サッカー総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
サッカーについて語ろう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:15:58
オマンコですか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:26:53
あいたたた
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:00:32
高級なスーパーのレジにいる二人目の人?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:45:04
オマーン国際大会
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:20:46
ロン・バス
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:21:11
これまた範囲が広い。
今は高校サッカーと海外サッカーかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:34:12
高校の授業ん時の18点という俺様の記録はまだ残っているのだろうか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:31:34
9番ピッチャー里中
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:08:40
サッカーと言えば杉山だろぅ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:13:36
柏強すぎた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:58:56
大前
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:17:48
サッカーについて語ろう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:40:22
ええよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:25:41
15の夜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:49:45
あと4時間後にスカパーでCL決勝T
セルティック×バルセロナがあるよ。
どうしても見たいから朝まで起きてよっかなあ♪♪♪


でも俺、スカパーに入って無いからやっぱ寝るわ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:14:43
機能の試合で嫌中になった。
北朝鮮の審判は使えないっ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:08:30
>>17
中国人審判がブログであれはひどいつったり、
日本選手のバス襲わないで、中国バス取り囲んで抗議したり、
まともになった感強いけど中国。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:09:23
審判員は持ち回りだからしかたがない。
中国選手のフィジカルの強さや、何振り構わずのラフプレーから察して、後の数年で日本は逆立ちしても中国に勝てなくなるだろよ。
悲しいがね。
まぁ、ヤタガラスがトレードマークの日本サッカー協会が、目を覚めなければの話だが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:01:40
>>19
そう言われて何年経ったことやら・・・


21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:08:07
>>20
5年はたつな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:06:52
ラフプレーとフィジカルの強さだけで強くなるんだったら苦労しないよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:13:46
日本、サッカー事業からの撤退を表明か?

サカ豚は、「税リーグは1.4%、プロやきうが7.1%。視聴率的には低次元な争いですが、浦和戦が3%に迫っている。
この状況で、なぜプロやきうが勝ったといえるのか。正直なところ真意がどこにあるのか、ワンダーしている」とコメント。
さらに、「田舎部では圧勝している。地方自治体や土建業者、広告代理店の税搾取システムが出来ており、
サッカーのファンが想像以上に増えている。(焼豚のように)“勝った”とはいいませんが、圧勝の状況です」と
さいたま、新潟の好調な人気実績を強調した。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:36:57
中国女子が弱くなってて驚いた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:32:49
鹿島と広島の試合を見逃した。面白い試合をするんなら前もって言えよな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:26:03
主審、線審を育成しないとダメだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:19:42
ソガハタわろた
ちゅうかやっとJ開幕だな
応援してるクラブが気合入った補強してるのでたのしみ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:20:04
開幕試合見たけれど…
浦和あれじゃ勝てないよ。何で梅崎使わないの?
高原なんて休養充分なんだから、もっと仕事しなくちゃ。
鹿島は鬼のように点を獲ってたな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:35:27
ヴェルディー、実力はJ2か
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:04:00
人材の発掘育成が他国に比べて断然劣ってる
トレセンも指導者の力関係で選ばれる
一度選ばれたらずっと選ばれるなんてナンセンス
どこ見てんだ?って感じだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:03:26
じゃぁ、埋もれた人材がまだまだいるってことだな。
慧眼の人を育成する方が大変だ。どの年代の代表も固定はよくないと思うが
選ばれてる人はやはりそれなりのモノを持ってることには違いない。
選ばれても実際には使われない人も沢山いる訳だし。使う使われないは極端な話
その時のトップ次第でしょ。戦術に合わないってだけで外される奴もいるんだから。
ただ、18歳くらいで当たり前にA代表に選出されるような流れを作らないと
すぐ高齢化しちゃって世代間に空白ができそうなのは拙いね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:24:37
珍テルまたCLはあっさり敗退か。
今回もプレミア勢がCLジャックしそう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:09:28
だって退場者出て、決めるとこで決められないんだもん。
あれじゃ、インテルも負けるよ。リバポの得点シーンきれいだったね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:39:15
リバプールはプレミアでも絶好調だからね。
その勢いがCLでも出た。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:27:34
組み合わせ抽選、かなり楽しみだわ。
果たしてフェネルという準決へのフリーパスを手にするのはどこか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:37:52
フェネルだって、なかなかクセモノかもよ。
なんだかんだ残ってるのは、ジーコの神懸りがまだあるからかも知れないし。
それにしても、プレミア勢力は凄いな。バルサあたりには頑張って貰わんと。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:41:17
最近の傾向として、でかいヤツが素早い動きをするのが
プレミアの特徴。特にDF。
FWでもトーレスなんて185cmであの俊敏さだもんね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:54:11
浦和は重症だな。ガンバや川崎も前評判ほどは機能してないね。
大分や神戸の試合の方が面白い。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:15:21
う〜んセレッソも厳しいよ。
フェネルを引いたのはチェルシー。
残念だけどチェルシー相手じゃフェネルもここまでだと思うね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:37:50
セレッソといえばモリシは元気なのかな。
あの人が元気なうちにもう一度J1で見たいのだが。

名古屋は早めの先制点と後半の追加点がジワジワと効いたね。
なんで都築はあの場面で、落ち着かせなかったんだろう。
坪井とか後ろ向いてる間に入れられてたし。連携もそうだけど
後方からのコーチングも大切だと思った。あれは凹む。多分引きずるな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:22:53
モリシはまだ首痛が回復しなくてね。
もうすぐモリシが離脱してから丸々1年だよ。
そうそう浦和の話してたらオジェック解任来たね。
なかなかお早い決断で。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:47:27
オジェックの次はモウリーニョ…だったら笑う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:14:31
エンゲルスが昇格するんだろ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:38:55
次のプレミアのビッグ4直接対決楽しみ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:15:26
BIGが当たれば内容なんか関係ないよう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:39:14
6億当たればそりゃ文句ないよw
内容が悪くても勝ち点3がもっといいよ。
質も勝ち点もなんて贅沢は言ってられない。
やる以上は勝つだけだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:42:39
モウリーニョ、年俸8億プラス出来高なんだけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:29:27
プレミアは放映権料バブルですごい事になってるね。
8億って、うちの年俸総額を軽く超えてるよ。
プレミアやブンデスは、ヨーロッパでサッカーチャンネルの契約料が
月に1万以上するらしいね。
日本は今のままがちょうどいい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:08:52
あげとく
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:13:33
ビッグロンドンダービー面白かった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:37:09
俺はリバプールファンなんで、その日はへっこみました。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:30:20
どちらにしても、プレミア強い。
CLもプレミア同士になるんじゃないのか。
ジーコ頑張れっw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:51:05
アーセナルまだ2敗なのか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:04:41
アーセナルはもう終了
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:18:24
リーガエスパニョーラを見てます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:39:50
リーセ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:42:50
エバートンの微笑み返し
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:16:03
てか、ロスタイム長杉
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:54:01
J1第9節 04/29 (火・祝)
14:00 柏 vs 清水 柏 スカパー!・e2(TBSチャンネル)/千葉テレビ/BS−i
14:00 磐田 vs 京都 ヤマハ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/静岡放送
15:00 新潟 vs 東京V 東北電ス スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/新潟放送
16:00 浦和 vs 札幌 埼玉 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)/テレ玉
16:00 F東京 vs 大分 味スタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/TOKYO MX(録)
19:00 横浜FM vs 千葉 日産ス スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/BS
19:00 名古屋 vs 川崎F 瑞穂陸 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)
04/30 (水)
19:00 鹿島 vs 神戸 カシマ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
19:00 G大阪 vs 大宮 万博 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
--------------------------------------------------------------------------------
J1第10節 05/03 (土・祝)
13:00 京都 vs 札幌 西京極 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/KBS京都(録)
13:00 大分 vs 新潟 九石ド スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
14:00 大宮 vs F東京 NACK スカパー!・e2(TBSチャンネル)/BS−i
14:00 名古屋 vs G大阪 豊田ス スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/NHK名古屋
15:00 東京V vs 横浜FM 国立 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/日本テレビ
16:00 千葉 vs 柏 フクアリ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 清水 vs 磐田 日本平 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)
19:00 川崎F vs 鹿島 等々力 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)
19:00 神戸 vs 浦和 ホムスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/BS
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:52:01
マンUがCL優勝か。しかし朴が効いてたよなあ。
J2でさんざん見て良い選手だとは思っていたが
まさかCLで勝っちまうなんてなあ。すげえよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:51:10
昨日は準決勝ですよ
リバポー好きの俺がそんなこというと、すねちゃいますよ。
というか、今年のマンUは強すぎ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:08:08
小学校のミニサッカ−とか見に行くと、一人は群を抜いていいセンスの奴がいる。
でもまぁ、どこまで育つかはあれだけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:52:10
マンUが優勝したのは、CLじゃなくて
プレミアリーグの方ですよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:51:16
リーグもCLも両方いけそうな感じ。
チェルシーもここは踏ん張って面白くして欲しい。
ドログバ対クリロナのゴールも見たい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:03:39
CL決勝直前age
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:11:04
ああ、今日だね
モスクワは寒いんだろうか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:50:32
めちゃくちゃ眠たいけど起きた。
後半だけでも見るどーーー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:36:29
俺、最後に寝たよ
PKでマン湯勝ったんだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:15:21
EURO 2008
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:02:59
ユーロはスペインにがんばってほしいなあ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:13:03
俺はチェコ、オランダかな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:24:19
ポルトガルに一票
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:43:51
なでしこ残念
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:51:33
日本×オマーン戦見て
スイス×チェコ戦見て
ポルトガル×トルコ戦見る
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:11:20
まさにフッチボール三昧
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:18:22
なでたり、しこしこ、されたい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:02:48
のちの、なでしこジャパンである
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:55:04
オランダすげーよ
イタリヤは相当やばい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:04:56
イングランドがんばれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:16:01
イングランドは予選落ちしたから
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:48:43
先日、中田英寿がやってたチャリティ試合
集めた金は、どこかに寄附されるとか
チャリティに使われるわけではないらしい
この男、以前も白いリストバンドの活動も
していたが、あれも胡散臭かったんだよな

この男にとってチャリティも金儲けの
手段でしかないのかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:34:18
ネタにマジレスどうも。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:52:49
オリンピックのオーバーエイジは誰が選ばれると思う?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:02:37
使わない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:05:26
今回のユーロ、個人的に今一つ燃えない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:08:32
そう?結構楽しんでるけど俺は
WCで失敗したゾーンディフェンスでまたやらかしたチェコとかorz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:53:19
おれはなんといってもスウェーデンが気になる。
ラーション先生、さすがにいくらかでも衰えたかと思いきや
モンスターレベルの運動量と前線の活性化への寄与。なんちゅー男や。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:55:31
ディフェンディングチャンピヨンひどす
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 03:22:38
ギリシャは前回フロックだったって感じがどうしてもしちゃうな。
後ろでボール回してブーイングって…つまんないし。
イタリアはカンナバーロの穴がどうにもこうにも痛すぎる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 05:46:26
おフランスもダメね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:24:05
ドイツなんか前回、予選落ちだからね。
クロアチア、めちゃうまいし強い。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:34:44
もしルーマニアが抜けたら、そっと家を出ようと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:33:04
オランダ1抜け強すぎ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:02:23
オランダは20年ぐらいイタリアに勝ってなかったんだね
意外だった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 04:19:09
伊 /(^o^)\

仏 /(^o^)\

露 \(^o^)/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 04:09:25
チェコ敗退は残念な気もするが・・・トルコわろたw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:09:55
プライムデリカ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:18:12
直訳すると、最高級調理品
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:28:11
ヒディンク・マジック
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:41:56
すごいよね、GLは必ず突破させるもんね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 08:26:50
さらばポルトガル
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:40:01
ドイツはやっぱりしたたかでした
あとクロアチア、オランダ
このあたりが優勝候補?
スペインは大抵どっかでこける
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 06:56:15
クロアチア×トルコ
物凄い試合を見てしまった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:50:32
さすがトルコアイス、粘る粘るw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 06:27:56
オランダには失望した!
走らんしシュートは枠に行かんし負けて当然。

ロシアの運動量は異常!
寝る。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:13:55
露 \(^O^)/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:40:32
GL1位総崩れの悪寒・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:58:58
俺が優勝候補にあげたクロアチアとオランダが不幸なことになりました
もう予想はしません。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:42:15
    ,__
        o'⌒) `ヽ                  
         (;゙;`゙☆;゙)                     
          (。・∞・) 願い事を3つまで叶えろ                
          ( ∽)                  
            )ノ         _         
          (_          /〜ヽ    
          [il=li]       <('A` 。) えっ俺が叶えんの ?           
          )=(_        (  )>
         (-==-)       <^ヾ_            
          `ー‐''         
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:54:12
どびん
ちゃびん
アルシャビ〜ン\(^o^)/
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 05:10:27
やっぱりトーレスはジェラードがいないと
半分しか輝かんね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:42:29
露 うわ〜ん\(^o^)/オワタ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:43:22
3位決定戦は無いのね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:45:27
>>113
マ、マ、マジっすか!?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:58:09
レーマン必死だたw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:19:39
シュバインシュタイガーの彼女は可愛かったのう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 04:42:17
スペインFIFAランク1位記念age
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 04:51:10
サッカーって、レジで買った商品を袋に詰める人のことだよな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:04:22
ロナウジーニョはミランに移籍かぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:24:07
多額の移籍金払ってでも雇いたい人材ってスゲーよなぁ。
プレッシャーもスゲーだろうけど。

小柄なのにタフなんだよねぇ、後半でも動きにキレあるし。
ベッカムと違ってイケメンとは言い難いトコが親しみやすいカンジ。
オレだけかな・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:37:58
ベッカムがマンUからレアルに移籍するときに
マンUに当時シャンゼルマンにいたロナウジーニョが
ボクは不細工なベッカムになれるって
売り込んだんだよねw
結局ロナウジーニョはバルサに移籍して
大ブレークしたんだけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:11:08
ヤナギサ〜ワ〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:30:31
ちぃ、馬鹿島がくるようになったら終わりだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:10:41
まあ、勝ったな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:35:13
オリンピックやってるよ〜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:56:37
もうおわたよ〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:58:38
0負けでなかったの喜ぶべきなんだろうか?
言っちゃあなんだがレベル低っ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:19:10
Wカップの予選勝てるやろか?
楽観してたがマジ不安になってきた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:56:38
岡田の前回を知ってる身には予選落ちしてくれた方むしろがスッキリする。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:42:47
女子の沢選手は何となし・・・(40?の直感で下げマン)
SUCKERでしょ、彼女は怠慢なスレッカラシに見えてしょうがない。
勃たせるふりして時間経過させるような・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:12:15
なでしこ頑張ってるんだからへんなこと言うなよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:26:48
しかしシュート上手いなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:34:07
日本が強いのか、はてさて、ノルウェーが弱いのか‥‥
こうも点差があると、逆につまらんなあ‥‥
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:36:02
可愛い娘チャンの数ならノルウェーの勝ちだったけどなあ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:59:03
前からノルウェーの可愛いゴールキーパーに目をつけていたのに
今日は悲しそうな顔ばっかりだった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:33:38
男は予選全敗かな‥‥
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:45:04
ひっそりと帰国
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:47:27
なでしこジャパンは今夜も強いなあ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:12:34
熱いものが込み上げてきた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:26:21
男子はFIFAランク30位ぐらい
女子は10位だら、今回の成績は妥当なんだけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:12:38
深夜に強いチームの試合見てたけど、あまりにレベルが違いすぎるね。
日本のユースはダメ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:39:20
なでしこジャパンは今夜も頑張ってるなあ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:18:44
撫子、負けたか‥‥
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:25:30
(T_T)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:26:15
ドイツは強豪だったね
追いつきたい時に追加点獲られるのは残念だった
でも頑張ったよ。ちゅうごくのブーイングが醜かった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:41:51
ドイツはアメリカに抜かれる前はずっとFIFAランク1位だったし
あのFWはセリエAに誘われたぐらいの選手だし(FIFAがストップかけた)
よくがんばったんじゃないかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:36:18
あのって、あのデコッパチの気の強いU得点入れやがったあれか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:39:59
岡ダメJAPAN
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:37:36
バルサもレアルも開幕戦で負けてやんの
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:55:59
代表戦は明日の朝か…起きられないな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:32:34
さて、このまま勝てるのだろうか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 05:40:11
こんな面白いゴール2度も見られるなんて。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:07:55
起きた。勝ってたんだね。まずはよかった…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:58:13
レーザー照射はいけません
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:47:16
バーレーン、観客なんとかしろよ。
網膜はく離の恐れとかあるんだぞ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:55:10
爆竹とペットボトル投げ込む件も含め抗議しました
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:16:23
2010FIFA ワールドカップ アジア最終予選チケット情報

