昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.13
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1182246078/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:48:15
>>1
乙 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:51:48
38年生まれ有名人のテンプレ知らない?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:03:07
>>1
あんがとさん。
ちなみに俺は10月生まれ。
おまいらは何月?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:06:01
>>4
おいら12月 あと二週間ちょいで44だぁぁ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:19:07
44ってさ、厄年乗り越えて、色々あったけれど
やっとここまで来たよなって感慨ない?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:12:14
44才って微妙だな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:21:12
おお、1どの、乙でごんす。

しかし、このスレは伸びますなあ、GOOD!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:47:43
>>1


ちなみに前スレの993
sage進行でもdat落ちしない
ageでもsageでも最終書き込み日から判定される

10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:41:36
>>7
だな 四捨五入の四捨五入で0才の最後の一年だ


まじレスしないでね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:47:36
まじレスしないでねと、マジレスしないでねは違うと思う

と言うレスをしてみるテスト
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:38:24
まじーレスしないでね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:39:48
まじ?レスしないでね
まじ!レスしないでね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:05:05
レス読めと
レス嫁の違いってこと?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:15:15
は?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:32:50
ひ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:32:45
ふ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:26:13
へ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:36:06
気違いと基地外の違い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:39:35
カレーライスとライスカレーの違い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:42:02
達也と和也の違い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:43:15
ウィッキーさんとサンコンの違い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:46:04
ほ〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:46:23
女房と彼女の違い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:48:00
お食事券と汚職事件の違い
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:54:53
タクシーとハイヤーの違い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:02:07
弱肉強食と焼肉定食の違い
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:11:10
目くそと鼻くその違い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:27:30
愛は無いけど凄く上手な風俗のフェラと
愛は有るけど凄く下手な妻のフェラとの違い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:31:26
香川事件のオヤジは、俺たちとタメなのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:37:20
一つ下なんでないの?根拠ないけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:43:14
素麺と冷や麦の違い
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:55:17
大晦日生まれの俺ちゃんが来ましたよ(^0^)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:59:07
ジャーパネット
ジャーパネッ(ウゥーウゥー)
夢のジャパネット○○○♪
 ↑
耳について離れん☆
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:55:23
俺達が21歳頃カフェバーなるものが流行りましたね。みんなバーボンロック飲みながら
粋がってたあの頃が懐かしい! そんで土曜日酒屋に行ったらI.W.HARPERが1,450円!
当時6,000円位だったと記憶しているが(ジャックダニエルは12,000円だったか?)
ついつい買ってしまった。当時は無理してロックだったが、今飲むと飲みやすいただの酒!
20年経って肝臓も感覚も味覚も麻痺してしまったようだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:29:30
>>35
♪ジャッ〜クダニエル片手に〜家を飛び出すさたでなぁ〜い

を思い出した。
44マグナム、曲名は忘れたけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:40:07
3月生れだけ別スレがある。
4月1日生れだけおいてけぼり。

ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1185691573
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:33:40
38年生まれ 幸あれ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:17:28
>>35
お、いいねぇ。
おいらもその頃はアーリータイムスのロック一筋!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:21:49
飲み会とゆーか飲むのが好きな女子ですが
周りの同性は飲まない・飲めない子ばかりでつまんない〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:23:39
>>40
では私と飲みに行きましょう
横浜在住 男子 44才 自営業 妻1人 子供3人
いかがですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:42:39
ありがとー!
でも遠杉ぃ〜(ノ_・。)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:29:14
>>39

I.W.HARPER 12年 シャネルの香水みたいな形のボトルをキープして、女の子と店に行って
何気に『俺のある?』などといって悦に入る。そんな銘酒も今じゃ4,980です。七面鳥酒が出るまでは
間違いなくbP
























44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:47:55
ウイスキーの話題って身近でできない人多くない?
焼酎だ、泡盛だでさ。
ウイスキー好きって、あまり飲み語りができないよね?

ちなみに、ハーパーはソーダ割にして生ライムを落とす飲み方を愛好。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:10:42
ラムをロックで飲んでおります
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:28:23
みんなシブイの〜。
おりゃビールばっかだ、今も昔も。
同期前後の同僚との飲み会は、みんなビール好きなんで
いつもだいたい3〜4人で大瓶15本以上。
「粋」なカケラも無いねえ。

俺も>>41と同じく、横浜在住44年目に突入。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:05:47
『ノストラダムスの大予言』を信じ込み、自分は36才で死んじゃうとビビってた俺が来ますたよ。

48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:17:09
んな予言もあったな


この前、いきつけのスナックにサントリーOLDを入れて来た。
周りはやれ山崎だ響だ、焼酎だの中でね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:47:32
>>48
おぬし、渋すぎるの。
ウイスキー入門の頃に愛飲したよ。でも、ここ十年飲んだことないな。
今晩買って帰ろうかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:58:39
今日は俺の44歳の誕生日

祝ってくれい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:11:35
ゴロがいいから死ねよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:43:23
>>50
おめでとうさん。

>>51さん。この年代はゾロ目だから、仕方ないんだよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:29:47
>>50
俺が高校の頃好きだったちあきちゃんと一緒だ
オメ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:14:38
>50
おめでとう〜
少しの間お兄ちゃんだね!(私は1月生まれ)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:21:39
>>50
(´・ω・`)ノオメー
5650:2007/11/30(金) 19:57:36
>>52
>>53
>>54
>>55

ありがとう!! いやでも歳はとるね。みんなも健康に気を使ってね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:04:54
>>50
HappyBirthday!!
しみじみ酒飲みたいな
いい女とな
くそパチンコ負けてるわい


(T_T)
5850:2007/11/30(金) 20:27:44
>>57

ありがとう!! パチンコにはハマんなよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:06:25
>>50
おめでと〜!
明日はおいらの誕生日だから祝ってねw
6050:2007/11/30(金) 21:24:11
>>59

ありがとう!!  明日はまかせてくれい!  必ず報告するんだぞ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:17:50
38産まれのオヤジの集まりですか?
女子無し?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:20:40
>>61
ちゃんといますよ(^ ^
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:34:39
>>61
来ました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:11:22
夕べから気のいい奴が集まってるな〜。他人の誕生日を素直に祝えるなんて。
ま、おめでとだ。
同い年、なんとかやって行こうぜ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:02:04
>>50
1日遅れだけど・・おめでとう

>>59
おめでとう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:05:39
誕生日忘れた。
齢なんか取りたくない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:37:30
そうだねぇ。年は取りたくないね。
でもそんなこと言っても仕方ないから
いい老け方していきたいね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:28:16
俺は年取るのは仕方ないとあきらめてる。仕事上歳食ってる方がいい
場合もあるし。同学年の嫁は必死だw毎月化粧とかに万金使ってる。
元があれだから無駄なのに・・・うわ何をすr
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:26:13

はは、ワロタ
オレんちも同級生ヨメだよ
夫婦ってよかケンカが多い兄妹みたいなもんだな
ヨメのほうが9か月先輩だけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:04:08
うちも旦那の方が7ヶ月後輩の同級生夫婦よ
友達の延長みたいで、子供の威厳を示せなくて困る
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:01:35
↑子供に
だったorz
7259:2007/12/01(土) 23:20:26
今日誕生日のおいらが来ましたよ。
この歳まで独り者だから祝ってくれるのは同じ都内の実家の
両親ぐらいなもんです。あ、兄弟からはお祝いメール貰いました。
いろいろあって友達ゼロなんだけど…みんな、友達は大事にな!
ではでは、みんなホントにありがとう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:39:19
>>69

うちも同級生だよ。結婚当初で子供いないうちは喧嘩ばっか。ていうか怒られっぱなし
家出や離婚したいな〜なんていつも思ってた時があったなぁ 結婚前とはやっぱり嫁
も変わるし。嫁は嫁で淋しくなっただろうね。でも最近は感謝してる、何か返したいくら
い。でも、何も出来ないのでした・・ 同級生女子どうよ 何して欲しいんだ?

>>72おめでとう 酒盃だ〜 今日も 
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:54:20
>>72
おいらも独り身だ。誕生日は来月だけどもう忘れることにしている。
日が変わってしまったけど おめでトン
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:40:47
同級生夫婦って若いうちはいんだけど年重ねて行くと
何か物足りないっていうか頼りないっていうかなぁ
家なんか旦那子供と同レベルだし父親の威厳無し!
あぁ〜ヤダ!馬鹿!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:24:57
>75
ぜいたく言うな
物足りないか何かしらんが、不満は何かとお互い様じゃぞ

と、19歳ん時から同期のヨメと付き合って
ヨメと人生の半分以上を伴にしてる俺からの一言
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:26:16
子供に旦那が父親としての威厳を保てるようにするには
私の言動も大きく影響してるんだよね。たまに反省する。
同い年でも立てるところは立てなきゃ。子供の前では特に。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:52:19
70=71=75=77
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:33:50
↑75だけ違うよ
あとは合ってるw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:54:44
旦那をたてるとか何で?
お互いじゃないの?
バカにしちゃいけないだろーけどわざわざ偉い風にするのは何のため??
で、旦那さんたちはそういう待遇じゃないといけないの?
8159:2007/12/02(日) 14:12:57
深夜にレスくれた方々、ありがとう!
正直、誕生日はおめでたい気持ちなんだが
歳をとることに関してはあまり喜ばしいことじゃないよねw

なんか同い年夫婦のみなさんが荒れ気味だけど、
未だ未婚のおいらにとっちゃ未知の世界なわけで…
一応結婚生活にはあこがれを持ち続けています。
あ、「やめとけ!」なんて言わないでねw
8277:2007/12/02(日) 18:28:36
>>80
お互いだと思うよ。思いやりってことかな。
でもうちは、やっぱりお父さんがこの家の中では一番えらい!
っていう風に子供に示していきたいですね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:38:52
>>80
“子どもの前では”担任の先生を貶したり馬鹿にしたりしない方がよい、
ということに似ていると思うよ。

ある程度の分別がつく年齢ならまだしも、
小学生の時分から、知らなくてもよいことを知らせてしまうのは
大人の方が悪いと思うよ。

ま、あくまでも私見なので気に入らないならスルーでよろしくです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:52:50
一家の長というのはやはり必要だと思う。
夫婦平等を強調すると家庭は締まらない。
子供もいざという時に戸惑うでしょう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:14:37
誰か1番にしとかないとっていう考えがわかんないなー
どうして?強さを誇示したいから?
そうしないと躾出来ないの?妻はそう言って責任から逃げたいの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:23:41
犬は知ってる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:36:37
まぁ、いろんな考えがあってイイジャン
私は母子家庭で育ったし、周囲にいた男の人たち(大人)は
ろくでもないのが多かったので男だからたてとこ!
って気はさらさらない。
77みたくいい奥さん風にもなれないしね。
ダメ男をいっぱい見てきてると80のような考えもわかるよ。

でもま、もめる素はやめときましょう。
でも、86はちょっとね・・・
子供って犬?!ってこと?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:50:01
動物から進化。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:16:03
>>88
犬はちゃんとボスを見分けるよ。
でもあまり家に帰ってないと
お父さんでも噛まれるかも。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:48:53
最近の友達感覚親子は躾出来ないけど、
両親とも立派で、尊敬します、じゃいかんのかね
奥さんたちが旦那さんをたてるのは稼いでくるからじやないのかなー
機嫌損ねたら喰いっぱぐれるかもっていう本能という気がするよ
家事も大変だけどねー
しかし家庭にとっちゃ大事な人も社会にとっちゃ足引っ張る存在だしね
ごめん、何言ってるのかわからんくなった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:13:02
なんだかんだ、特にヘンな意見を言ってる人は居ないよ。
考え方の相違の問題、それを無理に合わせる必要は無い。

そんなことより、久々に女子が複数訪れてくれて嬉しく思う。
このスレ、Vol.13からデビューの俺が言うのも何だが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:36:30
子を付けるな。おぞましい。。。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:47:39
事実上仕切ってるのは奥さん。
で、旦那さんは子供の手前、御輿。
これ最高だと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:26:25
なんで?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:14:04
寝るじょ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:27:06
おはよー
>>93
それ逆でもいーんじゃない?
男が上に上がらなきゃいけない理由は?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:54:55
>>96
役所に提出する書類とか、意識したことある?

税金の『支払い』の時しか旦那を意識しないから
人を立てるという発想ができないんじゃない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:18:43
そもそも何故旦那の名前で色々やるんだろう?
金払うんだから立てろっていう発想はいやらしい感じがする
ホントに尊敬されてればそんな事気にならないと思うんだけど?
俺を立てろ!と言う男ほど…なのかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:30:06
>>96
上、というよりは代表、みたいなことじゃない?

別に世帯主が旦那でなければならないなんて
法律のどこにも書かれてないよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:38:06
うちらの年代に『男を立てろ』なんて言う人居るかな
共稼ぎ世代だと思うからな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:59:28
小さい頃躾を厳しくしてきて今になってあれは正しかったんだろうかと
自問自答する日々が続く私がきましたよ。
子供の躾は正しかったのかは子供が結婚する時、どんな言葉を親にかけてくれるかで
決まるんじゃないかと最近思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:29:47
今は自分勝手な人の勝ちみたいな世の中だからねー
厳しくルールやマナー教えない方が良かったのかも…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 06:42:14
「子育て」という言葉の一方で「親育ち」って言葉を意識しなきゃならんと思うな。
子供が産まれたら、そのまま「親」かというとそうでもないからね。
・居酒屋で食事するのはいいけれど、夜中まで子供連れとか
・深夜の繁華街を子連れで歩いているとか
・子供が車に乗っているのにタバコふかすとか

小さなことだけど、子は見て育つからな〜。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:28:00
>>103
13年前に子供産んで育ててきたけど、最近の若い母親たちにはついていけないわ。
13年前もきっと私たちを見て同じこと思った先輩ママさんたち多いと思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:06:01
ガキ無しの俺はこの話題に今一つ・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:11:12
子供はいらないな



でも



好きな女が出来たら
籍を入れ結婚というの俺はいいと思える
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:53:33
俺も独身。弟も同じく。そして兄は10年以上前に結婚してるがなぜか小梨。
父系いとこに40代姉妹がいるが、2人とも独身。
同じく父方のおば姉妹も揃ってとうの昔にバツ。それ以来独り身。

この家系、お前らの代でお終いにしなさいよとの神のお告げのような気がする今日この頃…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:56:42
お告げというより祟り…?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:15:57
>>107
うちも同じだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:01:31
こうしていつまでも子供じみた大人が増えるわけで
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:26:20
>>110
うーん、我々が子供の頃の40代の人ってもっと大人だったよね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:03:11
>>111
そうだよね。
自分でも子供じみた大人っていう自覚がある。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:59:56
四十五十はハナたれ小僧…の意味が理解できるようになったよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:48:59
>>111
同じ町内の6年生のおねえちゃん達がすごくしっかりしてて大人みたいだな、と
1年の時に思ったことがある。
万能でないと大人になれないんだと思い込んでたよ。
昔は周りに信頼できる大人が多かったような気がする。




115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:59:44
いつの間にこんな大人になってしまったのか・・・?
もともとブランク・ジェネレーションだから??
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:32:25
>>115
やはり80年代90年代で道を誤ってしまったのかも
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:16:44
>>116
道を誤ったと思いたくは無いが、選択肢が多過ぎたな 俺等の頃は
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:22:57
選択肢ね・・・・・・
たとえば?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:28:10
みんな
間違ってなんかないよ
(●^ー^●)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:07:21
>>119
ゆとり教育でんな〜w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:34:56
昔は社会性のある人が多かった。
今は他人に迷惑かけてでもっていう自分勝手な人大杉
若い子のばあちゃん世代から(戦後民主主義をはきちがえて育った世代)悪いよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:53:18
我々の子供の頃、大人がきちんとしてたイメージがあるわけを考えてみた。

それはきっと戦争を経験してたからじゃないだろうか?
戦争中は娯楽もない、お笑い、コメディ、ゲームがあるわけじゃない。
何をするにも今ほど選択肢があるわけじゃないから。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:24:56
選択肢が無いからというのには全面的に賛成は出来ないなぁ
それより戦争中なんかは言論・思想統制がされてたから出せないってのはあったかも
自分のやることを第三者が見てるとわかったらあんまりバカな事はやれんよね
今は何やっても叱られないから他人の目なんか気にしないじゃん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:32:04
以前知り合いがこんな事言っててちょっと納得したんだけど・・・・・・。
極論かもしれないけど、893、珍走や少年院に収容されている人間を
自衛隊に入れるのはどうか?
自衛隊じゃなければ多国籍軍に送り込む
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:18:34
自衛隊より規則正しい所にいるのに、更正できないならどこでも無理でしょ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:46:50
>>124
お前は東国原かw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:48:30
DQNどもに武器を持たせたら、えらいことになる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:08:14
>>125
生活は規則正しいかも知れないが、刑務所同様、犯罪の悪知恵を教えあう場所になっているのが
現状。
刑務所の刑務官に聞くと、ここに入って更生するって奴は最初から犯罪を犯すタイプじゃなかった
奴だけで、犯罪気質が高い奴はより悪くなって出て行くよ。とのこと。
刑務所は「犯罪大学」なら、年形は「犯罪高校」じゃねーかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:18:43
話題変えません?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:21:05
変えません
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:29:24
あ、そ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:21:13
>>127
いや、持たせてイラクあたりに送り込む
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:03:16
オグリキャップとミスターシービーのトレカがあった!!
懐かし〜い

ttp://www.specialweek.net/detail_298.html
ttp://www.specialweek.net/detail_88.html
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:46:43
ほお、これはたった1回だけ乗った岡部の時。
俺が大好きだったタマモクロスを破った昭和最後63年有馬記念だな。
世紀の芦毛対決、俺は3回ともライブを見にいったぞ。
特に、対決緒戦だった天皇賞(秋)の異様な雰囲気と興奮、
当時史上初であった天皇賞連覇という結末は一生忘れられん。
この時、俺らは24・5歳だったか。

シービーは史上最弱の3冠馬、どーでもいい。
いや、すまん・・・・・・・ゆるしてくれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:56:42
キャンディ- キャンディ-観てた?

フランダースの犬観て泣いた?


136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:28:53
やせたいよー!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:18:41
無理に話題変えようとしたが、ネタがなくついてスレをリードできない人が頻発しているようだな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 06:04:42
【皇室】雅子さま「少しずつ活動の幅を広げることができるようになりました」44歳の誕生日迎え、文書を発表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197133392/
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:25:51
>>135
ミンキーモモ見てぬいた。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:02:00
夏休みは、メルモちゃん、海のトリトン、バビル二世、妖怪人間ベムだったかなー?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:57:54
メタクソ・バッジが欲しかった。
でもトイレット博士って、大人になった今読んでも面白いのかな?
何か、激しくつまらなそうな気がする。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:06:26
ねえムー民 こっちむいて
あずかしがらなーいで
もじもじしないーでー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:17:46
スナフキンのような渋い男になりたかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:27:43
スナフキンか、なつかしいな

小学生のときにかこいいな、と思ってたな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:02:19
ロッテンマイヤさんの気持ちも今ならわかる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:36:15
43・44

こんなものなのか?
これでいいのか?

はずかしくないのか?















いいんちゃう?
そんなもんじゃね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:04:21
今、もててるんだよな。
大したハンサムでも、ちょい悪でもないのに、何かモテてる感がするんだ。
過去にモテていた記憶がないので、この感じは少し変だ。
勘違いしてバーカって言われるのもイヤなので、「いや、違う。そうじゃない」ってずっと言い聞かせて
るんだが、食事に誘われる。飲みに誘われる。手を握られる。優しい言葉をかけてくる。
自宅メールが相手からよく来る。
全部、別の女子。 わからん、オレにはわからん。どーなってんだ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:47:51
>>147
何かの罰ゲームじゃ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:51:42
>>147 考えてる暇があったら目をつむってヤリまくれ!運を掴むってそういう事だと思うよ。後から1人で反省会してその時初めてモテた理由も考えたら?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:34:18
>>147
俺達の年代じゃバーカなんて言わないよ。
149の言う通り、ヤリまくれ!
ざっと数えて5人位 居るんだろ。 ひとり回してくれ。w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:17:34
>>147
自分の場合は36の時だったけど、明らかにモテ期と言えた時期がありました。
その一年だけでそれまでの10年分の人数の女性と逢瀬を楽しみました…。


結果として、その中の一人が今のカミサンだったりするけど
たくさんの女性の中から選べたのは
後にも先にも、あの年だけです。

>>147さんガンガレ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:37:28
>>147
ここでもモテとるやんw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:20:58
>>147
悔しいから言っとく。

30歳の正月は2日、3人とシタ。
0時過ぎから未亡人と
昼前に別居人妻と
夜・カノジョ(現ツマ)と

あの頃は、本当に若かったよ〜。

今では・・・
 ツマとはレスで、カノジョはDVD(爆
  (勃たない事もしばしば.....)w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:00:37
なんだか泣けてく〜る
思わず泣けてく〜る

155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:10:58
ここって男しかいない?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:50:31
ワンツー ワンツー♪
本日44歳になりました。
どぞ 宜しく!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:17:15
なんだか応援されちゃって余計とまどうオレ(147)がいる。

周りからは社交的と思われてるらしいが、実は人見知りするタイプで、モテた記憶があまりないので
美人が目の前にいるとどうしていいか分からず困るタイプなのよ。
モテ経験値が低いと踏み込み方が分からないって感覚ない?
踏み込んで面倒なことになったら、きれいに終わらせる力量ないのを十分理解してるのよ。

浮気はしないってタイプじゃないのだけど、セックスしたいかって言われるとそれもどうも違っててね。
ま、触りたい気持ちはあるし、その中の2人とは手をつなぐ、腰に手を回すぐらいのことはOKな
感じなんだけどね〜。

うーん、同級生が言うからそうなのかな〜?

