶ車だと思ってた。
971学生:2009/01/23(金) 11:05:45

あのー私、女性なんですけど、男に見えますか?ショックです。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:14:11
>>966
衛生概念も存在しない池沼が作ったクッキー(笑)を売る業者がまっとうな訳ないだろ糞が
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:07:52
子供の頃、世界のナベアツとチェッカーズの高杢は同一人物
だと思っていた。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:11:05
>>972
おまえがまっとうじゃない池沼だということはわかった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:07:32
何だ、>>974はキチガイクッキーが好物なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ以下だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:05:28
>>975
おまえみたいな低能基地外がいても、社会はきちんと回ってるからな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:57:55
>>973禿同
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:44:49
もう、やめてよ〜
>>964のバカのせいでクッキー食べられなくなったじゃないの〜(泣)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:07:26
>>967
俺、デーブ・ジョンソンは、試合の度にアメリカから来てると思ってた。
980独り飯:2009/01/24(土) 12:37:32
>>912-917の流れにワロタ
981名無しさん@お腹いっぱい。
知的障害者の男は、無駄にガタイのでかいのが多いから、
ガタイのでかい男は皆知的障害者だと思っていた俺は
知的障害者?