日時:2008年10月15日(水)19:30キックオフ
会場:埼玉スタジアム2002
対戦:日本代表 vs ウズベキスタン代表

◎先行発売:完 売
◎一般発売:2008年9月21日(日) 10:00
電子チケットぴあ、JFAチケット
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:37:37
2002年W杯 日本代表の軌跡
http://jp.youtube.com/watch?v=l-Z35KkPEhw

泣けるぞ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:45:38
岡田のサッカーでは世界に通用しない。
ストイコビッチが面白そうだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:31:44
素直にヒディンクでいいんじゃないのか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:44:33
ヒディングはロシアと2010年まで契約がありますよ
当たり前だけど
あと日本のサッカーは攻撃的じゃないので嫌いって言ってた
だからないでしょ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:37:34
そう具体的な話で返されてもw
単なる与太話じゃないのかい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:57:26
2010FIFA ワールドカップ アジア最終予選チケット情報

■日時:2008年10月15日(水)19:30キックオフ 
   テレ朝19:00〜生中継
■会場:埼玉スタジアム2002
■対戦:日本代表 vs ウズベキスタン代表

◎先行発売:完売 ◎ヤフオクでは売ってる模様(安いのも有り)。
◎一般発売:2008年9月21日(日) 10:00
電子チケットぴあ、JFAチケット
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:45:14
さんふれっちぇJ1復帰おめでたう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:35:42
サンフレッチェj2優勝おめでとう。
今年はもうあと天皇杯くらいかな。
来年はj1で対戦よろしく。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:04:10
>>1
ACLについて語ろう。


AFC加盟46ヶ国・約37億人が大注目!アジア最高峰のACL準決勝!
いよいよ今日キックオフ!AFC約2万9千クラブのファイナリストはレッズかガンバか!?

■■第1戦 10月08日(水)19時00分〜「ガンバ大阪×浦和レッズ」(万博)■■
BS朝日  10/08(水)21:00-23:00(録画中継)
CSテレ朝 10/08(水)18:55-21:00(生中継) 10/11(土)13:30-15:30(再放送)
NHK-BS1 10/08(水)25:10-27:00(録画中継)

■■第2戦 10月22日(水)19時30分〜「浦和レッズ×ガンバ大阪」(埼スタ)■■
BS朝日  10/22(水)19:25-21:30(生中継)最大延長60分
CSテレ朝 10/22(水)24:00-27:00(録画中継) 10/25(土)13:30-16:30(再放送)
NHK-BS1 10/22(水)25:10-27:00(録画中継)延長あり
http://www.bs-asahi.co.jp/acl/
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0029/

<おまけ>
■第1戦 10月08日(水)「アデレード×※クルヴチ」■※リバウド在籍、ジーコ就任
CSテレ朝 10/08(水)21:30-23:30(録画中継) 10/12(日)13:30-15:30(再放送)
■第2戦 10月22日(水)「クルヴチ×アデレード」■
CSテレ朝 10/22(水)20:55-24:00(生中継) 10/26(日)13:30-16:30(再放送)

ACL準決勝第一戦 G大阪VS浦和 生放送祈願スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222710658/

2008ACL準決1st 2日前特集 ガンバ大阪×浦和レッズ[S!]
http://jp.youtube.com/watch?v=bS8rfubKow4
http://jp.youtube.com/profile_videos?user=footballcountry
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:59:25
UAE相手なら勝てる…と思ったら点入れられちゃったw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:08:38
な〜んかキンチョー感ない試合だね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:11:40
あららら
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:12:26
あららら・・・
あれフリーだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:13:47
小学生でも決められるでしょ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:14:10
テストだから、いいのか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:16:15
は〜〜〜
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:17:19
観客が暴れないのが不思議。
甘やかすからいつまでたっても緊張感がない試合をする。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:18:28
暴れる国が強いとは限らないところがブラジル
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:21:18
本番はつぎ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:38:40
つぎも・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:53:10
まさに、勉強すれば、頑張れば出来る子なんです。状態。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:29:12
和田あきこ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:34:25
まあ、ウズベキスタンには普通にやってりゃ勝ちだよなあ
あとは岡チャンが変な采配をしない事を願うだけかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:01:09
ありゃらら
しっかりしてくれー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:03:24
ここで負けたら岡チャン更迭?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:08:31
■サッカーに詳しくない人のための今日のW杯予選ウズベキスタン戦の見所紹介■

ウズベクは欧州型のサッカーで、高さとパワーでは日本に勝ち目はない。
選手では「シェフチェンコ2世」と言われる天才FWシャツキフがいる。
ウクライナの名門ディナモ・キエフで得点王2回、欧州CLでアジア人最多11得点。
ジーコが「ウズベキスタンの中村俊輔」と絶賛の司令塔ジェパロフもいる。
今回のW杯アジア3次予選であのサウジを3-0で撃沈した原動力もこの2人。
さらにあのジーコが代表アドバイザーに就任し日本代表は完全に丸裸状態。

一方、深刻な決定力不足の日本はエースFW高原とファンタジスタ松井抜きで、
ジェパロフ封じを期待された左SBのスペシャリスト長友も怪我で離脱。
守備の要・闘莉王も左足首負傷で本来なら欠場すべき所を強行出場。
果たしてこんな状況で日本はウズベクに勝てるのか?
もし今日有利なホームで負ければ日本のW杯出場に黄信号が灯ってしまう。

テレ朝公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/tafc/afcwcup/2010final/index.html

シャツキフはシェフチェンコ2世 岡田が警戒
http://jp.youtube.com/watch?v=oasWLYlt2jw
中澤がウズベクのシャツキフ,ジェパロフ警戒
http://jp.youtube.com/watch?v=S3vUCROkJ1Q
サイド攻防のキーマン・長友 ウズベクのジェパロフ封じ期待
http://jp.youtube.com/watch?v=UhBhzKcCLxI
ジーコ「ジェパロフはウズベクの中村俊輔 日本の全てを教えた」
http://jp.youtube.com/watch?v=Bjpb8F4WK8s
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:16:27
参考までに
バーレーンサッカー協会の会長はW杯アジア最終予選前に

「この組で一番強いのは日本でもオーストラリアでもなくウズベキスタンだ」

と発言してる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:25:04
そのウズベキスタンにこの前は途中まで3対1で
勝てそうだったけどね。今日はドローかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:29:23
しかし点が入らんなあ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:57:02
アフリカは治安が悪いから行かない方がいいよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:26:56
ひひひヒヒヒ

ひひひひのヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーッてんだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:29:00
松井をファンタジスタとか恥ずかしくないのかなぁ
リーグアンの控え選手とは書けないだろうけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:02:33
ワールドカップに出場する日本観たい気がしないし
ワールドカップそのものにも興味が今一湧かなくなった。
これでもサッカー少年ペレ命・カマモト神様だった昔があるんだが・・
なんだかね?今の全日本
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:22:43
>>180
何という予言!www
しかし、これだけ守備が崩されてるのに、
何故CBの前にアンカー置かないのかねぇ?

渦巾は良く日本を研究してたというか、
戻り早いし。陣形整えられると、崩せる
選手が居なのバレバレ?ズィッコ乙www
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:26:22
つか、岡崎空回りしすぎだっつーの
まぁ、ボンバも岡崎のヘディングブロックしちゃったけどな

けっこう崩されてたと思うけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:31:36
今日敵のPAエリアで

●ツーリオの飛び込みのヘディングを岡崎がブロックして
●岡崎のヘディングを中澤の後頭部がブロックして
●ドフリーの玉田を、岡崎が体をよせてブロックした

ディフェンスの意識高杉
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:28:00
玉田がいなかったらと思うと、、、まぁ、岡田には前回の代表監督ん時
冷や水をぶっ掛けられた後に煮え湯飲まされたカンジだったから
さっさと敗退して、某ホシーノみたいにボッコボコに叩かれて欲しいんだけどもな、オレマジで性格悪いなぁ。

今度はどんな責任転嫁すんのかを、ある意味楽しみにしてんだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:01:58
オーストラリアが負けて他の国にポイントを渡したりしない事を願うしかない
その前に日本が他の国にポイント渡してちゃアレだけどさ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:44:24
再びのドーハの悲劇を後々カタール事になろうとは
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:20:17
南アフリカ大会はマジでヤバイ気がする件w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:24:10
>>194
.     ☆
ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ 性悪イェーイ!!

どうして日本人の監督って、ここぞと言う時に
役に立たないメンバーでチーム組むんだろうねぇ?
相手が大きいんだから、大きいFW入れとけよ!
どんだけ想定範囲が狭いんだよ?wwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:06:08
KAZUときーちゃんを落とした岡田を
俺は絶対に許さない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:12:21
予選からしっかりみてた奴は
カズが落とされたことに違和感はなかったよ。
あれは中田のチームで、中田のパスに走り込む
ゴンとか必要だったわけだし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:59:55
>>200
しかし、実際には「城を中心に」したチームを作ろうとしていた件w
大舞台でもびびらず、火事場の糞力を出せるような面子を
皆外していくのが、岡田はじめ、山本、反町、etc…

阪神の岡田は自ら身を引いたではないか。
今年の阪神の準優勝は、公式戦で引き分け続けている日本代表と
良く似ていないか?勝たなければならない試合で勝てない点で。

また、岡田を猫可愛がりしている犬飼は、やはり阿呆なのか…?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:59:35
ああ、岡ちゃんが無能なのは同意するよ
フランス大会は初出場でゆるされた部分もたくさんあったし。
また監督に復帰するなんて夢にも思わなかった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:30:34
>>198
仲間がいたか!あの見る目の無さはドコから来るのか知りたいよ。
オレに見る目が有るなどとは口が裂けても言わないが
選ぶ基準が分からなさ過ぎなんだよなぁ、昔も今も。
>>200
使う使わないは兎も角、メンバーには入れといても良かったと思う
未だに悪く言われ続けるのは、カズを外した挙句に意味不明の作戦立てて
惨めに敗退した点が大きいのでは? わざわざ外したんなら勝たなきゃ。
>>201
城1トップ見た時は旅館だったんだが
灰皿投げてテレビを爆縮させたい衝動に駆られたよマジで。
周りに知り合いが居てホント良かった、一人部屋だったらやってたかも。

アホのメガネデッパと阪神の岡田さん比較すんのは失礼でしょ流石にさ。
>>202
おめおめ復帰した我らがオカチャンにも呆れるが、協会のキチピー加減はその上を行く。

異論ありまくりだとは思うが、オレは加茂のまま行くべきだったと今でも思ってる
直前になってアタフタして替えても、より悪い結果を招くだけなのではないだろうか?
協会も、自分達が選んだ監督と心中する位の覚悟が無けりゃ
日本人監督なんて未来永劫育たないだろう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:18:11
んだな
加茂さんは勝負師
丁半勝負に夢託すのも日本人の潔さ
岡ちゃんは石橋叩きつつポリシー通す
加茂ちゃんなら川渡るのに橋かけないでポーンと飛んで落水したら泳いで
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:46:29
>>203
でも、阪神の岡田監督と、日本代表の岡田監督は同窓だぞ?www
また、日本サッカー協会は、早○田出身者で固められている罠wwwww
元々低レベルで且つ一党独裁では…劣化する一方なのも頷けるだろう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 07:17:48
>>205
よく言われる学閥ってそんなにハビコッテルもんなの?
偏りが激しいと身びいきやナァナァが組織を腐らせるのは分かるんだけど。

何とかして諸外国みたいなスポーツ協会にするにはどうしたら良いんだろう?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:12:28
>>206
サッカー協会は早稲田出身、古河電工出身で牛耳ってるね。

前代表監督のオシムをジェフから強奪できたのも、当時のジェフ社長が古河出身だったからというのもある。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:34:06
Jリーグを発足させたのは評価するし、
またそれが次のステップへ移行すべき
時期に来ている事を認識している。
只、サッカー協会自体が他所の血を入れる
ことも急務なことももももも事実だろう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:37:51
も、大杉
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:07:06
すももかと思ったぞw

岡ちゃんのサッカーが面白くないのは分かるし、それだけならまだしも
ホームで引き分けなんてなんだよってのもあるけど、仮に次でやらかした場合
今、誰が監督を引き受けてくれるのかなぁ。それこそシャムスカだのピクシーだの
「あ、言っちゃったね」みたいに引っ張るなんてことになったら、該当チームは黙ってないだろうし。
クラブチームはそれなりに色がついてて、面白いと思う試合をすることもあるのに
代表は誰が選ばれても、誰が監督でも何か閉塞感漂うっていうか…まぁ面白くなくても
最低勝ってくれないとちょっとどころでなく、かなり危ういことになりそうで怖いな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:21:48
犬飼チェアマンよ。
「W杯は岡田に任す。」なんて
ガイキチな発言してる暇があったら、
裏でちゃんと次の外人監督候補の
リスト作成に入ってるか?おい!
大体、このままでは(ry
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:24:40
しかし、イチローは流石だな。
監督選出に物申す内容がさ!
セルヂオが、もう少し日本語が
上手ければな…www
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:10:08
犬飼ってなんか信用できない顔してる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:38:29
>>213
きっと早稲田じゃないからだなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:41:09
オシムが札幌の総監督?って本当なのかね。
実現したら面白いとは思うけど体調第一だからな。
出来上がったチームよりも改革しがいはあるだろうけど。

浦和はサポが強くしたみたいな自負もあるんだろうけど
なんか最近は選手にも監督にも文句言いすぎな気がする。
ヤジに応戦する闘莉王もどうかと思うけどなんかギスギスしてるね。


216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:59:28
レッズのサポはアジアで一番だと思うけど
選手の態度はいただけないと思うよ。
終了後スタンドに挨拶にいっても、
選手どうしてしゃべって、ろくに客に挨拶もしない。
千葉とか、スタンドにむかってちゃんと挨拶してる。
降格の危機でサポに頼るところもあるから
単純比較はできないだろうけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:13:13
レッズって、負けた試合では最後の両チーム揃っての挨拶の時も
さっさと列を離れていく選手多いね。ホームで負けたら相手チームの選手と
にこやかに握手なんて出来ないだろうけど、悔しくても戦った者同士最後まで
きちっとしてれば印象違うのにな。まぁ、Jならではの慣習だろうけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:55:37
選手もサポも劣頭だからな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:17:40
>>218
嗚呼、間違いない。
浦和のサポも、チームの熱烈なファンではあるが、
決してサッカー・ファンでは無いからね…

それに浦和が強くなったのは、何と言っても
財政面の強化が甚大だよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:34:27
浦和さー恵まれてるんだからあんま文句ばっか言うなよw

でも未だに高原が浦和の赤ユニ着てるのに違和感覚える、何でかな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:31:40

AFC加盟46ヶ国・約37億人が大注目!アジア最高峰のACL準決勝!
AFC約2万9千クラブのファイナリストはレッズかガンバか!?
いよいよ明日、勝負が決する運命の第2戦!

