昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いよいよ、10スレ目。
マターリと行きましょう。

前スレ、Part9
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1180745837/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:39:23
2げっつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:48:56
>>1
おおきに。ありがとさんでおます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:55:26
>1
 ありがとう〜。
 寒くなってきたので、暖房機を出したら、昔の電気アンカが出て来た。
 子供の頃、布団にもぐってアンカ抱いて寝るのが好きだったなあ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:15:49
>1 どうもです

>4 電気あんかで足を低温火傷した覚えが……
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:20:24
中学のときだったけど、同級生の女の子が、練炭の
一酸化炭素中毒で亡くなったことあったなぁ・・・

生きてたら、いいお母さんになってただろうに。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:41:57
>>1
♪ ∧,_∧♪    ♪∧,_∧♪
   (´・ω・`) ))     (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ (( ( つ ヽ、  ♪ドモアリガット
   〉 とノ ) ))     〉 とノ ) )) 
  (__ノ^(_)      (__ノ^(_)
♪ ∧,_∧♪    ♪∧,_∧♪
   (´・ω・`) ))     (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ (( ( つ ヽ、  ♪ミスターロバット ドモ
   〉 とノ ) ))     〉 とノ ) )) 
  (__ノ^(_)      (__ノ^(_)
8:2007/11/20(火) 22:42:40
>5 電気アンカも進化してた時代だった。うちで一番最初に使ってたのは木枠の
だったよ。それから赤いフェルト貼りになった。

>6 あの頃は自殺ではなく、練炭の事故で亡くなるひとが多かったね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:13:38
>>8
俺の母も練炭火鉢の一酸化炭素中毒で死に損なったらしい。
もしもその時死んでたら、俺はこの世に存在しなかった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:39:05
練炭で亡くなる事故の新聞記事は、ひと冬の間に必ず何度か見たよ。
知り合いの受験生がやっぱりそれで亡くなった。すごく優秀だったのに。
9さんの母上、無事で良かった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 06:14:34
子どもの頃って、荒地というか、工場跡とか、とにかく今みたいに、
危なそうなところには子どもが入らないように柵なんかなくて、
子どもとしては、そういう所が、おっかないけど面白い。

といいつつ、同級生が、工場跡地で遊んでて、壁か何かが
倒れたのの下敷きになって亡くなったな。中学1年くらいの
ときだった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:23:46

前スレ梅ぬるぽ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:42:48
空き地には大抵バラ線が張ってあって
無理に通ろうとして、服を引っ掛けたり手足に引っかき傷を作ったものだ。

そう言えば、鎖から放れてしまったうちの犬が
翌朝、バラ線を巻きつけて帰って来たことがあった。
誰かが引っかかっていた犬を助けてくれたのか
はたまた悪戯されたのかは定かではなかった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:52:29
      |二 ゞ
      |∀・) ミタ・・タタクナラ イマノウチ
      |⊂
      |

  >∠二 ゞ
  ( ・∀・). | | ガッ
 と    ) | |
   Y /ノ 人 Å
    / ) <  >  \
  _/し'  . V ; `Д´)ノ ←>>12
 (_フ彡   (   )
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:34:31
東京下町育ちのオイラは河川敷き土手や近所の廃車置場、砂利置場等が
格好の遊び場だったよ。
テレビドラマの影響だろうな、銀玉鉄砲やチャンバラで遊んだ。
毒々しい色(チクロ入り?)のスモモ、梅ジャムで口の周り真っ赤にして
「ウッ〜やられた〜!」なんてやっておりやした。

「七人の刑事」「ザ・ガードマン」「コンバット」「キーハンター」
「月影兵庫・花山大吉」「赤影青影参上」等など。
ドラマの主題歌やBGMを口ずさみながら走り回ってた。

中学生の時に観た「傷だらけの天使」のショーケンは衝撃的で
GS時代よりカッコよかったな、あの朝食スタイルは全て真似した。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:39:38
>>15
「傷だらけの天使」はオレ達の中学生時代だったのか!
だから、オレの記憶に片鱗もないのか。
民放一局しかなかった地方在住のオレには見れないチャネルだったようだ。
謎がとけた。ありがとう、15氏!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:42:49
>>15
コンビーフそのままは、あまり美味くなかった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:27:51
>>17
馬肉混じりのマガイ物は美味しくないけど
本物のコンビーフを常温で食うのは美味しいぞ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:21:33
>>18
じゃ、まがい物喰ってたのかな・・・?
脂が固まってる感じで嫌だったんだけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:26:57
給食の時間に、ショーケンの「傷だらけの天使」を真似て、前歯で牛乳の
蓋を開けるのが流行ってた。結構、技術が必要で、みんな牛乳をかぶるハ
メになってたよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:57:57
また、練炭に戻るけど、実は自分も練炭が原因で病院に行ったことが。
母がこっぴどく医者に叱られていたのを覚えているけど、ぐったりした
ような様子になった以外は特別苦しかったとか痛かったとか辛かったと
いう記憶がないのは何故。序の口で軽かったせいだね。
自殺の手段になるのは何故か知らないけど、苦しまずに死ねる方法なんて
有る筈ないと思う。亀レスに暗レスでゴメン。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:50:27
>>21
睡眠薬なんかをたくさん飲んで、練炭や自動車の排ガス使って
目張りした部屋や車内で自殺するのは、苦しまずに死ぬ方法の
王道かも。

練炭なんかによる一酸化炭素中毒は、一酸化炭素がヘモグロビン
と強く結合するので、呼吸が止まっても、ずーっと血が赤いまま
になる。

だから、死んだあとも、皮膚がピンク色で、まるで生きてるみたい
に見える。

前に、同級生の女の子が、練炭の事故で死んだって話ししたけど、
死に顔が、ほんとにきれいだったって。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:14:06
睡眠薬をたくさん飲むとすごく苦しむと聞いたけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:53:01
うちも練炭バンバン焚いてたけど頭が痛くなったりしなかったな。
すきま風がひゅ〜ひゅ〜する家だったから・・・・哀
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:35:47
当時そんなに練炭の事故があったとは知らなかった。
>>22
死ぬまでの間に苦しむ段階がきっとあると思う。
脳に酸素が行かなくなる時、苦しくて意識だけ覚醒するけど
身動きできないような状態かも。数人で練炭自殺中にみつか
って未遂に終わったニュースが何年か前にあったけど、同じ
ように失敗した人達は、どんなだったかちゃんと証言すれば
いいのに。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:46:45
>>25

ゆっくり濃度が高まっていったら危険信号としての頭痛とかあるかもしれないが
急激に高濃度の一酸化炭素を吸入したり、最初の段階を寝てすごせば
最初に脳の機能が低下するから、多分苦痛はない

一度だけ全身麻酔を受けた事があるが
視界が同調の外れたTV画面みたいに流れて
次の瞬間に気がついたと思ったら病室だった。

あんな感じなのかね、あの世に行くってのは、目覚まさないけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:44:58
練炭火鉢でバアちゃんが大豆炒ったり、餅やいたりしてた。炒り大豆は
硬かったけど、ばりばり食うと美味かった。餅は薄く切ったのを干して
それをあぶると膨れて煎餅になるんだよね。
練炭は確かに危険な面もあるけど、優しい思い出にもつながる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:02:59
>>27
餅も美味かったが、銀杏が美味すぎて止まらなかった。
食いすぎるとヤバいと分かってても、ついつい手が出て。。

近所にある鎮守の森で、弟と二人してせっせと集めてきたやつ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:03:59
>>26
確かに全身麻酔って、眠くなるとかいう間が全然無いね。
名前を呼ばれた時に、
眠ったかどうか確認されているのかと思ったら
手術が終わって起こされている時だったのでビックリした。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:34:59
>>28 銀杏がおいしいと思った事は一度もないよ。といっても、茶碗蒸しに入っている
ものか、ごくたまに和食の串刺しのを食べたくらいしか、経験ないからかも。
でも、一杯拾ってきたっていう話は結構聞いたことがあるから、炒って食べれば、
そんなに美味なのかしら? 臭うぐちゃっとした実の中に入っているのかな。
そういえば、そういう銀杏もどこにあるのかこの頃は知らないよ。機会があったらやって
みるよ。

>>26 全身麻酔は何度も経験あってその通りだけれど、練炭の場合は、酸素が供給
されなくなるのだから、全然違うかも。練炭は練った炭と書くけど、原料は石炭らし
い。木炭の方なら、近年、空気や水の浄化、炭焼き料理で注目されているけどね。
不眠の時は、マイナスイオン効果があるっていう備長炭を枕元において寝たりした
事もあるよ。って事は、炭焼きを仕事にしてる人なんか、癒されっ放しってことかね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:01:45
>>30
実の部分は酷く臭うから、火箸で崩してその場に捨てる。
それでも残ってしまう部分は、臭い思いして母ちゃんが洗ってた(ゴメン、母ちゃん)。

良く乾燥させた種を炒り、殻を割って中身を戴く。
香ばしくて、少しほろ苦くもあり、ほくほくで(゚Д゚)ウマー

茶碗蒸しに入ってるのは、何となく枝豆に近い感じがするけど、
焼きたてのは、それに焼き栗の美味さが加わってる感じ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:34:23
じゃ、拾う時、ビニール袋持って行って、それで手を包んで拾ってグチャグチャ
した部分は落として別のビニール袋に入れて帰って、水洗いして拭いてから炒る
っていうのがいいかな。 そこまで面倒な苦労するんだから美味しいといいけど。
臭うし地面が汚くなるから、並木には実のなる方の木(♀)は植えないらしいよ。
臭うのは、実を取らせないように身を守る為なのかもね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:38:58
でも、銀杏のサプリメントって血流よくなるって確かドイツでは医薬品じゃなかった?
だから、以前は髪のコシを回復してくれるかと思ってよく飲んでいたけど、高いから
止めちゃった。銀杏って、地上で最古から生き残っている一番古い樹木なんだって話
だから銀杏の実って疲れた人にもいいかも。でも沢山食べ過ぎるとジンマシンが出る
って話も聞いたからホドホドに。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:35:01
銀杏、って炒るだけの状態にした奴、普通に売ってるよ?
パチンと割れ目を入れて、アルミはくに包んでストーブとか
オーブンで焼いて、パラッと塩ふって食べてみると美味しい
よ〜。食べ過ぎると鼻血が出るんだけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:48:02
銀杏はメチャクチャ美味いな。20個くらい平気でくって
顔中吹き出物にしちゃうw

銀杏サプリは前の会社のときに業者さんから大量にもらって
もったいないからそのサプリのお茶を出したら
社長から「二度と出すな」って言われたw
結局捨てたんだろうなあ。アリガタミを知らないともったいないね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:37:34
銀杏
銀行の封筒に入れる。
レンジでチンする。
パンパンと音がしたら取り出す。

食べる。
うまうまww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:01:38
武蔵境の暖簾、看板のない老夫婦がやってる飲み屋で10年前くらいに初めて食べた銀杏のおつまみ美味しかったなあ
そこは御新香も旨かった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:27:00
>>30

練炭で死んじゃうのは、酸素がなくなるからじゃなくって
一酸化炭素中毒ですよ〜ん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:13:57
昔は、火鉢があったよね。大きくて、木炭だったかな、
白い灰がいっぱいはいってた。

おばあちゃんとか、ネコとか、ちっちゃい自分もそう
だけど、火鉢の近くでごろごろねころがって。

お餅焼いてお煎餅にしたり、あと、ミカンをのんびり
食べたり。

懐かしい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:45:42
>>39

火鉢もあったけど練炭の扱いがめんどうで、おばあちゃん専用だった。

家族は火鉢形の石油ストーブ、餅等が焼ける便利さに変わりなし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:54:53
38は一酸化炭素中毒ってどうなるかしらないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:55:55
>>39 じっちゃん、ばっちゃんの居た家は、また別の思い出があるもんなんだろう。
家は核家族で、共働き、新品の電化製品ばかりの家だったw
何年か前に、サンマを炭火焼きする為に、外で使うような火鉢を買ったよw

でも、火鉢でサンマ焼くのって、思いのほか大変。
サンマの頭から尾まで同じ強さで熱が当たらない。
3匹載せると真中のサンマだけ強く火が当たる。
炭の熱が強くなると、サンマからしたたる油に何度も引火して、サンマ
は表面だけが激しく焦げて来る。
全体に熱を当てようと苦心する内に、全体がボロボロになってくる。

そこへ、偶然、昔よく焼いたという年輩の人が来訪して、3匹載せて隈なく
焼ける方法を教えてくれた。尾を細く蕾めてサンマの目に差し込み、円い
輪にして並べるんだと。そうすれば、早く、本数も多く、全体隈なく、
焼き上がった形を崩さずに焼けるよ、確かに。

よく絵でみるような、2本並べても綺麗に焼けるようになるには、相当コツを
熟練させないと出来ないんだろうねw あと煙が凄くて火事と間違われそう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:16:00
>>41

空気中に十分な酸素があっても一酸化炭素の濃度が高ければ死にますよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:39:38
COのヘモグロビン結合力はO2の100倍だよ。
空気中の酸素濃度は21%で この濃度が18%未満になると酸素欠乏症になる。
通常600ppm(0.06%)くらいで酸素欠乏の症状が出始め1500ppm(0・15%)を超すと死ぐよ。

この数値を100倍すると納得するでしょ。
600ppmを100倍してCO濃度が6%ということはO2濃度21%のうち6%が一酸化炭素に置換されている
つまり酸素濃度タップリの空気を吸っていても 15%濃度の空気を呼吸してるのとおなじこと。
一酸化炭素中毒は酸素濃度が低いから起きるわけじゃない。

>>41
酸素濃度が低と一酸化炭素中毒になる、という風に思っていたのは
墨(炭素)を燃焼させるときに充分な酸素が供給されないと不完全燃焼を起こして
一酸化炭素が放出される ということと混同してキオクしているんでしょう。


45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:11:14
銀なん食べて吹き出物が出るっていうのは何故なのかね。
それがジンマシンかと思っていたけど。
鼻痔が出るのは、クルミやピーナツを食べた時も同じで
血流が良くなり過ぎるからかもだけど。

>>44 理系? 理系まるで駄目だったから裏山だよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:08:27
>>45
ぎんなん中毒の原因は、メトキシピリドキシンだそう。

http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/note/031.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:17:32
理系じゃない
今ググッたw
ググってもイロイロ判るね。すごいねえインターネット
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:26:08
ナ ポ リン で なおりん♪
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:35:34
>>47
ググると、何でも出てくるし、最近は、テレビとか、本読んでも
気になることがあったら、すぐググってしまう。

会社でも、レポートから、何から、すべてそう。

なので、インターネットがないと、もはや仕事にならない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:57:05
yahooで調べてもググルっていうんだよね?(ボケだって分かってるよ)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:01:10
青春時代にインターネットがあったら
もっといろんな可能性があっただろうに、と思ってしまうなぁ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:15:42
>>51
中学生の頃、好きな女の子の住所を知って、お家が
どこかなって探したことがあるけど、今だと、地図検索
ソフト使えば、即座にわかるね。

便利といえば便利だけど、当時、住所だけみても、
なかなか見つからなくって、見つけたときのうれしさは、
ネットじゃ味わえないかも。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:45:20
>>46 有難う。
銀なんは、「強壮・強精、夜尿症、せき、たん、ぜんそくなどにも効果」
だそうですが、沢山食べると危険だそうですよ。
それだけ強力なのは、やっぱり太古から生き残ってきた強力な樹木だからかも。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:46:13
いろいろググってるとあっというまに時間が過ぎる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:51:21
インターネットと同じく、若い頃携帯電話がないのに、よく待ち合わせが
できたものだ。今、思い出せばみんな苦労もあっただろうに・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:59:56
モイラは今でもケイタイもっていないよ。
待ち合わせは予め場所と時間をキッチリ決めとく。
これでゼンゼン問題ない。
相手もモイラがケイタイもっていないのを知ってるから時間通りキッチリ来る。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:24:04
待ち合わせの相手が携帯持ってないのって
ほんと迷惑だよね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 03:53:44
迷惑じゃないよ。
普通にすれば迷惑じゃない。 
ケイタイがあるからいい加減になってかえってメンドクサイんだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 06:37:00
携帯の普及のスピードって、すごくない?

自分のところも、ちょっと前まで、子どもしか持ってなかった
けど、気がつくと、家族全員持ってる。

携帯代、余分な税金みたいな感じ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:20:24
家族が携帯持ってるというだけで、安心感はあるんだけど、いざと言う時にかけると『マナーにしてて気付かなかった』『OFFってた』ちっとも役に立たないのは我が家だけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:28:59
いざという時にかけると、すぐそこで鳴っていることが多々ある我が家orz
私も2回に1回は持って出るのを忘れるわけだが・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:45:34
いざという時、かけようとすると電池切れ。
電池って、夜に電源切って充電するのがいいんだよね?
忘れる。
それに本当は枕もとにONな状態で置いておきたい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:56:28
今日誕生日を迎えました♪
ついに48歳だわぁ〜〜!
同じ誕生日の人、いるかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:59:40
おめでとうございます!!私は早生まれなんで…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:35:46
祭日が誕生日だったんだけど、いつのまにか祭日じゃなくなってしまった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:20:05
>>65
自分もそう。
人に聞かれて〇〇の日で解ってもらえたのに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:41:45
>>64
ありがとうございます!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:26:35
誕生日と言えば、毎年母から電話かかってくるんだけど、ここ数年『ところで何歳になったん?』と聞かれる(笑)自分でも時々わからなくなる・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:24:48
誕生日は花まつりの日(お釈迦様の生まれた日)なんだけど
それを知っている人がどんどん少なくなってゆく orz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:00:12
>>63
ノシ
オレも今日が誕生日だよ。
でも、誰も祝ってくれる人がいない〜

>>69
火が強かったから〜?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:12:07
>>63>>70
おめでとう!
同い年同士、これからも仲良くやろうぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:55:46
実家の両親は、皇太子の誕生日記者会見を見て娘の年齢に気付くw
「アンタも来月で○歳なんだねー」
ほっとけ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:09:22
>>69
クリスマスは、あれほど祝ってるのに、4月8日は、
たしかにまったく何もしない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:38:20
娘が通ってた京都のお寺の保育園は、花まつりの行事があったよ。
大広間に象の置物があって、甘茶だったかをかけてた。
しかし、お寺の保育園は行事が多い!
7563:2007/11/26(月) 10:24:46
>>70 わぁ〜〜〜!!ここにも11月25日生まれが!!
   お誕生日おめでとう!!
>>71 ありがとう!

私も、さっき母から電話貰ったよ。
「昨日はあんたの誕生日だったけど、忘れてて今朝思い出したよ・・・ところで何歳になった?」って。
どこも同じだね〜!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:42:35
でしょう!(笑)
揚句の果てに『おめでとうなんて言われてももう嬉しくないでしょ』
じゃあ何で電話を???
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:16:51
25日生まれは、菅原道真と同じだから賢いのだと
6/25生まれと7/25生まれが言うとった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:40:42
>>77
んなーことはないww by25日生まれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:39:08
うちの娘7/25だけど、
明らかに例外(笑)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:50:08
誕生日ねたは無しの取り決めはここではなかったでしたか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:33:29
>>69
花祭りがイマイチ盛り上がらないのは
食べ物とタッグを組んでいないからだよ。

クイモノが豪華なほど盛り上がるトップイベント  お正月・クリスマス・花見
そこそこの盛り上がりの菓子限定イベント  バレンタイン・ひなまつり
全く盛り上がらないクイモノが無いイベント   花祭り・七夕
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 06:19:17
>>81
たしかに季節の催しと食べ物を組合わせると、盛り上がる。

節分は豆まきで、自分の年だけ豆を食べるってのを子どもの
時からやってたけど、関西に来て、干支の方角を向いて、
太巻きをまるかじりするって風習?を初めて知った。

最近は、関西だけじゃなくって、あちこちで流行してるとか。

この風習、そんなに昔からじゃなくて、数十年前に、
海苔の普及を考えた、大阪の海苔組合かなんかの人が
考案したとか、どっかの本で読んだ。

で、はな祭りの時は、何を食べるようにタッグ組んだらいい?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 06:21:42
>>80
Part3ぐらいから見てるけど、そんな取り決め、見たことない。
別に誕生日の話題がでてもいいじゃない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:58:29
スレタイに誕生日ネタの注意なかったから知らなかった・・・
ところで、この年代、出生人口が多くて、受験で苦労しませんでしたか?
大阪は公立高校入試の時、学区があって、中でも私のいた学区やたら競争率高くて、私は失敗組でした(笑)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:06:13
>>83 
80じゃないけれど、誕生日の話題は、すごく個人的。だから、さらりとした方が。
延々と話題を広げようがない形で続けるのはどうかと。
例えば花祭りの話題に繋がるとかなら別だけど。
そんな事、説明したくなかった。でも83が混ぜっ返すから仕方なく。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:43:28
>>84
自分も大阪。
もしあの時受かってたら、ナマ京本政樹が見れてたのに(笑)
今は知らないけど、当時は男女の定員数を分けてたから、競争率も違ってた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:16:49
大阪の人って男性でも良く喋る印象あるのですが、無口な人もいるのですか?
ボケとツッコミみたいな掛け合いは普通の人でもやっているような。
ちゃんと返せないと、コイツ減点とかアウトとか思われるんだっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:34:25
無口さん、お喋りさん、どこにでもいると思うよ。
みんなが漫才みたいな会話してると思われるけど、
人それぞれだしね。
大阪の中でも、北部と南部とでは口調も違う。
たぶん、どこにでもそういうとこ、あるんじゃないかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:40:27
俺は東京。大阪のノリは苦手だな。でも京都にはほっこり^^
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:00:58
>>88
東京住みだけど、建設関係で何度か大阪行った 南港や福島とか
お陰で大阪の知り合い何人かできたよ
まぁ言い方もあるけど、正直な人が多いって思ったね
やっぱりいろんな所行ってみないとわからないね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:24:49
>>84
人口ピラミッドを見ればわかるけど、自分たちの年齢前後は、
戦後のベビーブームと、その子どもたちの第二次ベビー
ブームのちょうどど真ん中で、出生人口としては、
当時の年代では、最も少ない時だよ。

だから、受験の競争率は、大きな目でみれば、低かった
年齢になる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:42:19
大阪生まれの大阪育ち、結婚して京都に住んで、京都人の腹黒さに辟易した。でも気さくな人もいた。何でも話せる友達もできた。たぶん、一くくりにできないことだと思う。
ちなみに私も公立失敗組で、すべり止め女子高へ。
レベルの高い学区は損です。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:07:59
>>91
そうですか。調べていただいてありがとう。
大阪って、専修科には学区制は適用されないんだけど、普通科には適用され、しかも私の住んでた市は、市教委の方針で市内の公立高じゃないとダメなんです。他市からは来るし、6倍はきつかった(泣)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:26:37
年取ると時間が経つのが速いっていうけど、ほんとそうだ。週末は師走に
突入だなんて……。でも、クリスマスの飾りつけなんて10月くらいから
やってるよなあ、商店街とか。昔は律儀に12月に入ってからだったのに。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 06:06:44
また年賀状を書かなきゃいけない時期か・・・

めんどくさい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:40:08
>>95
でも、プリントごっこで一生懸命作っていた頃に比べたら
断然楽になったけどね。
そのもっと前は版画だった。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:35:15
>>95
年に一度の生存確認の機会、疎かには出来ません(w)。
二年続けて連絡無し、だととっとと鬼籍に入れちまう幹事ってどーよ(w)。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:17:02
>>96
プリントごっこ、売り上げ激減してるだろうね。

十数年前がピークぐらいかな?

