同和問題に興味あるか?【その2】  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北河照史@慶応大卒
前スレッド
同和問題に興味あるか?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1183842665/l50

続けてどうぞ。
2:2007/11/29(木) 19:26:30
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:44:26
3番 サード 長島
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:26:41
しっこ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:02:47
ない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:54:21
奈良には多いの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:00:29
籠ちゃんのママ三回目の離婚したようですね。38歳川村ひかる似の
すこぶるつきのいい女らしいが。
どうやらヌード写真集決まりかけの様子。
うーん見てみたい。
スナッカーだったころよく籠ママの店に通ったよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:16:36
>>6いっぱいあるよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:05:44
神奈川あたりは?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:12:18
皮裂くあたりかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:24:14
全国部落地図ってないのかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:29:22
>>11
そんなのつくったら同和開放連盟がうるさいでそ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:29:29
>>10
そこはKタウンでしょ。チェリーブック
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:32:10
大阪には部落なんてありませんが?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:37:24
どの都道府県でもあるだろ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:32:59
釜ガ崎って部落?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:36:00
>>16 違いますよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:37:06
同和地区から引っ越したら同和地区の人だって分からなくなっていいんじゃあないの?
なんでずっと住んでいるのかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:56:38
いろんな利得があるからじゃないか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:43:07
利得いっぱいあるよ。  大阪もいっぱいあるよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:53:29
部落民という概念は怪童ですら見解が分かれている。
両親がBなら今は別の場所に住んでてもBであるとか、一般人なのに
B地区に住んでいたら自動的にB人であるとかな。
最近奈良県解放同盟には一般人でも住めるのか?もし住んだら
いろんな利権にありつけるのか?という問い合わせが殺到して
困っているらしいから、電話、ファックスなんかすんなよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:59:57
Bに生まれたかったよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:21:10
東京はないよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:37:37
全国B地区地図マジで作って欲しい
知らないで引っ越しする可能性があるのでは?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:42:32
↑ある。最近はその反対も多い。田舎なら姓でだいたいわかるけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:00:50
80年代なら、そういう地図が百科事典に載ってた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 04:33:01
いい年こいた人間がくだらねぇ事書いてんじゃねぇよ
書き込んであるのはほとんど差別的な事を知りたいだけじゃねぇか

実際の部落出身者は差別で泣いてるんだよ
そんな事も解りもしないで・・・
緩んだ頭巻き戻せ糞40代がよぉ

くだらねぇ事書いてんじゃねえよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:09:26
今は特権階級だろ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:17:39
ほんと今は特権も特権・・ええ暮らしやっとるわ。 何かあれば同和の看板出してくるしの!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 05:49:03
差別も利権もあるのが現状だろう。
高校のときに解放運動とやらをやりまくってた連中は無能でも出世してるし、
そういう運動には関わらずに黙って勉強して旧帝早慶に進学した連中は
逆に高学歴の割には出世してない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:05:33
>>30
それは真実を突いてるね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:19:34
>>30
君はどこの人?
開放運動をやっている高校生など俺の周りではひとりもいなかったし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:23:54
2スレ目なんていらねーよ。どうせ話がループするだけだし。
人権板いけよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:13:13
>>30
そもそも優秀な大学へ入学することと出世することは別物なんでない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 05:46:23
高学歴で○藤ハムに就職すれば出世するかもよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:58:36
一般に学歴と出世度は正の相関関係にあると思うよ。
因果関係があるとまでは言わないけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:50:58
>>36
そのこと自体は否定できない。
だって、高学歴の方が良い条件の就職先や高収入を得ることに有利だからね
だが、それが全てだとも思わない。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:51:52
>>34
確かに別物だが、
高級官僚や歴代大企業社長やその手の人物の
出身校の統計を出してみれば
>>36の相関関係がくっきりと浮かび上がる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:42:46
なにぃ〜 罵倒運送だと〜。 うん、名残りあるな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:21:36
同和タクシー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:23:22
一時よりも今は学歴・学歴っていわなくなってるね。
一番学歴社会にこだわったのは今の50代前半から40代前半
の人達が高校受験をした頃なんでないかと。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:36:25
今は金銭的弱者が差別的視線を浴びてると言う世の中だろうか。

高学歴でも会社に取って利益になるかそうでないかですぐ処遇に反映
される。
行き過ぎた成果主義、自己責任主義の蔓延。

資産の無い、借家住まいの宮仕えは誰でも金銭的弱者となる。
良い例は、ネカフェ難民。

こんな世の中は決してよくない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:46:19
それは世の中のせいではなく
本人の努力不足でしょ
いい大学に入った・学歴がある
というだけで保障されないことくらい
最初からわかってないとw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:45:08
自己責任論はよくある話。

現役リタイヤしたら、あなたも決して普通の老後は迎えられないよ。

世の中を良くしていくのが、政治家の役割なんだ。

もちろん、怠けた人を肯定するわけではない。

人は一人では生きていけないものなんだ。

みんなで助け合っていける世の中にしていかなきゃいけないんだよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:51:42
>>44
桃色組市ね!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:54:15
ははは、鷲は公職一代男じゃパイパン、パイパン
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:56:44
若いときがんばったやつが老後は悠々自適
なまけていたやつ苦しい生活

これが平等というものです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:58:35
妥協はしないぞ、ふっふ。。
他のクライアントのアサインで待ち時間発生なら
後日の来店じゃあ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:19:11
>>47
逆じゃねえの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:23:38
がんばっただけじゃあ、駄目なんだよな。

資産として残ってないと。ふっふ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:47:05
資産を残したことをがんばった、というのですよ。

なので、「がんばった」でよいのです。
「がんばって資産を残した」はまるで「腹が腹痛」「頭が頭痛」
と言ってるみたい。。。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:08:48
同和火災
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:51:58
確かに
漢字で書くと、よく分かりますね
頑を張るとは、株を興すって意味なんですよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:03:21
>>52
部落の人が経営してるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:15:15
同和問題っていつまで続くのですか?
差別はなくなったのにネチネチと引きずるから余計に差別されるのではないですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:22:06
俺は正直同和差別ようわからん?
その地域から離れて関係ない所にはいけないんですか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 04:48:03
>>56
ぜんぜん問題ない。
封建社会がまかり通ってた頃は駄目だった。
現代のように、たとえば静岡の人が、隣県の愛知へ入る時には普通の人でも
関所があり、役人が監視していた。

今は、そんなものないわけよ。
しかし、遺跡のような物は残っていたりする。(現在でも)
※興味があったら調べてみるとよい

今は皆が聞けば、え?そんなブランド物を作ってる会社が実は
・・・ だったりする。

むしろ、特権を持ってたり、芸能関係も多かったりする。

江戸時代から見れば、立場が逆転してると言っても過言ではない。


58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 07:55:24
とことん先祖を辿って行けば
皆、類人猿なのだろうがねw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:12:39
>>56
行けないと行かないと両方の事情がある。
例えば公営住宅を家賃5千円で借りられたりする
よそに出て民間アパートを借りたら、同じ広さで8万する。
そこに、行けないまたは行かない事情がある。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:36:42
>>58
どうやら、女というものは偉大なもので我々のDNAの大部分は母親から継承、
そして、辿っていくと65億の民の母親を辿ると結局アフリカの一人の女の人類
の祖先なんだってさ。
それ以上上に遡るとミトコンドリアなんだってさ。
最近の調査に寄れば男は単体では子孫を(つまり子供を)作れないが、
女は皮膚から精子と卵子が抽出されることが解明された。
恐ろしい話だな。
結婚相手が居なくても女は生殖行動無しに子供を作れる。
真にクローン人間ができる。遺伝子を操作することにより男女の
生み分けも可能だ。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:59:45
関西に比べ関東に部落が少ないのか?
関東の人と話してると「同和教育」を小中学時代にあまり受けてなかったようだ。

部落出身者に多い職業は  肉屋・花屋・靴屋・散髪屋(床屋)と聞くが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:30:49
年代にもよるんじゃないかな。
俺はB民ではないが、都内の有名なB地区に住んでるぞ。
もちろん、自民の事務所は無いっwww
馬頭観音もあるぞ。
石鹸屋もブラシ屋も有るぞ。
無くなったら逆につまらん。

つか、死脳高尚の話でいくと、職業の大半は部落民が従事してると言う
ことになる。
しかし、現実問題、獣医にしても部落民がやっていわけだし。
現在ではIT関係のエンジニアとかにも結構いるんだぜ。
もう、同化してしまってるよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:31:22
この時代、職業からそれと分かるってのはないんでないかい。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:34:57
芸能人なら
杉良太郎(神戸の番町 親は土方)
中森明菜(親は肉屋)
三国連太郎(親は棺おけや)
小林幸子(親は肉屋)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:52:54
>>63
市職員土木課勤務とか床屋さんとか。
あ、死んだ親父の友人で俺も小さい頃お世話になった人達。
昔の住民票には識別情報があったらしいが今はない。
だから、制度と共に葬りさられた。
にも係わらず利権団体として暗躍している連中は決まって関西。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:55:43
その土方という仕事も重機オペレータに名をかえて、資格持った出自と関係ない
女の子が、ガテン系の雑誌みて入ってくる世界となった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:00:56
中国からみたら日本人は全員童話だな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:44:48
んなこと言ったら、アングロサクソンの本音では、
アジアなんざ全部童話。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:38:06
拡大解釈が盛んなようだけど。

日本において、まず、食に関して考察して見た際に、
売り物に成らない、広く常識として認知されていない食物の部位を
商売に結び付ける地域が存在する。

その地域というのがすなわち、かの地であるわけだw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:50:16
>>69
中卒にもわかるように書いてくれよ〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:03:21
要するに、地場産業に着目すれば良いw
先ずは、食に関して と前置きした。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:25:56
>広く常識として認知されていない食物の部位

これがさっぱりわからないんだよ〜
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:29:45
いろいろあるからねえ、他スレで書いてるよ〜ん。
だけど、マルチって厭じゃんw
要は、食べられるんだけど、市場に商品として出せないやつ。

例えばね、牛タンとかさ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:36:39
出てるだろバカ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:41:59
>>74
だから 例えばね、牛タンとかさ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:29:10
牛タンてなんで仙台名物なの?
宮城県が特に畜産業盛んだとは思えないのだが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:36:16
仙台牛  (-_-)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:45:22
畜産農家(農民)と食肉業界(B民)は異なる。

食肉業界で畜産農家とパイプを持てば産地に関係なく商売が可能
ちなみにハンバーガーの素材もB系の会社でとり扱うわけであるが

畜産農家が経営難の為か供給がおぼつかない。

従って、諸君がご存じの一流商社と取引し、外国産の牛のある部分
を輸入し、加工後、ハンバーガー(ファーストフード)屋へ販売する。

肉の部位は秘密だよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:59:45
>>73
牛タンなんかどこでも売ってるやろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:18:19
>>79
普及したということさ。
どこでも売って無い時代を知らない世代には解らんだろうがw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:25:05
んで、牛タンがどうしたのよ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:30:37
知るか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:38:33
大塚 愛の牛タン
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:45:39
肉関係の仕事に従事している人はBかKっていうのは短絡的だと思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:16:17
食肉関係はBかKと決め付けるのは確かに短絡的だとは思う・・

昔スーパーの配送をしていた時に感じたことだが、精肉部の雰囲気は独特である。
鮮魚や青果、その他の持ち場の人たちとはあきらかに違うオーラが出ているんだよ
スーパーに出入りする他の業者の人たちも感じていると思うがどうか?
色んなスーパーを回ってもやっぱり精肉部だけ変。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:00:16
BKの人に食肉関係・水商売・パチ屋の人が多いのは事実だが
だから何か?
という気もいたしますが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:44:08
>だから何か?

心にキズがあるからそんな書き込みをするのだ。

ループになってしまうから、もう書き込まなくてもいいよ >>86


88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:52:27

いい加減にしてー♪

89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:51:18
俺が、〜中学、高校時代まで昔の人は良く言ったものだ、
「あそこの町にいくんじゃないぞ。きちがいが多いから」→て感じの地域
が郷里の山口県某市に有った。
ほんとに、住民ぐるみで柄悪いんだ、おじんもおばんも。。
ポンプ所、刑務所、盲学校、白痴?の女が通う女子校、朝鮮学園
要素満載なのだ。


90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:33:34
こりゃ「同和問題」について話すスレじゃないな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:46:34
自分とこの近くにはそういった地区がなかった人はイメージしずらいんだよね。
で、結局こういうことはどうでもよくなってく
知ったからといっても糞の役にもたたないし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:49:30
最近怪童の支部が閉鎖になってるとこ多いな。
まあ行政から金でなくなったら運動なんかしてても
仕方ないしな。
怪童も転換期っていうか、もう運動ではゼニ出んわ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:02:07
>>92

じゃあ、金の為に
やっていたのか…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:01:02
今は同和地区のほうが道がよくなったり保育所へ優先して入所できたり
いわいる逆差別が横行してるから「同和はカネになる、同和のほうが優先される」
風潮が出てきて余計本来の同和問題。差別問題が捻じ曲げられてきているのが事実。
金のために、自己のために同和活動やってる奴もいるから。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:59:48
九州の田舎から政令指定都市に越して来たんだけど、とにかく童話の臭いがぷんぷん。
街道がホームセンターのすぐそばにあるし、リンポ館ってのがある。
公民館みたいなものなんだけど、これも童話関連施設なんだね。
集合住宅にはかならず集会所ってのがあって、住民大会とか選挙とかで使用。
異様に半島の人が多い。やくざも多い。
日本にこんなに在日がいるとは、実家にいた頃は知らなかった。
こんなことを言うと誤解されるかもしれないけど、差別されるのは仕方ないと思う。
出自がどうこうじゃなくて、行動の非常識な人が多いのよ、ほんとに。
踊り場をトイレがわりに使うとか、普通の町じゃありえないでしょ。
一人一人は「あの人は非常識だね」という個人的な話だけど、住人全体としてとらえても、
やっぱり日本の常識的なセンスからかけ離れてる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 05:32:02
童話がなくならないのは、童話活動で食ってる連中がいるから。
これは間違いない。
だからいつまでも「差別をやめましょう」などのパンフレットを作成し、配り、
講演を行い、映画を上映し、啓発運動を行わなければならない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:49:20
昔、知り合いのKの人がこんなこと言ってた。
「日本人から見たらソ連よりもアメリカに好感を持つのだろうけど物事を一面だけでとらえるのは良くないよ。
 ライオンは生きるためにゼブラを襲い食べているだけでみんな必死なんだよ」と
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:05:12
橋下に当選してほしい人いる???
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:13:23


で、ここに来てBKの人達のことを悪く言っているやつは過去にBKの人から何かされたのですか?

100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:15:19
親に吹き込まれたんだよな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:24:47
2ちゃんで吹き込まれました
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:25:35
あんまし頭良くない人みたいですねw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:35:38
>>99
自分が貧しいからついそういうこと言っちゃうのではないかとw
ただそんだけー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:18:51
>>87

心にキズがあるのはあなたでしょうw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:19:03
おいおい、在日朝鮮人部落に隣保館なんてないだろ?

集会所なら東京のような大都会にはめづらしいが、
地方都市に於いて、自治体活動の活発な町には集会所という看板を掲げ
ている施設が同和地区ではなくても存在する。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:13:38
隣保館をネカフェ難民貸せば良い
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:10:36
露骨だな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:39:33
AV女優、男優は童話と関係あるのですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:55:22
eco企業として利益率の高い商売を彼らはやってるよ。
時代の流れってーモンだなw
ま、昔からのパイプを持ってるからな。

露骨かも知れんが、同和地区周辺の工場に他の地方から
出稼ぎに来て高い寮費を払っている連中に
部屋を相場以下で賃貸してやればその地区の自治体としても収入になる。

むしろ、プラスではないか?

>AV女優、男優は童話と関係あるのですか?
在日がいるな。

表の顔はプロダクション、裏の顔は極道は有りだよ。


110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 08:18:10
B系も最近はシノギ難しくなってきた。
自治体が本腰いれて警察や地検と連携しだしたから、
これからどんどん逮捕されていくやろな。
チョンだって次々包囲されてきてるし。
いままですき放題してきたツケがまわってきたってこと。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:38:37
どっちが極道かわからんぞw

東京都のカジノ事業計画なんてのはギャンブルを奨励し
、胴元が都と言うことらしい。

石原も困った男だ。
んなもの同和天国の四国に作ればええ。

で、指定広域暴力団はマフィア化してしまって直系は合法事業しか
やらんから、存続する罠っwww

警察ちゅうのは、事件が起き犯罪として明るみに出ないと行動しない
極道いうのは、その過程で既に動いている必要悪なんやな。

そこに発生するビジネスが、市民から見てみてくれが良いかどうか
なんやな。



112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:44:59
河内山宗俊の昔からヤクザ、ヤクザまがいのやつばらはいた。
しかしお上に楯突いて生き延びたヤクザはいない。
これからの日本は急速に変わる。
カジノ法案は通過の見通し。 堅気資本がもうラスベガスで研修うけてるがな。
一気にパチパチスロ潰す覚悟あるんじゃねえの。
国家戦略としてもありかな。
シャブも北チョンルート潰したし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:05:01
しっかしな、パチンコ不安が一揆に火事の遊びに嵌るとは思えんよ?
そう思わんか?
火事のに堅気のビジネスとして合法化するのは、それを呼び水として、海外の外国人の
ギャンブルマネーに対する期待だろう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:04:20
カジノは面白い。ラスベガス、マカオ、韓国のカジノ行ったことあるけど、
その面白さの醍醐味ってのは
ディーラーと直接張れるってこと。
これがいいのよ。 機械相手だとどうもな、なんてのがギャンブル好きの
特徴。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:03:19
そう言われてみたら、そうだな、同意。

ちんちろりん、花札といった日本の伝統的な火事のも有るんだけどなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:09:23
先ず最初に、ヤクザを暴力団を根絶やしにしろ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:01:29
ヤクザは左翼に縄張り巻き上げられますから。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:24:43
どこの地域とは言わないが、組事務所、層蚊の会館、段ボール運搬してる小汚い奴ら、
まあ、またしても香ばしい地域に引っ越してきたもんだ。
物価安いし、案外暮らし安い。
分譲マンションだって、街の規模と利便性考えたらもう2千万円くらい高くてもいいんじゃ
ないのと、思ってしまうほど安い。
まってました「非核」の看板の店に、老速製造の店もある。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:13:51
こわい・・・・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:08:56
>>119
シャープの工場があるところ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:17:47
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:35:10
北河照史さん。あんたはどう思うの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 06:38:34
食肉
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 06:45:35
都市近郊の酪農もだよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:29:12
そろそろ転勤のシーズン
危険地帯を教え合ってもいいんじゃないか
阪神間なら伏字で教えるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:54:12
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:16:04
そんなおもろい地域あるのんか?貧民街じゃなくて?
採石場あたりおもろいぞ。(ヒント:岐阜県)

129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:06:01
中●川フォークジャンボリー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:19:02
◆◆わが子の通う保育園が朝鮮化しています◆◆

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1190682053/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:31:01
◆◆わが子の通う保育園が朝鮮化しています◆◆
1 :スレ立て代理:2007/09/25(火) 10:00:53 ID:8ZetKiDg
先日、生活発表会というのがあるということで、わが子を預けている保育所に行き、子供たちの劇や合奏、
合唱などを見てきたわけですが、なんか、すごい違和感がありました。
子供たちの演じる劇が「朝鮮」のお話で、内容は「古い言い伝えを打破しよう」というものでした。
子供たちは朝鮮人の格好で劇を演じ、劇の終わりごろには、みんな揃って、朝鮮の鳴物を鳴らしておりました。
他にも、「幸せなら手を叩こう」という歌を「中国語」「朝鮮語」「ポルトガル語」の3つの言語で子供たちに歌わせて
おりました。