第1戦「ガンバ大阪1-1浦和レッズ」(万博)

■■第2戦 10月22日(水)19時30分〜「浦和レッズ×ガンバ大阪」(埼スタ)■■
BS朝日  10/22(水)19:25-21:30(生中継)最大延長60分
CSテレ朝 10/22(水)24:00-27:00(録画中継) 10/25(土)13:30-16:30(再放送)
NHK-BS1 10/22(水)25:10-27:00(録画中継)延長あり
http://www.bs-asahi.co.jp/acl/
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0029/
テレ朝   10/25(土)26:25-28:35 ACLダイジェスト

<おまけ>
■第2戦 10月22日(水)「※クルヴチ×アデレード」■※リバウド在籍、ジーコ就任
CSテレ朝 10/22(水)20:55-24:00(生中継) 10/26(日)13:30-16:30(再放送)

ACL準決勝第一戦 G大阪VS浦和 生放送祈願スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222710658/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:01:23
ジーコもすっかり敵役だな。
オファーがあればどこへでもの人なのだろうが見事にね。
しかし、フェネルの後にもっとスッテプアップするのかと思った。
鹿島とはもう何の縁もないのかな。ジーコスピリッツの弾幕は今もあるよね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:28:08
>>222
過大評価し過ぎ。CLだってけっこう勝てそうな相手で運もあったし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:52:15
ジーコの運は確かにもって生まれたものがあったな。
代表監督なんて身体がタフで精神もタフじゃなきゃやれないな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:07:04
>>224
ジーコは運を持っているとは思うが、
中途半端なんだよね。ここ一番で
もう少し何かが足りない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:49:47
監督は雇われだから、ジーコを雇った側が
しっかり方向性を伝えずに
丸投げしたのが悪いってセルジオ越後が言っていた

なんか、適当に仕事を段取りもせずに丸投げして
問題起きたら責任全部とれ!って
日本的な発想だなって思った。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:25:52
>ジーコの運は確かにもって生まれたものがあったな。

オーバーな、じゃ現役時代どれだけタイトル獲ったか教えてよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:27:07
オレ鹿スタのジーコ像のオデコにバンドエイド貼ってあげたよ
痛そうだったから
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:35:27
しかし、ジーコの行動を見てると、
金払いが良いから鹿島に付いてた
だけなのかも知れないね…w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:46:52
鹿島このまま今年も優勝なのかなぁ。
上も団子下は更に団栗だから今年は最後まで分からないな。
鹿島の強さってか、マルキが好調なのが羨ましい。
ただ、磯は893だから好きじゃない。
名古屋と大分にはもうひと頑張りして貰いたいところ。
特に大分はナビスコもあるし、獲れる時に獲らないと次はない。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:29:28
満男がいないから最後でコケそうな気がするけどな
また磯を喜ばせるのは勘弁
今年は中位力の名古屋様でいいよ、もう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:37:41
今日のACL準決、どっちも負けてくんねぇかなぁ…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:15:28
どっちも負けろってそりゃ無理だろw
気持は分かるけどね。浦和ホームだし負けられないけどどうなるかね。
負けたら荒れるんじゃないか?今だって不穏な空気いっぱいだし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:50:47
>>229
まぁそう言うなよ、例え有名でも現役を退いた元選手の再就職大変そうじゃんか。
特にサッカ−の監督は負けるとボロクソだから引き受けるの勇気いると思うぜ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:24:13
そうだよね…ドゥンガなんて今胃が痛いだろうね。

しかし、南米予選は毎回ヨレヨレになりながらのブラジルじゃなくちゃ面白くない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:25:05
>>234
日本ならどうなろうが傷はつかないだろ。そこが上手いね。ドイツ大会以降全然
日本に来ないってのがはっきりしてるな。鹿島の選手の引退試合に来るとか遊びに
来ない、金出さないと来る気ないんだろうな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:39:02
ガンバ強かったな。前半と後半全然違うチームだった。
浦和は点差が開くたびにやる気失くしてたみたいね。
あんだけパスサッカーできたら面白いだろう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:21:50
で、BOYSは暴れてるの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:33:21
浦和は去年の終盤でもうチームでなく個人でなんとか勝ってるチームだったからな。
ワシントンの穴は大きかったな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:03:56
後半はACLがあるから前半で貯金しとかなきゃいけないのに、その時期ポンテがいなかったのが大誤算
今日の試合で今シーズンは終わったから、来シーズンに備えて若手は育成、ベテランは怪我しないように
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:16:54
ガンバの遠藤は生き生きしてるんだよな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 03:41:16
遠藤の正確で絶妙なCkが素晴らしかった。
あと、自ら得点した3点目がいい獲り方だった。

浦和はいろんな意味で終戦だったな。

243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:56:21
ゲルト解任だって?ゲルトバイバイゲーフラ出したって?
ある意味救世主だった監督にそんな仕打ちかよ
さすが劣頭クオリティー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:10:42
京都の降格を知っていたらそう思わないんじゃない?
あれだけのメンバーでJ2降格して
選手がいっぱい流失したし。
もともと監督の資質にかけた人だと思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:10:55
昨日の敗戦も、誰よりも先に
ゲルトが守りに入っちゃったから
負けたような所もある…

何と言っても、ガンバの2点目を
押し込んだ山田のおかげかなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:24:35
ゲルトは監督と選手の間にいると能力を発揮するんじゃないかな
残念ながら、来期はそういうポジション無理だろうけど

247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:07:21
今のJは普段のサッカーを優勝のプレッシャーの中やれる、勝者のメンタリティが
どこのチームも無いな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:56:36
勝者のメンタリティ、あると思ってた常勝鹿島も瓦斯にあの体たらくじゃね。
ガンバはacl疲れもあるのかもだけど、名古は点すら獲れないし、あの面白かった
ピクシーサッカーはどこ行っちゃたんだろうな。まー上も下も混沌としてる。
川崎が案外余力ありそう。タイトル童貞のところが優勝した方が面白いな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:18:28
優勝争いも面白いけど、残留争いも目を離せない面白いシーズンだな。
そんな俺は犬サポ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:26:15
今年前半はどーなることかと思ったけど良かったじゃねーか、と思ったらビミョーなところでつね
泣いても笑ってもあと4節、頑張ってけれ
フクアリの飯、んまいね
251:2008/10/29(水) 20:56:36
まさかこの板で名前欄に「犬」と打ち込む日が来るとは思わなかったw

>>250
ありがとう。
本当に絶望と希望を味わってるシーズンだけど、充実してるんだよなぁ、なぜかw
フクアリのスタ飯はよく誉められるけど、俺的にはスタ飯基準を超えてるのってサマナラだけって
気もするんだけど・・・でもそっちも誉めてくれてありがとう。

そういや鯱がダヴィに金崎獲得だとか鞠に俊輔が復帰だとか、そっちのニュースもポロポロ出だしたね。
またそれも楽しみな時期になってきたね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:18:34
わんわんお力と監督力とスタジアム力で残留。

253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:47:58
>>251
日産の本社ビルが来年マリノスタウンの隣にできるから
坊ちゃん復帰は鉄板じゃないかな
残留ラインぎりぎりだけどどーにかなるべ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:58:51
堕ちてこそ、華!w
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:17:43
一時期は栄華を誇った磐田が自動降格圏ってのもねぇ。
まさに盛者必衰の理を顕す、って感じ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:17:38

【サッカー】2008Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝、チケット完売のお知らせ[10/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225188941/

2008ナビスコ杯決勝27日前特集 大分×清水 交通ネタ
http://jp.youtube.com/watch?v=IbNv4LrDSkc
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:36:20
大分が勝った方が盛り上がるな。清水には悪いが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:52:58
>>257
清水はウェズレィを徹底マークすれば
それで良いんじゃないのか?w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:08:08
菓子杯なんかどーでもいいわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:09:06
J1なんかどーでもいいわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:22:52
ましてや代表をば
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:29:34
>>259
そんなこと言ってると賞味期限切れのお菓子が着払いで大量に届くぞw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:40:59
>>262
それコワスwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:45:10
ナビ杯決勝はすっかり国立満員が当たり前になったね。
清水と大分というちょっと地味めの対戦だからどうなるのかと思ってたけど。
代表戦はチケ売れ残るのに。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:25:32
>>264
サッカーを野球と同じように考えてる監督にしたら、
そりゃあスタジアムも閑古鳥が鳴くだろうさ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:09:00
とりあえず大分おめ
菓子なんてどーでもいいけどな
犬飼がシャムスカ強奪しそうな悪寒…
酉サポ気を付けれ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:04:56
マジやばいかも・・・
【サッカー】弱小クラブに初タイトル、大分・シャムスカ監督「チャンスがあれば、是非やりたい」 日本代表監督にも意欲
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225542211/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:11:45
トリニータが今リーグ戦も取ったらならば有り得るか?w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:15:38
>>268
リーグにはまだ早い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:54:30
時代はJ2&JFL
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:57:34
でもナビ優勝で一億はいいな。タイトルは獲れる時獲ったほうがいいい。
大分名古屋にはもっと優勝争いを面白くしてほしいな。

天皇杯も鹿島がやらかしそうになったね。
最後は地力で勝ったけど毎年どこかやらかすな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:06:54
>>271
しかし、国士舘は良いチームだったよな。
小笠原の居ない鹿島を攻略する形を示した。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:48:39
大学生や高校生は当たって砕けろとばかりくるからね。
j1相手にあれぐらいやれれば、自信になっただろう。

ところで浦和はまた揉めてるのか。
勝ち方もアレだけど、なんか壊れてるな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:36:00
>>273
選手の不満に応える形でオジェック解任
後任はエンゲルス、しかも中継ぎでは無くていきなり2年契約
サポ歓迎

狂ってるのかと思ったw
こうなるのは目に見えてた。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:26:25
>>274
監督の件は、確かに安直過ぎたようなw
高原とエジミウゾンがチームにフィットするのが遅れたのは、
先に計算できない所もあるら仕方なかったとしても、
小野を放出したら、ポンテが駄目になった時の代わりが
居なくなる事は、誰が見ても明らかだったろう?
ここんとこ、何だかちぐはぐだよな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:06:52
俺がレッズサポだったら嫌気がさすだろうな
監督は手短に、獲得選手は名ばかり、
おまけに選手のサポに対する態度は最悪。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:18:42
>>276
だってあれだけ居るのに、ちっともサッカーを知らないのはどうかとw
レッズ側もサポ団に対して、サッカー実体験とかの機会を与えてはどうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:30:22
サッカーは野球と違って
小さな子供からお年寄りまで楽しめる
単純なスポーツだから世界で愛されてるんじゃないのかな
だからサポもサッカーオタから、全然サッカーのこと理解して
無い人がいてもいいと思う。
一部で批判を受けてるサポもいるのはたしかだけど
小さい子供をつれた親子とかたくさんいるしね。

ただ、それを逆手に取ってるレッズはちょっと。
サポを大切にしないチームはいずれ滅びる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:25:35
劣頭サポもサポだと思うけどな
BOYSいい気になりすぎなんだよ
「俺たちが強くした」なんて勘違いだから!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:30:28
トリニータは小室から離れたから強くなったんだな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:35:54
オレもそう思う
スポンサー料払ってなかったらしいし
マルハン様さまだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:53:33
最終的に優勝がどこになるのか分からないけど
大分はナビ杯も制したことだし、来年以降はいい胸スポがつくといいね。
いろんな事情で胸スポや背スポないところが他にもあるけど(確か岐阜は両方なかったかな)
やっぱりあった方が目が落ち着く。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:49:29
ガンバ、快勝。
どうせならこのノリでガンガン攻撃的に敵地でもやってほしい。
しかし、相性もあるだろうけど何故このアデレードに鹿島は敗れたんだろう。
まぁ、鹿島も優勝すればまた出場資格はあるわけだけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:49:33
アルヘンの監督マラドーナに決まったね
どうなっちゃうか楽しみ
ピッチサイドでマフラー廻しちゃいそうだ
国内リーグもBOCA優遇しそうだな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:14:57
>>283
小笠原が居なかったんだろw
この間の天皇杯の戦いぶりを見てると、
鹿がアデに負けるのも納得…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:25:23
貼っておきますよw


●オズワルド・オリヴェイラ監督(鹿島):
「 (アデレードは)まず8チームの中で、一番攻守の切り替えが良いし、安定しているし、
8チームの中では一番強いチームなのでうちにとって不公平ではないかという印象を持っています」

●岩政大樹選手(鹿島):

Q:相手の印象は?