原理がどうか、わすれちゃったけど、アナログの技術で
あそこまで完成されて、あの値段って、すごかったんじゃ
なかろうか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:44:32
2年続けて喪中だったから年賀状出さなかったけど、
その前年は30年振り位で彫刻等でゴム版彫った。
時代に逆行してやった。あっぱれ。
もっともその前まではフジカラーの家族写真でした。へへへ、スンマセン。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:39:28
理想科学はダイジョウブなのかな?
良い会社だとおもうんだけど、つぶれないで欲しいな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:31:12
理研は理化学研究所?それと違うよね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:33:35
パソコンで色々合成して年賀状作りって面白い?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 06:54:31
うちはまだプリントごっこ使ってる。
SD差し込んで画像をプリントするやつ。
一言コメントと宛名は手書きで。
宛名もプリントでくれる人は次の年から削除してる。
そしたら大切な人だけ残るよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:39:21
>>102
年賀状作ること自体苦痛。パソコンを使って作るのは
傷に塩をなでつけるみたいに、さらに苦痛。

知り合いで、今後、年賀状は出しませんのでよろしく
という葉書が来た人がいたけど、うらやましい。

そこまで、踏み切れないけど、>103 みたいに、徐々に
年賀状を出さないようにして、出す相手が減っては
来ている。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:14:39
顔も見ない、電話もしない、年賀状だけの付き合いって無駄だよ。
しかも郵便番号さえ自筆じゃない年賀状なんていらないと思う。
103 さんの気持ちわかる。自分も直筆派です。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:22:51
印刷された年賀状は昔からある。
しかし、宛名がプリンターの印刷はかえって失礼だと思う。
宛名は自筆で最低一行は文章を書き添えるべき。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:58:10
そうなの?でも枚数によらないかな?裏にメッセージが自筆で添えてあれば
宛名は届けるための形式と考えて印刷でもいいと思う。
そういう所に拘るのは、この忙しい時代に凄いなって思うよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:07:55
>>107
同意
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:01:04
>>108
ここにカキコしているのは閑人なのだ。
忙しいって人は勘違いしてるだけ。
ホントに忙しかったらここにはこないってさ。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:27:44
「そういう所に拘るのは、この忙しい時代に凄いなって思うよ。」
このイヤミな言い方は忙し天狗なのでしょう
こんな方クラスに一人はいたね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:45:02
週刊文春の最新号に、最年長の関取が46歳で皇太子さんと同い年と
書いてある。どう考えても年齢的におかしいと思いませんか?

112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:50:34
>>106,>>108,>>109
な〜に年賀状ごときにムキになってんだか(pgr
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:42:19
>>111
同い年というのが記者の誤りでは?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:30:07
>>110 忙しくても「これだけは外せない」って拘りがあったり、行動がマメで
脱帽する人は確かにいるものだよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:35:20
週末ですね。小中高、土曜も昼まで授業があったね。
今の子が羨ましい。学校が行くのが嫌いだったので。
今もPTAで学校に行くのも厭なんです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:05:14
>106
私はものすごく字が下手なので
自筆だとかえって失礼な気がするw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:47:43
>116
達筆も、読めないんだよねw。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:57:39
結婚式、葬式の記帳は苦手です。
見られてると普段より下手になって
言い訳したくなります。
「あのー、いつもはもう少し・・・」
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:22:14
誤字脱字の方が、年齢的にもっと恥ずかしい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:23:03
そこで達筆ですよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:44:53
>117
なぐさめてくれたんだったら、ありがとう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:43:58
ワープロ、パソコンの年月が長くなって書くことが苦手になり、歳も手伝って
漢字も忘れがちに。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:10:56
今は忙しいし、地元を離れているから会えないけれど、
高校や大学のころの友達とも形式ばかりの年賀状は交
している。住所や電話番号がわかっていれば、いずれ
またあの頃にもどって、ばか騒ぎをすることもあるか
もしれないし、葬式くらい行くかもしれない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:11:44
>>111 >>113
おかしいとは思うが、好意的に考えれば、その関取が12月生まれの可能性もある。
(学齢は違うが、生まれ年は同じと言うことになる)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:01:24
>>124
なるほど! 同い年=同じ学年とは限りませんね。
昭和34年4月〜35年3月の考えから抜け出せなかった。
世界的に見れば、1960年1月〜12月が同い年だな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:39:14
>>125 その記者変っている。外国生活が長かったか、片親が外国人かも。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:48:49
>>126 西暦の誕生日が書かれた資料を見て急いで記事を書いたのでは?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:55:40
>>127 それでそのまま「同い年」と表現してしまうとは、正確さも要求される物書きにしてはズサン
な気が。よっぽど新米の記者か、よっぽど時間に追われて書いたのかもね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:58:41
>>128 案外、記者の夫は他の仕事が間に合わず、アウトライン教られた妻が
代筆して書いた記事だったりしてw 
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:08:18
>>129 でもその記者、他の記事のための掘り下げ(取材とか)に思いのほか
時間をかけざるを得なくなって、妻に頼むのも止むを得なかったとか、不真面目と
ばかり言えないかもしれないよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:10:52
知らんがなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:49:55
皆さん同窓会はやってますか?
私は実家の住所は同じなのに全然呼ばれません。
誰もやってないのかも。なら自分で計画すべきか。
経験がないので分かりませんが、親友ばかりでない
大勢の同窓会って、小中高ともにどんなもんですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:32:02
>>132
小学校の同窓会はやった覚えがない。中学校は、高校ぐらいの
ときに1回と、25年ぐらいして1回。高校は、同窓会がしっかり
してるから、毎年やってるようだけど、一度も行ったことがない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:45:24
>>132
中学の同窓会、4年ごとにやってます。
当時の仲良しグループに固まって楽しいですよ。
4クラス約120人中、半分以上は出席、先生方も来られます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:36:35
同窓会に出席するヤツなんて、ある程度社会的に成功して
幸せな家庭のあるやつばかりなんだよ・・・
オレには縁のないことだな。orz
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:19:04
【社会】 自分で履いた幼児用パンツを他人の家の木や自転車にくくりつけた48歳男を逮捕…大阪・茨木
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196566677/
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:04:36
茨木 なんて読むのか47にもなって解らない。
茨城のいに木だからイギ? なわけないな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:07:40
>>137
茨田って読める?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:09:16
いばら き県
いばら ぎ市
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:31:51
>>137
両方とも「いばらき」
ttp://www.ibaraki-kankou.or.jp/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:50:29
>>138
まった。
大阪市鶴見区ですよね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:44:42
>>132
小学校は転校したから判らない。
高校は卒業生全部の同窓会を毎年してるけど、古い学校なんで、ジェネレーションギャップが大きすぎて出席したことがない。
中学のはだいたい出席してる。
言い出しっぺは、たいてい何故か男子だそう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:59:16
いばらきでしたか。更に追い討ちをかけるかのように
いばらぎ× いばらき○ でしたか。 あ〜無知曝け出し。
知識が二つ増えました。感謝。
>>138 ズルなしで イバラダでは素直すぎますね?

144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:02:46
>>137
いばらきは水川あさみ、南キャンしずちゃんの出身地だよ。
川端康成も。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:14:55
茨田は、まった。
大阪にある地名です。地名の読み方は難しいよね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:15:33
>>141
正解。関西は歴史が古いせいか、難読地名が多いよね。

大人になって、関西に住むようになって、とまどうこと多し。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:31:27
>>146
いやぁ、どこにも難読地名ありますよ〜

遠敷って何と読むと思います?

ここに引越してきた頃、悩みましたよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:32:29
>>145
難読地名が多いのは、ほんと不便。どうにかならんかな。
仕事であちこち行ってるせいもあるけど。

日本は特別かなと思ったけど、イギリスなんかも発音だけ
きても絶対スペルがわからん地名がいっぱいありそう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:33:01
>>147
「とおしき」?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:09:05
正解は、遠敷と書いて
おにゅう、だそうです。
他府県者には絶対読めないよね〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 05:13:21
遠敷の近くに生守ってのもあるんですが、これがまた当時読めなくて。。。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:30:24
>>151
「いごもり」って言うんだ。まだ漢字から想像できる。遠敷は
ぜったい無理。
http://www.wakasaji.org/chimei/03_igomori.html

小浜は、ここ3年で2回行った。国宝の三重塔が有名な
明通寺とか、見所がいろいろあってよかった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:25:47
>>152
2回も来られたんですか。
こっちに来て4年、住めば都、には程遠い。

地名には由緒ある意味があったり、地名から苗字がついたり、おもしろいんですけどね。
実際は、標識のローマ字だけが頼りなわけで。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:11:01
>>153
神戸在住なんで、距離的には近いといえば近いので。

一回は18きっぷで。まだ敦賀まで新快速が来る前だったけど、
今なら、関西から敦賀まで便利になったんで、小浜も18きっぷ
を利用して訪れる人が増えたかも。

冬は、日本海側特有で、雨とか雪とかおおいんでしょうね。
そういえば、行ったの冬じゃなかったけど、2回とも雨降ってたな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:46:19
>>154
そうです!これからの季節は気が滅入るんです(笑)
大阪出身なんで、神戸はよく知ってますよ。
この夏にモザイク、さんプラ、センプラうろうろしてきました、ハイ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:45:21
ガソリン高騰!寒さに凍えながら片道12キロを通勤する俺がいます。
娘が大学を卒業するまでだ、頑張るぞ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:45:04
こたえますよねー、ガソリン代。
うちはド田舎なんで、学校まで送迎(泣)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:32:20
俺、駅まで自転車10分、列車50分で通勤することにした。
クルマなら40分、混んでも45分なんだが。

定期券を買ったとして計算すると、ガソリン高騰してもクルマの方が安い。
しかしクルマを買う事や税金など維持費まで考えると列車の方が・・・話にならない。

今後、クルマは軽自動車で良いような気がする。
どうせ通勤以外は近所の買い物くらいにしか使わないし。
クルマが好きで今まで何台も乗り換えてたのが急にバカらしくなってきた。
いったいどれだけ無駄遣いしたんだろう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:24:54
>>158
車が好きだったんだからいいじゃない。
残りの人生を考えると、あと何回乗り換えられる?
一番乗りたい車に今乗ればいいと思う。
ただ、やっぱりちょっとドライブは控えてしまうね。
図らずも地球温暖化抑止に貢献することに。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:02:38
最近、仕事に使うってのもあるけど、1.3Lの車に乗ってる。
燃費はリッター17ぐらい。満足してる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 04:05:12
昔の軽と違って、広いしそこそこ走るし、何より維持費が。。。うちも去年、自分用にZEST購入したんだけど、燃費の都合上それまでのRVR は月二回ぐらいしか乗らない。
コイツも軽に乗り換える日は、そう遠くないような。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:01:09
車に興味があったのも独身時代までかな。結婚してからは
1BOXとかミニバンばかり。最近は教育費がとてつもないから
買い換えずに8年乗ってる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:13:38
この冬はガソリン、灯油が大変なことに!
光熱費、食費の節約分以上に食い込んできそう。
とはいえ、ダンナはビールを、子供は部屋のあちこちの主電源つけっぱなし、そして自分は無駄と知りつつ化粧(笑)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:33:06
結婚して20年くらいになるが、灯油など買ったことがない。
炬燵だけです。
夜は9時に寝るからそもそも暖房は必要ないんです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:46:16
>>164
羨ましい限りです。
雪国ではそうもいかず…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:47:42
>>164
うちも結婚23年だけど、灯油は買ったことない。
暖房は、炬燵とパネルヒーターのみ。
エアコンはあるけどほとんど使わない。
灯油販売の車が18g1780円って言ってる・・・高くなったね。
11月は1580円だったのに。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:35:27
そういえば光熱費も値上がりするんだよね。
うちの地域は原発があるんで、立地給付金が交付されるけど、そっちもあげてくれないかなあ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:28:25
若さを保つ最大の秘訣は、やっぱり女性との出会い。ここで手っ取り早く
見つけて下さい。サクラのいない数少ない優良有名サイトで迷惑メール無
解約即対応、ポイント安い  http://www.happymail.co.jp/?af2839434
30〜40台女性の不倫割切目的の書込み多。無料の65Pでゲット出来るかも
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:53:24
ガソリンのことも考えて1.2Lのスイフト(CVT)カタログ燃費20k
にしたが、実際には市内通勤主体で10Kしか走らない。
前のデミオとほとんど変わらない(カタログ15k前後)。
ATの車は市内主体なら10k前後が現実か。(軽でもそのぐらい)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:42:47
【社会】 下着捨てた男 会社にも幼児パンツをはいて出勤…大阪・茨木
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196741181/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:47:02
>>169
市街地の走行は、信号待ちのアイドリングとかストップ&
ゴーの繰り返しだからね。

1.3Lぐらいの車でハイブリッドを早く出してくれないかな。
かなり燃費よくなりそう。値段が、税金込みで200万以内。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:16:14
かすかな記憶だけど、大学入った間もない55年ごろ、ガソリンは
今より高い160円だった記憶。当時は原付だったので、大した金額では
なかったけど、車通学は大変だったのでは・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:04:50
ガソリンは知らないが(免許もないし)
ワタシの子供のころの灯油は18リットルで1600円くらいだった。
物価の上昇分とか考えると今が安すぎるくらいに思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:27:51
>>172
第二次オイルショックですな。
日曜、祝日はガソンリンの消費量を押さえるためにスタンドは休みだった気がする。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:30:24
>>173
子供の頃っていうより、うちらが20代前半の時の価格ね。
ちなみに中一の頃は400円、高校の頃は800円弱。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:40:24
ガソリン価格の推移のサイトがあった(昭和時代だけだけど)
http://shouwashi.com/transition-gasoline.html

昭和56年で172円だったのか・・・当時、車運転してたけど
ほとんど記憶がない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 03:27:41
>>176
「満タン!」って簡単には言えない時代でした。 財布と相談w
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:41:18
俺、ジムニーに乗ってるんだけどリッター12キロくらい。125ccのスクーターがリッター40キロくらい。東京郊外です。軽は税金、保険、車検などが安いけど燃費はそれほどでもない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:37:55
オヤジ車に乗るのに抵抗を感じて、40過ぎてからモデルチェンジした
ばかりのスカイラインGTに乗り換えた。
買って4年で自立神経失調症で、視野狭窄、閃光暗点になって、怖いので
運転をやめた。雨ざらしはもうすぐ2年になる。
ガソリン値上げは報道で知ってたけど、他人ごとだった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:43:08
皇太子殿下って同い年だったっけ? なんか夜中に一人で深酒してんだってね。
昔の学友にメールしてグチってるらしいよ。
皇太子でもこんなに悩むんだから、俺らなんてちっぽけです。
明治天皇には男子5人女子15人の子供がいた。皇后との間には子供はいなかった
ようですが、20人くらいの側室がいたんだし、皇太子殿下にも側室くらいいいんじゃないかな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:13:08
>>179
何で手放さないんだろう・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:40:01
>>180
愚痴ってる内容って何だろう。
側室欲しいのかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:41:51
>>182
不敬罪ですぞ(笑)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:54:12
子どもが手を離れたら、ロードスターみたいなオープンカーで
のんびり日本のあちこちドライブしたいと思ってたけど、
ガソリンが高くなると無理かな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:03:07
ハイブリッドカーにすれば多少は楽になるかもしれないぞと
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:23:29
「イメージ1980」つーコスモのカタログコピー。

買ったさ。コスモリミテッド。イエロー。13B。









リッター3キロだった・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:25:51
去年の春、2台目購入の際、燃費19が魅力で決めたホンダのZEST。
ところが、土地柄スポーツタイプの4WDにしたら15.8に。
実際走ると11.8が精一杯。
一定走行すると ECOランプが点いて燃費上がるらしいけど。。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:28:54
>>180
皇族稼業なんて飲まなきゃやってられんだろうな。
ふと思ったのだが、殿下もこのスレに降臨してたりして・・・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:43:24
ということは殿下もネットをしている?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:56:30
>>186
コスモ、ガキの頃カッコイイとおもってプラモ買ったっけなぁ

でも免許取って買ったのは何故かRX3だった
燃費なんて計った事なかったけど
今、また乗ってみたいな〜あんな旧車に乗れる道楽がしてみたい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:28:43
>>190
マツダ・サバンナね。代車で1週間ぐらい乗ったことあるけど、
ロータリー・エンジンって、スムーズに馬力が出るのに驚いた
っけ。

ロータリー・エンジン、中学の時の技術の時間に勉強して、
これはすごい技術だと感心した思い出がある。エイペックス・
シールってのの開発がポイントだったよね。

今は、そのエンジンを搭載してるのはRX-8のみか。乗って
みたい・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:50:26
軽だからといって、1.3Lぐらいの車よりも燃費がいいかって
いうとそうでもないみたいね。皆さんがいうとおり。

同じ車でも、1.1Lと1.3Lで、1.3Lのほうがカタログ燃費
が良かった。車重と馬力のバランスとか、あるんだろう。

前にリッター17って書いたけど、片道30Km以上の長距離
が多いってのもあるけど、あと、加速をものすごくゆっくりに
してる(後続車にいやがられるくらい)。減速もエンジン・
ブレーキにして、普通のブレーキは一番最後にちょっとだけ。

昔は、エンジン・ブレーキかけても、燃料はそのままたれ流し
って聞いてたけど、最近の車は、電子制御で燃料カットを
してるんだってね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:09:10
187です。
軽のくせに、ヒーテッドドアミラーやら普通車並の装備ついてるもんだから、小さいエンジンじゃバランス悪い。
税金面と小回りきくぐらいですよ、利点は。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:17:17
>>189
2ch降臨はどうかわからんけど、ネットは間違いなくやってるだろーな。
っつうか公務でもフツーにネット使うだろ。

195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:17:38
ちょい前には1リットル88円戦争があった
今は考えてチャリにしとる
考えた内容は、親戚の贅沢にタクシーに乗った方が安くつく発言だった。
税金、警察(交通課)いろいろ考えた結果。
高校時代は45分チャリ通学していた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:26:34
タクシーも値上げしたからな。それにそのときの断面だけ考えるとやっぱりタクシーは高く感じる。そう言えば昔はバスにも車掌がいたっけ。俺はいつもバスに酔ってお世話になってた。(バケツを貸してくれた)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:32:29
車掌さんいたいた!
駅までの通学時、高校2年ぐらいまでいたヮ。
真ん中から乗り降りしたなあ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:01:48
突然ですが、このスレに来ると安心します。
40代とはいえ、多少のジェネレーションギャップがあるし、、、その点ここは同級生で、賛同したり激論したり。
もしかしたら自分のツレがいたりしてね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:00:36
↑ 殿下、降臨されましたか!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:10:24
ちがうよ〜
あたしゃ女だよ〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:15:00
>>200
こりゃまた、失礼いたしましたっ!

いやあ、同級生っていいものですねえ。
かく申す私もホッとするスレで安心いたします。
皆さ〜ん、今後ともよろしくお願いいたしますね!!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:20:56
私も本当にこのスレは安心いたします。
もしかいたしましたら、学友がいたりして。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:33:45
高校時代にずっと片思いして一瞬だけ付き合った先輩を
ネットで見つけてしまったよ
今更何するでもないけど、なんだか気持ちがオロオロしてるw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:43:42
>>203
へぇ〜、そういうことってあるんだねぇ
ってか、見つけられるアナタもすごい!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:50:53
たまに知り合いや自分の名前を検索かけてみると面白いかも
ちなみに自分の名前はヒットしなかったけどね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:54:37
>>204
たまたま別件で検索をしていて見つけてしまいました
ライターさんとか大学の先生とかやってると、本名でプロフィール載せてたりするみたい

皆さんもレッツ検索!w
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:59:14
私の名前も検索すれば出てきます。
私に片想いしてた皆さん、下の名前でLet's検索!
今なら状況が違いますよ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:06:03
スレタイに自分の出身地のがあって、ちょっと覗いてみたのね。
初めは、近くの高校の人がいたり、昔の話やら結構弾んでたんだけど、だんだんガラ悪くなってしまって、初めの頃の人達いなくなってしまったヮ(悲)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:11:01
自分の出身地の人達と、気が合うとは限らないわね。
私もお国訛りで話すのが最初は懐かしく面白かったけど
すぐに飽きてしまったわ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:22:44
故郷も懐かしいが、新しい人たちとの出会いも楽しい。
それに変にネット慣れして偉そうな人もほとんどいないし。
ホント、良いスレです、ここは。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:25:24
巧く纏めてくれて流石。大人。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:30:16
↑ サンクス
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:33:31
↑ウェルカム
ところで、来年は数えで五十ねー。昔で言えば。
今日、ちょっとそう考えちゃった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:40:08
皇太子殿下なら孤独な男性板とか既婚男性版にぜったい降臨してるよね。
東宮御所なら自前のプロバイダーあるんじゃないかなあ。
しかしこれだけ苦労してるのにハゲないのは立派としかいいようがない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:43:16
何で数え年ってあるんだろうね?
1コ損した気がする(笑)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:46:32
昔の日本では0という概念が無かったんでしょう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:48:23
な〜るへそ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:51:22
↑懐かしいな、それ(笑)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:55:02
ちかれたびー
とか言っちゃったりなんかして
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:56:52
没後一年は一周忌。
なんで二年後が三回忌なのか?
未だにわからない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:20:16
>>219
「しちゃったりなんかして〜」って、
広川太一郎さん?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:55:41
>>221
ああ懐かしいね、広川太一郎がトニー・カーチスの吹き替えなんかで
言っちゃったりなんかしたりしてたね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:27:05
うん、ドボチョーン一家のミイラ男が天気予報するやつw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:31:37
>>220
一回忌とは一回目の法要、つまり葬式。一周忌は二回忌にあたる。
次の命日から、命日ごとに三回忌、四回忌と増えていく。
ttp://www.posteios.com/PROJ_C101.htm
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:48:37
>>224
すーっとした!
解りやすく教えて頂いてありがとうございました。
この年にもなってお恥ずかしい限りです、ハイ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:15:58
>>224

坊さんかっ!w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:19:05
>>214
皇太子殿下は見かけませんが
妃殿下はよく鬼女板にいらっしゃいますよ。
というかホトンド毎日居ますw

>>294
私の名もでます。数件だけど。
昔のカレシもいっぱいでてきます。写真もみます。
すごい老けててワロス。
兄や従兄弟や友人知人検索しまくってます。面白い遊びだと思いますよ。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:27:44
>>223
名古屋弁のドラキュラがいたね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:29:10
>>226
自分でも数え方がわからなかったからぐぐっただけだw

葬式に来た坊さんが自分より年下で、むーん。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:34:39
>>215
腹の中にいる間が0歳とかじゃなかったっけ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:05:44
生まれた瞬間に1歳です。
戦前までの庶民には(年齢に)0の概念がなかった。
で、初めてのお誕生に2歳になる。
12月31日生まれの子は生まれた翌日には2歳になる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:26:52
自営みたいな特殊な職業なせいかもしれんが、自分がとても48年間も生きてきたという感じがしない
そんな人はいない?
もちろん、身体はあちこちがたが来て年相応なんだが…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:45:45
職業がフリーで子供無しだから、ガキっぽいとよく言われます。。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:10:23
>>232
普通のリーウーマンですが、やはり心情的には30代半ば〜38くらいですね。
チョット前まで30前半くらいのつもりでした。
40手前くらいのころは20代のつもりで生きていました。
そんなもんじゃないでしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 05:22:00
自分の親が、今の自分の年頃の時と比較したら、明らかに自分の方が若いと思うね。
しかし、老眼は否めない。そして、地区運動会の年代別リレーで、40代以上の部しか出れないことも(笑)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 05:26:01
う〜ん、という事は、我らは進化してないのだろうか・・・?
まあ、精神的にも親が同年齢の頃より稚拙かも知れないなあ、悲しいけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 05:56:35
>>236
ポジティブに捉らえましょ。
親達は、世間の常識をわきまえてるけど、自分達は、教え込まれた常識プラス若い世代にも対応しようとしてるじゃない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 06:18:09
>>228
名古屋弁と言えば、南利明さんだっけ?
ハヤシもあるでよ!なんてCMあったよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 06:43:15
今夏、ビリーズ・ブートキャンプで右腕のスジを痛めてしまった!
Step1を一週間かけてクリア、Step2に進んだ途端の出来事でした(泣)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 06:53:27
友人が地元の裁判所勤務なんですが、当時の同級生がよく
破産申請とか離婚訴訟に来てるらしいです。
この年になれば背負うものも重くつらいんです。
自殺したりガンで死んでしまった同世代の人もいるんだろうなあ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 06:54:51
>>238
昭和44年のCMなんだ。見ることができるね。↓
http://www.oriental-curry.co.jp/more/cm.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:06:34
オリエンタルカレー、「がっちり買いまショウ」の最初の
(1963〜1971年)の単独スポンサーだったんだ。

その後のグリコのイメージが強いけど。

オリエンタルカレー、見かけなくなったね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:52:22
>>242
おぉ、メタル印度カレーと同じぐらい懐かしい!
復刻版ブームの折、買う買わないは別にして、お目にかかりたいね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:01:49
>>240
自殺はともかく、ガンなど病気は何か悔しいなぁ。
運命と言われたらそれまでだけどね。。。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:46:06
俺、いまだに食欲旺盛、脂っこいものも大好き。年とともに野菜の方がよくなるって言うけど俺には関係ないみたい。不摂生の権化のような俺ですが、タバコだけは5年前にヤメました。運動も毎日やってますよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:13:14
食欲旺盛、イイ事じゃないですか(^-^)
体が欲し、受けつけるんだから。
要はバランスだよね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:14:42
オリエンタルカレーってまだあったんだ!
どっかに吸収されたのかと思ってた。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:01:48
鈴鹿へ8耐見に行くと、オリエンタルカレーの屋台があるよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:11:00
業務用になっちゃったんかなあ?
それとも元々業務用だったりして
250247:2007/12/07(金) 14:20:53
>>242
だからかー
グリコに吸収された、って思ってた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:18:38
さっき犬の散歩から帰ってきました。
この季節は、クリスマスのデコ・ライトのおかげで日暮れでも明るい。
我が家は、もったいないから飾らないけど、いったい電気代いくら払ってるんだろう、なんて思いながら毎日歩いてます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:31:07
電飾の明かりって小さい電球なので、意外と安いのでは?(100W程度では)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:58:43
がっちり買いまショウの頃だったか、クイズ番組で
滑り台の傾きがだんだんきつくなって、最後、落ちちゃう
ってのの番組名、何だったっけ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:09:50
>>253
反射的に思い出した。ダイビング・クイズと記憶している・・・。
自信ないが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:11:43
最近の電飾は電球じゃなくて発光ダイオードだから
電気代は意外と安いらしい。
でも外装にぎっちりとケバケバに付けてると
月200万くらいになる、とか聞いたこともある。
どっちかな?