特定の外国語とか、朝鮮コスプレは「多民族共生」とかいう言葉で飾り、因習の打破は、公教育に不当介入する
部落解放同盟の主張そのものです。
対して、普段の保育所生活の中では、「桃の節句」「端午の節句」といった日本の文化を教えずに、むしろ隠し、
特定の国のことばかり教えている状態です。
外国語で歌わせる歌も、その言語そのものを理解することもなく、その言葉自体の意味を理解しないままに、
覚えさせる外国語の歌詞に何の意味もないと思いますし、そんなものが国際理解や多民族共生に繋がるとは
到底思えません。

私、この投稿では「朝鮮」と書いておりますが、これは、発表会での保育士さんの表現をそのまま踏襲したもの
です。
「次は5歳児○グループによります、△△△という劇です。このお話は、お隣の国、朝鮮の古いお話で云々・・・」
という感じです。
確か、朝鮮半島は1国2制度で、国が分断状態だったかと思います。
韓国は北朝鮮を「北傀」と呼び、北朝鮮は朝鮮半島北部を「共和国北半部」と呼び、互いに自分たちが朝鮮半島
の正当な為政者であると、長く主張してきたはずです。
現時点においても、融和ムードは高まっているとはいえ、準戦時国であり、公的機関がどちらか一方だけの国の
呼称を用いるのは不適切であるとも思えます。

まあ、そんな感じで、奈良県桜井市には抗議しようと思いますが、各地の保育所、幼稚園、小中学校などでは
どういう現状なんでしょうか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:24:54
知らない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:31:13
>奈良県桜井市
部落の温床でしょう?その市そのものが。
抗議する意味がありません。
違和感があるならば転居すれば良いことです。
違和感があるなら・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:39:34
桜井市には大福などというめでたい名前のムラがあるが、
ここは勢力強いよな。
奈良県でも奈良市、大和高田、御所、桜井といえば、怪童強いね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:33:24
奈良県は、グルメですよ。
大和朝廷の発祥でもあり。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:45:05
奈良市役所職員。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:46:05
コンビニ関西君
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 05:55:04
何だ?それは。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:17:27
知らない
140名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 07:52:56
狭山事件
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:55:49
イージス艦に追突された船の村も同和ですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:34:03
違うよ。
そもそも、漁村が童話ってあんまり無いんじゃないか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:22:25
>>64
小林幸子は新潟のチョン部落
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:34:24
芸能人ってBKはめずらしくないからなぁ〜
K男
岩城滉一・★にしきの・5ウッドひろし・小林旭・マッチ
K女
和田アキ子・都はるみ・美空ひばり・杏里・松坂慶子・明菜

他にだれかいたら教えて〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:44:52


天童は違うのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:50:16
通天閣
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:17:59
>>144
Y口M恵を忘れてない?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:00:58
>>143-144
でもなんで同じチョソ同士で仲が悪いの、
アコと幸子。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:53:04
>>144
明菜はB子だろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:36:27
これって本当かな?
   ↓

188 :名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:09:29 ID:Mzjgsv6J0
東京都の銀行もおかしいが、
同和対策融資てどうなの?
あれ凄いヤバイだろ。俺は金融機関に勤めてますがね・・・
同和出身なら融資は無条件でOKです。
上限は997万円くらいですが、暴力団に頼むと同和になれて
2割程ヤクザに払って残りは貰えます。
借りた俺は払う必要は無いが同和の仲間にされます。
ちなみに自分で調べると同和対策融資は9割が焦げ付いているとの試算もあります。
なにしろ督促はありませんからwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:36:07
橋下知事が同和問題をめぐって激論

 大阪府の橋下徹知事は7日、3日目となる府議会本会議の代表質
問で、同和問題についての認識をめぐって、代表質問に立った共産党
府議と激論となった。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/080307/lcl0803072236009-n1.htm
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:43:52
>>144
何故、ハゲ沢ハゲ吉を書かん?
成りすまし銭儲けの権化だぞ?
ホワイ?なぜに、あれだけ大物扱いされてCMに出まくってるか考えてくれ
そう、答えは・・・在○のヒーローだから。

>>147
そいつは台湾
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 06:15:51
MatchってK?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:02:53
えいちゃんって朴永吉ことパクヨンギルのこと?
ヤツの地方公演って地方の興行会社にまかせるのが普通なんだけど、
ハンパなく搾取する。興行主がまったく儲からないシステム。
それで怒ったヤクザ系がオーストラリアでのスタジオ建設や
儲け話の絵図面引いて長期にわたってヨンギルを嵌めた。
30億とも40億とも言われる金が闇に消えた。
欲の皮つっぱる在日はしょせん同胞の在日系ヤクザに食われる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:52:31
155ゲッツ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:09:59
芸能人や有名文化人そしてスポーツ選手にKが多いのは事実なんだが
自分からカムアウトした人も多いが大抵は、噂話からバレる。
そしてそのほとんどは在日同胞がしゃべっているのが発端となっている。
同胞が広めているんだが、これはどういう心理でしゃべっているのだろうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:57:18
矢沢永吉のANN面白かった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:46:01
>>153
彼はどこ出身だったっけ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:44:59
ハマじゃねーの
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:24:23

【福岡・無法地帯中学】 「おれを取材するちゃ、100万年早えぞ!」 DQN中学生、卒業式後にリポーターのマイク奪い大声で歌う★3

33 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/18(火) 16:49:27 ID:kGyu1ulk0
★ここまでわかった事★

・田川郡全体が部落・在日・同和が非常に多い
・NHK調査「日本で一番生活保護を受けてる地区」
・現在進行形のこの学校は「香春中学校 」
・この8人の生徒は親がヤクザ(何人かの親は覚せい剤等でムショ暮らし)
・社民党の淵上氏もここの出身地
・あたりやが非常に多く猫を筑豊以外のナンバープレートを見つけると猫を投げつけて金をまきあげる
・この町では、町長が町長室で執務中に射殺。
・町議長が突然銃撃。
・拳銃を所持していた町議が銃刀法違反で逮捕。
・元町議長が覚醒剤所持で逮捕。
・最多得票当選の町議が広域自動車窃盗団の頭目として逮捕。
・複数の町議が闘鶏賭博で逮捕。
・町長の親族の運営による企業組合事務所に火炎瓶が投げ込まれる。
・町議を含む町政関係者が立て続けに失踪。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:53:59
同和地区があるあたりって、
同和がらみのチラシがおいてあるので、
あ、この辺にあるのねと気づく。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:26:45
>>161
そういう地区を歩くのって危険?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:20:58
>>162
いや、普通の駅の前にある役所の広報コーナーとかにあった。
駅名は差し控えるけど、歴史に興味がある奴はハハ〜ンと思う場所だよ、
今はもう普通の町だな。
つーか、旧同和地区なんかより盛り場の方が怖かんべ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:23:47
ハハ〜ン、あの地区ですな
そういう地区に入り込むと
昔は車の当り屋とかひかれ屋とかがあった
今は知らんが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:35:05
日本も危険地帯が多いね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 05:11:50
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:21:08
同和産業って倒産はあり得ないのか?
168名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 18:58:48
白石康明氏(日興アセットマネジメント-シニアマネージングディレクター投信営業本部長)
こいつはチョンで無茶苦茶資産家。
務所にも何度も入っている。投資信託は前科物が多い。
会社もバックが怖いので、ある程度採用する。
チョンで儲けたかったら、こいつに相談すれば、相当リターンが帰ってくる
日本人は駄目だけど、同和OK
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:34:38
>>27
同和決定
170ちん:2008/04/17(木) 22:28:42
長男30歳 一浪。大学卒業後、就職するも1年後持病が悪化し、車椅子。
      障害者年金月8万。
次男28歳 一留。大学卒業後就職するもいじめで鬱病。就労不可診断受
      け障害者年金月12万。年金支給決まってから、開き直り
      毎日遊び暮らす。

三男25歳 大学7回生。知的障害者風の外見。
父親63歳 公務員年金月30万受給しつつ第3セクターの嘱託で月25万
母親60歳 羊水腐ってる。

※息子3匹とも醜い容姿、運動音痴の為子供のころからいじめられっこ。
両親も醜い容姿。次男三男を何年かかってでもコネで第3セクターに入れ
ようとする。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:55:44
>>170
で、君が四男?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 07:05:27
「矢や皮や川や坂」の字付く名字
弓矢や皮製品は軍事物資と独占するため、時の権力者は被差別民の専業とさせ、
川の氾濫の恐れのある場所や、坂のある場所に「宿」(住居) とさせたことから、
被差別民の別称「坂の者」と言われるようになった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 07:51:39
坂の上の雲
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:57:31
部落解放同盟の狙い↓
http://blog-imgs-21.fc2.com/a/k/a/akasatanan/227328.jpg
この新聞記事読んで下さい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:07:10
自衛隊とかでも、同和地区出身だと入隊するのは難しかったりするの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:52:25
同和といえば「人権板」が得意のジャンルだよ。
http://c.2ch.net/test/-/rights/来てみて下さいね
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:40:52
む〜かしの差別で
食べてま〜す〜♪
http://imepita.jp/20080424/743280
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:34:13
言われなく差別を受けた穢多の「筋目」

穢多 非人 陰陽師 皮多 土鍋 芝居 荼毘所
鋳物師 座頭 鉢叩き 獅子舞 傀儡師傾城屋 夙の者 乞胸 土器師 墨師 夙 放下 石切
車力 風呂屋 壁塗 渡守 猿引 猿楽師 舞舞 藍染屋 長吏 山守 獄屋 道髪結い 猿楽
山伏 火屋 笠縫 箕作 坪立 筆結 舟大工 鐘打 関守 辻目盲 青屋 弦差 荼毘屋 鉢たたき

180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:41:42
人権板でやんなくていいの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:39:48
>>172
名前で部落民か否かがわかると思っているバカ発見
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:11:12
わからないよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:15:06
ある地区では部落民に多い名前でも、他の地区では
大名や華族の名前である例なんてザラ

名字で部落民がわかるなんて言ってるのは同和問題の
ど素人だろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:31:46
おとんの実家の方なんか、明治のときにみんなそろって同じに苗字にしちゃったから、
被差別民だか本百姓だかわけわからなくなった。


185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 04:59:57
特権階級
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 05:06:34
部落差別なんか学校で教えてないし、ない地域ではおれらの年代でも知らんやついるもんな〜
局地的な話で死語に近いかも〜
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:53:15
>>179
浅草のおでんやさんが混じってる

>>186
おとんとか静岡だから、何の気兼ね無しに部落って言っていたものなぁ。
俺も何の気なしに使って、その場を凍らせたことがある。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:56:17
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:20:36
>>174
これは凄いw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:36:27
少なくとも現代では経済的には裕福層だよな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:41:26
富裕層といってほしいね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:59:33
BLACK SABBATH
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:33:28
同和の人が社長やってる大企業も多いだろ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:36:12
食肉関係や靴のメイカー?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:00:10
それでも知り合いはいるんだよね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:22:57
>>119
SMD区ですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:10:04
そうだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:34:44
JTB
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:37:08
その地域によって苗字ですぐ分かるよね。
杉がつくのは全国的にやばいんでないかい?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:05:38
杉本氏(すぎもとし)
清和源氏 源為義流 杉本氏
杉本為国を祖とする杉本氏は本姓は源氏。家系は清和天皇の血をひく
清和源氏のひとつ河内源氏の流れ。源頼朝の祖父 源為義の庶子より発祥する。
家紋は蔦。


桓武平氏 三浦氏流 杉本氏
杉本氏の本姓は平氏。家系は桓武天皇の流れを汲む桓武平氏の平良
文を祖とする三浦氏の庶流である。三浦義明の長男 杉本義宗(椙本とも)
が起源で鎌倉の杉本城(現在の杉本寺)を拠点としたことから杉本を称した。
杉本氏からは、初代の鎌倉幕府侍所別当 和田義盛にはじまる和田氏が
別れた他、杉浦氏、鮎川氏、走水氏などの庶流が別れた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E6%9C%AC%E6%B0%8F
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:10:27
杉田玄白


杉田玄白杉田 玄白(すぎた げんぱく、享保18年9月13日(1733年10月20日) - 文化14
年4月17日(1817年6月1日))は、江戸時代の蘭学医。若狭国小浜藩(福井県)医。私塾
天真楼を主催。父は杉田玄甫、母は八尾氏の娘。諱は翼(たすく)、字は子鳳、号は?、
晩年に九幸翁。

杉田氏は近江源氏である佐々木氏の支族である真野氏の家系。後北条氏に仕えた真野
信安のときに間宮姓に改め、子の長安の代に復姓。医家としては、玄白で3代目にあたる。
同時代に活躍し、間宮海峡にその名を残す探検家である間宮林蔵は同族である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E7%94%B0%E7%8E%84%E7%99%BD
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:56:15
>>200
>>201

部落民の先祖なの?

だったらなんで差別されるの?
天皇家の遠縁じゃん。。w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:41:30
>>202
清和源氏が部落民の先祖なわけないだろw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:48:01
>>203
じゃあ、部落民の先祖って誰になるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:13:18
>>200>>201は、>>199の杉の付く苗字に対する反論例
部落民に苗字があるわけないだろ。
苗字を名乗ったのは維新以降の戸籍登録のため。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:37:49
>>205
小頭クラスになると苗字もあった。

それから明治以前に庶民は姓を公称するのは許されなかった
だけで、私的には大半の農民や町人は姓があった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 04:29:37
エタ頭は大富豪。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:18:12
いいよなあ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:39:25
パチ屋と似てんのかもな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:07:44
まあ、東京で有名なのは中島(カジノ許認可利権)とか三条(税金圧縮詐欺)あたりかな。
京都では薬中で服役中の藤井かな(京都崇人教育委員会)

基本的に肉関係や葬式関連が多いやね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:24:30
同和って怖い?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:19:28
やくざ程怖くないよ。エセが付くくらいだから既得権(人種差別関連)狙いの詐欺師は多いだろうね。
でも、行政に対しての行為だから隣人や知り合いが同和だとしても全然関係ない話
在日韓国人と同じレベル
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:23:58
こないだ博物館で差別戒名の墓石っていうのを見たよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:45:04
また奈良県桜井市で職員による大麻覚せい剤密売で逮捕か。
この市はこうゆう事件多いな。
イタリアのナポリのカモッラも市役所や警察にメンバーを潜入させていたようだが、
行政に食い込むのは最近難しくなってきてるので
チンケなシノギで逮捕が続出してるね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 06:33:17
そうだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:36:49
>>211
できるよ。
以上。
↓次どうぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:45:34
やなこった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:11:29
最強のカイドウってどこの?
F県のO府の?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:22:09
自分が同和地区出身としらない人もいるのだろうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:58:42
無きにしも非ずでは?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:03:40
親が都会に出てきて普通に暮らして結婚してれば
その子は自分のルーツには気がつかないかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:05:42
同和地区民は嫌い

いっても差別になるのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:15:57
以前、あの名刺で脅された。
あれから考え方かわったわ。
子、孫、末代まで、語り継いでいくつもり。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:27:38
西成は関係ない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:34:37
全く関係ない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:43:27
そうでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 05:22:02
あるかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 07:40:25
親戚(血縁関係はない)に同和地区出身のがいるが
言動、金銭感覚ありえん
まえからこの人たちはなんか違うなーと思っていたが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:56:01
まあいーんじゃねーの。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:02:37
職業差別や結婚差別が昔はかなりひどかったとかって聞いたが
この人らは、何の仕事をして食べていって家族を築いているの
か?
今の時代でも同和がどうとかこうとか云うってことはまだ同和が
存在しているってことなんですよね、ならばその人らのお仕事と
結婚や家族はどうなっているのかと。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:20:03
ミートホープってニートホープってお笑い産んだよね
マルアキはマラ悪とかってお笑いを産むのかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:29:08
みんなお肉屋さんなのか?
ほんで利養を得ようと悪行を営んでいるのか?
ワルぞなっ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:42:47
あの社長開き直ってたな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:35:03
会見を観た社員は社長のこと
「あれじゃあ、まるで子供じゃん」
って云ってたね。
けどこの社員も子供じゃん!!

だってそんなおこちゃまみたいな社長が経営する会社にいるんだからwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:43:34
同族経営ってそういう会社
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:55:57
同族経営ではなく同和経営なんでは??
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:42:51
ニダ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:16:50
同和同志のお見合いとか、童話しか採らんとか、
逆差別の世界もありそうだわね。ちょんはあるみたいよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/13(日) 01:48:53
興味なし。
だって、そんな人知らんもん。
自己紹介でも言わんし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:41:35
税務署に提出する申告書に同和の人は事前に同和団体から
同和印(この会社は同和の人がやっているという証明印みたいなもの)
を押したのを提出するとまず税務調査は来ないらしい。
税務署もやっぱ同和を畏れているみたいです。
今の時代でもこんなことあるなんて少しおかしいな
だから実は一番のお金持ちの集団なんですね、同和の人達って。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:55:10
やっぱり棘マークの印かな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:59:13
それはしらないが同和印というのは今もまだあって
その効力たるや100万馬力みたいだ。

だから○ちゃんもミーちゃんも税務署は怖くなかったはずだ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:11:52
測量屋やっていると同和地区での仕事があるが、
住宅街だけど雰囲気が違う。
お屋敷のような家もあるが、それ以外は庭が異様に汚い。
測量やってると必ずなにをやっているのか聞かれる。
怖いのは作業の為に打っている杭とか鋲が翌日には抜かれ
ていることがよくある。
会社からはくれぐれも事故はおこすなと注意される。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:28:34
>>243
私は税理士ですが、知り合いの測量屋さんに聞いたお話では
おなじ地名なのに、飛び地になっているところなんかに
Bちゃん地区が多いらしいと。
これって本当ですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:28:34
同和教育押し付けに保護者から批判の声
1 :番組の途中ですが名無しです:2008/07/13(日) 22:22:54.92 ID:IFuhUKP30 ?PLT(21000) ポイント特典 株主優待
愛媛県四国中央市の土居中学校で、総合学習や道徳の時間がすべて同和教育に使われていると、
保護者から批判の声があがっていることが、愛媛民報の調べであきらかになった。

保護者は「先生が気に入る発言しか認めてもらえず、子供が本音を言えなくなっている」と話す。
またインターネットのブログには「同和教育参観日に発表する内容を教師にチェックされ、何度も書き直された」
「同和教育で意見が間違っていると判断されると先生に怒鳴られる」などの書き込みがある。
土井に住む元教諭の男性は「学校が同和教育を強力に進めることで、部落差別を際立たせている。
現実の流れと逆行するものだ」と批判します。

ソース 愛媛民報 7月13日 第2309号

依頼452

同和教員不正採用の実態
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:29:20
創価の在日ヤクザでエセ同和のDV男性が妻に殺される
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:55:23 ID:8IKbNanO

16日午前9時40分ごろ、大阪府茨木市北春日丘、元暴力団組員の土建業、金眞一さん(45)方で、金さんが布団の上にあおむけに倒れ、頭部から血を流して死んでいるのを茨木署員が発見。
現場にいた妻(46)が「私が拳銃(けんじゅう)で撃った。日ごろから夫に暴力を振るわれていた」と述べたため同署は殺人容疑で事情を聴いている。容疑が固まり次第、逮捕する方針。
調べでは、日頃から金さんは妻に対し「おれを殺すか、お前が死ぬかどちらかだ」と話していたという。この日未明、妻は入院先から帰宅するように金さんから指示を受け、午前5時半ごろに帰宅。
金さんはすでに就寝していたが、枕元に回転式拳銃があり「やるなら今しかない」と犯行に及んだという。
妻が自ら110番通報。同署員が駆けつけたときには、金さんの枕元に拳銃が置かれていた。
拳銃の入手先についても調べている。妻は家庭内暴力を受け、3日前から近くの病院に入院していたという。
産経http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080616/crm0806161335016-n1.htm

16日午前9時40分ごろ、大阪府茨木市北春日丘3丁目の土木建築業、日島真一さん(45)方で・・・
朝日http://www.asahi.com/national/update/0616/OSK200806160025.html

全日本同和会大阪府連合会役員名簿
理事 日島真一 http://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/dfbvdfvbfdg.jpg

ニュース映像キャプ 
公明ポスター自宅 http://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1213693797368.jpg
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:31:11
グリム童話
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:36:17
>>242
しかし、映像出ても一銭も入らないってきくし
金に困って脱いでるじゃん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:21:29
>>248
最近のBちゃん地区の人間は贅沢を覚えてしまったんだよ。
それに貰っていても貰ったとは言わないんでないかな?
やつら貧乏が売り物だから
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:23:49
大阪で公衆トイレに入ると・・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:31:03
でも、まだこういった地区は存在しているみたいだと言うことは
そこで生活している人達もいるということなんだな。
しかし40年以上生きてきてKの人とは幾度か知り合い友人も数名いるが
Bの人はいないなぁ〜。
これは、いるけど言わないのか、いなかったのか???
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:39:29
独特の顔つきとか、雰囲気ってあるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:41:44
イソップ童話
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:47:16
しらない。
が、人と接しているときに、こいつって育ちが悪い、貧乏臭いと感じることが
なくはなかった。そういったのって隠せないことだからあるのかもと思う。
去年の秋に家のオヤジが叙勲を受けて皇居にお呼ばれして行ったが天皇陛下は
やっぱり下々の我々とは違ったオーラがでていたと言っていた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:26:42
差別が未だにあるから、同和教育が行われているのか?
同和教育があるから、差別を生み出しているのか?