「日本にないレベルのサッカーでした。」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:13:25
>>284
極端に強いか弱いかどっちかになりそう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:05:23
まぁ、国民も大半が監督には疑問視してるみたいだけど
一回くらいやってもって、感じなんじゃないのかね。マラドーナ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:40:02
ニュージーランドでやってるU-17ワールドカップ女子の
日本代表チームってめちゃくちゃ強いのね
グループリーグ圧倒的じゃん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:56:32
日本も、国民の大半が監督の力量を疑問視してるみたいだけど…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:43:03
女子はトップでもランク10位ぐらいだよ
男子の感覚でみてはかわいそう
WC出場も、女子の方が早かったし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:14:04
男子は女子のディフェンスに対する姿勢を見習うべき
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:19:42
俊輔が出ないと、負けるんだろうな。
ま、代替開催国になって何とかするんだろうけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:26:22
南アは怖い国だそうだから今回は行かなくてもいいよ
行けないか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:55:42
>>294
選手は大丈夫だろ。目の仇にされるほどのチームじゃないし・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:31:32
>>295
南アは行けずに終わった方が良い。
協会はもっと叩かれてしかるべき。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:27:09
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/youth_nationalteam/
おいおい
この先10年代表には期待できないな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:46:19
反日ブースト対策は,全く出来てなかったみたいだなw
体力でガシガし押してくる相手に何も出来ないのは,
どの世代でも共通だな。フィジカルを軽視しすぎている。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:50:03
日本人にサッカーは合わないスポーツだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:04:34
ユースとかの監督を軽視しすぎだよな。監督が経験積む場になってる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:08:45
結果が出ないとすぐ合わないとかいうのはやめようよ…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:28:04
>>300
おフランスやアルヘン,スペイン,ドイツ…
所謂サッカー大国ってところには,
若手養成のプロが居るのにねw
オシムが言ってるように,指導者を
海外へ武者修行に送り出して
養成しないと駄目だろうね。

>>301
確かに,まだ八方手を尽くしては
居ないものね。今回の件は重要
だから,しっかり反省しないとね…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:45:22
協会の連中はクラマーさんに3時間くらい説教されたらいいのに。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:51:59
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:59:57
犬飼はダメじゃん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:14:02
だって犬飼だもん
劣頭で証明済み
くだらねぇことブチ上げて反感買うタイプ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:31:33
件の協会会長は,どうも今の監督と良く似ていて,
何か勝手にテンパって,収集つかなくなる感じがする。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:31:44
フットボールファンは、野球系とは違ってつまらないウンチク自慢を
しないところがいい。
つまらない思い込みだけで語らず、結構客観的なのが好き?。。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:53:27
代表の実力知ってるからね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:58:18
ペレのサントスと代表の試合を国立でリアルで観た俺としては
夢のような時代だが・・・控え目?純国産としてはそれほど向上していないような
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:07:57
↑いくつだ!じじい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:13:43
「ユース代表監督の牧内が、広島のサテライト監督時代に何をやっていたか」

牧内就任後の各年度における、広島の新人選手が、一人も残っていない。
ある程度長い目で見られるユース出身者以外の新人で、今の広島に残ってるのは青山敏弘だけ。
ユース黄金世代ですら、あわやレンタルからそのまま愛媛に流されるところだった。

2006年途中から、現監督のペトロヴィッチが牧内を無視してサテも自分で仕切り始め、
いきなり槙野や柏木、青山がメンバーに入り始めて、結局そのシーズン限りで牧内はクビ。

ちなみに更に言うと、徳島や愛媛、鳥栖といったJ2チームのサテも混じるサテライトリーグ西日本組で、
年代別代表だらけの広島サテライトは、牧内時代の4年間、全部最下位だった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:00:32
>>311
小学4年の時でオメェと同じ世代だよ
親父の関係で国立なら席とれたんだよ。
今でもとれっけどビッグカード以外興味なし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:21:02
ジャイリーグなんてのこのこ出かけていって
観る気もしね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:00:31
>>312
本当なら,そんなカスは芝育成係でも勿体ないw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:39:43
広島ユースは伝統的に強いのにな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:46:06
ユースは森山さん、今でもやってるよ
たしかゴリさんとか呼ばれててたと思う
最近はちょっと落ち目とはいえ、ユース世代に
1人は代表に選出されているよね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:01:37
>>316
確か寮があって全国から受け入れてなかった?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:22:48
中田英ってマジ復帰すんの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:06:03
東スポ記事でしょ?何かなぁ。
ブランクあってもやれるなら、それはそれで凄いことだけどね。

きょうはガンバが敵地で戦うんだな。
ここまできたら、絶対優勝しろよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:21:24
>>320
そうそう。絶対勝つって所で勝たないと日本自体が良くならない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:40:09
ガンバ優勝おめでとうー。
やっぱり強かったな。悔しいけど、上手かったよ。
これで浦和以外にもアジア制覇したクラブが出てよかった。
次はcwc頑張って、世界一目指してくれ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:41:34
天皇杯も面白くなってきたな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:08:37
跳ばない奴はサガン鳥栖
今年は九州勢が頑張ってるな
つか、アビスパしっかりしろよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:54:08
大分や鳥栖は独自の路線で頑張ってるけど
福岡ってよく分からないな。入れ替え戦まで来たのに一蹴された年あったよね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:04:57
リティマジックとサポの気持ちはどうでもいい!と言い放った
馬鹿社長のチームだもん
しかたがないよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:07:47
マイクもう戻ってこい
つか、オブリよく暴れねーな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:36:53
>>327
マイクか…どうなるんだろうね。桜の乾も。
それよりかもういい加減に残留確実にしたいよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:54:56
2010FIFAW杯アジア地区最終予選
カタール VS 日本[アウェー]
◎本日◎深夜1:10〜テレ朝 生中継
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:18:35
>>327ー328
今週末のフクアリの勝ち負けは大きいね。
勝って勝ち点1差にくらいつくよ。
中澤が間に合わないっぽいのが大きい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:02:19
またあのセンタリング上げられてシュート、ゴンが崩れる何百回も見たシーンが
試合前に流れるんだろうな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:53:53
>>331
あれ、本当にどうにかなんないのかね。
避け難いシーンだからしょうがないのかも知れないけどさ、
テレ朝は応援してるんだかネガキャンしてるんだか分らん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:21:25
終るのは3時30分頃か‥‥起きてらんねーや
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:32:40
私もジェフサポ
毎日、胃が痛い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:56:01
寝る
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:19:28
誰か見てるか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:22:08
一応・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:29:22
しかし、カタールって黒人ばっかだなぁ‥‥
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:51:40
帰化選手で固めてるしね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:59:56
ひろあき乙
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:19:21
よし、勝った。前半は
もう寝る
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:31:09
後半始まるよ
早く戻っておいで
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:32:35
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |日本−バーレーン| ::|
  |.... |:: |  前半終了 | ::|
  |.... |:: |  1−0    | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _) <よし、勝った。もう寝る

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `      _,,..,,,,_
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)   / ;' 3  `ヽーっ
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|        l   ⊃ ⌒_つ
              ̄           ̄        `'ー---‐''''"

344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:34:04
イスラムは、女性はサッカー見られないんだっけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:34:44
ゴール─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:41:57
>>343
何度見ても寝っ転がってる奴がエビフライに見える
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:42:51
「新井良子」と、「今さうほ」は未公開株詐欺師の片割れw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:32:15
>>344
スタジアムに入れない
イランの映画で、女の子のサポーターがあの手この手を使ってスタに侵入するちゅーのがあって面白かったぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 04:18:57
ドーハで勝利でいい加減に虎馬卒業してくれ

勝ってよかったけど、目の上のたんこぶの豪州も勝ったのね。
ここは変に色気を出さずに、堅実に2位狙いでいいのかなー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:26:25
>>349
2位狙い修正は豪との直接対決が終わってからだろボケ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:19:50
オジーには兎に角、日本以外は全部勝ってもらって他に国勝ち点与えないようにして
もらって2強状態が理想だな。

次はオフ明け2月にオジー戦は厳しいものがあるな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:37:50
>>328
これでやっと残留当確ラインだなっ!
今日はいいゲームだった
>>330,334
おまいらあと2節、残留目指してがんばれ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:29:17
>>352
ありがとう。
痛い敗戦だったけど(昨夜は放心状態だったけど)でもまあ前期の成績から
ここまで来れたのが奇跡みたいなものだし、そのうえこの時期にこれだけ足踏みしても
15位とは勝ち点差2だし、まだまだだよ。

なんて余裕をかましつつ、行く予定の無かった日本平に行きたくて仕方がないw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:27:31
ジェフが降格したら、またたくさん選手が出ていくんじゃないの?
去年の件もあるし。
がんばって残留してくれ、ジェフのサッカーは好きだし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:15:10
フクアリ、いいスタジアムだよね。
年一回観戦だけど、行くたびにいいなーと羨ましくなるよ。
毎年主力級が移籍しても、頑張ってきたのも知ってるし
何とか頑張って入れ替え戦まで行ってくれ。応援するよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:39:08
今までジェフの選手の流出が多かったのは、オシムを連れてきた祖母谷っていう元GMが
選手の流動を容認していたリベラルな考えの持ち主だったというのもあるけど、それよりも
前社長が人間的魅力ゼロの酷い社長だったというのが大きかった。
今年はその負の遺産に苦しんでるけど、でもフロント、監督と良い陣容は整ったから
サポは結構前向きなんだよね。
鞠戦も0−3で負けたのにブーイングはほとんど無く、歌って選手を迎えたよ。

というわけで次節の日本平のチケット買ってきたw
仕事サボって行って来る。
応援ありがとう。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:33:07
千葉は,若手育成はどうなんだ?
しっかりやれば,もっと強くなる筈!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:08:33
エンゲルス解任だってね
赤サポにとっては既定路線なんだろうけど
犬飼以降の赤フロントはなんかトチ狂ってるね
まぁ犬飼も協会でトチ狂ってるわけですが・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:55:46
いろんなチームで戦力外の選手のニュースが…
なんか寂しいな。この時期本当に毎年辛いわ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:32:26
岡野だな
タリーさんはまだ大丈夫なのかね
まぁ赤はオレ的には関係ないけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:41:38
嗚呼、都並さん・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:23:03
つなみって、この前もシーズン途中で解雇されてなかったけ?
なんでこんな奴と3年契約を結んだんだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:37:30
>>362
営業上手なんじゃね?
させてみたらチーム作りはド素人とかw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:37:12
それはフロントに監督を見る目がないから。昇格した年だって開幕後即効で監督の
クビ切ってその場しのぎにコーチの高木をすえたら偶然優勝しただけ。今年に限らず
見る目が全然ない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:02:08
サラス現役引退テラカナシス…テラサミシス…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:14:12
何たって口出ししないはずのスポンサーの給食屋社長が超口出し屋だかんね
カズ大好き・読売大好き
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:27:00
去年5月にの高木も辞任を申し出て、無理矢理慰留して
最後の最後にブラジル人監督に変更して
奈落に落ちていった不思議なチームだったね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:39:26
でも、あそこは最終節に伝説になったw
浦和に勝って静かに去って行った…
鹿島の優勝を阻止できる直接の相手は札幌…
ここもJ2に戻る前に何か最後に見せてほしい。
最終節はホームなんだし。限りなく困難なミッションだな…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:20:42
どこも大量解雇ktkr
福西や土肥は今年移籍してきたのにもう戦力外なのか。
年俸が高いんだろうな。福西はさすらいの893になっちゃったな…
かつての代表選手も年齢もあるだろうけど、厳しい年の瀬だね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:46:22
たぶんそのクラスは戦力外のほうが移籍しやすいはず
移籍金がかからないからね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:10:27
Jは30才過ぎたら複数年契約以外は移籍金かからないよ
しかし、元代表は年俸が高かった分、冷たい扱いだね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:24:33
それでもKAZUの来期の年棒3000万だぜ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:31:36
KAZUやめたら、横浜のスポンサー降りるチームがあるだろうし
3000万は安い買い物だと思うな
それにKAZUはチームからもらう金よりCMとかの方が収入が多そう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:46:11
レガシィはKAZUをCMに採用して、
人気下がったらしいな…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:48:14
なんでカズとかいう若者が人気得ているのかわからないまま
過ごしてきた40代おっさん。
脳内記憶はカマモトーーーー!
スギヤマーーーーーーーーーーーーーー!
ナガイーーーーーーーーー!

んでキングPELE-------------------------------------------------------!
まだ40代ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
リアルで国立で皇帝ベッケンバウワーもペレも見たんじゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:24:55
中学時代のサッカー部のダチの部屋には
天井にペレ、壁には皇帝のポスターが貼ってあったど
そいつは何かにつけ「皇帝ベッケンバウアー!!」と俺に向かって叫んでいた。
サッカー部の奴らは水曜になると読売クラブに練習に行ってたね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:54:46
個人的にはカズよりカズシだな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:09:19
サッカー好きは馬鹿
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:33:37
キンタかカズシはマリノスの監督いつかやるんだろうか?
とりあえず来年もコウキチがんばれ!
FCは2度とJ1来るんじゃねぇ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:33:20
>>379
そんなにOB好きなんてまるで緑の後を追いたいのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:45:13
しかし、緑は何故にあんなに駄目なんだ?w
札幌は選手が居ないから、まだわかるんだが…?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:34:03
監督の選択じゃないかな
緑は予算が20億から7億に減るみたいだから
今年残留しても、来年には降格だろうね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:38:41
緑も最終節に頑張るしかないね。
一年で降格じゃかつての京都のようだ。
京都って言えば、田原は何故戦力外なんだ?
最近は出てなかったっけか。なんかいろんな噂はあるみたいだけど。
柳沢で上手くいってるからかな。あと、神戸は監督続行って言っておいて
解任ってなんだこりゃ。松田激怒ってのも分かる気もするが迷走しなきゃいいね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:36:53
スロが人生を狂わせたみたいだぞ
鞠にいた時も東戸塚のパチ屋に入り浸っていたらしいから
つか、サッカー選手ってスロすきだよね
坂田とか奥がよく隣で打ってたよ
385_:2008/12/05(金) 10:54:09
ミスターセレッソ、モリシが引退・・・寂しい寂しい。
日韓杯、長居で、ファーストタッチでゴール決めて、鈴木と抱き合ってたの見て号泣した。
そういえば、鈴木も、今いずこ?鈴木、隆行のほうね、啓太でなく。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:10:00
田原は闇スロでしょ
やくざがやってるような店に出入りしてたという噂
京都もあれこれ調べて自分が傷つくより
切って事実関係は知らん顔ってことだと思う。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:11:26
鈴木はアメリカのアマチュアチームで
サッカー続けてるみたい
Jのオファーを待ってるみたいだけど
どこからもオファーは、ないらしい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:19:11
>>384
あーパチスロか。そんなにのめり込んでたんだ…馬鹿だなぁ。
奥はどこかの高校の監督になってたね。坂田はまだしてんのかな。
本業以外でヘンなものにハマって職を失ってちゃ駄目じゃん。

モリシ、残念だね。長居でのゴールは忘れられない。
あの頃の戦士が今、どこも戦力外や引退…寂しいね。森岡もお疲れさん。
隆行は、鞠の後は確かアメリカでやってたんじゃないかな。
今もそうなのかは分からんが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:44:54
今浦和にいる阿部もスロット好きだったんだけど、オシムに
「才能があるのに時間を無駄使いしてもったいない」みたいな事を言われてやらなくなったんだよね。

それにしても明日はいよいよ運命の一戦。
このドキドキ感はたまらんね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:47:25
エドソンアランタシメントデラペレーーーーーーーー!
頭越しにリフテェングで全日のバックス抜かれてズドーーーーン!
子供と大人だったね。あの当時の全日本
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:43:06
>>389
あしたドキドキするクラブありすぎなんで、

J1
優勝争い
・鹿
・鯱
・川
ACL圏内
・分
・瓦斯
残留・入れ替え戦 争い
・大宮
・潟
・磐
・緑
・犬

J2
入れ替え戦争い
・仙
・桜
・湘南

ちなみに389のドキドキはどこですか?



