昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの18歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。


18歳に戻りたいけど戻れない

1964年生まれのオジサンとオバサンのスレッド


前のスレッド
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの17歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1188521700/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:28:50
過去スレ貼っておきますね。

≪過去スレ≫

昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1084093677/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★2
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1097524801/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★3
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1102828630/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★4
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1112140774/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★5
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1115783183/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1118058441/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★7
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1120636385/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★8
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1123927619/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★9
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1126940370/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:29:23
【辰巳】昭和39年4月2日〜40年4月1日生まれ【4041】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1132714726/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★11
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1134287619/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★12
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1139115479/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★13
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1141160800/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★14
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1152134405/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★15
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1166911008/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ16
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1176485821/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:30:11
干支:甲辰
日本(月日は一致)
昭和39年
皇紀2624年
中華民国(月日は一致)
中華民国暦53年
韓国・朝鮮(月日は一致)
檀紀4297年
主体53年
仏滅紀元:2506年〜2507年
イスラム暦:1383年8月15日〜1384年8月26日
ユダヤ暦:5724年4月16日〜5725年4月26日
修正ユリウス日(MJD):38395〜38760
リリウス日(LD):139236〜139601
※檀紀は、大韓民国で1948年に法的根拠を与えられたが、1962年からは公式な場では使用されていない。
※主体暦は、朝鮮民主主義人民共和国で1997年に制定された。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:30:43
できごと
1月29日 - 第9回冬季オリンピック・インスブルック大会(オーストリア)開幕。
2月7日 - ビートルズが初訪米。
2月末 - 西ドイツ司法省、オデッサ・ファイルを匿名の告発者から送られ、ナチ戦犯の追及に活用開始。
3月8日 - マルコムXがアフロアメリカン統一機構(OAAU)を結成。
3月18日 - シャープ(当時は早川電機)がトランジスタを、ソニーがダイオードを用いた電子式卓上計算機を完成と発表。
3月24日 - ライシャワー米大使が日本人少年に刺され負傷(ライシャワー事件)。
3月28日 - 経済協力開発機構(OECD)に正式加盟。
4月1日 - 日本の海外渡航自由化。
4月12日 - 財団法人日本科学技術振興財団テレビ事業本部東京12チャンネル(現在のテレビ東京)が開局。
5月28日 - パレスチナ解放機構(PLO)設立。
6月16日 - 「新潟地震」発生。死者26人。
7月2日 - リンドン・ジョンソン米大統領が公民権法に署名。
7月14日 - 勝島倉庫火災(消防職員18人、消防団員1人が殉職。負傷158人)。
7月21日 - 首里幼女誘拐殺人事件発生。
8月2日 - トンキン湾事件、起こる。
9月17日 - 東京モノレール開業(片道250円)。
9月19日 - 南海、2リーグ分裂後最短でパ・リーグ優勝決める(1990年に巨人が最短優勝記録を更新。戦後2番目の最短優勝は2003年の阪神)。
10月1日 - 東海道新幹線開業(東京〜新大阪間。運賃・料金は合算でひかり2,480円、こだま2,280円)。同時に大ダイヤ改正実施。
10月10日 - 第18回東京オリンピック開催、開会式。
10月16日 - ソ連のタス通信、フルシチョフが首相及び共産党第1書記を辞任したと報じる。後任の首相はコスイギン、第1書記はブレジネフ。また、中華人民共和国が自国のロプノール湖で初の核実験を行う。
10月24日 - 第18回東京オリンピック閉会式。
10月24日- ザンビアがイギリスから独立。
10月25日 - 池田勇人首相、東京オリンピック閉会式の翌日に辞意表明、後継に佐藤栄作を指名。
11月5日 - 1944年に処刑されたリヒャルト・ゾルゲにソ連邦英雄勲章が授与される。
11月9日 - 第1次佐藤内閣発足。
11月15日 - シンザン号、菊花賞を制して日本競馬史上2頭目の三冠馬となる。
11月17日 - 公明党結党。
11月28日 - アメリカ、火星探査のためにマリナー4号を打ち上げる。
12月23日 - 国鉄の金田正一投手が巨人移籍。これが国鉄身売りのきっかけとなる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:31:33
芸術・文化・ファッション
1964年の文学
芥川賞
第51回(1964年上半期) - 柴田翔『されどわれらが日々──』
第52回(1964年下半期) - 該当作品なし
直木賞
第51回(1964年上半期) - 該当作品なし
第52回(1964年下半期) - 永井路子『炎環』、安西篤子『張少子の話』
1964年の映画
モスラ対ゴジラ
三大怪獣 地球最大の決戦
1964年のスポーツ
プロ野球
セ・リーグの優勝 - 阪神タイガース
パ・リーグの優勝 - 南海ホークス
日本シリーズの優勝 - 南海ホークス(4勝3敗)
大相撲(幕内最高優勝)
初場所 - 大鵬幸喜
春場所 - 大鵬幸喜
夏場所 - 栃ノ海晃嘉
名古屋場所 - 富士錦猛光
秋場所 - 大鵬幸喜
九州場所 - 大鵬幸喜
競馬
シンザンが史上2頭目の三冠馬を達成
1964年のテレビ
「赤穂浪士 (NHK大河ドラマ)」(出演:長谷川一夫、滝沢修、尾上梅幸 (7代目) )
「ひょっこりひょうたん島」
 「木島則夫モーニングショー」
1964年のアニメ
1月21日 0戦はやと放映開始
6月7日 少年忍者風のフジ丸放映開始
8月3日 ビッグX放映開始
1964年の雑誌
『平凡パンチ』創刊
『ガロ』創刊
1964年の漫画
オバケのQ太郎、週刊少年サンデーで連載開始
1964年の音楽
7月、マイルス・デイヴィス初来日
1964年のヒット曲
美空ひばり『柔』
坂本九『明日があるさ』
村田英雄『皆の衆』
都はるみ『アンコ椿は恋の花』
ペギー葉山『学生時代』
江利チエミ『新妻に捧げる歌』
青山和子『愛と死をみつめて』
岸洋子『夜明けのうた』
ザ・ピーナッツ『ウナ・セラ・ディ東京』
http://ja.wikipedia.org/wiki/1964%E5%B9%B4
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:35:53
1964年4月2日〜1965年4月1日生まれのオジサンとオバサンのスレッドに>1を訂正します。
すみませんでした!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:12:52
別にええやん
9前996:2007/11/13(火) 03:00:13
前スレ>>997、ありがとん。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:49:54
>>1
スレたて乙!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:51:27
>>7
気にするな。
みんな解ってるよ、同級生。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:51:44
やばいエッチしてぇ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:28:58
うちはたぶん今夜する
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:37:35
今夜も一人エチ… by鬼♀
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:55:20
女もひとりエッチってすんのか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:09:19
なーに今さら厨房みたいなこと言ってんのぉ〜w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:14:03
僕は永遠に18才だもん(気持ちだけ)。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:26:44
12だけど、エッチしてきた…。つかれたから寝ようw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:35:58
風邪だと思ってたら雁だって。
だれか痛くない逝き方シラネ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:37:28
老衰
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:46:12
ガンになると抵抗力落ちるもんな
早く治れよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:11:09
無理だろw
2319:2007/11/14(水) 10:05:23
>>22
そう、無理。
だから聞いてんの。
同級生諸君も、忙しいのは解るが「なんか変だなぁ」って思ったら
即、go to 病院!でな。
んじゃ、入院してくる。みんな今までアリガト。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:30:06
シミ・シワ・乾燥に驚異的な効果があるペリセール。
肌の保湿力がUPして、透明感が出ます。
髪にも1分で浸透し、キューティクルを整える作用があるので
クセ毛もきれいにつやつやになります。
私は縮毛矯正したかと思うくらいまっすぐになりました。
天使の輪もできました。

http://yaplog.jp/happy_life_2/archive/14
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:51:51
(;_;)…。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:38:46
どうせ治んないなら入院しなければいいのに
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:08:04
末期じゃなければ手術で完治といかないまでも、5年以上の生存率は
かなり高かったはず。>>19帰って来いよ。俺たちは待ってるよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:01:46
直す気があるんだったら治ってほしいもんだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:02:01
ホスピスに逝けば?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:06:49
冗談か本気かわからんからレスしにくい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:58:12
>>19
治して来い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:26:29
冗談ならいいんだけどな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:44:56
最近同級生の病気の話が増えたな・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:21:11
昨日TVで「小さな恋のメロディ」を久しぶりに見た。いいなぁこんなに純粋に恋愛
なんか、もう出来ないな。あの頃に戻りたい。初恋のあの娘に会いたい!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:34:43
>>34
逢わない方がいいと思うよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:01:36
なぁ皆。せめてこんなnetの中とは言え、
同級生同士、信じてやろうや。
>>19ってヤツ、帰ってこいよウルトラマン。