俺は同和教育というのは全く記憶にない。
同和という言葉も県外に大学進学して初めて聞いた。
以前仕事で住んだ県は同和教育が熱心だったが、
落書き差別事件というものも定期的に発生していた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:03:13
学校なんかでやる同和教育って差別はよくないからやめましょう的なことを
やって、チャンチャンでおしまいだから、同和の実体や歴史的な流れについては
あまり触れないので漠然としていて生徒は、今ひとつわからないと思う。
こういった教育を行う学校は得てしてその学区に同和地区があることも多いから
その地区の生徒のが教師なんかよりも詳しかったりする。
だから一番何が何だかわからないのは地区外から通っている生徒だったりする。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:06:32
非地区民が学校で同和教育受けたことを誇らしげに語るのみるとぞっとするが
完全に洗脳されてるがな!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:24:42
本人は地区民ではないがその地区に隣接している地区の奴って同和教育を
学校でやったりすると無口になったな。きっと子供の頃から現場で色々見て
きたり親戚知人友人に地区民がいたりで複雑な心境になってるんじゃあないかと
思ったよ。
単純に差別はいくないとも云えないし、というとこなんでないか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:33:44
金もってももたなくても魂だけはどうにもならん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 05:08:16
会社組織で、仕事という中で意気投合すれば、同和なんて関係はないと思う
仕事をどう処理するかがメインで、そこでお互いの気持ちが通じる

同和問題を語る上で、本当に差別で苦しむ人が、議題なのかってところが大きいよねえ
そうじゃないって思ってるから、問題が解決しない

本当に差別に苦しむ人には申し訳ないけど
その人を差別してるのではくて、それ以外でやんちゃな人と
考え方が合わないので、距離をおいてしまうんだと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:52:35
奈良市役所だけではない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:17:50
>>260
同和というのが圧力団体になってしまったので、
そういう団体をバックにしている人たちと
関わり合うのはめんどくさい。

正直そういう気持ちが強い。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:58:39
 同和利権の<一例>

 病院・看護師長
     ↓(死者の遺族に、寝台車の手配をする。「葬儀屋の紹介」)
    葬式屋・葬儀会館
     ↓(紹介料として闇金)
    病院・看護師長

    
    葬式屋・葬儀会館
     ↓(葬儀紹介)
    葬儀会館下請け坊主
 
    葬式屋・葬儀会館
     ↑(葬儀紹介お礼として葬儀布施約半額をキックバック)
    葬儀会館下請け坊主
病院は葬儀屋に寝台車の手配をすることによって、葬儀屋から紹介料をもらい、
布施半額キックバックしてもらう葬儀会館は、またキックバックしてくれる下請け坊主に葬儀を紹介する。
これらの金銭の流れは不明朗な場合が多く、「○税」でしかありません。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:45:18
>>263
ご愁傷様です・・・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:48:35
ど〜わドーナツのどー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:09:53
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:58:42
ストビューでJR新大阪駅〜東淀川駅間の右側を見よ。
268日本三大B:2008/08/24(日) 06:16:02
崇仁※京都市,番町※神戸市,北方※北九州市
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:22:02
U議員だけが、何故かコスモス未公開株を…江副と何があった!?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:18:37
茨城と千葉の境に住んでるが住んでる市があんまりなのか全く部落にかかわらず生きてきた
学校でも教科書で一言サラッと読んだ程度
試しに関西地区調べてみたら大変見たいだなと最近知った
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:39:31
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:02:12
180 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2008/09/01(月) 10:32:10
かつては寺社の雑役や死んだ牛馬の処理に携わる職業を指していたが、
後に皮革産業や刑吏に携わる人々の身分を指すようになった。室町時
代初期の資料には「かわた」と呼ばれている。皮革の扱いに水が必要
であったこと、また異臭が発生することなどから、居住地の多くは町
村の外れに形成された。また矢などの武具の生産にたずさ
わることも多くあり、それらの居住地は「宿」「夙と呼ばれ、町外れの「坂」
に形成された。関西では「枝村」と呼ばれていた 。

弓矢や皮製品は軍事物資と独占するため、時の権力者は被差別民の専業とさせ、
川の氾濫の恐れのある場所や、坂のある場所に「宿」(住居) とさせたことから、
被差別民の別称「坂の者」と言われるようになった。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:25:06
「矢の者」「矢野」「谷(や)の者」とか言われていたと習いました。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:28:51
「矢の者」「坂の者」「矢野」「谷(や)の者」とか言われていたと習いました。

坂の者ともいわれていたようです。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:46:00
SVに市営日之出第一住宅モロ映り〜新大阪東口
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:51:00
府立柴島高とM放送は癒着してるんと違う??
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:16:20
童話問題を知ったのは社会人になってからだった。
同級生にかわった苗字がいた、それが在日だと知ったのが中学生。
姉貴の友達が結婚する時に、あそこは血が悪いからと母親が言ったの聞いてライ病差別を知ったのが高校生。
童話は、あの地域に仕事行く時は十分に気をつけるようにと会社の先輩から言われ始めて知った。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:50:35
童話の存在を知ったのは社会人なって親父に教えてもらってから。
育ったのが東京西部の新興住宅地だったせいかそういう世界とは
一切無縁だったし、名前すら耳にしたことがなかった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:22:24
>>278
俺も似てる。28歳ぐらいまで同和ってもんを知らなかった。
妹がある日教えてくれたんだが、子供に余計な知識を植え付けなかった親を偉いと思った。
家庭で部落に関する話題なんか、一切出なかったもんな。
そんなわけで今でも部落出身らしき人々に特別な感想はない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:57:14
っていうより、今は何でもありの価値観の世の中じゃないのか?
一般人でも普通に凶悪事件起こすじゃん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:00:23
>>280
凶悪事件起こすから差別されてるんじゃないよ、勘違いしてる?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:19:55
利権で食っていけるんだもんな。逆にうらやましい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:43:13
利権でしか生きる道がない。これが差別。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:26:51
同和と暴力団の関係って、密接な繋がりがあるのでしょうか?また、右翼団体とも?
っていうのは、同和地区に(一概に全てとはいえない)暴力団関係の事務所があったり
自分の知っている地区では、その中に街宣車(一目見りゃ分かる車ですから)があったりと。
普通の住宅には、そういったものは存在しないでしょう?
だから、ふと思ったわけです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:05:41
暴力団事務所は知らないけど、右翼のほうは公営住宅に入居してるんだよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:25:12
【麻生太郎は差別主義者】
(野中引退寸前、最後の自民党総務会で)

堀内の目の前に座っていた野中が、
「総務会長!」
と甲高い声を上げたのはそのときだった。

立ち上がった野中は、
「総務会長、この発言は、私の最後の発言と肝に銘じて申し上げます」
と断って、山崎拓の女性スキャンダルに触れた後で、政調会長の麻生のほうに
顔を向けた。
「総務大臣に予定されておる麻生政調会長、あなたは大勇会の会合で、
『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。
そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。君のような人間が
わが党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発
なんてできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」

野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答えず、顔を
真っ赤にしてうつむいたままだった。

「野中広務 差別と権力」P352

287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:48:08
もちろん最悪なのは、よそから見ても明らかに異様で「部落解放」「人権」云々の横断幕をいかつく掲げ排他的なニオイを漂わせる「ムラ」のままでいる大阪や京都の都市部落だ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:27:04
>>286
野中広務が「麻生以外なら誰でもいい」と言ってるらしいけど
その話は本当だったんだね。
俺もその本を読んだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 04:58:21
今回はワイドショーで扱わせるかな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:05:55
原籍重視の戸籍制度を消滅させるべし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:20:28
680 :名無し不動さん:2008/09/05(金) 21:16:11 ID:???
同和ジジイ。世間から虐められて、そんな性格になったんだね。所詮はゴミなんだから、表に出てくるなよ。
693 :名無し不動さん:2008/09/05(金) 22:11:54 ID:???
ジジイ、オマエめちゃくちゃだよ。

やっぱり身分や出身地に問題があるよなケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ。


いまだにこんなことを書く人がいます。皆さんどう思われますか?
同和問題や被差別部落の問題が陰に隠れてしまった昨今、このような発言が許されて
よいのでしょうか。意見のある人は以下のアドレスに上記の発言があります。
皆さんで書き込みしてください。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1175191953/601-700
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:12:41
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
    同和問題に興味あるか?     [リーマン]
曹洞宗と同和問題 [神社・仏閣]
同和出身者って今までどんな差別されたの? [負け組]
神戸市の同和地区 [人権問題]
同和部落について調べています(愛知尾張) [人権問題]
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:20:38
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:02:54
平等
295本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 11:55:30
同和問題というより同和地区の歴史に興味があるな。卒論のテーマもそうだったし。
よく清掃や死牛馬の処理や刑の執行にたずさわったとあるが、実際は主な職業は百姓
だったんだよな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:13:29
江戸時代は農地を耕す事は許されなかったんでしょ。
百姓やり始めたのは明治になってからじゃないの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:05:28
いよいよ世界大恐慌突入か。
同和教育で習ったような不満のはけ口として部落民を憎んだり蔑んだりする奴が沢山出てくるだろうな。
298本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 15:06:48
いや、普通の百姓が耕作しない崖下や川沿いや湿地など立地条件の悪い場所
に住まわされて農耕を行ってたことが近年の研究であきらかになっている。
ただ地域性はあっただろうから、農耕自体を禁止した藩もあったんじゃないかな?
299本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 12:41:54
昭和43年を境にして同和問題に対する意識が全然違うよな。うちのお袋は18年
生まれだが、せいぜい「あの人達もかわいそうだよね」程度で終了。そもそも
人権教育というものを受けていないので、どうとらえていいかわからないんだ
ろうな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:41:39
年寄りほど差別的というのは嘘だな。
このスレ自体も10代や20代の集まってそうなスレと比べて
差別的言動が圧倒的に少ないし。
301本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 11:19:27
口に出さないから差別意識がないというのは違うんじゃないか?大人は狡猾
だから自分が批判されたり糾弾されるのが怖いから黙ってるだけ。腹の中は
わからんよ。現に俺の友人は結婚する時彼女にもろに「あなた部落出身じゃ
ないよね?」と聞かれたらしいぞ。若い者は怖いもの知らずで世間知らずだ
から平気で差別発言はする。そういう意味じゃ大人の方が性質が悪い。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:37:38
言霊 ことだま
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:44:30
保守系や共産系のネット工作員は80〜90年代には地方自治体も同和対策事業に
便乗していたことを言わないからな。
言えば西日本の多くの一般人が間接的に恩恵を受けていたことになって部落民だけを叩きにくくなる。
ネットで知った真実ってそういうフィルターが掛かってるんだよね。
304本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 13:07:45
同和地区に共通していること@川のそばにあるA田舎なのにやたらときれいな公園がある
B細い道が入り組んでて、奥のほうまで家が建て込んでる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:18:46
>>301
「現に」よりも「逆に」としたほうが意味がわかるような気がする。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:38:29
奈良のポルシェのように同和部落は今や特権利権になっているのだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:13:09
>>300
昔の戦中戦後直後から昭和40年代の頃は世の中が差別を許していたと思う。
だから、大人の日常会話でこんなの普通だったし、そこには差別意識はなかった気がする。
             ↓
   ・やつら童話だからロクな職業につけないんだよ
   ・向かいの娘さんが、好きになった人が部落出身だったらしんのだけど、それを結納まで隠してたらしくって奥さんも大変みたい
   ・ここいらはバラックが多い所だなっ そうか、○地区だったんだ

こんなん普通だったでしょ
そしてこんなことを言っている人間も別に差別的な意識もなくて聞く側も同じだから不快でもないという。
今は何か表面的で心の中は差別だらけだがそんなのは一切顔にも口にも出さずにって感じでみんなどことなく
ぎこちないような気がする。昔の人のが今にしたらかなりひどい事を言っていたが心の中はそれ程差別意識は
なかったんでないかしら。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:43:29

士農工商ェタヒニンの名残なんでないのか、それって
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:19:29
>>308
それはいくらなんでも古すぎなんでないの?
が、当時の戦争体験者とかって国内に限らず、大陸の中国や朝鮮半島や台湾なんかに
ついて上から目線で、お前らより俺らのが偉いんだって感覚はあったね。
後黒人に対してもくろんぼとかって軽口で言っていた。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:23:49
>>308
そうだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:50:00
>>307
それはあまりに暴論。
そんなのは「差別意識がない」というのではなく、「差別して当然」という考え方だよ。
世間一般が差別しているものだから、平然と人前でそういう発言をしていただけ。
実際に結婚だの就職だので、差別していたんだし。
今は「差別はいけない」ということになったから、表に出なくなった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:11:38
>>309
昔南方戦線に従軍していた知り合いが、戦後現地を再訪したときの写真を
俺に見せて、「ここに一緒に写ってるのは原住民というか・・・・」って言葉を
切ったんで原住民じゃまずいから現地人とでも言い直すのかな、と思った
ら「まあ、いわゆる土人だな」って続けたんで、ひっくり返ったことがあるw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:17:56
今の差別は以前と変化してしまっている。
差別する原因が以前は差別する側にあったのが、
今では差別される側に移ってしまった。
以前は部落は穢れという感覚からで、今は部落は面倒という感覚。
なんでも「差別された」という結論の話ばかりで気軽に接することが出来ない。
だからそういう人が職場にいると人間関係が非常にややこしい事になる。
だから企業は採用したくない。
実際人事関係になって採用に関する役所主催の会議に行くと、
部落関係者の鬱陶しさというは正直勘弁してくれと思う。
ああいう人が後ろにいるかと思うと部落出身者を採用するをためらう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:23:56
>>312
とても おもしろかったです
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:28:01
>>313
それは>>303にも書いたように役所も補助金を多く引き出すための道具として
解放同盟を利用してきたからだよ。
それで解放同盟がのぼせ上がってあらゆるものに噛み付いたんだ。
別に部落出身者個々人に差別される原因があるわけではない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:51:15
こういったことに限らず何か問題が起こるとすぐに刹那的に物事の本質を
見ずに騒ぐのがいるのがいけない。そしてそういった輩が原因で事を大きく
してしまっているのだ。
>>315
そういったことをするのも街道の一部だけだし、その一部に対して批判的な
事を言う人間も一部の人だけなのに、全体がBは×と決めつけてるのがいけないと
思う。
文化人や評論家の言った事をそのまんま信じて自分の考えをもてない連中が多すぎ
なんだよ、そしてそれが社会を悪くしているのではないのか。
317本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 01:57:02
俺、昔役場の同和対策室にいたけど運動団体の主催する大会や会合にはずいぶん
出させてもらって、すごく勉強になったよ。まあ運動団体もでかいんで、組織
利用して悪事を働く者もいれば、本気で差別撤廃のために戦っている人もいるよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:02:12
本気で差別撤廃のために戦っている人が
利用して悪事を働く者を長年放置してるのはどうして
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:39:23
大会とかで言われる差別事件でこういうことがあったってのが、
かなり嘘くさいんだよね。
ほとんど人が行かないようなトイレに落書きがあったとかさ。
マッチポンプ臭いのよね。それとか
子供が嫁に行くときこんな事があったという人がどう見ても
70歳以上の高齢者で、いったいいつの話をしてるのやら
と思うような事が多い。毎年同じ話をして30年くらいになって
んじゃねーの?と思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:40:54
それは中学の学級委員みたいなもんなんでない?

クラスの中には1人2人はみ出し者の不良なんかが大抵いて
校舎の裏でそんなのはタバコを吸っていたりするが、それを
学級委員が目撃しても何も言わないだろう
それと同じなんだと思うよ、君。
何でも正義を貫こうとすると自分の身が危険に晒されたりして
生きずらくなってしまうからなんだと思う。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:35:10
俺は税理士をやっている者だが
毎年、開放同盟みたいのから
「開放30周年記念書籍が発刊されましたので一部購入してください」
みたいな電話が来る。
まぁこれが事実ならばそれはそれで
良いのだが、毎年きりのいい数字なのが
ちょっとおかしいと思い、そのことを先方
に言ったらば、「ガチャン」と電話を切った。

あれってエセだよなっwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:04:27
騒ぎになるとエセ扱い
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:14:28
地方に行くと「差別の無いなんたらかんたら」とか「人権がどうたらこうたら」とかいう
看板が必ずと言っていいほどあるよね。
都会育ちの俺にはちょっとしたカルチャーショックだったりするんだが、そういう看板が
あるってことはまさに差別が存在するってことだよね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:29:14
そうそう、もう慣れっこになりすぎて感覚が麻痺してしまった感もあるが、
2chに差別が溢れかえってるのもカルチャーショックだったよ。
2chに来るまではチョンなんて言葉は中学生以来聞いてなかった気がする。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:46:51
2チョンは、チャン叩きスレが多いからなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:20:37
>>322
似非じゃなかったら、本家がやってんだな
>>325
叩きというか、事実をただ書いてあるだけだったりもするけどw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:32:03
>>326
まぁどっちがやっていたとしてもあまりマトモじゃないんだけどね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:02:10
>>323
あたかも存在しない差別を作成しやすい環境が整っているとも言える。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:12:51
>>323
都会は人の流動性が高く、かつてそういう場所だったという
土地もどんどん人が移り変わって、そんな事実が消えてしまう
地方は先祖代々って感じで変わらない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:59:55
>>323
そういった意味だったんか
俺は、単にこの地域は道徳教育が熱心な地区なんだなって
ずっと思っていたよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:34:32
>>321
それでどこのブックオフに行ってもその本が売ってる理由がわかったぞ

>>330
俺なんかそんな看板のある土地へ踏み入れたが最後ビクビクしてますよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:46:21
>>321が解放の字を間違えてるのはわざとか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:46:26
>>321331
税理士とかって小金持ちだから狙われ易いんだよね、きっと。
で、そういったのに関わるのも面倒だから一部2万円ならばと
興味本意半分面倒臭いの半分で購入するんじゃないのか