392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:58:03
永井がタッチライン沿いを上がって切り返すと
流石のドイツのプロもついていけなかった。
当時でも永井のドリブルと切り返しは世界の一流だったんだぜ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:10:06
>>391
J2は決したみたいだね…
桜、今一歩及ばずか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:36:04
ジェフが奇跡的に残留を決めました

今年一番の感動!
やっぱサッカーは面白い

優勝は鹿島でしたね
マルキーおめでとう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:50:03
ええ!ジェフ残留決めたの?????
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:58:35
2段抜きしてたジェフ・・・ サッカー番組で柱谷の表情見るの楽しみ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:17:20
わんわんお最後にすんごい試合したね。
なんか二点獲られてもうダメかと思って、別の試合見てたら逆転しててびっくり。
福西退場緑降格、磐田入れ替え戦でまだ目が離せない。
桜に来て貰いたかったけど、勝ち点及ばず残念だったね。

398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:24:02
犬サポおめ!
フクアリなくなんないでよかった
それにしてもよく瓦斯から後半4点も取ったね

1-6劣頭崩壊w
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:30:35
おじいちゃんちがあるジェフちばのみなさん、ざんりゅうおめでとございましゅ
(゜▽、゜)(=^O^=)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:48:47
鹿島の連覇も十分にすごいんだけど、やっぱり千葉の残留のインパクトが凄いw
ミラー監督は続行なんだろうから、選手補強すればまたいけると思う。
フクアリに福はあったね。来年もよろしくねー!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:55:01
鹿島はACLがしょぼ過ぎ。今年の印象としてはガンバ>>>鹿島でしょ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:26:42
まぁ、何でアデレードに負けたのかねぇ。
川崎と名古屋がどこまでやってくれるかだな。

優勝慣れしてるのか、野沢や内田のインタビュー聞いてもふーんって感じだし
もうちっと違う所が優勝してほしかったな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:08:06
フクアリ行ってきたよ。
ジェフサポは、今年シーズン前の主力流出からシーズン序盤の大不調ともう何度も地獄の底を
覗いているからか、2点リードされてもスタが沈む感じってのはほとんど感じなかったよ。
得点をし始めてからのフクアリの雰囲気は本当にすごかった。
残り15分から2点差をはね返して、他会場の磐田緑が揃って敗戦と知って歓喜、そしてセレモニーという
あの時間は生涯忘れる事はないだろうなぁ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:25:35
>>403
現場で観戦出来て良かったな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:49:24
ちくしょー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:06:27
入れ替え戦、どっちもゴールはいいゴールだったけど
それ以上の展開はなかったな。磐田はホームで引き分けても残留だけど
大宮戦のようなことになる可能性もあるから勝たなきゃ駄目だな。
仙台は開き直って点獲りに行くしかないだろうし、次どうなるかね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:53:33
>>405
けさい?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:33:31
けさいが2-2で昇格じゃん1-1でもPK勝負だべ
YAMAHAでホームアドバンテージなんて無いにも等しいじゃん
けさい頑張ってオレたちに牛タン食わせてけさい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:05:52
トヨタカップが始まったわけだが‥‥
スタンド、がらがらじゃん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:14:21
サッカーのサポーターはほとんど派遣、契約社員かニート今は応援どころじゃないのだろう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:37:29
まあ、海外のリーグ戦を見ると、ガラガラなスタンドは珍しくないしね
セリエAとか、ミランでも満杯にならないもんね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:01:48
>>409
そりゃあの組み合わせじゃ仕方ないだろw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:03:46
今日はそこそこ客が入っとるな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:14:28
あら、エジプトが先制しちゃったよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:55:42
パチューカ順当勝ちね
福田がいたとこだね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:36:14
ちくしょー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:37:20
入れ替え戦はジュビロが勝ったか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:46:53
で、どっちが勝ったんだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:47:43
>>416
けさい残念だったな・・・
上がってきて欲しかったんだけどな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:05:00
ジュビロも現役代表級を数名抱えるチームだからな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:12:50
てか、けさい弱いわ
あれでJ1は無理
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:38:54
【けさい】って何?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:13:07
待ってけさい
おいてかないでけさい

のけさい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:12:43

 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄ _ ,,-‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ仙O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:00:37
磐田は次の監督が大事だな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:05:14
トヨタカップはマンU以外聞いたこと無いクラブばっかだ。
本当にワールドワイドの大会なのかい?
それにしちゃあ観客席ガラガラ
もし勝てばガンバVSマンUて、嘘みたいな対戦カードだぬw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:10:05
昔みたいな欧州VS南米の1発勝負がいいやね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:42:03
えぇ〜?アルアハリは普通に有名だぞオイ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:14:35
どっかのJサポなんて放っておけよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:31:52
今日ぐらいガンバを応援したれや
今日勝っても次は勝てないだろうし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:38:41
>>428
マンU言ったら思いつくのがジョージベストかボビーチャールトンだ。
誰か他にいるのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:40:28
イケメン・シーマン
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:03:46
エリック・カントナ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:06:38
ピーター・シュマイケル
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:11:36
サッカー好きは馬鹿が多い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:11:52
何かメキシコ対エジプトの試合に比べて観ててつまらんサッカーだね。
なんだかんだハッキリ言えばヘタ
ジェイリーグがつまらんというのがよくわかる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:22:19
ガンバ、とりあえず勝った
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:32:27
おめでとうガンバ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:36:13
ガンバの大冒険
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:41:56
アジアの壁・かしゅうぜん(←なぜか変換できない)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:45:11
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /山形   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー' 
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:59:55
>>441
「けさい」って,仙台の方言なのか?
それでベガルタをそう呼んでるわけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:22:50
>>426
あんたが知らないだけ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:04:00
あなたの知らないけさい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:28:55
サイケデリック

けさいデリック

似てる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:56:41
けさい、また5年ぐらい昇格争いに加われねーんだろーなぁ
ユアスタ行きてーなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:32:45
来てけさい♪
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:34:57
仙台は東京から新幹線のったら近いからいいね
はやくJ1昇格してくださいな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:19:29
でも、入れ替え戦無くすのはちょっと惜しいな。
仙台も来年だったら、無条件で昇格できてたのにね。
磐田は19歳に救われたな。来年はどうだろうね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:20:32
やっぱ南米チームは強いなあ
CWCは欧州南米の1試合でいいかもなあ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:23:29
ガチャピンならきっとやってくれるよ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:27:35
決勝はリガ・デ・キトとマンUか。まあ、ガンバには1点ぐらい取ってほしけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:15:44
マンU調子悪いからね
それに土曜日試合して、移動して試合だから
ガンバには、、、、、、やっぱ、ノーチャンスだと思う
ベストメンバーで出てこないと思うけど、やっぱり。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:08:15
天皇杯も空気読まなさすぎw
ユニバから日スタ移動かよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:17:41
ガンバって外人選手、ルーカスしかいないのか‥‥
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:02:31
大坂ってラテン系?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:09:46
基本カウンターでそ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:12:00
マンU、手加減してんのか練習気分なのか、当たりが全然違うな。
プレミアとか、ユーロでやってる試合と比べると、随分優しい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:13:49
相手1点取るだけで変わるのが超一流。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:17:15
C・ロナウドって年棒80億? あっ決めたスゲーヘディング
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:34:14
前半遊びながら2−0か・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:40:42
崩されず食い下がって守っているのに
あっさのとCKからヘッドで2点・・・身長差って哀しい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:10:43
マンUちょっと本気出したらすげぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:12:14
後半折り返し、世界一チームが本気を出したらこーなるわけね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:15:10
遠藤のコロコロPK‥‥というには少し速いシュートだったね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:25:14
遠藤は誰ともユニフォームの交換をしないんだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:28:48
まあガンバらしい試合だったな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:39:00
いやいや、立派な試合だったよ。

ルーニーに入れられた2点が余分だな。そしたら同点だったのに。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:44:12
というか、100回やって1回も勝てそうにない雰囲気だった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:44:43
ほんとガンバらしいな
リーグと同じw
つか、バンドもルーカスも決めるときは決めろや
マンUディフェンス陣もけっこうぼろぼろだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:31:04
>>469
そりゃー元々格上なのにむこうは外国人3人とかって縛りもないし。ルーニーと遠藤
がケンカしてルーニーだけナイフ持ってるようなもんだろw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:08:13
チームもタイプも違うけど、去年のミランと浦和よりかは面白かったよ。
山崎はずいぶんと点を獲れるようになったな。パチューカも強いけど頑張ってほしいな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:41:57
2003年チャンピオンシップアウェー埼スタ、
延長戦で必死に走り回ってた山崎を思い出す
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:55:29
そう、一番初めは鞠だったんだよね。
なんか大分経由ガンバでマンUからも点獲ったりしてさ…よかったな。
  
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:18:14
よしっ!あとひとつでくにたちだ
できればガンバの方が組みやすいな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:25:37
(´・(t)・`)負けたクマ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:43:10
熊もいい試合だったじゃない。
寿人は来年手強そうだと改めて感じた。
柏にフランサがいたのが勝因だった気がする。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:39:32
メキシカン相手なら大阪ンでも勝てるかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:25:36
ガンバ大阪の皆さん、CWC三位おめでとう!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:32:57
ガンバ,オメ!
こんなに強いのにホームがお粗末すぐるwww
何とかしてやってwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:34:58
ナニワのチームが世界の3位やで
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:56:17
『CWCの3位』な!けど素晴らしいよ
リーグ優勝だけじゃつまんなくなったな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:25:51
あ〜ファンデル・サールに抱かれたい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:47:32
ガキの頃からの素朴な疑問なんだが・・・

プラティニってパーマ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:50:52
引きで撮っていると、キトの選手が仮面ライダーの悪役みたい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:31:53
>>484
天然だろ?w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:37:01
キトのGK可哀想で涙がでた
日韓W杯決勝のオリバー・カーンみたいだった‥
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:47:28
カーンはあの試合で凄いシュートとめて手が裂けてたんだよね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:57:44
まあ、金のあるチームは強いってことだわなあ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:03:59
そんな事はない
去年見なかったのかよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:39:40
ACミラン見たよ

今日の南米のチーム予算8億って、
J2並みだね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:23:59
おととしはバルサが南米に負けた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:25:56
欧州の強豪チームって特別機仕立てで来日するのと
普通の定期便でくるのあるよな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:45:50
>>493
スタッフが多いときは、チャーター便の方が安上がりなんだけど、
成田等は着陸時間帯が決まっているんで、それほど自由は利かない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:42:34
今帰宅
今日のポイント
1.パチューカは緑レベル
2.脚とりあえずオメ。でも燃え尽き症候群
3.山崎もしかするとお呼びかかるかも
4.ルーニーは化け物
5.キトのインチャは座って応援するんだね。アンデス山脈な感じ
6.今日一番幸せだったのはイングランドから来たファン。歌いぱなしのファン!ファーガソンの言う通り
7.2番目に幸せだったのは脚サポ
8.キトの21番は来年欧州移籍だな
9.まんゆパチユニの日本人の皆さんはさんまレベル。決して選手と勝利を分かち合えないね
496:2008/12/22(月) 02:53:42
>2.脚とりあえずオメ。でも燃え尽き症候群



( ̄ー ̄)ニヤリ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:08:49
キトの21番は小柄なのにアイデアもあるし、局面を打開するプレイしてた。
サルの手を弾くようないいシュートもあったし、あの選手はよかったよ。
あとGkのカレロも男気が全面に出てていいパフォーマンスだった。
マンUはガンバ戦の方が面白かったけど、一人退場してもルーニーで点を獲るあたり
さすが欧州王者の貫録があった。欲を言えばクリロナのゴールとギグスあたりが見たかった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:58:44
あー、カレロはパチューカだったね。
キトとごっちゃになってた。キトのGkも何度もセーブしてたな。
昨日は寒くはなかったけど、風がビュウビュウ吹いてて首から風邪引きそうだった。
何かコンビニ袋みたいのが何度も風に舞ってたしw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:58:27
森本やっと本格的なデビューだな。10得点目指せ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:12:05
ローマから獲ったんだね。
水野も初ゴールしたのをニュースで見た。
まぁ、二人ともチャンスは逃さずレギュラー定着してほしいね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:27:14
鯱×脚は今日ですね
とりあえず脚は今日までがんばれ
今日までだぞ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:48:54
>>501
どこサポか分かったw
脚はうちとは相性悪くないしね。
でもどっちがきてもここまできたら、勝つしかないぜ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:55:49
今年は相性悪いもんで
サイドの攻防、心臓に悪いし…
脚はなんつったって燃え尽き症候群
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:05:40
いやいや、燃え尽きたと見せかけて
灰の中から立ち上がってくるに決まってる。
だってACLにもう一度出るには、天皇杯しかないし。
ただ、遠藤とかのコンデションはどうなんだろうな。
鯱もタイトル獲りたいだろうから、分からんなぁ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:20:01
よし脚きたな
中3日でお疲れモードのまま来ておくれ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:32:25
脚はやっぱり凄いねぇ。
なんか間空いちゃった鯱の方が走り負けてた。
四千サヨナラゲームだったのに残念だったね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:17:22
3週間近く開いちゃうとつらいわな
そういやピクシーが隼磨狙ってるの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:29:27
ウチの天皇杯はもう終わったし、この正月はツマンネ
レンタルビデオでも借りてくるか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:35:18
選手権に出る選手で入団内定選手いるとちょっと楽しみが増えるね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:15:43
と思ったら行っちゃいました>乾
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:50:47
ガンバはふらふらながらも頑張ったな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:55:48
FC東京の外し様は半端無かったw
毬はベテラソが若手の足を引っ張った…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:05:54
山崎にやられちゃったなぁ・・・
でもいいゲームだった
若手中心でよく頑張った
今年の前半を考えれば、よくここまで立ち直ったぜ
選手・サポ・フロントの皆さん一年間お疲れ様でした
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:42:57
決勝はどっちが勝つかね。柏は監督のためにってマスコミ好きなネタがある。
ACLを考えればガンバの方が妥当だと思うが満身創痍で勝負はわからんね。
515 【末吉】 【816円】 :2009/01/01(木) 22:53:56
国立、寒かったわw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:34:21
最後の2戦、さすがにガンバのサッカーではなかったけど
FWがきっちり結果をだすあたりさすがだった
去年のACLチャンピオンが今年のACLに出ることは、やっぱ妥当だな
とりあえずオメ

準決で負けた他サポより
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:28:46
しかし、あのアナウンサー
ガンバのあつい攻撃って連呼してたけど
目の前の試合を見てなかったんだろうか。
資料に目を通して、そのまま語ってるんだろうな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:39:48
鹿児島
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:39:35
選手権は首都圏の沢山応援してもらえる高校より地方の高校を応援してしまう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:43:43
市船も藤枝東も野洲もいなくなっちゃたなぁ

しかし高校サッカーも45分ハーフにしたほうがいいんじゃないか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:14:57
45分だろ
違うのか??
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:04:39 BE:1725041096-2BP(0)
40分
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:14:12
>>521
決勝戦だけ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:13:35
神戸、ベテランを引き取ってるが、
大型のMFこそ必要だと思うぞw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:53:15
カカー、移るのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:42:59
ラー麺つけ麺、今日イエメン
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:02:14
イエメン相手なら3対0ぐらいで勝て。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:11:38
地元なのにウチの巻はベンチか‥
岡田のやつめ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:25:00
勝てる。か?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:37:11
こりゃどーしたもんだかなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:49:38
岡田更迭、加茂就任。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:53:56
シュートは撃つんだけどネットが揺れんなぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:35:13
なんで乾を招集したのかさっぱりわからん
J1で通用せず、スタメン争いから逃れてJ2行った奴だぜ

岡ちゃんドリブラーばっか集めてどうすんの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:46:55
パス回しなんて相手に研究され尽くしているから、ドリブルで突破だ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:54:16
>>531
 .   ∩____∩: :.+   
 ワク. | ノ      ヽ+.:   < 更迭マダー?
 :.ワク/  ●   ● | クマ 〜♪
   ミ  '' ( _●_)''ミ  クマ〜  。
 . /  ._  |_/__ノヽ   
  -(___.)─(__)─
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:12:57
アジアカップ バーレーン戦

前半終わって1―0で負けとるやないか!アホ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:23:48
岡田更迭、加茂カモン。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:15:23
負けた…アホ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:32:58
>>538
マ、マジっすか?