37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:24:36
なんか最近、子供の頃の楽しかった事ばかり懐古してしまうなぁ〜。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:46:40
死亡フラグ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:12:28
俺達は、ギリギリ昔の良い時代に生まれたんだな…。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:17:12
高度成長という名の渦に巻き込まれ
心を少しずつハツって育ってきた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:33:53
某社に派遣契約で働きはじめたが、レベルの低い仕事?しかまわってこない。
モチベーションさがりまくり。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:22:21
男はつらいよを地で行く俺さ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:48:27
派遣はダメだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:51:32
>>42
テキ屋かよ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:05:36



無職クズ共さっさと死ね!!!



46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:14:09
と、リアル10年無職が申してますw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:36:16
さて、飯食うかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:37:26
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:46:40
昨日、消防の子供の授業参観だったけど、やたら父親参観率が高くてビビッた
何かを求めてるの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:43:56
共働きが多いせいかねぇ。
俺らのガキの頃って、友達の家に遊びに行っても殆どの家にカーチャンいたよな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:54:27
小学生からの塾通いが一般的になったのは丁度俺達の頃かな。
塾に行く時間までは皆で野球とかやって遊んでたしそんなに
忙しさを感じなかった。今の子供は本当に外で遊ばない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:40:06
>>51
俺は神社で「こっくりさん」だったなあ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:19:31
想像付かないだろうが、未だによその人に「ボク」って呼ばれることが多い。
それが自分の持ち味と思っているけど、他人から見たら気持ち悪いだろな。
どこからみても「ボク」にしか見えないのだから・・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:30:30
42でそれは毒の道程か池沼確定!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:42:24
>>54
君、わざわざこんなとこまで来て恥ずかしくないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:07:21
-=・=-  -=・=-
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:59:10
>53の方が恥ずかしくない?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:20:30
いや、恥ずかしくない。
得すること多いよ。

いいかげんみんな、公立学校の安っぽい教育の汚染から自由になりなよ。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:32:41
いやぁ〜、全然キャラ掴めないんだけどw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:14:42
★変死:77歳母と次男、布団の中で死亡 神奈川・鎌倉

 16日午後0時15分ごろ、神奈川県鎌倉市大町4、無職、和仁(わに)苗子さん(77)方で、
和仁さんと次男の無職、郁之(ふみゆき)さん(44)が1階和室の布団の中で死亡しているのを
県警鎌倉署員が発見した。遺体はいずれも目立った外傷はなく、同署は司法解剖して詳しい
死因を調べる。

 鎌倉署の調べや鎌倉市高齢福祉課によると、和仁さんは郁之さんと2人暮らし。11日に和仁
さんから「息子にほおをぶたれた」と聞いた近所の住民が鎌倉署に相談した。同署は虐待の
疑いがあるとして13、14日に同市職員と和仁さん方を訪ねたが、郁之さんから「(母は)千葉の
親せきの家に外出している」と言われたという。15日に続いて、16日も訪問したが応答がなかった
ため、署員が自宅に入り遺体を発見した。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:40:34
JR神田駅(東京都千代田区)で16日夜、酔っぱらってベンチで寝ていた会社員が
「電車がなくなるよ」の声で起こされた後、ホームをふらつき線路に転落。電車に
はねられ死亡した。

警視庁万世橋署によると、16日午後11時20分ごろ、千葉県松戸市の会社員、
柳谷安之さん(42)が線路に転落。京浜東北線大宮発磯子行き普通電車にはねられ、
病院に運ばれたが死亡が確認された。

柳谷さんは酔ってホームのベンチで寝ていた。通りがかりの人に「電車がなくなるよ」
と起こされ、ふらつきながら線路の方に歩いていったという。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:47:25
42才なのに見た目は35歳くらいにしか見えないとよく言われるので、
いい気になっていたら旦那から(44)
「いい加減大人になれといわれた。」
うう。。悲しい。
でも心の中はもっと若いと思うよ。25才で時が止まればいいのにな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:13:12
>>62
みんなここでは18才さ!
楽しいな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:15:33
18才の時の私は処女だった。
今の時代では化石?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:59:48
今は下手すりゃ消防でも貫通済みだろw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:43:15
マジで?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:46:14
>>66
そういうビデオもあるし 
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:47:15
教師に変態ロリヲタが増えてきたご時世だからね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:18:48
私はリアル厨の時には全く興味がなかったジャニに目覚めてしまい、
アイドル雑誌を買い、コンサートまで行っちゃってるw
心は18歳だから、楽しいよ (ちなみに嵐の松潤ヲタ)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:08:14
俺も学生時代から人間がロクに進歩していない。いまだに新卒の頃と
同じ事で上役から怒られている..orz
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:25:13
みんな幼稚園児(当時は幼稚園生と呼んでたな)がもう43歳だもんなー。
人生って短いかもね、思うより。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:28:43
高校野球の選手とか相撲取りとか、いまだに年上と思ってしまう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:15:51
初対面で会う奴が年下って事が多くなった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:10:24
雑誌で占いコーナー見ると
自分の生まれた年のデータが載ってなかったり
webのだと最初から自分の生まれ年が表示されてなかったり(苦笑)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:25:48
1年ぶりに お気に入りのウエィトレスがいるファミレスにいったが
すでにいなかった シフトが変わった可能性があるが さびしい
生きる気力を失った。
まぁ 次の獲物?を見つけたげど、田中麗奈によく似ていて かわいい

ちなみにソイジョイのCMに出ている人は田中麗奈
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:14:06
>>75
ソイジョイ美味しいよね!
大好き!!

「大豆ですから。」

いいっ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:57:57
休みだっていうのに何もする事なくて、DVDを借りて見る予定。
独身の独り暮らし………
こんな奴、このスレにいるのかなぁ?
ろくな趣味もなくて休日が過ぎて行く。
みんな、どんな休日を過ごしているの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:17:36
風邪引いて寝てる。また寒気がしてきたから寝なおす。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:35:12
>>78
気をつけや。わしも先週一週間寝込んだ。今年のはしつこそうだよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:45:41
>>77
俺発見
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:48:29
>>77
休みくらい何もしたくないだろ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:03:39
サメの話ししよ〜ぜ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:52:48
風には湯ザメが良くないとか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:55:10
土佐名物とか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:19:30
鮫島事件のはなしか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:31:30
>>77
レンタルビデオをみる
映画を見る
ケーブルTVを見る
掲示板の巡回
お気に入りの子がいるコンビニに顔を見に行く
あとは 自宅警備(W
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:52:53
無職キターw
8886:2007/11/18(日) 18:44:49
無職じゃないぞ! これでも代表取締役 社員いないけど(W
8987:2007/11/18(日) 19:11:17
冗談だよ。
冗談は顔だけにしろ  って今の若い連中に通用するんだろうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:13:26
まだ精子でるか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:35:26
>>76
ソイジョイって何味がお勧めですか?
山にでも持って行こうかなと
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:44:29
みなさん、昭和一桁世代とのコミュニケーションは、うまく取れてますか?
私は昔から、この世代が苦手で苦手で・・・。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:56:41
昭和一桁は親の世代だし何の抵抗もないよ。俺は昭和50年代生の
若造が全くダメだな。会話がまともに成立しない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:56:56
>>92
昭和一桁も苦手だけど、俺は団塊の連中が大嫌い。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:00:45
皆さん演歌は聴きますか?
自分は堀内孝雄なら聴けますが、あとは昔のフォークとかニューミュージックとか歌謡曲が好きですね。
最近のでは川嶋あいとかコブクロとか・・・。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:05:03
団塊野郎どもは親もガキも碌なもんじゃねえな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:12:33
>>91
ソイジョイはアプリコット味がスキかな?
登山に持っていくの?
今の時期だと、紅葉が綺麗かもね!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:15:45
>>95
コブクロいいよね!
ゴスペラ−ズもスキかな。
特に「ミモザ」がいい!