ビクビクする必要なんかないじゃん、
地域で差別反対運動をしているってことは
それだけで地域の人々みんながいい人であるという
証拠なんですから。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:36:43
>>333
>地域の人々みんながいい人であるという証拠
むしろ逆じゃね?危険地帯ですよ〜みだりに路地へ入り込まないでね〜って言われてる気がする・・・
京都にある通称一千万円通りって言う道を通ると動物が飛んできて賠償金一千万円!って吊るし上げられるらしい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:38:56
同和地区の中学校行くとね、備品がそこいらじゅう壊されてる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:52:17
>>333>>334の認識の違いが興味深い
差別意識の有る無しの違いかもね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:51:10
>>335
童話のガキって乱暴なのか?
そしてその親も。
なしてそんなことをアンタは知っている?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:54:41
>>337
仕事で備品の修理に行った事あるから
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:56:37
校内暴力華やかな頃はどこでも
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:32:09
>>323
そういった地域って香港や台湾の路地裏の湿ったとこと同じ匂いがするよね。
そこにいる子供達も同じ顔をしている。
全体的にやせ細っていて目がギョロギョロしていて大きくて可愛いとも表現
できるが、なんとなく寂しそうな表情をしている。痩せた年寄りはなにげに
こちらをしかめっ面して睨んでくるし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:42:42
>>340
本心で言ってるとすれば凄い色眼鏡だ
悪意で創作してるなら最低だ
とにかく俺が感じたことと正反対
田舎に行けば行くほど、言葉は悪いが貧民窟みたいな所に行けば行くほど、
そこにいる子供は純粋だと俺は感じたよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:48:47
>>340
純粋さがなくてなんて俺は一言も言ってねぇーじゃねーか。
ところでお前は香港台湾(タイでもよい)このいずれかに
行ったことあるんか?
日本の片田舎だけでなくもっとグローバルな視点に立って物事を考えてゆくべし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:10:17
>>342
香港のごみごみした裏通りとか某南アジアの田舎に行ったことあるよ
>>341に書いたのは日本の話な
香港の子供は全く記憶に無いけど、某国田舎の子供は穏やかと感じた
日本の子供のように猿みたいにキーキー大声出す子供なんて居なかった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:16:58
そういうんじゃなくて俺は空気感を表現したんだよ。
路地裏って日本も東南アジアの国々も一緒の匂いがすると。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:23:18
1万円で人殺しちゃう国と、同じ路地裏ってだけで一緒に語られてもなあ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:27:02
>>344
貧乏街の路地裏や田舎の寒村のふいんきが似通ってるのは確かにそうだけどね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:38:50
>>346
田舎はのんびりした感じで、路地裏は下町のゴミゴミした感じで似てない
そうじゃなくて日本の下町の路地裏と東南アジアの路地裏が似ているんだと
言いたかったんですぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:48:54
>>347
わかってる >>346もそういう意味
路地裏と路地裏、田舎と田舎が似てる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:08:33
>>333
逆だよ逆、なぜそんな看板をつけるかって、
道徳教育してるからじゃなくて、
そういう看板しないと解同やくざがうるさいから。
そんだけたちの悪いの多いって証拠。

いっぺん部落地区で自動車事故でもしてみりゃ
骨身にしみるよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:40:19
同和問題って、社会にでるまで実は知らなかった。
就職して会社の人が
「うちの部落で葬式があるから手伝いに早退するー」とか、
「うちの部落の会合だー」とかよく言ってたから、
部落=町内の意味だと思ってた。

本気でなくしたいなら、誰も何もいわないのが
手っ取り早くて確実なのでは。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:26:17
>>350
地方では部落=町内でOKだよ。

まぁ結局何もいわずに風化させるのが一番だと思うよ。
だけど、それじゃ同和利権が消滅してしまうから、
マッチポンプで騒ぐ。
で、その騒ぎっぷりが嫌われ、
嫌われる事に「差別だ!」と逆ギレ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:33:22
>>321
エセ同和と言うのは偽物の同和という意味ではなく
同和を語り犯罪を行なう行為で
エセ同和で捕まる人間の殆ど全て被差別部落民。

同和を名乗れば色んな利権や無理が通るので、
エセ同和犯罪が後を絶たない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:47:03
CSの野球を見ようと誘われて行ったスポーツバーが部落のどまん中だった件・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:57:36
>>350
それって東北じゃない?東北は町とか地域とかいう意味合いで部落って使う。
関西で公共の場で部落なんていったらものすごい冷ややかな視線を浴びる。
まして「うちの部落」なんてカミングアウトするわけがない。公人であれば
橋下知事みたいに公で話すこともあるだろうけどね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:00:50
>>350
転勤族だった俺は全国各地で聞いた。
わりとふつーの言い方。
町や村という単位より小さい集落を表す。

>>352
「同和」という言葉が脅し文句になっている現状が問題だ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:20:26
>>355
地方へ遊びに出かけたりして道を地元民に訊くと
「この道を100b真っ直ぐに行ったところに部落があるからそこでまた訊いてみて」
なーんて普通に今でも高齢の人なら言いますね。
この場合地域の集落の事をさして言っているのでしょう。
まぁそれが本当の所謂部落であることもあるのでしょうが
集落=部落といった意味合いで使っているケースがほとんどです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:55:38
被差別部落のことを
自らが「うちの部落」なんて言わないよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:00:07
興味なし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:19:40
まったくその通り
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:45:20
オーメンの元暴走族「堀×勝」は、その陰剣な性格・生い立ちから
地元の特殊地区出身者の疑いがある。。

「地蔵」似の醜男顔を堂々とテレビに晒して、ヴァッカじゃねーの!?!?
マジでダサいわ。テレビで醜い地蔵顔を晒すなんて。。

ま、「水商売」の血筋はDQNの血筋だからな。。


361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:01:21
昔、アニメでアパッチ野球軍というのがあったが
あれって四国の愛媛県のあるB地区をモデルに作られた
らしいとだれかに昔聞いたが本当なん?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:13:16
新入社員研修で聞かされてビックリした。
「部落問題」っていうのは聞いたことがあったけど、部落とは単なるど田舎とか
過疎化が住んで年寄りしかいない町くらいにしか思っていなかった。
だけど、知らない人間にまで教える必要はないようにも思うな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:22:30
そうだね、日本人もインドのカースト制度について
時代遅れだ、なーんて言えないかもね。

364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:13:37
>>363
誰もそんな事いってねーだろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:51:28
>>362
職種がわからないけど、事前に知っておかないと
とんでもない事になる可能性があるから、新人には
教えておいたほうがいいかも
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:00:21
うかつに営業に行ってどつきまわされるとかね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:28:35
そういうのもあるけど、実際には新人教育でちゃんと教えてますよと
しておかないと、街道ヤクザが五月蠅い。
知らずに営業で接して、「そんな話聞いたことないです」なんて答えたら
もう会社がgkbrな事になる。

街道ヤクザが会社訪問、「今後タダにします」等の事をこちらが言い出す
まで「気持ちが収まらない」と帰らず、
街道が役所に連絡、採用に関する役所主催の集会で企業名を晒し、
ひな壇に座らされて糾弾及び謝罪。
次年度から新人研修では街道の独演会が強制開催
噂が広まって応募者激減。

実話を基にしてます。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:33:19
>>363
何?
この大幅なずれw
>>365

国土交通省で河川管理課に配属される人はB問題を研修でやるらしいよ。
あと、今は行われているかどうかわからんが、B枠入所というのもあった(ある?)らしい。

369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:29:14
同和地区でないけど、かなり近い所に住んでいた知人複数
それに、別の場所だけどこれも近くにすんでた複数

なんか気がついたら
みんな郵便局に就職してた
当時は枠とか存在もしらず、同和ってのも無関心だった
郵便局も枠とかあるのかなあ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:38:23
それは知らないが親や親戚が郵便局員だったりすると
ってのはよくある。縁故入局みたいなのが単に多い職場なのかもよ。
市役所とか農協みたいな感じなんでないかと思うがいかが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:22:22
そんな事言ったら郵政住宅とか激烈スラム街になってなきゃおかしくね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:01:13
>>369
郵便枠は聞いたことないなぁ。
地方自治体では普通で、まともに仕事してないけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:47:18
>>370 >>372 >>371

レスありがとう
試験あるとかで勉強してたときに、ええなあって話をしてたら
なんか奥歯にはさまったような感じしてたし
あえて聞かなかったけど

てっきりそうだと思ってた
たまたま偶然だったんかなあ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:32:18
>>368
用地買収とかあるから研修は必須でしょうなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:33:00
ガキの頃に
絡まれて家に連れて行かれたのがトラウマ
家に行く途中・・・・ これが道なのか?家なのか?ってオドオドしてると
馬鹿にしたと余計に怒り出すし
とりつきようないんだよなあ 汗

それから、人の家行くのとまどうなあ

お金持ちの家は、ほめとけばいいだけで楽だと思うようになった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:01:18
>>373
同和採用枠ってのはあると思うけどね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:19:17
>>376

10年くらい昔の話だけど
なんか、一人の知人の話し方がなんか微妙だった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:59:33
特に郵便局に限らず公務員には
同和採用枠がある。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:46:45
京都水道局や交通局なんかはほぼ童話枠だ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:51:41
京都九条のの一千万円通りってどんなとこ?
近隣に勤める取引先の人ががビビリまくってるんですが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:48:34
本音と建前をまじえながら
いい同和のツレには、現実を理解してもってというのパターンだなあ
現実を理解してくれないのはツレとは呼べないかなあ

いかに、ややこしいのと接触をしないだけの話だなあ

そこには、同和でも同和の中で自分の意見が言えない立場の本当に弱い人がいる
しかし、それは、同和で苦しんでるは理解できるけど、
ややこしい奴に賛同したりどっちつかずの立場なので
こっちがよっぽどしっかりしてない限りは、敬遠してしまう現実あるよね

同和を考える時に、同和差別だけで議論せず
同和でも敬遠していい明確な線引きをしてみてはどうかな?

現代社会は、同和差別という枠から
ややこしい人は、敬遠するってことで、議論すべきだよねえ

そこで何がややこしいのと言われると、人には価値観の違いあるしなんともいえないのかなあ

同和の人も、ヤクザとは一切関係持ちません宣言とかしてくれたらなあ

でも、世間はそれをしても盛り上がりないと
その人らにとっては、勝負であり表明しにくいね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:21:16
でもヤクザの大半は同和出身というが?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:18:28
>>382
しかも
同和の人の人数と日本の人口を比べて
同和でヤクザが半分って
物事は確率論で考えてしまうのが多いからねえ

同和が差別とうか距離おきたくなるのは、そこらなんだろうねえ

昔は確かに同和を差別する側だったけど
今は差別してるんではなくて、ややこしいのにかかわって徳がないし
特段の理由なければ、知り合いにならなってことだろうねえ

だって人と初対面で、ヤクザに知り合いとか親戚がいます?ってきけないしね
それh同和もそうじゃない人も同じ

その現実あるのに、差別がダメだだめだっていってみても
↑の議論しないから、建前で行動して本音は違うってことなるんだよねえ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:12:19
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:14:14
ジャックと豆の木の話か
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:32:42
同和 同和と書いているが
同和を語る団体は640団体ある
同和=部落と言うキジツは正確でない。
同和問題と部落問題を同じにしないで欲しい。
公安が言っている山口組の90%は、同和関係者と在日
やくざの60%が山口組
同和関係者であって、部落の人とは、語っていないはず。
wikypediaは、正確でない。
387フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/11/08(土) 23:34:13
おいコラ、折れ様は全解連、共産党の同和団体支持者だ。覚えとけコラ
388フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/11/08(土) 23:37:02
ヤクザの80パーセントは同和地区出身者だコラ
のこりの20パーセントのうち、10パーセントが在日、
10パーセントが一般地区出身だコラ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:41:49
真実を書いてすいませんでした。
ごめんなさい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:42:01
一寸法師もな
391フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/11/08(土) 23:42:43
9割はエセ同和団体だがなコラ>>386
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:51:55
フェラチ王は同和出身か?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:15:02
>>386
辞書的な意味では違うのかもしれないが、
語る人がどういう意味で同和と言っているかが肝心。
一般的に使い分けている人はいない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:15:10
>同和問題と部落問題を同じにしないで欲しい。

どこがどう違うかさぱpり意味不明?

部落とは、田舎町の集落を意味するってのはあまさかないとして、
同和を語るが、同和を騙るって書いてるなら、
エセ同和と部落問題って解釈できるけど

何がちゃうん?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:21:32
同和でも部落でも利権の臭いがすれば潰せばいいだけだろう。
同和叩きにギャアギャア文句言われても無視しろ。
地方が疲弊する原因の一つを作ってるのは紛れも無い事実なんだから。

↓これ意味わからん
【京都】旧同和地区の中高生対象の「同和奨学金」 返済免除18億円超に 2008
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226379656/l50
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:51:52
同和問題って、弱い立場の人を差別してはいけないって大善があると思う

それが大前提で・・・

人と繋がりもつ(遊んだりする)と、どうしても親の生活水準で、ギャップがでてしまう。
それを意識して感じさせないようにしても
彼女とか出来たら、彼女には最大限のもてなしをどうしてもしてしまう。
それは、自分の稼ぎ以外に、親だって息子に彼女が出来たら頑張るって行為

ここで、彼女は彼氏からされたら嬉しいから友達に話す
それが同和の人に聞こえる

そこで、生活水準のギャップがあぶり出る、、、

自分がみんなに好かれるような人物であればいいが、そんな完璧でもないし
その彼女をその同和の人も好意寄せてたら・・・・反感になる

こっちは余裕あって彼女にいってるなら、コントロールもできるだろけど
必至なのに、そんな余裕もない、
まして、生活水準の違いもあるとか同和について話すこともできない。。。。
女に同和についての理解が足りないっって責められると反論もできない

女の子の同和への理解が足りなかったといえばそれまでだけど

恋愛してるのに(アタック中)に、男は同和以外に色々いるのに、
同和の人と金銭感覚合わせるとか頭にない・・・
金持ちは良いよな〜とか言われると、マジで辛かった

例えば好きな女の子が家に来たら
親だって、美味しいい牛肉買って家族ですきやきもしたいし・・・俺もそうしてほしい

それが、女の子の友達経由で。。ツタワルとか。。。

なんか、本当に好きな女の子だったのに、その子の配慮が足りないといえばそれまでだけど・・・

それから、男女を限らずに、なんか意識してしまうようになった。

言えば、同和の知人とは距離をおくし、女の子もお金持ちの友達多いのを無意識に選んでしまうようになった

これがいけないと言われても、気をつかうのに疲れた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 04:08:37
同和〜ドーナツのド〜 同和〜ドーナツのド〜

同和〜ドーナツのド〜 同和〜ドーナツのド〜

同和〜ドーナツのド〜 同和〜ドーナツのド〜

同和〜ドーナツのド〜 同和〜ドーナツのド〜

同和〜ドーナツのド〜 同和〜ドーナツのド〜

同和〜ドーナツのド〜 同和〜ドーナツのド〜


398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:51:13
親や友人から聞いた事もなく
今でもさっぱり解らない
同和地区って関東にあるの
なんで差別されるのかも
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:06:24
全国の八坂神社などの使用人で「じにん」「つるめそ」と呼ばれた人たちが明治後曹洞宗などの禅宗に帰依した経緯について教えてください。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 04:19:28
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 05:25:10
1 日本国憲法を理解する
2 Bの歴史を知る
3 Bを利用するやーさんがいる 虫、、、、、、、、、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:41:50
>>396
むしろその同和の人の方がいい肉を安くで入手できるんじゃね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:45:37
同和問題って、江戸時代の市農工商エタ非人の流れなんでしょ。
差別されている人たちって江戸時代から同じ所に住んでいるの?
それだったら逆にその土地の名士じゃないの?
よくわからん。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:48:42
土地の名士とは…いい歳して恐れ入った。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:50:26
昔から階級分けしてるが、同和のひとたちがいなかったら
社会経済は回って来なかっただろうな。
この世に不必要なものは無いということだな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:56:28
公家は溜まった肥壺の糞尿を自分で始末しないって事
きみだって>>403すき焼きの肉を自分で牛から作らないだろ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:11:27
>>398
あなたの場合は、同和より先にまず被差別部落について勉強してから
出直して来た方がいいよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:12:18
とにかく差別が長く江戸時代の末期から続いていたっていうことでいいのですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:13:53
検索しなさい
江戸時代の末期じゃない!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:18:57
偽ちゃんねる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:56:27
お城があるところにはこういった地区がある、と昔だれかに
聞いたことがあったがこれってホント

お殿様を護るための要員として城の近くに住まわせたと
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:37:06
<傍若無人>生徒8人がつば、放尿、喫煙… 福岡の中学校
3月13日2時36分配信 毎日新聞

これらの生徒は2、3年生の計8人。
廊下の窓や校長室のロッカーを壊すなどの
器物損壊や教師への威嚇行為を繰り返した。
また、校内を徘徊(はいかい)しては訪れた
保護者につばを吐きかけたり、2階渡り廊下から
放尿したこともあったという。

何でもありです大任

413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:37:42
>>403
江戸以前の時代から自然発生。
大雑把にいえば、農村にも漁村にも属せ無い人々を
区別から差別という流れとなった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:37:11
sikasi
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 05:48:53
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:58:22
いや、少なくとも非人部落は病人や犯罪者を集めた集落のはず。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:20:54
糾弾とかあるのが差別解消につながらないいと思う

差別発言もあると思うが
言いたいこともびびって言わない・・・それが差別を助長してると思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:12:09
同和って、違うはずがないもののなのに違わせられたので、
元の状態を認識して、同和しましょうということですよ。

長年の無意味な差別を埋めるのが同和予算です。

同和地区がどうとか詮索することが差別ですよ。
要するに気にしないことですね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:29:02
病気持ちや犯罪者や気ぶり者の血を入れたくないと思うのは
(特に当時の時代背景を鑑みて)人間として普通の事では?
決して理由なき差別なわけでもない様な気に思えるが…こと非人に関しては

えたの発祥は私も聞いた事がないけど詳しい人いる?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:36:54
>>419
それは誤解です。

犯罪者や病気持ちって、非人でなくてもいっぱいいる。
まして、子孫に渡って気にするのは、潔癖に過ぎる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:50:22
気ぶり者とは?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:10:11
昔に、同和の人と揉めたけど辛かった〜
思い出したくないというか、それがトラウマなのか経験なのか・・・・


助けてもらえる人もなく、友人知人に相談さえできず。。。
しかも、その同和の地区いる知人は、どっちつかずの静観する構えで
こっちの情報が、漏れてる?みたいに思えてきて。。。

それは個々話と言われたらそれまでで。。。。

しかし、社会人なって仕事で意気投合すれば、同和とか関係ないんだなああ

人ってどう出あうかが一番多いんだろうねえ



423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:04:56
仮に部落民と在日朝鮮人のみに感染する致死性のウイルスを人工的に
作ることが出来るとしたら、それを作りばら撒く事に何%の
国民が賛成するだろうか?
424名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 23:18:53
>423
昨日京浜急行に乗っていて居眠りしたんだ。
その時見た夢なんだが箱根駅伝に環八から4tトラックが乱入。
これは予知夢か?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:19:54
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:55:33
誰も本音で語ることないのに、自分だけが本音で語るなんて無理だと思う。
全てが差別される弱い立場であるといのを正解として議論してたら解決はあり得ない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:55:18
日本国憲法 すぐるゼミ
http://www.suguru.jp/seminar/nihon_kenpo_html
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:00:20
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:27:53
同和って言葉を数年前に初めて聞いたんだわ。
俺は北海道住みなんだけど北海道はあまりそういう差別がなくて、つか俺が知らないだけなのかもしれないけど本州の方とかは同和出身だと結婚や就職にも影響があるの?
誰か解りやすく同和ってどういう事なのか教えてくれないかい?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:03:15
同和地区=被差別部落=えたひにんの子孫
小難しい事ぬきで一般大衆感覚で言えば
差別と言うかむしろ今日びはややこしい連中と接点を持ちたくないってだけだと思う
関西の方では違う状況なのかも知れないけど、
最近では奈良の役所の職員だとか偽装飛騨牛だとか新聞を賑わしてるしね。
同和利権の魅力に最近の若者は一般人が部落民になれないのは差別だなんて話も出てたりしてw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:00:24
若いころ
同和でもいい人ばかりではな(社会全般でもい同じだけど)

同じ同和の後輩の関係をみてて、後輩に優しくしてるのか、後輩を上手く虐めてるのか微妙なのを
みてしまった。

それが、俺には綺麗に表現したら、上手い 言い方を変えたら、こんなやり方は、。。。。

それが焼き付いて、同和の人と距離を置くようになった。
あんなやり方をされたら、どうすることもできない
社会全体でみたら、おせっかいだなってことで、スルーも簡単だけど・・
そこで、スルーもできにくいって感じた