やはり岡田は更迭すべき。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:34:51


 .   ∩____∩: :.+   
 ワク. | ノ      ヽ+.:   < OKD更迭マダー?
 :.ワク/  ●   ● | クマ 〜♪
   ミ  '' ( _●_)''ミ  クマ〜  。
 . /  ._  |_/__ノヽ   
  -(___.)─(__)─
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:36:49
                _∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |             |
        ドコドコ   < 岡田更迭マダー!?>
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:44:09

       ☆ チン
     ☆ チン   〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 更迭情報、マダー?
             \_/⊂  ⊂ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| .:|    マチクタビレター
        |          ..|/
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:21:10
\    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /     /      /      /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/   /      /      /
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /         /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ えぇっ !? まだ更迭されてないの?
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、     
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::! ゙、 ヽ`
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l    ヾ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:12:37
平塚に勝てないような代表チームと試合をする意味があるんかね‥‥
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:18:08
そこそこ客は入ったな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:30:00
全戦全勝を要求するこたないんだよ
いいじゃんアジアカップなんざ
オージー戦に負けたら叩こうぜ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:37:31
点入った〜♪
けど、パスミスが多いな‥‥
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:25:44
フィンランドのコンディションが悪すぎる。
リトマネンてもうすぐ38歳か・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:44:22
代表のユニフォームを着てないお客さん、全然盛り上がってないな
協会がただ券を配って入ってもらったお客さんとか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:49:41
かませ犬?
怪我せんと豪州戦いってね
みたいな。
いつから全日本の取り組みは亀田システムになったんだ!
フィンランドなら女子よこせ
純金髪なら勃つかしらん・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:55:20
この後点入れられて・・
守備に問題ありとかいう反省会でおわりw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:01:39
北欧って実にナイーブなんだよ。
特にアジアのティームに対して
前半は初対面、後半は・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:12:51
小倉が天才的なのはプレイだけやね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:13:29
丸の内のタクシー乗り場で並んでたカマモト
びっくりしたよあのカマモトだもの。
目見開いてよって行く俺にカマモトもびっくりしてた。
変なとこに足踏み込んで活躍の場移動していろいろあったんだろね
カマモトーーーーーーーーーーーーー
俺はびっくりしたよ
貴方があんなとこにいてあんな表情で
カマモトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:42:28
>>554
もちつけw

>>546
2/11敗戦記念日マダー? (・∀・ )/凵⌒☆ チソチソ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:27:20
岡メガネも何だかなだけど、自信満々のピムもむかつく。
Jにいたころってあんまり大した記憶ないけど。
豪州選手個々の素質が素晴らしいから挑発もするんだろうな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:22:05
>>556
心理戦だよ。
ほら、岡メガネって、インタビューで弱い所
突かれただけでブチ切れてるだろ?w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 05:14:42
岡田更迭祭りwktk
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:31:31
Load to 更迭w
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:59:27
今日は勝たないと!
岡田どうのってより
W杯のリベンジだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:11:37
ま、普通にやってりゃ勝つだろ


相手が
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:43:30
3-1で勝つだろ




相手が
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:13:07
内田はびびりだなあ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:56:07
今日は何か。0対0を狙ってんのか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:59:19
マダム失点
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:05:22
1-0
で全日本代表が勝ち。
これ本と
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:07:41
豪にとっては
ケネディ投入がかえって仇となる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:08:23
手前の副審禿げてるな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:14:53
岡田、いつもの苦しい言い訳。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:15:12
サッカー(笑)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:15:25
岡チャン、首の皮1枚繋がったか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:16:47
大久保は日本のマラドーナッツ
くるくる回るかごの中の二十日鼠
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:17:26
釜本ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:20:42
極東日本蹴球クラブ
何とかしちくれぇぇぇぇーーーーーーーーーーー!
釜本ぉぉぉぉぉお!!「
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:22:55
オーストラリア山火事

日本から義援金

オーストラリア代表

御礼に勝ち点1をプレゼント
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:27:37
地元でドローって・・・
負けっしょ?

かまもとぉぉぉぉぉおおお!
この国の闘争心はカスタマイズされて頭なでなでのいい子ちゃんになっちったい・・
どーーーーすんだ!かまもとぉぉぉぉぉおおおお?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:31:17
決定力不足だなあ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:42:22
あいかわらずみんなパスが好きだな。中盤がもっとシュート打たないと強豪には
勝てない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:48:28
岡田はいつまでテストするんだ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:55:58
いい子いい子の集団からはシュートという意外性は発生せんのだよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:41:27
とにかく、つないでつないで、パスしてパスして
相手のファールを受けて、そこからのセットプレー
を狙うのが岡チャンジャパンの作戦なのかね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:54:07
しかし、それではセンターバック以外は、
ミニサイズの選手ばかり使っている事を
説明できないようなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:18:16
まぁ、あれが入っていればなつーのが2〜3本あったけどな
オージーもたいして強くないわな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:08:38
今回オージーこそが岡ポソに引導を渡してくれると思ってたのに…
やっぱり外圧に頼るってのは駄目なんだねw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:02:45
>>583
豪はやっぱりドローでも勝ち点上回るし結果オーライだったのかもな。
たいして強くもないってか、ピムの戦術とかあるのかよって感じもした。
まぁホームに戻ればカンガルーパンチするんだろうけどさ。

内田は何か大口叩いてた本田臭くなってきたな。
あんまり勘違いしない方がいいぞ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:10:06
バーレーンに負けて岡田はじめ協会の老害共更迭希望
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:14:18
オジーは格上だと思うがチーム作りが上手くいった方が勝つって言うほどの差じゃないかな。
まあその差がドイツで出たけど・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:35:22
緊急アンケート岡田監督「辞めろ」65%

100人アンケートだが・・・
「誰がやってもいっしょ」はないだろ
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090212/scr0902120817004-n1.htm
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:45:26
「誰がやっても(ry」
なんて言ってる香具師等は、
オシムが監督だった時との違いが
わからないんだろうか…
どんだけサッカー音痴なんだよw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:34:30
足がもつれるキューエルを見て一抹の淋しさを覚えた。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 04:47:26
キューエルって誰かに似てるな
俳優の篠田三郎かな。ちょっと和風な顔だ。

誰がやっても同じじゃないから大変なんじゃないか
クラブの監督だって代表監督だってふてぶてしく見えても
キリキリ胃が痛くなるような仕事だぞ。
結果出なきゃ叩かれるし。まーどの仕事もそうだけどさ。

592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:42:07
俺達のアリ・ダエイ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:38:46
マハダビキ屋
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:32:10
アリ・ダエイは大統領になるんでそ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:38:46
えぇっ!?
漏れはてっきりQueenに加入するもんだと…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:23:18
今期はガンバの劣化が激しくなる悪寒w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:56:06
尻尾を立てろ〜!
オッホッホ〜!オッホッホ〜!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:49:18
>>597のネタが分かってしまうのが40代
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:48:45
明日は漸くゼロスパだな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:01:39
鹿脚どーでもいい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:45:37
海外マンセーの方でつか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:50:50
J2&JFLマンセーです( ´∀`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:52:59
鹿はレベル・キープorうpって感じだったが、
脚はレベル・ダウソが感じられ、ヒドスwww

監督更迭マダー? (・∀・ )/凵⌒☆ チソチソw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:35:29
来週開幕かぁー
とりあえずゼロックスは賞金あるとはいえ、開幕前の余興みたいなもんだ
開幕しちゃうときっとWBCなんてどーでもよくなっちゃうんだろうな
目指せ、今年こそ6億円!
トリコロールが優勝しますようにナムナム
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:00:08
鹿島は確かに隙はない感じだったけど、ガンバも本来はあんなもんではないだろう。
いい補強もしたし羨ましいっす。まっ、開幕前はいろいろ胸騒ぎするよね。
天気だけが心配だよぉ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:50:38
中田浩二が嫌い。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:58:54
いよいよ開幕だね〜
無職で金なしだからスタ行けないけど
気持ちは送った!

浦和はロッド・スチュワートがセイリング歌うかもって
羨ましいね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:21:14
忘れないように、早めにTOTO買ってきました。
(-∧-;) あたれ〜
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:26:43
そっか
私もTOTO買おう!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:38:25
TOTO BIGで6億当ててビッグになろうぜ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:06:30
51試合ちくしょー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:05:07
マスコミが伝えない真実を知ってください
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Qe_-hhIdVK8
http://www.youtube.com/watch?v=BADq6pkw2JU
『愛国議員リスト』『売国議員リスト』で検索してください
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:02:58
なんだよ入れ替え戦の時だけ必死になりやがって!ちくしょー!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:37:58
脚は補強が当たったようだねw

赤は去年勝てなかったのに補強してない、って…何?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:01:34
ここ数年昇格組に相性が悪いなぁ・・・
つか、アイデンティティの守備崩壊(泣
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:05:56
鹿のみ大敗か・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:17:55
鹿は内弁慶っぷり発揮だな
去年と同じw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:19:37
鹿はあれだろ、三連覇狙ってわざと落としてるんじゃないのか?
ってくらいの惨敗だったね。悪目立ちしちゃったね。まーどうでもいいけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:45:40
雪の中の試合って久しぶりにテレビで
見たよな気がする。しかし寒そだなー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:19:23
中継観てたけど、ジュビロの凋落振りに悲しくなった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:33:08
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:37:10
野球>>>サッカー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:41:01
あれほどマスコミの盛り上げ操作酷い大会もないね
ワールドベースクラシックだっけ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:52:57
がんばれ超マイナースポーツの野球
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:47:28
>>619
すげー寒そうだったな。
一瞬最初にばら撒いた紙吹雪がまだ舞ってるのかと思ったよ。
オレンジボール蹴ってるのって、珍しいね。
磐田は…他所のことをとやかく言えないが、この失点はちょっと大変だろ…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:12:43
自動降格三枠に入らなければ何位でもよくなってきたW
まだ二節終わったばかりだけど。今年も勝ち点の計算に振り回されるのは嫌じゃ〜。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:58:44
鹿、最初だけか?www
三本矢は打ち負けた感…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:32:29
鹿の言い訳が聞きたいね。
マルキのアレは一発退場でもおかしくなかった。
先制されるとあたふたしちゃうなんて王者らしくないよw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:31:35
フロンタレあかんなぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:36:36
やっぱり休んでた監督だと難しいのかもね
試合感とか
631ジェフ千葉:2009/03/23(月) 02:19:29
勝ち点1の
うちにとっても川崎さんにとっても痛み分けの試合になりましたね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:21:19
ワールドカップの優勝トロフィーが、今日本にあるんだぜ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:00:53
仏像みたいに電気屋の親爺が?w
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:19:35
どうなりますやら
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:42:37
(´Д`)勝てよ (◎ω◎)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:50:44
   ガンバレ日本ォ

   _,Д_Д,_
   |ln n l|
    ̄|(♀=ノ| ̄
    ⊂  ⊃
     |x |/)
   ____∪~∪_

637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:10:00
なんだこの試合は!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:29:56
俊輔〜
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:33:55
ハゲあたまで良かったねo(^-^)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:04:06
どうせまた、最後の方で点入れられるんだろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:04:08
サッカー人気那須な〜w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:18:50
なんとか逃げ切ったな。よすよす
しかし、バーレーン相手にこんな試合をしてるよじゃ
ベスト4なんて夢の夢だでよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:22:33
勝ちは勝ちだ!
良かったo(^-^)o
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:05:58
勝ったのか
買ったのか?
アフリカから引っ張ってきた3トップさえ抑えりゃあのティームはね・・・
監督が世界股にかけるサッカー淫売コーチ、勝てれば何でもありの野郎。
とりあえず勝てて良かったじゃネーか。
あーいう邪教みたいなトップが世界にゃうようよしてる。
特に中東アジアアフリカ。そのうちの典型的な一人だよ
トルシェと同じ、ざまーねぇや
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:32:55
>>639
空手押忍パンチじゃなかったの?w
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:29:20
ウズベキスタン4―0カタール

ウズベキスタンが3位に浮上
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:17:41
あと1勝
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:34:03
カタール負けたのなら、もうWC出場決まりっぽいね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:49:08
甘い予選で甘い闘いのまま勝ち上がってダブルシーか
勝てるわけねぇなーアジア地区
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:06:40
代表ってのが最後抜けた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:24:12
アジアン・サッカーの、何という温さか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:27:26
今回はアフリカなので、アフリカ勢が活躍して
結果次第ではブラジル大会でアフリカ枠が増えて
アジアが減らされるかもね。
というか南米と同じ4.5枠は実力に見合ってない気がする。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:33:33
全体枠が増えてるし、
インチキしないとすぐに
負けるから問題ない、
って事なんだろうなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:42:42
それにしても、代表監督の岡田は
体の大きなFWが嫌いなんだな。
彼の目指しているサッカーが見えない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:59:53
オーストラリア、勝ったなぁ‥‥
まあ、予想はしてたけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:06:40
対戦相手に見えないようにだろう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:40:59
きしょーがいるじゃねーか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:13:22
きしょーはだしてもらえねーじゃねーかw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:33:37
オレのチャンピヲンずリーグおわた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:28:12
んじゃあACLで続きを楽しめ
日本人ならACLだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:10:07
がんばれ鯱w
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:40:13
ドイツ×ドイツ
ウクライナ×ウクライナ

そしてドイツ×ウクライナ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:36:02
やはり今年の脚は弱いw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 14:49:41
やっぱりACLは相当な負担なんだろうな
ACLにでてない浦和が首位になったし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:24:47
川崎もリーグでは不安定だなぁ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:41:19
横浜FC
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:02:56
トリニータあかん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:17:14
今日はJリーグ開幕記念日

初得点はマイヤー!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:33:30
>>668
あの時、
「こいつ誰?マイヤヒー!?スゲーよ!カズなんて全然イラねー(笑)」
と思ったのは漏れだけ?w

彼が謎の解雇をされた後、何所のチームも獲得に動かなかったよね。
どうしてだったんだろう?今でも不思議…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:43:16
チリも観光気分で気楽にやってほすいの
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:02:13
おやおや‥‥勝っちゃう?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:03:56
調整よりも怪我したくないようだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:36:01
塵って、何でこんなに弱んだ?
欧州のクラブチームに籍をおいてるような奴は
居ないのかい?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:45:11
主力が2人だと
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226636032

南米だって予選まっただ中で3位キープしてるんだから
主力が怪我でもされちゃ困るわな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:03:28
チャンピヨンずリーグ決勝もうすぐだよage
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:13:00
タイマーセットして寝ます。週末にでもゆっくり見ます
それまで、サッカー情報には目を閉じ耳を塞ぎ鼻を摘み
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:46:20
CLもキリンカップも見るの忘れた( ; ゜Д゜)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:38:16
チリvsベルギーを深夜でもいいから地上波で放送しろ!ってんだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:54:22
グラントゥリノォウ〜♪
クリントイーストウッド
レイシストぶった切り〜〜〜
いい円熟だね、彼の場合。
とりあえずは表現する、しつづけること。
引きこもって隠棲してない彼
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:41:47
誤爆ちゃんですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:44:34
>>674
やっぱり、2軍だったのかよ…
それにしても酷かったなw
伯剌西爾や亜爾然丁とは
選手層が違うということか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:03:40
さてベルジャン相手に何点とれるか