演歌はあんまり聴かないかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:21:07
邦楽も洋楽も最近の奴は良く分からない。てか聞く気がしない。
70〜80年代の洋楽ばかり思い出す様に聞いている。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:25:15
おい!おれらから新人類らしいな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:26:58
>>100
そうですね。
新入社員の頃、先輩たちから「新人類」って私呼ばれたよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:31:16
じゃぁ、俺たちイナズマンの敵ってわけか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:35:35
>>95
おれは演歌もきくよ
吉幾三の酒よとかすきだな

ttp://jp.youtube.com/watch?v=sKQK-S9vdMY
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:51:20
♪サーナーギ・マンから〜

イナーズマン!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:57:14
超力 逆転チェスト!・・・で髪の毛生えてこないかなぁ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:04:06
>>92
上司でも何でもなけりゃ楽勝
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:09:12
ボクはジャニオタと腐女子とロック姉ちゃんにはよくもてる。
しかし最近は、キタナイ親父もニヤニヤとこっちを見つめてくることが多くなった。
何でだろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:29:48
>>98
ゴスペラーズ好き!
ミモザ一番好きだなぁ〜
来週(28日)NEWアルバム出るよ

10998:2007/11/19(月) 13:08:17
>>108

わ-い気が合うね!!嬉しいな!

そう、「ミモザ」を聴くと青春時代を思い出して泣けてくるの。

アルバム買うよ!
心はいつも10代さ!

110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:48:04
心が60代の俺は来ちゃ駄目なスレだねw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:04:24
俺は最近のも聞くけど、野郎の歌声は極力拒否してるなあ。
飛来件とかの若造の裏声など、気色悪くて鳥肌立っちゃって聞いてらんないなあ。
演歌とかまでは行かないけど、60年代の歌謡曲などへ遡ることもある。
新しいハッケソがありそうで無いんだがなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:22:42
>>110
こころはいつも60年代(43歳)だから
若い頃の感情を思い出して、ゴスペラーズを聞くのよ〜ん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:22:52
20前後に聴いてたJポップのミュージシャン達って、作風が変わったり
寡作になったりして段々と離れてしまいましたね。
新規の開拓もしてるけど、自分の好みは30の半ば過ぎくらいから
女性ボーカルの落ち着いた感じの曲(ボサノヴァなど)に変わってきています。
Jポップもあまり聴かなくなりました。
たとえるならミスチルあたりがが末期くらいですね。
ヒップ・ホップには完全についてゆけません。
この感覚は昔の自分を見てた親の世代の視線なのかなぁ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:40:13
普通に邦楽を聴いていたのは大学の頃(80年代)まで。
最近の曲でもドリカムとかミスチルとか聴けるのも
あるけど大半は感性に訴えるものがない。
若い歌手の強引なファルセットとかは本当キモイと
いうかセンスの無さを感じる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:57:26
ユワーショーック!のあの唄聞くと元気出る。クリキンとかGo Die Goを最近また聞いてるw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:36:21
確かに、
思い出したようにカセット(CDじやあない!)をひっぱりだして聞いたりするね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:24:02
酔っ払うと昔のテープとか聞いてしまう。
素面だとまず歌は聞かない、曲のみのCDだな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:23:56
デビット・ボウイがスキだったな。
119レインボー:2007/11/19(月) 22:05:15
レインボーマン知ってるやつ〜!いるっ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:12:34
俺はピンクレディーが大好きなんだ!!!
文句あるか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:24:43
>>119
みんな知ってるだろw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:27:14
トリプルファイター知ってる?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:30:48
>>121 ←知ってても、途中で番組中止になった理由知ってるヤツ教えて!政治的、宗教的に放送禁止になったとか…???
124sage:2007/11/19(月) 22:51:25
いまだにアラベスクを音量全開で走り回っている
俺は変わり者ですか
125115:2007/11/19(月) 23:12:33
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:22:09
週末はアンダーワールド
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:28:38
ガンダーラED
http://www.youtube.com/watch?v=_Uf4SO50qKI

渚のシンドバッド
http://www.youtube.com/watch?v=KMMTqnRSktA

楽曲が素晴らしい。未だに色褪せないなあ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 04:38:44
香川の事件のオヤジ、どう思う?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:58:12
犯人でしょ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:00:29
43か怪しいな、たぶんホシとみた。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:32:12
阿部ちゃんも15歳下のOLとケコーンが決まったな。ギザウラヤマシス。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:44:54
>>131
まじで?
男の夢実現!裏山しいすっ!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:46:54
あたしのパパ43で、あたしは20さい!
誕生日に何あげようかな。。
お願い!教えて!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:49:48
まんこ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:04:17
そうそう、見せてあげると喜ぶよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:16:43
>>133
ネタおつ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:10:45
>>134>>135
ひどいよう!真剣なのに。赤ちゃんの時いっぱいパパには見せました。
大人になってからは見せれないよ。
>>136
ネタじゃないってば。
でも、ま、いっか。かまってくれてありがとう!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:15:04



■医師の偏在とか大嘘

日本で一番人口比において医師数が多い
徳島県,2番目に多い東京都ですらOECD比の平均すらいっていない

今のところ医療法で定められた医師の配置基準を達成している県は一つもない状態

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007092902052583.html
田舎だけの偏在の医師不足のはずなのに
東京都北区にある病院も医師不足で全科休診へ






139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:54:20
>>137
そうか、いないと思うが悪かった。物より仲良く飯でも食べなさい。
ちなみに、子供には何貰っても嬉しいよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:19:58
あべちゃん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:24:45
阿部 寛(あべ ひろし、1964年6月22日 - )は、神奈川県横浜市神奈川区出身の日本の俳優、声優、モデル。所属事務所は茂田オフィス。愛称は「阿部ちゃん」血液型はA型。特技は古武術。 身長は諸般の事情(下部詳述)により189cmと公表しているが実際は ...
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:11:47
阿部ちゃんタメかよw知らんかった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:10:59
>>139
あなたは優しい人だね。
うん。バイトしたお金で、イタ飯でもおごってあげようかな?
これからもアドバイスよろしくね♪
じゃあ!いってきマース!!
(43の父を持つ20の娘より)

>>141>>142
そうか。。阿部ちゃんて、パパとためなんだ。。。カッコ良すぎ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:29:18
ネガキうざー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:51:05
この学年は、昭和30年代生まれと40年代生まれが混在しているんだよね。
ちなみにボクは40年代、水瓶座だよ〜ん。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:11:21
>>144
性格悪!おまえがうざー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:46:48
>>145 俺もS40年3月だが、同学年でも39年と40年じゃ大きいよな。
まぁ初老になったら関係ないが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:34:11
東京オリンピックの時、この世に居たか、あの世に居たかの差…。
149sage:2007/11/21(水) 20:32:39
俺は39年生まれだがオリンピック時はあの世
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:19:54
東京オリンピックの開会式は1964年10月10日だから
普通に考えると1964年の正月から閉会式の10月24日母親の体内に居た奴も
オリンピックベイビーと言えるのではないだろうか、とマジレス。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:40:43
今夜も富士山麓っていうモルトを嗜みつつ2ch
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:46:11
今昼もカップヌードルを食らいつつ2ch
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:57:35
外は猛吹雪、真っ白、本格的に冬が来た。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:57:54
反町監督も同級だね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:15:57
1学年上です
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:48:09
俺さあ今 無職なんだけどさあ
良い仕事ないよね。
まあ、金あるから良いんだけどさあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:40:15
>>139
今日が父の誕生日なの。
今から父と待ち合わせなんだ!
ありがとね!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:50:59
>>156
俺のイイ仕事を譲ってやるから2千万円くれ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:54:22
>>158
お安いご用さ!
2千万にみ合った仕事とは 何?
160139:2007/11/22(木) 20:30:38
>>157
はいよ〜。
ここは18歳のスレだから
もう覗くなよ。ウヒャ♪