それにしても153は凄いな〜。

>>156 誕生日おめでと。同い年だと思ったら、そういうスレだったね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:48:14
>>156
ヲタンゼウビ ヲメデタウ
 サチヲヲカラムコトヲ イノル
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:31:04
>>155
女子もいるぞ!
恋の悩みかしら?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:51:40
今は恋より仕事だ
と自分をふるい立たす
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:57:06
お、こんな夜中に元気いいな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:59:51
元気だけがとりえだ
来年の今頃には収入を今の倍にしてみせる!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 04:01:23
鼻息荒いな
身体大事にしろよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 04:04:34
あんがとよ
でも突っ走りたいんだ
そう思えてる今のうちにな
この落ちぶれた自分を絶対に変えてみせる!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 04:06:13
ん?
なんでそんなに力入ってんの?
マイペースでいいんじゃないの
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 04:10:51
マイペース
マイペースってのを何回もやってきて今の落ちぶれた俺がある
もう嫌なんだ
こんな俺は
キツいと分かっていても
ええオッサンが何をと言われてもがむしゃらに働きたいんだよ
日々よくなる自分をみたいんだよ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 04:14:08
何故そう思う様になったかは分からぬが
いいんじゃないのかな
なんか熱いもん感じる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 04:18:41
ありがとうございます
此処に書き込みしながら自分にプレッシャーかけたい
どんどんキツい事をやってなんでも吸収して強く逞しい頼れる信頼される男に成りたい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 04:23:12
熱血マンよ、先に寝るぞ
頑張りすぎて鼻血だすなよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 07:38:22
オハヨー
160さん?そういう時は突っ走るんだー!!ガンバレ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 08:46:23
>>159いいや、別に恋wの悩みってわけじゃなくただ男ばっかりで
女の入る間がなさそうな話題ばかりだなーと思ってね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:32:20
>>171
恋の悩みじゃないのか
確に入りにくいのはあるけど周りに同い年の男性いないからROMっているのも面白いよ♪たまに『く、くだらない』と思うけど(笑)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:14:24
同い年の男性、私も周りにいないな。
旦那は11歳年上だし、近所の旦那さんたちも同年齢いないし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:38:34
>>173
たま〜に同級生の女の子達と飲むと、「大人だな。」とつくづく思うケド、
やはり旦那様達が年上の子ばかりだから、大人な考えなのかなぁ。
40過ぎたオヤジなのに、精神的に18歳位から全然成長してない感じ。。。

今週末は、そのプチ同級会だぁ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:46:26
この間も誰かが言ってたけどやっぱ男の方が精神年齢低いんだね
40過ぎたオッサンがガンダムだのウルトラマンだの口にしてると情けなくなる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:14:10
この年齢層は、男女で行動範囲が違うんだろうか?
俺は最近ほぼ同年代の男とは仕事やらプライベートやらで
付き合いもあるのに、
同年代の女性は見かけることすら多くない感じ

177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:31:52
>>157-158
アリガト!

みんな良いお年を!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:43:16
ボーナス出た。嫁に1割欲しいといったがその半分も貰えなかったorz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:22:38
>>178
自営業だから、
ボーナス自体がウマヤラシイぞ!w

>>177
コラコラ、勝手に今年を終わらせるなよぉ。w
まだモチがつけるカネが出来ないんだからぁ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:03:36
>>176
女性は家庭に入ると同年代の男性との
付き合いがほとんどなくなっちゃうからね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:50:19
閉った人いる?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:57:51
>>175
うひゃ、オレの事だ。(´;ω;`)ウッ…
ガンダムはさすがに世代が10歳下だから分からないが、ウルトラマンは永遠のアイコンなんだけどな〜。
1万5千円出して、ウルトラマンとセブンのロゴ入りネット限定の牛皮サイフを買うのって理解できないの
かなかな〜?
情けないと思うの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:02:11
レインボーマン=大和武士の事も思い出してやって。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:32:44
>>182
私は『大人になったやんちゃ坊主』みたいで収集家好きだよ(萌系とかはひくけど)
家計に影響ない範囲ならいいんじゃない?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:10:34
>>175
よくわからないんだけど、ガンダムやウルトラマンが子ども“だけ”のモノ
と、なぜ定義できるのでしょう?

そして、“精神年齢が高い”人なら、ガンダムやウルトラマンを嗜好しない、
と断言できる考え方が理解できないなぁ。

いつまでも18歳気分が抜けない人の方が
場合によっては厄介のような気もするけど…?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:28:54
>>185に座布団100枚!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:53:53
>>183
ああ憶えてるぜ、7つの化身な。
ライダーカードに負けんくらいカードも集めたわ。
しかし、いつの間にか消えちまった、あの莫大なカードたち
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:39:19
「七年殺し」は禁止してほしかったな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:07:02
マタンキ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:01:03
それは「メタクソバッヂ」と言ったな。
少年ジャンプに応募して当たった数少ない懸賞当選品の一つだった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:48:03
>>190
少年誌なんて買えなかったし、
懸賞に応募する切手代も・・・ry
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:42:09
お前ら、少しは日本いや世界の未来についても
考えろや! 
このままじゃホント危ないぜ!

俺か?


まったく考えてないけどね。今日の夜ご飯の事しか・・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:29:18
寒いけど、健康管理には気をつけましょうね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:34:20
>>192
んで、何喰ったの?

オレは発泡酒を呑み乍ら、適当につまんでる。
そろそろ焼酎に移ろうかな。
 何だか泣けて来る・・・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:06:19
金曜日久々に飲み会行ったんだけど
昔ザルって言われてたのが歳には勝てなくなったのか
2次会で潰れた?らしく恥ずかしい思いをした
明日は人と会いたくない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:30:45
七年殺しって七年後の命は定かではないって設定だったけど、
あれマジでやられたら、絶対即死だよな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:37:55
臨、兵、闘、者、皆、陣、裂、在、前
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:21:05
>>195
大丈夫・大丈夫。 明後日があるさぁ!
犯罪を犯した訳では無いからサ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:18:17

俺も弱くなったと思う。今は好みもビールから日本酒へ。
焼酎もうまいとは思うけど、もっぱら地酒を手を変え品を変え飲んでる。。。

今日はカミさんと。 たまに一緒に飲む日があるのはいい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:58:45
>>199
良いですね〜。
ウチは、ツマは居るケド コドモと「離れ」で就寝ですよ。。。

コドモが生まれてから ずぅ〜っと・ひとり酒。

♪なんだか泣けてくる〜
 おもわず泣けてくる〜♪
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:44:40
酒はほどほどにね
肝臓は一度こわれたら治らないよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:25:52
>>194
牡蠣鍋。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:36:44
良いネェ。牡蠣鍋!

今夜は奮発しちゃおうカナ?
(週末・忘年会だった.....)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:59:53
>>195
いい年したオッサンが酔い潰れる図なんざぁはたから見てもみっともないぜ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:37:56
>>202
あんがとう〜。

今夜は牡蠣と豚肉・鶏肉の「しゃぶしゃぶ」にしたよ。(予算の都合)
美味かった! 感謝。

んで、明日は何にしようかな〜。 寒いからドォしても鍋系になっちゃうね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:46:39
=43歳の皆さんへ=
 御自分の誕生日には、カキコしておくれヨォ。

御祝いのコトバしかカキコ出来ないケドね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:38:24
∠(‐o‐) ラジャ!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:07:02
なあ、38組の同士達よ。
会社・家庭・人間関係・金銭問題、色々あるだろうけどよ。
今の人生トータルでは満足しているのかい?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:58:20
可愛い子供達に恵まれた事だけは満足している
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:09:05
禿げとメタボと短小とED以外は大満足
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:55:26
おいらは今のところ満足してるかな。
寄り道もあれこれしたけどさ。
仕事も順調、家族もみな元気だし体も丈夫だし。
髪の毛も有るし、筋肉質だしそこそこでかいし、週2だし。
とりあえず来年もこのまま過ごせたらなぁ〜と思っているしだい
であります。
ど〜だ。 うらやましいだろ〜
日ごろの行いの賜物だよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:00:25
人間万事塞翁が馬だっけ?


死ぬ時に『あぁ、俺の人生ヨカッタなぁ』って思えればそれでええんちゃう?


213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:17:12
>>208
俺は満足してないよ。
全てね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:18:25
亀だけど
>162がとにかく仕事がイヤで、生まれてこのかた定職についたこともなく
親の年金を食いつぶしながら、近所からそのうち人でも殺すんじゃないかって
白い目で見られてるようなヤツで、そんなヤツが急に将来が不安になったのか
44歳にもなって急に>166や>168みたいな事を言い出したのか勝手に想像して
大笑いした。20代で気付けよ〜って
まあ実際はそんな人じゃないんだろうけど・・・ゴメンネ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:11:29
>>214
お前何だか可哀想な奴だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:43:44
厄年は終わっても子供の教育やら年老いた親に挟まれて
オレの周りはほとんど壁にブチ当たってるというか曲がり角にきてる。

40代で惑わずに自分なりに満足してる人は羨ましいです。
10代、20代、30代に比べて 40代って本当に深いなーと思うこの頃。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:23:25
厄年が終わって子供の教育は嫁任せ、 年老いた親は兄弟任せ。
オレの周りはホントに順調。

40代って楽勝やん♪
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:04:47
>>217
生活原資供給マシーンに徹しているってこと?

まぁ、わからんでもないけどな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:27:15
>>218
いや、それすら嫁さんの実家任せなんじゃないw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:29:14
子供も親も無能な>>217には任せられん、ということだ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:38:55
>>208
色々あったけど・・今は『幸せ!』と言い切れるよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:48:03
217って無責任というのか甘ちゃんというのか

誰かが面倒な事をやってくれてる有り難みがわかってないんだねえ
ま、217に何かあっても誰も助けないだろうからその時わかるかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:16:43
私も経済的には裕福になりました。
別に使う方ではありませんが、安心感はありがたいものです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:22:20
>>217
奥さんの苦労も少しはわかってあげてよね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:34:58
趣味だとこじつけて
いまだに車いじってるオレは43の負け組み
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:12:52
車くらい、いいんじゃないの。
俺も去年勤続20年の節目にオープンカー買ったよ
休みは嫁と出かけてる(ガキは隣に乗ってくれない)。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:53:06
>>226
いい歳して車いじってる男って最低だと思う
電車の中でマンガ読んでるバカと同じレベル

我々の子供の頃の40代を見習え
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:43:00
だよねェ。昔は小林薫みたいな大人はいなかったもんなぁ…。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:30:32
昔の大人はみんなビッチリ7:3に分けてたのに
あんたたちがしないから誰もしなくなっちゃったじゃない!
取引先のご年配とかでばっちり横ワケしてる人見ると
「イター!」となつかしくなるけどみんな定年ギリくらいだ…
横ワケ滅亡寂しいわ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:15:59
>>227 
>我々の子供の頃の40代を見習え

あ? だったら2chなんてやってんじゃね〜よw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:33:46
車がマンガ読みと同じってのは解せない。
>>227はなんか車が趣味の男にひどい目にでもあったのだろうか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:07:22
車を買えない貧乏人の僻みに見える
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:44:47
23日午後7時10分ごろ、京都市下京区西七条南中野町の医療検査技師の
男性(39)から「長女が息をしていない」と119番通報があった。
七条署員が自宅マンションに駆けつけたところ、寝室で長女(4)がすでに
死んでいた。自宅にいた妻(43)が「首を絞めた」と認めたため、同署は
殺人容疑で緊急逮捕した。
調べでは、男性が午後7時ごろに帰宅した際、寝室に敷いた布団のなかで、
長女がパジャマ姿で死んでいた。死後数時間が経過しており、妻は隣の
布団で横になっていたという。
調べに対し、妻は「午後2時か3時ごろ、長女がぐずっていたので、口か
のどを手で押さえた」と供述している。目立った外傷はないことから同署は
窒息死とみて、24日に司法解剖して死因を詳しく調べる。
これまでの調べでは、妻は長女を出産した直後から体調を崩し、
鬱(うつ)病と診断されて病院に通院していた。
男性は妻と長女の3人暮らし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:31:14
辰年ですか???


235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:45:04
>>231
車基地外=DQN=矢沢永吉ファン
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:36:34
あ〜あ、全国の自動車整備士を敵に回したなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:18:33
整備士は仕事だから違うんじゃない?
イイ年をしてガキんちょみたいに車、車言ってるのを指してるんじゃ?!
第三者にしてみたらヨン様(古!)〜とはしゃぐおばちゃんと一緒だよー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:19:38
オレのHONDA S600を馬鹿にするな!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:30:26
>>236
なんでそこまで話が飛躍する?w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:48:11
厄年があけてから、どういう訳か・・金回りが突然に良くなった。
仕事が思いもよらぬ順調でトントン拍子に金が入ってくるようになった。
何故だか分からないが、感謝感謝の連続です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:53:19
そりゃ良かったな
おめでとさん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:23:14
>>234
兎だ
上が虎で下が龍だ


厄年って俺達いつあけるんだった?
その辺の事が疎いもんで…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:38:22
20代後半迄かな
俺の人生振り返ってみると30歳位から坂を転がる様に墜ちてったよ、離婚や退職とどめは自己破産
借金は無いが貯金も無い
今は少しずつだが、やり直しの人生を歩きだしてる
みんなに比べたら凄い遅れて遠回りをして来たな
ふぅ〜
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:18:52
年が越せるということは幸せなことだ。良かったな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:22:58
いや、まだ5日ある。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:25:33
>>243
頑張れとは言わない
ゆっくりでも遠回りでも、君の人生やないか
みんな言わないだけで各々悩みはあるもんだ
今度は間違いを起こさぬ様に地道に暮らせば自ずと道も開けてくるんじゃないか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:50:49
>>242
おまいらう詐欺年か?
てっきり辰かとオモタ
つうか早生まれなんだな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:32:33
一回り下のうさぎが30超えたときはなんかあせった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:07:09
しかしこの年齢で子どもの反抗期に当たると厳しいわ
体力的精神的にもね

最近の子どもは彼氏彼女が簡単にできるんだね
うちの娘中1でもう彼氏がいるみたい
私なんか中1の頃はバリバリの片思いだったのにさぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:48:43
娘が中学の頃は反抗期で 汚い臭い近寄るなって言われてたけど
高校生になってできた彼氏がオレの事崇拝して尊敬してくれてるんで
娘の態度が変わってきた。
なんか得した気分。。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:31:30
>>249>>250
当然だろうけど・・娘さんは貫通経験されてますね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:53:54
>>251
そりゃカレシの立場になって考えなあかんやろ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:23:19
ばばあって本当に『節操がない』よね 図々しくって
当たり前のようなツラで 町に出てこないで下さい 迷惑です
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:53:59
初期のじゃじゃ馬MR-2が恋しい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:17:22
RX-8に乗ってます。ロータリーばんざい!

こういうのがダメなんだなw >237
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:19:35
>>255
うわなつかしい>RX-7
あとZ だいすきだったよ〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:36:08
>>247
擦れタイ嫁
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:48:41
>>254
なんでMR-2がじゃじゃ馬なの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:52:13
>>235ですがRX7大好きでしたよ
でもそれは過去の事
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:26:57
>>258
確か、当時の規定により前輪と後輪のバランスが悪かったんじゃまいか?
国産初の2シーターミッドシップエンジン、スーパーチャージャーのAWは
リアタイヤをフロントより2サイズ強くしたかったらしいよ
ミッドシップエンジンのため、リアが重いから
でも、当時の運輸省が認可の関係で、 前後同サイズの設定しか出来なかった
だから、前後のバランスが悪く、運転し難いからじゃじゃ馬って言うんじゃないかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:29:00
>>175 亀レスだけど
40近いオバサンがキティやディズニーキャラクターものを集めるのも、同レベルだよね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:38:31
>>261
亀すぎる おととい来やがれ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:00:38
>>260
d
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:17:23
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:19:29
ジャジャ馬って、レビンのFRの頃の呼び方じゃなかったっけ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:15:49
>>259 RX-3が好きだったよーん
話変わるけど昔の車ってエアコン無かったから確か三角の小窓あったよねー?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:44:10
510ブルーバードなら今でも見かけるな。
けど610のサメブルはほとんど見ないな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:29:47
39年1月生まれがリストラ宣告うけて年を越しますよ。
今が良いわけないんだけど こうして2chをながめて気分を
落ち着かせています。 独身。 大した資格もなし。
幸い要望が若作りで30代に見られるしハゲ無し。
来年は新しい仕事探しでちときつい日々を送ることになる。

若いときの怠慢のツケだと思って生きなおすことにします。
みなさんもよいお年を。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:47:39
>>268
>独身。 大した資格もなし。 幸い要望が若作りで30代に見られるしハゲ無し。

俺とほぼ同じだな。ただ1点、お前はハゲてないだけマシ!がんばれ!!
なんかムカつくなぁ(笑)
じゃーな。よいお年を!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:39:06
>>268
がんばれ!体さえちゃんとしてればやり直しはしやすいよ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:07:00
女子〜 旦那大事にしろよ 我慢して君にはいえない事沢山あるんだから
沢山言って聞いてもらいたいけど言わなねよ 
それが男 愛してる いつまでも これからも だから・・・・
 
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:53:16
俺の誕生日が来ちまったよーw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:54:50
今日かいな
この忙しい時にw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:05:18
気功も、チャネリングもブームは去った。
心理占星術もオカルト全般も、UFOも、霊的な事柄全般もそう。

今の絵原だかなんだか知らんが、占いやスピリチュアルブームを支えているのは30歳前後の女。
しかし、そういうことには見向きもしないような40歳〜50歳前後の
おばさんたち(おっさんもw)に聞いてみな。
結構20歳代(〜30歳代前半)の頃そういうことにはまってた人はいるよ。

20年前から15年位前だって、かなりのスピリチュアルブームだったんだよ!
むしろ、今の若い人らよりも熱かったんだよw。
TM瞑想法、チャネリング、バシャール、オショー、気功とかヨーガ、導引術、、、そしてサイババ&ライフスペース〜〜オウムw
etc.、エトセトラー、、
でも現実をしっかり見なくちゃならない年齢になって来ると、
そういう風に35歳くらいになったら、自然と卒業していく、、、。

だから、そういう業界のやつは、新らしいアダルトアイドルや性風俗ギャルをスカウトするみたいな感じで、
新たな顧客世代に眼をつけていく、、、。
そして、心の悩みは尽きないから、また若い世代から、新たなやつが引っかかる、、、。

そういう構図がずーっと続いてるわけさ。
ま、お笑いといえばそういうこと、、、、人間の業かな、、、

275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 04:31:10
>>272
おめ!
お誕生日パーティは元日の「おめでと〜」を兼ねてやったクチだな?w
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:16:51
>>272
ヲメデタウ!! サチヲヲカラムコトヲイノル。

女房も今日なんだケド、元旦生まれと言う事になってる。
(プレゼントの準備しなくっちゃ。)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:08:24
同年代のみなさん、しばらくココへは来られませんが来年また語り合いましょう。
それではよいお年を!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:39:28
>>275-276
ありがd
よいお年を!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:47:32
謹賀新年
280 【大吉】 【1880円】 :2008/01/01(火) 01:11:55
祝2008年
281 【大凶】 【1571円】 :2008/01/01(火) 04:27:10
あけおめ!ことよろ!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:24:34
あけおめ 今年こそは仕事辞めないで 小さい子供らのために いじめに耐えるぞお!
2832月生まれ:2008/01/01(火) 20:46:42
賀正。
娘が3人いるが、長女が大学進学を予定している。
みんなが大学へ行ったら我が家の財布が・・・
284 【だん吉】 【1941円】 :2008/01/01(火) 23:25:38
うちなんか、やりたい事が出来たから理系→文系に転校するだとよ
こんな事なら普通高校にやりゃ良かった・・・
285 【だん吉】 【1763円】 :2008/01/01(火) 23:55:56
おみくじこれでいいのかな
今年もよろしくお願いいたします!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:22:41
44歳だと子供の年齢って20歳前後になる人多いかね?
うちは、4月から小学校入学なんだけどさ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:53:28
2ちゃん始めて2年くらいだけど、こんなスレもあったんだな。
俺ももう44才か…
なんか同級生ばっかりだと思うと妙に嬉しいな。みんなこの世知辛い世の中を生き抜いてると思うと俺も頑張るぞーって気になる。
気の利いたレスも出来ないけどまた来るね。バイバイ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:20:52
みなさん あけましておめでとう!
今年もよろしくです。

俺も今年こそはいい人みつけたいなぁ…
って毎年思ってるよw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:04:53
二十何年も前に聞いた、N.S.Pの曲の歌詞が身にしみる今日この頃です

♪心のままに生きたとしても 幸せとは限らない・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:20:32
N.S.Pって何?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:05:14
ニュー・サディスティック・ピンクの略らしいが、そんなサイケな名前とはうらはらな、
くらーい曲を歌っていたフォークトリオだよ。
ロック小僧だったオレにとってはふきのとうの次に嫌いなグループだった。
今でもその曲に共感が持てない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:35:14
ゆ〜うぐれど〜きは〜さびしそう〜
と〜って〜もひとりじゃ〜い〜ら〜れ〜ない〜♪
とかね

フォークソングって2、3歳上の年代な気がするけど
昔のヒット曲は息が長かったからかな
結構知ってる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:37:03
うーむ、NSPとやらもフキノトウとやらも、まるで知らない。
当時の邦楽は受け付けられず、全米中心の洋楽ばっか聴いてたもんで。

>>286
>44歳だと子供の年齢って20歳前後になる人多いかね?