同和問題は、難しいと思う

同和で苦しむ人について語るよりも、ややこしい人をどうするか?を語らない限り
同和で苦しむ人が、ややこしい人と同じにされてると思う

なにがややこしいのかとのバランス調整するべきだね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:21:34
どんなやり方?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:54:16
>>432
後輩を気遣うという大前提で、後輩の家に訪問して居座る
後輩も気遣ってくれてる大前提あるから断れない(断ると激怒する)

どこにでもある人間関係だろうけど、
そこに一人だけ入り込むとどもならんとおもた

社会人なって同和の友人とかできたけど
同じ志で
仕事とかで意気投合するから、同和とか気にしないんだなあ

おいらは、自分の親友に車をかしたら
それをどこかで聞きつけて、車を貸してくれと言いだす
断ると、俺には貸せないのかとか、無言のプレッシャー与える
(ここで口のうまいやつは、説明できるど、口が下手だと泥沼にはまるw)

どこでもややこしい人は居るけど
そんな説明されても、自分の体験が全て、否定されたって
心では、無理あるよね
一般社会で、そんな奴に出あったことないしな
出あっても、わからないように隠してるだろうしなあw

434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:22:58
>>430
>>差別と言うかむしろ今日びはややこしい連中と接点を持ちたくないってだけだと思う

誰しもここだよなあ
いい人だと思ってても、その周りにややこしいのが幼馴染でいないとか・・・
ややこしいのをきっぱり嫌と言うのかとか、実際はいろいろあるしね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:30:12
離婚のとき配偶者が同和だと恐ろしいと聞いたことがある。
たくさんの人に囲まれて罵詈雑言浴びせられて、脅されるとか。
糾弾のことを言っているのだと思うのだけど、離婚しようとすると糾弾されるの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:38:12
>>435
何でも最終的には俺(私)が同和だから離婚するんか!と言う論点に行き着き
恫喝、脅迫、糾弾される訳です。

>>434
きっぱり言うと↑の様にどっと人々が押し掛けてきて糾弾される罠。

私の以前お付き合いしてた方の実家が商売を営まれていて
バイトの面接に来た方をお断り申し上げたら、どっと大勢で押し寄せて
同和だから雇わないんだろう!!と恫喝されたと聞きました。
そういう話を聞くにつれ接点持ちたくない思いが強くなりましたが
私の周りにも何人かいます(私が思っていると言うだけで知らされた訳ではないですがガチ)。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:33:07
>>436

同和でも(そう考えてる所が間違ってるのかも)
仕事とかで意気投合したら、意見が対立したり、方向性の違いで話すなくなったりと
同和なんて意識しない人も居るよね

しかし、ややこしい人も居る

社会で全体でみたら、どこでもややこしい人はいる

同和で例えば、ヤクザさんは、全体の比率してどうなの?っておもったり

結局のところ
同和で苦しむ人の事まで考えが行かないって所で、終わるんだねえ

この問題は、結局 解決することはないまま時間経過して終わるんだろうなあ

打開するには、ややこしい人が、パワーをなくしてくれることかなあって思う
そうなれば、何をもってややこしいとするかで、そこでまた差別で苦しむ人が巻き込まれてと・・・

グルグルまわってしまうような気がする・・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:55:46
同和でも在日でも負のスパイラルってやつなのかなあ

偏見があるからややこしい人間が生まれ
ややこしい人間がいるから偏見が生まれ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:35:09
そのスパイラルに同和利権が絡むとさらにややこしい。
ややこしい人間は利権でカネを得ているので、
偏見がなくなると、ややこしい人間は困る。

偏見を無くせといいながら、本音はあった方が都合がよい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:36:52
同和はこわい という誤った考えとかいうから余計に話が前進しないんだなあ

確かに差別で苦しむ人は、怖いとかじゃないと思う
しかし、そでない人がいる以上、同和に限らず
関わりたくない。

現実をみて言わないから、解決ならんのだよなあ

441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:51:41
橋本知事のやろうとしてる事は

本当に差別で苦しむ人にとっては辛いことでせうなあ

しかし、それも
利権でおいしい思いしてる人が居るから
そこでもまた苦しんでるわけですねえ

いつも差別で苦しむ人は、辛い結果がある
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:00:20
同和問題ってのは結局、同和内部の問題なんだね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:34:00
神奈川って同和地区ある?
なんか相模地区が怪しい気がするんだけどw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:16:58
神奈川にも東京にもある。当たり前のことを聞くな。
関東の被差別部落のことを知りたいなら
まず「弾左衛門」もしくは「浅草弾左衛門」で検索かけてみろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:29:35
>>403
場合によっては、それは正しい。
明治維新後、日本人の食生活が変わって、肉類を食べるようになった。
都市部では牛鍋(後のすき焼き)が流行したわけだが、
こうした牛肉を扱ったのは当然ながら被差別民だった。

明治創業の老舗すき焼き屋、といえばたいていは高級店で
その店主は「名士」といってもいいと思うが
その数代前のご先祖は、新平民だったと思ってまちがいはない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:21:11
綺麗なおねーちゃんが絡むとなにかとめんどいんだなあ
そのおねーちゃんが俺を、持ち上げてくれる
当然として不機嫌になる
なんかめんどいから距離を置きたくなっった
これが私の経験である
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:44:17
          | ̄ へ              /ヘ
        |    \             /  ヘ
           |       \         /    ヘ
.           |.        \      ./     ヘ 
            |        \__/      ヘ
.            |                   へ
            /     ::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::/  へ
        /        ::::::::\::::::::::::::::::::::::/    \
          /       )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽ   \
       /        ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●)     \
.      /          ( ●   >>><< `"''''''        \
     /            "''''''''""^     \         ノ
      \            ゝ( ,-、 ,:‐、)         /
       \..          /   ,--'""ヽ        /           ___,,,:--'''''"
          \       .//二二ノ""^ソ     /   _,,,..::---'''""""~~
          `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,    チャンソンガ歌え!! アーメン!
            ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  /      "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
             l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ. 
              人    ヽ-、       /   l
        _/         "'====---''"    \ー---
      ,.-'"                        
    /.                          
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:44:25
 同和本購入恐喝などで懲役8年 広島地裁

 同和問題などに関する本を4万−5万円の高額で買わせたり、所得隠しを繰り返したとして、
組織犯罪処罰法違反(恐喝)や所得税法違反(脱税)などの罪に問われた広島市の書籍販売会社
「トラストジャパン」元会長李一雄被告(64)に広島地裁は17日、懲役8年、罰金6000万
円の実刑判決を言い渡した。
 求刑は懲役10年、罰金7000万円。李被告は判決を不服として控訴した。
 判決理由で伊名波宏仁裁判長は「組織的な恐喝行為を指揮し刑事責任が最も重いのに、社員が独断で
やったと不合理な弁解に終始し反省がうかがわれない」と指摘した。
 判決によると、李被告は社員らと共謀。2005−06年、同和問題や右翼などを連想させる架空の
団体名を使い、大阪や岡山など9府県の事業所や個人を電話で脅し、18冊を約89万円で売り付けた。
 また03−06年、個人所得や同社など3社の売り上げの一部を除外して税務申告、所得税と法人税計
約2億5000万円を脱税した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008121701000533.html
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:55:14
2tウテシ高橋はスカトロwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:44:39
>>448
そんなことをする奴を、出所後でも糾弾する会になんでよばないいんだろうな?

それは法的制裁をうけたからなのか?それなら一般人も法的制裁をゆうせんしてほしいわなあ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:50:16

>>447

悪霊に疲れている
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:16:25
12/23(火) 前10:00 >> 前11:00  TKU(熊本)
同和問題啓発特番 老いてこそ我が道をゆく みたらし団子
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:52:46
寝た子を起こすな論は分かりやすくはあるが、も少し短くならないのか そのまんまやん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:20:32
同和〜ドーナツのド〜 同和〜ドーナツのド〜

同和〜ドーナツのド〜 同和〜ドーナツのド〜

同和〜ドーナツのド〜 同和〜ドーナツのド〜

同和〜ドーナツのド〜 同和〜ドーナツのド〜
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:32:37
同和って
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:37:00
何故、同和問題を考える人たちは、
差別でくるしむ人のことばかりで
やばい人達の存在を議論しないんだろうか?
同和問題が解決しない最大の理由ではないのかなと思う
不思議なことだなあ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:42:09
触りたくないんだろうな。何を言っても差別だって宝刀振り回されるし、ほんとボキャ少なくてもオッケー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:09:20
>>457
そうなのかなあ

全てにおいて、現実と議論があまりにもかい離しすぎていて
何が本音で建前すらわからないね
そこに、こっちも本音を言わないから、現実がどうかもわからない

459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:51:49
唐突だが、今時ありえないほどものすごく地味な中学生くらいの子が出てくる裏ビデオとか変態ビデオとか
があることを知ってる人は知ってると思うんだけんど、それがこれまた地味な普通の民家で撮ってたりして
なんかものすごく裏な世界が表と同居してることに愕然とするわけだけど、
ああいうのって近所の人には思いっきりバレバレなわけでしょ
いったいぜんたいあれはどういう世界なんだろと
もしかしてもしかするのかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:11:26
かもしかもしかもしかもしかもしかもしかも
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:12:22
でっていう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:30:48
たかじんの番組で猿回しの村崎がカミングアウトしてたな!
紅白なんて在日と同和が抜けたら成り立たないっても言ってた!
所詮、芸能界なんて河原乞食の成れの果てだから・・・納得!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:28:18
おまいら、なんじゃかんじゃと書いてるけども元をたどれば皆同じ人間だ
同和がどうのこうのもいいけれども世の中はすべて差別で成り立ってんじゃねぇのか
己の利益のためなら、強いもんが弱いもんを叩いて叩きまくってる世の中でさ
そら、究極になると死活問題になってくんだよな そこらへんを取り上げて議論しろよ
この2ちゃんでもよく書き込まれている学歴差別にしてもそうだろうな
やれ中卒だのなんだのと、おまえはどんだけのもんなんだよと失笑していまうこともあるぞ
バカだのなんだのって人を罵倒しているおまえのほうが高学歴であっても人として下だと言いたいさ
ついでだから言っておいてやるけどもオレは同和地区生まれだそして低学歴だそれでも人間として一生懸命に生きているんだ
ぐだぐだ気持ち悪いこと書いていないでもっと有意義なスレをたててためになること書き込めよな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:19:55
同和利権は間接的にアテにしている一般人が多すぎる。
まずなくならないだろう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:53:22
同和問題がやっかいなのは、同じ人間なのに違いがあるかのように
人に心に根付いていることやエセ同和と呼ばれ、それを利用して利
益を得る人がいることです。
科学的認識にたって正しく理解することも大切ですが、お互いに助
け合、心豊かな生活がおくれる地域社会を行政や教育の力でと思い
ます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:59:44
にほんごでおk
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:30:11
野中広務になれるなら
竹中平蔵になれるなら
部落に生まれても良かった、と思う人はたくさんいると思う。
その他、政治家、官僚、ジャーナリストに
部落出身者はたくさんいる。
部落出身者、或いは、在日朝鮮人イコール可哀想な人達と
思い込んでいる人達こそ、正真正銘、可哀想な人達である。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:08:49
>>465
模範解答的な答えが出せる人は、うらやましい

それが建前かもしれいけど
俺は、そんな簡単なもんだいじゃないとおもうな

昔の同和と違って、成功者はそこから抜け出て、
逆に失敗した人がそこに流入して
状況が悪化してると思う

昔の同和みたいな差別じゃなくて、新たな問題がでてきてるとおもうけどなあ




469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:11:18
法律の抜け穴を利用するやつは居るもんですが
それに対してどう対処するのかが問われても
470ラフ:2008/12/31(水) 16:45:50
こんなスレあったんだな。

俺もそう言う人とトラブって、やっと解決したばかり(まあ、金払ったんだけどね)。
でも、何に一番驚いたって、そいつと知り合って1年ほどは特に何もなく、その後、
トラブったんだけど、そいつが俺と知り合った直後からのこと、きっちり記録してたってこと。
もう、最初から金むしるつもりだったとしか思えない。
今回のことを経験する以前は、自分だけは差別なんかしない、とか純粋に思ってた
けど、甘かったわ。


471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:11:23
軽く嵌められて友人関係を解消すのに難儀した
理由を言えば事が大きくなるし
自然とフェードアウトするにも
他との関係もあって、無関係な人まで、フェードアウトする結果になった
実に無駄だった

472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:10:50
同和とは、ややこし人を思い出して、語ってない?
逆に言えば、ややこしくない人を同和だと思ってないだろ?

現代の同和の定義を再確認して語る必要あると思う
473ラフ:2008/12/31(水) 21:17:07
>>472
世の中には二種類の人間しかいない。
童話利権を振りかざす人間と、それをしない人間だ。
実際の出自がどうかなんて、関係ないんだよ。
まあ、ディベート厨にはわかんないだろうけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:23:42
>>473
だから
同和問題を考えるときに、その言葉の表す対象を明確して
議論すべきだなと思ったまで

475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:22:23
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:18:41
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
なぜ日本人は性格が悪いのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216557269/l50
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:44:08
竹中平蔵ってそうだったの?
でも部落出身だから学者になれたってわけじゃ
ないんじゃないのかなあ
野中はわかるけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:46:39
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:49:11
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:05:24
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:11:28
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:18:50
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:24:55
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:39:28
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:46:02
なにがしたいわけ? キチガイ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:01:04
記事を読んで欲しいんじゃないの?
違うのかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 05:37:28
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 05:50:51
実社会で部落に対して差別的な人でややこしくない部落民を排除しない人を見たことがないな。
逆にややこしい部落民を表立って差別してるのを見たことがない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:10:59
差別と区別の違いを説明しなさい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:58:21
 4日午後11時半頃、埼玉県蓮田市上のJR宇都宮線黒浜新道踏切で、線路内に歩いて入った同市の男性派遣社員(52)が、湘南新宿ライン逗子発小金井行き普通電車(10両編成)にはねられ即死した。

 岩槻署は、男性が線路上に立っていたことなどから、自殺とみて調べている。発表によると、男性は昨年5月、同市内で経営していた居酒屋を廃業。派遣社員として仕出し弁当の調理をしていたが、
 最近になって「生きていくのが嫌になった」と周囲に漏らしていたという。男性は、高校1年と中学1年の2人の息子と暮らしていた。

 この事故で、宇都宮線など計6本で最大1時間3分の遅れが生じ、約4700人に影響した。

(2009年1月5日10時36分 読売新聞)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:04:38
結婚のため県を移して新居さがしする事になった。
不動産会社にいくつかの物件を周ってもらった時に自分達で探してきた他より数万安く条件のいい物件情報を手渡し,ここがみたいと伝えたら
「あなた達ここは同和地区ですよ。 あなた達が新居を 構える場所じゃない。生まれてくる子供の事も考えて!」
とかなり強い口調で言われた。
後ほど主人と2人で話し合った時,あんな事を言っていいのかね?今時同和って…って話になった。
なんか…そういう人っていい感じはしないんだよね。
まあ結局違う物件にはしてしまったけど…。
1からを見てると あの人もそうかなって思ってしまう 職業の人はいるけど…
でもその人はいい方なので,もしそうだったとしても なんとも思わないかな?
変わってると思うから変わって見える。そう見てしまえば人間なんて変わってない人のほうが少ない…
その考え方もやっぱり差別だと思いますね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:45:23
>>491
同和に限らず
その土地に住んで、子どもが生まれて
その子供が学校にいくことになる

そこでは、子どもの保護者として、親同士が接していかなくてはいけない

自分の子供を勉強させて私立に行かせたいと思った時、
私学なんてと思う親と意見があつのかねえ?

とか、ややこしい親がいてもうまく接することができるのかねええ

とか、色々と考えることはると思うけど

同和を差別するんじゃなくて、そこに入っていって
自分の方向性と合うかどうかは別だと思うけどな




493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:53:27
>>491
住んでみたらわかるんじゃない?
安い土地にはそれなりの訳があるよ。
程度の低い住民が多い、すぐ浸水する、治安が悪いetc

昨日カラオケ屋で待ち時間に切れだしたジェロみたいな格好のアホの若造2人がいた
大声でわめきちらし店員にお前呼ばわりで「灰皿持って来い」だの
「まだ空かんのか」だの下品極まりない奴らだ親の顔が見たいわ!と思っておったら
なんと両親同伴で来とるがなw
そういやここは川向こうだなあと思い出し、
あー部落民か。と思った僕は悪い子ですかねえ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:47:53
なるほど山の手にお住まいのご子息方は皆品行方正ですか
勉強になりました
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:22:27
>>494
皆かどうかなんて言い出すのはやめた方がいいとおもうよ

物事は、総じて・・・とい考えでいかいと無理あります



496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:06:12
同和地区を学区に持つ関西の公立の小中は…(ry
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:22:52
歌舞伎は同和地区発祥の芸能でしかも世襲制だが
あれもお前ら的には同和利権なのかな

まぁそんな高尚な趣味持ってないか

しかし同和出身は悪い奴が多い
でも歌舞伎出身はそうでもない
となると結局環境=犯罪者を生む訳で
その環境を作っているのが社会という悪循環だな

まぁ同和よりも引きこもり利権親すねかじりを活用してる奴の方が芯は腐っとるけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:36:32
同和地区にある小学校って、ものすごく同和教育に熱心で
その小学校のHPなんかを見ると、部落の歴史なんて1教室まるまる
使って、資料や人形を並べてある、びっくり。
そんな小学校に勤めている先生方は、そこらへんの公立の学校で
働いている先生が、転勤とかで普通に働いているの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:05:18
なんだかここ読んでると外国の話みたいだ
接点の無い人は一生接点なく終わるんだろうな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:26:57
東京の部落が、関東大震災、東京大空襲、そして高度経済成長期の都市化の波に飲み込まれて
実体がわからないものになっていったことを考えれば
いまも同和地区が残っている地域は、地方格差を象徴しているといえなくもない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:48:09
歌舞伎=高尚www
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:37:33
同和教育をして
いまの状況が改善するのかな?

それは子供同士としての、子供時代のいじめが減るだけじゃないのかな?




503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:21:31
>>502
それはどっちがいじめる側ですか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:05:06
北九州はマジやばい
グジャグジャ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:23:48
>>504
どういう風に?
小倉出身の友人がいるんですが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 05:34:49
ややこしい人と関わりたくない、ややこしくない同和の人って
いるのかな。
こちらは差別はどうでもよくて、ややこしいひとと関わりたくないだけ。
だから、ややこしい人が嫌いな同和の人であれば良し。

同和の中で「ややこしい派」と「アンチややこしい派」に
別れてくれればいいのに。

学生時代、友達が同和の人で、
こちらは全く気にしてないんだけど、喧嘩すると、やっぱりなと思った。
ちょっと友達を批判すると「身内を悪く言うな」。

犯罪についての見かたも、「身内はいいんだよ」。
信じられなかった。
感覚的にもう駄目。狭い考えしかなくて、ビジネス感覚が変。
普段は普通のいい人と思ってても、ふとしたときにこういう所が露呈する。


これは、差別されても仕方ないんじゃない?
常識ないもん。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:45:01
そんな説明するおまえが常識無いわw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:34:11
> やっぱりなと思った

典型的だなおいw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:17:15
確かに身内の仲間意識は強烈だな
妙に仲間が多い奴は警戒するべし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:13:22
だって、「身内の万引きは良い(本気の顔)」んだよ?