さて、明日休みだから飲むぞぉぉぉおお!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:58:15
おいらは未婚で子供は当然いないんだか゛
子供ってどんな感じなんだ?
来春に結婚する予定なんた゜が
話し合って子供は作らないことにした
相手はバツイチで子供はいない

162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:00:49
子供はやめておkだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:15:54
>>161
子供は…神だなw
こんな時代だから産まない人も多いが
人それぞれだよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:25:01
>>161
いないと老後が寂しいですよ。
誰も泣いてくれる人がいない…
>>163
そうです。神ですよね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:27:44
そういう考えで子供持つのは抵抗ある
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:34:58
この映画知ってる?
我々の世代ならグッと来るよ。

「Little DJ 〜小さな恋の物語」
http://www.little-dj.com/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:35:06
>>165
子供は親の鏡のよう。
貴方自身の人生を映し出すのです。
貴方の子供時代が幸せなら、貴方の子供もきっと幸せになるでしょう。

もし、貴方の子供時代が辛いものならば、
どうか貴方の子供にはそうならないように愛を注いであげてください。
それが出来ないならば持つのはやめたほうがいいですね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:35:55
>いないと老後が寂しいですよ。
>誰も泣いてくれる人がいない…

の話だよ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:49:03
老後も考えるんだが
おいらが死んでしまった後が…
墓を見る人間がいねー
俺と嫁は良いが
両親とご先祖様に申し訳ない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:49:43
そんなこと考えるもんなんだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:53:32
>>169
そういうことなら、子供は持つべきだぞ!
持たないなら、金を貯めろ!
金さえあれば、なんとかなるぜ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:59:24
最近、10歳以上年下の嫁さん初婚でもらう同級生いるんだよ。
子供持つ年齢遅くなったのかなぁ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:03:59
>>172
嫁がわかkりゃなんとかなるぜ!
亭主が先に死んでも金を残しときゃあ、墓は守ってくれるぜ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:05:33
そもそも墓に入りたくないんだが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:09:12
その嫁もいつかは逝くよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:10:58
>>174
そうか。じゃあ、空中に骨でも散布するのか?
冗談だ。人間いつかは死ぬもんだぜ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:11:27
散骨で良いよマジで
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:14:14
暗い世の中だが、みんな騙されるなよぉ。
おれらの未来は明るい!
って何の話題だっけ?w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:16:22
酔ってきたwww
寝るよ〜♪
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:16:51
無縁仏になると思うけど別になんとも思わないな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:18:58
>>180
そうか。俺もそうだ。
あの世で会おうぜ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:23:40
結婚してるけど墓には入りたくない。
大好きな沖縄の海に散骨してくれと旦那に言ってあります。
旦那のお父さんは次男だから墓がまだないはず。
散骨してもいいのかな。どうしたらいいのかお正月に確認してこよう。
健康で死んでいきたいな。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:25:58
>>173
ダンナが死んでその後嫁が再婚したとしても前のダンナの墓を守らなきゃいけないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:32:05
あのね、墓って言うのは残された人々に感謝され慕われた者だけが入るところ。
そうじゃない人の墓は荒廃してネズミとモグラの住処になるだけさね実際にw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:33:45
こんな話をしないといけないって嫌だな
子供の頃に戻りたいよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:35:52
そもそも自分が父親の墓参り20年くらい行ってない(母親も)
でも母親は実家の仏壇は毎日ご飯上げてる
別に埋める必要なかったよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:36:03
>>185
子供持ったら戻れるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:41:55
伸びてると思ったらずいぶん暗いな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:42:55
死後30年も経てば、どこの誰だかもワカラネーし、孫の代などにゃ関係ねーし。

死んだ先のことなんか考えてる暇があったら今を楽しんでおいた方が良いぜ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:43:04
長野はまだ土葬?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:43:48
厄年を越えたからもうちょっと生きられるよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:44:48
火葬場が混んでる日だと他人に間違われるかもしれないから
今のうちに金歯でもいれておけ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:45:04
>>188
助けてくりぃ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:46:56
♪私のーお墓の前でー泣かないで下さい

墓に入る頃は泣くほどのことはない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:48:14
火葬場で笑いが起こる謎w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:07:13
スレの勢いが停止の謎w
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:09:42
焼肉 くいてぇー
でも胃もたれするんだよな
パイプくいてぇーなー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:19:20
結婚できない男が結婚か。
リアル結婚できない男は、ここに集うか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:49:51
人のことはいえないが、若い嫁さんをほしがるんだよな ほんとに(W
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:49:55
俺バツイチだからもう女(゚听)イラネ

で200げとー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 06:42:30
みんな、おはよう!
今日も、ちょっと残ってる人生を惰性で頑張ろう!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:20:30
きょう43になりました
小さい頃は国民が休んで祝ってくれるって喜んでましたw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:24:05
大人になると、周りから
「今日で何歳だね」と突っ込まれて鬱になるんだよね
そんな私も祝日生まれ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:25:48
>>202
おめでとう・・・カナ?
お互いよくぞここまで生きてこれましたなぁ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:30:42
>>202
おめでとうございます。
私も今日誕生日です。でも嬉しくもおめでたくもないなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:38:30
>>202 >>205
誕生日おめでとう!今月でよかったね。
俺、来月の今頃なんだけど、子供の頃いつもクリスマス兼用だったからウラヤマシイ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:00:00
>>200
いいなぁ おれなんか まだつきあったことないぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:25:04
俺もバツ付いてるけど女は欲しい。世帯はイラネけど。

>>207
まだまだ行けるよ。年上の人とかお勧め。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:03:35
子供は打算で持つものではない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:17:40
>>207
金さえあれば女はなんとかなる。
とにかく働くのだ!稼ぐのだ!
無職の場合は執筆活動でもして本を書け!(ネタなら200万で提供するぞ!)
印税で極貧から脱却だ!前進あるのみ!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:50:22
こういう自信家が一番キモイ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:31:02

こんなところで嫉んでる四十杉よりまだマシ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:34:58
>>203
学校が休みなんで友達から言ってもらえないよね

>>204
ありがと
もう十分生きたよ・・

>>205
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
へえー同じ日なんだね

>>206
どうもです
正月が誕生日の人もいるねw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:05:28
なんか30代スレのころのような勢いだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:43:40
寒い〜、風呂入って日本酒飲も。
いい季節だw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:46:57
今日は空が青かった。
生きているのって素晴らしい!
>>215
乾杯!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:52:23
自分、雅子さんと同じ誕生日。来月、嫌でも思い出す。
218215:2007/11/23(金) 18:33:28
>>216
気持ち良く飲めたよ
ありがとね♪
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:36:03
>>205>>213
ちょっと亀ですが誕生日おめでとう!
私の知り合いのばあさまも今日誕生日です。
確か92歳って言ってたかな。都心のマンションで一人暮らし。
長生きでなくてもいいから健康でいたい。
ぽかんと死んでいきたいです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:58:32
>>202
誕生日 オメ

たまには賑わいのネタがないとな
最近寒い話題しかないし

とりあえず今から風呂はいろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:59:13
>217
雅子さま?12月9日だったんだね。
てっきり
夏目雅子だとおもた。
彼女は12月17日みたい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:00:07
>>219
ありがと
そうそう患わなくて逝きたいよ
誰にも迷惑かけなくて
無理かもしれないけどね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:01:40
>>220
ありがとです
たまーに風呂につかると気持ちいいよね
いつもはシャワーだけなんだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:03:47
まだ人生折り返し地点じゃない
これから、もっと楽しまなくっちゃ☆
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:58:08
一日でもよけいに生きてりゃ一杯よけいに飲めるってもんだな。
同級生の後半生に乾杯!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:59:59
おはようさん!
ここ地味にいい味出してるよ♪
今日も1日頑張ろう!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:24:22
寂しいです。
誰かいませんか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:29:07
寂しがるな、絶対一人じゃねーよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:34:12
>>228
ありがとよ!乾杯♪
パワ−ハラスメントで会社に行きたくなくて落ちこんでるんだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:51:11
みんな必死な時代だよ
飲もう!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:11:24
>>230
おう!飲もうぜ。
あんたも仕事辛い事とかあるか?
この歳じゃ中間管理職世代だから、いろいろあるよな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:26:00
>>231
この年になると、みんな今迄してきた事の答えが出る年だろ。つか酔ってきたwそれだけの事ね。
でも、まだまだ先もあると思う。動けばね…。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:46:18
>>232
つうか、役職になると給料下がるんだぜ。
残業代つかないし。
割にあわんな。