いや、男女で異なってくると思う。
S38女子なら、15-20が多そうだが
S38男子なら、10-15が平均的ではないかな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:37:52
あけおめ〜(^_^)
同期入社した人から年賀状毎年来るけど、昨年は体調崩して半年休職だってさ。ムリしたり、飲み過ぎた同期は病気持ちが多くなったな!
エリートしてても成人病なってたんじゃ気の毒でしかたがないわ。
俺みたいに着の身着のままが1番やで〜(^_^)
久しぶりにオジャマしました。過去にココで脳天気と言われてたアホより。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:21:16
このくらいの年齢になると
30代で無理してたとこが症状となって出てくる歳じゃないかね。

同じ会社に同い年の独身がいるけど
会社では缶コーヒー片手にタバコバクバク吸って
家に戻れば毎日晩飯食わずに酒だけあおって ・・

結局胃がただれて入院しちゃったよ。
きお付けませ卯
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:55:18
>>294
詞ね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 06:37:55
>>289は「面影橋」1979年
>>292は「夕暮れ時は寂しそう」1973年
70年代から洋楽既に聞いてた人はなんかかっこいい気がする
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:30:06
中1でベイ・シティ・ローラーズを知ってロック・ショーを愛読
キッス、クィーン、ディープ・パープルにはまって
今も子供が呆れるくらいのロック好き
来日コンがあれば駆けつける私は同じ年の女性とは音楽の趣味が合わない
ちょっと寂しい…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:18:24
>>298
俺も同じ感じだよ。ベイシティに始まって、ボヘミアンラプソディに衝撃を受け
クイーンにどっぷりはまった。
手作りエレキギター作ろうとした。が、無理だと気付きやめた。
なぜか、イギリス人の方がアメリカ人よりエライと思っとった。
ミュージックライフ → ジャム → ロッキンオン → ミュージックマガジン 愛読した。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:35:33
>>296
294にどんな感情を抱いてるのかしらんが「詞ね」はやめとけ。
同じ年同士だからと言って、仲良くばかりでいられんし叱咤激励も必要だろうけど
殺伐とした刹那的なレスだけはやめとけ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:45:03
みんな今でも同窓会とかしてる?
仕事や家庭なんかで同級生とももう10年くらい会って無いなぁ…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:17:01
中学のは成人式の後と、30代に1回と去年にあったよ
10年に1度の行事みたいw
でも、幹事(同級生夫婦)がgdgdで同級生全員に声かけるわけではない
自分達が気に入らない人は呼ばないんだよね
同窓会って言うより、仲良しグループの集まりって感じ
高校のは40代になってから毎年地元にいる子が中心になってやってる
ホテルで宴会するから遠くにいる人も安く宿泊できるので好評だ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:08:43
>>301
小学時代のが2回・中学時代のが1回あって出たけど、それ以来もう出てないよ。
この年になれば、クラスメートの大半は結婚して家族もいるはずでしょ。もしかしたら離婚してる同級もいるんじゃないかな、とも思う
独男の俺が出席しても、話題についていけなくて一人ポツンと取り残されるか、好奇の目で見られて浮きまくって「〇〇って、結婚してないんだ。ホモなんだろう?」ってからかわれて、つい拳を振るってしまいそうな気がする。
ハイファイセットの卒業写真を流しながら、学校のアルバムを見て、あれこれと思い出してる時が俺の同窓会だよ。
長文スマソ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:11:29
>>303
×1も再婚も毒男も毒女も居るけど誰も浮いてないよー
禿、メタボ、勘違い若作り女など色々居て面白いから見物気分で行くといいさw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:11:50
>>303
何を独男ぐらい!そんなの普通だろ。
別に金持ちであろうとなかろうと、結婚してようがしまいが
どんな状況下であっても関係無いよ。
同じ年に生まれ育って遊んだ仲間じゃん!
それが最高の宝だよ。

卒業写真をユーミンじゃなくハイファイセットで聞くの、いい趣味じゃん。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:29:35
sexしてー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:09:46
独身・離婚は普通だと思うけどトモダチってもんができたのが
ほとんど高校卒業以降だから全然同窓会ってないw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:25:09
今更ながら、おまいら、あけおめ!

俺は元旦の夜から熱がでてずっと寝込んでたよorz
で、ようやく熱が下がって、今、起きだしてきたところ。
こんな寝正月も、たまにはいいかな・・・って、いいわけないかw

それはそうと、元旦にイベントを見に行っていたんだけど、帰りの
出口のところで些細な事で喧嘩騒ぎになってるところに出くわした。
喧嘩してたのは、どちらも小さな子供もいる家族連れのいい年したおっさん。
「警察呼ぶぞ!」とか言ってて、帰り道でパトカーとすれ違ったから
ほんとうに呼んだんだな。
俺もよっぽど、仲裁にはいろうかと思ったが、他人の喧嘩沙汰に
下手に首突っ込んだら余計にややこしくなるだけと思って、止めておいた。
喧嘩した当事者も巻き添えくった家族も、最悪な元旦になっちまったな。
ワーワー泣いてた子供の事を思い出すと今も胸が痛むよ・・・

新年早々、大人の分別について考えさせられる出来事だったな。
俺も些細な事でブチ切れたりしないように、本当に気をつけないと。
って、体調良くなかったのにイベント見たさに外出して、
熱出して寝込んだ俺には大人の分別はなかったなw


309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:20:06
>>308
おめでとう&お疲れさまです。
あまりムリしなさんな。お大事に。

しかし子連れ同士のケンカって…よほどお互いに引けぬ事情があったんだろう(皮肉)
じゃなきゃそれほどみっともないシチュエーションはないだろう。

話は変わって、俺の場合は、

中学〜高校  フュージョン
高校〜20代  洋楽ロック
30代後半   某アイドル
現在      特に好みはなし

…みごと逆行してたなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:57:58
>>306
>Sexしてー

Sexしてちょうだーいなのかそれとも
Sexさせてちょうだいなのかそれとも
Sexやりたいなぁーなのか
まあいずれにせよ性欲があるって事はいい事だよ。
最近ちょっとSexしてーって気にあまりならん。
風俗もなんか飽きてきたし、かと言って彼女作る元気もなけりゃキッカケも無いし‥
嫁さんはとうの昔に秋田し‥なんかこうあの十代、二十代の頃の燃えるような下半身はどこに行ったんだろ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:59:22
俺は高卒で県外就職したから同窓会なんて案内状もこね〜よ!
奈良県の人いまっか?
いたら嬉しい(^_^)

俺は若い頃は釣りが好きだった。
今は園芸と援助が好きなスケベおやじになってまったよ
きょうは、Eカップ巨乳熟女を相手してきたよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:17:08
なーに、園芸などしゃれた趣味持ってるなら、スケベも可。
俺の趣味などパチ・酒くらいで、一応ガキ娘も居るんだが、
「とーちゃん!、アタシもエヴァとかアクエリオンやりたい〜」
「いやダメだ!、ゲーセンで我慢しとけ!、DVDなら買ってやっから」
ってなテイタラク・・、一応女子高生なんだが・・。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:32:37
人の趣味をとやかく言うつもりは無いんだが
同級生だし敢えて友達、連れって感覚で言わせ欲しいんだが園芸って何すんの?
園芸って響きが爺むさくねぇか?


書いてて余計な事書いたかなって反省してる‥
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:03:16
園芸=ガーデニングって事じゃね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:49:37
明日から仕事の人は?
1日行ってまた、休みとかじゃカッタルクねぇかい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:02:43
いえ、2日行って休みです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:31:10
無事同級生夫と姫初めを済ませました。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:15:45
>>317
マジ?
つーかマジで女性?
同級生の?
うーん‥マジで同級生の女の子と思いたい。
今日はキミのエッチな裸を想像しながらオナってみるか…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:21:30
40代の男で40代の女に欲情できるヤツは大物だと思う
俺も見習いたい・・・でも無理だな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:27:54
勃起専
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:43:42
>>319
何をホザいてるんだねチミは〜!
そんなの余裕だよ余裕w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:00:28
普段は好みがうるさいよーなことを言いつつ
ふたりきりになると何でもよくなるのが男だと思います
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:10:52
勃起舌
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:56:18
いい感じ盛り上がってきますた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 03:05:59
やっぱりココ来て良かった。

とっても和んだヨ。 アリガト。
326名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/04(金) 09:02:16
いまだに妻に欲情しまくりなんだが・・・。
ほぼ毎日してますよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:44:07
高校生の娘が連れてきた友達に欲情した
娘と同い年の女に欲情なんかしないと思っていたので少し驚いた
我ながら男はどうしょうもないと思いました
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:58:18
>>326
羨ましい!マジで羨まし過ぎる!!

俺も今まで頑張ってそれなりに積み上げ手に入れてきた。
仕事もようやく一人前っぽく中心になって出来るようになって
収入も胸を張って言えるようになり
車や身に付けるもの全てに欲しいままに手に入れ趣味も有れば、友達もいる。
家だって分相応以上のものを建てた
チビだってひとりいる。嫁もいる。

平和だ。

だがお前みたいなみずみずしさが無い!
初々しさが無い。そのような若々しさが無いのだ!
全てを放棄してでも毎日欲情出来るような嫁さんが欲しい!と切に心の中で願うよ。
だがそのような理由で今の嫁と離婚する程俺は冷たく出来ないし、勇気も無いんだよね‥

329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:39:20
>>326
すげーなw
奥さんの年齢と結婚して何年か知りてぇ。
やっぱアレか?なんつうか夜を盛り上げる為の小道具とか
使ってるの?
うちは何かアイテムに頼らないと、もう無理かも分からん。
つうか既に2年レスだし.........。
330名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/04(金) 13:53:01
>>328 329
奥さんとは8歳差だよ。
結婚して9年目かな?
盛り上げる小道具もとくにないけど。
ってか、普通に見てるだけでも愛しいがw。
おかしいかな、俺。

331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:00:12
>>330
見てるだけでも愛しいって・・・・・お・・おまいw
良いと思うよ ぶっちゃけ羨ましい。

うちは結婚15年、見てるだけで腹が立つ事の方が多いがw
あっ俺329ね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:15:48
うちも結婚して15年だが、嫁とのエチは楽しくやっているよ。
ただ、330のように見ているだけでも愛しいってのはちょっと・・・。
最も、回数が驚くほど少なくて不満だがな。
さすがに体が徐々にばーちゃんの皮膚感に近づきつつあるが、これもしょうがない。
その年齢なりのエチを楽しむことにするよ。

ところで、>>302 の幹事夫婦がgdgdの「gdgd」ってどういう意味?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:29:38
>>332
gdgdはグダグダの意
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:41:22
うちなんか結婚22年だけど、週三回はセクスあるね。
だってタダじゃんか。
やらなきゃそんそん。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:47:42
>>334
 エライね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:28:33
>>334 キモいねー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:35:48
336は女子だな、まあ女から見りゃキモく映るかもな
男の俺から見りゃ「最初の1行で止めておきゃいいのに」
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:17:26
>>334
オイオイかなりの強者が現れたな!
結婚して22年で週3?化けもんか?
俺なんか結婚して2年目の時には月3も無かったと思うぞ
しかも、ただって‥
お前の金玉って恐ろしい勢いでガシガシ精子を量産してんだろうな。
いい嫁もらったな!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:29:30
>>318
317ですが、女ですよw
ずいぶんご無沙汰だったんですが、クリスマスイブと元旦と
続きましたねぇw
やっぱり人肌は気持ちいいし、メタボな夫ですが可愛いと
思ってしまいますね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:31:47
>>339
あんた良い嫁だねえ
ところでどんな体位でしたの?久しぶりだからフルコース?
だんなのはちゃんと舐めてあげた?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:44:37
結婚21年、週1ペースを出来るだけキープするようにしてます。
彼女がいないときはもっと増やしたくなるけど、いるときに回数が減ると怪しまれるからね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:08:04
きめぇw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:23:11
ここはエロスレに認定しますた。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:12:03
色情狂の集まりかいw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:25:43
卯年は変態が多いからなぁ・・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 20:14:29
麗しき夫婦愛、って言ってほしいなw。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:16:52
みんな今でも嫁さん(旦那さん)とお風呂に一緒に入るの?
俺は何年も一緒に入って無いし、多分これからも一緒に入る事無いんじゃないかなと思う…
たまに背中だけ洗ってもらったりはあるけど‥
卯年は変態って書いてる通り俺も変態なんだけど嫁に対しては淡泊なんだよな‥
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:33:15
テスト
349名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 10:56:16
一緒に入ってるよ。
妻の下の毛を刈り揃えるのが僕の役目だからねw。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:33:41
独身の素人童貞です。
いつも風俗
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:29:33
独身の完全童貞です。
嫁さんや子供あるいは彼女の居る人生って
それだけで俺と比較にならないほど幸せな気がする
もちろん苦労もあるんだろうけど、それも含めてずっといい人生だよ。
        
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:26:51
>>351
人それぞれなんだからあなたはあなたでいいのよ。
やっかまないで、人の事をそんな風に言えるあなたは
きっと素敵な人だと思います。
縁は死ぬまであるんだから。
353!omikuji!dama:2008/01/06(日) 23:18:59
>>345
卯年に変態多いって、なんで分かるんだよ〜w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:32:10
>>352
お前優しいし、真っ直ぐでいいなぁ〜
女だろ?女だよな…??俺、お前みたいな女がタイプなんだよ!
一回デートしてくんないかなぁ〜(旦那に内緒でさ〜)


>>353
まぁ昔から言うだろ卯年は助平だって。それが高じて変態って事なんだろ。あんまり深く考えるなって
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:11:25
>>311やけどな。
本来、俺はイチズやったんよ。妻以外とは一生Hはしないと決意までしてた。
けど、8年位前、携帯メールが普及→出会い系→妻が7人と不倫だよ(-.-;)
俺も出会い系にハマッテしまってから不倫三昧になった。若いギャル〜50手前まで相手したが、同世代のポチャが好みだって言う自分が判った。今は、潮吹きまくる40歳バツ1と仲良しコヨシです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 06:29:24
ええね
長い事、彼女おらんな

誰か紹介して欲しい位だ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:19:25
は〜い(やや控え目に)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:52:06
>>355
子供いるのか?勘付いてるか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:42:10
同い年の彼女が癌になったよ orz

漏れも一緒に逝こうかな・・・・

おたがい一人っ子だし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:15:59
彼女が癌って
告知されたの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:19:41
>>359
一緒に逝こうかな、じゃねーだろう?!
一緒に生きよう!だろうがよ!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:07:27
>>359
ヲイヲイ、ちょっと待て!
 >361 の言う様に、生きる事を考えようヨ。

逝くのは生きて行くよりも辛いのかもしれないが、
でもでも、生きて行く選択をしておくれヨ!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:09:05
>>359
もちついて話せ。 まってるゾ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:09:41
癌治療色々あるし、完治するか分からんし、一緒に頑張ってあけなよ
アガリスク、メシマコブ、ハタケシメジ、プロポリスとか、免疫力アップで癌の進行抑えたりとかもしてさ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:28:13
癌って大変だな。マジメに同情するよ。
何とか治りますように。

ところで、38組よ。
お前が体験した一番大きな病気は何才で何だった?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:15:03
治る癌だっていっぱいあるんだし、359は諦めるの早過ぎだ。

>>365
幸いなことに、まだ入院するような大病に罹ったことないのだ。
大して取り柄のない俺だけど、丈夫に生んでくれたカーチャンに感謝。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:00:34
未熟児。
3月予想が1月に産まれた。
病気じゃないか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:19:54
              ζ
          / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /         \
        /\   \   /|
        |||||||   (・)  (・)|
        (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    _||||||||| |  < 正しい日本語を使えタコ!
         \ / \_/ /    \__________
           \____/
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 08:04:22
>>367
母体の調子なんかでも早産はあるよ
大丈夫!
お父さんかな?
お母さんが1番ショックだからやさしくしてあげて
知り合いで七ヶ月か八ヶ月で生まれた子いるけど
障がいとかは出てないよ
生まれた命、大切に育ててあげてください
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:48:34
早いもんだなぁ、職場の上司が心筋梗塞で亡くなって今日で15年か…
夕方、仕事が終わってロッカーで着替えてる最中に突然倒れて、そのまま、あの世へ行っちゃった…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:48:27
↑おまえもその年齢に達したんじゃないか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:52:41
オイオイ暗い話題が満載だなぁ
何かと大変な年代だが
前向きに生きて行こうぜ!
かくいうオレも明日で44歳だ!
まわりのみんなに感謝だぜ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:31:29
もう生きるのめんどくさい
早く死にたい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:29:49
俺も何もかもが嫌になった。
でも死なない。
死んだらオナニーできなくなるもん。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:41:51
オナーニ中に逝くのは避けたい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:05:34
>>375
俺もそれは思う
最近発射の時に側頭部にピーンってくるんだよな
珍珍握って先っちょにティッシュ付けたまま倒れたくは無いよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:24:34
テストだよん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:09:41
ageまん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:19:55
赤影 再放送を毎朝見てたよ・・・

http://www.veoh.com/videos/v2831648g8wkGEwb
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:29:42
みんなおはよ?夜中にm(__)m 最近確かにイイ事少ないし詰まらん!
はぁ〜φ(.. ) あと2時間したら祝日なのに仕事
夕方帰って、飯→風呂→寝る→仕事の繰り返し。
はぁ〜φ(.. )
また愛人でも捜すかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 06:55:28
>>380
元気でいいじゃん

趣味ってないの?趣味と名付けなくても楽しめることとか
愛人もいいけどさ〜
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 07:00:05
ちなみに自分も仕事
会社は休みだけど仕事ためちゃった上にトラブル対応もあって…
がんばろうっと
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:37:01
仕事も知らず知らずの内に俺らの年代が中心になってきてるな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:17:39
このスレではオフ会やらないの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:36:35
>>372
遅くなってごめんな。
ってことで誕生日おめでとう。
前向きに生きよう、は同意だ。

>>375-376
昔、会社の同僚でオナーニ中に心臓発作で亡くなったであろう姿で発見された
人がいたよ。凄く気の毒なんだけど、遺族の方々が違う意味で気の毒で…。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:00:26
>>385
人生の絶頂で死ねるならいいな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:18:02
>>386
絶頂の意味がちがうだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:39:04
385さん……
あ、ありがとう(^O^)(ToT)m(_ _)m
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:19:10
http://www.youtube.com/watch?v=Orl0CjmKdbc
樹氷にしてねとあの娘は言った

これ俺たちの時代じゃないか
ナツカシス
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:36:15
チキチキマシン猛レース
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:11:58
>>380
妻の金言 30代のある日、浮気はお金に余裕が出来たらしてね!と言われた
金の切れ目が何とやら・・・ それ以来、浮気はしてないよ 渡る世間も金次第
愛だけじゃ行くも戻るも地獄というわけだな

392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:47:32
身体だけなら好きなだけ外で浮気してくればいい
病気もらったり、お小遣い以外にお金かかったりしなきゃドンドンやってきてほしい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:00:25
はい。そうします。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:31:39
あんまりH好きじゃないです…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:34:22
>>394
もったいないな、俺は大好きだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:36:33
昔から、カールのチーズ味は嫌いなんでね…よく舐められるな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:46:49
カールのチーズ味は好きだけど…舐めるのは苦手です。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:54:19
顔が見えないとこういう流れになるからなあ
中年は
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:57:15
顔射
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:30:52
 -- --、 
(U(    ) おまえらおはようございます。
| |∨T∨   
(__)_)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:13:53
 -- --、
(U(    ) おまえらおやすみなさい。
| |∨T∨
(__)_)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:52:40
知らぬまに中年か・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:45:00
中年も50までって感じ。
もうすぐ中高年の高年\(^O^)/
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 06:25:17
 -- --、 
(U(    ) おまえらおはようございます。
| |∨T∨   
(__)_)

>>402
いや、知らぬ間に「初老」だろ・・・

しょろう[―らう] 0 【初老】
「しょろう」を大辞泉でも検索する

[1] 老境に入りかけの人。老化を自覚するようになる年頃。
[2] 四〇歳の異称。


405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:08:40
確かに今年で、四捨五入したら50やな!
最近やたら怒りっぽいのはそのせいか?
会社の若い奴らは礼儀も知らんし、会社へ働きに来てないな!
遊園地にでも来てる感覚かな?
仕事に真剣見がなさすぎる。
何処もそうなのか、郵便局もダメになったな!
代引きでのゆうパックは最低だよ!
1回不在だと、来ないし、配送センターに電話しても出ない!
きょう5分ぐらい電話鳴らしてやったらやっと誰か出て、ムカついてたし、怒鳴りまくってしまったよ〜
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:41:03
カルシウムが足りてないな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:09:31
405さん
何でもかんでも年齢のせいにしてはダメダメ!
怒鳴る=イタイ ですよ!
それから、『〜〜してやったよぉ』と、
半ば自嘲気味に言ってらっしゃるが
既に周りからは可哀想な人としか見られてないですよ。
同様に、同年代の私らに対しても失礼な行為だとおもいますよ。
今からでも遅くないですよ、
もう少し、ホンの少し周りをいたわってみてね!

てめえに言われる筋合いはネェよ!
なんて言わないでね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:49:42
てめえに言われる筋合いはネェよ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:37:59
た・ぶ・ん・ね!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:41:35
あ~~なんつうかもう・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:17:22
小さく前へ倣え
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:06:45
昭和38年4月9日生まれです。
実家が区画整理で○○番地から○条○丁目に変わった時に親が電話してきて
「4と9が無いのよー。区役所の人に聞いたら縁起悪い数字だから皆嫌がるって
言ってだよー」と喜々としながら言った。
オカン、おまいさんは自分の子供の誕生日を忘れたのかい?と悲しくなったよ…w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:47:46
>>407はもっと日本語能力をなんとかしろ いまからでも
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:46:06
>>412
フフフ俺らの年代のオカン等はいいなぁーだいたい昭和5年〜15年生まれぐらいだろ・・
いわゆる団塊の世代の前の世代なんだよな
だからおおらかで、のんびりしてて、優しいんだよ!愛情豊かだしな
そんなオカン等に育ててもらった俺等は幸せもんだ
リリーフランキーのオカンなんかと俺のオカンなんかそっくり過ぎて笑っちゃうよ
だからオカンを大事しようなお互いに。いつまでもあると思うな親と何とかだよ。
明日オカンに電話でもするかな・・・


お前も産んでもらってよかったな!
で、4と9が、どうしたんだっけ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:23:47
おれたちの親は戦争をリアルで知ってる最後の世代
そしておれたちはその直接の子供の最後の世代
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:47:10
413


ちょこっと指摘されると、
なんとか矛先を変えようしてしまうのも
オレらの年代の特徴なんかねぇ?



生まれて44年、
正しい日本語は
いまだに勉強中……。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:26:31
心身が老化すると自分を棚上げして他人に説教したくなるらしい。
年代の特徴じゃないよ。ボケ老人だけのこと。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:31:15
>>413=私は>>405ではありません
>>405に悪いんで言っとく
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:33:30
>>414
俺のオカンは昭和3年生まれだから、他のオカンに比べたらちょーっとおねぃさんw
でも色んな話しながら料理作ってくれたっけ。
俺の誕生日に「ごちそう作るけど何が食べたい?」って聞くから「すいとん!」って
俺は答えたんだw
そうしたら「すいとんってのはね、戦時中の代用食だったのよ。昔はこんなにお野菜や
お肉なんて入っていなかったのよ」なんて笑いながら作ってくれたっけフフ
子供の頃の写真を見ると誕生日やクリスマスにはオカン手作りのケーキが写っていたフフフ

今でも突然電話してきて「蟹送ったよ」とか「お魚送ったよ」と嬉しそうに話す。
電話代もバカにならないだろうからと、それまでオカンに持たせていたauからSBの携帯に
MNPで変えて持たせてやった。これなら24時間いつでも何時間話しても無料だし。
もちろん携帯代も俺が払ってる。
寒いのが大嫌いなオカンだから温かくなった頃温泉にでも連れて行こうかな。
お互いオカンを大切にしような!