この感覚の人と、どうやって関わればいいんだ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:23:50
関わんなきゃいいじゃん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:14:12
>>511
知らずにお近づきになってたりするのよこれが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:29:57
>>506を読んでスッと理解できる人は関わってる人なんだろうね
おれはなかなか解らなかったよ
ただ思うに、「身内はいいんだよ」の感覚って同和に限ったことじゃなくね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:09:41
それを言っちゃあおしめえよw
格差・隔離が前提なワケだからな、聖人君子。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:54:17
知らないで関わってたら、知らずに済んでるんだろうね。
だけど敢えて自ら進んで同和問題に取り組もうって気は起こらないし、
差別撤廃なんてプラカード揚げてデモしたいとも思わない。
ましてや同和地区へボランティア行くなんて絶対に思い付かない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:32:56
子供と通りがかった時に子供が
「このへんってボロッちい家ばっかりだねーボクこんなとこ住みたくなーい」
発言しちゃった時の緊張感たるや
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:34:40
貴方の教育が試される瞬間だね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:43:30
>>516
子供(当時小学1年生)と初めて難波駅に行った時、
通路で寝転がっているホームレスを見て
「みんな、どうしてこんな所で寝てるの?」と発言した。

「疲れてるから昼間でも寝てるんだよ」と答えた。

確かに難波駅って凄い…
昼間からゴロゴロと普通に寝てるオッサン達が(1人2人じゃない)いた。
田舎から出て来たオレにとってもカルチャーショックだった…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:52:56
「パパのうそつき!うそつき!うそつき!ウルトラ警備隊のバカヤロウ!」
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:54:24
パパ ママ 共産党
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:21:30
>>520

ミ、ミチロウ!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:35:34
つきあってた彼氏が同和の人だったけど・・・

別に、差別なんて関係ないし〜って感じで
付き合ってたら、ポロポロ特徴が出て来て

なんだかややこしい考え方(普段はおくびにも出さない)とか
コンプレックスによるひがみ根性とか・・・。

で、なんだかんだ言って、同和同士でつるむんだよね。
それっぽい苗字の人ばかりが自然と集まる。
それがいかんと思うんですが。

同和じゃない人で、社会的地位のある人から学ぼうという姿勢は無く、
ただひがみっぽいっていうかね。

結局、脱兎のごとく逃げましたが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:36:05
>>522
脱兎の如く逃げて正解です。

524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:56:03
>>522
kwsk
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:42:47
俺が知ってる地区には、暴力団事務所(これは何故か保育所の近くにある)と真っ黒の右翼街宣車、産廃処理場、生コン
こんな感じだ…
保育所の近くに事務所ってのは、たまたまなだけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:40:51
>>525
うちの近所には神社の裏のエロ本屋のとなりが肉屋
すぐそばに鉄くず屋とかばん屋と言う場所があるよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:40:07
あとは市営の銭湯、市営住宅(ニコイチ可)、隣保館、で決まりやね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:05:02
同和地区に銭湯って、何の為に作られたもの?
家には風呂無いから?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:12:15
そう。しかも市営(というか公営)がポイント。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:11:50
市営住宅、風呂あるべ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:08:20
友達が同和なんて関係ないし〜って感じで
つきあってて、結婚まで考えた彼女がいたんだけど、

彼女を連れて実家の両親に挨拶に帰ったとき、
彼女が菓子折りも持ってこないので、あわてて友人が
「一応、菓子折りでも、その辺で買ったら?」と言っても、無視。
なぜか彼女が、友人の親に何の気遣いもしなかったそうな。

で、友人の親に気に入られるはずも無く破談に。
これは、結婚差別でもなんでもなく、
彼女が友人の親を尊重しようとしなかったせいなんだけど、
後日、彼女の親から結構な電話があったそうで。

これで結婚差別だと騒がれても・・・・。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:36:51
菓子折りもってくものなのか? はぁ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:40:59
菓子折りは端的な一例であって相手の両親に対する態度の問題だったんじゃ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:50:29
親に反対されたから結婚しないわけ?
結婚するしないを決めるのは誰よ?
最初から愛情なんて無かったってことじゃんwwwwwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:17:08
彼氏の親に対して礼儀が欠けていたら
そりゃ彼氏も愛は冷めて結婚する気も失せるだろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:26:59
つきあってて判らないってどういうことよwwwww
どっちもどっちだろw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:10:27
彼は、彼女のご両親を尊重して気に入られてたんだけど、
彼女の、彼親に対する態度を見て、冷めたんだって。

なんか、自分ばっかりがんばってる・・・
って虚しくなったそうな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:23:54
40代とは思えぬ煽りを入れてくる低脳ってもしやビーチク民じゃね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:14:55
こんな言葉使うほうがとても40代とは思えぬがねw>ビーチク民
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:35:10
人○文化センターなんてあったらモロですよね・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:48:49
今の市営住宅はもちろん風呂はついてるだろうけど、
そういう地区の住宅街をベースに立てた市営住宅なわけで、
前は風呂なんてついてなかった、だから市営の銭湯がセットされる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:09:01

部落差別とは職業差別なので特定の職業に対する差別がなくならないと
意味がありません。そのことを知らずに同和問題に関わっても
エセ同和にだまされて同和利権の片棒を担ぐ事になるのがオチです。
では職業差別とはなんでしょうか?
それは【穢多(エタ)】つまり【穢れ多い職業の人たち】穢れ多い職業とは
死体に触る職業、具体的には葬式業者、火葬場、屠殺業
私は一時葬式屋に勤めていましたが、とにかく地域住民の葬儀場反対運動が
すごい、どんなに清潔にしようと騒音防止に努めようと必ず何かしら
理由をつけて反対運動をします。そして地域の祭りにも呼ばれませんし
町内会の勧誘もありません。
よおするに穢多(エタ)=穢れ多い者は
オレ達の町から出て行け、と言う事でしょう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:47:13
同和の知人は、建設業経営だったなぁ・・・。
また、
友人の親は建設業経営で、同和の企業と取引してるし、
娘は、同和の医者と結婚したしなぁ・・・。

建設業界はそんなに差別はないんじゃないのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:37:02
土建屋なんて半分ヤクザみたいな連中ばっかだしな

>>542
ヤクザの事務所が出来るようなもんだと思ってるんじゃない?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:23:45
エタは職業差別だが、非人は犯罪者だからな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:57:58
>>542
職業差別を無くすには、穢れた行為を他人(専業者)に任せずに
自分で引き受けるか、つまり自分も穢れた存在であることを受け入れるか、
その行為を穢れていないとするしかないよね。

死や殺を特別視しないというのは無理なので、結局万人が自分で
引き受けるしかないと思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:41:29
>>546
あと、同和問題にこの【穢れ】の問題が出てこなかった理由は
【穢れ】はそれを口にするのも忌み嫌われるからです。
死体、死骸などの言葉を口にするだけで穢れてしまう。
しかしそれを口にしなければ穢れの問題は説明できない。
だから無視する。ちなみにこのパソコンの漢字変換では穢多(エタ)は
出てきませんでした。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:05:23
汚穢屋
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:41:21
穢多非人の成り立ちを調べようとしてもどこにも載ってない。
これでは差別をなくしようがない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:04:37
同和地区の友人がいるけど、普通だよ。
東京だからかな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:21:55
うちの地方では少し前まで○○部落って呼称は普通だったが?
@東北在住

東北では部落差別=しいては自虐という感じで地区差別などほぼ皆無だから
西日本の同和教育や部落差別は余所の国の話って感じだわ。
結婚で相手の家柄を興信所を使ってまで調べるってのがそもそも信じられない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:29:50
>>551

東北の部落と西日本の部落は、まったく意味が違うからな。
まずは前提を理解しとけ。東北の部落は「村落」とか「集落」。
西日本の部落は「被差別部落」。自分の知識だけで判断するなよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:46:31
あの有名な 狭山事件 のあった場所の近くに子供の頃から
住んでいますがそこの場所や地域だって何も特別な所ではないですからね。
人権板なんかを覗くと、少し古くてボロっちい貸家郡や貧しそうな農家の
家を発見しただけで今の若い子たちはすぐにB認定しているが、あーゆーのには
もう少しきちんとした勉強をさせたのがいいと思う。
そのうち近い将来、
古いおんぼろな家で暮らしてる=B及びB地区
になってしまうのではないかと思ったりしている。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:42:50
ブラグだべ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:09:42
違います。
単なる農家
家の建て替えをしっぱぐれただけですから
だから金はいっぱいあるんだいね。
土間に井戸土壁だからって形だけで判断するのは
やめてください。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:26:07
戦争が日常=近代パレスチナ
差別が日常=近代日本
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:59:07
だから家は家自体はボロだが
アパートが5棟あって全部で30室あるから駐車場代を
含めて年間3千万円の不動産収入があります。
今、確定申告をやっていて計算しおわったとこです。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:01:03
だから、同和問題に興味はあるのか?
ほっといてくれってか?w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:09:10
東の方に住んでると全く分からないし、大昔の事まだ言うかと思う
例えば昔そういう地区であったとしても開発やなんかで、他から入ってきた住人や逆に出てく人だっているんじゃね?と思う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:52:01
田舎はしょーがねえな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:54:48
道徳の時間にちょっとやったね。部落差別とか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:55:34
新平民きてるな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:47:30
インドなんかまだカースト引きづってる
アメリカの黒人差別もある
カーストや黒人はどうしようもない、そこから抜け出すことはできない。
のに対して日本のBなんて生まれた地区から離れて遠いとこに住めばいいだけしゃん。
肌の色だってみんなと同じだし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:45:52
>>563
簡単に言うな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:00:00
>>563
そういうこと
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:25:25
長男じゃなくて親類縁者と絶縁して天涯孤独で生きるつもりならいいだろうな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:23:11
大げさな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:32:38
そういう奴おるけど
なかなか自分の出自を秘めて生きるのはしんどいみたいよ
特に結婚に際しては。
何か基本的に情緒不安定だしソイツ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:15:18
2ちゃんに逃避して夢と現実の狭間で喘ぐエッタ悦を見てると分かる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:00:03
2ちゃんのノリで一般社会生活でも
エッタですが、何か?
って言ってやれ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:02:27
そういう人いっぱいいるじゃん。

友人は同和地区を家族で離れ、引っ越して
反骨精神で医者になって、今引っ越した先で開業してる。

妙な親戚と縁を切るのは、別に同和地区の人だけじゃないよ。
遠い親戚に金をたかられて、縁を切ったっていう人もいるしね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:39:51
童話は人間関係もそうだけど
お里が知れると困るから
その場を離れるんだろっ
名前と住所から童話であることが
ばれるのが困ったちゃんなんだよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:45:41
部落・・・・
被差別部落をいう場合と、超田舎の村落をいう場合

小学校の国語教科書で「部落」という言葉が出たが、
「部落とは、山奥で農業をしていて、家もポツポツと少ない村のことです」
と教師が教えてくれた。

>お里が知れる
知人が転勤族なので「引越のたびに面倒臭いから」という理由で、
本籍地まで異動させてると言っていた。
先日久しぶりに会ったら
「やっと故郷に戻ったから本籍地も元に戻した」と言っていた。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:36:30
こういったb問題の反応について世代別に見るとこんな感じかと
今70以上の人間らは、この時代に何を今更ってとらえてる(クールでドライ)
30以下の若者らは、かつてそういった地区があったことに対して興味本位に
とらえて場所を見つけたい一心
我々の世代は、その中間という気がする。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:44:55
一部のややこしい人の存在が、大きいと思う

同和の人で、ややこしい人と距離が保ててると
同和とかの意識もせずに付き合える

人との出会いなわけで、初対面では、相手の事がわからあにので、
やyこしい人との距離がわからい所で、躊躇してしまう

それは、差別とは違い
同和だからではなくて(同和だとはじめから知ってるわけでもない)
社会全般にいえることだと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:35:58
>>542
葬祭業の人は皆同和なのですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:06:45
関西が階級社会なのは常識です
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:27:23
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

♪誰でもかれでもみんな〜 自分を語っている〜よ〜
 
 vipの中からボワっと(ボワっと)
 
 マジレス軍団 登〜場
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:00:27
結局、自浄能力があるかどうかでしょ。

歌舞伎やお茶は、被害者意識を持たずに自分を高めた人達だから
一流になれたわけで。

女だってずっと差別されてきたっていう考え方もあるけど、
被害者意識を持って差別反対だと叫んでる女は
ややこしいし、面倒。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:25:47
>>576
基本的に人のやりたがらない仕事だわな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:15:19
>>576
>葬祭業の人は皆同和なのですか?

いいえ違います。葬儀業も屠殺業も同和とほとんど関係ありません。
ただ差別そのものは一向に減っていないと言う事です。つまり

(1)かつて【死骸に触る仕事】をしている人は穢多として差別された。
(2)明治以降、法的に差別は廃止され職業選択の自由も与えられた。
(3)部落出身者は次第に別の仕事に付くようになった
(4)ただ【死骸に触れる仕事】そのものは誰かがやらなくてはいけないので
   部落以外の人たちがやるようになった。
(5)そして【死骸に触れる仕事】への嫌悪感は相変わらずなので
   この人たちが部落民になりかわって差別される事になった。

こうなってしまったのは死骸、死体への嫌悪感がその言葉にまで及んでいて
部落差別を説明する時に【死骸に触れる職業】と言う言葉を言う事さえ
嫌がっため根本的な理解につながらず部落【民】への差別がなくなっても
部落民の【仕事】への差別がなくならなかったと言う事です。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:51:37
>>581
うそこけ
そういう撹乱作戦するからややこしくなるんだよ
583576:2009/02/10(火) 15:38:50
>>580>>581>>582
ありがとうございます。
私の姓は非常に珍しい名前で、全国的にも同姓の人はあまり多くないのですが、
親や祖父母から先祖の話を聞いたことが無く、皆他界してしまいました。
自分のルーツが知りたくてネットなどで調べたところ、
戦国時代ある地方に同姓の城代家老がいて(後滅ぼされた)
その地方のみ同姓の人々が多数存在していることがわかりました。
名前が○○村という地名にもなっています。
気になったのは、同姓の家のうち一軒が公益社を営んでいることです。
葬祭業が同和の人だけに許された職業であるならば、
自分の先祖は同和だったのではないか、
だから両親は先祖のことを語らなかったのではないかと思ってしまったわけです。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:49:14
昔の話でしょ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:11:55
魔法の鏡をもってたら
bの暮らし 覗いてみたい
もしもブルーにしていたなら
偶然そうに 電話をするわ〜♪

586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:16:47
そういえば小学生の頃、親が廃品回収業みたいなことやってる子が居て、
ゴミ屋ゴミ屋と虐める子も居たなあ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:39:42
>>581
>うそこけ
そういう撹乱作戦するからややこしくなるんだよ

うそじゃないぞ。オレは実際葬式屋にいたんだから
ウソだと思うんなら自分で葬式屋や屠殺業者に聞いてみ
『葬式場を作るときに住民の反対はありませんでしたか?』
『他にも何か住民からの反対はなかったですか?』
葬式屋はあっちこっちにカンバン出してるしハローページにも載ってるだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:40:23
むしろ、今は地方公務員に多い気がする
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:20:27
>>588

あたり。
特に京都、大阪は同和枠がある。水道局や交通局。京都水道局は
覚せい剤で検挙されるやつがたくさんでて、責任者が「同和枠で・・・」と
言ってたたかれてたな。

京都の市営バスは運転あらいことあらいこと。。。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:42:01
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:55:29
>>587
いや、葬儀屋、屠殺業&動物由来製品関連(肉屋、皮革製品、ブラシ屋、靴屋etc)
は同和独占企業です。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:30:35
まぁ業界も細分化してきてるわけで
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:23:33
吉田カバンは立派だろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:27:57
油脂から
生産される化粧品も同和企業なんですか?
(石鹸、洗剤など)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:00:59
こういうことって一度もこれまで耳にしたことないね
自分の家や住んでいる町界隈では
隣の市にはあったみたいだけど。
しかし40年以上生きてきたのだからひとりくらい
b出身者の知り合いとかいてもよさそうなんだが。
bの人は自分がbであることを言わないからかな
それともそんなもの現代には存在しないからかな
まぁあったとしても本当に少数なのだろうが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:41:00
下層人民の反目を助長
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:43:15
もしも差別がなかったら、好きな人とお店が持てた・・・・
岡林信康「手紙」
http://www.youtube.com/watch?v=ovxkY0HJLuk
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:34:28
自ら下層民であることを認めたりしないからな昨今
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:13:59
国民の9割以上が下層民なのだが、
自分だけは中流家庭と思ってるやつが多いからな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:04:31
差別と言われたら困るってのもない?
だから色々かなが得るっての
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:25:46
差別されてる側が「差別反対」と言わずに居れば、
社会的地位があがる。

オバマも被害者意識持たずに自分を高めたし
女性差別反対って言わない女は知的に見えるよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:57:44
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:38:18
現実は
差別される弱い立場の人は、ややこしい人にも逆らえないような立場にあるんではと思う

私は、なんか、それで、嵌められたことあるんで、弱い立場の人と接するのは、躊躇する

同和でも、やあyこしい人と距離おけてる人とは、意識しないというより
同和とか関係ないというか忘れてる

これが現状じゃないの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:16:39
BはBで家柄とかあってその中で階級社会がまたあるみたいだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:21:34
>>604
というか、そこに住んでて、幼馴染がいたりと色々な関係は当然あるから
ややこしい人を、ややこしいとは、ハッキリ言えないのもあるんだろうなあ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:11:31
ひとくくりにしちゃいけないんだろうね。
同和とか関係なくなってる人は、どっぷり同和の人と
一緒にされたくないだろうし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:24:05
>>606
それは、相手の考えで、
そこにも、いろいろあるだろうしねえ

こっちには、こっちの考えあるしねえ

今の同和問題を、差別という言葉だけで議論をしても
解決はしないんじゃないのかなあ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 05:48:11
本来の同和問題は、差別が中心だけど

今は、流入流出ががげしくて、かなり 同和という意味が違ってきてるよね

609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:28:24
差別じゃないよねぇ。

だって、ほとんどの人は「本人次第」っていう感覚でしょ?
就職差別だって、今はほとんどないでしょ。

なにかっていうと出てくるバックの「ややこしいひとたち」が
死ぬほどめんどくさいんだよ。

だから、ややこしい人たちと縁を切れば良いだけの話。
同和じゃない人は「ややこしいひと」と縁がない。
つまり、普通の一般人と同じになれば良いだけの話し。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:48:58
>>602
あいかわらず過疎ってまつね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:08:42
>>608
都市部ではそうかもしれんが、田舎では人口の流出入は少ないので
そのままの部分もある。
ただ、全体としては薄くなって、その分同和利権にたかる奴らは、
このままでは利権が消失してしまうという危機感を募らせ、より
一層の捏造した差別事件を作り上げたり、何十年も前の事を
昨日あったかのように話をする。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:16:28
友人が元同和です。

似たような苗字の人と結婚したので、
「あんまり苗字が変わった感じがしないね、
似てるし。(〜川という苗字)」
って、普通に言っただけで友人が激怒。

こっちは普通の話題として言っただけなのに、
差別発言として受け取られた。

まるでこちらを差別主義者扱い。
本当に嫌な気持ちになった。
差別主義者が友人でいるはずはない。

こういう人は、一生自分が被害者だと言っていればいい。
世の中で、自分たちほど可哀相な人間はいないと、思っていればいいよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:03:03
ヒント:「友人が」
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:59:37
>>611
>>都市部ではそうかもしれんが

それが、いい方向に向かってるとは、いえないかと思うけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:52:22
メープルシロップのようなにおいが漂っている
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:52:42








             プロ部落民は日本の癌







617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:57:21
無職スレに遊びにきてね
罵詈雑言が飛び交う楽しいスレだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:00:35
日本語の練習にイイネ^^
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:56:16
昭和50年代までは過去をひきずっているような建物や特定地域
が、あちらこちらで見られたが今(というか平成に入る直前頃)は、
そういった場所は少なくなっててむしろそういった場所は現在はセンスの
いいハイカラな場所になっていたりする。
だから郊外にそんな場所を見つけると、怪しいと思う。

昭和40年代はかなりモダンなお家だったのだろうが今は随分古めかしく
なっちゃったなぁ〜というお家に70代の老夫婦が住んでいるのがハイソ
って感じがするな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:53:57
俺にも利権くれないかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:29:35
あははは
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:13:51
同和地区って在日朝鮮人ばっかりじゃない?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:17:57
>>622
それは朝鮮人部落じゃね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:39:12
東京の下町の同和地区は朝鮮部落と隣合わせだった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:42:13
たはは
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:52:43
俺も同和になりたいんだけど、どうすればいい?
いろいろと優遇されるってほんとうか?
どうすればいい?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:04:13
先日社長に同行した際、本来の案件済ませついでに寄った土建屋さん
普通に挨拶して会話して頭下げてた社長が車に乗ってしばらくして「ここは同和だから何か言ってこない限り顔出ししなくていいから」って言い出して(゚Д゚)ハァ?状態
同和利権貪る奴らも嫌いだがこんな奴も嫌だな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:19:01
普通だろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:29:41
同和地区の近くに百姓村必ずあり