自営業が裏山。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:06:00
>>233
いいから飲めよwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:10:05
>>234
おうっ!サンキュ
いただくぜ。悪酔いしてきたぜ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:12:08
俺もw〜
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:27:30
>>233 >>234
一声掛けろよ、同級生。
まぜてくれるよね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:30:09
>>237
来いやぁ!まずは駆けつけ三杯だw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:32:03
>>238
すまねぇ。つまみは持つよ。
大吟醸でがまんするから・・・。
一杯めぐんでおくれ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:35:14
>>239
このよっちゃんイカ美味いな。
おう!まず飲めや。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:36:27
しゃーねーな、稼げよw
やば、まじ酔ってきた〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:39:58
>>240
よっちゃんイカ?
この野郎、ナイスチョイスだなぁ。
アンタとはマジ飲みたいよ。
てめぇ、いいいい男だろ、この野郎。
243242:2007/11/24(土) 21:43:44
もう回っちまたのかな、「いい」をくりかえちまった。
どんだけいい男なんだい?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:46:50
>>243
よっぽど気持ちよかったんだろw
245242:2007/11/24(土) 21:50:37
>>244
まわった〜。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:55:18
ホモ登場で正解?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:57:07
>>246
流れ読め。あんたバカ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:04:40
役職の人、頑張るべ〜。
またな〜。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:09:09
>>248
気持ちよく飲めたよ。
ありがとう。またな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:55:41
あー乗り遅れた〜。

それにしても今までのリアル同級生たちはいったいどうしているんだろう?
もう田舎というものがないので連絡のとりようがない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:47:58
気持わかるよ・・・。
俺も親の都合の転勤→オツムノ悪さからの他地域への就職等で、
故郷ってのが無い。今じゃ開きなをってここが故郷だと割り切ってるつもりだが、
缶けりしてた自分の連中を懐かしく思うよ。
年のせいかねぇ。(死期がちかいのかな?)
252251:2007/11/24(土) 23:50:01
自分×
時分○な
ゴメン。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:57:20
もうお開き? 残念
俺もみんなと飲みたかったなー。
254251:2007/11/25(日) 01:14:18
長っ尻のオイラはいるよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:00:47
ここんとこ毎晩のように別れた人が夢に出てくる。
決まって仲むつまじくしててイイ感じの二人。
嫌いで別れた訳ではなかったのでとても辛い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:03:28
辛い塩辛。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:03:22
辛い塩辛はご飯に乗せてお湯かけると美味いよ。
もう朝だ、今夜はこれで〆ようぜ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:45:48
せつない…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:34:01
私は一番好きだった人とは契りを交わさなかった。
あの頃に戻ってあの人に抱かれる夢をよく見る。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:04:54
おばちゃん
気もちわるい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:25:34
>>259
俺でよければ抱いてやるw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:04:33
きも
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:40:48
今夜は飲まないのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:44:59
もう昼から飲みゆうぜよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:47:02
あんた土佐かい?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:59:04
土日、子供のスポ少イベで振り回されてちかれたぁ…
もー、今夜は飲むよーん♪
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:20:36
この季節 アツカンが最高だよな
アテは何が良いかな

268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:36:07
>>267
なぜか急に食べたくなって買った スルメ ドゾー。
コンロであぶって食べました。
旦那もむしったら食べてました。

この前、昔付き合ってた人がやってるブログをたまたま発見。
あれ?これはもしかして?と思ってたら、
ちっさい人形に自分の身体的特徴(たとえば大きな口元のほくろとか)をペイントしたものを
うpしてあったので確信。
別れた時のことを思い出すと今もむかつくけど、
まあ病気にもなったみたいだし、ざまーみー。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:09:53
怖いよぉ…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:08:30
親世代から見れば、42歳も18歳も同じように見えるのかもな・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:47:24
逮捕は43歳の男 大阪の郵便局強盗
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007112601000390.html

やるなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:52:26

・26日午後0時20分ごろ、大阪市中央区南船場の大阪南船場一郵便局に男が押し入り、
 女性客の首に包丁を突き付け、人質に取って金を要求した。

 男は約140万円を奪い、女性を解放し、自転車で逃走。同郵便局員1人が追跡、通行人ら
 2人も加わって追いかけ、約100メートル離れた路上でもみ合いになり、次々と刺された。

 男はさらに約100メートル逃走、市営地下鉄長堀橋駅構内に入り、電車に乗り込み、乗客を
 人質に取ろうとしたが、通報で駆けつけた大阪府警南署員に取り押さえられ、強盗で現行犯
 逮捕された。

 調べでは、男は42歳。上半身裸だった。郵便局内で現金自動預け払い機(ATM)の列に
 割り込み、わけのわからない叫び声を上げていたという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071126-00000008-yom-soci
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:54:56
おっぱっぴー強盗www
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:01:38
久しぶりに覗いてみたら、もう43歳になってたw

しらんまに歳を取ったみたいでいやだなぁ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:06:15
ファンタメロン
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:27:20
漏れは外見上いまだにお兄さんと呼ばれることが多い。
自分と同級生の人の顔を見る度に現実を実感させられ
危機感を覚える今日この頃。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:14:15
ところで、香川の画伯って同級?
亀田父といい似たタイプ多いね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:21:45
>>277
そうなる人が、出てくる年齢なんだろな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:10:36
>>276
別にそういう事に危機感なんて持たなくていんじゃない?お兄さん!!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:44:06
最近は、ほとんどお父さんと呼ばれてる
薄毛だからか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:50:04
このスレまじ笑える!
暇な親父の集まりじゃん。
しかも、昼間に来る無職のおやじかよ。
情けないね。仕事しろよ!
日本の将来があぶねえぞ!

(高校生Aオレの親父も43だ)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:16:50
>>281
君を見れば、いかに親父が無能で世間知らずか解るよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:24:37
子供が小5の時から、自分のことを“お母さん”て言わなくなった
なんか一人の人間として対等でありたくて、“私”と言ってる
あ〜、でも>281みたいな工房になっちゃうのかしら・・・;
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:45:46
>>281
なぜ、男ばかりだと断言してるのだ?
この、ほぼ3が。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:35:35
>281
君も22年後には同じことを現役高校生に言われるんだよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:10:11
中学生に見られることもあれば、二十歳過ぎのニートに見られたり、はたまた子連れのバツイチ親父に見られることもあるw
全体の傾向として、同性(男)からは若く見られ、女性からは年相応に見られることが多い。
逆であってくれればいいのだが・・・。
やっぱり女性のほうが、人の年齢を当てる勘は良いのだろうか?

ところでコンビニやスーパーのレジで、お客のおおよその年代を、データとして打ち込むそうだけど、それを正確に見分けられるコツのようなものってあるのかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:56:37
今日は、ネタンネラーが来てましたか。
さて寝るぞ。。。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:10:36
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:38:05
意外と40代だったりしてw
>>281
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:54:56
今年は、火災保険控除の書類が来ないなぁーって思っていたら・・・。
去年の税制改正で、火災保険控除が廃止されてやんの。
支出を抑えろよ!!!!!
税金ばっかり取ることを考えんな!!!!!!!!

・・・スレ違いスマソ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:16:48
地震保険は、控除になるんだっけ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:17:44
地震保険かけてる俺は減税だけどね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:22:14
>>290
スレチついでに… 貴方、大人の男質にいたことある?
294290:2007/11/28(水) 22:53:42
>>293
いや、そんなスレあるんですか・・・。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:17:49
>>294
あ、ごめんなさい 
ちょっと印象的なレスだったから〜 気にしないで!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:00:19
再婚して初めてのボーナスで
嫁に何をプレゼントしようかな?
13才したの30歳の秋田出身の色白の子なんだけどね
可愛くてしかたないんだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:34:46
色白の顔に黄色く澱んだジジイの精子でもかけてやれや
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 05:15:54
30というと実際は少し塔が立ってるだろうが可愛いんだろうなw
旅行とかどうよ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:25:04
松葉蟹を食べさせてあげたら?