で、4と9w
親父の葬式の時、仮葬炉にも控え室にも無い番号でちとワロタw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:53:05
>>419
おまえさん母親思いで優しい奴なんだな。
あ、俺もすいとん大好きだよ。
そういえば知り合いが「何もしてやんなくても元気な顔見せるだけでも
充分親孝行になるからな」なんて話しをしてたなぁ。
だからってわけじゃないけれど、うちは実家が同じ都内だからいつでも
帰れるんだけど、今は毎週末帰ってるよ。独り者だし暇だし。
で、車で買い物に付き合うのが習慣になってます。

…断っとくがマザコンじゃないからな!w
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:13:27
>>420
親思いっていうか…親不孝は沢山したよ…反省してる。
高校3年の時に突如東京の大学に行きたくなって、貯金はたいて受験しに行った。
当然家出状態での東京行きだったw
合格してから初めてオカンに実は…って告白したら泣きながら貯金通帳出してきたっけ。
親父の生命保険金や遺族年金がそこには入っていて、入学金やらアパート代に使いなさいって。
大学の4年間はバイトに明け暮れた。
毎月30万づつ送金もした。親父の保険金はオカンの老後の生活費のはずだったろうし、せめて
少しでも返済したかったんだ。

友人の嫁は友人が母親を大切にすると即マザコンって言うらしい。
マザコンとオカンを大切にするのって別物だと思うんだけどな。
おまえさんのオカンも優しい息子で幸せだな!
お互い親は大切にしていこうな!
親が居なかったら、産んでくれなかったら、今の俺たちは存在していないんだしな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:09:22
男はみんなマザコンなんですよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:21:05
親をないがしろにする人より、大切にしてる人の方がよっぽど素敵!
好きな人の親だったら自分も大切にしたいと思うし。
親孝行とマザコンとは違うよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:09:40
毎月30万の送金〜?
いくらバイトに明け暮れたとしてもすごい…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:09:46
>>421
おまいさん凄いなぁ!
おいらは高卒で東京に出て修業と呼ばれる事に従事していた。
月給・7万円しか無かったぞ。。。

ビンボーな東京暮らしは誘惑が多いだけに、つまんなかった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:08:03
>>425
東京で月7万だったら住み込みでなきゃ生きていけないな・・・
もしかして板前さんですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:31:45
425ですが
はい、住み込みでした。 ホント無理。
「社会人」って自覚すら有りませんでしたよ。(恥
板さんではありませんが、今時「修業」なんて言ったら笑われますね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:18:48
>>427
笑われない笑われない。「かっけぇぇ」くらい言われるよ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:59:39
そう言えば、オレの初任給は11万円だったな〜。東京じゃなくて田舎だけどね。
残業無しで税金引かれたら9万3千円くらいになってびっくりしたことがある。
アパートの家賃は3万5千円だった。5万ちょっとで1ヶ月はいくら独身でも大変だったな〜。
世間一般じゃあ高給取りと思われている職種だけど、そんなもん東京だけだろ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:25:03
>>429
銀行員さん?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:46:54
学生の頃が一番お金を稼いでいたなぁ。
睡眠時間は確かに少なかったけれど、学校終わってからコンビニでバイトして
20:00頃からはお水のバイト。これがほぼ朝まで毎日。
小指が無い人系の店のバーテンだったので毎日お小遣いみたいな収入があった。
今考えてみると無茶な事やっていたなぁと思う(笑
でも学費は返せたから良しとするかって感じです。
432兼子純子:2008/01/24(木) 18:22:17
今日は私の誕生日です。
誕生祝いとして私は夫に浣腸されます。夫の変な性癖なんです。
でも仕方ありません。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:49:46
σ(゚∀゚ ∬オレも ナカマ('A`) 人('A`) に入れてくれ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:00:17
おめでとうのメッセージがしづらいなぁ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:29:39
>>434
禿同。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 08:08:29
        \从/
         ∧_∧
       Σ(;>o<) ウグゥ!!
 カンチョー!/   つ
  ∧_∧ (___⌒)
  ( `・ω・)(っ)(_) ))
  (つ  ,ノ彡ズボッ!
  人  Y 彡おめでとう>>432
 し (_)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:36
38年生まれってことで 初めてこのレス読んだ
去年 11月親父が、胃潰瘍からの吐血で急死 
家は近かったんだが、なかなか会って 話はしなかった事に
今は、すごく後悔とゆうか、なんなんやろな〜
今 母親がかわいく 見えるよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:46:45
>>437
>今 母親がかわいく 見えるよ

これわかるなぁ…
昔はひとの顔見りゃ目を三角にしてたおふくろが
今じゃ顔見せるたんびにニコニコして迎えてくれる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:48:40
>>437 >>438
分かるよ。 だってオレ等・同学年なんだからぁ!

>>433
遅れてスマン。
 誕生日おめでとう。 良い一年になる事を祈ってる。
 (432で引いてしまう年代なんだー。)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:27:12
438 母の顔でも 見に行ってくるわ^
飯 ちゃんと食べてるか〜〜ってな!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:10:15
>440
その気持ちが大事なんだよね〜。
きっとお母様に伝わってますよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:24:16
>>432
兼子純子さん。俺が浣腸してあげようか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:14:29
              ζ
          / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /         \
        /\   \   /|
        |||||||   (・)  (・)|
        (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    _||||||||| |  < じつにくだらん!
         \ / \_/ /    \______
           \____/
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:42:57
俺たちっていつ厄年だったんだ?
気にしなかったから何時の間にか終わっていたようだが
ちなみに兎年の人ね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:41:30
40〜42 ♂
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:56:59
そっか ありがと
そういえば四十肩になったなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:12:06
>>446
つアイロン運動
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:59:47
そういえば背中に手がまわしづらいかも・・orz
449446:2008/01/29(火) 21:59:08
おれなんか右手は腰までしか上がらないぜ
吊革も右手じゃ取れないw
しかし1年前は右手を後ろに回すことすらできなかったから、少しずつ良くなってる
激痛で寝られなかったぐらいだったし
450448:2008/01/29(火) 22:15:39
>>449
んじゃ、早速今晩から風呂上りのストレッチでもやりますか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:32:08
1月19日生まれなんだけど、この辺の扱いって面倒だよな。
星座は山羊座だったりその次だったり。
干支は新暦、旧暦、節分とかで判断違ったり。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:47:14
オレ12日生まれだけど、
わずか1週間違うだけで、
大変なんだな〜。
ずっと山羊座で安定してるから
何とも思わなかったよ。
でも、ホンの数年前に
『蛇使い座』にされてた人たち比べりゃ、
まだまだだよ(意味不明でスマン)。


ところで、この間
免許の更新に行って来たんだけど、
そこで行列してる連中は、
大半が、オレと同じ山羊座なんだって事に気付いた!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:48:39
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:31:59
>>452
ははは、生まれ月だから一緒だな。(生年はばらばらだが)
俺は8月なんだが、7・8月の暑い時期の更新は出掛けるだけでウンザリだぜ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:57:59
免許更新行く人、「○○座(自分の星座)の人いますか?」って
叫んでみては?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:30:23
恥ずかしいだろw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:23:31
同窓会なんて、みんな割とあるのかい?
高校単位?中学校単位?
おれの所はまとめる奴がいないというのもあるが、割とそういうことしそうな奴は地元に
住んでいて定例で飲み会やっているらしく機運が盛り上がらないようだ。
学校の何周年の寄付金集めのためにやるぐらいだから、過去に2回しかない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:38:28
嫁さんが欲しいよ〜。
当方多少太めだが、それ程変な顔では無く(恋愛経験有り)、性格は明るい。
年収は約900万円+海外赴任手当てが150万程度。
大学卒業後入社してから海外に8年も駐在してたから、恋愛しても何となく
途切れてしまって結婚迄行かなかった。
因みに財産は一戸建て持ち家(ローン完了)、預金が3000万程度。
趣味は映画、読書、スキー、釣り、お笑いの鑑賞と幅広く、又日本語を含めて4ヶ国語を話す。
その他、あっちの方は絶倫でテクニックも相当有り何度か彼女を失神させた事有り。

中々日本の女性と知り合う機会が無いので、結婚相談所に入ったりもしたけど、最近は
年齢がネックになって中々会っても貰えないし、会っても”仕事優先の男性は嫌”とか
”途上国に行くのは嫌”とか”母一人の家族構成は嫌”とか言われる(余りに相手の
スペックというか知性と品性が低くてこちらから、断った事も有るが)。

40台もいよいよ後半に差し掛かり、将来一人で死んで行くのが何となく
怖くなって来た。そろそろ何とかしなければ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:30:49
↑このカキコミを見る限り本人がネックだね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:49:03
恋愛経験有り
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:43:46
458の相手の女性って偉いなぁ
別れる時納得しやすい理由をつけてくれてるじゃん
「キモぃ」だの「自己中」だの言わなかったんだねえ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:03:35
>あっちの方は絶倫でテクニックも相当有り何度か彼女を失神させた事有り。

すごい!一度お相手願いたい









重くて失神したんじゃないよね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:29:30
>>459-462

ソレを言っちゃ〜・・・ w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:48:36
同じ干支なんだから慰めてやれよ。
俺は絶対イヤだが・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:51:38
俺も458みたいな野郎は絶対イヤじゃ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:51:57
預金3000万有るなら仕事辞めちゃえば良いのに
何か出来るでしょ?
467名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/01(金) 23:05:30
>>466
ま、聞くだけ野暮ってことだなw。

僕も四十肩が酷くて、ヘタなテクニックがなくても
失神寸前だよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:37:26
>>467
四十肩になってどのぐらい経つ?
469名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/01(金) 23:53:22
>>468
あと10日ほどで一周年です。
整体行っても効かないし、なんかいい手ないですかねぇ?
470468=446:2008/02/02(土) 00:18:13
>>469
おれは痛みが取れるのに1年半かかったよ。両肩ともおかしくしから辛かった
>>449にも書いたけど、痛みは取れたけど右手は今でも腰までしか上がらない
でも左手は背中まで回せるようになった

寝返りをうっただけで激痛で飛び起きたのが1年以上続いたのはきつかった
整形外科行ってレントゲンも撮ってもらったけど、当然異常なし
風呂の中で少しずつ動かすようにしてくださいとは言われたけどね

もう治らないかと思ったけど、いつの間にか痛くならないようになったよ
時期が来るまで治らないみたいだから、特別なことは何もしなかった

残念ながら治療方法がないし、痛いときは無理に動かしたりしないほうがいいよ
やるなら>>447のアイロン運動ぐらいにとどめるべき
必ず自然に良くなるから焦らないで
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:24:35
お前たちが愛しいよ。
中坊のころは、制服が違う同年代の粋がった奴らは戦いの対象ですらあったのに、
社会人の中堅となった今、同じくらいの年代のオヤジは無条件に手を貸してやり
たくなる。
年を取ったんだなあ。
472名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 05:52:34
>>470
症状も対処方法もほぼ同じ。
やっぱりこればっかはどうしようもないなぁ。
痛みで、ほぼ毎朝4時くらいに必ず目が覚めるんだよね。
今日明日は休日だからまだいいけどさ。

とにかく返事あんがと。
気長に待ってみるよ。

473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:05:29
 -- --、 
(U(    ) おまえらおはようございます。
| |∨T∨  
(__)_)  
474458:2008/02/02(土) 09:13:21
同期生の皆さんあんまり苛めないで下さいよ。
>>461色んな人と付き合うのも商売の内だから、あんまりキモイって事は無いと思うんだけどなぁ。
まぁ、仕切る事が多いから自己中な処は有りますね(ウム)。

>>462正常位から入って、乗ってくると立バック、駅弁と云った技を繰り出して、最後は
正常位で終わります。相手は最後に失神しちゃった事が多いけど、本当は重くて失神しちゃたのかなぁ?
因みに当方、身長175cm、体重78kgです。

四十肩かどうか分からないけど、俺も最近肩こりは酷いな。ピップエレキバンを良く使ってるよ。


475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:32:04
君のそのスペックなら、今時の結婚相談所なら入れ食いの
ウハウハ状態だと思うけどね。
なんか辻褄が合わない話だね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:15:58
もうやめよう、カドが立ちそうな言い方は。

元ヤンキーと思われる471氏のような精神でいこうや。
477458:2008/02/02(土) 10:23:34
>>475
少し愚痴らせて下さい。
実を言うとそうでも無いんですよ。相談所に来る女性って結局は現実見ないで夢ばかり
追いかけてる人が多いですからね。
紹介して貰った人は30台後半の人が多かったけど、家庭を築く覚悟よりも甘いロマンス
ばかりを追いかけてる人が多い感じでしたから、海外赴任嫌、親の面倒見るの嫌、
パートナーが忙しすぎるの嫌って云う事を平気で言いますよ。
又、相談所の人に聞いたら40過ぎの女性で、年下の男性を紹介して欲しいって人も
凄く多いんだそうです。
まぁ、今迄あんまり真剣になれなかった自分も悪いんですから、これからは真面目に
頑張りたいと思います。やはり老後一人っていうのは寂しいでしょうからね。
連投すみませんでした。
478475:2008/02/02(土) 11:04:24
>>477
うーん・・・君の今時の女性観がすごくステレオタイプな気がする。
もっといろんな人がいると思うけど。
こんなところで愚痴るより、即行動、いろんな女と出会うべし
頑張れデカチン野郎
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:30:24
今日で44才になりました。
同じ誕生日の人ファラー・フォーセット(懐)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:30:51
>相談所の人に聞いたら40過ぎの女性で、年下の男性を紹介して欲しいって人も
凄く多いんだそうです。

そうらしいね 聞いた事あるよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:47:50
>>154
いっそ幹事頼んでみるとか?
うちがお願いした所
ttp://hanna-syokai.net/
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:41:59
10代の盛りのついた頃を除いたら今が1番モテる時期やと思うよ。
SEXに関しても年齢なりにいろんな体験してても、中折れがどーとか
気力体力が無いとか言って多少控えめというか謙虚な立ち位置になってくる年齢じゃない?

ま、俺はモテる余裕からかもしれんが。。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:12:55
中折れしたら立ち位置もくそも無いわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:19:13
458は奥さんというより家政婦を求めてるみたい
条件から入る結婚って何?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:01:45
>>475, >>458
もてる状態、というのはわかるような気がするなぁ。

自分は若い頃は殆どもてなかったのだけど、今から9年前に1つの山があって
そのときに出会った女性と、結局結婚したよ。

その9年前は、思い浮かぶだけでも3人の女性と逢瀬を繰り返していたなぁ。
今となっては懐かしい限りだけど。そのほんの5年前までは童貞だったのに。

実は今日も、クライアントの1人(24歳)の女性が人生相談を持ちかけてきて
なぜか痴漢談義になってしまった。おなかにも触らせてもらったのだけど
彼氏はいながらも不満だとか言う話にもなった。。。そして、ちょっと危ない雰囲気に。

あまり懇ろになっても良くないかと思って、途中で用事を思い出した振りをして
引き取ってもらった。。。 モテ期がきたら、チャンスは逃さないようにね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:29:51
>>479
おっめでとぉ〜っ!!
チャーリー・エンジェル、良かったよね。 御世話になった。。。w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:41:58
ファラ・フォーセットより、このお方が好きでした
http://www.interq.or.jp/www1/onj1/cheryl/Cheryl02.jpg
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:55:40
シェリル・ラッドかあ。
ttp://www.cherylladd.com/
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:02:37
中学生だった俺達にあのビキニは眩しかったぜ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:39:03
モテ話に花が咲いてるようだが、確かに最期のモテ期かもしれん。
しかしこれがアダとなり、つい最近離婚した同期が居る。
しかもその後、付き合った女とも別れてるし。
まあ、これが悪いことかどうかは今の段階では何とも言えんけど・・。

ちなみに俺は、モテ話には無縁だねえ。
女と付き合うにゃカネかかるしね。(ヨメ&ガキ居るし)
パチ代・酒代を捻出するのが精一杯だあ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:59:42
モテ話しかぁ。
おれの人生にも経験がある話しじゃないな。
ナンパみたいなことにも積極的だったわけじゃないしね。
マメな男だったら、見た目とあまり関係なくモテるのかね?
女子はそこんところどーなんだろう?

でも、今、人生最後のモテ期らしく30代未婚の女子5人ぐらいと飲みに行ったり、ご飯行ったり。
向こうから誘ってくるんだよ。
なぜなのか、不思議でしょうがない。モテる要素、まったくないと思うんだけど。
ま、それ以上のことはこっちも求めないようにしているけどね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:54:16
>>486
ありがとう!
チャーリーズ・エンジェル毎週欠かさず見てたなー。
時間帯が日曜洋画劇場と被るので困ったっけ。
因みに私はテイタム・オニールのファンでしたw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:53:31
>>491
マメさに関係なくモテる人はモテると思うけど

マメな人はうまく持っていけるんだと思う
細かい機会も全部結果につなげるがんばり→仕事みたいなもんw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:13:02
血圧が高めだから最近メカブ茶を飲み始めた・・・・・効くのかな??
焼酎で割って飲むとうまい、戻ったメカブは肴になって一石二鳥
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:41:56
薬飲むほどじゃないなら、食事と生活習慣を管理したほうが良いよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:35:56
マメさと、あとフォローの上手い(自分の事でも他人の事でも)人はモテるよ

ところで、結婚して20年
体重が13キロ増旦那にトドと言われてます
どうしたら痩せるの?
若い時はガリガリだったのに(泣)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:23:14
>>496
食いすぎだよ
基礎代謝が低くなってきてるから用心しろよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:24:07
あと3〜40年もすればまた痩せてくるから
だいじょうぶい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:23:08
ククク
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:37:50
老眼鏡買って来る(;´Д`)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:07:07
>>496
トドでも大丈夫さ。
我々の年代になると、容姿がどうなろうと、
それで夫婦の絆が崩れるもんでもない。

ただ、指摘されてるように「食いすぎ」なら
それは改善したほうがいい、健康のためにもな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:01:56
>>500
ヲヲッ、同士よ!
100均の老眼鏡を愛用している事はナイショだよ〜。w
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:19:59
目悪くするよ
ちゃんと目医者で測定してもらいなよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:31:38
気がつけば
既に初老に
さしかかり……
妻や子供も
老人扱いorz



生ゴミ扱いぢゃないだけ
ヨシとするかぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:20:33
拳銃密輸の元外国人部隊男に懲役20年求刑 横浜地裁

〈神奈川〉元フランス外国人部隊所属の男による拳銃(けんじゅう)密輸
事件で、銃刀法違反などの罪に問われた元フランス外国人部隊所属の
深山忠則被告(44)の論告求刑公判が22日、横浜地裁
(栗田健一裁判長)であり、検察側は「フランス外国人部隊の所属体験に
基づく特殊な人脈と知識経験を十二分に悪用した巧妙狡猾(こうかつ)な
犯行」として懲役20年、罰金400万円を求刑した。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:21:29
ほしゅ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:22:40
帯状疱疹がやっと治った
みんなも疲労とストレスを溜めすぎないようにな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:26:40
帯状包茎?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:53:36
こらこら
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:57:01
最近性欲がありすぎ
結婚して21年の奥にべたべたしたい
これはなんなんだ
打ち止め間近のしるしか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:04:03
今日は俺の44回目の誕生日だ。
同じ歳のおまいらだけでも祝ってくれ〜

512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:03:11
>>511
誕生日おめ。数日前にオイラも44になったよ
(・∀・)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:32:11
>>510
いいことだ、うらやましいぞ。嫌がられない限りGO!

>>511
おめでと!!  まだ43の同期より(俺は今月末)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:55:14
>>511
おめでとう!自分や周囲の人にもいっぱい感謝してね。

リアルだと今更言い出しにくい年になっちゃったね。
私は半年だけおねえさん。これだけは一生変わらないのかあ・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:34:14
今、テレビでリメイク版のヤッターマンやってるよな。
俺らが中学生のときのアニメだったかな?
ドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーの3人の声が昔と全く同じなのには笑ったw
主題歌を歌っている世良正則と野村のよっちゃんも俺らの世代のスターだよな。
実写版の映画もできるそうだから、今から楽しみだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:18:15
>>511
おめでとう!!ヽ(゚∀゚)ノ


俺はあと2ヶ月ちょいで45だよ.....('A`)
517511:2008/02/11(月) 20:34:26
みんな、ありがとう!!

今まで何とかやってこれたのでこれからももう少しがんばります。

家族、友人、仕事のメンバー、そしてここの同級生に感謝です。^^
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:02:27
>>517

|ω・`)ノ オメデトウ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:04:05
>>517
今更だが おめでとう。

ここ2日間、風邪で寝込んでた。。。
未だにノドと頭が痛いヨ。

うがい・手洗いは基本な!
520名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 20:13:36
>>519
ムリすんなよ。
仕事休めるなら、ゆっくり休んで
体調整えろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:20:21
娘が初潮を迎えた 男親としてはどう振舞えばいいのか...orz

嫁がいてくれてよかったよ
522494:2008/02/13(水) 21:16:01
取りあえずメカブ報告
今までトイレで小をすると洗剤を入れたように泡立ったけど
泡立ちが極端に少なくなった・・・・良いのか?
体感できたのはその程度で機会が無くて血圧は測ってないよ
523517:2008/02/13(水) 21:17:33
>>518,519
お祝いの言葉ありがとう。
お互いがんばろうな!

>>519
大丈夫か?
無理せず休めるうちにゆっくり休め。
いったん仕事に戻るとなかなか休めないぞ。

524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:16:14
>>520 >>523
お気遣い ありがとう。

こうしてPC前に座れるまでに回復したヨ。

>>521
ウチも秒読みだと思う。 他人事では無いッスよ。
 …自分に報告あるかどうかが気になる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:45:07
>>521
気持ちの中だけ、レディとして格上げ。
言葉にすることなんか何もいらないよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:57:02
今日誕生日の男子はいるのかなー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:10:04
娘の通っている小学校では、チョコレートを貰える男子と貰えない男子がでない
ようにするためクラス全員の男子にチョコを渡すよう義務付けられているらしい
時代は変わった・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:15:40
つーか 学校にチョコを持って来させなきゃいいんじゃね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:40:27
親は反対しないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:25:11
義務付けてるってことは学校がチョコを用意してるのか?w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:03:27
義務教育だしな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:45:11
いちいち挙げ足を取るなよ!
モンスターペアレンツじゃあるまいしorz
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:24:38
あはははは。

モンスターペアレンツって、
ガッコに出向くとホントに見るよね〜。

教員の皆様は大変ですよね。
(スマン。高卒・自営業ですた!)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:39:04
>>527
時代は変わったというよりも、何か違う気がする。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:49:49
>>534
正論だ! 正論過ぎる位にそのとーり!!