電気代もさりながら、樹木が疲弊するらしい。
夜は暗くして眠りたいのは人間も植物も一緒だよ。

256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:18:04
>>254
それだ!ダイビング・クイズ。懐かしい。手袋してて、すっごく傾いて
今にも落ちそうなのをなんとかこらえてるシーン、子どもながらに
ハラハラして見てたっけ。

田宮二郎のクイズ・タイムショックも楽しく見てた。その後のは、
もう見てないけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:22:17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA
ダイビング・クイズのウィキ。すごく詳しいな。マニアがいるんだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:24:44
たまーに、バラエティ番組で、ダイビング・クイズに使ってた
滑り台(当時のものかな?新しいのかな?)が出てきて、
懐かしく思うけど、なんていうか、見てても、子どものときに
感じたハラハラ感が、ぜんぜんない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:47:52
中1の時、数学の先生がダイビングクイズに出て、見事に惜敗して風船の中に沈みました。
若井はんじ・けんじさん、漫才おもしろかったなあ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:49:08
>>255
電飾で、樹木も不眠症になるとか、ノイローゼになるって言われていますよね。
一日中明るいから、いつ休んで良いのかわからなくなってしまうんだって。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:56:18
>>255
うちの近所はケバケバだ!彼等は見れないのに、、、
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:18:14
見物人がたくさんいるだろうそういう
モーテルのようなケバケバの家に入っていく時って、
誇らしいのかな。
自分だったら恥ずかしくて近づけない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:46:49
8時ごろNHK見ていたら、カレールーもそうだけど、
商品選ぶときに裏の成分見て、多い順に記載されているという
ことで、参考になった。
成分なんて見たこと無かった。(金額、量、パッケージ?)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:06:33
うちのご近所さんも、毎年飾りが増えてる。
今年は首が上下に動く電飾トナカイが。
子供が大きくなるとツリーも、おひなさまも出さなくなってしまったヮ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:22:56
>>231
ん?おかしくね?
「お誕生」が「元旦」なら辻褄あうが・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:42:09
>>265
言われてみればそうだね。
昔は物事の始まりが元旦だったのかな?
旧暦も関係あるのかな?
う〜ん わからん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:51:04
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:17:39
>>267
ありがとです。
数え年に誕生日は関係ないなんて。。。
ややこしい国だこと!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:02:15
競走馬は全世界的に全馬お正月に年をとります
新馬戦が始まる二歳馬達は、明け三歳馬となりクラシックの年を迎えます
♪居並ぶ四歳馬、今日はダービー楽しいなー♪と、走れコータローで歌われているように
数年前までは、日本だけ当歳が一歳馬でダービーは四歳馬(大半が満三歳、六月生まれ以降は満でいえば二歳、当然世代は同じ馬です)が走りました
今は世界基準に統一され生まれた年は零才馬(当歳)でダービーは三歳クラシックレースです

わかりにくいでしょうが、わざとです
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:26:56
>>423
http://ameblo.jp/chiaaii/
http://www.hikaku.com/fx/search/cp.html

オレはここ見てめぼしい案件見つけて申し込んでる
ここ数ヶ月嫁と二人でかざかやコスモやらで手数料差し引いても12万円ぐらい稼いだ

家族でやれば更に( ゚Д゚)ウマー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:25:31
「走れコータロー」はリメイクされたけど、
「オラは死んじまっただ」はリメイクされないねw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 04:28:32
>>271
ボイスチェンジャー使った声をリメイクしてもなぁ…神様の声だけじゃん(笑)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 05:28:31
そこはひとつ「アヒル声」とか「なんとかミク」とかでw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:15:32
ガソリンや灯油が高くなったって話題になってたけど、民主党
暫定税率は廃止の方針を打ち出したんで、与党の合意してる
10年延長の案、テロ特措法と同じ運命になりそうなんだってね。

おもしろいことになりそう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:12:52
ほお
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:32:28
それが争点になれば、票は集まるか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:26:51
うーん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:11:24
年明け2月、高二の娘が修学旅行で北海道へ。
スキー・スノボ講習&雪まつり見学だそう。
地域・時代と共に修学旅行も様変わりしてるんでしょうね。
自分の時は、近くの私立高校の修学旅行がハワイと聞いてビックリしましたヮ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:03:50
6才下の弟と行き先が違う。
小学校、私は伊勢で弟は鈴鹿、中学校、私は山陰で弟は九州。
同じ学校なのに何か損した気分。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:13:47
都立校で、修学旅行が「富士山・緑の休暇村でスポーツ合宿」だった俺が通過します。。。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:25:06
大阪の私立女子校。
高二の時、なぜか夏休み中に東北へ修学旅行。
当時は東北新幹線なかったから、片道8時間の旅でした。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:49:25
>>281
東北は、九州と違って広いから、移動時間だけでも大変そう。

松島、中尊寺あたりをまわったの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:50:06
>>282

磐梯高原、蔵王山頂、斉藤茂吉記念館、立石寺、天童、五色沼、松島、秋保、仙台を5泊6日で。
温泉地ばっかり!
今の自分向き(笑)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:03:06
もう50歳だ。頭もボケてきた。白髪も増えた。禿げじゃないだけマシ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:08:42
>>279
伊勢と聞いただけで関西人だとわかるな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:24:25
>>284
特に人名が思い出せない。先日も映画の話してて、メル・ギブソンがなかなか出なかった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:29:57
>>284
お前ハゲに喧嘩売ってんのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:30:57
ゲルハルト・ベルガー(1959.8.生まれ)が黙ってないぞーw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:16:19
赤福食べたいよ〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:42:24
修学旅行じゃないけど、友達と卒業旅行に。
遠くへ行きたいにユーミンが出た時、歩きながら♪天気雨を作ったと言ってた海岸に行きたくて、湘南・江の島に行きました。
日本学生会館に宿泊。
昔はユースホステルが多くて、楽しかったわぁ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:08:05
旅っていいよねえ、私が初めて海外一人旅に行ったのは1980年2月
韓国に行ったことかな。当時朴大統領が暗殺されて数ヶ月だったから
町中戒厳令で怖かったよ。
戦車、カービン銃、兵士がいたるところにいた。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:19:28
今はもっと命懸けだよね。
恥ずかしい話、まだ一度も飛行機乗ったことない。

で、いつも鉄道の旅。
ブルートレインで大分、宮崎に行った時、何か嬉しくて、真っ暗な車窓を寝ないで眺めてたよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:56:31
>>290
日本学生会館もうなくなったんじゃないかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:02:38
ユースホステルといえば、相部屋で泊まったのを思い出す
名古屋の女子大生二人
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:03:24
>>285
おいらは愛知かと思ったよ。
>>279 と全く同じだから

296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:06:26
ユースホステルと言えば、スリーピングシーツとミーティングだな。
ミーティングが無いユースはつまんなかった。
高校生の頃、色んなとこに泊まったね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:19:44
>>295
279です。私は大阪の高槻市ってとこです。愛知も同じでしたか。
当時の大阪は小学校は伊勢、中学校は東京か信州でしたよ。
自分達の時だけ、試験的に山陰になったらしい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:32:23
俺、これを見てじわっときたよ。

http://www.youtube.com/watch?v=Fp43fjmwGkA
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:37:52
>>296
そうだね。ユースの雰囲気好きだった
何か、ボーイスカウトみたいで
学割料金も魅力的
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:10:32
九州だけど、大学1年の夏休みに自転車で北海道を
ぐるっと回った。ユースホステルにお世話になった。

オンネトーに近いところとか知床とか、のんびり2泊
ぐらいしたっけ。今から思うと、夢のような旅。

「こんな〜、旅は〜、も〜お〜いやだ♪」って歌、
北海道のユースホステルではよく歌ってたね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:10:35
>>272
あの当時にボイスチェンジャーなんてハイテクは無いよ。
超スローテンポで録音して回転数を上げたんだよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:17:00
夜のミーティングでゲームに負けて
夕食の皿洗いさせられたのを思い出した。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:18:02
>>297さん
295です。たいへん失礼。
小学→伊勢、中学→東京、高校→山陰(萩、津和野、広島)でした。
反射的に同じと思ったのですが・・・。最近、ボケて来ています。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:46:30
>>283
もう30年前の旅行だけど、行程をすっごくよく覚えてるね。
感心する。秋、紅葉の季節なんかだと、そのコース、最高
だろうね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:55:46
最近はユースホステルの利用者ってどうなってるんだろう。

大学時代以降、まったくごぶさた。少子化とかあって、
利用客減ってるのかな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:17:07
>>303さん
いえいえo(^-^)o
普通、山陰ってそっち方面ですよね。
私らは、鳥取砂丘、大山登山、武家屋敷、蒜山高原でした。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:25:45
283です。
エピソードのある場所だけ覚えてるんですよ。
他にもまだ行ったかもしれない。
とにかく硫黄温泉ばっかりで、泡が立たなかったのと、茹で卵臭かった(笑)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:42:09
ユース利用されてた方、結構いらっしゃるんですね。私も、まず宿泊を申し込んだ往復ハガキの返信が返ってきた時から、旅気分でしたよ。
309265:2007/12/09(日) 00:14:02
ほへ〜、土曜は進行早いね!
>>267さん
>>231さんの文はやはりおかしいよ。
「で、初めてのお誕生に2歳となる」という部分。

粘着ですまんw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:14:56
>>309さんへ、
>>267さんが教えてくれたwiki見たらわかるよ。
昔は元旦から始まるらしい。
だから12月31日に生まれた瞬間は1才だけど、次の日(元旦)から2才、と自分は解釈した。
間違ってたらゴメン。
どっちにしろ数え年は、ややこしい。。。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:46:33
修学旅行ネタなら俺の場合長崎の原爆資料館にいった。
中国、関西なら広島が必修なのか?
ユースホステルねたならいい思い出があるのでもう一度利用したい。
が、システムは生きているのか、年齢制限はないのか心配
都会ではパスモとかなんとかカードで改札を通るんだろ
これも心配

修学旅行も左の名所だけでなく右の名所も取り入れて欲しい
特攻平和会館とか若い時に見ておきたかった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 07:34:08
京都の小学校、一昔前まで修学旅行は広島だったけど、10年ぐらい前から名古屋方面になった。
テレビ塔、明治村、リトルワールド…
京都に来る修学旅行生も、随分減ってきたみたい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:41:34
旅行のためにバイトして、ガイドブック見ながら自分達でプラン立てて、ユースホステルで安く宿泊・・・10代のイイ思い出です。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:28:15
>>311
広島の原爆資料館、とうか平和記念資料館は、中学の時だったか
行ったことがあるけど、展示内容のすごさに、館から出たあと、
めまいがするくらいだった。

広島は、その後も何度も行ってるけど、やはり、初めて見た印象
があまりにすごいので、資料館には二度と入ろうって気にならない。

知覧の特攻平和会館とか沖縄の平和祈念資料館も、途中から
涙がでてきて、どうしようもなかった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:42:04
>>314
そんなに凄いの?
残念ながらテレビ等でしか知らなくて…
沖縄の集団自殺だったかの話は泣いてしまったけど。自分達の親って、大半が戦中派なんだよね。
いろいろ聞かされたわ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:13:56
>>313
そうそう、プランニングも楽しかったね。
効率的にいかに多くの名所に行くかなんてね。
周遊券なぞ買って、いかに沢山、電車(汽車?)に乗るかとか。
時刻表は愛読書だった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:40:46
discover japanのスタンプ集めに国鉄の駅を周りました
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:44:19
ウォークマンが出る前に小型のテープレコーダー持って旅に出ていました。
1両に数人しか客のいない夜行列車なんか情緒があったなぁ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:47:57
ウォークマン出る前にラジカセにイヤホン付けて歩いてました。
重かったです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:05:20
TVのイヤホン端子からラジカセにつなげるのを知らなくて、
音を立てないようにして録音していた。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:14:32
>>320
あった、あった。
どんなに静かにしていても、バチッ、というラジカセのスイッチ音は入ってしまう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:35:39
そういう時に限って母ちゃんが、ご飯だよ〜と声をかけてくるorz
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:16:41
>>316
ローカル線の旅が好きで、予定の列車に乗らないと、1〜2時間待ちは当たり前。で、友人とよく駅まで走ったよ(汗)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:03:29
まだ小学生でブラジャーをしている子が少ない時代でした
胸が大きくミルクタンクというあだなをつけられて困りました
修学旅行でみんなで入浴すると視線が私の下半身に集中して嫌でした
食事の時「○○ちゃんすごく毛が生えている」と大声で男子の前で
言われ悲しい思いをしました
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:52:23
>>324
中学の時、テレビジョッキーのボインちゃん大会で優勝した級友ではないよね!?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:53:08
>>315
凄いっていわれると、そうでもないかも。まあ、見る人によって
受け取り方が違うんだろうけど。

広島や知覧は学生時代だから、もうずいぶん前だけど、沖縄
は比較的最近なんで、沖縄戦の悲惨さを感じることができた。

資料館出たあとは、沖縄の白い浜辺を見ても、沖縄戦のこと
を思い出して、悲しくなった。

靖国神社の資料館を見たときは、それほどのことは思わな
かったんだけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:29:35
土居まさるさんとかミドリブタパックの人とか早死にだったですね。
最近人気のDJってどんな人がいるんですかね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:19:36
>>323
3年ぐらい前から、青春18きっぷを利用して、日帰りか
せいぜい一泊でのんびり車窓を楽しみながら旅をする
のをはじめた。

気分転換になって、楽しい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:26:37
>>324
修学旅行のお風呂っていうと、小学校のとき、中庭に
露天風呂がある旅館に泊まって、入浴時間は男女別だった
んだけど、男子が先で、皆で露天風呂で大騒ぎ。

で、女の子は室内風呂にしかはいらないだろうと思ったら、
大胆にも?露天風呂に入ってくる女の子たちがいて、
旅館の窓から丸見えなのに。

白い肢体が、今でも強烈に目に焼きついてる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:18:23
長崎の原爆資料館に行ったとき、
壁一面に子供の詩が書いてあって
それを読んでいたら涙が止まらなくなり
それを堪えていると呼吸困難になって苦しかった。
スミマセン、もう勘弁してください、という感じでした。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:39:42
>>330
子供の詩ってので思い出すのが、弘前市の観光館だっけか、
そこで平成3年の台風19号で、りんごがボロボロ木から落ちて
大変だって詩があった。

へたな解説読むより、心に訴えかけるものがあった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:29:13
子供の絵や詩、作文は飾らない真実だからね。
大人の言動や、取り巻く環境、以外と感知してると思う。

観点ズレるけど、子供が小学2、3年の時、国語の教科書に載ってた「ちぃちゃんのかげおくり」には泣かされたよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:09:37
>>328
いいですねぇ。
私も若狭地方から、京都や実家の大阪に向かう時、車じゃなく琵琶湖沿いを走る湖西線を利用します。

心に残る旅といえば、鎌倉、清里、朝霧高原かな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 05:37:21
>>306
蒜山高原、ジャージー牛のいるとこだよね。
この年まで生きてきて一番おいしい牛乳は、ここで飲んだ牛乳。
まだあの味覚えてるよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 06:02:22
修学旅行の風呂といえば、前の班が騒がしくて何かなと思ったら
悪がきがカメラを持ち込んでいたらしい。
何考えていたのやら

最近は風呂セットに隠しカメラを付けて隠撮するらしい
気をつけろよといいたいが、関係ねー歳ですね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:46:43
>>332
子供の教科書っていうと、「ごんぎつね」は載ってた。世代を超えた
名作だね。さびしい話しだけど。

「ちぃちゃんのかげおくり」、初めて知った。読んでみたいような、
そうでもないような。

アニメの「火垂るの墓」も、今まで何度も見る機会はあったけど、
うわさであまりに悲しい物語だっていうので、見ないようにしてる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:21:20
>>336
ちぃちゃんのかげおくり、戦火の中、家族とはぐれたちぃちゃんが、薄れゆく意識の中で、家族と楽しく遊んだ思い出と幻覚が交錯しながら目を閉じる…
思い出しただけでもうダメ(泣)
子供の音読チェックを真面目に聞いてあげたおかげで、いい作品に出会えたよ。
その後、児童図書になって販売されたと思う。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:23:43
>>298
トリスの子犬が街をさまようCMだね。音楽も印象的だった。この犬はCMに抜擢されなかったら保健所で処分されったんじゃなかったっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:57:11
そうだね。子犬の映像は癒される。
昔は段ボールに入れられ、公園とかに捨てられたり、野犬狩りやってるの見て胸がつまる思いだった。
うちは父が超犬好きだったから、父が拾ってきて世話してたよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:10:50
今時分の季節になったら思い出すことがある。
18年前、過去に数回転職経験のある54才の父親が、何を思ったか母親を連れて社保事務所に行き、年金のことを調べた。で、その1ヵ月後に脳出血で急死。
これを世間では、虫の知らせと言うんだろうか・・・第六感、虫の知らせ的な経験のある人いたら是非教えて下さい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:43:53
昔はフッとよく死んでたなあ、子供が特にね。
子供の頃は村の焼き場で死体焼いてたから、よく見に行ってた。
あとでお菓子くれるんですよ。
死体というのは焼いてると起き上がってくるんだよね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:03:10
>>341
起き上がるっつうのはイカを焼いたのと同じ現象かな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:59:16
>>340
友人の息子がバイクの中免取得に挑戦。が、なかなか受からず「天の神様が乗るなって言ってるんだよ」と皆でからかってた。
さすがに不合格が二桁になると、マジで諦めるよう説得したが、14回目で合格。 2ヵ月後、停車中の車に激突して即死。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:01:53
虫の知らせかどうか…
あと一週間で引っ越すという時に、急にハムスターが死んじゃって、5年間すくすく育ったゴールドクレストが、突然てっぺんから枯れ始めた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:07:19
親父が20年ぐらいずっと飼育してた鈴虫、親父が亡くなる3日前に全滅
これが本当の虫の知らせだ、と通夜の時思った
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:28:53
お腹の虫が空腹を知らせてくれたことしかないなー。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:43:26
友人知人身内など30人以上は死んだはずだ、いまでも死んだなんてメールが
来るけどどうってことないな。
20代インドで出会った人たちはほとんど薬物、基地外、刑務所で
あっちの世界に逝っちゃったよ。
私なんか生きてるのが奇跡みたいなもんです。
でもインド、カルカッタでアメーバ赤痢で死ぬかと思ったが幻覚でおじいさんが出てきた。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:16:47
>>347
だいばだった?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:46:22
アラームがないと絶対起きれないのに、朝5時半過ぎにパッと目が覚めたのね。
二度寝するほどでもなくボォ〜っとしてたら激震!!
危うく阪神淡路大震災の犠牲者になるとこでしたわ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:17:48
母方のばあちゃんが死んで2週間後に父方のばあちゃんが死んだ。
葬儀の席でみんな、呼ばれたんだと言ってた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:10:51
>>350
そういうこと よく聞くね
友引にお葬式する時 連れて行かれないように 棺に人形入れるとか

虫の知らせとは違うけど デジャヴっていうのは体験したね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:30:20
>>349
オレも地震直前に目が覚めたが、たぶん本震の前の前震で目覚めただけ
なんじゃないかと思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:33:30
前震てあるんだ
知らなかった
あれは死ぬかと思うぐらいの地震だったから、前震があっても不思議じゃないね
二度と体験したくないわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 03:21:37
大阪に住んでた婆ちゃんが東京に来ていた時に阪神大震災。

いつも「東京は地震があって怖いから、早く大阪に帰りたい」と言っていたのが、
たまたま予定を延長して難を逃れたのでびっくり。
無意識に避けてしまうほど嫌いだったんだなー とかw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 06:49:45
>>354
虫の知らせって、たまたま、偶然、何となく、がポイントになるんだよね

予知能力てわけじゃなく

心霊現象とかはアンチな学者が理論づけるけど、こういうのは解明出来ないのかね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:29:11
霊魂(スピリチュアル)を信じてる人たちにとっては、
虫の知らせは、まさに、神さまからのお告げに感じる
だろうし、無神論者にとっては、単なる偶然を、あたかも
予知されたかのように感じてるだけと思うだろう。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:48:42
なるほど
結局、虫の知らせというのは、たいてい物事か終わってから気付くものだね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:05:50
ある程度は感でわかるんじゃないかな。
数年前アル中の友人がメール送ってきて「みんなメールのレス返してこない」
寂しく辛い感情がソクソクと伝わったが私もウザイからレスしなかった。
もう長くないだろうなあ、って思ってたら二週間後死んだ。
そうゆうもんなんだよ。

自分の死はこの世の中で最大の関心事
他人の死は路傍の虫が踏み潰されたほども感じない無関心事
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:24:45
身内や大切な人に関して、前兆を前兆として捉らえ、伝えることができたら、事故や天変地異から免れさせれたのに

あれっ?と思ったところで、流れていくのが日常
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:45:27
叔父が亡くなる前日
「○○(父の名)がいるじゃないか」
と言ったそう。
父は半年前に亡くなってましたが
病床の叔父には知らせてなかった。
親戚は皆「○○さんが迎えに来たんだ」と
噂しましたが、母は冷静に
「モルヒネの作用で心配していた弟の幻覚を見たんだろう。」
と言ってました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:06:50
信仰深い人は、よくそう言われますよね。

幻覚かどうかは永遠の謎…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:16:30
あらそう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:21:43
叔父(九州)が亡くなったとき、まだ知らせていない東京の叔母から○○が夢に出てきたけど何かあったのかと電話があった。叔母が話した叔父の姿や服まで寝かせた遺体のものと同じだったので居合わせた親戚一同が驚いていた。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:05:17
昔、父が「昨日親父が来た。墓に何かあったに違いない」親戚連れて見に行ったら、見事に倒れて割れてました。その父も今は墓の中。一度だけ夢に出てきたことがあって、気になるから命日に参って約1ヵ月後、震災で霊園はめちゃめちゃになりました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:31:03
うちも父が亡くなる1週間前、大切にしていたゴールドクレストが
突然みるみるうちに枯れ始めた。
病床でずっと「水、あげてくれよ」て気にしてたのに・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:52:50
動物であれ植物であれ、何か異変を感じる能力があるのかなぁ。
>>344 の者ですが、うちのハムスターとゴールドクレストの突然死(?)は、もしかして私達に起こる何かの身代わりだったのでは、と我が家の結論。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:31:11
おじいさんの古時計みたいだ……
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:55:52
父が自分で買ってきて大切に世話をしてたゴールドクレストだったから
父と一緒に逝っちゃったんだなって思った。
そう思わないと、何で急に枯れたのかホントに分からない。

少し怖い気がして新しいゴールドクレストを買う気になれない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:44:49
わかるわかる!
私も、引っ越してきて落ち着いた頃、花屋さんに行ったんだけど、また枯れたら…なんて考えたら怖くなったよ。
目に見えないものに怯えるのって馬鹿げた話だけどね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:23:12
毎年、自家製の梅干しをたくさんくれる叔母が、ある年「ごめ〜ん今年は失敗したわ」その後、末期の肝臓ガンが発覚し2ヵ月足らずで他界した。母か言うには、梅干しを漬けるのは簡単で滅多に失敗しないけど、失敗した時に不幸が起こる言い伝えがあるらしい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:28:23
梅干し何度も失敗しているがピンピンしている私は勝ち組だw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:07:25
>>371
何度も失敗・・・

大人として
ある意味不幸だと思うのだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:56:52
>>370

簡単につけられる梅を失敗するほど
身体に影響が出ていたと考えるべきではないか

木目が顔に見えるのと同じで、そう思えばいくらでも結び付く出来事は
日々無数に起きている。

でも、普段はそれを意識しないし、別の出来事とも関連付けて考えない

何かあると
後出しジャンケンのように、後から関連を『発見』したのが虫の知らせになる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:03:47
>>372
健康そのものの>371は幸せなんだよ。w
梅代くらい安いもんさ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:05:42
ウチは母が亡くなった年に庭の木がみんな枯れたなあ。
もちろん、母が水やりをうるさく言ってた温室の植物も。

枯れた庭木は、母が嫁に来た時に植えたもので、
びわ、あんず、いちじく、ゆすら梅、白…etc.