この季節、まいう〜だよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:48:00
300げとー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:52:32
>>299
松葉蟹の後は松葉(ry
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:13:24
スタパ齋藤
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:51:46
この年で初めてパスポートを申請した。
満年齢を聞かれ、焦ってしまった。
ずっと43歳だって思ってたけど、誕生日がまだだから42歳だったんだわ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:56:34
日テレニュースのエンタメコーナーでやってた「旅立つ日」って曲、
ようつべでみて泣けますた。。。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:25:25
「Newsweek Japan」編集長の竹田圭吾さんも64年生まれって既出?
知的でクールでマッチョ系で超タイプ♪
ああいう人が近くにいたら、速攻アピールしちゃうなぁ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:42:42
頑張れよ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:18:07
12月かぁ‥
うっとこの会社、ボーナスは1ヶ月しか出ないんだよ
基本給だけだから普段の月給の方が手当がついて高いんだよね
景気って本当に上向きなのかな
みんなんとこはどうよ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 06:54:56
>>304
旅立つ日→雲の上のお父さん と見ました
子持ちリーマンの涙腺緩みっぱなし

309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:24:36
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:53:29
>>307
ボーナスなんて ここ10年近くみたことないな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:57:46
ごめんな。
霞が関勤めの俺様が
通るぜ、
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:54:12
ん?鶴ヶ島よりだったら今度ラーメンでも食うか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:44:11
w
関東のやつにしか通じねえよ!

オレもボーナスなんか貰ったことないな
零細の自営だからすべてのカネの流れが見える
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:13:55

カネは流れて・・何処どこ行くの〜
   
   愛も流れて・・何処どこ行くの〜

      
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:17:55
>>314
風に訊いてくれ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:21:40
どーこかで〜 だーれかが〜
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:24:25
待っちゃいねぇよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:35:14
きれいなおばさんは好きですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:38:13
すきだな。今日もやってきた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:13:49
借金取りが待っている
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:21:31
朝昇竜もムカツクけど
亀田は話しにならねえな!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:22:12
目に入れなくても痛い娘が補導された・・・orz
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:26:03
良かったな、逮捕されなくて
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:31:21
いいから、飲むぞ〜!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:33:51
こら!皮肉ばかりのおっさん!…いいから飲めよw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:34:40
タカダコーポレーション
やじゃないな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:38:07
なにのんでんだ?
ポテト焼酎
ぽん酒
ビールー
洋酒??
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:39:27
三流は知らん!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:40:55
>>322
引き取りにいかなくていいのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:44:56
ビールと日本酒と焼酎!菊〜!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:51:50
やば!(m'□'m) 酔っぱらいは禁止だった!!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:03:02
飲むべー 気の済むまでやるべー
しかし後から母ぁーちゃんに無視されるべー
役に勃たないからな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:16:02
SP始まらねぇーよ
バレーなんか
どうでも良いぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:23:41
週末くらい酔ってもいいよね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:25:58
いいよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:30:58
>>335
どうも、うれしいw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:37:26
板違いだと思うけど
誰か織田ちゃんの「椿三十郎」観た人いる?
俺、黒澤映画で「椿三十郎」が一番好きなんだよね。
世界陸上のノリだったらガッカリするし。 どうしようかなと思案中。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:10:42
やっぱり SPは面白れーな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:23:36
ガキが二度目の少年院
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:02:57
【私の負け組「サイレントテロ」活動はこれです☆】  

勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには負け組が競争社会を放棄すればいいのです

●← NEW!!
●結婚などせず女性は必要に応じて風俗で済ませます 。結婚は長期契約。風俗は短時間の契約。愛なんて束の間の幻想です。
●人類が数万年もかけて苦労し進化した結果が現在の自分です。無駄でしたね。いくら頑張っても地球、宇宙にもやがて寿命が訪れます  
●外国人窃盗団に目をつけられる高級車も高級住宅も要りません。
●一生頑張って金を残してもなんと!3分の1は相続税で没収されるだけ 15年間はタダ働きみたいなもんです
・いくら頑張っても半分は勝ち組にもっていかれます。高収入になっても半分は税金で国に持っていかれます  
・とにかく競争心を持ちません。[負けるが勝ち]に発想転換してしまうのです。 勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・食事…高級飲食店で無駄金は使いません 。人生かけたマイホームにも税金がかかります
・勝ち組の不幸 転落ニュースを楽しみます。頑張ったのに落ちてきた人を笑ってあげましょう。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません
・基本思考は、「人生なんて時間つぶし」
・100人が一斉に頑張ってもそのうち5人がいい思いをするだけです。95人が頑張った分は勝ち組の5人に搾取されます
・学歴も金もいい女も思い出も墓場にもっていけません 。知能が高けりゃすばらしいなんてただの幻想です。みんな灰になるだけ。
・物事はかんがえよう 優劣なんてどうでもいい。負けたくないのは動物の本能ですが負けるが勝ちに持って行きましょう。
・勝ち組は負け組と比較して気持ちよくなりました 逆に負け組だって基本は自分さえ気持ちよく生きれればいいのです
・テレビは宣伝会社、テレビ、雑誌、タレントはなにか買わせようと必死に煽っているだけ
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ
・快楽に貴賎はありません。ゴルフ、飲み屋、外食など無駄金を使わず、ごろ寝妄想オナニー、ネット、金のかからない趣味、自炊など
 お金を使わない快楽を各自で探すような生き方を心がけましょう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:18:48
あきらめ・・ですか?

可能性を無視すのですか?

この世に生まれまだ、43年・・将来、生活保護をうける様な末路は嫌ではないですか?

少年の頃の夢・・青年の頃の野心を・・忘れましたか?



342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:24:34
>>314
俺の所では無いことだけは確かだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:30:21
>>322
理由は何か知らんが
子供を責めるんじゃねーぞ
補導される子供の9割は家庭に問題があるからな
よく話し合え
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:41:35
【社会】「なめんじゃないわよ。もっと出しなさいよ。刺すわよ」 上半身裸で大阪郵便局に押し入った強盗男 犯行直前までホームレス
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196217363/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:45:42
チビデブハゲで独り身のオレは負け組?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:13:00
俺は本来の意味での「勝ち組」は実は負けていたことを心に抱いて頑張っているよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:34:01
>>346



うぉ〜ん・・・


                   負け犬の・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:36:44
きんたまけるな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:07:19
くもくもがけにこんちたびなし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:31:43
ブリとハマチが同じ魚とは はじめて知った
よく似ているなぁと思ってはいたのだが,,,

ここ2日間 ブリのしゃぶしゃぶを夕食に食べているが
手軽でおいしい 
なお それ以前に自分で調理したブリを食べたことがない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:17:28
カンパチもなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:31:04
こんまけ、わたしのニキビ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:31:53
>>351
ぶり、ハマチは同じ魚だけど、カンパチとは別だよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:15:41
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:13:35
>>351
メジロも同じ ただこれらの名前は 関西と関東では異なる

関西
ツバス ハマチ メジロ ブリ
関東
ワカシ イナダ ワラサ ブリ

と ブリのメニュー集に書いてある
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:18:25
>>345
超負け組み…!!!
キモ杉…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:47:28
本当の意味での「勝ち組」って具体的にどんな奴なのかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:58:32
>>357
「勝ち組」「負け組」という言葉は、終戦直後の日本人(日系人)入植地で誕生した。
情報不足により戦争の勝敗がわからず、日本が勝ったとするのが勝ち組、負けたとする
のが負け組。ブラジル奥地ではそれを巡って大規模な抗争があったらしい。
勿論日本は戦争に負けていたので、勝ち組負け組抗争は勝ち組の「負け」。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:23:44
補足
まあ勝ち負けなんぞ最後の最後まで分からんと言うことだな。しかも何に対して
「勝った」「負けた」なのかよく分からんし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:42:48
>>357
「わたしの生涯は幸せだったな」って死に際の寝床で思える人
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:17:30
Dr.コトーかw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:50:16
書けるかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:03:08
酔ってかなり久々に長渕聞いてる。俺は腐った人間になったみたいだヨ。
m(__)m…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:46:05
飲むべ!!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:26:14
今日は誕生日。
美味しいケーキを買う予定だったのに、大好物のアップルパイを買ってしまった。
久々に美味しいアップルパイを食べた。
ケーキはクリスマスに食べよう。
一人で1ホール食べるのだ…。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:47:35
>>365 43?おめ!一人で寂しいなぁ。祝ってやるよ!
Happy birthday dear●●さん!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:43:07
>>365
おめでとう!
ひとりぼっちの誕生日より
家族に忘れられてた誕生日の方が淋しいものだよ・・・orz
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:47:57
>>365
        @@
       @@@
       ヾ/ノノ
        |l~/ <おめでとう
  (・∀・)つll/