さて、話題を変えて、
「ホワイトデー」で宜しくっ!(爆
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:41:50
で結局おまえらは何個チョコレート貰ったんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:37:57
>>521
嫁いなかったけど、おふくろがいた。

おまいら、嫁大事にしれ。
男やもめ暦20年!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:11:11
26歳の彼女がチョコしかくれなかった。
もう潮時か?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:45:13
何十組も親がいたら、おかしな奴の一人や二人いて当り前だがな
俺らがガキの頃だってクラスに一人ぐらいはイカレた親がいたものだ
まぁマスコミは憎悪の対象にレッテルを貼るのが商売なのだろうが
あまり踊らされたくはないものだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:57:34
>>537
複雑な事情があるんですね。
母上様を大切にね。(切願!!

オレってば、
「両親健在・同居中」の幸せを再認識しなくては
当然に罰が当たりますよね。。。

ガスコンロに鍋を掛けっ放しでボヤ寸前 とか
食卓が喰い散らかし放題 とか
炊飯器の内釜が傷だらけ etc.etc.
って、ドーでも良いですよね。

「生きていてくれる」だけでラッキーですよね。 (猛省
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:57:00
同居中の40代の息子が親を殺すとか
その逆とかするなよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:15:59
子供が第一志望落ちて滑り止め受かった(大学)のですが浪人したいと言い出してます。
甘い考えで受験してたし、受かったのはそこそこのトコなんで私は反対なんです。
徒歩5分で行けるし。子供はそれも嫌みたいなんです。
みなさん、どう思われますか?
私は、その子がのんびり構えててもいざという時は結果出すからと怒る夫から
庇っていただけに自分のやり方もいけなかったのかと落ち込んでいます。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:25:54
>>541
するかい! アホたれ!

ということは40代ですね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:30:55
>>542
子共さんの意思を最優先して欲しいと感じました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:37:30

誤字失礼・・・   私のレベルはこんなモンです。

お母さんとして、いままで頑張ってきたのだから。

へこむな!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:36:32
>>542
俺の20数年前は「受かればどこでも良かった」。向学心なかったし。
でも、あなたの息子さんは違うようなので、
ここは、本人意思を尊重すべきと思われ。
ただし、家計に余裕がある前提と「1浪限定」で。
ここで強制的に決めさせると、本人がずっと後悔する可能性がある。

ちなみに俺は留年してしまったので、年代は1浪組と同じになった・・
まあ、遊び呆けたことを後悔もしてないけどね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:18:51
ここだから白状するけど、40代で総入れ歯の人いますぅ?
若い頃から虫歯がないのが、逆に仇になった・・・
笑ってください。 グスッ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:27:19
>>547
あなたは♂♀どっち?

♀だった日にゃ〜アンタ . . . . .ry
549542:2008/02/19(火) 23:10:12
544さん、546さん、レスありがとうございました。
私の中でまだ迷いがあってカキコミ出来ず遅くなってごめんなさい。
そうですよね…
嫌々行くのもなんかなぁ決、とは思います。
すぐ下に弟がいて一緒の受験になるのも迷いの一因なんです(泣)
決まったらまた書きにきます。
ホントは教育板に行くべきなんでしょうが同い年と言う事に甘えてしまいました。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:04:23
>>549
2chなんて所詮落書きの黒板。
気がまぎれるならいつでも書いて。
本気で家族のことを考えたら、もっと別の場所に相談したほうがいいと思いました。

板なんかあてにしてちゃ駄目だぉ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:13:58
>>548
お馬鹿さん・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:03:36
>>551
スマン。。。 つい。。。 w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:07:45
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
 ..|∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ | < キミらもまだまだ青いねぇ
   \   \_/ /   \___________
     \____/      ∬
     /ヽ _ヽAlヽ  (_)━━┛
     |> i L!V L|ヽ| ゚|
    .|  |   。 。| |、´ /
     | `|     | |  ̄
    ヽ、 ト  ゚ ゚| |
     レヽ'\___ノ_|
      ヽ  i| i|
     |  .i| i|
     .| .i| i |
      | i| i.|
      | i| i|
      | i| |
      |_i_|-<
     /__!ー‐`
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:56:13
おバカな話しか出来ない38組?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:12:13
>>554
んなぁ事は無いっ!
必死で涙目だけどなっ!! 
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:45:23
44才になりました。4月から一人暮らし突入です。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:08:04
>>556
おめでとう!

一人暮らし突入については詳しく聞かないけど
春から新生活のスタートですね がんばって!

そっかー、満年齢45歳って言ってもまだ44歳なんだw

そう言えば友達に2月29日生まれだって言う子がいたなぁ
誕生日の数からすると11歳!?w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:08:56
わぁ、レスありがとうです(^^)。ちなみに明日は子供の誕生日です。39年はうるう年だったから、私も危ない(?)所でした。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:40:36
>>556
おめでと〜。 良い一年になる事を祈る。

お子様もいらっしゃる訳ですね。 こりゃまたおめでとう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:56:44
>>556
なんか複雑そう・・・
あ、いぇ単身赴任ですよね。 がんばれ! マジがんばれ!

男やもめも慣れたから(というより人生の半分)俺は平気だけど、子供って大変だわナァ・・・ (笑)
ウチの娘は3月で24才・・・ どこに行っても夫婦に間違われる。orz

561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:30:24
普通かみさんが引き取るだろ。
養育費もらうの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:38:53
>>560
子離れしなはれw

>>561
彼が異常だって言いたいの?w
そんなのはどーでもいいじゃないですか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:02:44
たいがい元ヤンは結婚も早いが離婚も早いw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:46:59
それって 偏見ですよ 過去のw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:49:50
今それなりにし幸せならいいーんだよ♪
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:56:43
>>560
娘さんと一緒に酒が飲める訳ですね。 羨ましいゾ!

567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:53:20
例年、特に何をするわけでもないが、昨日28日が誕生日だった。

今年:
@出先に行ってたのをいいことに、定時前なのに帰路につく。
Aパチで2万やられる
B家に帰ったら些細なことでヨメとケンカ

そして今日は、カネの余裕がないので飲みの誘いを断り家路につく。
ダメだな、俺ってば・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:12:45
>>567
おめでとう!! 

まあ、いろいろあるよね〜。
『元気があれば・・・・・』だぁよ。

良い一年になることを祈る。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:44:39
>>566
酒もそうだけど、一緒に風呂にも入るよ。(出かけた先の混浴温泉)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:48:07
連カキ スマソ
今月いっぱいに提出する図面、そんな仕事・・・
終わったぁ。
ことしはうるう年で助かった。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:50:51
>>562
連カキ 酢味噌
養育費いぜんに、女房に逃げられたんだから・・・ (泣
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:31:40
この年に成ると人生いろいろだな
小学生の頃には想像出来ない展開w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:32:07
還暦まで残り16年
いい人生だった・・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:49:20
>>573
ヲイヲイ、もう枯れちゃってるのかい?

まだまだ これからでは … ??
575名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 21:11:49
そそ。
まだ人生折り返し地点にも来てないがな。
桜の満開情報、あと最低50回は聞かないとな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:26:01
11月生まれです。
皆に聞きたい。どのぐらいの年まで生きていたい?
20〜30年後には少子高齢化が、今よりかなり進んでいるわけで、社会的
にも負担になる年代になるような気がします。
生産性の高い老人になれればいいのだろうけど、結局「老害」扱いされること
もありそうだし。

今現在の感覚で何歳まで生きたいか、またどうなったら死にたいか同級生に
聞いてみたい。
正直、自分自身としてはあまり長生きしたくないと思っている。
辛気臭い話しでもうしわけないけど、宜しく。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:34:43
>>576
死は選べないと思う
自殺など絶対に有得ないし 運命に任せるさ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:58:48
たぶんもう今くらいで人生も終わり
体も脳も心も劣化するだけ
生きてるのは周りの人のためにだけ

いつ死のうが別に関係ない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:08:33
>>578は更年期(欝)だな

更年期が終れば人生バラ色だってよw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:13:24
いつまでかわからないが、与えられた時間を有意義に生きるさ。
「精一杯生きた人生の後の死は、とても贅沢な休息」というしな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:31:11
死ぬまで生きる。
でも、死ぬのは今の平均年齢よりは全然早いと思う。
少子高齢化だし、年金ないし、地球温暖化だし、大災害来そうだし、
食生活贅沢だし、反面、これからは食糧危機だし、等々。
唯一の期待はIPS細胞。
582578:2008/03/02(日) 23:32:01
>>579
そうだろうか?>バラ色

身の回りのお達者な方たちを見ても
なんであんなに生きたがるのかわからない
なにが楽しいのだろう?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:47:20
>>582
戦争時代に生まれ育った人たちにとっては全てが有難いんじゃないかな?
戦争で死んでしまった人を思うと生きてるって素晴らしいと思うよ

戦争を知らない子供たちであっても悲惨さは知ってるでしょ?

人は生まれてハイハイして4本足で歩く
つかい立ちしてハイハイを卒業する
そして 二本足で歩けるようになる

老いて二本足で歩くのが困難になったら
杖を使って3本足で歩くようになる

歩けなくなったらハイハイして寝たきりになる

足腰が元気な人もいるけど 人は死ぬ前には赤ちゃんに戻るんだって

だから 赤ちゃんに戻る前の自分の人生を少しでも楽しく過ごしたいんじゃないかな?
たった一度きりの自分の人生だからね
584578:2008/03/03(月) 00:07:29
達観してるな
うらやましい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:26:13
自殺でもしない限り
死にたいと思ってる引き篭りが長生きし、
死にたくないと思ってる病人が早死にする。
矛盾だらけの世の中。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:27:35
>>585
自殺なんていうなよ。
誕生日が一週間しか違わない従兄弟に自殺されたのよ。 俺・・・
残されたほうが大変だよ。

って女房に逃げられた俺ぢゃん。 失礼。

でね、俺、今犬飼ってってスッゴク幸せなんだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:41:44
追加
明らかに、俺より先に犬が死ぬと思います。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:46:08
追加
みんな、ペット飼わない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:23:23
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:40:45
人生の方向性を「お守り」みたいに持ってないと辛い年齢層だと思いました。

ペットは押し付けではないから・・・・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:15:52
寿命のままに生きるつもり。
具合悪くなったら、診断確定だけしてあとは家で一人暮らし。
本当に死ねそうになったら救急車で、上手く行けば到着時死亡。
ちなみにペットは3匹の沼ガメです(^^)。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:11:41
576です。
沢山レスありがとう。
皆そんなに長生きしたいとは思ってないみたいだね。
現在のお年寄りには戦前、戦中派もいて、583さんが言うように「生」に
執着というか有難さがあるから長生きするのかな。
自殺とかはナンセンスだけど、周りに迷惑をかけるようになったら、
どうなるかわからない。
身体の自由が利かなくなったとき、また回りから厄介者扱いされていると
感じたとき、それでも生きていたいと思うのかな?
そうなる可能性が大きくなってまで長生きしたいと思うものなのか。

もしかしたら、長生きするだけで、社会的な迷惑になってしまうような気が
しているんだよね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:12:20
同級生の大臣がまだ出ていないのに、
6つ下の大阪府知事(漏れは府民)が出現、
ロシアでは2つ下の国家元首が出現。

なんだかなぁ・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:36:44
>>593 そのうち、全員年下ってことになるんだぜ。
高校野球なんか小学校の頃はすごい大人になった人がやっているって思わなかったかい?
今じゃあ、全員年下だもんな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:36:42
プロ野球だって、今では現役は工藤とランディー・ジョンソンくらいだよね。

犬 … 一昨年15歳で見送った。 暫くはダメだね。。。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:01:06
工藤はえらい!!!

泣けるぜ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:14:03
>>595
ペットなんかじゃなくて「家族」なんだよな・・
うちも愛猫(享年19歳)を見送って3年になるが
今でもその面影が消えることはない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:37:12
西武の監督ナベQは年下だよ。
確か工藤より2つぐらい後輩のはず。
工藤が西武にトレードされたら面白いね。
野村監督が確か45歳まで現役だったような気がするが、工藤にはその記録を
更新して欲しいね。

599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:33:53
相撲だと双羽黒、北勝海の両横綱。
ボクシングではレパード玉熊、平仲明信の両世界チャンピオン。

こう見ると我々同年代のプロスポーツ界、かなり優秀じゃない?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:13:22
槙原、吉村、村田、金村、伊藤(YS)など他にもいい選手がいたと思う。
相撲では両横綱以外に小錦、琴ヶ梅など花の三八とか言われてたな。

でも直接の知り合いで大物になった奴っていないな。
ひとり当時の大蔵省に入ったのがいるけど、どうしてるかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:31:23
工藤ちゃんには頑張ってもらいたいよね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:33:06
5人の子供の為にも1年でも長く現役でいたいだろうな
横浜で終わるつもりかな?福岡には戻れないか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:41:59
KONISHIKIと誕生日がまったく一緒だと分かった日から微妙な気分の俺ちゃんw
ちなみに1963.12.31生まれ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:12:33
アイドル歌手で思い浮かぶのは、河合奈保子ぐらいだな。
他に気の利いたの居たか・・・?
上に松田聖子、下には明菜 サンパチは谷間のアイドル世代な感じ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:38:55
甲斐智枝美w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:54:25
堀ちえみw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:24:54
甲斐智恵美って亡くなったんだよね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:26:27
そういえばそういう娘いたね。
生きていれば44歳なの?orz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:17:38
芸能関係だとダウンタウンは同級だったと思った。
洋楽だと復活したホイットニーヒューストンとかギタリストの
イングベイマルムスティーンとかだね。
ジョンレノンの長男ジュリアンも確か同級。
ビートルズのデビュー2年目に生まれたけど、当時アイドル要素が強くて、
ジョンが結婚していることを隠していたらしい。
あと誰か知らない?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:53:48
俺。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:13:09
テータム・オニール
ブラッド・ピット
ニコラス・ケイジ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:29:57
SHOW-YA

寺田恵子 - ボーカル
1963年7月27日生まれ。千葉県出身。血液型A型。
角田美喜 - ドラム、コーラス
1963年12月7日生まれ。東京都出身。血液型O型。
仙波さとみ - ベース、コーラス
1963年8月28日生まれ。東京都出身。血液型A型。

ギターとキーボードーは年上

プリプリの方が好きだった・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:37:02
昔は>>1に一覧出てた様な。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:27:19
ほらよ

【4月】今井美樹 笠井信輔 廣瀬洋一 多昌博志 入江雅人 加藤雅也 柳ユーレイ 森川由加里 伊東昭光 吉村禎章
【5月】工藤公康 松尾伴内 浜田雅功 飯島真理 新田純一 上田早苗 伊藤敦規 いっこく堂 片山右京 向井政生
【6月】甲斐智枝美 宇津木麗華 北勝海 ラッシャー板前 唐沢寿明 岡本舞 奥野敦士 長峰由紀 蔵野孝洋 塩原恒夫
【7月】河合奈保子 ライオネス飛鳥 深谷智子 池田聡 勝村政信 板尾創路
【8月】高樹沙耶 木下智佳子 金村義明 深見梨加 田中要次 影山正彦 篠原恵美 槙原寛己 井田州彦 吉田戦車 沢田知可子 香西かおり 双羽黒 森重樹一
【9月】蝶野正洋 福澤朗 松本人志 伊織祐未 岩瀬惠子 大熊英司 谷和彦 山口岩男 川平慈英 島田歌穂
【10月】ミスターちん 伊藤サヤカ 高橋 和希 琴ケ梅 藤沢 秀樹
【11月】松村雄基 NOKKO 寺島進 武野功雄 あめくみちこ 伊原剛志 デーモン小暮 平仲 明信 相沢 恵子 大豊泰昭 EVE
【12月】川田利明 ボンバー森尾 折笠 愛 村田真一 岡崎 京子 高須 光聖 小錦八十吉 皇太子妃雅子さま
【1964.1月】ジミー大西 増田明美 矢玉みゆき 堀江敏幸 真矢みき 宮田奈保美 竹内力 飯野竜彦 水橋文美江 殊能将之 南果歩 石川三恵子 渡辺めぐみ 妹尾洸 西村智彦 レパード玉熊
【2月】磯野貴理子 竹内都子 阿部寿美代 出川哲朗 松浦進二 依井貴裕 牧野 隆志 樋口雅子 加本あつの 後藤 義一 遊佐 未森 切通理作 ハイヒールモモコ 山野敦子 照井利幸
【3月】平松愛理 吉岡牧子  古川昌義 陣内貴美子 森永奈緒美 信本敬子 北原佐和子 鶴久 政治
【国外】ニコラス=ケイジ ブリジット=フォンダ ミヒャエル=ルンメニゲ ワレンティナ=エゴロワ ジョエル=マレー ジェット=リー ヘレン=ハント ジュリアン=レノン
ジョージ=マイケル トム=クルーズ ホイットニー=ヒューストン ランディ=ジョンソン セシル=フィルダー マーク=マグワイア
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:58:41
当たる当たらないはともかく、暇つぶしにドゾ。
http://www.egogram-f.jp/seikaku/

俺の場合、仕事に関してはほぼ的中
あとはほどほど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:22:59
ところで、
君たちはメタボリックの方は大丈夫なんだろうな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:14:48
>>614 おれは10月だが、売れてる芸能人はまったくおらんの?
>>616 痛風持ちのおれは太っているので「メタボってるよ〜」とか言ってはいるが、
本当のメタボは「高血圧」「高脂血症」のいずれかと肥満がタッグを組んでいる状況
のことだろ?
そういう意味ではメタボじゃないんだよな。
ま、自分でも納得はしてないけどね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:39:51
>>615
 オヌシ、古いぞなもし。

>>617
 誕生日は 御自分でググってみそ。

ttp://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data00/year/birth_1963.htm
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data00/year/birth_1964.htm
とかサ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:29:40
>>614どの、ありがと
うーむ、よく俺は出川に似てると言われるんだが
全くの同期同学年、おまけに同月だったとは・・

ちなみに若い衆に、○○さん(俺のこと)って誰の同期すかあ?
って聞かれると、「妃殿下の同期」と答えるようにしてる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:20:08
そろそろ四捨五入50の奴が現れるんだな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:33:55
あと二ヶ月でそうなるな、ぼくの場合は
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:17:26
先月やっと44になったんですけど。
言われてみれば四捨五入の境目となると11か月の差は大きく感じられる。
それ以外では何とも思わないけどな。

623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:22:15
>>620
40歳になる時も何気に嫌だったけど、四捨五入とは言えいよいよ50歳かよ。
年々加速してるなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:14:35
昔、パソコン通信で、四捨五入で30なんて書き込んでいたのに・・・
そうか、50か。
歳だけは追い越すやつはいないから安心。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:04:44
俺らの孫の世代かな。日本滅ぼすのは。もうぼちぼちいるだろ?祖父母の香具師。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:31:35
子供が独立したら離婚します
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:03:05
子供がニートになったら離婚出来なくなるねw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:05:40
627の子とは違うからw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:10:07
離婚って………
子供も納得したの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:24:11
勿論です
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:59:21
離婚か。  いろいろ経験して有意義な人生送ってるなぁ・・・
オレの人生なんて一度のデートすらなかったよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:30:47
おはようございます。  626ですが、レスしてないうちに進行してる…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:55:37
ガキ2人大学出したらオープンカーとプレジャーボート
買って遊んで暮らすぞ!
あと11年か・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:29:03
それまで日本がいや世界がモツカドウカ・・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:06:34
離婚は結婚のもと。。。
マアネ・・・   ハァァ・・・
結婚なんてしたくはないけど・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:22:41
・・と、今は思っているが、
11年後には、そういった趣味ではなくなっている>>633であった・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:15:18
55歳かあ なんか恐いな
ほんとに人生の終わりの始まりの気持ち
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:19:02
今日、一人っコドモの ○学校卒業式でした。

シャシンの一枚も撮って来ないヨメに、不快感を表してしまいました。
(ヨメの実家にも見せたかったのに。。。)

その後のヨメの態度も どうしても許せず、
ついつい 大声を出してしまいました。。。

卒業のコドモに、申し訳ない気持ちで一杯です。

(読んで頂いて ありがとうございます。)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:21:36
>>638
ちょっと、自分勝手だね。
奥さんにも申し訳ないと、少しは思ってあげて
実家に見せたいという気持ちは立派だと思うけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:29:50
>>639
それこそ、一方的な言い方じゃない?

確かにカキコから判断する限りなら>>639のレスが出てくることも判らなくはないけど
夫婦両方の言い分がレスに反映できているわけじゃないんだし、40も過ぎているのだから
もう少し大局的にモノを見た方がいいんじゃない?


自分なら
「嫁さんには何て言われたの?」
とかレスすると思うけどな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:50:34
自ら行かないくせに不快感ってどうなの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:37:43
>>641
こらこら、ダンナは会社があるだろーが。
そんな理由で簡単に会社は休めんぞ。
これだからオンナは・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:28:14
私も写真撮らないよ
そんなに写真欲しいなら学校か会社の前に家で
撮っときゃいーじゃん
638って自分の思い通りにならないと気に入らない人なんじゃないの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:34:53
撮ってきてね、と一言、前もって言っとけばよかったのに。
こういう行き違いは仕事でもよくあるある…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:23:12
行き違いとかじゃないでしょ。
一生に一度きりの思い出なんだし。
残したいって言う感覚は無いのかね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:43:01
それは人それぞれなんじゃないの?
自分の心に焼き付けておけばいいと考える人もいるし
録りたい、残したいって考えるタイプって運動会なんかで他人の迷惑考えず
カメラやビデオまわす人かな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:22:03
>>643
なに目くじらたててんだ?、おまえアホ丸出しだよ

638はどこにでもよくある話。しかもそれを反省してるわけで
必要以上に文句つけることもないだろうに。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:18:43
↑いい加減にしなよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:37:26
> 録りたい、残したいって考えるタイプって運動会なんかで他人の迷惑考えず
> カメラやビデオまわす人かな

まさかこの歳でそんな人はいないでしょ。
記念に1,2枚残したい程度のことだと思うよ。
でも、638は本当に子供さん思いのいいお父さんだね。

ご卒業おめでとうございます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:45:31
638=647=649?
大変だねw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:50:53
当の>>638はどこに行ったワケ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:00:56
>>651
2CHにはまってられないのでは?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:31:02
直接、嫁に文句も言えない可哀相な男が愚痴の書き逃げかいなw

大事な1人っ子だと思う割には情けない父親やってますなー

奥さん、怖いの?>>638
654638:2008/03/21(金) 01:30:39

ついつい、自分の気持ちを吐露したところ、
論議に発展してしまい ごめんなさい。
でも、同級生の皆様からの御意見を沢山に頂き、
感謝しております。 みなさん ありがとう!