黙って朽ちた木を切り倒していた父が、日が陰る順番に
木の影が時計のように庭にできるように植えたんだな〜と感心してた。
母は農家の出だったから、なにか知識があったのだろう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:01:22
>>340
数年前、母が膝の手術で入院中のこと
同室となりのベッドに高齢のおばあちゃんが入院してた。

私が何時母の見舞いにいっても寝たきりだった。
母が「あの人もう何も食べられないの、長くないのね」と言ってた。
そんなばあちゃんがある日身の回りの片付け物をしてたそうだ。
母曰く「あの人、今日片付け物をしてたよ、今晩あたりかもね」案の定その夜急変して亡くなった。
母が「よくあることよ」と平然としてたのにびっくり。
珍しくないことらしい。なんとなく判るもんなんだって。
377376:2007/12/13(木) 01:04:54
父が末期がんで入院中のときに
じゃ、ソロソロ帰るね、っていうといつも黙って(喉頭がんなので会話不能)頷くのに
その日にかぎってクビを横に振る。

まだ返っちゃだめねの「うんうん」じゃあ、もうチョット居ようか「うんうん」
手を握ってるね「うん」
で10分くらいして、明日仕事だし帰るね。
明日は母ちゃんがくるからね。と帰ったのだけど
翌日昼間死んだ。出張してたから死に目には会えなかったんだけど
父はもうこれが最期だってわかったのだと思う。
中程度にぼけてたんだけど、そーゆーのは本能でわかるのかも。
378376:2007/12/13(木) 01:07:29
父に関しては色々不思議なことがあったよ。
離れて暮らしてるときに
死にかけていて生霊(半幽霊?)になって家に何度か来たり。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:45:24
いい加減ウザイよ
続きはオカルト板でドゾー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:17:32
>>379
気に入らなきゃしばらく待ってなよ。いろんな話題が出ては消えていくのがこの掲示板だろ?カリカリせずにのんびりやろうよ。そうだ、あんたも何か話題を出したらいいのに。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:29:28
話題:オカルト話が非常にウザイ件について
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:27:13
ま、そろそろ親が死ぬ年齢になっちまったわけで…
しょーがなかんべ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:01:36
んだんだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:06:01
いんやいんや
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:15:53
このスレって、みんな優しくて好きだよ
くだらない話題でも付き合ってくれる
同級生だと思うと皆の顔が浮かんでくる気がするし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:15:17
>>385
そうだね。
何か放課後に残って、グダグダしゃべってる気分。

個人的な感想ですが、皆さんのレス見ててオカルトとは思えないなあ。
大切な人への愛情みたいな…亡くなって気付くこともあるかと。
まぁ、捉らえ方は人それぞれということで・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:49:09
そうだね。>>379さんも早くみんなにとけ込めればいいね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:30:29
親もそうだけど自分自身も大分ガタがきてないか?
そろそろ真剣に我が身のメンテナンスを考えないとならない年齢に・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:38:00
>>388
きてます、きてます(古)この話題は尽きないよー!まずは寝起き、ひざが痛い。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:11:19
老眼もガタの内に入る?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:02:50
入る入る。

おいら元が遠視で2年前には既に老眼。
さらに仕事が校正なので、どんどん度が進むww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:36:59
40過ぎてから歯科のレセプトをやらされ、PC画面と格闘したあげく、とうとう老眼に。
視力がいいと早くなる、と聞いてたんで覚悟はしてたけど・・・。
まだ眼鏡使ってないけど、朝、新聞読むとこめかみが〜
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:50:55
もち米系のものを食べると、胸やけするようになった。

大好きなんだけどなあ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:12:42
こんなこと書くとおかしいヤツだとみなさんお思いでしょうけど、
親の遺産で暮らしてる俺って変ですか?
隠遁生活みたいなもので孤島の鬼みたいな妄想で頭おかしくなりそうなんですよ。
あと40年生きても使い切れない遺産。
ネットがあるからなんとか世間と繋がってる感じはありますが。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:33:47
俺もだ 30代まで両目1.5あったのに・・・

 薬の説明書きが見えない 老眼鏡つくらないかんかな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:02:21
>>394
一番怖いのは世間の一般感覚とズレていくことかもね。
みんな金稼ぐのにそれなりに苦労してる中で金が有り余ってるという。
まぁ老後の心配がなくていいじゃないですか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:04:15
ダイソーで100円の老眼鏡を買いました。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:14:22
394がある意味うらやましい。
うだつの上がらないリーマン(40から50台)がある日突然
退職。理由はこっそりやってた中国株で5億ためたとか。
5億もなんてもいいけど、最低限の生活資金が計算されれば
いつやめたらいいか計算し始めたこのごろ。

試算:50で退職、60までは年300、その後は年200、80まで生きると計算して
   な・なんと7000万。質素な生活費でもこんなにかかる。

399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:20:20
早く死ねるっていうのは実は幸せなことなのだと気付いた今日この頃。
例えば孫が10人もいて、その配偶者や曾孫を含め一族が集まると
50人にもなるなんていう大家族がいるけれど、その調子で拡大すれば
地球は必ず滅ぶ。自分だけ子孫をたくさん残せばいいというものだろうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:22:55
>>394
いいじゃないですか

羨ましい限りです

いろんなとこへ旅でもしたらいかが?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:39:13
>>397
私も買いました。
眼鏡ケースもね。
針に糸通すのが困難になったので、つい・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:52:19
近眼だけど、遠近も買った。
でも、2つを併用すると、鼻の当たる位置があわなくて
2回直してもらったけど、まだ合わない。
で、結局遠近は使っていない。店が遠いのでわざわざ行く気が
起こらない(安さで選んでしまって)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:04:20
>>401
ちゃんと眼鏡屋で検眼してから買わないと、
度数があってない老眼鏡使うと老眼が進むらしいよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:16:34
>>403
ありがとう。
度数ごとに並んでたから、一番見やすいのを買ってみました。
めったに使わないからこれでいいかなと…
横着になっていくのも老化現象!?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:27:05
40代になったら緑内症検査を、というCMを見て検診も兼ねて目医者に
行ったら、まさにそれだった。。。自覚症状があんまりなくて、でも眼底
検査で視神経が欠けてるのが判明。皆さんは大丈夫?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:36:06
>>405
4人に1人は緑内障だってな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:57:03
自分は白内障きてますorz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:11:12
>>394
ボランティアでもやったらいかがです?

>>407
白内障って、今手術でものの15分ほどで治るらしいよ。
どこの病院でもやってはいないかもだけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:42:05
>>394
私は貴方見たいの大好きですよ。
是非是非結婚してほしいくらいですww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:59:18
>>397
ダイソーで売ってるなんて知らなんだ  片っ端から嵌めてみて見える奴選べばいいんだ?

 100円ならとっかえひっかえでも苦にならんし・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:05:47
私も白内障来てる。目が大きい人は、早く老化するらしい。
目がぱっちりでよかったのは、若いうちだけ・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:39:47
母の白内障手術に付き添った時、待合室のモニターで手術の様子が流れてた。
10分程で終了で日帰り。
ただ、医師の説明では、一生に一度しかできないらしく、不具合が生じてもそれっきりらしい。
博打のような手術だと思ったよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:53:36
>>411
白内障は、紫外線にたくさんさらされると進みが早くなると
いわれているから、目の大きい人がなりやすいというのは
あながち、間違いではないかも?(たぶん、ホントは差は
ないと思うけど)。

>>412
白内障の手術って、白くにごった水晶体を、人工のレンズ
に取り替える、実に簡単な手術だから、手術自体は博打
みたいなものじゃない。

ただ、術者の手技に左右されるから、誰に手術してもらう
かは博打みたいなものかも。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:08:34
そっかぁ。
幸い、母の場合うまくいったようで、、。
ある程度まわりの評判も大切だね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:14:08
白内障か…自分はまだまだだと思っててもある日突然ってあるよね。
この間レーシックの手術が簡単に終わって、視力も劇的に回復ってのやってたけど
あれ、80年代頃に当時のソ連が先端行ってて、こんな方法もあるんだって思ったのを
思い出した。その頃はかなりの金額だったし必ずしもよい視力を得られない場合もあるって
聞いたような気がする。今は安全面も含めて普及してきたみたいだけど、老眼が出たら無理らしいね。
裸眼で1・5とか子供の頃は見えてたのになぁ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:22:39
知人の間でレーシック流行ってる。紹介すると紹介料がもらえるとか何とか。
しかし問題は、近視は劇的に改善されるのだが老眼が進むことらしい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:38:06
えー老眼が進んじゃうのかい。
近視だけど、老眼にもなるんだよね。こればっかりは誰でもそうだよね。
結局メガネからは逃れられないのか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 05:44:10
ガタを感じる1位は「目」ということだね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:27:23
>>394です。
目は昔からよくていまでも老眼ではないようです。
髪の毛もふさふさだし、毎日適度に運動家事などやってるせいで
太らないですよ。(今でも洗濯は手洗い)
夜は9時には眠くなりますしね、やはり男性が比較的に早死になのは
ストレスに始終さらされているからではないですかね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:48:03
>>415
ソ連で当時はやっていたのは、RK(角膜前面放射状切開手術)で、
今みたいなレーザー照射じゃなくって、メスで機械的に切開してた
んで手術結果の信頼性がなく、角膜が薄く弱くなってると、
眼をぶつけたりしたとき、眼球破裂なんかが時々、起こってた。

近視は、カメラにたとえると、遠くを見たときのピントがフイルムの
前にある状態なんで、ピントをフィルムに合わせるためには、
メガネなんかでピントを後ろにずらす必要がある状態。

遠視は、近くのものを見るときにピントをあわせる力が、年とともに
落ちてくる状態。

だから、1.5見えてる人は、老眼になっても視力はそのまま。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:03:00
>>420さんは専門医の方ですか?
とっても解りやすい説明ですね。
勉強になります。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:36:56
「目」もくたびれてきてるけど、最近食べ放題の店で、元とれなくなってきた(笑)
回転寿司でもデザートは別腹だったのが、今ではデザート込みで5〜6皿ほど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:00:14
シェーキーズの食べ放題はキツい!
ピザ・パスタ系は、後からくるわ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:21:26
旅館の夕飯もキツイです。
最近はもう、一番安いので充分。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:57:02
大人がお子様メニュー注文できないファミレスは困る。
最近は、同じメニューで少ない量のオーダーがある店に行きます。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:12:15
突然だけど、今あいざき進也がテレビに。
51才だってさ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:20:50
クレヨンしんちゃん見てるお
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:38:05
ぽちたま最強じゃね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:51:08
あいざき信也、時々見ることあるけど、見たかった(残念)
今でも当時の印象なのかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:02:03
気になる51歳、今もダンディです。

http://www.aizaki.net/photo/photo03.jpg
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:08:26
51には見えないなあ。
さすが気になる51歳
ところで今何をしているの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:47:14
ライブハウスとかで地道な活動を…
石川ひとみも出てたね
ちょうど自分達の世代
懐かしかったヮ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:31:13
>>430
あいざき信也、青い衣装がホスト風味だね〜!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:43:50
城みちる、いるかに乗った少年はどないなったん?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:46:06
家業の電気屋さんを継いだんじゃなかったっけ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 07:05:19
昨夜のあいざき進也見て、明星や平凡から、好きなアイドルの切り抜き集めた頃を思い出したよ。
中学ぐらいだったかな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:17:33
明星・平凡懐かしい
なんだか古き良き時代って感じがする
なんていうと爺臭いな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:23:33
浅田美代子だの天地真理のポスターを部屋に貼ってあったな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:29:06
>>437
コードが載ってる歌本欲しさに買ってた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:33:08
>>434
去年だったか、ダウンタウンの「笑ってはいけない」シリーズか
何かに出てたね。

久しぶりに見たけど、全然かわってなかった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:26:19
私も昨日見てたよー
あいざき進也、敏いとうとハッピー&ブルー、渚ゆう子、ピンキラの今陽子、平山三紀、日野美歌、石川ひとみ、殿様キングス。
皆さんいろいろあったようで・・それぞれが代表曲を歌っている時、誰もいないのをいいことに、自分もデカイ声で歌ってしまった(笑)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:39:27
城みちるは最近テレビで自宅訪問の番組で紹介されていた。
瀬戸内海に面した(庭が海)別荘のような家で家族3人暮らしていた。
子供はまだ中学生ぐらいだった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:56:17
>>442
彼は広島出身だからね。
当時の噂の話を、いつだったか話してたけど、ホントに伊藤咲子と付き合ってたんだよね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:38:59
中3あたりからフォーク系も。
遠足とか修学旅行の、歌のしおり作るのに各クラスで曲目アンケートしたヮ。
必ず入ってるのは、岬めぐりと結婚しようよ。
マジメな曲は、四季の歌と学生時代。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:28:48
あ〜、やっと年賀状の住所録ができあがった。毎年だいたい100枚前後。今年来た年賀状
をとっておいて、去年来た喪中はがきと合わせて住所録を作ることにしてる。今は表も裏も
パソコンだから楽だが、ひとことコメントが面倒だな。省略しようかな。それにしても顔を思い
出せない名前が何件かあるよ。向こうも同じこと言ってるんだろうな。

446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:25:18
手が震えて字がうまく書けないので。年賀状を出すの辞めました。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:35:05
>>446
パソコンも駄目なのかい?でもコメントが書けないか。あまり深くは聞けないが気を落とさないでね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:44:21
>>443
で、伊藤咲子は今?
結婚したのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:05:56
こんなスレあったんだ。
遠視用のめがねかけだすと、よけいに老眼が進むよ。
俺はある方法で克服した。いまでは老眼が治った。48歳
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:15:12
調節力不足である老眼の場合、近視化することで老眼鏡をかけなくても
手元が見やすくなり、「老眼が治った!!」と感じるかも知れません。
「老眼が治ったのかな?」と感じたときは、白内障の検査を受けて
みることをお勧めします。 ...
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:33:16
>>448
結婚されてますよ。
あの人は今、的な番組に出てたのを見た時、昔の彼女を払拭されてしまったのを覚えてる(笑)


>>450
いつも的確な意見をありがとう。
ホント役立ちます。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:01:08
48歳、みんな貯金等全部でいくらあるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:16:13
>>449
どうやったら治ったの?
教えてたも。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:20:14
オレ毎日パチンコばかりしてるよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:38:52
>>452
住宅ローンとか教育費やらで、貯金なんて・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:41:01
>>452
ダンナの自営業が立ち行かず借金1800万death
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:06:40
>あ〜、やっと年賀状の住所録ができあがった。毎年だいたい100枚前後。今年来た年賀状
をとっておいて、去年来た喪中はがきと合わせて住所録を作ることにしてる。今は表も裏も
パソコンだから楽だが、ひとことコメントが面倒だな。省略しようかな。それにしても顔を思い
出せない名前が何件かあるよ。向こうも同じこと言ってるんだろうな。

同世代では勝ち組だと思うよ、マメが大事。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:57:02
>>452
自分的に、貯金とヘソクリは別物と思ってる。
貯金は、もしも貯金が10万ぐらい。
ヘソクリは2.0Lの車1台分ぐらい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:11:20
18歳で実家を出てから、もう20回以上は引越ししたかな。
いろんなとこ住んだけど、どこもまあまあでした。
しかし面白かったのは、朝鮮人密集地区とB地区。
ここはほんとにアメリカのスラムとか危険地帯みたいなスリルあったよ。
私は一般人なんだけどね。
今住んでるとこは平和すぎてシゲキックスたらんわ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:21:09
今朝は雷と霰に起こされ、いよいよ本格的に冬到来って感じの北陸地方です。

最後に太陽見たのはいつだったか、もう忘れた…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:37:16
>>460
冬の雷、聞いたことが無い。
北陸地方を旅したのはもう10年前だ。

こちら関東は乾燥しきった晴天が続くと冬を感じる。
カラッ風が名物のところだし。
寒いんだな、これが・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:18:33
>>461
こっちでは、この時期の雷は「雪起こし」と言うらしい。
夏の雷と違って、地響きみたいで長くて不気味だよ〜
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:26:33
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:59:09
>>460
真冬に富山の高岡に出張に行ったことがある
雪か曇りだった記憶しかないな
越後湯沢からほくほく線に乗って、長いトンネルと雪景色だけだったよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:25:21
>>464
雪が降る度じゃなくて、言わば「冬が来るぞー」のサイレンみたいなものらしい。
福井の南部だから、滋賀の北部と似たような気候なんですよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:35:40
福井南部というと嶺南っていうんだよね。
天気予報が嶺南苓北って分けてるね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:53:04
ずいぶんローカルな話だね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:56:59
>>466
そうです。
嶺南も東部、西部に別れてるらしい。
東部は大和田伸也・貘
西部は五木ひろし、元阪神の川東、元おにゃん子の高井麻己子
地元の自慢らしいよ(笑)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:06:41
私は大阪だけど、今の大阪は橋下弁護士の話題、しかも悪い方の話題が多いな。
もうタレントは勘弁してくれーって感じ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:45:09
雪と言えば、年々降雪が減ってきて、札幌雪まつりもあちこちから雪運んで作ってるって聞いたけど、温暖化のせいなのね。
うちのカメ吉(ミドリガメ)も年々、冬眠の時期が遅くなってるわ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:52:49
東京もここ最近雪らしい雪は降ってないな
外で張った氷なんて何年もの間見てないや
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:59:13
昔は登校中、よく水溜まりに張った氷を割ったよね。
車に積もった雪集めたり…最近は雪でも雨でも、極端過ぎ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:01:17
>>472
大きな水溜まりに張った氷の上で、スケートの真似してコケた男子がいた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:48:13
>>473
俺だーっ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:48:19
>>473
続編
顔面打って鼻骨折、ランドセル閉めてなかったから、中身散乱。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:52:58
>>475

ランドセルの中から12ヵ所の隠しフタがある筆入れが飛び出して・・・・

おまけにスパイ手帳が出てきたことで俺がスパイだということが友達にばれた。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:01:40
>>476さんでなくてよかった。
奴はスパイ手帳は持ってなかった(笑)
もし濡れてたらドロドロになって大変だったろうね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:19:57
そういえば、あのころはトイレットペーパーもなかった時代。
水に溶ける紙なんてすごいと思った気がする。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:33:52
>>476
筆入れって言えば象が踏んでもこわれないってやつ、
友達に踏まれてヒビが入ったんだけどな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:55:33
一度で良いからオモチャの缶詰をもらいたかった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:21:37
"もらいたかった "・・・・過去形じゃん。
今からでも間に合う! 大人買いして夢をかなえよう〜!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:49:52
そんな大量のチョコボール、糖尿が怖い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:16:07
銀のエンゼルなら1、2回出たことあるんだけど、すぐどっかにいってしまう。
大人買いかあ・・・
禁断の誘惑だなあ。
ピーナッツ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:18:59
おまいら・・・子供以下だな・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:20:57
小6の頃に、「金のエンゼル」を当てたことあるよ。
もちろん、おもちゃの缶詰をゲットしたよ。

チョコボールを、久しぶりに食べたくなったw。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:24:10
そりゃあそうだろう。
小学生のころのほうが夢があったし頭も冴えていたと思う。
今は酒浸りで記憶力も判断力も弱ってきたし、
夢もチボーもないねー。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:34:48
チボーと云うか興味はあるよ。
誰かドンキーで売っている”おとなの缶詰??”買って中に何が入っているのか
教えてくれ〜。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:44:22
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:46:36
チョコボールと言えば、田中星児を思い出すよ

上原ゆかりも何か、チョコのCM出てたなあ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:04:03
マーブルチョコレートだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:12:32
俺、キャラメルのポイント集めてオトボケ君あたったことあるな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:45:01
しゃべるカールおじさんなら
当たった事ある
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:08:31
小学校の低学年の頃だったと思う 近所の駄菓子屋に始めてカールが並んだ
当時90円位だったと思う 初めてフランス料理食べた時の感激だった(チーズ味

 それまではもっぱら かっぱえびせんか しるこサンドだったし・・ マコロンも良く食べたな

494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:23:32
>>490
マーブル・マーブル・マーブル・マーブルチョコレート〜♪
懐かしいな〜!
おまけに、鉄腕アトムのシールが入ってたのよね。
シール収集してた私は、お小遣いで一週間に1回は買ってたよ。
今でもチョコは好物で家にいつも買い置きがあるよ。

チーズといえば、「ピザ」や「グラタン」を初めて食べたのは、昭和50年くらいのファミレスだと思った。
当時住んでいた町に初めてファミレスが出来て、物珍しくて家族で食べに行った。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 05:30:58
>>493
カールのカレー味、いつからか無くなってしまった。好きだったのに…
不二家のチートス、たこやきくんも好きだったけど、当時は不二家のお店でしか買えなかったな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:47:15
明治チョコレートの「おれゴリラ」、当選して長らく
家にあったな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:54:53
塾帰りの楽しみは駄菓子屋に寄ること。
で、おいしいんだかどうか未だに理解できないんだけど、あと1つという時に買ってたヌガーというキャンディ。
口の中で柔らかくなった時に噛むと、やたら歯にくっついて取れなかったのを覚えてる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 08:10:00
>>497
育ったところが田舎で、中学受験の習慣がなかったので、塾に行ったことがない。
そもそも、ソロバン塾、書道教室、ピアノ教室以外で小学生に勉強を教える
大手の「塾」はなかったと思う。
細々した英語塾に行ってる子はいたような・・・。
私も大学受験の時に予備校の夏期講習に行った以外、塾には通った経験がないので、
今の子供達が夜10時頃塾から出てきて駅にいたりするのが不思議な感じがする。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:06:51
>>497です。
確かに大手の塾はなかったね。
自分が通ってたとこも看板掲げるじゃなく、普通の家の広間を使った学習教室で、決して進学塾じゃなかったよ。
日暮れまで遊ぶのが日課みたいな生活だから、中学受験なんてとんでもない(笑)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:41:32
>>499
そうそう、普通の家の一室を教室にしたような塾、ありましたね。
昔学校の先生だった主婦とか、中学を退職したばかりの人が開いていた。
そういう教室だと、模試や偏差値っていうのにも無縁でしたね。

小学6年の夏に東京の従姉の家に遊びに行った時、都会には公立中以外に中学があって、
受験して行く人がいることを知って驚いた。
なにせ田舎では、みんな同じ小学校からそのまま隣接した中学校に進学するのが当たり前
だったからなぁ・・・幼稚園から高校まで同級生というのも珍しくなかったし、
従兄弟と同じ学校っていうのもザラにあったね。

でも、田舎の学校なりに、先生方はすごく熱心に教えてくれていたし、
保護者の教育に対する意識も高かった。
たとえて言うなら、「百マス計算」で有名になった田舎の学校みたいな感じ。