クリスマスはこうなるんだなw

   ∧ ∧      (( ∫
   (*゚ー゚)   ∫ ))∫
   、ノ つつ  .i ♀i i
  (_っっ  |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∧ ∧
  (*゚〜゚♀
   ⊂   つ     ∫
   (_っっ  /)(~~| ii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ♪

    ,,,, ∩
  < ゚ ) ""⌒O
  < ゚* ⊃⌒つ   _____   ii
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:19:10
貴方の光輝く未来に
おめでとう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:23:38
>>365

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ!
  ノ ̄ゝ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:03:39
お誕生日の記念にアタシをあげる
なんちゃって
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:06:38
書けた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:03:03
>>309
不覚にも泣けた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:30:55
楽しいことある?
楽しいこと見つけなきゃ

今は泥酔することかな・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:41:14
なんもあらへんがな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:25:48
>>423
http://ameblo.jp/chiaaii/
http://www.hikaku.com/fx/search/cp.html

オレはここ見てめぼしい案件見つけて申し込んでる
ここ数ヶ月嫁と二人でかざかやコスモやらで手数料差し引いても12万円ぐらい稼いだ

家族でやれば更に( ゚Д゚)ウマー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:46:37
>>423に期待
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:41:27
>>423踏んだ人のコメントが楽しみだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:35:36
毎晩、ビール1?以上ってやはり尋常じゃないよね?
どうしても止められない・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:14:31
飲みに行くと延々とビールばっかし飲んでる奴がいるんだが、よく飽きないなと思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:22:00
あぃ とぅいまて〜ん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:25:40
そういう奴って食い物も同じ物を延々と食べてそうだな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:31:39
らーめん ちゃーはん かれーらいす はんばーがー ぎゅうどん かいてんずし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 05:36:51
子供か!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:20:41
ピザがぬけてた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:22:40
>>380
ビールしか飲めねぇんだよ
日本酒、焼酎、ワイン駄目
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:20:58
http://movies.yahoo.com/movie/1808406004/video/5405221/;_ylt=A9FJq6WwG15H9ncBbwVfVXcA

マッハGO・GO・GO
実写版予告編です

うーむ 似ているような 似ていないような

マッハGO・GO・GOの歌は好きだが、デビルマンはOPもEDも好き


♪ 誰も知らない 知られちゃいけない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:56:00
堤・椎名・阿部の同級生トリオが映画で共演するんだとさ!全員S39年生まれ
の蟹座だとよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:15:13
3年も無職してると
世間に背を向けちゃうね。
こんな馬鹿は俺に嫁はよく尽くしてくれるよ。
子供がいなくて今はかえって、良かった。貧しい生活は悲しいからね。
年末のこの時期はジタバタしても始まらないけど、自分の愚かさをつくづく、反省するよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:12:18
ヒモ生活か。贅沢な奴だな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:50:47
>>389
オマエさ、無職っていう職業なんだろw
仕事なんか更々する気も無いんだろw
死ねばイイのに
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:31:14
自宅警備という立派な名前があるじゃないか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:20:19
おまいらの行く負け犬板は他にあるから探せ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:49:42
3年も無職してると
世間に背を向けちゃうね。
こんな馬鹿はアタシに夫はよく尽くしてくれるよ。
子供がいなくて今はかえって、良かった。貧しい生活は悲しいからね。
年末のこの時期はジタバタしても始まらないけど、自分の愚かさをつくづく、反省するよ。


395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:52:26
主夫でもいいじゃん
嫁の扶養
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:56:49
炊事 洗濯 掃除 セックルはおとこがやると仕事じゃないのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:22:31
今日忘年会なんだが、かったるい
不景気なんだから社員が喜ばないことに厚生費使わんでいいだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:16:25
今年はみんな喜んでるらしいが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:02:13
右や左の
旦那様〜
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:07:18
今年漬けた梅酒を試飲してます 結構美味しく出来ました。もう少し飲もうっと…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:23:44
オリジナルMy梅酒
おでも、焼酎は沖縄の古酒(35゚)で群馬・春名産梅で漬けてます。砂糖は一切入れてません。
年末に開封予定です。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:26:38
ひとくちふたくち位でベロンベロンに酔えるお酒って無いもんですかね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:44:52
ウォッカはアルコール度高かったかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:33:58
40度
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:41:18
スピリタス飲め
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:46:27
なんだっけそれ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:44:01
今朝の朝刊の焚き火の記事を読んで、子供の頃(〜小学校低学年)、庭でやった焚き火を
思い出したら、ちびまる子に連想が飛んで、ふと思った。
まる子の舞台になっている年代・時代は、自分たちとほとんど同じだったかと思うが、
数回前の放送で焚き火で焼き芋をする場面で、芋をアルミホイルで包んでいた。
みんなは焚き火で焼き芋するとき、アルミホイルでくるんでた?
自分の家では、そのまま枯葉の中に放り込んでた気がする。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:14:45
スピリタスは度数96
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:43:24
親父の漬けてくれた梅酒をチビチビ飲んでます
その親父はもう飲むことは出来ないけど・・・
美味いよ親父
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:01:00
>409
「やっぱ親父の作ってくれた梅酒は世界一だよ」と言ってやれよ。
きっと喜ぶぞ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:04:55
いい酒だな…。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:04:22
もう昨日になったが、15日に今年転職した職場の忘年会があった。

普段、やさしくて可愛い女の子だなぁ、なんて思ってた女子社員の乱れっぷりがすごくて思わず引いてしまった。
引いたというよりあまりの豹変ぶりにちょっとショックで、月曜日から今までどおり接することができるか心配になるくらい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 05:36:37
418 名前: 水先案名無い人 [?] 投稿日: 2007/12/01(土) 13:46:52 ID:68e2KPQE0
原田真二聞いてる。先月ブックオフ行って中古CD探しに行ったら見つけた瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてエモーショナル。ポルシェのHDDに録音して聴き出す、マジで。ちょっと
感動。しかも原田真二なのにベスト盤だからヒット曲も多くて良い。真二はギターが下手と言わ
れてるけど個人的にはうまいと思う。Charと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってゆうこ様も2chで言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ2chとかに書き込むとちょっと怖いね。真剣なのにいじめられるし。
音楽にかんしては多分Charも真二も変わらないでしょ。Char聴いたことないから
知らないけど髪の毛があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも真二な
んて買わないでしょ。個人的には真二でも十分にすごい。
嘘かと思われるかも知れないけど2chで連続攻撃でマジでチンポ貼り付けを浴びせられた。
つまりは俺ですら真二オタのチンポ攻撃には勝てないと言うわけで、それだけでも
個人的には大満足です。

ここおもしろいよ⇒【まだやってるのw】原田真二part39【広島で】

414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:02:08
おまえ文章ヘタだなー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:24:47
アクユウ時代のジュリーがステキ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:57:58
あの頃のジュリーはスリムで素敵だったよね、
少し前に事故の報道で最近の映像見てビックリ まぁ〜私自身あの頃のジュリーより、年上になってるんだから仕方ないか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:27:37
俺も70年代の歌謡曲ばっかり聴いてる。
けっこうパクれるから仕事上で助かってる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:43:42
良い年して始めたモバゲで知り合った31歳の女と、久々にBOXへ行った。

あのカラオケのハードは何だったか覚えてないけど、ジュリーの曲入れたら
長髪にデニムのパンタロンを履いたジュリー本人の映像だった。

めちゃカッコイー!!