今頃ですが、詳細…
妻にデジカメを説明して(操作はスゴク簡単・妻も使用経験大)頼んで
私は業務に就き、就業後 帰宅したところ・・・
「一枚も撮って無い」発言に、ドカーンしました。

同級生の皆さんの御言葉に 感謝感謝です。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:42:46
>>654
なんだ、自分は仕事でしたか、お疲れさま。

小学校だか中学校だか知らんけど、
母親が改めて子供の成長に感動する式典なんですよ
そんな時に記念写真を撮るのは父親だ

ま、ここで愚痴って満足したならいいけど。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:21:10
>>654
うーん、それなら普通、撮ってくる気がするけど…。
しかしそれでも撮らないほど記念写真の重要度感覚が低い人だってありえる気がする。
約束してなきゃね。
てか奥さんが撮らなかった理由がでてこないからわからない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:30:28
入学式はともかく卒業式は中々撮る時間ないよ。
子は先に学校行くし、式典終わると友達と居たいから出てこないし。

式の時やたら撮りまくる親いるけどうるさいし迷惑
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:58:18
写真を撮らない嫁、今時珍しくて感じが良いな。
デジカメとビデオカメラ 二刀流で子供を追い掛け回す
バカ女に比べれば好感がもてる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:15:50
>>654意味わかんない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:16:20
いや解る。うちもバカ嫁だから。
いろいろ言ってきたが、もう諦めたよ。
口も利きたくない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:10:59
ラーメン好きな千葉の畳屋さん、居なくなっちまったのか

それに代わって、ウザイ女子が居座ってるようだが・・
こいつは消えてほしい・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:15:11
派遣のゴルフ乗りちゃう?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:16:43
661が消えろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:22:17
45才でも同窓生なら女子というのか〜
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:38:13
だんし じょし いい響きじゃないか!
クラス会なんかでさ、
そう呼びあってる時ってさ、
なんだか ほっこりした気分になれるんだよね〜
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:52:53
そろそろ同窓会があるのかな?
行きたいような、行きたくないような…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:18:53
>>665
24歳の娘も「男子」「女子」って言う・・・
でもウチの会社のトイレは「男性」「女性」って張り紙していた。
ほっこり・・・ いいね。(普段使わないけど解る〜)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:55:10
>>667には24歳の娘が居るの?
うちはまだ小5だよ(4月で小6)
まだまだ頑張らねぇとな〜

ついに身長だけはうちの嫁さんに追い付いちゃったよ。
155cmとか言ってたな。。女は早熟だねぇ〜
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:30:51
>>668
どこに行っても夫婦に間違われる。   特に旅館なんかでは・・・
ちなみに、私も娘も169.5センチの身長っす。(びったし)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:40:27
子供と孫、同時に作れるなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:42:24
変体死ねよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:21:51
>>669は=>>560でOK?
よく男手一つで娘さんを24まで育てたね、大変だっただろう・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:05:04
友人でフケた夫とチビ童顔妻で
44才同士なのに時々親子に間違われてるやつらもいるわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:01:17
うちは逆で童顔夫と老け顔の私で
10才違うのに同じ年or姉さんに見られちゃってた
やっと最近旦那も年取ってきたんで大丈夫だけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:23:36
ということでみな、ほぼ44歳。。。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:50:23
まだ5日ある。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:32:09
もう3日しかない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:09:00
44年間生きてておめでとう♪
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:03:35
4月4日に44歳の人。
あなたはしあわせになれる。

4が合わさる・・・・・

スマソ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:10:04
俺ら4月からは45じゃね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:17:20
嫁と知り合う26まで童貞だった
いまでも女は嫁しか知らない
来世があるならもう一度男に生まれ変わり
1000人の女とやってやる!

スマソ、スルーしてくれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:22:56
>681
いいじゃん。純情そうな感じが伝わって来るよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:07:54
>>681
1000はプロ、アマどっちでも・・・ 家庭不和にならない?
お小遣いでソープいっといで。

>>680
四捨五入の50歳のルーキーですな。(時間の問題だけど)
684683:2008/03/31(月) 01:20:42
アホなレス書いていたら、横で7歳の犬が寝ている。
こいつよりも長く生きられると思ったらマジ涙。

連投スマソ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:26:55
>>681
1000人は無理!、その前に怪しいビョーキで倒れる。
ちなみに俺、最初の相手=ヨメ、このときお互い19歳、同定&処女。
2人目=会社の同僚、このとき俺24歳、同僚23歳(非処女)
俺の生涯=計2名、ヨメと付き合ったままのフタマタだった・・
で、俺&ヨメ=25歳のときケコン、以後は悪さしてない。
現在は、高校1年の一人娘との家族3人で仲良くケンカばっか。

え?、ヨメは俺以外の男を知ってるかって?、
うーん、たぶん知らんと思うけど・・、少なくともケコン前までは・・
その後はワカラン・・、現在せくすれす13年目突入だし・・

>>684
悔い残らんように可愛がろう!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:28:25
ageませんか
どこまでも沈んでいくようで景気が悪い
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:30:04
牛乳は値あがるらしい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:24:35
いいなあ、子どもがいて。
嫁がもうすぐ41だし、もう無理だね。
甲斐性がない私が悪いんだが、生きがいとなる子どももいないことで
仕事への執着がイマイチ。セックスレス8年ぐらいだし。
無職ではないが、最近なんか仕事に力が入らない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:40:56
>>688
がんばれよ
子供作って幸せになりなよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 03:05:13
>>689
ありがとう。
セックスレスの45歳と41歳で、子どもつくるのって、実際には無理だよ。
優柔不断なんだよね。

明日は午後からだけど仕事。でもこんな時間になっても眠れない。
辛いなあ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:42:02
仕事あるんならどっか旅行でも行ってさぁ、
子供作ってみたらどう?
奥さんも同じこと考えていて口に出せないのかも知れないよ。
弱気になってそのまま流されていたら
定年退職時に離婚されちゃうよ!?

うちは子供が馬鹿なので私立大学生。
すっごいお金がかかるんだ。
なのに昨年からフリーの仕事していたダンナの仕事がなくなって
毎朝満員電車でハケンに行ってる・・・・。
今年暮らせるかどうかわかんないよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:41:07
>>688の文面を見ていて思ったが
本当に子供が好きなのか?
赤ん坊が生まれたとして、まともに育てられるのだろうか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:40:51
>>692
トゲのあるいい方は良くない

誰だって、やる気が出ない・めげる時はあるものだよ。
さらには、もしガキンチョでも授かった日にゃ変わるだろ。
気にしなくていいぞ。>>688
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:03:29
私も子供いないんだけど、
本当に欲しいんだよね。
あ〜あ…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:05:15
おれなんか独身だし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:13:27
>>691,693

心にしみる温かい書き込みをありがとう。
やっぱり同級生って、いいなあ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:24:04
子ありからすると、子供のいない生活もちょっと憧れたりして。
ま、どっちもない物ねだりだな。

でもね、果たして子供たちはこの先、
この国で幸せになれるのだろうか・・・
なんて考えたりもするのですよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:20:53
おれの娘はまだ10ヶ月だ。

娘が成人するまでは生きてるだろうが
孫の顔はみれないかもな・・・。

699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:26:53
おおー、頑張ったな!同年代よ。
あと30年くらいは生きるさ。
ていうか、娘さんの成長でそれどころじゃないぢゃんw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:11:23
>>698
末っ子ですか?
娘はかわいいだろうな。どんなに嫌われても無条件に。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:45:14
>>698
いいな〜、カワイイでしょうね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:39:52
買い物行くかな
夕飯のメニュー何にしよか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:00:32
今日の晩飯は冷凍してあったカレーだった
嫁、手をぬき杉orz
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:07:36
366人に1人が50代を迎えた。
誕生日おめでとう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:04:17
絶対に四捨五入なんか
するもんか!
もうこれからは
歳をとらないっ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:41:25
>>699-701
レスありがとうございます。

歳いってからの子供はかわいいというけど、
ほんと無茶苦茶カワエエ(・∀・)

>>700
ちなみに1人目です。(ケコーンしたのが3年前なので)

707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:42:28
40代の後半に入るのはちょっとヤダな・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:49:44
>>706
そろそろ立っちする頃かなぁ^^
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:53:24
>>698,706
696&700です。差し障りがなければ教えてください。
奥様はおいくつですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:10:31
>>698
おめでとうございます。
世知辛い世の中、子育て大変でしょうが頑張ってください。
未熟な子育て先輩♂ですがいつでも相談にのりますよ!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:12:31
横から失礼。おはつです。
同年代でも子供が大学生だったり、10か月だったり、
なんだか微笑ましいな。
俺は去年結婚したんで、子供はまだこれからの予定。
でもぜひ作りたい。遅ればせながら。
みんな、がんばろう!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:21:05
ほんわかする流れでいいねえ、同級生たちよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:36:04
40歳の嫁さんとの間に子どもがいないのは、26歳の愛人がいるから。
どちらも失いたくない。
私なんか死んだほうが丸く収まると思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:38:04
死亡保険は必須。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:38:48
あーあ やっちったよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:50:43
小学生の娘とカラオケ行ったけど
二次元の世界のような曲をジャンジャン歌われて愕然としたな。
そのくせ、俺等がガキの頃のアニメソングなんかも知ってるし
俺は舘ひろしの「泣かないで」を歌ったら、フーンって顔されたよ。
717今日は誕生日:2008/04/03(木) 22:06:29
45になりました。 ひとりっ子でまだ未婚です。
みなさんは家庭を持っていていいですね。
僕はだんだん不安になるばかりです。。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:17:57
もめでとう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:43:51
>>717
おめでとう いよいよ40代も後半戦突入だな。
俺もすぐ追いつくからw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:28:56
>>708
「パーパ!」と叫びながら(俺にはそう聞こえるのだ!)
高速ハイハイで寄ってきたり、
ソファ使ってつかまり立ちしながら得意満面の笑顔を見せられると
ホントとろけそうになります(・∀・)

>>709
家内は今年31です。

余計なことかもしれないけれど、もし奥様の年齢での妊娠/出産が心配なら
「40代 初産」でぐぐるといいですよ。今の世の中結構多いですよ。

>>710
ありがとうございます。
子育てに悩んだら相談させていただきます。
その節はよろしくお願い致します。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:07:06
31と聞いた途端、ゴルゴ13を>>720に差し向けたくなった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:55:14
>>700
参考になります。
ありがとうございました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:25:03
>>717
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

嫁なし小梨まったく同じ状況で、二ヵ月後に追いつきます(゚д゚)ゞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:36:54
>>717
ヲメデタウ。

これから・これから!


妻子は有るが、今日の仕事が無い自営ヨリ  orz . . .
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:12:18
>>724
あたしのダーリンかと思ったw
726723:2008/04/04(金) 15:57:23
>>717
誕生日が数日早ければ学年は一つ上だったんですよね、
同級生で最年長?ということで得したこと、損したことって、
何かありますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:34:48
ない
72812.15:2008/04/05(土) 20:28:39
>>721さん、ウチの息子も8ヶ月の長男です。

息子もかわいいもんですよ。娘ほど溺愛してはいないと思いますけどね。
小さい頃の自分にそっくりで、親が昔のことを思い出してはカミさんに伝えるので
ときどきギョッとするようなことを、カミさんが口にします。

ウチの両親とカミさん、毎日メールやりとりしているみたいで(汗)
あることないこと伝わっているようです。
72912.15:2008/04/05(土) 20:29:31
あ、>>720さん宛でした。すみませんでした。
730720:2008/04/06(日) 00:11:08
>>728さん、レスありがとうございます。
>>728さんとこは男の子ですかぁ、ちとウラヤマシス

男親からすれば、男の子のほうが何を考えているか分りやすいと思います。
特に自分は男兄弟しかいなかったので、これから娘とどう接するかは、
手探りというか、行き当たりバッタリというか。

まま、とりあえず、友人とかから言われているのは幼稚園とかの
「父親も参加する」競技をいかにこなすか!ですね。

身体鍛えなくちゃ・・・って、今から鍛わるかな?現状維持すらままならぬのに(´・ω・`)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:28:55
>>720殿

大丈夫・大丈夫。
(ウチはムスメが公立中学校入学!)

幼稚園保育園・小学校に出て行くと…
 このヒトは「おじいちゃん?」って「父上様」がチラホラいらっしゃる。
気にする事ぁ〜無し!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:23:58
ね、小梨yっていうか複雑で鬱になってしまう
子供を長生きの種にしなきゃいいけどー

ま、小梨なんで長生きだけはしたくないわ
明日にでも死んでしまえたら幸せな人生んだって思える
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:54:40
子どもほしいけど嫁が41歳だから諦める。
自分が甲斐性無しだから、子どもも持てなかったのだから嫁さんには申し訳なく思う。

子どもがいないと自由で気楽だけど、自分が生きていく意味が見出しにくい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:03:29
>>733 il||li(つω-`。)il||li ワカル....
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:01:20
私もわかる。
あんまり長生きしたくないと思うこの頃。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:04:53
私もわかる。
けど、親よりは長生きしないといけないから。
何かしら楽しみを見つけて生きていこうと思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:14:55
みんなそんな悲しいこと言わんといて〜
もしずっと独身だとしても最低親を看取るまではまでは長生きして、
その後は楽しく自分のために生きようよーー(って自分は思ってる)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:23:15
ごめん>>737ですがまったく>>736とカブった…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:30:09
楽しく生きようとすればそれでいい!、・・んじゃねえかな
いずれ20・30年後には体の自由が利かなくなるだろうが
まだまだ体が動く今のうちからヘンなことで悩むのは損だよ

740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:53:37
子どもがいないと、踏ん張りが効かないような気がする。
子どもがいない夫婦って、なんか軽く見られるような気がしない?

子どもを育てるのは大変な事だと思う反面、「妻子のため」というパワーって
すごいんだなと同僚を見てて思う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:56:56
踏ん張りきかないのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:02:55
小梨だけど
我が子が犯罪者になるかも知れないっていう不安はない

軽く見られてるような気もしない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:06:56
子どもがいないから、そりゃ子どもが犯罪者になることもないだろう?w

ところで、年賀状などで友人や知人が子どもの写真入りの幸せそうな図柄を
送ってきたら気まずくなりませんか?

来年は「ウチには子どもがいないんだから、子どもの写真入りのものは遠慮します。
当てこすりか? あんたの子ども見せられても困る」と一筆添えてやろうと思う。
どうしてそういう配慮ができないんだろうか?
軽く見られてないか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:09:07
家族で使えるように一括印刷だしてるからだろう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:15:45
子どもの写真入りの年賀状。子どもが欲しくてもできなかった女性には辛いと思うよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:18:03
子供を事故や病気で亡くした家庭とか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:36:52
>>743
なりません

友達や親戚の子供の成長は嬉しいものです
ただ、名前を覚えきれないのが困る年だとは思うw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:18:48
>>743-745
そんなの人それぞれだよ。
小さい頃からずっと体にコンプレックス持ってる人は
子供でなくても元気な旅行先の写真入りの年賀状ってだけでも辛い。

・・・が、「あんた普通の体してていいよね、当てこすり?」なんていわんぞ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:34:55
入学式のシーズンだけど、俺らの頃はみんな白タイツはかされてたよね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:54:15
>>748
あなたの感性はおかしいよ。
話の展開もこじつけもいいところ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:15:54
>>750
ね、おかしいでしょ?

幸せな子供の写真に目くじら立てるなんて
第三者からみればそれと同じに見えるのよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:16:56
娘の中学校入学式だった
セーラー服姿の娘は超絶美少女だ
どうして俺の娘なんだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:05:49
>>752
娘さん
外見がお母さんそっくりで・・・
中身はお父さんそっくり。

ウチの娘は98%女房そっくり。 orz
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:10:21
>>752
ネタかなんかわかんないけど、いちおう言っとこう、
ご入学おめでとう!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:25:40
>>731さん
>>720です。レスありがとうございました。
ベビザラスや赤ちゃん本舗などの店で
同年代の父親は見かけなかったのでちと不安でしたが、
これからは気にしないようにします。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:40:57
>>751
君は自分が無神経である事すらわかっていないようだな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:46:31
>>743
なんないなあ。
「お前の近況には多少興味はあるが、見ず知らずのガキ見せられてもな〜」とは思う。
せめて文面でフォローしてあればいいんだけど、奥さんやパソに丸投げって時期もあるしね。
758752:2008/04/07(月) 19:48:55
>>754
ありがとう。ネタじゃないよ

娘がもらってきた教科書みたら、どれも目がチカチカするような
オールカラーで驚いた。俺らの頃とはぜんぜん違うよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:35:21
>>758
英語は今もNEW HORIZONなのかな?
数年前に見たNEW HORIZONがカラーでびっくりしたんだけど
(自分のときも同じNEW HORIZONだったので)
今の教科書なんて、蛍光カラーインクとか使用してそうw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:36:03
>>756
君は陰湿
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:49:16
>>760
君は非論理的で、人から信頼されない愚か者。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:10:46
>>760-761
ああ言えばじょうゆうを思い出した

負けるが勝ちってのもあるよw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:18:56
なんだかスレが伸びてると思ったら・・いいかげんにしろよ
それぞれ感性が違う、ってことでバトル終了!!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:37:13
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:43:44

去年の新茶も、新茶の季節には新茶の味になりまする〜〜~~旦o(・ω・`)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:08:48
>>752
降り積もった翌朝一番の雪の原
白いキャンバスの美しさ。

 本人は気づいてなんかいないけど。
それは見る人の希望と夢を振るわせるまぶしさ。


おめでとうございます。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:58:49
いい歳して、人の心の痛みを慮れない人間が増えたって実感するよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:34:00
ここはあなたのお部屋じゃないから。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:23:39
>>767
何からそう思ったか知らんが、
スレの流れに合ってないレスはやめたほうがいい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:28:28
おーい、おまいらの書き込みに覇気がねーぞ

腰痛で苦しんでいる俺がきましたよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:31:01
あのさ同じ年に出川哲郎がいるって知ってた?悲しいよなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:40:32
>>768
みんな仕事してるよ。w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:48:15
40代なのに、稼ぎもせずに昼間から遊んでいられるなんで羨ましい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:56:19
4月になった、俺達は順次45になっていく運命共同体だ
おっさんおばはんなんだ
スレで喧嘩なんて犬も食わねぇよ
仲良くしろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:57:10
うちらとタメだと
浜ちゃん、松っちゃん、横浜の工藤、元巨人の宮本
槇原、吉村、磯野貴理、陣内貴美子とか居るし
バリバリ現役で仕事してて裏山だな
家庭入っちゃったら外出る勇気ない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:59:36
横浜の工藤の頑張っている姿は眩しいぜ

俺はついに草サッカーさえも引退せねばならん体になってきた
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:11:33
ずっと家庭に居たけど、若返りたくて昨年からダイエット始めたよ。
−17kg更新中!!<どんだけぇ〜!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:11:55
昼間からぶらぶらしている醜い中年女ってうらやましい。
誰があんな生ゴミのようなブスを食わせているか気になる。
その上、抱いているとしたら、その男は本当に哀れだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:16:45
>>778
考え方が暗いよ。俺なんか森三中でもオッケー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:15:18
>>776
毛唐だが、ランディー・ジョンソンも忘れないでおくれヨォ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:17:12
        俺なんか森光子でもオッケーw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:05:55
何だか荒れちゃって悲しいです。

誕生日の御祝いを受け損ねた同級生が居るカモと思うと
寂しい気持ちです。(私はまだですから余計に思います。)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:19:46
>>779
黒沢は痩せたらそこそこイケルとおも・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:42:06
美しくない無職のオバサンなどに存在価値はまったくない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:22:56
若い頃から「やりたいだけ」でしか男が近寄って来ない女の末路なんて哀れなもの。
性格の悪さが顔ににじみ出て、だらしなさが体型に表れる。

オバサンが醜いのは、身から出た錆。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:51:58
えらく病んでる人がいるんだね、同い年なのにどうしたんだ。
自分自身の中で負の連鎖が起きるぞ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:28:09
おばちゃんが愚痴るから…
本音は鬼女ででも吐けばいいのに
そりゃ怒る男子もいるよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:11:13
別に気にならなかったが

どのレスよ?>>787
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:48:14
ここしばらく考えてたんやけど、俺たちってもう「初老」?
四捨五入すると50になるわけやし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:17:39
まあね、同年代には孫も居そうだしw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:02:36
なんだかんだ、そこそこ伸びるスレッドだねえ
初老か、詳しい定義は知らないけど「中年を越えたもの」では?
俺たちゃ、まだまだ中年真っ只中だから当てはまらないかと。

ちなみにウチの高2のガキ、自分で「青春真っ只中」とぬかしてる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:45:21
ぐぐる。初老とは40歳のことですよ
老い初めだから心あたる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:51:06
>四十歳で初老とは現代人にはピンときませんが、人生五十年といわれた当時は、六十歳以上は長寿と考えられ、四十歳では立派な初老でした。

長寿世界一の日本で未だにそう思い込んでる人って御目出度いなーw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:37:18
おめでたいのとは違うような…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:44:51
初老か…
若い頃には想像できなかったな。
ま〜しゃ〜ないか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:42:42
45歳から新しい仕事に飛び込んで、名をなす人もいる。
老け込むことはない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:47:29
おはよう!
ダンナも息子も出かけたし、仕事するよ〜!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:34:03
40とか50って数字だよね。
ふけているヤツはまだ30なのに・・・
元気なのは70だって・・・
山で出会った人ですた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:38:29
>>793
長寿たって老後が長くなっただけだもんなあ。
衰える速度はそんなに待ってくんないさ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:20:19
年寄りは言うことには、男は40代が一番良いとのこと。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:38:52
腰痛発症したし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:19:25
5月に13年ぶりに小学校の同窓会がある。
そんなわけか過去モードになって、ここ初めて
見ましたが、ホントに癒されました。
我々の年代の特性?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:19:10
>>733
私は今日誕生日で45才です。一人息子がいますが41歳のときに
出産しました。(何だかネタみたいですが本当の話)

奥様とはこういった話はしましたか?奥様がどう考えているのか
いい機会なのでじっくり話し合われるのもいいかと思います。
私みたいな例もありますし、、、
私が産んだ病院では「珍しくなくなりましたよ」と言ってましたよ。

今まで走り続けてふとむなしい気持ちになるのがこの年代かも。
奥様に対する愛情が感じられてとても素敵なご夫婦なんでしょうね。


804名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 08:08:13
今日はデートだ!
天気もいいし、
ワクワクして朝5時に目が覚めたよ。
普段なら目が覚めないのに。

ではご同輩、行ってきます。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:05:24
いってらっしゃい♪

すてきな休日を!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:20:52
俺はパチンコ行ってくる、寝坊したから冬ソナ2は打てないな・・
さあて、夜に帰ってくるか、惨敗して昼過ぎには帰ってきちゃってるか・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:38:35
デートですかぁ。
いいですね〜。

私は、昼から末っ子の中学校の懇談会です。
PTAのクラス役員決めなんやけどなぁ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:58:58
>>803
w おめでとう!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:35:55
>>803
733です。激励ありがとうございます。
初産だったのですか?
お差し支えない範囲で結構ですので、いろいろ教えていただければ幸いです。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:13:35
>>803
遅いけどおめでとー!
子育てまだまだたいへんだろーけどがんばれ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:55:17
>>803
そうだぁ、がんばれぇ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:06:49
>>803
おめでとう!
 4歳の男の子の子育て、体力的に大変でしょうが
     どうか楽しんで下さいね。

ウチのツマは38歳で初産してくれた。 泣けた。

しっか〜し、病院の授乳室にて、
ふと隣の母親を見たらば…
     昔の教え子だったとさ。w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:02:00
>>812
奥さん、学校の先生なのね・・・ 納得。
ワロタw
でもいい話だよね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:22:27
38歳で初産、頑張ったね

これから先長いけど子育て楽しんで下さい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:23:21

ヲイヲイ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:24:51
815です。
子育てと、子作りを勘違いしました。 スマソ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:54:06
>>808
ありがとう〜レスが遅くなってごめんなさい!