501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:24:16
>>499>>500
自分も通ってた。
まるで寺子屋みたいだったよ。
宿題持ってったり、わからないこと聞いたり。
楽しかったよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:27:24
小学3年から6年まで、バスを乗り継ぎスイミングスクールに通ってたな〜。
まだスイミングスクールなんか珍しくて、私の住んでた市にはなかったので
1時間掛けて通った。
その分、塾にでも通っていれば今ごろは・・・・。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:59:28
お金持ちの子はピアノ教室で、中流家庭の子はオルガン教室。
うちは中流の下流だから、オルガンは買ってもらったけど、教室には通わせてもらえなかった。
だから弾けた曲は♪エリーゼのために♪ネコふんじゃった、だけ(笑)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:03:41
アルマジロが当たった友達がいた。何の景品だったか忘れたが・・orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:27:50
帰ってきた酔っぱらい・・・スマン
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 06:58:37
>>497
昔の駄菓子屋で、束ねた紐の先にミカンやイチゴの形のアメが付いてて、1本引っ張ってどれがあたるかドキドキした記憶が。。。
今の駄菓子屋は、狭くてごちゃごちゃしてると思うね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 07:07:59
10円でベビーコーラってのもあったね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 07:45:48
>>507
30円だったかも
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 07:49:10
あったあった!コーラ味っていうだけで、おねえちゃんって感じがして弟にあげなかった(笑)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:01:50
鰹節みたいな形で黒砂糖味のやつとか、カルメラ焼ってのもよく食べたよ。
地味だけど…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:25:50
今もたまに買うボンタン飴と兵六飴。
昨日、買い物でナッツボンを発見、つい買ってしまった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:02:44
長〜い棒状のゼリーよく食べた。
デパ地下でお菓子の計り売りってあったよね。
小さいゴム風船みたいな羊羹好きだったな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:13:16
その羊羹 注意しないとゴムが縮んだ瞬間、よく落とすんだよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:48:01
>>512
回転コーナーだな、昔はどこのデパ地下にもあったな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:10:19
回転コーナーって言う名前なんだ、知らなかった
小学生の頃、よく母さんに買ってもらった

あと何年生きてくれるか分からないけど親孝行しなくちゃな…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:38:26
今もあるのだが…風船羊羹も未だ健在! w
某地方都市住人
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:31:44
回転コーナー懐かしいな。
子供だからあれこれ迷って、全部欲しくなって困った。
普段見かけないお菓子とかもあったし。興奮したなー。
でもあれって、つい買いすぎて結構高くなっちゃうんだよね。
明るい照明の下でグルグル回るお菓子の山…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:42:31
グラムで値段決まるから、軽いお菓子ばかり選んでたよ。
やたらラムネ菓子が・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:54:20
母親の料理ベタも関係したのか、ご飯一膳におかずを少しだけ食べて。あとはコーヒーにお菓子だよ。長く生きられないような気がする。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:20:59
意地悪そうなおばばが接客してないとダメなんだよ。
ちょっと目を離すと商品をくすねるガキがいるから油断も隙もあったもんじゃない!
て顔で、鋭く子供らを睨みつけているけれど、実は子供好きでないと絶対に務まらない商売。
みんな、それをわかっているから「くそばばあ!」なんて悪口を言いながらも買いに行くんだよね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:21:07
母の影響か、和菓子が好きでね。
草餅、三笠饅頭(どらやき)、甘納豆、栗饅頭、回転焼(今川焼)…これからはぜんざい、甘酒の季節だなぁ、なんてね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:56:00
駄菓子屋で買ったか袋菓子か忘れたけど、真ん中に青海苔のついた堅焼せんべいっていうのがあったな。
歯が折れそうなくらい堅いんだけどハマる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:03:11
駄菓子屋に売ってた、紐を引っ張ると丸いプロペラか飛ぶヘリコプターみたいなおもちゃ。
狭い部屋で遊ぶもんだから、あちこちに当たり、しまいにはたんすの上に乗ってしまって、ブツブツ言われながら取ってもらったなあ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:25:19
>>521
うちは祖母がお彼岸とかにおはぎよく作ってくれたな。
炊き立てのあつあつのもち米は、火傷するくらい熱いのに器用に丸めて
小豆煮てあんこ作ってってやってたな。手伝いもした。半分は黄粉つけたりね。
その祖母が好きだったのが「石衣」ってお菓子。
あんこ玉に砂糖がけの衣がついてた。今でもあるかな。栄太郎のあんみつも時々買ってくれた。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 06:08:19
>>524
石衣まだあるよー
スーパーの昔のお菓子コーナーみたいな所にね。
おはぎもおいしいねぇ。
きなこの方は、きなこだけのと、中にあんこ入ってるのを作ってもらったよ。
市販ものと違って甘さ控えめだからパクパク食べれた。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:04:38
>>523
そんなやつあったね
そのうち紐が戻らなくなるんだよ
コマまわしもしたよね

木のコマにマジックで色塗って、必死で手の平にのせる練習したなあ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:08:48
うちも母が甘党だったから、こってりあま〜いおはぎをお彼岸のお昼ご飯に
3個くらい食べた記憶がある。
2個が普通のおはぎで1個がきなこ。
時々黒ごまのも作ってたよ。
白菜漬けと熱い緑茶と食べると、美味しかったな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:10:43
小学校1,2年だったかな、初めて地球コマを
見たときは感激したなぁ。
あと階段を自分で下りてくバネも欲しかった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:16:25
>>528
地球コマ、雑誌の広告に出ていてすごく欲しかったけど買って貰えなかった。
階段を自分で下りていくバネ、銀色で生きているみたいだったよね。
これもほしかった。
アメリカンクラッカーと、スライムは買って貰えた。
この時期になると父が何を思ったのか、どこかからメタセコイヤの枝を取ってきて、
クリスマスツリー(?)を作ってくれた。
あり合わせの綿とかモールで飾り付けして、子供3人を並ばせて写真撮ったの覚えてるよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:25:04
>あんこ玉に砂糖がけの衣がついてた
一般には「松露」というお菓子ですね。
秋から冬にかけてスーパーとか和菓子屋さんの京菓子のコーナーに
出ますよ。まあ、今となりゃそんなに美味しい物ではないですね〜。
昔は、甘い=美味しい、みたいなところがありましたからね。
食パンに砂糖掛けて食べたり、甘い物に飢えてたな〜。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:32:11
>>530
私達の生まれた頃って、終戦からまだ14,5年しかっていないんだよね。
近所の友達のお父さんはシベリア抑留から帰ってきた人だったり、お母さんが原爆症で
いつも青白い顔して寝たり起きたり・・・という友達もいたよ。

そういえば子供の頃、焼いたお餅に砂糖つけて食べていた。
チョコレートは滅多に食べられなかったし、ケーキなんて誕生日とクリスマス以外はお客さんの
お土産くらいしか食べなかった。


532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:06:06
うちは母の手づくりおやつが多かった。
摘んできたよもぎを使った蒸しパン、草だんごとか、缶詰のフルーツを入れて固めたフルーツ寒天、パン屋からわけてもらった食パンの耳を油で揚げて砂糖かけただけのやつとか…
オシャレなお菓子じゃないけど、素朴でおいしかった。
でも今思えば、うちって貧しかったのかなぁ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:32:22
>>532
うちのおやつも、ホットケーキ、パンの耳を揚げて砂糖かけたのとか、白玉団子、
焼きおにぎり、ふかし芋なんかだったよ。
いっしょにドーナツを揚げたりもしていました。
うちには、私が高校生になるまでオーブンがなかったから、フライパンでできる
お菓子が多かった。
初めてオーブン買って、母とマドレーヌを焼いた時の感動は忘れられない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:47:14
そうそう!オーブンなかったわ。ってか実家には今もオーブントースターとレンジだけ。
高校生の時セブンティーンに、フライパンで焼けるクッキーの作り方が載ってて作ったけど、サクサクしなかった。
子供の頃のおやつ、うちも蒸す、茹でる、揚げるだったよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:52:02
>>534
高校の調理室に、ガス台に被せる様にして使う古い簡易オーブン(?)があった。
実際にそれを使ったことはなかったけど、同じ物を持ってるクラスメイトがいたよ。
私も、オーブントースターで工夫してクッキーを焼いたりしてたけど、
庫内が狭いのと温度設定がうまくいかなくて、粉っぽくて美味しくなかった。
ホットサンド・フレンチトーストは今でもよく作ってる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:14:09
母と一緒に、食パンの耳を小さくちぎって、それでハンバーグ作ってたわ。
あと、今風に言うならパンプディングってやつかな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:32:25
>>536
パンプティングって、固くなった食パンをちぎって、牛乳・卵・砂糖につけて
あれば洋酒とかレーズン入れてフライパンにバター溶かして蒸し焼きして作るんだよね。
うちでもよく作ってた。

538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:35:10
昔はツナ缶が珍らしかった。家庭科の時間にサンドイッチを作る日があったんだが友達は間達ってイワシ缶をマヨネーズであえてた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:19:25
イワシはイワシで美味しいと思うけど、どんな出来上がりだったんだろう…
ツナ缶、シーチキンって何時頃最初に食べたかなぁ。
今でも何かと重宝してる万能缶詰だけど。
缶詰って昔は本当に缶臭かったよね。穴を開けて飲むジュースなんて特に。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:58:40
あ〜、穴を開けるジュース、あったあった!両側に開けるんだよね。今のリップルになる前は
リップルが取れてたよね。うちで昔飼ってた犬は味噌汁かけご飯なんかを食べてた。モツが
入るとご馳走で、大喜びしてたよ。今みたいにペットにお金をかけられなかった。ごめんよ、
エス。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:29:42
>>540
うちの犬、取るな(w)。

ってか、貴方の内にもエス君、居たんだ。
流行りの名前だったのかね、エス。

シーチキンを初めて食べたのは八王子の大学に進学してからでした。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:30:04
犬には味噌汁書けご飯、当たり前だったよね。
唐揚げの骨とか玉葱の味噌汁の時もあげていた・・・鶏の骨と葱類が犬には良くないのを知ったのは
犬が死んでからだった・・・可哀想なことをしたな。
でも唐揚げの骨とかは本当に美味しそうに食べてたな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:50:12
我が家にミキサーなるものがやって来た時、リンゴ、バナナ、みかんや桃の缶詰、牛乳でミックスジュース作りにハマったよ。
昔は八百屋さんの店頭で、ちょっと傷んだバナナなんかを、ジュース用として売ってたような。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:57:25
540です。541さんとこもそうだったの?飼い主同士の名前も同じで、異次元のあなたと私が
ネットで繋がってたりして(笑)。

犬の名前はエスとかシロとかクロとか単純なのが多かったね。今みたいにお洒落な名前は
無かったぞ。うちの近くのホームセンタージョイフル本田に行くとお犬様用のベッド(4〜5万)
があるよ。味噌汁かけご飯は人間が食べてもおいしかったよね。うちもチキンの骨をやってた
よ。犬はクルクル回って喜んでた。寒い中でも外の犬小屋だったな。予防注射も狂犬病くらい
で何の予防薬も飲ませなかった。ごめんよ、エス。

でも、そんな私でも狂犬病の犬を実際に見たことはない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:59:14
540です。
543さん、私もジュースの研究に勤しみました。でも、タネ有りブドウだけはやめたほうがいいよ。
口のまわりがカイカイになるよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:12:19
狂犬病と破傷風は、子供の頃、明治生まれの祖母にそれはそれは恐れられていたよ。
だから犬を飼っていた時は必ず予防注射に連れて行ってた。
「山田ジョン号」などと書類に書かれてて、犬でも飼い主の姓+名前で登録されているんだと
思うとなんだか可笑しかった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:35:59
>546
今だって獣医に連れて行けばカルテは山田ジョンになってるよ。
犬の美容室の予約を取る時も
「お名前お願いします」と言われたら「山田ジョンです」と答えるw
かすかに間違ってる気もするけど他にいいようないし。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:11:17
540さん
さすがにブドウは気がつかなかったよ。
ってか、種のあるブドウなんて大人になるまで食べれなかったよ〜(笑)


よくニュースで、捨て犬いっぱい飼ってる(?)人のこと取り上げたりしてるけど、結構無責任な正義感だなぁと思う。
もちろん捨てる人が一番悪いんだけどさ・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:56:26
546だけど、そういえば私が小学生の時に飼っていたのは、元野良犬だった。
私が学校帰りに拾ってきて、親に頼んで飼ってもらった。
朝夕の散歩は勿論、予防接種にも父と連れて行った。

その「山田ジョン」の思い出が強すぎて、もうそれ以降は犬を飼えなくなってしまった。
確かにカルテでは、「山田ジョン」だよね・・・昔も、今も。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:27:15
うちは戌年の父が拾ってきて飼うパターン。
ハム屋の前で拾ったからハムと名付けてたわ。
死んじゃった時は、犬好きのおっさん3人で、泣きながら近くの公園の端に埋めてた。
今じゃ、そんなことできないよね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:35:54
子どものときに飼ってた犬は、自分が大学生で家にいない
時に死んだ。もし、その場に居たら、悲しくて涙が出たろう。

今、犬飼って8年目。「その時」がいづれ来るんだろうけど、
それを考えるだけで辛い。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:38:32
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

何だかとても眠いんだ…パトラ………誰だよお前。
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ∀´ .:;>
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ

お前パトラッシュ食っただろ。
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノД´ .:;> 
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ

553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:39:56
戌年の人って、ホントに犬好きが多いね。
私達よりも1年上の人(戌年)の知り合いで、何人も犬好きを知ってる。
私達は「猪」だけど、特別に思い入れはないなぁ。
そういえば、来年は子年で、早生まれの人は年男・年女なんだね。
次の干支が回ってくると還暦なんだ・・・。びっくり!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:07:52
節分までは前の干支ですわよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:09:53
>>554
そ・・・そうなの?!節分までっていうのは昭和35年1月1日〜2月3日生まれまでは
干支は亥っていうことになるの?
初めて知りましたわ〜〜〜!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:17:33
我が家には4才のオスの柴犬、生後2ヵ月から飼ってるんだけど、3ヵ月過ぎるまで外に出しちゃいけないと獣医さんに言われ、そのままズルズルと家の中で飼ってる。
最近、近所の犬が2匹続けて死んじゃって、ペットロス症侯群ばあさんが二人いるのよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:21:35
うちの犬はロンと言いました。
自分は病気で家から遠い病院に長期入院してたんだが、
ロンが父親の車でゲロ吐きながら連れてこられて、病院の中庭でフニュ〜〜とへたってたのが、
パジャマ着て近寄っていく自分を見たとたん、いきなり飛び起きて尾っぽ振って、
すさまじい勢いで飛びついてきてくれたのが忘れられん。
あのころはリードじゃなくて、鎖だったんだよね。
散歩連れていくと、手が金物くさくなったりしてさ。
ロン、何も知らないで、いっぱいネギとか食べさせてゴメンね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:31:02
ぶっ掛け飯って栄養ないよね。
犬は肉食獣なのに肉なんてかけらも入っていない。
学校に行く途中にドカタの小父さんたちが住んでるハン場があって
そこで犬飼ってた。
いっつもぶっ掛け飯食ってた。愛想のあるかわいいワンコだった。

ワンコが子犬を生んだらワンコ痩せるだけ痩せちゃって可愛そうだった。
子ワンコはコロコロに太ってて可愛かったよ。
栄養のあるものをたべさせて、って小父さんに言えばよかった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:30:22
>>557,558
なんか、いい話しだね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:35:27
俺が五年生の時にもらってきた犬の名前はぺスだった。
でも、シートン動物記を読んで、十年以上も主人の墓を守った
犬に感動して一週間でボビーに改名w。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:45:35
>560
ひどいw
ベスならメスの名前でボビーだと雄だよね。
犬はどっち?

シートン動物記とファーブル昆虫記愛読してたなあ。
子供たちは読んでくれなかった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:22:50
>>561オスだよ。
ぺスってメスの名前なの、知らなかった。
全部俺が面倒をみるって約束で飼ってもらったから、
飯以外は全部世話をした。落ち込んだ時に随分慰めて
もらったよ。携帯の待ち受けは今でもボビー。
この先犬を飼うことがあったら名前はやっぱり
ボビーにすると思う。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:26:35
>561
> シートン動物記とファーブル昆虫記愛読してたなあ。

シートン動物記の、「狼王ロボ」は、覚えているな。
結末が悲しかったな・・・。

ファーブル昆虫記は、「スカラベ」と「狩人蜂」が、印象的だった。

564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:25:16
>>562
どうせならボビー・オロゴンでおながいします
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:57:15
>562
ベスはエリザベスの愛称だと思う。
ボビーに変えてよかったんだよ。
自分が世話をするからと言って犬を飼わせて貰って
本当に自分で世話をした
数少ないケースですね。えらいよ、子供時代のあなた。
うちでは子供たちが同じ事を言ってたけど
全面的に私が世話をしてて、犬は私以外の家族には
義理で愛想ふるだけw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:02:36
「ペス」と「ベス」の見分けがつかなくなってきたら、老眼鏡を検討したほうがいいぞw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:03:59
ペスといえば、いつだったかネプチューンの番組を思い出す。
原田扮するふんどし先生が連れてたワンちゃん。
オスと思ってたのに、身篭って初めてメスと判明した時は、出演者も視聴者もビックリ だった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:27:09
ベスだと、子どもの時に飼ってた犬の名前。懐かしい。

生まれた時の兄弟たちひとまとめで、アルファベットの
同じ頭文字で名前がつけられるんだよね。アルファベット
は親の出産回数淳。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:06:37
犬の名前って安易なものから、意味深いものまでいろいろだね。
子供の頃飼ってた犬は、動きがとろいからトロ(父が名付けた)
今飼ってる犬は陸。
娘が名付けたんだけど、娘の名前が渚で海関係なんで、繋がってる陸にしたらしい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:19:13
全然出てこないけど、うちはポチです……
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:47:23
ポチ、かわいい名前だよ!シロ、クロ、ポチ、ジョン、タロウ。犬の名前にも時代を感じる。
結構、雑種が多くてね。
昔の室内犬といえばスピッツ、プードルかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:53:59
あーーー!忘れてた、ポチ。うちにはポコもいました。ネコは三毛のミミ。ネコも味噌汁かけごはんだった。540です。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:21:30
お味噌汁かけた御飯とか、花かつおと醤油とお湯をかけた御飯のことをニャンコめしって言ってたわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:52:31
うちはネコまんまって言ってた。
>>565  
そうなんだ、ありがとう。
夕方になると散歩に連れてけってうるさく吠えるのに、
俺が具合が悪くて寝てる時は誰かが散歩してくれるまで
じっと待ってた可愛い相棒だったよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:46:16
うちには今、柴犬とカメがいますが、季節限定で飼う生き物がいます。
娘が小1から始めたんで、もう10年になるかなあ。
わずか1ヵ月程の付き合いですが、お別れの時は感動します。
さて、何を想像します?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:02:53
>>575
まさか渡り鳥では??
そんなわけないよな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:26:54
>>575
つばめ・・・じゃない?
軒下に巣を作って、巣立ちまで・・・じゃないかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:38:25
576さん、577さん
残念ながら不正解です。
ごめんなさい
ヒント…娘が持って帰ってきてから始まります。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:40:09
カエルかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:59:10
579さん
残念です。ごめんなさい。
ヒント…娘は毎年、卵を持って帰ってきます。
半月程は、ティッシュなどの空き箱で育てます。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:00:38
あおむし?
蝶の幼虫の・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:18:16
おれも小学校低学年の時、近所のキャベツ畑で青虫をいっぱい取ってきて、
小屋に隠しておいたらどんどん孵化してモンシロチョウでいっぱいになって
母ちゃんに怒られた。(´・ω・`)ショボン
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:21:58
>>580
てっきり燕だと思ったんだけどなぁ・・・。
じゃぁ・・マッチ箱に入る卵だから・・・かたつむり?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:41:41
>>581さん
ほぼ正解です!
ってか、つまらないことに付き合ってくれてありがとう。
答えは、柑橘系の葉っぱにしか産まないアゲハの卵でした。
卵が孵化したら大忙しなんですよ。
でもサナギから出てくる瞬間見たら目頭が熱くなる。という変わり者親子でした。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:49:20
35年1月5日生まれ、いない?
来年、年男だね!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:54:22
>566
ペスなのかー
目のせいじゃない。フォントのせいww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:10:29
冬に暖かい布団に入ると少年駅伝夫の話を思い出す。
俺だけかもしれんが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:15:48
一月五日なら亥年だよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:20:47
>>587
どんなお話?
よかったら教えて下さい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:42:06
>587
教科書に載ってたんだっけ。
よく覚えてる。
すごくあこがれた。そして冷たい自分の布団よりずっとましだと思ってた。
犬が父としか寝なかったからすごくうらやましかった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:42:52
次の年男・年女のときは還暦だよ
今60って言っても年寄りって感じはしないけどな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:45:35
モイラは猫の方が好きなんだけど
なんつーか犬のけなげさって泣けるよね。
猫可愛いけど、犬は犬は・・・なんか涙出るな。
世界中のワンコとニャンコが幸せでありますように。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:27:18
犬の写真を撮るの難しいね。普通に撮るならいいんだけどさ、きれいな背景で撮ろうとしても
すぐ動くし。犬だけ浮かび上がるような写真を撮りたくてデジタル一眼を買ったのになぁ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:55:14
うろおぼえだけれど、一人で旅する少年が茅の荷馬車と皮で暖かくなる話だろう?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:59:11
>>590
猛吹雪の中、毛皮と外套で寝るシーンは幻想的だったね。
覚えている人がいてとても嬉しい。

>>589
粗筋だけど。

「少年駅伝夫」
真冬のスゥエーデン。
駅伝夫として馬車を引くラルスと言う名の12歳の少年とその旅行者との一昼夜の物語。
冬の旅に不慣れで、その北国の寒さや人々の質素な暮らしに驚きを隠せない旅行者。
当初旅行者はラルスを子供だと思って侮っていたが、ラルスの馬車で移動中に猛烈な雪嵐に遭遇してしまう。
嵐による寒さと死の恐怖で震える旅行者。しかしラルスは冷静沈着。
同じ駅伝夫の父親から雪嵐に対応する手段を伝授されていた。
猛吹雪の中、馬を自在に操り父親の言いつけに従い雪穴を掘り
毛皮と着ていた外套とで身体を包み、旅行者と身体を寄せて嵐を凌ぐ。
命を守ってくれたラルスに旅行者は大いに感謝するのだった。

こんな感じかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:40:07
>>595さん
589です
とっても解りやすかったです。
どうもありがとう!
教科書に載ってたんですか。
初めて知りました。
学ぶことの多い、いいお話ですね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:02:10
10年ほど前に公開になったドイツかどっかのサンタクロースの映画、
吹雪の中凍死してしまった老夫婦がサンタクロースになる話だった。

子供好きで雪のなか、自分で作った木のおもちゃを
村々を回って子供たちに届けている途中で凍死してしまい
サンタクロースとして生き返る。
本当にあった話なのかも。
きたヨーロッパでは移動中に凍死してしまう人は大勢居ただろうね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:41:23
それがサンタクロースの始まりなのかな。
北欧だから、何か絵になるあったかい話だね。
これが日本だと、かさじぞうっぽくなるのかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:57:38
>>595
詳しく、どうもありがとう!
私もそのお話し、おぼろげながら憶えてるよ。
私が国語の教科書一番思い出深いのは小学4年の時の「金色の窓」っていう
話。夕日で金色に光る窓の話しなんだけど、綺麗な夕日を見ると思い出すよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:39:59
皆さんよく覚えてるねぇ。教科書に載ってた話なんて、かもとりごんべい、よだかの星ぐらいだわ。
あと、中学の英語の教科書に載ってた、ジョン万次郎、むじな。
子供の教科書では、ちぃちゃんのかげおくり、もちもちの木、スーホの白い馬。どっちかと言えば、図書室の本読む方が好きだった。
質問されないし、チストにも出ないし(笑)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:42:58

チストじゃなくテストでした
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:08:48
>>599
多少覚えてるw

遥かな山の中腹に美しく金色に光る窓の家があった。
少年の家は貧しい山小屋で、いつもその美しい家に憧れていたが
あるとき少年は意を決しその遥かな山の金色に光る窓の家に向かう。

少年は飢え渇き、もう一歩も歩けない状態になってようやくその家に辿り着く。
しかしその金色の窓を持つ美しい家は、少年の山小屋よりも古く汚くみすぼらしいあばら家だった。
疲れ切ってしまった少年は、そのあばら家で朝を迎える。
我が家恋しさでふと山を見ると粗末な山小屋であるはずの自分の家の窓が
朝日を浴びて金色に美しく光り輝いている。
少年は激しく後悔しながら死んでいった。

リサーチ不足は身の破滅という教訓らしいが
結婚するときに思い出しておけば良かった・・・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:13:55
堤防に腕を突っ込んで決壊を止めた「オランダの少年」の話は
何に出てきたんだっけ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:36:38
話は知ってるが出典まではわからん。

それより原典では翌朝少年は死んでしまうんだが
少年が決壊を防いだと判断できるかな?