予想3−0でヤーパンの勝利
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:37:01
もはやウチはナビスコ杯どころじゃありませんわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:34:10
>>682
W杯の時と同様、レフェリーによる判定工作の悪寒がw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:09:09
>>683
大分ちゃん?栗鼠ちゃん?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:16:19
(゜▽゜)にっぽん!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:20:23
涼風まよ‥‥さすが宝塚、歌は上手いな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:13:03
ベルギー、やる気ないのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:16:13
>>688
中一日じゃこんなもんだわさ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:32:46
アルゼンチンとか格上とガチで戦うの見たいよなあ
まあ最終予選控えてるからこんなもんか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:40:04
しかしチリといいベルギーといい
2軍3軍とぬるい試合する大会に意味があるのかね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:46:44
緊張感のきの字も無い、気だるいキリンカップでいくらゴールポスト揺らしても何の役にも立ちませんよ、岡ちゃん。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:02:31
>>692
それ、点入ってないよ?w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:09:28
チリもベルギーもこんな負け方して自国のマスコミに叩かれないのかね
主力選手がいなかったとか言う言い訳が効かない負け方だと思うが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:13:37
まあまあ
いいんじゃねーの
本番前の景気づけみたいなもんだよ
べた褒め合戦の解説陣が矢鱈うざかったけどさ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:56:03
たたかれるなんてないよ
ベルギーなんて北京組いかせて、
強化試合だと思ってるはず
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:56:27
岡ちゃんのWCベスト4狙い発言にベルギーの監督が
現実に目を向けることも必要とさ。
チリもそうだけどベルギーも二軍以下の主力欠いたティーム構成だったんだね。
キリンクソカップ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:08:49
確かに、一国のA代表相手に
若手ばかりのBチームばかりを
あてがわれたのは初めてかもなw

ってか、スポンサーが金渋ったから、
一軍が来なかったんじゃないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:12:28
ここ何年かそんな感じだよ
去年のコートジボワール、パラグアイも
ヨーロッパ組いなかったし
その前の年も。

もしコートジボワールがベストならドログバとか
きてただろうし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:29:18
日本にマジになってもメリットねーもん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:31:36
それにしても、相手の見事な負けっぷりに糞ワロタわぃw
香具師等も、もう少しチーム作ってきても良いのにな…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:58:02
今の時期だと特に、日本はW杯予選に向けての調整、他の国はわざわざ遠い国に
行くわけだし、新しい可能性(若い選手)の模索にならざるを得ないよね。
でも、日本代表の景気付けにはなったんじゃない?
客も集まったし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:33:54
今年は特に6月の頭に国際Aマッチがあって
WCの予選も大詰めだから
今の時期は特にベストなメンバーを送り込むのは
難しいと思う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:32:32
日本、2011年南米選手権に出場
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:33:30
      ┌─┐   ┌─┐
      │●│   │●│
      └─┤   └─┤
      _   ∩   _   ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:18:33
世界一番のりゲットするで〜
ニッポン!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:25:29
内田体調不良ってどんだけメンタル弱いんだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:57:24
スポーツ見るには夜11時ぐらいが丁度いいな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:57:34
>>707
右サイドの守備が笊にならなくて返って良いかもよw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:33:11
アウェー戦とはいえ、向こうはラフなプレーが多いな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:49:15
日本ファウルばっかり取られてるしね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:49:25
この程度か日本w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:53:15
けっこう冷や冷やだなあ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:08:33
 おめでとう日本
   / /\ヽ
  (/ ∫ \)
  о l祝l☆
  .☆l○l。о
  。 lWl 。☆
  ☆ l杯l ☆。
  .оl出l 。
  。 l場l。☆
  ☆о ̄。о
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:14:34
楽勝だったな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:20:08
まあ、本大会に出ても、すぐに帰ってくるんだろなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:27:12
審判があれだと盛り上がるな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:34:00
審判は渦巾側に買収されていたと言われても
仕方のないぐらいの笛の吹き様だったな!
勝ったから良かったようなものの、あれは酷い。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:02:06
アウェーだしあんなもんじゃね?
中東の審判だってわかった瞬間からあんなもんでしょ
AFC糞だな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:05:00
2点目はどうしてオフサイドなんだ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:18:54
コーナーキックでヨシトが飛び出したやつか?
あれはオフサイド
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:28:38
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1244300564336.jpg
大久保オフサイドじゃない決定的瞬間
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:33:37
File Not Found
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:49:51
>>722
挫けるな!(ш゚Д゚)ш カモォォォソ !!!w
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:44:02
今晩は東京タワーがシャンペンブルー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:58:18
まじ〜?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:05:33
めざせ 予選一位
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:25:26
あと二戦全勝したら
応援したげる。(豪相手に2点差、カタールに3点差が条件)
半端な試合したら
今大会はそっぽ向いて応援しない。

729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:36:12
あんたみたいなのに応援してもらわなくて結構って感じじゃね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:29:50
>>729
そんな決定権がお前にあるのか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:18:18
口のききかたに気を付けてもらおう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:25:43
とりあえず、自演は出て行ってもらおう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:33:46
豪2−1日本

カタール1−0日本
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:34:28
異論茄子
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:06:31
今度の大会は、冬か
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:51:52
南アでご難にあう日本人サポーター達
命だけは持って帰って来いよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:53:52
カタールには勝てーる、だろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:58:04
お、語ーるねぇ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:12:42
控え選手をもっと試合に出して、経験積ませて選手層を
厚くするなんて考えないのかねぇ、岡ちゃんは?
今日のカタール戦なんか絶好のチャンスなのに。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:58:11
バックでボール回し
苦しくなってロング
今の所は
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:02:34
あれから7年  稲本が可愛かったなあ 
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:01:37
ガッテンを見てたら追い付かれてるし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:07:42
ホームでも変な笛。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:15:35
アジアでの人気茄子
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:15:47
この審判もダメじゃ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:36:57
相手が下手糞で助かった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:40:23
今日の状態で南ア行ってもベスト4どころか前回と同じで予選リーグで
一勝もできないで終わりそう。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:02:39
また前回同様、予選リーグ4位の間違いでは?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:21:55
>>745
此奴(主審)はいつも日本に不利な笛を吹くじゃないかw
ジーコが以前、一度でも代表に変な笛を吹いた審判は、
協会が断わらないといかん、と言ってたのに…

相変わらずサッカー協会は無能な烏合の衆なんですね。
わかります。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:44:14
ん?
今日やってたの??
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:03:22
いんや、何も。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:22:55
日韓定期戦、今年はいつごろやるの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:16:27
【サッカー】クリスティアーノ・ロナウド、レアルへ電撃移籍…か?★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244717384/


754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:51:26
銀河系軍団復活濃厚でそ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:47:03
>>753
何年も前から燻ってる話だから電撃も糞もない。
カカーの話の方がまだ電撃だぉw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:29:10
うちーのカカーにゃヒゲがある♪
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:38:06
130億ってなんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:39:23
つ 円換算
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:00:38
ますますレアルが嫌いになった。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:11:09
あとメッシを取れば完璧
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:06:24
なんかなあ
マンUの7は誰が引き継ぐんだ?
ベッカム→ロナウド→?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:32:27
>>761
ロナウドの売上金で、誰か穫って来ると思われw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 03:12:35
坊ちゃんはエスパニョールに行っちゃうのね
つか、氏ねよ齋藤正治
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:29:37
オーストラリアは強いねー。アジア枠から出ていけよー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:32:38
代表がよく練習する千葉の秋津の近くに引っ越す事になりました
練習を見に行くのが楽しみです
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:36:52
アウェイで勝つって素晴らしい♪
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:41:39
おいつかれた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:46:14
ケーヒルの絵袖が気持ち悪い
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:56:04
阿部じゃ止められない様だね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:56:48
またこのパターンか・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:01:29
岡田パターンに入ります
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:02:00
というか、選手はそれなりに戦ってるのに
岡ちゃんは何をしとるんだ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:05:44
うーん強いねオージー
実際日本とは格が違う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:05:48
選手交替しても、代わり映えしないんだよなぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:10:11
やっぱ逆転負け・・・だろ、いつものw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:10:18
復活、岡田更迭祭り。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:11:50
またか・・・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:19:46
アジアオセアニアから4〜5チーム出るんだろ?

優遇され過ぎだな
ソ連分裂国が一部入ったが実力的に見て
2チームで十分だろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:23:17
W杯を決めた後の消化試合とは思えない熱い試合をできたのは幸運だったね。
観ていても面白い試合だった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:23:43
なんでいつも逆転負け?
気を抜いてんの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:10:02
まあ、今日の試合は実力差でしょ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:49:35
>>733
予想ドンピじゃん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:55:16
>>777
  _
( ゚∀゚)o彡゚ 岡田更迭!岡田更迭!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:08:06
協会も間抜けばっかりだから
岡田更迭したら、自分の所へ火の粉がかかるか
更迭できないでしょ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:14:08
協会は、スポーツで早稲田に潜り込んで、
古川電工サッカー部に入った連中で形成。
護送船団が世界と戦える訳が無いw
笑止wwwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:18:02
釜本も早稲田だったが
ヤンマー。
だから口はさめないわけか
納得
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:23:55
>>785

> 協会は、スポーツで早稲田に潜り込んで、
岡田は一般入試で政経
サッカーも最初はサッカー部ではなく同好会だった

788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:27:13
しかも偉そうに協会をしきっていた川渕は二部だ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 06:42:07

ワールドカップに出場していないジジイ世代に
エラソーにサッカーを語って欲しくないぜ(笑)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:08:13
こんふぇでみたい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:52:47
一年は長居から
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:06:20
>>790
禿同。となめんと入ってからで良いから…

>>791
いみふ。kwsk!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:27:23
オシムジャパンサッカー惜しむ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:46:19
日本人にはサッカーだのラグビーはむいてないようよう思う。
あのスポーツは基本肉食狩猟のおっかけっこが起源のスポーツ
農耕民族向きじゃないんだよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:53:20
そうそう、誰が見ても本職と思えるサイド・アタッカーが
生まれ得ない民族性なんだよなw
しかも、大型FWを使おうとも育てようともしないのは…?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:44:05
ベスト4だって(失笑)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:17:23
ベスト4(笑)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:50:59
レッズ、どーしたんだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:56:17
レッズサポは馬鹿ばっか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:14:02
>>799
日本はサポの平均レベルも極低だからなw
人数が多い所はその点が目立つだけだよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:34:00
サッカー人気はアメリカ並み?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:00:34
アメリカよりは多いんでないの?
アメリカじゃサッカーは、女子供のスポーツだから
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:06:16
どっちボールなみか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:06:00
サッカー人口の一番多い国はブラジル
二番目はアメリカです
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:39:21
観客動員数?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:39:46
プレー人口が多いのに不人気@米国とは。
日本でのバスケットボールみたいな感じだなw

米国では、プレーの中断が少ないスポーツは
一般に不人気なんだよね。分かり難いから?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:46:13
草サッカーは含まれずだよな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:24:32
劣頭w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:27:32
そこまで言ってやるなよw
一般に競技人口と言えば、
老若男女、プロ・アマ問わず。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:36:16
どうやって数え唄
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 04:20:10
ブラジルが強い
のか
イタリアが弱い
のかか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:44:27
>>806
アメリカじゃ
野球みたいに俺たちが世界一だぜ
みたいに強くないと人気出ないんじゃない?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:35:57
ワールドカップ開催したのにね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:39:42
結論
アメリカには三大スポーツ(ホッケーは除外)というものが十分に繁栄していて
国民もそれでおなかいっぱい。

サッカーは移民1世までは人気があるが、同化を強要されるためにしだいに3大スポーツ(NFL・MLB・NBA)へと流れる。
サッカーは大衆メディアではほとんど無視(ビッグマッチがESPNスポーツセンター=全米一のスポーツニュース番組で
画面下の字幕テロップに10秒映る程度=女子ゴルフ以下の扱い)。

郊外中流の教育ママが習い事として子供にやらせるが(簡単、安全で貧弱児や女児でも出来る単純な競技のため)、
日本でいうドッヂボールみたいなレクレーションとしての需要で子供が12歳を過ぎると他スポーツに転向か、やらなくなる。
(所詮ナードのためのリハビリ(≠スポーツ)みたいなもので元々運動神経のあるタフな子供=ジョック予備軍はやらない。)

更にマッチョ信奉が世界一強いアメリカ人には選手の体格が貧弱で身体能力をあまり必要とせず
マリーシアや中東戦法に代表されるセコくて姑息な競技性のサッカーは受け入れられにくい。
更に「spectator sport(見るスポーツ)」としてのアメスポが発展しているため
低得点で引き分けが多く単調で退屈なサッカーは競争力が皆無。

最も重要なのは合理性やフェアネスが強いアメリカ人にとって
時計が公開されてなかったり、審判の判断基準に左右され易い「古い欧州」の曖昧なスポーツは興味が無い。
MLSの公表観客数は2倍、3倍の水増し発表が日常茶飯事で実際の動員数とはかけ離れている
見るのもやるのもヒスパニックと移民がほとんどでイメージは悪くアメリカンパスタイムとは程遠い

よってサッカーはアメリカでは大衆的な人気を得ることは未来永劫ない。

マイケル・ジョーダン「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:14:04
アメリカ(冷笑)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:21:31
でも、アメリカはコンフェデで予選突破したし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:40:55
アジアの中でニッポン
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:35:22
鹿サポは今日の審判団を決して無傷で帰してはいけなかった件。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:52:50
脚はガチャピソと組める
大きくて走れるMFを
探さなかったツケがキタw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:32:56
鹿勝てよ
リーグがつまらなくなるじゃねーか
で、満夫は何やらかしたの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:13:58
みつおの退場はなんかいらん黄色二枚目だったな。
ユニ引っ張ったかなんかでさ。焦ったのかな。
pkまで行ってしぶとく勝ち抜くかと思ったけどね。
相手のGkにコース全部読まれてたよね。まーこれで国内無双になるんだろw
脚は残念だったねー。ここで敗退するのは惜しまれる…いや川崎も強かったけどさ。
相手が違ってたら、両方ともいけたのかなと。たられば言っても仕方ないけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:46:49
ブヒブヒ〜ブヒブヒ〜
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:29:05
アメリカ強すぎ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:55:52
世紀の番狂わせったって
一点タナボタを以後必死こいて全員守備したってんじゃないぞ
アメリカつえーなー
欧州勢他とは違う独自のサッカー理論にのっとってサッカーゲームしてる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:12:18
あれだけシュート打たれて1点も入れさせないって、感動ものだったね。
見習うところが沢山あると思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:37:09
アメリカVSブラジルって楽しみだね
アホヤンキー魂には根拠のない自信と名前負けしない心身のタフさがある。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:30:43
ブヒブヒ〜ブヒブヒ〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:24:59
アメリカが本気になったら大抵はいいところまで行くような気がする。
でも、こんなに強いのに本国では人気ないってのは本当なのかな。勿体ないw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:20:02
アメリカの市民権を取るのに、一芸が認定されれば有利だから、
フットボールが上手い若者がどんどん移民してるんじゃないかな。

アメリカは、公用語は英語(米語)だけど、スペイン・ポルトガル語も
ほぼ公認されてるみたいだし。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:58:52
アメリカにも、嘗てからドイツ系移民が多い
サッカーの盛んな地域があってだなw
そこに帰化組が加わって強くなったとか?