>>809
正真正銘の初産でした。やはり高齢出産ですから不安で大きな病院を
選びましたが案ずるより産むが易し?で看護婦さん曰く「立派な
安産」と言われ、、、(^^;)母乳で育てました。

>>812
うちも旦那と二人涙涙でしたよ。体力は確かに必要ですね〜
特に動き回ってからが大変でした。お陰で運動量は足りてるかと。。
ただ空腹に耐えかねて食べ過ぎてしまうのが今は悩みです。
お互い頑張りましょう!

皆奥さん思いの優しい素敵なご主人なんですね。家の旦那もですが(爆)
何だか40代も捨てたもんじゃないとうれしく思いました。
皆さんに幸あれ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:33:43
あれ?スレスト?
同級生の皆様 初めまして(・∀・)!
今までRom專でしたが・・これからはチョコチョコお邪魔します
お手柔らかに お願いします
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:52:30
これから歯医者へ行ってきます。(´・ω・`)
笑わないでよ〜。年取っても怖いもんは怖いんだよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:27:48
入れ歯はいいよ。 虫歯にならない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:00:43
年取ったら、歯より歯茎を大事にした方がいいよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:06:22
>>818さん 初めまして〜。

デビューおめでとう! 今後共ヨロシクっす!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:28:56
んだな、歯そのものなんかじゃなくて歯茎なんだよな
もうどれもこれも抜けそうでボロボロだよ
このままじゃ40代で総入歯も夢じゃない・・
824名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 12:31:47
総入れ歯も困るけどさ、
それより若い女性の歯科医さんや
助手さんに口の中を見られるのが
恥ずかしくてしょうがない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:36:23
恥ずかしくてしょうがないのも分るけどさ、
それより若い女性の歯科医さんや
助手さんの胸が自分の頭とかにあたるのが
うれしくてしょうがない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:26:20
うちの世代の老後はどうなってるのかしらね。後期高齢者まで生き延びたとして。社会のゴミみたいに言われる世の中になってるのかしら。
今の老人以下ってことは確実でしょ。
やっぱお金がないと年取ってもゴミ扱いになるわね、これからは。
くだらないもの、買うのやめようっとw
貯めなくっちゃあさ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:18:08
将来はお金貯めて老後は完全介護付きの老人ホームに入るしか道はないかあ
独身の友達とかは、老後は同じ境遇の友人達と共同住宅に住んでまったり余生を過ごすとか
言ってるけれど、それって可能だと思います?
親しさゆえにお互い言いたい事我慢し合ったり耐えてたことが爆発して大喧嘩になったり
そういう心配はないのかしら?
介護も友達にして貰うわけにも行かないしねえ
みんなが同時期にあの世に行くわけじゃないし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:09:17
ウチは子どもがいないので、貯金して施設や老人ホーム、高齢者専用住宅などに入らないとね。
他所さまに迷惑は掛けたくない。

もしくは、できるだけ日本でお金を貯めて、物価の安い国で暮らし、そこで野垂れ死ぬことも考えている。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:21:55
おれはイヤだな、国外で野垂れ死ぬのは
どんな苦難があろうが野垂れ死にになろうが、やっぱ日本で死にたいぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:49:00
40代もなかばだしなあ。考えるよねえ。
なにしろ下の人口少ないし自分も子供いないし。
自分が子供のときは人口増えすぎ!って騒いでたのにな。
世界的には増えてるのか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:41:02
行方不明だった実兄に野垂れ死なれたことがありますが。
地元の新聞には載ったらしい・・・
大変だった・・・ (なんてモノではない)
飛行機代、宿泊費、葬儀費用・・・ は経済的に。
それより精神的にマイッタ。
警察も仕事で動いているんだろうけど良くして貰いました。

タクシーでお骨と一緒に摩周湖に行きました。
兄貴との最後の旅です。

野垂れ死ぬなヨォ!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:41:22
象さんや猫も死ぬ時は人知れず野垂れ死ぬじゃないか。
人間だってそれでいいじゃない?
墓場で狭い国土を占拠するのって、冷静に考えたら合理的ではない。
誰かが私の骨を拾ってくれたとしても、故郷の川や山に撒いてくれるのなら
それに越したことはない。
833832:2008/04/20(日) 02:44:28
↑831と832の書き込み時間。

すごいね。こんな時間に20秒差で書き込みがあるなんて。
自作自演なんて無理な短い時間だ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:55:16
犬猫と人間を同じに考えて貰っては困る
人間の野垂れ死には警察が事故か他殺か自殺か等を調べ、死体も検死しなきゃならない、役所が身寄りを探す手間や労力費用もかかる

沢山の人達に多大な迷惑がかかるから、野垂れ死にするなら樹海とかで完全に死体が見つからないやり方で死んでくれ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:03:36
>>832誰かに散骨して貰おうなんて甘えないで下さい。散骨は法律上、勝手には出来ませんよ。散骨するにも金がかかるのに
【葬送の自由をすすめる会】みたいな所に登録して
自分の散骨代を生前に払いなさい。テメーの死に代くらいテメーて払えって事
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:16:09
まね、戯言言ってる年でもないわね。老後や自分の墓のことなんて、現実問題だもんね。
迷惑かけないようにしなくちゃだわね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:28:59
うん。
>>832の考えは自己中だと思う。
天涯孤独なら野たれ死んでも親族に迷惑かけなきゃイイ発想。
結局は警察やら役所やら>>834>>835の書いてる様に結局人様に迷惑かけるってこと
40代なら当然わかるだろうの。びっくりだよ同じ世代でしょ?
大学生でも人としての倫理くらいわかる子がいるってのに。
小学生並みじゃん。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:36:57
832って女かよ

おまえ絶対未毒子梨だろ
そんなだから(ryo

>誰かが
無職友人も居なさそうだなw 誰かがなんぞ依存根性馬鹿じゃねーかw
誰の手の煩わさない様深海で市ねよ 二度と浮上すんじゃねー
839832:2008/04/20(日) 04:08:11
ずいぶん攻撃的だね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:13:47
>>834〜838
病院に行って安定剤をもらってきなさい。
気が小さくてうだつが上がらない お・じ・さ・ん。
こんな所で憂さ晴らしですか??ww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:14:31
831です。
ウチの兄は車の中に所持品がありましたので連絡がつきました。
有名人でもないのに尾崎豊状態では無縁仏。
人手をわずらわすのはともかくとして。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:18:20
>>841
こんな所にマジに書き込んで大丈夫か?アンタ。
マジに精神科に行ったほうがいいよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:28:05
たかが散骨ネタでこんなに興奮するなんて、「世界の中心で愛を叫ぶ」の本や映画なんて
見た日にゃ大変な発作を起こしそうだ。w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:37:54
埋葬許可証を受取れば、散骨はしてもいいんでね。
私有地とか公園とかはマズイが。
山か海だね。

で、誰がやるの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 06:15:30
>>842
なにそのキレ方
>>841は精神科行きを勧めるほどのレスか?
846名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 07:49:11
>>845
やっぱり誰もが先々不安なんでしょ。
その顕れですよw。
エリマキトカゲの威嚇程度に思ってればいいじゃん。
>>844
アンデスかどっかの国の鳥葬みたいなのがあればいいのにねw。

847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 09:26:47
鳥葬は自分はイヤだな〜。
日本でやったらカラスにつつかれるのが眼に見えてるもん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:20:35
>>847
極楽浄土=土葬
至天上界=鳥葬
心配しなくても日本では無理。。。
そうすると火葬ってCO2問題と・・・あまり関係ないか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:24:33
遭難、事故等で人に見つからないと自然送に。
850名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 11:06:44
天気もいいし、
昼からポックリ寺でも行ってくるか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:18:41
>>846
いろんなスレに乱暴に書き込んで憂さ晴らししているクズをからかっただけ。
散骨と将来への不安を結びつけるというお前の論理展開にも無理があるが…。w
学歴の低さが垣間見えて滑稽だ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:22:43
白骨化するようなとこで死ねば墓の心配いらない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:58:37
山岳、海難、どちらも捜索費用は莫大だよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:21:18
なに荒れてんだよ〜
コトの発端と思われるレスだって、そんなクソムソでもないだろよ

深夜に延びまくってるとこ見ると、だれか酔っ払ってた?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:38:40
病んでる人が居るんだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:42:58
>>851
卒業証書が飾ってある前で死ねればいいねえwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:27:56
 ( ´-`)c□~ お茶飲んでマターリしませんか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:17:12
>>857
ありがとう〜〜
いただきます  zzz(^^)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:42:35
荒れるのはイヤだけど、>>856にザブトン3枚!
いやすまん、ウマイな〜と思ったもんで、つい・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:25:28
今日は結婚記念日なのだ
ケーキ食べまぁす!(旦那は食べん)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:01:11
>>859
自画自賛、お疲れ。w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:33:29
>>860
おめでとう!!何年目なの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:32:59
>>860
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:04:30
歯医者から帰りました。
治療の時間(ン十分)より、通院の交通やら仕事の調整やらのほうが大変ですた。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:21:03
860デス
お祝いのお言葉ありがとうございます!(^O^)
21年ですだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:20:34
いいな、俺なんかまだ結婚してない。このまま老いるのだろうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:09:13
私の所も数えてみたら21年経っていたΣ(゚Д゚;
今までの道のりは山有り谷有り谷有り谷有り・・・

>>866
>>352の4行目見て
私もそう思うよ (*^ー゚)b

昨日TV観てたら山口県の母子殺人事件の事ばかりだったけど
本村さんって凄い! この人の発言には胸打たれる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:21:10
俺18歳のときのモデルさんの写真を撮りました。
ただだし、そこそこ有名なアイドルだとか。
けっこういい写真取れました。
ばっちり目線がこっち向いてて、ピントもシャープ!
しかし、今見ると安っぽい衣装&アケセ・・・

3歳年上の川島なおみさんでした。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:52:13
連カキスマソ
20代の頃、スポーツ新聞の1面に・・・ 見たことある女性。
中学のときに転校してきた娘で、当日の朝オレサッカーボールぶつけちゃった。
教室で紹介されてビビッタ・・・
でも仲良しだったナァ。 みんなまとまっていたよ。 うん、あの頃は。

陸上の中山竹通さんの奥さんですって。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:09:44
俺が至近距離で見たことある有名人は沖田浩之だけだ、単なる偶然で
しかし今となっては故人・・
生きてりゃ味のある俳優になったかもしれんのになあ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:25:05
沖田浩之
竹の子族だったんだよね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:48:27
沖田浩之…
卯年の早生まれで、1級先輩ですね。

ハタチ頃、シアターアプルでミュージカルを観たよ。
美保純ちゃんと共演の「ボーイ・フレンド」だったかな。

終演後、主演の二人・出口でお見送りしてくれたっけ。
握手したけど、目が奥から光っていて
♂の私でもドキッとした。
(純ちゃんは、体つきも手も小さくてビックリ!!)

あんなに早く 鬼籍に入ってしまうとは、想像もしなかった。。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:03:46
E気持ちbyヒロくん
アイドル時代ほど派手じゃなくても亡くなった頃は
時代劇とかでコンスタントにお仕事してたんだよね?
一つ上だっけ?下だっけ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:16:35
あ、すぐ上にあった 1つ上だったんだ ゴメ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:47:16
「私をスキーに連れてって」かな。
ヒロくんといえば。
絶妙なキャスティングで好きだった。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:51:17
沖田浩之の親父も実兄も自殺してんだよな....
先祖的に何かあるんだろうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:59:38
早生まれの辰年なんだがこのスレ今日ハケーンした。
よrpしき
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:00:35
硫化水素は大迷惑。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:10:57
硫化水素は微弱だが「おなら」にも含まれる。
屁、気をつけましょうね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:17:54
>>876
先祖とかは信じてないけど
欝も「心の持ち様ではなく、セロトニンとかの脳内物質が不足した状態」と
器質的な病気として説明される昨今だと、
遺伝的にそうなりやすい体質だった可能性もあるかも知れない
もしもそうだったらカワイソス
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:58:39
先生 硫化水素って漢字がかけません
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:10:17
書いとるやがな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:11:17
どう書くんだよ
教えろ
この板IDが出ないから困る
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:13:34
だから、書く、キーボードはできるけど
あとが大変
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:23:41
そうなんだよなぁ!
小学校低学年の漢字が、手書きできない・・・・・
パソコンのばかやろう!(おりこうさんですた)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:25:55
>>876
祖父も自殺してる。何でもIQがすごい高かったらしいね。ある種天才の家系だったんだろうね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:42:47
>>879
あんたのおならで
人が死んだら暇屁責任を問われる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:55:20
>>887 ぶぶっ(笑い声)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:55:01
もう自殺を超えてるね。ペニンシュラでテロって感じ。
宿泊客全員避難だってさ。
火事と同じじゃない。
ホテル的には凄い損害じゃない?
10Fのスイートらしいけど、そこにはもう誰も泊まらないw
それにもし、巻き添えで誰か死んでたら、殺人犯ってことになるじゃない。
地下鉄サリン事件の犯人と、どう違うんでしょ。
自殺した本人は知ったこっちゃないかもしれないけど、残された家族は、どうするよ。
殺人犯の身内なんて、もう名前変えて引っ越すしかないじゃん。
かわいそうすぎない?
自殺なんてしちゃだめだけど、こういう自殺だけは、絶対しちゃだめよね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:06:04
この歳になって思うことだが、傍から見てどんな幸せそうな家庭にも一人や二人、
必ず厄介者を抱えてるってことだな。
家庭じゃなけりゃ兄弟親戚とかな。

まだ子供の小さい内はわかんねーだろーけどさ。


891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:22:58
>>890
俺が結婚をためらう大きな理由。正直もてないほうではない。でもかみさんの家族とかかわるのは御免だ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:05:51
アバウトにかかわっていけばいいのよ。
なんでも大体テキト〜でさ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:10:37
>>887
さんざ人に迷惑をかけてきたけど・・・
まだ、屁で人を殺したことはない。 キッパリッ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:04:49
へー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:17:08
潜伏員・・・JT、任天堂で専業引退、就活。800万→6000万→2000万。
トム・・・学生。現物100万→3000万。先物 3000万→2億3000万→7000万。
silex卒業X3(・m・`*)・・・キウイ買え。
D/A・・・100万→1億。元ニートレ。いつも売りオンリー。ミクでスカウトされ国内株式ディーラーとして就職。会社を転々として現在は指数先物ディーラー。
王様・・・かなり長生き。37歳くらい。
ley・・・古参。B・N・Fの最初で最後の直弟子。オフで直接指導を受ける。大勝後プロ転向。
フクロウ・・・空気コテ。ポジ常に不明。
シドニー・・・古参。常に全力。入金したり退場したり。
仮面アホルダー・・・古参。現物。元祖は◆AHOLDx5/do。派生コテ多数。
ビートル・・・損益ぼちぼち、経産政策局キャリア
かわべり・・・オフ会主催者。23歳。大手メーカー勤務。
相場師王者・・・堅実な捌きで王者の貫禄。
BNF・・・古参。【ガチ】 200億先生。29歳。3億先生の頃、3000万のcisにトレードのヒントとコツをアドバイスした。160万→6000万→3億→10億→100億→160億→200億。
uoa・・・古参。【ガチ】 100億先生。25歳。
cis・・・古参。【ガチ】 53億先生。 BNFとびびりおんに指導を受けた後、開眼。元ネジ屋課長。通称課長。109万→3000万→1億→5億→30億→50億
(・x・)オナウサ・・・神戸。34歳。
ガテン・・・22歳
とも・・・古参。40万→750万→200万。増えない。
日経平均の予想レンジ・・・古参。3000万→1億。
UFOマン・・・不明
金くれ・・・古参。10億先生。学生→卒業後専業。
大阪・・・寄生虫マニア。
BookerTee・・・FXレバ200倍全力屋。指標発表時に全力トレード。【ガチ】奇跡の種1万→2020万。その後60万まで減らして退場。
性目・・・デイトレ小損。話がループ、シナ投信で儲ける。
三空・・・古参。中の人投資法。先物現物デイスイング。5億。
逆バリ公爵・・・先物売り大儲け、現物小損。逆張りの純張り。
猫と玉葱・・・電力株
ヒルズ・・・古参。数億。ボストン留学生。
(.・ー・*)王将タン・・・古参。歩兵タン。ニートレ。トリップ解析命。
先物屋・・・古参。【ガチ】先物実況スレでディーラーにスカウトされて就職。
不破雷蔵・・・小型株中型株現物長期。毎年プラス。
たくろう・・・古参。30代。1000万。バイク事故で入院した。
小僧・・・大損。1500万溶けた。退場。
傷だらけのトレーダー・・・古参。常に全力。2700万→59万→1億5000万→3300万。
ダシルバ→名無しで潜伏・・・タクドラと年齢ほぼ同じ。
タクドラ→名無しで潜伏・・・退場
toppy・・・古参。本尊。BNF、uoaと並ぶとされる。あまり表に出てこない。
ますぷろ・・・古参。先物現物。プログラマ。ツール開発。3〜4億。
ブルーシャンペン・・・小型株。
キョンシーくん ・・・大損。26歳。相場で儲ける夢を交際6年の彼女に熱く語り続けていたところ、愛想をつかされる。お爺ちゃん家に一人暮らし。カワイソス。
降臨・・・古参。20億。取材暦あり。先物で個人建玉枠を外してもらった。toppy派
びびりおん・・・古参。【ガチ】先物現物回転4億。オフでcisにトレード手法を与えた元師匠。
うり坊・・・古参。【ガチ】100万→2億→その後不明。
腰ふり・・・退場
15の人・・・古参。ピーク3500万。退場。
ひよたん・・・5000万→1000万。大損ぶっこき。ココ電式入金投資法。
是銀・・・みずほ、投信で大損。
あやの・・・美人20代前半。ヒルズの女流トレーダー。先物現物専業。5億。取材暦あり。toppy派
vod・・・古参。現物。260万→1億7000万。
ぁぉぃ・・・大損
鰻・・・古参。大損、退場。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:37:53
>>891
結婚すると、一人の時よりストレス五倍はかかってくる。
これ、ホント。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:24:15
>>896
五倍で・・・・・?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:36:38
ザスパ草津(笑) からっ風(笑) 焼きまんじゅう(笑) 上毛かるた(笑) なんじゃい(笑) 学園都市板倉(笑)
岡部幸雄(笑) カッパピア(笑) トロッコ列車(笑) ペヤング(笑) 御鷹巣山(笑) PIA(笑) ベイシア(笑)
華蔵寺公園(笑) 恐竜の足跡(笑) 横軽間廃止(笑) おぎのや(笑) ぶんぶく茶釜(笑) 碓氷軽井沢(笑)
ろくごう←何故か変換出来ない(笑) わたらせ渓谷鐵道(笑) 徳川埋蔵金(笑) 耶馬溪(笑) みどり市(笑)
安中榛名(笑) 日本ロマンティック街道(笑) フレッセイ(笑) 不沈空母(笑) 篠原涼子(笑) あの帽子、どうしたでせうね(笑)
運動会の団が山の名前(笑) 環状線(笑) だるま弁当(笑) 群テレ(笑) 高崎ハム(笑) ヤマダ電機(笑) 国定忠治(笑)
BUCK-TICK(笑) ホシノスポーツ(笑) 下仁田ねぎ(笑) ぐんぎん(笑) 桐生ヶ岡遊園地(笑) TARAKO(笑)
西山名駅(笑) ピーパック(笑) 猿ヶ京(笑) 尾瀬(笑) セーブオン(笑) 酷道299号(笑) 入野駅(泣) 起立→注目→礼(笑)
おっきりこみ(笑) 冷えたピザ(笑) 渋峠ヒュッテ(笑) 群馬サイクルスポーツセンター(笑) 群馬ダイヤモンドペガサス(笑)
国際きのこ会館(笑)上毛新聞(笑) 白ヘル通学(笑) 暴威(笑) 地場産業はパチンコです(笑) 富岡製糸工場(笑)
FMぐんま(笑) 伊勢崎オート(笑) 高崎伊勢崎自転車道(笑) 八ッ場ダム(笑) 神津牧場(笑) 頭文字D(笑) 中山秀征(笑)
こんにゃく観光センター(笑) 爆弾ハンバーグFLYINGGARDEN(笑) つつじヶ岡公園(笑) 山崎智也(笑)
スネークセンター(笑) 安全です!新鮮です!と・り・せんっ!(笑) サントノーレ(笑) グリーンドーム(笑) ×「ま↓えばし」○「ま→えばし」(笑)
群馬サファリパーク(笑) だんべー.com(笑) サンシャイン峠(笑) 妙義少年自然の家(笑) 八木沢ダム(笑)
上毛電鉄(笑) 太田市スバル町(笑) 特急りょうもう(笑) 上州三大うどん(笑) 四万温泉(笑) 栄養費・一場靖弘(笑)
ジーンズのマルカワ(笑) カカア天下(笑) 浅間園vs鬼押し出し園(笑) 太田風俗街(笑) 名水大清水(笑) 鉄道文化むら(笑)
オレンジハット(笑) 中央競馬ワイド中継は2時から(笑)
超速戦士G-FIVE(笑) ソースかつ丼(笑) 鶴舞う形の群馬県(笑)
朝鮮飯店(笑) 白衣観音(笑) カインズホーム(笑) 文真堂(笑) 信州に行けない上信電鉄(笑) ドイツ村(笑) ジョンコ(笑) 桐生競艇(笑) 戦後4人の首相を輩出(笑)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:59:04
>>896
そら普通に家庭によりけりじゃ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:02:29
相手の家族や親戚を好きになれるかどうか。
嫌い合ってると本当最悪。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:42:20
>>898
磯部温泉名物、花電車。 大好きです。。。 ポッ
群馬県の観光協会の方?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:45:03
>>900
民族のぶつかり合いみたいなモンだから。
デキ婚なんかだと なおさらだわな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:56:13
向こうにニートや逝かず後家がいたりしたらもう
この世の終わりってうらい悲惨だからな。
離婚って本人どうしよりむしろそっちの問題の
方がでかかったりする。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:55:10
>>903
禿同(最近聞かないね)。DQN(これも最近聞かなくなったね)ほど相手方及びその親族を蔑ろにし自分とその親族を正当化する。
愛が醒めたら今度は配偶者の親族との終わり無いバトルになることは必至。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:05:03
結婚にリスクはつきものだが、ニートうんぬんなんかより
相手方家族全体が宗教団体の信者だったりする場合のほうが最悪だと思う。
俺の従弟は、相手方が某宗教信者で入信を強要されノイローゼに陥った。
この宗教の場合「信者」という言葉は適切じゃないんだがね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:28:21
社会的地位や経済的に相手方より優位に立てればさほど問題にはならないんだが・・。
あと国籍なんか違ったりすると、そりゃもう・・・。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:35:49
ながらみ(笑) イロハ町名(笑) 山なし県(笑) みそピー(笑) マザー牧場(笑) ムッシュかまやつ(笑)
木更津キャッツアイ(笑) 海ほたる(笑) せんべい電車(笑) フラワーライン(笑) 麻綿原高原(笑)
行川アイランド(笑) ちば(爆笑) かずさアカデミアパーク(笑) いすみ鉄道(笑) 養老渓谷(笑) 島武水産(笑)
房総スカイライン(笑) 鋸山(笑) はちまち[←何故か変換できない](笑) 加曽利貝塚(笑) スカイライナー(笑)
レッサーパンダ風太(笑) ユーカリが丘(笑) "東京"ドイツ村(笑) "東京"ディズニーリゾート(笑) 本八幡(笑)
ららぽーと(笑) JFE(笑) 暴走半島(笑) 南総里見八犬伝(笑) ロッテ(笑) 氣志團(笑) ヨネスケ(笑)
日本一汚かった手賀沼(笑) 成田山(笑) 海士有木[←読めない](笑) 首都圏路線図からはみ出まくり(笑)
サイバーシティ津田沼(嘲笑) やよい食堂(笑) ジェフユナイテッド千葉(笑) 下総台地(笑) ジャガーさん(笑)
21世紀の森と広場(笑) 横芝光町(笑) しょうゆの町野田(笑) 九十九里浜(笑) はにわ博物館(笑)
茂原市こりん星(笑) コーチ(笑) 幕張メッセ(笑) 鴨川シーワールド(笑) 矢切の渡し(笑) 千葉日報(笑)
関宿城(笑) ベイエフエム(笑) 朝まるJUST(笑) ザウス(笑) タウンライナー(笑) チバラギ(笑)
ケーヨーD2(笑) 香取神宮(笑) ちばぎん(笑) 天然ガス田(笑) 終点うすい(笑) イージス艦アタック(笑)
マツキヨ(笑) いわし博物館(笑) パッチギ!(笑) なのはな体操(笑) 教育県(笑) 松戸トンネル(笑)
利根川以外は二級河川(笑) 千葉島(笑) 清水公園(笑) 理科大野田キャンパス(笑) 都立八柱霊園(笑)
シンボリ牧場(笑) おゆみ野(笑) ポートスクエア(笑) ツール・ド・ちば(笑) 海水浴渋滞(笑) 二俣新町(笑)
サムライ島(笑) おせんころがし(笑) 株式会社かっぺ(笑) サウザンリーフ(笑) 東大柏キャンパス(笑)
マックスコーヒー(笑) 千葉!滋賀!佐賀!(笑) 北松戸で紫鉛筆を握る駄目な人達(笑) XJAPAN(笑)
デモクラッツCHIBA(笑) 北総と東葉運賃高杉ワロタ(笑) 常磐緩行線(笑) 行徳富士(失笑) 霊波乃光(笑)
地獄の京葉線通勤快速(笑) サッポロビール工場見学(笑) サボテンキャンパス(笑) BUMP OF CHICKEN(笑)
ピーナッツサブレ(笑) サバカレー(笑) 二十世紀ヶ丘(笑) ちはなちゃん(笑)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:31:00
少し曇ってるな。
さて、家事片付けてバイト行くよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:13:13
飛び石ではと思って休暇とった。
結局、1日寝てました。 (そこそこ貧乏)
40代って、情けない・・・ (ただ単にオレだけ・・・)
で、一緒に出かけようと思った犬も大いびき・・・
結局ハッピーな1日なのかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:29:26
落ちちゃう
あげとこ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 05:54:25
ま、ダウンタウンはお前らの同年代だろ
俺は一個上だが
なんとかしろ、松本
面白くもなさ過ぎてこしたな(笑)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:49:11
>>909
のんびし出来ることも幸せのひとつさ♪