もし現代なら
堤防に悪戯をしてたら手が抜けなくなって死んだ糞餓鬼バロス
ってスレを>>603が立てるだろうな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:03:34
>>603
ずいぶん前だけど、とあるところで、昼食でたまたまオランダ人と
同席したんだけど、「小学校のとき、自分一人で堤防の決壊を防いだ
少年の話しを習ったんだけど」って話題にしたけど、「そんな話し、
知らない」って回答だった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:05:12
向こうは空手がなかったから
練習で土手をぶち抜いたら抜けなくなったの発想はあるまいw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:46:50
オランダ人が知らないオランダの少年の話・・・
もしかしたら、日本人の知らない日本人の話が、どこかの国の子供達に語り継がれてるかもね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:52:45
>>602
599です。すごい!!よくここまで憶えていらっしゃった!
お陰様で、「金色の窓」の話の全貌が思い出されました。

最後の一文が気になりましたが、「リサーチ不足故に・・・」ということは
結婚に限らずいろいろありますよね。
「あれっ?!」と思ったらその都度修正していけばいいと思います。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:09:53
あり? オレの憶えてた金色の窓の話と違うど?

やっと訪ねていって、ボロ屋だったとこまでは一緒だけど、
翌朝、彼女が何時も憧れて見ている金色の窓の家が
我が家だったってオチじゃなかったっけ?
”青い鳥”みたく、幸せは身近な所にあるって教訓話だと思ってた。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:33:43
>>603
ああ、懐かしい。覚えてる人がいた。
私はこの話、確か「道徳」の時間に習ったような記憶があるんだけど…
遠いおぼろげなものなんで何とも言えない。
寂しくて心細かったろうなと思ったけど、子供一人じゃ無理だよね…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:03:22
>>609が正解です

>>602勝手に殺してんじゃねーよw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:39:51
俺が覚えてるのは602さんのとおりだよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:48:17
ググって味噌。
609のあらすじがひっかかる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:05:11
私の記憶が確かならば、609が正しいと思う。
実家に教科書あるから探してみるよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:19:48
同窓会って一回も参加したことないけど
みんなどんなオサーンオバハンになってるんだろ
ちと知りたいような知りたくないようなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:23:16
>堤防に腕を突っ込んで決壊を止めた「オランダの少年」の話

クオレに載ってると書き込もうとしたが、
念のためググッてみたら、全然違う本だった。

参考↓
ttp://www.geocities.jp/shinchan883/shin-essay9.html

617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:24:13
>>607
日本であったサッカーのワールドカップで、日本対トルコの試合の
前に、かなり話題になったけど、エルトゥールル号遭難事件は、
日本人はほとんど知らないのに、トルコ人は皆とまでは言わない
までも、たくさんの人が知ってるってのがあったね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:28:47
599です・・・
私が「金色の窓」のことを呟いたばっかりに、大騒動になってますね・・・。
なんだか申し訳ないです。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:37:07
>>617
トルコが昔から親日的である理由には、エルトゥール号遭難事件と、
日露戦争で日本がロシアを破ったことがあげられているね。
またトルコは、明治維新をモデルにして近代化した。

トルコと日本では、家の上に靴を脱いで上がるとか、言葉でも
共通点も多いそうだ。(例・チャー=茶)

いつか西欧と東洋の分岐点の国、トルコに旅行してみたいなぁ。


620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:52:14
>>619
エルトゥール号遭難事件と一緒に話題になるのが、イラン・イラク戦争
でイランから脱出できなくなった日本人を、トルコ政府が、遭難事件の
恩返しにと、航空機をさしのべて救ってくれたって話し。

NHKの特集かなんかでやってたと思うけど、感激して涙が出た。

ちょっと前、トルコで大地震があったとき、募金したらよかったと後悔
した。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:58:36
>620
ありがたくて涙の出るような話だったね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:47:58
>>618
んなこと気にするなw
40年前の曖昧な記憶で論争できるなんて平和でいいじゃないか。

少年は死ぬほど後悔しただけで死んではいなかったんだろう。
なんかそんな気もするし。

メーテルリンクの「青い鳥」が実は近親相姦の話だったと聞いて
結構な衝撃を受けたのも懐かしい記憶だ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:57:12
オランダの少年の話は道徳じゃなくて国語の時間にならったな。
中学1年だったと思うけど。
13歳の少年の話なので、同じ年頃の私らの教科書に載ったわけだ。
ただし、少年は死なないで助かる。気づいたときには大人が大勢いて
修復工事をしていた、というハッピーエンド。

青い鳥のなにが近親相姦なの?
身近にある幸せってのが実は実の娘のマンコだった、と言う話?
624メーカー勤務:2007/12/22(土) 00:26:06
川崎市内のメーカーに勤務しています。
大阪への出向を要請されていますが、子供が受験を控えているため、
単身で行くほか有りませんが、赴任手当てはアパート代でほとんど
消えてしまうので、現地での生活費はほとんど持ち出しになってし
まいます。
家のローンをかかえているし、子供の教育費は今後ますます増える
一方だし、家計が破綻するのが目に見えているので、出向は断らざ
るを得ません。
今後どのような不利益があるのか、非常に心配しています。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:01:48
私は5〜10年後の目標を決めて、その為には何をすべきか?計画をたててその通り実行しているか?とかの本を腐る程読んだ。人間て不思議で偉い人でも必ず後悔する。その時にはすでに遅い。自分もそうです。計画通りじゃない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:50:34
>>623
何か全然習った時期が違ってる…道徳と書いたのは私なんだけど
小学校の4年ぐらいだった記憶があるんだよなぁ。
少年の名前を思い出した。ハンスじゃなかったっけ。
何かの話と一緒になってるのかも知れないなOrz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:55:22
ちょっとググったら一杯出てきた。
やっぱりハンスだったね。何かオランダには銅像まであるみたい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:34:10
オランダの少年の話にレスありがとう。
リンクして頂いた分も含めて以下まとめてみました。
 ・小学校の道徳か中学校の国語の教科書に載っていた
 ・戦前には修身の教科書に載っていた(らしい)
 ・結末は少年が死ぬバージョンと死なないバージョンの2種類
 ・オランダにはハンス君の銅像がある
 ・しかしオランダ人はその話を知らない/知っていても「んなわけねーだろw」と言う
 ・アメリカ人の書いたフィクションに同じ内容の挿話あり
ううむ。
道徳の授業がなかった私立出身の友人も知っていたので、
道徳と国語の教科書の両方に載っていた可能性もあります。
他で聞いた話では、学研の「科学」か「学習」で見た覚えがある、
オランダの少年の歌を習った。などの証言もありました。

また何かわかったら報告します! さんくす!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 04:41:40
オランダ人のハンスってのは
日本人の太郎 アメ公のジョン みたいなもんだね。
半ば一般名詞w

630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 05:52:23
この銅像ね。
ttp://www.learndutch.org/HansBrinker/big/hans.html
ハンス・ブリンカー、その堤防は小さくないか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 06:43:11
>>624
私自身、父の仕事上2度転校しました(小5、中2)うちは賃貸暮しだったけど、持ち家の人は大変だね。
あなたと同じ立場にあった私の友人は、持ち家を賃貸にして、家賃収入をローン返済に充当してました。
社宅とか、家族寮があればいいのにね。
お子さんの受験かぁ。
中学、高校時代に3年に転校して来た子がいたけど、受験はクリアしてた。
ご家族の意見はどうなんだろ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:27:10
>>624
自分は単身赴任中。会社によって福利厚生とかの差があるの
だろうけど、単身赴任手当(実際は家族残留手当)が6万ちょっとと、
2ヶ月に3回家との往復の旅費分が支給。

家賃は会社契約だけど自己負担分が1万弱。

自分はタバコ、飲酒習慣を辞めてるんで、つつましい生活をしてる
かぎり、なんとかなってる。

で、会社からは昇格はしてもらった。といっても給与のアップは微々
たるもんだけど。

転勤拒否すると、会社からは、おおきなバッテンがついちゃうし、
転勤が当たり前の会社なんで、拒否するひとはほとんどいない。
福利厚生も、その分、充実してるんだろう(他社の状況をしらないけど)。

会社の状況によって様々なんで、一概にはいえないよね。
年齢的にも、定年まであと12年と微妙なところにさしかかって
いるし。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:32:44
私自身が、父の転勤に伴って中3の4月に地方の県庁所在地→東京のベッドタウンに転校しました。
中3からの転校ということで、教科書がほとんど変わってた・5月に修学旅行があった・・・と
とまどうこともあったが、結果的には高校の選択肢が沢山あってよかったです。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:37:53
ここの人で裁判の被告になった人っている?
私1500万円の損害賠償請求されました。一年かかった、来年はじめに
最終口頭弁論で結審らしいけど。
しかし本人弁護なんでかなりいろんな法律勉強した。
でもなんだか弁護士ってとんでもなく悪人っぽいというのが正直な感想。
ちなみに私の裁判の経費は交通費、切手、コピー、証拠申請などで
6000円くらいでした。相手は着手金で20万円払ってたようです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:41:35
>>634
裁判、お疲れさまです。
本人弁護!!すごいですね・・・もしかして弁護士さんか司法書士さん?
ドラマの弁護士って「弱きを助け・・・」って感じですが、実際はそんなもんじゃ
なさそうですね。
私は、父が裁判の弁護側の証人になったことがありましたよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:44:02
>>628
さらっとググってみたけど、この↓サイトなんかをみると

http://www.thehollandring.com/hans-brinker-story.shtml

オランダ人は知らなくて、アメリカ人の書いた本があると
いうのの真相は、実は、この話しは、ニューヨーク生まれで
オランダには一度も行ったことのないアメリカ人、メリー・ドッジさんが
1865年に作った、まったくのフィクションだからってことなのね

国防の意識を高めるため、米国で学校の授業で使われることに
なり、99%のアメリカ人は、この物語を知っているそうで、
銅像は、旅行でオランダに訪れるアメリカ人を喜ばせるために
作られたそう。

日本の教育現場には、進駐軍がもたらしたんじゃないかな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:47:27
>>636

多分明治期に
オランダは小国だけど愛国心と創意によって
欧州の列強に互してる、日本も見習うべき
みたいな格好で喧伝されたと思われ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:47:56
いあやただの素人ですよ。ただ金がないから自己弁護してるだけ。
でもあいての共産党系弁護士が偽造証拠だしてきたり、お仲間の
証人が偽証したりと、先日の証人尋問など私一人で4時間近くも
反対尋問してヘトヘトでした。
しかし裁判っていうのは裁判所が賠償金額を決定するだけで、
取立ては勝訴した方がやらなきゃなんないんだって。
私なんか金がないから本人弁護してるのにね、まったく無駄ですわ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:48:59
>>636
戦前から、日本でも修身の教科書に載ってた話しってのだと、
進駐軍じゃなくて、戦前、米国での教育を学んだ人が、日本に
も取り入れたのかもしれないね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:07:05
>>622
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
久しぶりに「金色の窓」についてじっくりと考えることができてよかったです。
まだ小学校の頃の教科書を持っている方がおられるんですね。
お子さんのと見比べてみたら面白いかも知れませんね。
私は、子供の中学の英語の教科書を手に取ったときに、雑誌というかちょっと分厚い
パンフレットみたいに感じてしまいました。
今の中学生は、公立では筆記体は習わないんですよね。
私達の頃とは随分様変わりしていました。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:19:45
>>638
共産党系弁護士って、時々ポストに入ってくる政党チラシ(この前裁判になりましたね)
なんかだと、「手弁当で貧者の味方する」って感じですけれど、638さんの
相手は違ったみたいですね。
偽造証拠に証人の偽証ですか・・・どういう経緯で1500万もの損害賠償請求されたのか
わかりませんが、いろいろ大変でしたね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:53:48
裁判といえば、もうすぐ始まる裁判員制度。
海外ドラマ「デッドゾーン」の中の、ある1話や、三谷幸喜の「十二人の優しい日本人(記憶曖昧)」見ると、人の人生を左右するような重責を感じる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:04:38
現役の裁判官でも死刑を言い渡した後は眠れない時もあるそうですから、相当なプレッシャーですね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:06:07
いや相手の弁護士は共産党の幹部で何回も総選挙に出てる人ですよ。
まああたしが共産党の逆鱗に触れたからこうなったともいえるわけですが。
しかし着手金以上に弁護士は金使ってますよ。
金にならない行政訴訟もバンバンやって負けてるようですしね。
それに57歳東大法卒なんだけど、なんかマヌケっぽくて
そんな証拠隠滅や虚偽の証拠出したら負けるだろうにね。
私が素人だから見抜けないと思ったのかもね。
弁護士ヨレヨレのスーツ着てさ、頭もキモイ油っぽいし、
この前の証人尋問なんて相手方弁護士3人もいるんですよ。
ピントはずれの質問するし、もうなんかなー、って感じ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:39:23
裁判所で待ってる間、陪審員制度のビデオ何回もリピートで見ましたよ。
平成21年からだから実質一年後ですね。
二、三日で終わるらしいです。重要な事件で裁判官三人と陪審員6人でやるみたい。
つまり常識で判断して犯人がやったかやらなかった、を判断するだけ、
判決は裁判官がする。
これは刑事事件だけです。民事は陪審員なし。
あとビデオに勝野洋と辰巳拓郎が出てました。こうゆうコネタ仕事してるんですね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:07:05
裁判所の広報ビデオに使ってもらえるのは名誉なことではないか。
萩原健一と赤坂晃にはこういう仕事は来ないだろう?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:22:51
>>645
三谷幸喜の映画では、一人でも反対意見があると、審議し直して、全員一致するまで討論してたけど、実際にはどうなるんだろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:28:07
>>644
なるほど・・・勝訴したんですね。よかったですね。
党幹部相手に頑張られたんだ!
裁判員制度、三谷の「十二人の・・・」は、アメリカ映画の焼き直しでしたよね。
私はアメリカの元になった映画も、三谷のも観ましたが、つくづく人の
思いこみの怖さを感じました。

裁判員がつく裁判は、殺人・強盗・誘拐などの重犯罪だそうで、こちらまで
夢にうなされそうな重い内容の事件ばかりのようです。
日当は出るらしいですが、他人に口外できないし、他人様の運命を決めてしまうことに
なるから、裁判員に当たったら気が重いことでしょう。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:34:54
思い込み、偏見、差別の好きな日本人だけに、まともな評決できるのかな。
だから冤罪が起こるんだよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:24:57
今週のドラマ相棒は、取調べを録画して裁判で流し、証拠として扱うが、警察・検事側が都合のいいように編集して流したために第ニの事件が…という話。
冤罪抑止のため、弁護士さん達が訴えてるから、近い将来取調べ録画されるかもしれないけど、情報操作されたら裁判員はお手上げだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:07:00
>640
うちも子供がゆとりど真ん中だから
公立にいった子の教科書を見て同じ感想を持ちましたよ。
私立の教科書は分厚くて中身ぎっしりでしたが。
でも筆記体はどちらも覚えたい人はどうぞみたいな感じだったので
やはりびっくり。
英語圏の先進国でも若い人はあまり筆記体を使わないという話もきいたけど
ほんとなのかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:37:31
>>651
レスありがとうございました。
都会だと、ゆとり教育を危惧されて子供さんを私立中に進学させる方、多いですよね。
本来なら、公立中でも充分な教育が日本全国どこでも行われるのが理想なんでしょうけれど、
ここでも格差社会ですね。
少なくとも私達の時は、詰め込み教育だなんだって言われても土曜日も4時間
しっかり勉強していたように思います。
だからここの皆さんが、教科書の内容をよく憶えているんだと思います。

先進国でも若い人は、筆記体を余り使われなくなったんですか?
クリスマスカードを交換しているイギリス人女性(50代)は、普通に読みやすい筆記体を
使っています。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:54:05
クリスマスカードの交換、いいですね。
職場にも海外からクリスマスカードというかグリーティングカードが
12月に入る頃から沢山届くので、棚に並べて飾って楽しんでいます。
カードはそうやって楽しむものと知って、年賀状はそんな風に楽しめ
ないのは残念と思いました。

654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:04:17
>>649 画伯などと呼ばれた男性も記憶に新しいです。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 04:52:31
>>652
中学1年で筆記体の練習をしていたら、アメリカ人のおばちゃんに
「こんなきれいな字、アメリカ人には書けないわね」と言われましたよ。

しかし短大時代、毎週50枚ぐらい英文レポートを書かされ、結局ブロック体に。
筆記体で急いで書くと、後で自分で読めなくて困るのだw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:49:50
>>655
私は、中学生になったばかりの頃、筆記体で書くと何だか格好良くて
大人になった気がして、ノートに書きまくってた。
英単語を覚えるのは筆記体で「手が英単語を覚える」まで書いていた。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:42:36
確かに単語を覚えるのは、筆記体だったね。

最近は、キーボードで単語を覚えてるような気がする。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:38:18
サンタからのクリスマスカード、一度でいいから欲しかったなw
フィンランドのサンタ?に申し込めば送ってくれるっていうの、今でもやって
いるのかな? 昔、新聞で読んだし、どこかのデパートでも申込書を見た事
があったけどw
659658:2007/12/23(日) 13:04:36
ググッてみたら、色々あったよ。
フィンランド・ラップランド州政府公認「サンタクロースからの手紙」
¥1260(諸経費・国際郵便代込み)
スウェーデンやノルウェー、日本のサンタからのもあるみたい。
ノルウェーのは、オリジナル図書券のプレゼント入りで、¥1980だって。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:17:38
日本人が作ったカードや日本の図書券が入っているのより、本場のカードの方がいいかも。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:21:45
遠くの人には年賀状書くけど。よく会う人はメールで新年の挨拶。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:29:08
ヴィンセントとスタニスラスの教科書使ってた人はいますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:36:54
>657
筆記体で覚えた単語ははじめ
キーボードで打ちにくかった。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:59:43
>>663
キーボードに慣れてくると、tion, ment, ing, あたりは指で
覚えるようになってきた。

筆記体も、そうだったような。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:06:20
>664
キーボードで覚えた単語と
筆記体で覚えた単語と
記憶の引き出しが違ってて、うまくつながらないかんじかなあ。
筆記体のみの記憶の単語は、一度頭の中で筆記体で書いてみて確かめてから
キーボードで打ったりしてたw
最近はあまりそういう事はなくなったかな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:14:55
>>662
それって、何の教科書かもわからない。

英語のリーダーか何か?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:24:37
この3連休で年賀状を書こうと思ってるんだけど、
まったくやる気が出ない。年だね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:28:53
年賀状なんて何十年も書いてないし、出す相手も居ない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:05:41
>>662
TOTALだよね? 使ってました@北関東出身。
聞くと、周囲にあまりいない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:11:56
中学の英語の教科書は、「ニュー・プリンス・イングリッシュ・コース」が一番多く使われてたのかな?
地方から埼玉に転校したけど、英語の教科書だけ変わらなかったよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:30:21
英語の教科書、ほとんど覚えてないけど、ビートルズの
イエスタディの歌詞が音符つきで載ってたような気がする。

カーペンターズの歌(イエスタディ・ワンス・モア)だったかも
しれない。ちょっと記憶があやふや。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:06:27
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:33:55
一番多いのはホライズンだよ
次がニュープリンス
うちんとこはニュープリンスだった
ベンとルーシーが最初に出てくる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:02:12
>>662
うちの学校では、スタニッサス、と発音していたな〜。
アメリカ人のビンセントと、ソ連人のスタニスラスの交流の話だったって
最近知ったよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:55:17
そうだったのか、北関東だけだったのか・・・TOTAL>>669
やっぱり、濃口醤油と薄口醤油くらいの好みの違いなんでしょうね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:08:10
確かにビンセントがいた、スタニスラスってのは記憶にないなぁ。
北関東です、はい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:27:25
ビンセント ボブ スタニスラス キミコ タダシ
678メーカー勤務:2007/12/24(月) 13:35:33
631様、632様、633様
ご意見ありがとうございました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:52:54
>>678さん
解決しましたか?
友人の体験しか伝えられなくてごめんなさいね。
うちは自営業だから、なかなかピンとこない話だけど、世の中にはたくさんいらっしゃる事、忘れないでいますからね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:45:23
教科書なんて教師と業者の癒着で決まるんだよ。一挙に何百冊も売れるから業者も必死。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:26:20
674ですが、大阪市です。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:46:27
べんとルーシー ナツー
ルーシー・ウエストだったね
ベンはなんて姓だったっけ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:25:22
>>682
わぁ、覚えてないよ〜
ベン、ルーシー、トムしか浮かばないヮ
子供のはホライズンだし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:40:21
TOTAL ENGLISHって少数派なのか・・・

ビンセントとスタニスラス ナツカシス。
ところであの教科書の挿絵、人物の手足がタダの一本線だったよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:28:00
学校独自の科目とか行事ってありましたか?
うちは普通科なのに、商業の時間が週一ありました。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:17:47
ビンセントとスタニスラス…思い出すものといえば

ぼーっとしてたら、音読せい!と指されて
読みはじめたら…kimiko → kemeko と誰かがご丁寧に
1ページ全部添削?してくれて、笑いこらえるの大変だったなぁ。
頭デカイのが自慢だったイタズラ主、今どーしてっかな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:04:46
今日、パチンコで負けた。俺が好きで行ったんだからそれは仕方ない。でも・・・





トイレに行って手を洗わないやつが多すぎ!ほとんどのやつが洗わない。ンコから出て来ても洗って
ない。汚いだろ、そんな手で台のハンドル触って。女の人が、「女も洗わないの多いよ」って言ってたが
ほんとか?もう二度と行くか。俺は神経質なのが自慢なんだ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:11:14
>>685
体育とは別に、ダンスの授業があった。
体育館の地下に、レッスン場があって、器械体操や創作ダンスを習ったよ。
ちなみに女子校。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:47:40
>>685
機械科の俺は自動車一般ってのがあった。
高校在学中に免許取る奴多数。
自動車教習所では、わざと下手糞な運転してみたが教官には
「随分慣れてるな。お前、運転してるだろう?」

機械実習が楽しかったな。
いろんな工作機械の使い方覚えたし、今でも生活や趣味に経験が役立っていると思う。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:22:47
汚ねえパチンコ台のハンドル触るだけだから
トイレ行っても手を洗わない!
でも、食事も前は念入りに洗うよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:33:59
トイレの水道の蛇口はまず汚いものを触った手でひねり、きれいになった手で
ひねる、ということはきれいになったはずの手にまた汚いものが付く、
ということで、結局完全にきれいにはならないということではないか。
なので最近は自動で水が出る蛇口があるけど、極少数。
つまり、手を洗う前に蛇口に石鹸をつけてきれいにする必要があるということでは
ないだろうか。(なので、個人的には知らない場所ではあまり洗わない、ふだん
ハンカチをあまり持っていないこともあるが)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:42:59
>>669
工業系の人は、卒業しても実生活で役に立つからいいよね。
うちの弟も機械科出てるけど、ホテルマンになってしまい、釘1本打つのにも友達呼び出す始末。
向き不向きがあるのかも。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:51:54
高校のとき、放課後の部活じゃなくって、週に1時間クラブ活動
ってので、どっちかというと文系の活動をやってた。

自分は、運動部の部活の仲間と3年のときは茶道を選択。
かわいい女子と一緒に毎週、お菓子と抹茶が楽しめてよかった。

和室での立ち居振る舞いやら、お手前も一通り習ったので、
その後の社会生活でも、すごく役立った。

あとから思うと、茶道、もうちょっと極めれば良かったな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:35:56
時間に余裕ができたら、茶道教室に通ってみたら?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:02:39
Total English の教科書は、

I like English.

からはじまった教科書だっけ?