今回のコンフェデは見てないけど、これまでの
米代表はドイツとサッカースタイルが良く似ていたよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 04:01:04
アメリカ、もう2店目入れたぞ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:32:35
カウンターは基本戦術では
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:35:49
Jリーグ一般においては
fastbreakなるもの、
桁外れの高等戦術に
位置付けられている件
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:38:25
数の構築
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:52:32
我が闘争
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:30:28
ギャラクティックサッカーは英才教育が実を結んでか、着実に進歩を重ねてる
体格も体力も無いジャパネスクサッカーはしょせんは小猿のじゃれごとの域を出れないのは誰が見ても明らかである

837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:01:30
監督が岡田になってからというもの、
着実に世界を驚かさないチームへの
変革が進んでおり、完成されつつ
あるように見えるのは漏れだけか?w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:03:35
体格ってよく言うけど南米の選手なんてたいして変わらないじゃん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:04:53
サポートは驚いたか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:51:16
>>838
身長は、な。
胸板の厚さとか、全然違うだろ…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:51:35
>>838
同意だな。
私生活面などで問題を数々問題起こしてたけど、あのアルゼンチンの超スーパースター
ディエゴ・マラドーナなんか身長170cmも無かったんだよ。
日本人の体格は元々欧米の大男にかなわないのだから、日本は南米スタイルのサッカーを
目指すべきじゃないのかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:29:42
日本スタイルだよ
まねっこ漫才ブラジルスタイルで酷い目にあったろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:37:13
そうそう、結局は技術的にヘタなだけなのに対格差があるからしかたないみたいに
自分をごまかしているって感じがあって情けない
キックやトラップの精度、ポジショニングの読み、オフ・ザ・ボールの動き
それら全てが世界レベルと言えるようになってから言え、という話だね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:08:11
下手なら守ってカウンターだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:41:07
欧州で比較的体格の悪い伊太公なんかも、
元々はそのスタイルで頑張ってたんだよな。
コンフェデ決勝のヤンキーなんかもそれだろ。
でも、奴等とはスピードも技術も激しく劣る罠w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:43:42
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:23:09
勝のが無理なら引き分け狙いね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:50:17
自陣で拾って後如何にゴール前に玉を早く運ぶか
カウンターとはこれに尽きる
サイド攻撃なんかくそっくらえだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:46:01
密集でボールを奪ったら、素早くサイドへ開いた味方へ預けて、より前線にいる奴や、タイミング良くスタートできる奴が素早く駆け上がる。これ速攻の基本中の基本。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 06:05:02
>>849
で、予めその動きを読んでいた相手にボコボコにやられる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:52:36
凌いでカツ
キレたら終わります。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:06:27
総じてアジアのサッカーは無駄に動き過ぎ
あれで90分通して動けるハズがない、子供のサッカー
精度の高いプレーを緩急をつけてやる
これが大人のサッカー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:09:13
見えないところでサボってくれまいか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:45:38
でも、小野伸二のようなアリバイ守備は、チームにとって致命的だ罠…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:16:39
怪我するからねー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:54:20
守備したら怪我するって、どんだけーw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:11:45
今期の脚は好い加減に監督交代して良いレベル
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:56:15
アジア枠減るかなー
減るだろなー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:22:01
今度のW杯で1次リーグ突破して、
決勝トーナメントで良い試合しないと
減るだろうね〜。中東でもどこでも
いいから、アジア枠から出場してる
国がね〜。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:45:44
マネーもなさそうだしなー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:54:49
オシムは元気なのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:24:22
>>861
割と最近なんかのインタビューでテレビに出てたのを見た限りでは元気そうだったよ。

西野は良くも悪くも長くやったことで栄光と弊害の両方をもたらした男だな。
それよりも専用スタジアム建設で募金30億も集まるんかね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:34:06
>>862
この不景気に虫の良い話しだよな。
リーグ3連覇してから言えっての。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:42:04
やはり同じ手は通用しない
865トト ◆9npIlJjIdY :2009/07/17(金) 22:16:55
明日はFC東京を見に行くます
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 04:28:11
石川ナオは大爆発って感じだけど、あんまりキレキレすぎると怖い。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:33:51
周りのレベルが低いんだろw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:48:57
岡田監督の戦略…
869トト ◆9npIlJjIdY :2009/07/18(土) 22:54:45
ボロ負けどした
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:33:51
>>862
遅くなってすみません。
そうですか、お元気でなによりです。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:25:19
オレが小学生の頃は、中村 一義ってスター選手がいて
あの当時は憧れてたなー
選手権の決勝で得点をオフサイドでノーゴールにされちゃってさ
地元民が悔しがってた 
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:10:28
世界が驚くフォワード無し先方はどうでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:57:33
トータルサッカーってやつね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:12:36
専門職なんていらねー 感じ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:17:28
おいおい、小学生のサッカーしても世界の笑い者じゃ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:37:10
中学年代以下なら世界で通用しているらしいじゃないか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:19:43
そうか?
アルヘソの少年チーム招待したら、
同年代なのに、それこそチソチソに
振り回されまくってたぞwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:22:00
作戦かもな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:20:19
浦和がやらかした感があるが、大分は次節からが大変だろう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:32:46
浦和の人気はどうなの
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:13:54
セグンダあるチームには、がんばってもらいたい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:14:47
磐田wwwwwwwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:37:20
フランスから返品があったらしいね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:40:00
DFは日本人向きだと思うが、そういうやつはサッカーやらないのかもw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:51:58
DF主人公の漫画を
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:46:41
リベロ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:36:08
翼でもDFはかっこ悪く描かれてないか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:10:23
サッカー教育者はDFに力を入れる体制になっているのか!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:03:12
評価してやらないと
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:46:56
ゆとり教育導入ですね。
わかります。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:22:03
318 :マジレスさん:2007/07/15(日) 12:41:19 ID:

会社の人がもう閉鎖されている掲示板に社内から書き込んだ写しです。
下の方には男の人の名前や住所などの履歴書のような個人情報と画像までありました。
非常に嫌悪感をいだきました。醜い内容です。私一人でこの秘密を抱え込むのは
心苦しいのでこの写しをのせることにしました。
写し
職場に何か気に入らない男がいました。
私と不倫相手と仲間で社内いじめを徹底的にしてやりました。
偶然その男に社内での不倫現場を見られてしまいました。
その後不倫相手は退職してしまいました。きっとこの男のせいです。
仲間と相談して、私がこの男からセクハラを受けていると嘘の申告をしました。
私が泣いて演技しただけで皆信じてくれました。
上司も協力してくれて、知り合いの医師に、この男を統合失調症の診断をしてくれるようにしてくれました。
上司と医者がこの男に脅迫までしてくれて、ようやく冤罪をかぶせることに成功することができました。
念のため、この男の中傷を広めました。この男は泣き寝入りで退職してくれました。
自殺させられなかったのが、残念ですが、私たちのしたことは、もう時効ですよね。
ばれなければいいんでしょ。
写し
まだ死んでなかったの?
こっちには仲間がいっぱいいるのよ あんたは一人
警察に逮捕させちゃうよ 
あんたの言うことなんか誰も信じないよ〜ぅぅぅぅぅ
また病院送りにしてやるわよ!
統合失調症とお〜ぉぉぉぉっ みんなが 認めちゃってるう〜ぅぅぅぅぅ
死ぬまで続けるからね!死ね死ね死ねぇぇぇぇぇ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:31:26
ボールは、つかれない友達
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:49:22
人はなるべく動かずボールが動くのはどうでしょ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:54:45
それなんて(ry
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:20:28
結局愛しむが言った日本人のサッカーってどんなサッカーなんだろうか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:33:19
サッ糞ファンの皆さん元気ですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:35:30
小走りー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:39:37
野球(笑)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:47:51
点を取るスポーツ
点を取られないようにするスポーツ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:29:36
ボールはいくら走っても疲れませんからね!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:08:20
トラップ次第
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:54:22
壁をつくろう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:27:31
でっかい壁をー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:22:34
日韓戦はどう戦う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:29:31
負けられません
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:31:36
それじゃあ、監督を替えないと…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:30:05
ディベートやってますが
なんだかなぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:04:56
前回W杯で得た日本にとっての最大の
教訓は守備力不足ではないのか?
CBを大型にしただけで、未だスピード不足は
全く解消されていない。それにCBの前に
置くべきアンカー役のMFを、アジア予選では
全く使わなかったが、その点はどう見る?w
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:14:53
日本人にサッカーは剥いて茄子
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:06:59
韓国には、カテヨー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:27:11
むしろコテンパンに伸されて欲すぃ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:51:52
それは何度もやられて
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:19:22
日韓戦ていつですかー?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:59:09
ちょっとは調べやがれ、。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:09:25
まぁそういわず♪
先輩
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:11:25
8日だったかなー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:30:33
韓国には勝てんよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:31:21
だから、死ぬ気で勝てよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:57:08
向こうも死ぬ気で来るなわけで・・・
死ぬ気対死ぬ気じゃしゃれにならん
ここは一つゆるーく行って
カウンターでズドン!
事後死ぬ気ww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:59:36
負けたらという恐怖感の違いか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:59:36
韓国人のほうが優秀な民族だし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:16:32
でかいのがいいならバレーとかバスケから引き抜けば
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:23:34
>>919
カウンターは全力疾走でも的確に
ボールを扱えるテクニックが必要。
それが出来るFWは居るが、
監督は彼等をお嫌いのようでw

>>922
バレーは中東に買われて逝きますたw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:00:24
そのバレーじゃねーだろw
まぁなんだ、脚w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:23:49
なんだ、ちがうの
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:04:10
そこは、ハートでカバーリング。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:31:51
故意のバイタルエリア
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:00:28
寂しがり屋のFW
929トト ◆9npIlJjIdY :2009/07/29(水) 22:59:39
菊地には大宮に来て欲しくない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:00:47
フロントに言え。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:07:08
愛しのコーナーフラグ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:52:57
浦和サポーターを傷害容疑などで逮捕 フジ社員らに暴行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000570-san-soci
サッカーJリーグの取材中だったフジテレビのカメラマンらを殴るなどしたとして、埼玉県警浦和東署は30日、暴力行為法違反と傷害の疑いで、
浦和レッズサポーターでさいたま市中央区鈴谷の無職、小竹光成容疑者(29)を逮捕した。

 浦和東署の調べでは、小竹容疑者は6月13日午後4時半から約30分の間に、さいたま市緑区の「埼玉スタジアム2002」で、数人と共謀
して男性カメラマン(35)らに「横断幕を破いただろう」などと因縁をつけ、素手で顔を殴ったり髪を引っ張るなどの暴行を加え、一緒にいた
系列会社社員(24)に軽傷を負わせた疑いが持たれている。

 浦和東署によると、小竹容疑者は「髪の毛を引っ張っただけ」と供述、傷害容疑を否認しているという。

 この日は浦和レッズ対大宮アルディージャのナビスコ杯の試合が行われており、カメラマンらは試合を取材していた。縦約10メートル、
横約5メートルの横断幕に撮影機材が引っかかり、横断幕が破れたためトラブルになったという。




実際に破ったんなら、そりゃ怒るだろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:44:27
>実際に破ったんなら、そりゃ怒るだろ。

肩がぶつかったらそりゃ殴られても仕方ないだろう、なんてのと同じ感覚なんですな。
赤い人達というのは。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:12:31
ここゎサッカー板でつか?


935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:14:49
サッカー版でおますが
何か?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:21:38
>>932
因縁?事実確認も因縁っていうの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:28:11
シーマンの顔
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:35:44
なんじゃ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:48:27
カニージャ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:05:25
キーパー?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:24:37
さすが劣頭w
さすがフジw
としか言いようがないな

どうせならもっと破けちゃえばよかったのに
劣頭がいろんなスタでやってきた
ダンマクがらみ嫌がらせのバチだなw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:25:40
暗号ですか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:20:28
えどそんあらんなしめんと
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:19:35
本田、どうなんだ?使えるのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:26:27
エスパルスの本田拓なら凄く使えるぞ
生意気な方は知らんw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:52:04
>>945
前者の評価は同意。
後者については、裸の王様的なふいんきが汁。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:53:10
キング下図のようにならないのか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:02:06
キソグ下図全盛期での
エリア内決定力は異常w

集中力が違ったよなぁ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:00:06
試合以外はどうかと思うが
まあ試合になれば相手コーナーキックで
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:31:38
ナカタみたいなのが増えませんように
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:07:23
鹿在住ナカタ・コージの
ここ一番の弱さは異常w
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:41:19
前半だけならどうだ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:13:27
エスパニョーる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:34:58
ナカムラ、活躍したのか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:38:49
ホンダもがんばっとるか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:18:07
オランダ開幕したんだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:23:17
サントスはお払い箱で捨て台詞
最後ッぺはなつ機会さえあたえられなかった。
私のオキニのとんでもなく歌うまい在日比人ホステスが
化粧落とすとサントスに似てる。
ガンガレー錦糸町のサントスー!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:29:01
もう代表には行かないのか
サイドはどうも若手の試しどころに
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:16:15
あと一念シカないのに
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:27:19
>>958
Jですら試合に出てないからなぁ。
しかも代表監督は自分のスタイルを
持ってるベテランを極端に嫌う人物
だしねー。
961トト ◆9npIlJjIdY :2009/08/07(金) 09:13:53
三浦が神戸監督って事は、今年もアルディージャは残留争いジャマイカヽ(>д<)ノ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:04:01
中堅なんもなしチームよりは応援の市外があるんジャマイカ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:29:21
日韓といいながら外国人もでてるじょも
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:57:57
?vs?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:32:57
>>963
日韓のクラブに在籍してればおK。

「漏れこそがリアル助っ人!」っていう、
ブラジル人選手達の競争意識も?w
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:27:38
外国人選抜でも出来そうか
今は外国人キーパーいなかったかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:39:20
Jリーグはどの変なんだか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:23:30
本田の評価は本物なのか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:26:59
しかし、本田が攻撃の中心なチームなんて…
どんだけへっぽこ揃いなのかと思うわwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:10:26
勝てるサッカーからはじめるんだろな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:24:17
点とって負けるならまだしも
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:09:48
MFホンダ結果でているのな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:28:50
本田は大口叩いてるくらいで本田だw
どんだけ活躍したって本質は変わらんだろ
まーあんまり興味無い奴だな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:58:57
日本人好みではないプレースタイルなのかいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:41:21
世界市場へ供給出来るようなクラブ経営がないとな
976トト ◆9npIlJjIdY :2009/08/27(木) 23:18:28
中東に買い取られる、元大宮でガンバのレアンドロ
ガンバに買い取られる、大宮からレンタル中の新潟ペドロ


一銭の得にも成りゃしない┐(´〜`;)┌
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:07:56
ガンバがあからさますぎて笑ってしまう
いい加減自前で育てろよ。そんな時間もないんだから仕方ないか。
でも今年のガンバってどこ目指してんの?来年のaclか。
それよりも菊地獲った大分も凄いなー。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:59:30
Jリーグのブラジル人の間での都市伝説:
「ガンバに入れば、ACLで中東の有力金満クラブに見初めてもらえる!」w
鹿のブラジル人達が引き抜かれないのは年齢?
それとも監督がブラジル人だから留まってる?
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:22:22
鹿のブラジル人ってマルキとかダニーロとかか。
二人とも若くはないからなぁ。でも本来中東ってそんな年代の選手の
キャリアのラスト近くで稼ぐようなリーグなんじゃなかったっけか。
だから若くして行っちゃうともう伸びしろもなくなるような感じ。

980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:53:07
日本のサッカーはどうなってしまうのか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:13:18
早稲田閥に足引っ張られて、
発展が止まってしまってますw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 03:17:52
とりあえず夏場の鹿と勘違い新潟がとりこぼしてるのが面白い
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:37:33
劣頭はもうだめかも知らんね
栄華を極める→階段を転げるように凋落→BOYS暴動→J2
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:52:55
ベルディの二の舞みたいになってるなw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:57:43
強くなるには時間がかかるが
だめになるのは早い
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:04:34
怪我人多すぎでしょ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:16:08
森本
988名無しさん@お腹いっぱい。
コインブラの頭がカレカ