吉宗の時代の勘定奉行曰く
「胡麻と百姓は絞れば絞るほど出てくるものなり」
そんな 百姓での今人は、先祖が武士の人をホーと敬う。おかしいだろ。
そこに部落差別介入するんだよ。
革命前のフランスですら支配者と被支配者の人口比率は1:100。
江戸時代の日本のそれはわずか1:10、
つまり武士の百姓に対する搾取の度合いは、フランスのそれの10倍。
革命を起こす気力もないほどに徹底的に絞られていた。
もっとも、10人の百姓で武士1人の豪遊を支えきることなどできないから、
江戸後期には武士にも困窮にあえぐ者が続出した。
土地を開墾し人口を増やせば良かったんだろうけど、
そこで、下級武士エタが憎まれ役として農民管理と過酷な年貢の取り立てにあたる。当然俸禄なし、そのかわり皮(武具)や草履つくり等の特権を与える構図。
明治維新、その構図がくずれ武士や庄屋への非難の矛先を下級武士=エタに向けさせた。
武士は四民平等の中に隠れ、庄屋(大地主)は戦後の農地解放まで小作民から搾取し続けた。


630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:48:17
百姓以外きてるな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:30:30

士農工商の枠外に賤民階級が置かれた。 ただし、各村の「村明細帳」などに「殺生人」と記される「漁師」・「猟師」などの曖昧な存在もあり、
士農工商以外を単純に賎民とすることはできない。また皇族や公家は賎民扱いしないが、僧侶・神職のなかには巫・巫覡として賎民の範疇に入れ
られた者もいた。百姓・町人を平人と総称して賎民と区分することもある。

穢多は、死牛馬(「屠殺」は禁止されていた)の皮革加工、履物職人、非人の管理などを主な生業とした。最下層ではないが、脱出の機会がなか
った。職業は時代によって差があり、井戸掘りや造園業、湯屋、医師、代言人(弁護士)、能役者(主役級)、歌舞伎役者、野鍛冶のように早期
に脱賎化に成功した職業もある。諸職人(刀鍛冶や、石工、薬売り、紺屋、筆結、木樵、鎧細工、笠張り、仏師など)や舟渡、陰陽師、宿曜師、山伏、
禰宜、巫女、白拍子、舞々、楽人、能役者(端役)、連歌師、俳諧師、通事(飜訳業)、瓦版売り、高利貸(銀行員)などのように地域・時代によっては
賎民とされた職業もある。

歴史の産物で、今なぜこんなスレがたつのだろうか。

自分の家系 何時代までさかのぼれる。ほとんど無学。

自信を持って、俺の先祖に人殺しはいないといえる奴なんかいない。

先祖わからないから。

大切なのは、自分がまっとうに生きることじゃないか。




632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:42:18
かくのごとく、何も言っていないわけである。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:55:09


学のない奴は

age




634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:12:12
>>627
そりゃ、そうだろ。
同和系列と取引なんて必ずトラブルになるのは分かり切ってる。
だけど、無視していると「挨拶もしない」なんてイチャもんつけられるから
挨拶をしただけ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:03:41
>>99
恐らくそういうことでしょう。
過去だけでなく現在進行形で被害にあわれてる方も
結構いるんじゃないですか?

恐らく創価板も同様でしょう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:44:06
オレにも利権くんねーかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:08:48
部落の結束が崩壊中
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:32:01
>>637
kwsk
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:33:03
ksyk
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:06:12
kiosk
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:23:03
japanese kimono
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:28:36
manga
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:29:24
bukkake
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:20:10
gothloli
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:12:49
Vladimir Nabokov
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:42:46
>>638
kawasaki
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:54:39
















うんこ











648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:55:57
chinkosuu
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:12:13
moomin
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:30:39
同和問題の事で本当の自分の考えを言うと、同和地区や解同、解連の人達に糾弾されそうな気がする。
だからここでも道徳の時間にみんなが言うような、教科書通りの事以外を言っちゃうと、個人を特定されて痛い目に合いそう。
本音を圧殺するから、部落問題は解決しないような気がする。
某作家が、朝まで生テレビで、「踏まれた(差別された)人の痛みを知れと言うけど、踏んでしまった人(過失で差別表現をしてしまった人)の苦しみも考えて欲しい」って言ってたけど、分かるような気がする。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:32:09
糾弾されそうな本当の自分の考えとはなんぞ?
ぜひ聞きたいな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:18:08
絶対に言わない。
例え至極真面目に言った意見でも、言葉尻を捉えられて、多人数で執拗に袋叩きされそうな気がする。
つまりこんな気持ちの人は沢山いるでしょ。後々の事が怖くて、本音を言えず心に溜め込む人達が…
だからいつまでたっても差別はなくならないの。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:59:56
2chならおkでしょ
654利権:2009/03/25(水) 20:20:54
オヤジが同和会の本部の幹部だが、同和出身ではない。
俺はサラリーマンだが、恩恵を受けてます。
利権がある限り、逆差別は無くならないよ。
会合の時、橋本元首相も挨拶に来たらしいしね。
ヤクザの組長より力がある。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:49:34
>>652
逝ってすっきりしようぜ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:22:25
同和関係の業者って、たんまり補助金もらった挙句
失敗して、また補助金をもらうことの繰り返し

逆差別そのもの
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 07:18:49
俺は逆差別の恩恵で毎年海外旅行行ってる。家も手に入れた。
同和じゃないけど、同和利権のある俺最強。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:38:54
同和の金持ちにいつもおごってもらう俺
ちなみに同和だとは気づいていないふりですが
適当なところで疎遠になっとかないとまずいなとは思っている
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:42:50
一般の人々は大抵が同和と無関係に生きている人がほとんどですよね。
家の近所にそういった地区があるとか、親戚友人知人に同和の人がいる
というのはほとんどいないと思うので、同和の事を詳しく知る人なんて
現代の日本ではほとんどいないのではないか。
昭和40年代の日本ならばまだしも昭和60年以降この約20年間でそういうとこ
ほとんど日本にはなくなっていると思う。
違うよ今だってあるよ、という人もいるのだろうが
そういうことを言う人は本当に少数派なんでないのか、と思うがいかが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:29:28
>>659
いまどき珍しい低脳だな。
一から勉強し直しておいで。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:26:57
>>659
お前の友人もお前が知らんだけでそうかもな
品がない奴、喧嘩っ早い奴、ガラの悪い奴、住んでるとことか考えると大抵そうだからな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:59:51
>>661
仮にそうだとしても分別のある40代の大人はみんな知らないふりを
してるんでしょ。
それが大人というものですよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:11:08
品がない奴、喧嘩っ早い奴、ガラの悪い奴、住んでるとことか考えると大抵そうだからな
ってレスした本人がそうなんじゃないのかw
>>661が。
教養を感じられない40代。
あまりに稚拙でかつ短絡的な思考。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:04:54
そうか?人を見た目で判断できるのが正しい40代
見た目、素行、苗字でフラグ成立っしょ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:27:20
>>650
それ大きいよなあ

結局のところ、建前論でおわってますんだなあ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:23:38
距離感で考え方も違うと思う

いまの問題は、いわれなき差別をどう解消するかじゃないから
差別について議論しても解決はしないと思う

667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:26:38
*****今現在絡まれています*****
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1225276948/
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:05:33
東京生まれなので、同和教育はなかった。
部落と集落は同じ意味だと思ってました。
同和問題を知るきっかけはある放送禁止曲でした。
それからは本屋さん、図書館に行って同和、部落についての本を読みまくりました。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:26:57
>>668
性格の暗そうな無職だなwwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:32:39
>>669
同和地区出身者
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:05:49
同和に興味ないが、油かすとさいぼしをお取り寄せしている。
旨い。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:17:29
>>671
大阪の親戚からか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:46:22
集団で弱いものを叩こうなんて考えるのは、自分勝手な弱者だな

そもそも集団を関係ない線引きで分類して評価する時点でバカだと思ってるけど

朝鮮人が、医者が、女が、関東人が、大卒が、独身が、AB型が、・・・
何だそれw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:58:27
>>672
ビッグコミックに載ってた会社のお取り寄せ

くだらないところで煽るねえ 僕ちゃんw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:00:26
>>671
そんなゴミよく食うわw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:49:36
○○地区は貧しい地区で、結婚できないから近親結婚ばかりしているので、身体障害者
がたくさんいる、っていうような話を子供のころに聞いた。
今思うとあれが部落差別だったのかと思う。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:14:32
>>675
世界観の狭い僕ちゃんだねえw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:11:30
>>677
食い意地の張った僕ちゃんだことww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:15:00
↑ 目の前のことでメイチになるからチョン阪って言われるんだぞwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:44:58
油かすってラード作った後の臓物だろ
文字通り油かす好んで食うやつの気が知れん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:38:35
>>671
かあちゃん恋しくて取り寄せてまでして食ってんだろ
たまには実家へ帰ったほうがいいぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:50:58
同和地区の人は今や特権階級だろ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:11:55
>>680
それは富士宮の肉かす
油かすは小腸を揚げて干した食材
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:54:30
オレは油かすは食ったこと無いけど、同和地区特産品を愛でてもかまわんだろ。
オレは革製品が好きだな、靴やシャツ、ジャンパーなどついつい買っちゃうんだな〜
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:20:07
>>673の意見でいいんじゃない
個人への恨みは仕方ないだろうけど
意味のない括りでやたらに蔑視用語を口にするのは何なの
子供の時に変な影響受けたの
東京圏では誰も意識してないよ
2ちゃんで馬鹿野郎が叩く相手探してるだけでしょ
同和の利権が問題だと思うなら、その事を言えばいいんじゃないの
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:06:29
江戸っ子だけど、隣の区に同和地区があるが友達もいるし普通だな。
若い頃は不良少年が多くて、よく喧嘩したけど大部分の人は真面目に仕事してるよ。
元不良少年で公務員になった人間はいないなぁ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:42:41
ユーミンの『ダウンタウンボーイ』だな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:47:03
けんかをやめて〜ふたりをとめて〜
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:03:28
浅草の下町風情とか言うけど言葉の意味は
上町に対する下町で単なる蔑視語だと思うのだが
しかも浅草はB地区だし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:27:05
>>689
浅草ってくくりでB地区はないよ。
あえて言えば今〇だな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:09:38
旧国鉄職員の同和比率はどの位だ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 07:21:26
2:3
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:49:21
>>691
よく勉強しろよ。
国鉄の歴史。国家そのもの、
部落民にそんなおいしい、職につけさせないだろ。

ほとんど平民の二世・・・・。
楽して、喜んでもらって、金もらって、勘違い好きだら。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:43:41
公務員には同和枠ってのがあります。
部落民だから採用しないのか!と言う糾弾回避のためのスケープゴートですな。
JRだって昔は公務員だったんだから。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:56:46
あはか



あんたは




696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:26:40
仮に国鉄に入れても命を預かる機関手には成れないだろうな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:15:25
清掃局や交通局が多い
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:52:21
親が子供に伝えなきゃいいんだよ。

699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:54:45
東京は まず部落差別はないね。
大人のゴロツキが利権をむさぼってるから、被害を受けた大人が子供に伝えるんだろうな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 07:05:45
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:14:11
和同開珎
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:10:31
40代以上のジジイとババアの世代は頭が古いからダメだ。
俺のような20代の若者は部落差別のことなんか話題にしない。
さっさと老人は死ね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:36:47
↑馬鹿たれ! 初老と言え!初老と!
704また大阪か:2009/05/21(木) 19:16:48
ふざけた士業者  庶民の味方?
  詐欺師とつるんでいるのではないかと思われる悪徳弁護士、悪徳司法書士、悪徳税理士、悪徳公認会計士補、悪徳行政書士がいる。 倫理観のかけらもなく、
詐欺師の言うなりに訴訟手続をすすめたり・・・。
  それにしてもハイエナのような詐欺師が、獲物(被害者)を喰い散らかした後、 おこぼれを頂戴するハゲタカのような悪徳弁護士、悪徳司法書士、悪徳税理士
がおおすぎるのではないか。
極悪詐欺師列伝[番外編]
ふざけた士業者 悪徳弁護士、悪徳司法書士、悪徳税理士
http://subaru39.tripod.com/home/sagi/lawyer.html

http://www.jobconduct.com/
―――ージョブコンダクトの吉川隆二の配下の専門家達ーーーーーーーーーーーー。
パートナー [公認会計士]    梅津公認会計士事務所 小林税務会計士事務所・大田税理士事務所
中村公認会計士事務所・玉井税理士事務所
[不動産鑑定士]  立信事務所及び駒井鑑定事務所 梅本不動産鑑定事務所 他  
立信不動産(株) 駒井 誠司 梅本不動産鑑定事務所  梅本 哲司

]>>>>このスレで、先生と呼ばれる偽善者と言う者が、良く分かりました。
先生と呼ばれる者にも、仮面を被り、モラルの全く無いモノ
乞食みたいに、金をあさるモノ、そんなモノを先生と呼んでいたのが、分かりました。
気をつけないと行けません。その先生のバックグラウンドを確かめないとイケないが、分かりました

705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:12:16
ない
706この子の名無しのお祝いに:2009/06/01(月) 11:41:59
今は同和問題も人権問題のひとつとしてとらえられるようになったな。
俺は公務員だが、職場に地区出身の先輩がいるし消防団にも地区出身
の団員がいるが、少々喧嘩っ早いところを除けば普通の人だと思う。
付き合った彼女が部落出身でも気にせず結婚するな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:47:37
>>668
多摩地区の俺の通ってた小学校では6年の時1、2時間、道徳の時間に教わったな
エタ非人という言葉もその時知ったし
ただ、差別はいけないよくらいの内容だったから
まだ地区があちこちに在ることを知ったのは大人になってからだった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:01:39
>>707
小学校の時の道徳って1.2年生のときしかなかった。
で、その授業と言えば「新しい道徳」という本を読んで
感想をそれぞれが発表するというものだった。
まぁその本の内容はクラスの仲間を仲間外れにしたりするとか
だった。そこには同和地区の人だから仲間外れにしたとかってのも
なかったと思う。
つまり同和教育は小学校ではやらなかったし中学でもやらなかった。
高校で初めてやった。ある男性と吉沢京子が出ている映画を観た、学校全体で。
その内容はこの2人が恋人になったのだが家柄が違うということで親に結婚を反対
されてしまうかのだが最後は結婚が許されて終わる、という映画だった。
部落とか同和という言葉は一切その映画の台詞にはなかったが、それと分かる作りだった。
たしか吉沢のお家は水上生活者だったと思う。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:41:44
>>708
小学生で同和教育を受けたという学校はその学校の通学区域内に同和地区がある
とかっていう地区や学校の生徒だけなんでないのかなぁ〜
そういった教育を小学校からやる所の方が少ないと思うが

710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:30:41
積極的に差別をする気にはならないけど
積極的に関わりたいと思うようなもんでもない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:36:27
差別してあげなきゃ・エタとかメクラとかカタワとか

じゃなきゃ、彼等の食い扶持がなくなるよ

と言うのは、彼等の抱える障害者やら(偽でも)で公金を稼ぐ手段が無くなって

恐喝に走り、社会はボロボロになります、すると

西成の450以下の生活に自分がなってしまうよ


彼等(エタ)が働かずに食っていける状態を整えるのが

国が我々一般市民に任じた責務なのよ・・・

それに反するとエタ(と行政と学会員)に殺されるよ

・・・・ああ腹が立つ

ヤクザの言いなり・・・

自分も自分が払った税金で生きてるケーサツもコームインも

殺したい

と思ってもヤッチャいけないよ

たとえ市町村役場の血縁就職のエタ利権のクソバカでも

我慢してればきっと明るい未来が来ます

エタに明るい未来がね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:44:09
なんだかすごく偏ったふしぎな世界ですな。
どうでもいいがな。しらんがな
祈りましょうなむなむなむ〜〜〜
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:12:02
足利事件の菅谷さんのケースから言えることだが
警察の取調べって暴力団のリンチよりも怖いってことみたいだね。
1963年に埼玉の狭山で起こった女子高生誘拐殺人の狭山事件の石川さんも
どんな事を警察でされていたのだろうね。
部落出身だからお前に間違いないと
決め付けられてしまったとしか思えん。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:21:19
狭山事件の容疑者は刑事と弁護士のどちらが自分の味方なのかもわからず、
スーツを着て知的な雰囲気の弁護士より
刑事の方が自分に近しい存在に思え
言いなりになって調書を書いてしまったという話を読んだことがある。
無学って悲しいね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:53:26
彼は無学というよりも少し智的障害があったんだよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:58:12
そうか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:20:04
地元ではあの事件のことは今はタブーらしいね。
たぶん、狭いエリア古い土着民の中で起こったことなので
親戚や同級生や仕事利害関係が複雑に絡み合っているから
だれかが、はっきりした事を言ってしまうと大きな問題が生じて
しまうからではないのか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:50:27
>>714
そもそもその本に書いてあることが正しいのか?
というそもそも論になるんだよね、君みたいな子供ぽい
レスしているのを見ると。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:24:56
>>673
そんなことを同和の人に対して思ってる現代人は少ないと思う
が、これまで400年間もその歴史が現代まで続いて来ていたから
差別はしていないのだが、同和の人達を異質な感じで見てしまう
というのはあるのではないかな?
これを差別と言われたら差別なのかも知れないが
身分がどうこうなんて思っちゃいないよ。
あと、そういった地区がどこにあるのかもわからないから逆に
変に興味本位な感じになってしまうと言うのもあるように感じる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:25:48
家の近くにはたぶん、ないと思う
あると聞いたことがないから
けど、同和問題が日本全国の各地に
今もまだある事は知っている。
この程度の知識で書き込んですまん。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:33:29
いいんだよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:35:32
ひい祖父さんの代から東京江東区に住んでいて、コリアタウンはあるが被差別部落はないはずだった。


違うスレで解同の江東支部があるとの書き込みを観てびっくりした。
もし、本当だとしたら完全にエセ同和だな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:47:03
にせものは、そこらじゅうにあるんだな
やくざがからんでくるからたちが悪い
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:55:52
そういった地区があった所は今はその面影すら消えていることも
多く古くから代々で住んでいる土着民らは自分がbであったか否かに
かかわらずそれについては何も語らない。
その語り部たちもどんどん亡くなっていくから
ここは昔はそうだったとか、違うそんなことはない、とはっきりしなくなる
のでしょうね。
その一帯の人々はそのことについて言論統制が敷かれているのではないのか、
と思うくらい語らない。
これでいいんだけどね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:44:00
>>722
怠け者の低所得者がその一帯に多かったというのもありそうだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:39:47
保守age
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:44:20
くだらん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:46:55
同和の女も結婚相手に妙な人間選ぶのか?男性と同じで。シナチョンとか、
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:20:41
何故、ここには例の自作自演で捕まった事が掛かれていないの?
他の板にはいろいろとコピペがあるのに…???????????
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:31:50
どんな田舎町に行っても、改住とおそろしく立派な公園があるので
「ああ、ここが地区なんだな」とすぐわかる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:15:21
やばい。

このスレ閉めたほうが、いい。

この類のスレ立てた人福岡地検で有罪になったらしい。立てた理由が問われた)
こういったスレで差別的な扱いを受けた住民が訴訟を起こしたらしい。
当然、投稿者も事情聴衆(?)受けたらしい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:47:54
魚住昭『野中広務 差別と権力』[6][7]によると、野中は麻生太郎
が過去に野中に対する差別発言をしたとして、2003年9月11日の
麻生も同席する自由民主党総務会において、麻生を激しく批判した。
「総務大臣に予定されておる麻生政調会長。あなたは大勇会[8]
の会合で『野中のような部落出身者を日本の総理にはできない
わなあ』とおっしゃった。そのことを、私は大勇会の三人のメンバ
ーに確認しました。君のような人間がわが政党の政策をやり、こ
れから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発なんかで
きようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」
野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答
えず、顔を真っ赤にしてうつむいたままだった。