>>910
大丈夫だよ、ちょっとやそっとじゃ落ちないよ

>>911
センパイは自分のとこへお帰りください
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:54:50
ビンボー暇無し!
日曜日以外は祝祭日関係なく仕事してます。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:12:28
>>913
良いぢゃん!
私ゃ 「ビンボーでヒマヒマ」ですからぁ。。。(自営業ナリ)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:01:54
GWは家中の大掃除あーんど模様変えしまーす。
昔は一人で運べたたんすも今はダメだわぁ〜
あー年取ったあぁぁ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:34:14
掃除なんかこの10年したことがない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:50:26
>>916
おれも・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:16:23
ウチはねぇ…
子供の家庭訪問前の4月
お盆がやって来る8月
新年を迎える12月
4ヶ月に1回ってかぁ!(恥
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:32:37
埃じゃ死なねぇよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:26:19
母親が認知症になって会社退職して介護に専念してるんだけど
間が悪いことに自宅に相当方が着てきた。お風呂も変え時だし
床もぼよぼよし出した。

マンションだから水漏れとかあると下に迷惑だし、ついでにバリア
フリーもどうにかしたいが、退職して4年もたつとまとまった金がない。
買った問いより下がってる株を全部売れ場何とかなるがそれも不安。

自分でできる修理ってどれぐらいあるんだろう?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:58:20
↑読めなくもないが、もうちっとだけマトモな変換にしてほしい

それにしても親思いも立派だが、結構な資産家のようだな同級生よ
俺など、働けど働けど苦しい生活から脱出できんぜい
いずれにしろ、やれるだけ自分でやってみるがよかべ
あと足りない部分、リフォーム関係の詐欺まがい多いから気をつけような
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:21:03
>>919
死なないけど、アレルギーを発症することはある。
9239:2008/05/02(金) 03:45:13
39年3月生まれスレ、dat落ちしてる・・(涙)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:29:25
普通の40代は2chに興味なんてないか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:48:39
ここの住人の皆様 明日から連休?(もう連休に入ってるのかな?)
私は仕事だ・・・悲しい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:59:33
金曜ロードショー「ルパン三世 カリオストロの城」2008/05/02 21:03 〜 2008/05/02 23:04 (日本テレビ)

79年トムスエンタテインメント。モンキーパンチの同名漫画を映画化。陰謀が渦巻くカリオストロ公国に乗り込んだルパンの活躍を描くア
ニメーション。宮崎駿監督。 カジノで盗んだ札束がすべて偽札だと気付いたルパンと次元は、偽札界でその名を知られるカリオストロ公
国に乗り込む。そんな中、ルパンは何者かに追われる花嫁姿の少女・クラリスに遭遇。クラリスは大公の娘で、カリオストロ伯爵は彼女を
妻として迎えることで国の権力を独占しようとしていた。塔に幽閉されたクラリスを助けに向かうルパンだが、伯爵のわなによって地下室
に落とされてしまう。そこで、同じくわなにはまった銭形警部と出会う。意気投合したルパンと銭形は脱出を試みるが、その途中で偽札製
造機を発見する。

【日本テレビ実況板】
http://live23.2ch.net/liventv/
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:01:38
>>925
きっちり代休を取るべし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:10:15
なんかむっさいな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:18:17
でもさ〜
自分が「よんじゅうよんさい」なんて信じられないよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:33:56
あ〜
いっそ、生まれなければ良かった。
ひっそり消えたい。
でも四十路じゃ、自殺しても軽蔑されるだけだし
周りも考えるようになった、はぁ、もう、人生かごの鳥。オワタ。orz.
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:45:51
そのとおり、軽蔑されるだけだ、だから生きろ

しかし時が経つのは早いもんだ
暴走用ローレルをころがしてたのは、もう20年以上前のことか
今でも時々ゆめに出てくる。今の愛車が大昔のローレルにすりかわって
「ひええええ、・・でもなつかしい・・、恥をしのんで乗るか」と。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:06:42
ローレル懐かしいな。
私は
車持ってる先輩に(シャコタン)←おはずかしい。
セリカLBとかケンメリーとか好き、ちゅーか
その車乗ってる男がカコイク見えた十五歳。
前もミラーがパカ〜と開くスポーツカーみたいの出た時
「唖然!」としたな〜なんだっけ、そんな時もあったな〜
ハコ乗りとか、
バッカな事してた、今因果法則で、自己崩壊してる。
誰かに普通に話し(男性)したら普通の会話も、
うるうるしてしまうんだろう、情けなくて泣けてくる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:07:25
ローレル懐かしいな。
私は
車持ってる先輩に(シャコタン)←おはずかしい。
セリカLBとかケンメリーとか好き、ちゅーか
その車乗ってる男がカコイク見えた十五歳。
前もミラーがパカ〜と開くスポーツカーみたいの出た時
「唖然!」としたな〜なんだっけ、そんな時もあったな〜
ハコ乗りとか、
バッカな事してた、今因果法則で、自己崩壊してる。
誰かに普通に話し(男性)したら普通の会話も、
うるうるしてしまうんだろう、情けなくて泣けてくる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:09:12
二回もすみません。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:09:48
父親がディーラー勤めだったので、どんどん族車になっていくのが悲しかった覚えがあるw
そういや最近バックファイヤーってあんまり聞かないね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:36:56
俺たちも、今の若い奴はと散々言われながらアホやったけど・・・
現在の若い世代とは違っていた気がする。
子どもの時にドリフ見るとバカになるって言っていたお袋も、今ではドリフのDVD笑って見ている。
俺たち! 今デリケートな年頃だね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:50:31
バカボンのパパでさえ41才だから・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:40:00
もうすぐ波平の歳か
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:16:23
>>936
言いたいことわかる気がする
今の若い奴は「ドライ」だよ。うちの高2のガキも例外ではない。

で、波平っていくつなの?、見た目は60近くに感じるけど・・
昔から好きだったアニメキャラたちより俺らのほうが年上になっていく。
ルパン、ゴルゴ、両津勘吉、野原ひろし・・、で次は波平を超える番か・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:32:05
>>939
波平は54才
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:10:28
>>931
自殺するつもりはないけど、誰かに殺されたい願望がすごくある。
でも苦しむのは嫌だから、拳銃で頭を打ち抜いて即死させてほしい。
自殺は軽蔑されるけど、殺人事件の被害者ならそんなことないし。
あ〜あ、誰か俺を殺ってくれる人、どこかにいないかな〜

942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:11:22
ググレカス。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:20:46
>>941
いくらで?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:24:58
やめれ〜!
こんなまったりしたスレを削除対象に持ち込むな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:45:55
>>941
すごく解る 家族居なかったら・・・って思うよ。つらいけど頑張らねば
と思えば思うほどド壷・・・ヤバイよ本当に
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:48:57
家族居なかったら・・・?
それはやばいよな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:52:09
少し前までの漠然とした不安が明確な形で現れてきたよ。
親が認知症になったり、会社の希望退職に応募したり。
このまま俺はどうなっていくんだろう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:20:32
>>947
>このまま俺はどうなっていくんだろう

なるようになるだけだよ
誰しも将来への不安はあるはずで、ない奴のほうがまれ
将来の不安など気にしていたらキリがないので、
俺は、せいぜい3ヶ月後のことくらいしか考えないで生きてるよ
この先、未来で大変なことになってしまったら、そん時はそん時で
「覚悟」を決めるつもりでいる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:32:12
>>948
そうだね、ただ、介護がのしかかってきたのが痛い。ひとりだけならどうとでもなるけど
親を養うとなると。

この間も、うどん茹でててなべをひっくり返し、かぶっちゃってお風呂でシャワーで冷やしてる最中、
親は何が起こっているのかわからない状態でこっちを気にしながらテレビを見ていた。
俺が死んでもわからないで、そのまま生活して餓死しちゃうのかと思うとつらい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:42:19
なるべく大過なく平坦な人生を行き、適当な時期にコロッと死ぬ。
これだよ。人間にとって一番幸せな人生は。
日本は世界一の長寿国?それがどうした。それがそんなにめでたいのか。
苦しんでまで長生きなんてしたくないってのが誰しも本音だろう。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:32:21
>>949
うやー たいへんだね。ヤケドひどくなかったか?
家事の失敗はただでさえ妙に悲しいのに。
ときどきテレビとかで見るけど役所の定期訪問とか
いざとなったらよろしくとかなんかサービスないのかなー?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:26:03
>>949
泣けた。
がんばれよ。
オレもがんばるから。
オマイラもがんばれ。

今日はこどもの日、柏餅いっしょに食べよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:22:26
>>940
フネは48歳
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:31:26
自殺サイトなどで青少年の集団自殺が話題になったことがあったが、
若い人は死なないでよろしい。
死ぬのは我々のように40年以上生きた者だけで充分である。
この45年の人生で、自分が生きた意義はあったろうか?
飛び降りの場所を教えて呉れ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:20:50
飛び降りは死体の片付けが大変。
硫化水素は巻き添えの可能性。
睡眠薬と練炭はいつ発見されるか分からん。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:30:33
45年で人生終わらせるのか?
家族居ないのか?
自分の人生だから何してもいいけど
最期の始末の仕方は書き残しておきなよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:05:19
そういや10年以上前、完全自殺マニュアルってのが話題になったな。
有害指定図書で絶版になったんだっけ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:06:25
今日はヒマでーす。
ま、家事はキリないけどさ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:58:53
死ぬかも・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:47:21
死なない人間はいないから、生きていることを考えようぜ!
                  −−−−−
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:50:05
>>957
それ持ってる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:23:22
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8251473072.html

            +

ttp://www.soukai.com/P432452/p.html


            ↓

        ∧∧
       ,(・ω・`)ヽ∧∧
     ∧∧/ `―-、(・ω・`)
    (・ω・`)     ヽ  `)
    (  /        ∧∧
   ∧∧        (・ω・`)
  (・ω・`)        `、  )
   (  (         ∧∧
   ∧∧        (・ω・`)
  (・ω・`)        )  ノ
   ヽ  (        ∧∧
     ∧∧      (・ω・`)
    (・ω・`)      ノ  ノ
     \ ヽ     ∧∧
       ∧∧  (・ω・`)
      (・ω・`) ノ  /
       ヽ <。⌒/ヽ-、___
       /<。3/____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _人人人人人_
    > 輪廻転生 <
     ̄^Y^Y^^Y^Y^ ̄
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:32:46
要するに、現実から逃げたいので死んじゃいますってことか。
いいのか?それで。
自分が生きた意義?無けりゃ見つけろよ。
どうせそんな努力もしてないんだろ。
甘すぎ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:38:58
鬱病なんだろ
ほっとけ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:01:53
こうゆうとこで弱音を吐いて、それでスッとしたりあるいは思い直したり
何だかんだ頑張れれば、それでいいんだがな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:11:59
死にたいという気持ちはいやというほどよくわかる。
でも回りに迷惑をかけずに簡単に死ねる年では無くなっちゃったんだよ。

生きてきた意義、これから生きていく意義など見つけられる奴はほんの一握り
でもあと少しがんばって生きてみようぜ。
きっと一回ぐらいは生きていて良かったと思えることがあるさ。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:17:43
会社員だったら目標の売り上げ金額があるだろ?
たまに、その金額の多さにぞっとする事がある。
でも達成できないと半期単位では評価が下がり、2年では進退問題になる・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:24:05
いつかは死ぬんだから、それまで生きようぜ。
ねっ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:07:31
本気なら、こんな方法もあるな。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1180720417/296
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:08:26
みんなのとはちょっと違うかもしれないけど・・・

去年の今頃は旦那の3人目の浮気(今度は本気w)で揉めてた。
その他にも総計1000万単位での消費者金融ローン、モラハラ。
子どもの学費が払えないので、離婚を回避すべく必死だった。

おねえちゃんが消え、任意整理をし、
GPSに同意でパチンコ浸りを食い止めるよう生活改善。
職場からまっすぐ言えに帰り、休日出勤(すべて嘘)もなくなった。
私も鬱症状が出ていたけど、少しずつ日常生活が戻ってきた。

不倫旅行してた去年のGWとうって変わって、
家でのんびり大掃除と家庭料理三昧。
子どもの日の今日は旦那が男の料理を作るとかで、夕刻の買い物に同行。
帰り道の車で、「今この瞬間死ねたら、もう満足かも」と思った。

チラ裏ですいません。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:17:00
なにより
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:19:43
>>970みたいな奥がいるだけで幸せ者だな
俺にパートナーがいたら必死で守るわw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:26:14
最近、松脂のスレたような体臭が自分でもきつい
加齢臭が気になる年になってしまったかあ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:39:02
自殺すると成仏できないらしいので、
誰かに殺してもらいたい。
通り魔に一撃で殺される人は不幸ではなく、
自分に言わせれば羨ましい。


975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:49:10
通り魔といえ、相手はしろうと
一撃は難しい。
沖縄行って、海兵隊にでも喧嘩売れば
一撃が期待できるだろ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:04:52
age
977970:2008/05/05(月) 23:09:01
チラ裏にレスありがとうございます。

再構築を約束したわけでもないし、またいつ裏切られるかわからない。
それでもこの1年近くの旦那の努力だけは本物だと思う。
騙されてもいいや・・・そう思ったら恨みに凝り固まった心が楽になりました。

子ども達を守るために、いがみ合う夫婦の姿を見せないために、
精一杯頑張ります。
978みのもんた:2008/05/05(月) 23:18:37
あんたね、あんただけじゃないんだよ。
みんなね。 辛くても乗り越えようと努力しているんだ。
自分だけがとか思っちゃダメですよ〜。
979963:2008/05/05(月) 23:24:07
>>970の今こそ立派な生きる意義だよ。
それでいいんだよ。
生きることに意味を求めるほうがおかしいだろ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:32:36
>932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/03(土) 02:06:42
>ローレル懐かしいな。
>私は
>車持ってる先輩に(シャコタン)←おはずかしい。
>セリカLBとかケンメリーとか好き、ちゅーか
>その車乗ってる男がカコイク見えた十五歳。
>前もミラーがパカ〜と開くスポーツカーみたいの出た時
>「唖然!」としたな〜なんだっけ、そんな時もあったな〜
>ハコ乗りとか、
>バッカな事してた、今因果法則で、自己崩壊してる。
>誰かに普通に話し(男性)したら普通の会話も、
>うるうるしてしまうんだろう、情けなくて泣けてくる。

あの頃の爆音懐かしすぎ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:11:55
970はワタシはこんなに不幸なのに頑張ってるの〜って自分に酔ってるだけ
要は自分が働いて生活背負っていくのが嫌でダメ旦那に寄生してるだけ
性格は直らんよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:22:29
>>967
俺らの年代だと、そこそこの役職になって重責を課せられるケース多いね。
この4月の人事発令で、会社のマブダチ同期が降格になった。ショック・・
同僚は大事だが、仕事そのものにはとてもじゃないが生甲斐など感じられん。
仕事はそこそこに、家庭維持メインに友人交友とか自分の趣味に生きたい。

>>970、がんばれよ〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:33:13
981のネジ曲った性格も直りそうにないな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:36:28
>>981
アンタの性格も。
985984:2008/05/06(火) 00:37:43
カブッた。ゴメン。。。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:39:06
次スレ立てお願いします。
やりかた解らなくてスマソ。。。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:52:12
立てたよ。

昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.15
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1210006175/l50
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:17:14
>>987
乙 つ旦~
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:02:47
なんかさ、本音なんだがな・・・会社ではそこそこの地位にはいるけど仕事上での達成感はないし、若い奴らの中にはどんどん出世するのもいるし、給料は頭打ちだし、子供にカネかかるし、愛人作る訳でもないし・・・なんだかなぁ・・・と思う。

まあ、これでも毎日生きて行けるんだから幸せなんだろうけどな・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:39:59
みんな、それぞれの人生だよね。
GW最後になってすごくいい天気! @関東
犬連れて河川敷に行ってきます。 ルンルン

>>987
乙!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:55:27
どうしたみんな!そんなに人生大変なのか?
まあ、楽じゃないのは俺も同じだが、もう少しいい事考えて暮らさないか?
38組よ、そんなにしょぼくれてちゃ同世代として辛いぞ。
給料あげたいな〜
若い奴らもどんどん出世して頼もしいな〜
仕事も無事こなせているんだな〜
愛人も作りたいな〜
子供にゃ金かかるかぁ、しょうがないな〜
ぐらいで乗りきらないか?

>>987
乙!
992名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 11:05:24
>>981
俺もそんくらいでいいと思うよ。
自分で自分を虐げてもな。

さて、洗車終ったから今度は大掃除だ!

>>987
あんがと!
993名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 11:06:28

あ、991と998だった。
ボケてんなw。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:31:38
↑998も違うぞ、もう終わりだからツッコミ入れちゃお、ゴメンね
同期のみんな、また会おう!
995名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 11:34:55
>>994
あ、そうだったw
頭ん中も掃除しなきゃな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:40:04
>>989
>会社ではそこそこの地位にはいるけど仕事上での達成感はないし
うんうん、そういう年頃ですね。
ま、明日から仕事がんばりまっしょい!

>>987
乙!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:24:31
もう終わりそうだから、埋めチャオ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:39:23
埋めるよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:02:31
999

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:09:27
1000なら小遣い1000円増える!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble6.2ch.net/cafe40/