中一の頃の記憶だな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:45:23
>>695
Hello

I Like English
I Speak It
I Study It

You Like English
You Speak It
You Learn It

まだ覚えているゾ
そのかわり最近の事はあまり覚えていない  orz
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:05:33
大学生の時、親のクルマで初めてのドライブ。
ところが運悪くタイヤがパンク。
途方にくれたが、一緒に行った同級生が慌てず騒がず、ものの5分でスペアタイヤに交換。
さすが工業高校出身と感心したものだ。
「こんな事も出来ないのか?よく免許とれたな!」
と言われてしまった。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:36:21
>>693
私の高校にも週に1時間、「正課クラブ」っていうのがあった。
私は「百人一首クラブ」というのに入ってた。

顧問は古典の先生で、毎時間歌の数首ずつ解釈したり、テープに合わせて朗々と詠んだり、
源平に分かれて取ったりしてたよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 05:21:07
高校入学時「薫英の本」という布張りの本を渡されました。
中には短歌と詠み人がビッシリ書いてあって、3年間、毎朝朝礼の時に一つ、百人一首の節で詠まされました。どの短歌にするかは、その日の詠み担当の先生が決めます。 「薫英」とは校名です。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:27:33
>>698
正課クラブってあった。自分はドイツ語クラスを選択。通学の電車
で見かける好きな女の子が同じクラスで、毎週、楽しみに行ったっけ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:56:02
そっかぁ!
女子の多いクラブに少人数の男子がいるのは、そういうことだったんだ(笑)

かくゆう私もソフトボールクラブでした。
女子は2人しかいなかった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:18:48
秋になると鑑賞会というのがあって、自分達の時は、1年…隣市の市民会館で映画鑑賞
2年…フェスティバルホールで音楽鑑賞
3年…宝塚歌劇で演劇鑑賞
映画はともかく、交響楽や宝塚歌劇などはマナーの勉強にもなり、いい経験でしたよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:30:06
【社会】女性下着を民家に不法投棄した男、14年前の殺人犯とDNAが一致…再逮捕へ - 大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198516704/
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:32:37
そうか?良かったな、おめでとうwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:46:04
そうか、そうか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:21:18
中に入ったことないんだけど、テーブルマナー室という教室があります。
自分が休んだ時に、マナー教室でもあったのかなぁ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:23:33
高校3年の時だったと思うけど、希望者だけでフランス料理の
マナーの講習を、どこだっけかホテルかどっかに行って受けた。

その後の社会生活で、いろいろためになったけど、考えて
みたら、フランス料理のフルコースなんか、結婚式以外で
食べたことがほとんどないような。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:03:06
学校でマナー講習とかはなかったけど、その後のバブル期に実地で覚えたよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:09:37
>>662
ノシ
I like English からはじめるんだよね。
be動詞から始まらないのは珍しいらしい。
先生がミスラブレスだったのを覚えてる。
ヴィンセントのお父さんは作家なんだよね。
kimikoで思い出した。 
Her name is kimiko を鼻水キミ子って読んだ子がいたんだ。イロイロ思い出すなあ。

英語なんてもう何十年もゼンゼン使っていないから
この前ニコニコで聞いたクリスマスソングの歌詞を書き取るの
ゼンゼン指が動かなくて驚いた。
I know what I do たったこれだけ筆記体で書くのに途中で5度くらい
消しゴムの御用になった。

710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:09:54
夫婦とも久しぶりに休みだったので、市内のホテルのランチにいってみた。
海の見えるおしゃれなホテルで、しかもクリスマス。客も多いかと思いきや
12時に入って、13時に出るまで結局他に客は来なかった。
平日ってこんなものかな。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:13:05
TOTALだったけれど、
コンピューター・エディケーション・センターとトーマス・エジソンが出てきたのを覚えている。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:40:00
"akogi"が出てくるのは?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:42:52
>>710
世間では、昨日でクリスマス終わったんじゃないか、って感じだよね。
仕事納めまでラストスパートなのよ、きっと。
しかし、ご夫婦でお食事とは、羨ましい限りです。
Merry Christmas!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:55:33
マナー講習ありましたよ。ただし、テーブルマナーじゃなく、高校卒業に備えて、会社での接客・電話応対と、資生堂の人による新入社員にふさわしいメイク法。
すごく役立ったよ。
母校に感謝!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:25:25
>>714
うちの高校でもあった。
附属の短大生と合同でね。
女子校ならではの行事かも・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:42:33
>>715
九州の男女一緒の県立高校だったけど、女子だけ対象に
テーブルマナー講習とは別にお化粧の講習やってたよ。

化粧品メーカーにとっては、ブランドを覚えてもらう絶好の
ビジネス・チャンスじゃないのかな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:03:39
>>716
試供品ももらえるしね。
今なら男子もメイクする時代だよね。
眉毛なんか、私より整ってるジャニーズ軍団!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:03:41
>>710
いいなぁ〜!
そんな優雅なランチ、夫婦2人でだなんて滅多にしないなぁ。
2人で家にいても、結局家でラーメンとかうどんになっちゃう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:11:18
食べに出かけたとしても、やっぱりラーメン。
しかも大型スーパーのフードコート。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:30:03
そうそう。
うちは夫がデパートとかスーパーが嫌いだから、年末の買い物もいつも私一人。
それはそれでいいんだけど、年配のご夫婦がメモを片手にあれこれ選んでいる姿見ると
ちょっと羨ましくなってくる。
あんな風に年を取っても仲良くしていられればいいな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:24:56
>>720
おっさん一人でスーパーに買い物へ行ってる俺の立場は?
野菜売り場でたまねぎを物色し、肉売り場で豚バラにするか細切れにするか悩み、魚売り場でアジをどう料理するか思案する。
ちなみにウチの奥は料理がやたら下手です。

「文句ばかり言うならあんたがやりなさい!」

それで仕方なく俺が・・・orz
まあ、料理は嫌いじゃないけどね (`・ω・´) 
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:57:01
うちの旦那も料理好きだ
鉄人シェフ〜なんておだてるとよく働いてくれるw
ありがとう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:44:07
夫は私と一緒にデパートに行くのが大嫌い。
私も腕組みして「早く決めろよ!」な顔している夫と行くのは大嫌い。
でも彼はスーパーに行くのは好きみたい。
「あーこれ美味しそう。買ってもいい?買ってくれる?」という
表情を見るのも楽しいし、荷物も必ず持ってくれるので
週に一回は一緒に行くよ。

あと子どもが大きくなってついてこなくなったので、2人で外食も
週一でやってる。すごく話しが弾む日があったり、ふと気づくと
ずーっと無言で飲み食いしている日があったりするけど、どっちも
ワリと心地よい。無言でいるときなんか、とくにそう思う。
私は結構、場が無言になると相手に気を使って話題を振るタイプだけど
この男と一緒にいると、ムチャクチャ自然体でいられるってことを再確認する。
24年も夫婦やってりゃ当たり前かw
ま、しかし子供たちもほんの数年もすれば独立して家を出て行くだろうし
家族の形が変わるのだから、「ここが自分の居場所」と確認できるのはいいことかも。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:09:35
>>721
あ〜いぃですね〜!男の料理!!ってかんじで。
スーパーの魚売り場で大きな尾頭付きの鯛を買ってる男の人見ると、
きっと家に帰ってさばいてるのかなぁ・・・とか想像しちゃうよ。

>>723
週に1度2人でお買い物&外食・・・黙っていても心が通じ合うご夫婦に
なったんですね。
うちも、今年結婚23年目で、実家に帰っても居場所がなくなってたりしてて
どうも居心地がよくない。
実家から家に戻るとホッとするようになってきました。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:17:13
スーパーとかってババアの嫌らしいとこよく出るよな。割引のシールが貼られるまで徘徊してたり。特売に群がったり。詰め放題に詰めに詰めたり。でもそれをやらないと何時迄もお姫様気分のキモイ女になるけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:18:52
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:29:32
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:07:40
>727
な、なごんだ・・・のか?w
びっくりしたよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:15:34
何でした?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:16:29
>729
あひるだったよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:42:37
あひるかなんだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:48:39
>731
でも見る価値のあるあひる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:56:06
まさかこの年齢になってアヒルに驚かされるとはw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:05:54
でもなごんだよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:51:43
小心者なのでとてもクリックできません
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:55:20
>735
ブラクラでもないしエログロでもないよ。
そんなに心配なら2ちゃんのどこかに鑑定スレがあるから
そこで見てもらったら?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:40:26
クリスマスが終わったら急に年末モード。
帰省される人って、おせちはどうしてるのかな。
うちは休みが短いんで帰省しないけど、おせちも作らない。
黒豆を煮て、具だくさんのお雑煮作るだけです。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:45:13
 この年代になるといろんなことを声に出して言ってしまう。何か持ち上げる度に「ヨっと」とか、出かけるときに「さ、行くか」とか言ってしまう。

 そんな目でまわりを見るとみんな体から音を発してる。お茶を飲むときズズズっと音を立て、喉を通るとアーーって言ってる人、カー!ペっとタンを吐く人など嫌な癖も本人は気付いてないようだ。

 しかし、だ。たぶん私も気付かずに人から嫌がられる癖を持ってるに違いない。面と向かってはなかなか言い辛いものだから思ってても言ってもらえない癖も多いだろう。

 そこで皆さんに相談です。嫌な癖や気になる癖を教えてください。自分を振り返ってみたいのです。

739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:24:53
人前で楊枝使う人
   ベルトをずりずり持ち上げる人
紙めくる時指なめる人

 つづく
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:58:55
あ、紙めくるとき指舐める人いるね。品物を詰めるとき袋を開くために指舐めるコンビニの店員もいるぞ。

二本指で書類を受け取る人とか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:18:05
手がかさかさで紙をめくったり
ビニール袋を開いたりできません。
あのカラヤンだって晩年は指なめてスコアをめくってたんだよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:27:22
だれがしようがイヤー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:58:38
まだ『晩年』じゃないだろう
皮膚疾患やトラブルがないならハンドクリームでも使ってくれ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:18:23
>743
塗りまくってる。
出先にも手全体用と指先用と両方もっていってる。
でもかさかさ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:25:27
 カサカサは気の毒だが、人に渡すものを舐める理由にはならない。お金を舐めて数える人も
いるくらいだから気にしない人も多いのか?お金は誰が触ったかわからないから汚いぞ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:35:17
>>737
うちもおせちは注文しちゃった。
でも、毎年黒豆だけは煮る。丹波篠山ので失敗できないから気合が入るよw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:42:34
(´・ω・`)おせちなんか誰も食わんがな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 05:43:50
>>746
黒豆はやっぱり丹波篠山だよね。
大粒でふっくらしてて。
今年は猛暑と温暖化で、稀にみる不作らしい。
そういえば、重箱なんて使わなくなったなあ。
昔は、運動会や行楽のお弁当で、母がいろいろ詰めて風呂敷で包んでた記憶が…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:49:21
父が冷めた煮物を嫌がるので、重箱に詰めたおせちはなかった。
ごく普通に、お皿や鉢で食べてたよ。
しかも、せいぜい一日。
同じものを続けて食べるなんて、星一徹みたいな父が許すわけがない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:59:25
星一徹なら毎日同じものを続けて食べるはずだ。
花形と伴の親父ならわからんが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:12:13
今は物が豊富な時代だし元旦から店もやってるからお節料理の意味も薄らいでるよな
でもさ縁起物だし文化として残して行かないといけないかなと思う
さして旨い物じゃないけど…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:13:50
おせちは近所の料理屋で頼んでる。
美味しい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:58:01
>>749です
星一徹みたいというのは、気に入らないことがあると、ちゃぶ台ひっくり返して怒るという意味です。
「昨日と同じ物食えるか!ちゃんと金入れてるやろがー!」
なんてね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:03:13
>>753
ネタにマジレスww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:09:52
ごめんなさい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:31:10
今年も残り僅か、年明けの2008に年男年女の輩もいる一方で
翌年50代に突入する者もいる。
同級生で40代掲示板と50代掲示板のスレ違い。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:25:58
4月以降、誕生日が来た人は「板違い」で消されるのか!!ww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:25:00
今、ちゃぶ台返しっていうと「自虐の詩」だよね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:09:27
>758
600回転以上いかなかったorz
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:23:26
今年かなりの友人知人が離婚、失業しました。
なんだかつらかですわ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:51:03
>>760
その2つがセットの人もいたわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:09:16
離婚ってのは結婚以上にエネルギーがいるよね。
まだこの年だったら再婚もできそうだし・・・思い立ったが吉日なのかも。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:56:10
花形満から

  正月返上!

という年賀状が届きました。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:56:50
>>762

>まだこの年だったら再婚もできそうだし・・・思い立ったが吉日なのかも。

再就職と同じぐらいの難度と心得よ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:03:27
双方か、どちらかに子供がいる場合、何か大変そう。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:02:31
>>764-765
そうですね。
まぁ、子供がいる場合も充分に考えられるし、将来の遺産分与とかマンドクサだし、
結婚にこだわらなくてもいいかもね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:16:37
同級生で亡くなった人も増えてきた。知ってるだけで10人を越えた。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:27:32
今日から9日間休みって人も多いでしょうね。
最近は暮正月なんかもショッピングモール開いてるんでしょ。
なんかあんまし風情が感じられないですが、
これもまた世相ってことでね。
さて、マクドウナルドに行ってくるかな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:40:17
2,3日前の夜、テレビで小林一茶やってた。
52歳で結婚、その後も何度か再婚し、65歳ぐらいで亡くなった後も
女の子が生まれたとか。日記にの几帳面に毎日のことが書いてあり
「三交」とは何かが分かって驚き。ほぼ毎日だった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:32:10
親父もお袋も髪の毛が豊富。俺も今のところ髪が多くて困るくらい。白髪も少ないほう。だが、
うちはお袋が養子だということを思い出した。お袋の実の親父はツルリンだった。ひょっとした
ら一気に来るかもしれない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:41:45
>>770
それはドキドキだねぇ。
うちの家系も〇〇系で、中学生の時、戦死した祖父の法事に行って、父方の男衆の身長、頭、体型、メガネがほぼ同じことに気付いた。と同時に、父を見分けられず、室内で迷子状態になってしまった。父亡き後、弟がしっかり継承。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:28:19
この年になると、容姿よりやっぱり健康が一番だよ。
いろんな大病患者の予備軍なんだから。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:46:10
親父も親父の弟も若いうちになくなっている。
こっちのほうが怖いだろうな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:04:01
うちの場合、頭は頭でも中が怖いわ。
父は脳幹部出血で他界。
弟は20才で脳血栓、34才で脳梗塞。
今は普通に生活してるけど、一生薬のお世話に。
こんな家系、怖いぞぉ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:09:31
>>771さん、770です。
 そうなんだよ。ドキドキするあまり、ときどき髪の毛が無くなってる夢を見るよ。リアルな夢だから
何かの暗示みたいだよ。

>>772さん
 そうもいかないんだよ。娘が年頃(22才)なので友達の前で娘に恥をかかせたくないのです。
(もちろん、髪の件や顔の造作など自然に与えられたものは除く。)     だから、今の自分の
姿形以上にはならないまでも、ふるまいや体形維持に精一杯の努力をしたいと思ってる。例えば
パンツひとつでうろうろしないとか、ところかまわずオナラをしないとかといったことに始まって、毎
日ジョギングやベンチで体形を維持するように頑張ってるつもり。でも、そのおかげか、健康だよ。

>>773さん
うちの親父方の家系も短命だけど、健康診断とかに気を使ってれば大丈夫だよ。その点、私は職
場で定期的に健康診断があるからいいけど、妻や娘は面倒がって健康診断を受けないから心配
だよ。

776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:11:35
>>774さん

かえって気を付けるから、あなたのほうが私なんかより良いかもしれないよ。なってからでないと
わからない病気の怖さだね。  770です。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:29:07
>>774です。
彼等は、とにかく高血圧。私は昔から低血圧で、この年になってやっと人並みになったよ。
まぁ、病気は複合要因だろうけどね。
父は54才で亡くなったから、とりあえずそこはクリアしたいな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:35:08
なんだか最近寝ていて手足がしびれる
血行障害でしょうか?
心当たりのある人はいますか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:51:10
>>778
しびれるってのがどういうのかわからないけど、
朝、手がこわばったような感じになるのなら、
関節リウマチの可能性あり
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:49:18
>>778

先端部の感覚が鈍る>糖尿の検査
両方の手または足が朝こわばる>リウマチの検査
片方の手または足の痺れ>脳の検査

まあ他にも色々あるらしいので、医者に診てもらうが正解だろう

病気検索 しびれ、ふるえ - しびれがある
http://health.goo.ne.jp/medical/chart/010.html
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:20:14
ワシはとにかく四十肩がつらいがな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:33:29
自覚症状があっても、つい「そのうち治る」なんて思ってしまうけど、若い時と違って、きちんと診てもらった方がいいよね。
とはいうものの、休めなくて我慢してしまう年頃。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:09:05
ここ20年ほどは海外で過ごしてたんだけどね。今年久しぶりに日本にいる。
まあ海外でもNHK見れるからそんなに違和感ないし、ネットもあるからね。
まあお互いがんばろう屋。
今宵女房と久しぶりにセクスするかな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:09:12
年々、自分が食べるお餅の数が減ってきた。
胃の粘膜が・・・という胃薬のCMに頷いてしまう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:43:14
2月に会社が業務縮小して、バイト失業。
3月にダンナの自営業がうまく行かず大借金。
5月に親父が入院して9月に他界。
10月、右手が痺れて痛みが出たので医者行ったら加齢による頸椎損傷が原因だと。

いろいろあるお年頃とはいえ、波乱バンジョーでした。
来年はもうちょっとお手柔らかにお願いしますよ。。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:47:40
>>784
I have ピロリ菌。
抗生物質による除菌治療も効果無し。
萎縮性胃炎は年々進行してるし、胃潰瘍と胃がんを待つだけ。
子供が赤ん坊の時に、口移しで食べ物をあげたことに、
ものすごく後悔している。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 06:02:19
>>783
先日、女房に断られましたよ。
年甲斐もなく、ビンビンなのですよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:39:57
いよいよ今日は大晦日。
今年を振り返ってみたら、断トツ1位は、ダンナが三重玉突き事故をしでかした事。
おかげで、友人と札幌雪まつりに行くために、コツコツ貯めたヘソクリが…
でも、それだけで済んだということでポジティブ思考。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:35:21
大晦日ですね・・・ここで2ちゃんしてる場合じゃないけど、とりあえずPCを開けてしまった!
我が家の断トツ1位は、娘が高校卒業して大学生になったこと。2位その娘が
免許取って車買ったこと3位トイレと風呂場と脱衣所のリフォーム、屋根のリフォームして
きれいになったのはいいけど、300万もかかってしまったこと。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:03:48
>>788
うちも、パチンコ帰りに玉突き事故を。
パチンコ禁止令を発令してやりましたわよ。
さらに罰として、ワタシ用にホンダの軽を買わせてやった。主人の小遣い払いローンだから、5年はパチンコできないはず(笑)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:12:03
我が家の今年一年は、たいした事件もなく、うれしいニュースもなく、、、強いていえば、高二の娘が夏、テニスの県大会シングルスで、ベスト8まで進んだことかな。
去年の大晦日と同じように、みんな揃って新年を迎えられたらそれでいいワ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:09:15
女性なんですね、みなさん。
しやわせでよかったじゃないですか。亭主がいい人なんでしょうなあ。
私なんか三年前に二度目の離婚したアホ男ですよ。
子供もいたけどどうなってるんだかわかりません。
今付き合ってる女性はいますが、もう三度目はないです。
王理恵さんってすごいよなー。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:40:42
>>792
二度あることは三度あるっていうし・・・。
でももうこの年だと、何も結婚に拘ることないと思いますよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:48:54
>>792 割と簡単そうに3度目とは、かなりモテるタイプかと。
そういえば4回離婚した女性を知っている。近況は知らないけれど。
子供もいて、周囲にもハッパ掛けるような前向きで社交的で明るく
いつもおしゃれな女性だったから、そんな調子でまだ新しい男性に
出会っているのでは。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:00:32
>>792
です。愚痴っぽくなるから嫌なんですが、どうも人嫌いの男が妻とはいえ
他人と一緒に住んではいかんのではないかと、思いました。
というのも、学生時代半年ほど同棲してた女子に
「あんたなんかどんな女でもあかんわ」
といわれたのが虎馬になってまして、もうどうにでもなれ、と思うと
好きな女性が出現する。
俺ってとことんあほやなー、って思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:15:19
まぁ玉置浩二みたいに、三度も離婚する人もいるしね。
きっと、792さんは結婚に向いていないんだよ。
別居して、会いたい時だけ会うっていうのがいいんじゃないの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:13:37
 昨日、妻と娘は買い物に出かけた。俺はショッピングが苦手なので留守番をすることにした。
留守番の間にクリーニングに出してあったものを受け取りに行ったんだが、うっかりビーグル犬
ポン吉(仮名)のサークルのロックをせずに出かけてしまった。帰ってみると、ひっくり帰ったゴミ
箱と自由を満喫したポン吉がいた。すぐにちらかったものを集めてゴミ箱に戻し、掃除機をかけ
て元通りにしたけど、よく見たら犬用ビスケットの箱が半分に・・・。ポン吉のお腹もフーセンみた
いになってた。それからというもの、今日にかけて出るわ出るわ(食事中の方済みません)

 犬ってすごく反省するよね。俺のミスなんだけどね。やっとポン吉のお腹も元に戻ったよ。

 今年もあとわずかですが、皆さん、楽しい会話をありがとう。来年もよろしくお願いします。
皆さん全員にとって来年も幸せな年でありますように。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:40:01
平成も、もう20年になるんだね。
あの大喪の儀から20年!
皆さんにとって来年が健康で輝かしいものでありますように〜!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:47:19
娘はバイトから帰ってきて睡眠中、ダンナはまだ仕事中、私は一人で大掃除を終え、冷えた足をコタツで暖め中、愛犬リクは食事中。何らいつもと変わりないひととき…
今年も残すところあと4時間余り。皆さん、どうもありがとう。来年も皆さんと楽しく語り合えますように。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:18:11
来年の目標!

1・DVDレコーダを使いこなし、ビデオテープを全部DVDに落とす
2・古いPCを整理し、新しいPCに移動!
3・大事なファイルはウエブ上に乗せる
4・ケイタイのメールを使えるようにする
5・危険物甲に合格する
6・写真の整理をする
7・無くしたキャッシュカードを探す
8・消防設備甲1に合格する
9・真面目に勉強して 8月と10月の試験に合格する ← 一番目標 
10・押入れダンスを買う
11・囲碁初段にチャレンジ
801名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 20:21:17
昭和34年生まれで一度も結婚したことの無い
オイラがやって来ましたよ。
792さんの書き込み見てて何と言うか、ほっとした。
オイラは人を許せるほど強くない小さな人間だから
今までどんな女と交際しても数ヶ月でガマン出来なくなり
オイラのほうからいつも逃げ出してた。
結婚しなくてつくずく良かったと思う反面
人と上手くやっていけない自分に嫌悪orz
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:25:44
>>798
20年経過がこんな感じなら、
大正15年って当時の大人には本当にあっという間だったんだろうなあ。
でも、今のままの皇位継承でいったら、
次の皇太子が20年、
秋篠の宮で5から10年
悠仁で数十年と予想される。
少し長生きすれば、後3代生きられることになる。
つまり、昭和・平成を加えて5代。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:32:23
>>792 です。
明治天皇には30人以上の女官がいたんだってね。
皇后陛下との間には結局子供は生まれず、
10人以上の女官に産ませた子供が男子5人、女子10人いた。
わだすも明治天皇ならよかったす。
皇太子殿下は女官いらんのかな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:28:29
独身で1度も性経験のない男です。
死ぬまでに1回でいいからSEXしてみたいです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:31:42
798ですが・・・
そうですよね、懐メロなんかでついこの前の曲だと思ったら、10年間、15年前なんて
いうことあるし。
長生きして、皇太子が天皇になり、雅子さんの皇后ぶりとかも見てみたいし・・・。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:05:08
>雅子さんの皇后ぶり・・・

やめてくれ。
皇太子の即位はあっても立后はないよ。審議会で拒絶されるw

>>804
ソープとかそーゆーのに行くのはどうなの?
私は女だからヨクわからないけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:34:29
>>804
オレで良ければ。
ウホッ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:42:58
804さんは、ソープとか風俗ではだめなんじゃないかな。
きっと、純愛がいいんだと思う。
私の50代後半の知り合いにもそういう人いる。
来年は素敵な人と巡り会えればいいですね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:18:23
今年の紅白のライティングは何なんだ・・・・酷杉。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:56:34
>>804
そのまま清く生きてください。そんな人生もいいと思えてきました。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:05:48
そうそ、後チョットで妖精になれるよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:07:33

みなさんあけましておめでとう!