魚住昭『野中広務 差別と権力』
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:12:44
けど野中って育ちの悪さが顔に出ているよね
自分の周りにいたら付き合いたくないタイプだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:35:50
自分が育った地域の近くにそういった地区があったのかどうか不明
たぶんなかったと思う。また今まで生きてきてB地区出身者だと言う人に
出合った事もない。B出身者は自らの出自を言わないのだろうが、
それにしてもその地区の事やそこの出身者だったという事を一度もお話で
いままで聞いた事はない。
これって普通だろうと思う。自宅の近くにそういった場所があったという人以外
はみんなこんな感じだと思う。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:59:28
>>733
それを言うなら、麻生も人相は悪いだろ。
財閥の御曹司で首相の孫でもあるにも関わらずね。
育ちの良さが顔に表れない人もいるんだよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:13:06
>>735
麻生は金持ちの傲慢さが顔に出ているタイプの人相の悪さで
最中は貧乏臭い顔でおおらかさのないタイプの顔つき
こなき爺って感じがすんだよ、最中は。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:03:45
野中と古賀もそうだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:04:01
関西以西は団地の集会所なんかに堂々と団体の看板出してるもんな
驚いたわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:33:11
それは解同だろう
野中は日本同和会
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:57:28
>>738
そんなの一度も見た事がない
>>739
お詳しい
もしかして>>738=739自演???
741739:2009/07/22(水) 16:53:58
同和がらみで建築系の仕事してるからね
六月から公共工事が増えて会社を潰さないですんだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:50:34
君 本当にアウトだよ。
N県の裁判所の判決知らないの。アウトだよ、
最低、POLICEから事情聴取は受けると思う。


743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:14:49

249 名前:天 :2009/07/31(金) 23:11:14

人権問題板で人権組織 朝鮮 中国等を叩いて差別している人へ

人権とは自分を大切にして人も大切にするという事ですから
人権を叩く差別するというのは自分を叩いているのと同じ事です

自分も人も大切にしない人 犯罪者が生まれてきて
日本の治安が乱れあなたに帰ってきます

2ちゃんねる人権板は一番人権が保たれている場所だとなるように
してください  治安が乱れます。

無料で誰でも使えるのだからなおさらです。他の板でやってください。

独り言ですので異論反論は無しでお願いします

人権問題をなくすためには
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1246878369/l50
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:25:49
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:04:02
同和地区出身てのと、部落出身て何がどう違うんだ?
もしかしたら自分も…なんて事もあり得るのか?
何で分かるんだろ?知る由も無いんだが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:12:59
ハード事業は終わりました。今はソフト事業のみです。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:03:31
野中の共著売れているってな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:02:18
>>730だよね…
先日初めて行った見知らぬ土地
なかなか同和臭がしたのでアレ?っと思い
さらに歩いて探索してみた。案の定迷路w
ちゃんと区画整理がてきていない。よそ者(同和地区外)の人間は
すぐわかるらしく「お前、ナニしにきたんや?!」という顔で
部落の住民がやたら人の顔を見てくる。コリアンタウンと同じだねw

同和地区内の公園はやたら金かかってた。
すごく狭い公園であっても、こんなにいるか?!ってくらい
やたら遊具があったよ。トイレもしっかりしてるし
植えてる植物や木々も豊富。全然殺風景じゃなかった。
公園見ただけでもかなり優遇されてるのわかるよ。

そして 違法駐車場の数がハンパない。
市営住宅も何棟もあった。他にも色々あるけど
同和地区はやはり独特。住んでる若い世代も
ヤンキーみたいな柄の悪い奴が多かった。
ちょっと行くと ありましたありましたw
人権系の某建物が。在日の会館みたいなのも
同和地区内にあった。朝鮮部落かしら。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:25:38
>>748
わかる、それ。
元々普通の昔からの住宅地だった処って開けた感じの処に商店街があり少しそれより
外れた場所に宅地があってその宅地の中にある緑地を切り開いて公園を作った、という
流れが見て取れるがb地区って元々が閉鎖された場所だった処にこの全てを一気に一緒に
作るから不自然に見えるのですよね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:42:08
河原にレンガを敷き詰めて公園を作ってみたり
してるとこあるよね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:58:22
宅地内にやたら暗い場所があったりもね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:32:15
関東よりも関西のが多い、と聞きますが、そもそも自分の周りでは多いも少ないも
まだ一度もそんな地区を見たことがありません。すでに見ているのかも知れませんが
@東京都小平市
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:47:40
>>752
田舎だからだよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:03:04
>>753
田舎???
それってこういった意味ですかね
小平は田舎だからBがない
それとも、関西に多いのは、関西が田舎だから

どちらでしょうか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:47:19
もしも、そういった地区で育った人が突然、何もそういった地区の事の様子を
知らない自分に『私はb地区出身の人間だ』とカミングアウトしてきたら
色々と質問をしても良いものなのか?
それとも、あっそうなんだ、とだけでその話題は終わりにしたのが良いのか
これってどういったスタンスをとったらいいのか悩む。
現実にはこんな体験は一度もないが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:51:04
おもいっきりうろたえてみたらどうだろう? で、反応を楽しむ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:57:58
>>756
何もうろたえる必要なんかないじゃん
それは不自然だからだめ、ありえない。
反応なしじゃん
どうしたのコイツって思われておわりだよ、そんなことしたら。
あっこういう反応もあるね

だからそれがどうしたの? それで、と言う。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:38:26
うろたえたら差別意識ありと認識されるだろうね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:45:30
けどなんていったらいいのか少しは戸惑うよ。
だれでも。
んで、そういうとこってどんな生活していたの?
生活保護とかもらっていたの?
仕事はやっぱ皮や肉関係?
なんてとても訊けやしない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:55:31
まあ表情で差別意識が認識されるだろうね
ありのままにしてるしかないんじゃないか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:09:45

君たちには 言わない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:03:50
解同の友人がいるが普通だよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:10:30
同和って何?
で、いいんじゃないかい

グリム?イソップ?損保?
で、いい。
これってバッチグー♪
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:59:02
四つ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:39:47
ない!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:05:27
そもそもB地区そのものを見た事がある人間なんてこの40代にはあまりいない気がする。
あそこってそうかなぁ〜
はあるかも知れないが、推測に過ぎない
そう単にボロくて古い貸家郡が川の近くにあるから、きっとそうだろう
という程度で。

767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:35:43
B地区ツアーが好きな人もいるみたいね
ニコイチ住宅(改良住宅)が延々と立ち並ぶ中の独特のふいんきを楽しむみたいな…

昔Bの人の知り合いが高層の改良住宅に住んでいて
4LDKの部屋と1階の店舗を併せての家賃が1万円て言ってたよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:04:38
そんな友達がいるなんてのもとても珍しい事です。
彼らって人間関係に閉鎖的な傾向がある気がする
だって今までひとりもそういうのにあたしは出合った事がないからね。
きっとひとりかふたりはいたんだろうけど、そうだと言って付き合った人は
いないから。
周りの友達でもそういった人達と付き合っているみたいなお話を聞いた事もないし

在日の人なら今まで4-5人と付き合った事はあるが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:53:33
B家庭で育ったが本人も親から知らされてない、
といったケースも我々の世代ではありそうな気が。。。。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:20:33
こればかりは中途半端な年齢で知るとトラウマになりそうだな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:06:07
ねぇ母ちゃん、幼稚園って何?
ぼくと同じくらいの年の子供が毎朝バスに乗ってどこかへ行くのをぼくは
見たんだ。で、あれは何?って隣のお姉ちゃんに訊いたら
あれは、ようちえんに行く子供たちなのよって教えてくれたんだ。
で、そのようちえんっていうとこへ行って何をするの?
どうしてぼくはそこへ行かないの?
みんなはニコニコしてバスに乗っていて楽しそうだったよ
ぼくも行ってみたいよ、母ちゃん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:40:25
アパッチ野球軍の網走も幼稚園に通わなかったんですよね?
網走本人もそのことを父親に訊いたらしい。そしたら父親に
 『幼稚園は幼稚な野郎が行くところだからお前は行かないでいい』
と言われたらしい
ちなみにあのアニメの舞台は愛媛県の猪猿村という場所が舞台になっていたらしい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:46:51
アパッチ野球軍の村は、今はどうか知りませんが昔はB地区だったとだれかに
前聞きましたが、それって本当ですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:48:14
猪猿村ってどこやねん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:58:04
ここのスレで言われてるB地区って、戦国時代や江戸初期までに
支配者へ反逆した人や賎業とされて区別された人たちが住まわされた地域って風に見られてるけど
色々見てみると微妙にそれ以外の過程を踏んで形成された地域もあるんだね。
明治以降になってからスラムがB地区になった所もあるし、
食肉施設や炭鉱なんかの立ち上げに伴って色々な地域の地区出身者が集められて出来た所もある。
更には戦後になって産廃や下水処理施設なんかが集まった地域がB地区になった所も存在する。
逆に同対法施行直後に地区指定を嫌って、未指定地区だった箇所が近年になって同和地区になってるケースとか、
沖縄出身者が集まってる地域が同盟の支部を結成して同和地区となってる所もあったりして興味深い。
東京でも、足立とか葛飾、江東なんかは歴史的な経緯のある地域は無いんだけど、関係者が多く住んでる地域 
という事で同盟の支部があったりするんだよな。
関西で言うと、その地域に今は住んで無くても出身者が近くに移り住んでいった結果、そこも地域化していった みたいな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:42:25
色々な様々なケースがある、ということなんですね。
そしてその様々なケースが時代と共に複雑に絡み合っているので
余計に分かりずらくなっているという。
きっと自然消滅した場所とかもあったのでしょうね
そんな感じに思いました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:27:48
曽祖父の代から江東住みだが コリアンタウンはあるが被差別地区の話しは聞いたことがない 
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:38:00
>>775
あまりそういったことに詳しくなくていいな、と自分は思った。
そういった場所を知らないし当然見た事もない
噂話でも聞いた事がない

779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:55:44
同和地区の場所自体は元々あった位置から動いてる場合が結構あるね。
単純なケースでは水害や地震で地域ごと移り住んだケースとか
区画整理で川向こうに移り住んだとか、北海道などの開拓地域に地区ごと移ったとか。
いずれにしても出自が被差別だった人たちがある程度集まって住んでると同和地区になる要件を満たす ってことかな。
世間のイメージで言うと、あの場所はそうだから って感じだけど色々移ったり散ったりしてるからわかりにくい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:08:23
>>777
地区としては存在しないでしょ。
関係者が他よりやや多く住んでて寄り合いを結成してるだけ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:21:22
地区によって性質というか、閉鎖性にかなり違いがあるんだよね。
地方の農村地域では代々由緒ある被差別の家柄の住民がほぼ100%で、
そこにはよそから入り込む余地など無いんだが、都市の大型地区ではスラム化に伴って
生活に困窮した一般庶民の流入があったりして規模が膨らんだ経緯がある。
この辺をどう区別して法的な優遇措置なんかを講じてるのかがわかりにくい。
大阪の橋下知事なんかも出自はどうも被差別地域ではないらしいんだが、
母親がツテをたどって地区に移り住んで、同和対策の恩恵を受けてきたような話をしてるし。
関西の大型部落のそばには一般地域の貧民街が大抵隣接してるけど、そこに住む人たちは
何らかの恩恵とか受けているのかどうかとか。
属地属人主義なんていう言葉もあったけど、わりとラフに見えるんだよね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:18:09
東京港区生まれでだから同和とかの意味がさぱーりわからん
関西に多いのはニュースとかで知っているが○○町=同和地区って
断定していいの? あと同和枠とかよく2ちゃんに書いてあるが
「私 同和なので」って自主申告するの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:49:01
都内は未指定だけど、港区品川区にもあるよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:53:25
川の近くとか城のあった場所の近くにそんなのが多い、と巷では言い
そんなのを良く耳にするが、それだけでもないよね
市区町村の役所勤めの人間や国土交通省の人なんか、詳しいな

一般人の情報はアテにならん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:07:11
>>783
都内は地域云々で同和対策してるとこってもうほとんど無いんじゃね。
携わっている職業が皮革とか食肉だという事だったり、地方の同和地区出身者であったり
という事で同盟と関わりを持ってるって事で、今現在住んでる地域は都内では転々バラバラでしょ。
元々その地域がそうであったとしても、今現在そこに住んでる人は無関係ってケースが多いのが都内だろう。
無論そこに住んでるからって法的な優遇措置が受けられるなんてことは一切無い。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:26:55
少し前の時代までは、その地区の人で何か商売をしている人なんかの税務申告書に、
私はB出身です、みたいなハンコをおっぺして税務署に持って行くと
税務調査が入らなかったらしいけど?
昔からの名残であったみたい、そういうの。
だから彼らは税理士とかをつけずに、適当に申告しているらしい、とだれかに聞いた
ことがある。さすがに今はそういうのないだろうけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:32:46
>>785
だから未指定って書いてる。 
東京は人が流動的だが、代々都内に住んでれば地場の商売人や年寄りから耳にするもんだよ。 
あと俺は都庁勤務の友人から聞いたね。 
そういう地区で公共工事が絡むと同和絡みなの業者が強いってさ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:05:23
小学校のときの道徳の時間で同和問題について勉強をしたというお話を
度々これまで耳にしてきたが、自分が通った公立の学校では、小中共に
そういうことをやった事はなかったな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:22:31
>>788
公立校でそういった教育を行うときは、
その学区や学区の近くにビィーがある場合が
多い。
俺は〇玉のあの〇山事件で有名になった市の隣の川〇市にいたが、
やったぜ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 04:12:42
>>787
未指定(地区)なのにその地域の公共工事で同和絡みな業者が強い ってのは矛盾してるな。
やっぱり地区と人を取り違えてカン違いしてるんじゃね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:37:58
>>790 その地区の公共工事は建前は入札だけど、地場の同和関係の業者が幹事会社になる確率が高いんだと 
自分は代々都内下町住みだが、革屋さんの解同の友人もいるよ 
昔は免許がただで取れたり、都営住宅に優先的に入れたり、いろいろな恩恵があったって 
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:40:37
まあ 東京は知らない人間も多いよ。
793基地外:2009/09/13(日) 13:54:06
あのさ。大蔵省事務次官OBが横浜銀行頭取と神奈川県警察官友の会会長。しかも兄弟。
麻生太郎の自称友人・Yの県議選挙資金1億円。浜銀大磯支店長・M。
影の県知事・Sに金品。県部長に迂回贈与。これって賄賂じゃねえの?
県警は県に予算握られてるからパクレ無いの??ウマい汁吸ってんじゃん。
警察OBは天下りがないからさ。ソープランド顧問と警備会社顧問。用心棒??
セブンイレブンいい御身分。人事院総裁が叩かれてるけどさ・・・いいの??
検察は大蔵には逆らえないでしょ。予算もらえないから。
不偏不党っていいながら権力に媚びちゃってんじゃん。
強い者にごますり、弱い者を潰す。それで人間かよ。良心ってねえの??
生活保護面倒みてくれよ。障害年金上げてくれよ。暮していけねえよ
精神科医まともなの育成してくれよ。死んじまうよ。人権擁護法案作れよ
3日で出来んべ?簡単だべ?小沢に言うぞ!
障害者の働く場頼むよ。道路はイラネ。農業やりてえな〜。
個人情報保護法ザル法だな。小泉の為に作っただけケ。NPOバンクどうなったのよ?
金ねえよ。金融機関の監査ちゃんとやってんか?
メールを送信する宛先
■ 内閣官房  ■ 内閣法制局  ■ 人事院  ■ 内閣府 
■ 宮内庁  ■ 公正取引委員会  ■ 国家公安委員会・警察庁  ■ 金融庁 
■ 総務省  ■ 公害等調整委員会  ■ 法務省  ■ 外務省 
■ 財務省  ■ 文部科学省  ■ 厚生労働省  ■ 農林水産省 
■ 経済産業省  ■ 国土交通省  ■ 環境省  ■ 防衛省 
■ 会計検査院 
内閣官房、内閣法制局、人事院、内閣府、宮内庁、公正取引委員会、
国家公安委員会・警察庁、金融庁、総務省、公害等調整委員会、法務省、
外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、
国土交通省、環境省、防衛省、会計検査院への送信依頼を受付ID:0000200236で受付ました。
794善田貞吉:2009/09/13(日) 13:56:04
被差別部落とは何か
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:31:09
馬を大切にした地域だよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:11:11
農耕馬は関東 
農耕牛は関西
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:18:53
安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件
安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件
安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件
安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件
安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件
安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件 安藤浩也の退学処分の件


在校生の皆様

本日付で安藤浩也は退学処分になりました。
この人は2ちゃんねるに常駐して村上貴志と共に延々とネチネチと同級生・下級生・学校批判を繰り返していました。
自警団と称して横浜とヒルズをウロウロとして携帯で連絡を取り合い、「処刑」と称して自分の気に入らないやつを2ちゃんねるに晒していたのです。
リアルでも学内の女性に付きまとい、皆に忌み嫌われていました。
安藤浩也と村上貴志の2名は本当に学内の平穏をかき乱していました。
安藤浩也と村上貴志を退学処分としなければ、後期に安心して学校に行けないとみんな言っていました。

ようやく正義は実現されました。

しかし、みなさん、退学処分が下された、それにもかかわらず、安藤浩也と村上貴志はまだ学校に来ています。
退学処分が下された人は学校に来てはいけません。そんな常識的なこともわからないのでしょうか。
798善田貞吉:2009/09/14(月) 21:18:24
馬頭観音、庚申塚を探すのだ、宝さがしじゃ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:14:08
映画のスクールウォーズを見たけど一番ケンカの強かった奴の住んでる所がそれっぽいな。
あんな家に住んでたら社会を恨むのも無理はないね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:33:05
伏〇はそんな土地
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:42:28
芸能人ってこの地区出身の人が多い、と聞くけどこれって本当?
ケイちゃんが多いのはみんな知ってるけど
ビィーちゃんも多いらしいよね
あと、ケイちゃんだと思われてた人が実はビィーちゃんだったとかもね
尚、上記中のケイちゃんとピンクレディーのケイちゃん及び清水の圭ちゃんとは一切関係はありませんので
念の為。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:08:09
あぶらかすって旨いな 
わざわざ取り寄せてるよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:57:06
>>802
部落の店から?

馬のモツとかはソッチ系の食べ物らしいけど
今人気あるみたいだね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:02:32
野中のおっちゃんは狭山事件の〇川さんのことを
あれは一言で言えば無実だ、と断言していたね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:10:44
>>803
藤井寺のかすうどんの店から。 
通販もやってた。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:47:48
>>805
サンクスコ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:27:50
重鎮!野中!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 14:35:53
報告者/ 安部 隆さん(大阪同和・人権問題企業連絡会、みずほ信託銀行)
川口喜代子さん(東京人権啓発企業連絡会、ソニー(株))
助言者/ 清水 宣行さん(部落解放・人権研究所企業部会長)

これらの会社には同和の手先がもぐりこんでいる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:05:24
俺の会社もそうだよ 
仕事があって給料もらえりゃいいよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:10:53
長野のヒトもフツーに部落部落言うのな〜
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:21:30
集落の表現に「部落」を使う場合とガチの場合があると思うけど、
長野の場合は後者でしょ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:22:40
いやだから前者で
南信(?)だったな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:22:09
長野はあの小説の舞台だったでしょ。
「破壊」なんとか丑松のやつ。
そこで前者はありえない気がするが違うのかね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:04:56
長野と云えば武田騎馬軍団
多数の軍馬がいる処には、
死馬を処理する部門あり。
ガチですな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:18:12
ない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:50:02
「差別の無い明るい社会!」
817名無しさん@お腹いっぱい。
文教都市長野