初カキコはやはりここだろう。
今年はついに50代リーチだ!40代板もあと一年!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:09:25
あー今年で49才かー
脳みその中身はまだ35才くらいのつもりなんだけどねえ・・・ww
814 【大吉】 【1260円】 :2008/01/01(火) 00:10:12
早速、おみくじとお年玉やってみるか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:10:42
おー、いい感じジャン
今年はサクサクといい事が実現しますように。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:15:08
俺は25才から成長してないような気がする
どっちにしても人生の終わりの方が近いのにな
ご用心ご用心だな まったく
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:22:50
あけましておめでとう。

あんた、宝くじ当たったろ。こっそり教えておくれ。あんたがスポンサーでオフ会やろう。
818omikuji otosidama:2008/01/01(火) 00:44:21
どうするんだったか?
819 【大凶】 【1304円】 :2008/01/01(火) 00:48:42
名前欄に !omikuji!dama です
820 【中吉】 【573円】 :2008/01/01(火) 00:50:19
今年49かー
そろそろやばい気がする。
もう寿命とかじゃなくて。
821 【小吉】 【719円】 :2008/01/01(火) 00:56:00
人生50年
822 【小吉】 なるほど 【349円】 :2008/01/01(火) 01:07:54
サンキュウ〜
823 【小吉】 【758円】 :2008/01/01(火) 01:20:26
去年は親父が死んでばたばたしたけど
今年は良い年でありますように。

49歳のみんなも幸せでありますように。
824 【中吉】 【1940円】 :2008/01/01(火) 02:13:49
50代には法律がなかったら殺してやりたい奴がわんさかいるよ。2ちゃんで実名晒そうか何回も思ったよ。その中の一人に未だ童貞様がいる。ことある事に他人をけがわらしい扱い。50年間まともに働いたことなし。世の中間違ってる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:28:36
>>824
君の頭の中では意味が通ってるんだろうけど、第三者としてはどういう状況なのかさっぱりわからないよ。
しかし、わからないまでもそんなことは心の底にそっとしまっておくべきだということはわかるよ。
826 【大吉】 【1円】 :2008/01/01(火) 02:42:01
でもそいつは今本を執筆中だからね。もし出版されたらみんなに知られる名前になるから。間違ったことかいてたら。叩きに叩いてやろうと思う。テレビにも2〜3回出てたよ。ハイレベルの戦いなんだよ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:45:34
何だ、酔ってるのか。早く寝たほうがいいよ。
828 【吉】 【1488円】 :2008/01/01(火) 02:56:04
酔っ払ってはいないけどね。まあ今年の目標は知り合いの共産党の人から負けない理論でも教わって。チャンスがあれば一流の民間会社に流れてそこで大暴れだな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:56:48
要するに50ぜんごにも関わらず童貞の知人がいて
そいつがオマエの敵なんだな。
で、その知人近々本を執筆して有名人の仲間入りの予定、と。
こうだね?

そうなったら是非教えてくれ。
有名人皿仕上げと叩きは認められた娯楽だw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:06:02
俺はまだ若いからね。出版したとしたら教えてあげるよ。じゃあね!
831 【中吉】 【1180円】 :2008/01/01(火) 08:12:31
明日は海外赴任地へ戻らねばなりません。3日から仕事。日本には3日間の滞在。
忙しくて正月も戻れなかった同僚に食料とディリースポーツを買って行きます。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 08:24:15
それはご苦労様です。私たちが安楽に暮らせるのも
あなたたちのような一生懸命がんばっている
人たちがいればこそです。
がんばってくださいね、応援してます。
833 【小吉】 【1928円】 :2008/01/01(火) 11:14:19
明けましておめでとうございます

昔、元旦は近所の子供たちと凧揚げやカルタ取りで遊んだけど(親は昼寝してた)
今時の子供たちは何してんだろ?
外からも子供の声全然聞こえないし

ちなみに我が家の子供たちはさっさと友達と遊びに出掛けちゃった
みんな成人してるから仕方ないか…

834 【大吉】 【1565円】 :2008/01/01(火) 12:01:07
あけましておめでとうございます。
埼玉は穏やかな冬晴れの元日です。
うちの娘は、お雑煮も食べず、朝9時からバイトに行ってしまいました。
子供が大きくなると親は取り残されてしまうから、こちらはこちらで
せいぜい楽しまないと・・・!と思っています。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:25:09
あけましておめでとうございます。
こちら北陸は、朝から雪が降り続いて、どんどん積もってきましたよ。
皆でお雑煮食べた後、娘はバイト、主人は娘をバイト先まで送ったまま行方不明(笑)
私は犬と二人(?)でコタツにうずくまってます。 ア〜寒っ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:05:16
今年は大晦日から元日にかけて雪が降る(東京)、という情報がながれ
雪の正月もわるくないなあ、と思っていたら
晴天でやんのw
ま、晴天の正月も勿論いいけどね。
今年一年おだやかな良い年でありますように。
一年健康に過ごせますように。
母ちゃんのもうろくもこれ以上進みませんように(今くらいなら愛嬌のレベル)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:07:19
>833
近くの大きい公園で凧揚げをしている親子が
何組もいましたよ。
親の方が夢中になってる感じだったけどw
幼児のいる親が揚げてみせるのがほとんどで
小学生くらいの子が自分で揚げて遊ぶというのは少ないかも。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:14:20
宝くじ当たったかな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:06:29
未だ見てないけど300円当たりか。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:53:51
京都舞鶴の海岸は荒波、道路は吹雪、寒いお正月です。
なので、今夜はカニすき!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:15:20
おいしそう〜
私は仕事納めから体調を崩し、おせちも作れず寝正月。
医者も休診中で、寝てるしかない状態。
ダンナは実家でたらふく料亭おせちを食べましたとさ。
その間、私はダンナの分も年賀状書き。
何でこんな人と結婚したんだか。
ああああ、めまいが〜 頭痛が〜
よくなったら、職場の同僚とうまいもん食べに行ってやる!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:35:31
みなさま、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申しあげます。独身男です。両親は健在で同居しております。
ずっと自宅で仕事をしておりますので、近所の人には、中年ひきこもりと見られているようです。
二歳年上の従兄弟がおり、彼は18の誕生日に一回目の結婚。即離婚。20代で二度目の結婚。浮気がバレて離婚。
40台で25歳ドイツ人と結婚、上海に移住するも離婚。
現在従兄弟は鬱で、引きこもりをやっております。
今日は寒いですね。皆様、風邪を召されないように。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:57:26
賀正
今夜見る夢が初夢ですよ〜。
富士、鷹、なすび、扇、煙草、座頭・・・夢に出てきそうなのが無い!




844!mikuji 【171円】 :2008/01/01(火) 22:57:39
初夢か〜〜〜
起きた瞬間から忘れていくから、夢の記憶ってないな〜

新年初カラオケ、S&Gのセシーリア、Dボウイとか、クィーンとか
CMで使われる洋楽ばかり選んで中学生の甥っこにウケた。
最近の曲はわからん。邦楽で懐メロだと五木ひろしだとかになる。
by洋楽育ち
845 【中吉】 【224円】 :2008/01/01(火) 22:58:19
ごめん、もう一回!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:24:14
暮のテレビ東京の番組に伊藤咲子さんが出てましたね。
歌は昔と変わらず、高音がよく出てた。
でも、でも、でも、 あの目じりの皺、肌のたるみ。
サッコってたしか私らと同じ年ですよね。ショックです。
もう夢を壊さないでほしいよ、まったく。
淳子や百恵が出てこないのは正解。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:49:08
伊藤咲子って、33年生まれだったような・・?。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:22:24
有名人、芸能人でも同い年の独身って結構いるような・・。
片平なぎさはすぐ浮かぶが・・。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:58:40
浅野ゆう子も同い年じゃないか?
850名無しさん@お腹いっぱい。::2008/01/02(水) 13:07:17
皆さん、おめでとうございます。
>>842
私も独身です。おそらく、一生独身でしょう。
>>846
伊藤咲子は、S33年生まれですね。
>>849
浅野ゆう子は、S35年生まれ(遅生まれ)ですね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:17:58
片平なぎさはモイラの高校の同級生が中学の同級生だったね
学年トップクラスの頭のいい人だったそうだよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:49:36
今日は初詣に、京都の北野天満宮へ行って来ました。もうそれはそれは、人と車でごった返しておりました。
うちからはは徒歩圏内で、ブラブラ歩いて行ったけど、何せ受験シーズン、他府県ナンバーの車も多かったよ。
道真さんも大変だ。
853!omikuji!dama:2008/01/02(水) 23:56:55
うちとこも行った。絵馬に書く「医」の字を間違って書いた息子は
たぶん浪人でしょう。ちなみに医大でも医学部でもありません。
粟餅を家に買って帰って食べた。ガイドブックにはあまりのってないけど、
地元民からのお勧めです。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:21:14
>>853
いつまでおみくじやってんだよw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 06:21:10
昨日の晩御飯は「くら寿司」
夫婦と娘一人で40皿完食。
5皿ごとのびっくらポンのせいで、必ず5の倍数で終わらせようと、最後の方はノルマ状態。
いい年してすっかり「くら寿司商法」にハメられて帰りました。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 06:35:20
ふだん全然テレビ見ないんだけど、昨日妻が見てたイチロウの
番組、いかったねー。
34歳か、「50歳で四割打ちたいんですよ」
なんてかっこよすぎ、しびれたよ。
オリックスのとき何回か見に行ったことあるけど、ライトから一直線
ホウムベイスに投げる一郎、
あんなヤツ初めてみたよ、ありがと、一郎。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:39:36
>>855
さいきん、うちでは、家族そろって食事に行くってことが
なくて、回転すしも持ち帰りにして、家で食べてる。

すしでも何でも、できたてのほうがおいしいんだけどね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:51:55
>>856
あぁ、見ればよかった。再放送しないかな。

自分も、グリーンスタジアム(当時)に子供とイチローを見に行った。
プロ野球にはほとんど興味がないんだけど、イチローの活躍は、
すごいね。昨年のWBCの優勝も感激。

これからも、ケガをせず、日本人初めての殿堂入りを目指して
ほしい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:56:59
衝動買いでパナソニックDIGAを買ってしまった。
しかも、自営業でボーナスないのに、夏のボーナス払いで。
自分のヘソクリをこんなことに使うのは嫌だし、夏までコツコツ貯めなければ…ダンナに初叱られの昨日でした。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 09:53:01
10年前くらいまでは正月に子供を連れて実家から戻る時
女房は「今晩は絶対Hしたい」という表情を家に着く前から
していたが最近はさすがにそれがなくなった
SEX断ちをする正月と盆は夫婦にとって苦痛だったなと
苦笑いをする年になりました
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:34:42
>856
なんだか不思議な夫婦だよね。
すごく頼ってるような突き放してるような。
犬が柴らしからぬ顔つきで甘えきっててかわいかった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:19:17
>>855
うちも昨日は回転すし。
いつ頃からか、お正月三が日は、炊事一切しないことになってる。
年末に黒豆、元旦にでっかい鍋でお雑煮作っただけ。小さい鍋に移して、お餅入れて温めるぐらいはするけど、夜は外食だわ。
一年通して、それぐらいはお休みいただかないとね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:55:49
三が日ずっと家族が揃っているので
犬がサービスしすぎで疲れ果てて、今爆睡中。
誰もじゃましては駄目と厳命中。
駅伝の終わるまでは寝かせておく。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:12:22
>>863
ワンちゃんもストレスあるだろうね。
我が家のわんこも、昨日のドライブ疲れで爆睡してる。
日当たりのいい窓際に、マイ毛布を自分で引きずってってスヤスヤ。
猫か犬かわからん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:30:47
自分は単身赴任なんで、休日に家に帰ると、犬が
ずーっとまとわりついてくれる。お散歩させたり、
こっそりお肉をあげたりしてるせいもあるけど。

今、自分の後ろで日にあたって眠ってる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:55:26
以前テレビで犬に関する実験してて、結論は、犬は家にお金を運ぶ人になつくらしい。
そういえば、一日で一番長く一緒にいて、世話は全部私がしてるのに、主人が帰って来ると、狂ったようにじゃれてまとわりついてるわ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:37:34
帰省されてる方や、単身赴任の方のUターンが、そろそろニュースの話題になる頃ですね。
私はここ数年、自転車で行ける距離の主人の実家に寄りついてない。
買い物で出くわしても、向こうが視線そらすぐらいだから、こっちから媚びる必要なしと思ってる。
とても気楽な正月です。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:51:26
>866
ならうちの馬鹿犬は
専業主婦の私がお金を運んでると思ってるのかな。
すべてにおいて第一なのがおやつで、次がわたし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:05:42
>>858
2ヵ月後くらいに再放送するんじゃないかな。
オレはしっかり録画したけど。w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:15:58
>>868
うちのわんこもそう。
チーズと言っただけでストーカーになる。
パブロフの犬とは、よく言ったものだ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:37:16
パパさんが犬に一番なつかれているお家っていいよね〜。
家族全員がパパをリーダーとして尊敬している証拠です。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:49:01
犬にしかなつかれないパパw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:52:10
宴会の席で、家に帰ると犬だけが俺に愛情を持ってくれてるって
話をする中高年はけっこう多い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:00:50
犬って群れのリーダーが第一だもん。
嫁さんがいばってると嫁第一になるんかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:08:51
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【110系】マークU(ブリット)・ヴェロッサ スレ9 [車種・メーカー]
皇室御一行様★アンチ編★part1085 [既婚女性]
【モロボシより】CRウルトラセブン第62話【▲をこめて】 [パチンコ機種等]
【祝50歳】世捨て人AZMA28【祝資産300万円】 [投資一般]
踏み】債務者>>>>債権者【倒せ】 Part68 [借金生活]
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:53:24
>874
その説はもう古いらしい。
人は人、犬とは別だと認識しているという事になってるらしいよ。
父親に一番なついているから、お父さんが一家のリーダーと認識しているわけではないんだって。
犬的に一番萌える人に一番懐くそうです。
いつも構ってくれて大好きな人とか
犬の大好きな臭いがする人とか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:03:39
ここのスレって女性含有率高いね。
故郷に帰らずはや18年。正月も都会の片隅に棲息してる
俺っていったいなんなんだろうな。
離婚、失業、借金、といろんなことあったなー。
故郷喪失者の独り言でした。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:36:37
>>877
ケコーン出来ただけマシだと思う。
オレは一生独身だな・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:13:39
俺も出会いさえないまま
この年になってしまいました。
これまで生きてきて楽しいことなんて何もなかったし、
これからからも辛いばかりの人生のような気がする。
それでもこうして生き恥さらして生きている。orz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:13:27
学生時代は似たり寄ったりだったけど、この年になるといろんな人生があるね。
みんなお疲れさま。そしてあけましておめでとう。

私は専業主婦だからお正月くらい働かないとね、ってことでご飯ばっかり作ってました。
初詣はお散歩がてら夫と2人で根津神社に。
途中、汐見坂の崖上にせり出すような場所にある小さな公園のブランコに乗ったら
すんごく気持ちよかったよ。夫は子どものようにこぎまくり、「神社が見えるぞー」と喜んでましたw
子供たちが受験のときは、根津神社に湯島天神とハシゴしたものだけど
今では2人ぼっちで、お参りの列に並ぶのがめんどうくさいとお参りは結局せず
甘酒を飲み、金太郎飴やさんで子どもに混ざってみそせんべいやらきなこアメを
しこたま買い込んだ。なかなか楽しい初詣だったよ。詣でてないかw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:15:40
>>880
ご夫婦で初詣してきてよかったですね。
私は、今日実家に娘と2人でお年始に行って帰ってきたよ。
最近では1年に1度くらいしか会わないけど、思ったより元気で良かった。
父と2人で近所をブラブラ散歩したり、母と料理作ったりして楽しかったよ。
もう何回こういうお正月を迎えられるのかなぁ・・・と帰りの新幹線の中で
富士山を眺めながら考えていました。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:16:00
三が日飲み過ぎた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:20:07
国民の祝日。昔は、みんな家の門の所に国旗を立てていたもんだけど
今それをしている家を見ると、
ちょっと別のことを考えてしまいそうになる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:39:12
>>881
母娘三代でお料理っていいなー。
家は夫の両親も私の両親も既に亡くなった。
介護の心配はいらないけどねw
いっぱい親孝行してあげてください。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:39:28
>882
食べ過ぎた。
この腹肉どうしてくれよう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:13:32
>>879
一日無事に過ごせて晩酌美味けりゃそれで良い。
今年一年もその繰り返しだよ。w
先のことはなるようになるさ。お互い頑張ろう。


887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:21:09
>>885
最近、食べすぎ飲みすぎると身体がしんどい。
食べ過ぎれる人がうらやますい。orz
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:16:39
モイラも独身だよ。
結婚をしなかったことを全く後悔していないとまでは言わないが
それほどしたくも無かったからまあこんなものかな?
子供が居たら楽しかったかな?とも思うが
独身のまま子供を持つほどの根性はないから
今の独り身もまあ自分で選んだ結果だとおもう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:44:41
イチロウ、男として尊敬するけど何か理屈っぽくて
堅苦しくて、一緒にいるには窮屈そうだな。
結局俺自身がそれだけの人間ということだろうけど。

ちなみにBS2で9日16:45から再放送で、22日には
オンエアーできなかった部分を放送するとか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:22:56
>>884
レスありがとう!
いえいえ・・・お年玉目当てでついてきた娘は小さい姪っ子達と遊んでたよ〜!
うちは、夫の両親は他界してるけど、私の両親はまだなんとか元気で海外旅行したり
しています。
去年の末には、喪中欠礼状で同年代の親が亡くなった・・・というのが例年になく多くて
もう親を見送る年になったんだなぁ・・・と実感しました。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 07:56:53
イチロウの再放送見るよ。
しかしあの茂木という脳病学者はいったいなんなん?
私らと同じくらいの年だと思うけど。
的外れな質問や不躾な質問。
この人が脳病患ってるとしかいいようがない。
イチロウよく我慢した、えらい。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:12:06
>>889
自分もあまり好きじゃない。取材嫌いなのに、日本人メジャーリーガーが増え、活躍して注目されると、メディアに顔を出す。松坂あたりから危機感を持ったような。今年は福留、黒田が行くし、伏線を張るための番組のような気がするが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:18:41
イチロウの番組って7年前のメジャア挑戦のときからやってるよ。
NHKの取材班とはしっかり信頼関係ある。
自宅公開するのは信頼があるから。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:06:52
NHKですか・・・
なるほど・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:06:42
今日、ある同級生から年賀状が届いたんです。
彼女とは15年程前の同窓会で会ったきり、それ以降の同窓会には来てない。
元々さほど親しくもないのに、毎年送ってくる。
しかも初めて届いた年以降、返事出してないのにもかかわらず、また今年も…
気味悪くて悩むわ〜〜
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:15:09
選挙とかいろいろ事情はあるだろ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:38:55
それが彼女の住所が書いてないし、名簿も空白だし、私も地元にいないし…
なんだろうなぁ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:42:44
あっ、それってよくあるよ。君んちだけじゃなくて
だれかれかまわず精神病院から送って来るんだよ。
私なんかそんな電波系知人友人からしょっちゅうある。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:45:31
他の同級生に聞いてみたら?
・他の同級生にも届いている → ただの寂しがりやさん
>>895にだけ → 当時から密かに>>895に寄せていた想いを…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:56:13
>>895です。
当時の仲良しグループに聞いてみたら、私以外にあと2人、同じ時期から送られてきてるらしいです。
4年毎の同窓会の度に新しい名簿もらうんだけど、私は去年の名簿から転居で新住所になってる。出席しないで名簿を入手??
もしくは、なりすまし??
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:50:05
>>900
名簿は同窓生全員に送るんじゃないの?
同窓会に出席しない人にも送られてるよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:55:29
まぁ何となく気になる話だけど、年賀状くらいならね。
何か本格的に送り付けられたりしてきたらアレだけど。
お年玉くじの発表までは捨てないで様子見でどうだろう?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:04:26
>>895
一度「受取拒否」をしてみたらどうだ?w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:23:17
>>895です。
幹事にも聞いたところ、彼女が出席した以降、同窓会通知が宛先不明で戻ってくるので、近年は通知してないとのこと。
いつも1月4日着というのが、何とも気味悪い。
不幸の手紙をもらった気分だわ(チョット懐かしい)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:27:31
何度もすみません。
>>903さんが教えて下さったこと、相手の住所が解らなくても可能か聞いてみますね。
皆さん、どうもありがとう。
おかげでスッとしました。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:44:54
ここの人達はホント、優しくて大人だなぁ。
今んとこ平穏だけど、私もいつか悩む事があったら、聞いてもらえるかな?…
今年も仲良く、よろしくお願いします。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:50:13
はぁ。50代板がどんどん近づいて来るなぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:11:41
ほんとだね。
50代板デビューの時には
皆でなにかイベントをしようか。
なんにも思いつかないけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:22:32
どこかのスレに50代の人がレスして
何で50代がいるの?って突っ込まれてた。
「だって50代板つまんないんだもん」だって

私も予備軍で50代板覗くけど、長文ばっかだらだらで
全然読む気がしない

みんな!一緒に50代板にいこうね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:41:52
50代版って、いつ行くことになるの?

全員が50歳になってる、2010年4月からからな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:14:37
間違っても、2009年4月2日から行かないでね。
              〜早生まれより
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:21:02
2chはじめてこのスレ見つけた頃は、50板なんてずーっと先だなと
思ってたのに、月日が流れるのは早いね。
もう今年も5日たっちゃった。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:31:05
もう50か。ついこの間 高校卒業したばかり・・・
あれから30年?
もう一度同じ人生繰り返すのはゴメンだが、
やり直しが出来るなら有難い。  
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:11:27
>>905
相手にあて先不明で返るのなら良いけど「受取拒否」で返るのはマズイんじゃないか?
猟奇殺人のターゲットにならないことを祈る。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:16:11
>910
そうだね。
みんなで渡れば方式がいいね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:55:51
高校を卒業した時の鋭い感受性と、これからの生活への期待と不安・・・あぁいう
瑞々しい感情はもう持てなくなっていると思うと寂しい。
毎日惰性で流されていくようになりたくない・・・と思っていたのだが、
現実は惰性そのもの。
まだ軌道修正がきくのだろうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:47:17
>>916
鋭い感受性もだけど、肉体面もだわ。
ちょっと運動すると「よっこいしょ」「あーしんど」が、もれなくセットでついてくる(笑)
でも、あの頃に戻ってやり直したいこと、数ヵ所あるね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:42:02
私らがとうほぐから最後の集団就職だったんですよ。
夜汽車に揺られて上野駅に着いたときの感動は忘れられません。
最初は「Allways]みたいな町の自動車整備工場だったなあ。
数年でやめて、中華の出前持ち、キャバレーのボーイなんかやったけど、
今は印刷工場です。
まあ女房と娘二人、これなら上出来のしやわせだよな、みんな。
でも高校に行きたかったな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:37:50
>>918
たしかに、考えてみると高校生活ってのは、人生の中でも
もっとも充実して輝いていた時期だったかもしれない。

自然科学よりも、歴史とか倫理とか漢文で学ぶ中国の思想
とか、興味深かった。

もちろん、片思いで結局ふられてしまった人なんかもいて、
毎日、いろいろ考えることが多かったような気がする。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:13:38
>>918
幸せを幸せと思えることが幸せ
幸せを当たり前に思うのは不幸
そんな気がする
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:26:56
>>909
元々は、30代以上板、だったんだよね。
ネット人口の増加とともに、40代、50代以上となった。
あめぞう時代の30代以上板なんてすごく過疎ってたなぁ〜。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:31:54
>>918
です、ありがとうな、みんな大学行ってたんだろうなあ。
うらやましいけどいまさらね。
PCだって見よう見まねでプロバイダー設定して、
ウイルスに破壊されたときも自力で回復させたんだよ、俺。
中卒の俺がさ、一家を背負って生きるって大変なんだよね。
まあ孫の顔みるまでがんばるよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:32:12
今の団塊世代とは話が合うわけがないし、
ここは一つ50板を作ってもらうしかないんじゃないかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:44:41
昭和35年4月1日生まれも仲間に入れて下さい。
925名無しさん@お腹いっぱい。
>>918
私は、中国地方の県庁所在地の中学にいたんだけど、その時交流のあった山形県の中学校の学校新聞に
「就職希望者は、全員東京の会社に就職が決定し・・・」って書いてあったの思い出したよ。
15歳で東京で出てきて、大変な苦労があったんだろうなぁ・・・と思う。
私なんてPCの設定もウィルス対策もみ〜んな買ったお店にやってもらったよ。
未だに、メールと2ちゃんと検索くらいしか使ってないな〜。