ふと気付くと、ジュリーになりたかった小学生の頃の自分がそこにいた。
ヤバいw

419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:01:56
ジュリーと言えば幼稚園のとき友達の誕生会でそいつの姉貴が
持っていたタイガースのLPをかけてゴーゴーごっこしたな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:08:45
いやいや その31歳の女が禿気になる
ヤバいレポ待ち〜www
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:17:45
私もジュリー好きだったな。
特に「憎みきれないろくでし」が好きだった。
カミソリのイヤリングとか買ったわ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:43:18
Bzもカバってた勝手にしやがれもカッコイイよね。個人的にはサムライの、
「寝顔にキスでもしてあげたいけど、そしたら1日旅立ちが延びるだろう・・」
この一節が魂を揺さ振った。未だにたまらないなこの曲w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:29:45
俺は「抱きしめたい」かな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:00:28
あの頃のジュリーって斬新だったよね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:44:19
ttp://v.youku.com/v_show/id_cj00XMzY2NzAwMA==.html
流れ読んでなくてすまん
これ笑えたんで同い年のみんなに見て欲しくって
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:43:10
マジで涙出てきたよこれ酷過ぎる

■「ママ、遅いよ」と駆け寄る長男の哀れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071218-00000004-jct-soci
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:51:59
女房は不要だけど子供だけ欲しい俺にひとこと言ってくれればな。
二人とも立派に育ててやったのにな。不謹慎でスマソ・・
合掌
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:00:12
女房は不要なんて思ってる父親をもった子は幸せになれるのかね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:28:34
子育てはそんなに簡単じゃないって…
今日、個別面談で担任に指摘された、子供の気になる言動は
自分がやってることそのもので、もー冷や汗かきまくり〜
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:12:11
>>428
口の中にウジが湧いて1ヶ月も放置される方が幸せなのかお前は
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:37:28
落ちた?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 05:55:31
だけどこれはワイドショウやニュースで取り上げられてないね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:52:26
>>401
砂糖無しでは梅酒は作れない(梅エキスが出ない)ってTVで見た。
どんな仕上がりになったか、教えてください。
ホワイトリカーでもブランデーでもないから出来るのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:17:52
>>433

梅エキスは充分にでますよ。
沖縄の古酒とのマッチングは最高です。
度数が強いのと、苦めなのでオンザ・ロックで頂きます。
梅に楊枝などを挿しておくと早めにエキスがでます。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 06:27:57
>>426
これ見ておいで。そんなの全国でごく一部だよ。
ttp://movie.geocities.jp/gyakutaisi2006/
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:19:07
年末ジャンボ買ったか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:20:55
あんなもの買うならロト買うよ。
ジャンボは売り場で決まるが
ロトは自分のヒラメキで決まる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:48:26
男は全身全霊を込めてクイックピック!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:57:45
離婚してから5年、子供も高1だが毎年年末年始には会ってる。
年末にはまた会う予定で毎年電話するが、毎回成長してる。正月はお年玉やるからな
男どうし頑張るべ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:17:50
>>439
いい親父だな。お年玉たんとはずめよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:17:26
嫁とは切れても、子供とは切れないよな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:28:20
子供とも切り離されたよ。
元妻が再婚してそのように教育してる。
たぶん一生逢わせてもらえないっぽいや。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:14:44
例え、世間的に縁が切れててもDNAで繋がっているんだよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:02:33
俺も10になる娘と別れて早、3年
娘が生まれ、嫁は世界で一番愛してる人間を生んでくれたおばさんに変わり、離婚後は世界で一番嫌いな人間に変わった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:28:08
その娘もおまえの悪口を嫁から聞かされて育ってるはず
娘にとっておまえが世界一嫌いな男になるであろう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:25:54
>>444
ちょwww
あんた、うちの元旦那?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:35:31
そういえばネコひろしはどこ行った?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:12:35
最近また出てきてるよ。
マイケルは完全に消えたな

なんかの事情で引退したんだっけ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:35:21
女性問題(DV)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:39:49
シャレ(Share)って凄いね。
映画とか音楽とか漫画とか何でも手に入る。
やばい時代になったなー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:44:58
洒落はポート解放とか面倒くない?
俺はcabosで落としている。
777タウンと天鳳麻雀とcabosで暇な正月を乗りきる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:13:58
>>451
近所にそういうの設定するのが大好きな人がいて、一切合財全部やってもらったよw
とてもじゃないけどあんな設定すんの無理だよ。難しいとかっていう次元じゃないよマジでw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:38:04
本買ってくれば誰でも簡単
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:45:40
ライム・ワイヤー、超簡単だべ 
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:58:25
酒のツマミに数の子と伊達巻きコッソリ食べちゃった…こんな私は 主婦失格?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:24:04
おれのムキムキウインナーも食べてくれろ!  (オヤジギャグ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:37:22
そんな小っさいの食えるかー!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 06:07:59
いくら太くったって短かけりゃ使いもんにならねぇんだよ

この切り株野郎が!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:49:07
今じゃ、排尿以外使わないんでしょ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:54:59
そうだよな
用途が段々限定されてくるよな(涙)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:09:31
もともとあまり用途があったとも思わんが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:23:10
何言ってんの?
私の彼、もう60だけど、3日に一回の元気よ。
半月会えなかったら、一回目の後30分で復活よ。
バイアなんて使ってないし。
43なんて男ざかり!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:54:42
何か裏がある。
スッポンとかマカとか飲んでるに違いない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:01:19
>>462
それ最近流行りの老人病だと思うw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:39:32
ん?老人病?
そういうのあるの?
えっちに必死になって若さを保とうとするとかかな?w
てか、もう二十年以上の付き合いだから。
彼が四十前からって事。
さすがに体力は無くなったようで、こっちが動くのが半分だけどねw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:57:44
なんか吐き気してきた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:16:28
ごめんなさい。
この書き込みだけじゃ、いかにも動物的でしたね。
ここで精神的繋がり云々、自分語り長くしてもと思ったので。
消えますね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:30:26















  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 04:54:23
これから女房の実家にいってくるわ
みんな今年1年お疲れさん。
転勤族で近くに友達がいない俺には此処は同年代と喋れる唯一の場です。
いつもありがとう

来年もよろしくねwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 05:51:33
おう!良いお年を!
来年もよろしく!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:37:27
今日も、明日も仕事だ

472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:51:38
>>471
お疲れ。書き入れ時かな?
俺も会社は休みなんだけど、独り身でやることないから職場で過ごしてる。
昼ごろ帰ってバイクでも掃除しよう。
みんな今年もありがとう。来年も元気で過ごそうな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:43:09
明日、実家に帰るので、どえか雪が降りませんように…
同級生の皆様 良いお年をお迎えくださいね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:23:52
来年もいい年でありますように。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:34:40
来年はいい年でありますように。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:22:43
来年こそは

477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:53:56
今回 数十年ぶりぐらいに紅白を見ている
その理由はなにもすることが、ないからである。
それとでかいTVを買ったこともあるが、
それにしても ひさしぶりに歌番組を見ているような気がする
なつかしい。
昔は(w 友達の家とか、スキーとかの道中だったのだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:27:39
来年も、みな大事な人達の為に頑張って生きよう。
自分の為にもな!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:47:22
>>478
オマエモナー

それにしても かぐやが撮影した月と地球のカット
あの地球に ガッチャマンのマークがあるように見える(W
雲の形が微妙なんだよな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:49:39
もうすぐ今年も終わりかぁ。

サービス業のオレは、例年年末年始は仕事だったけど、転職した今年は
実家で紅白&Dynamite!!をTVで見てた。

みんなどんな一年だったかい?
オレは転職した職場で、いい歳してパートの女性を好きになってしまい、この
どうしようもない状況に悶々とした毎日を送ることに・・・。

来年の今頃は、そんな今年のことを「そんなこともあったなぁ」と笑えるくらいに
充実した一年にしたいと思ってます。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:07:18
あけおめ


去年は,小娘に惚れて,その小娘に振られた。

今年はもっと明るい人生にしたい・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:26:53
おめっとー
良い年だといいな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:35:38
あけておめでとさん、
俺も今年小娘相手にがんばるぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:36:36
小娘ハートブレイク
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:39:39
賀正!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:52:44
謹賀新年
487 【大吉】 【549円】 :2008/01/01(火) 01:04:23
運試し!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:05:16
おけおめ〜!今月は43歳だ〜!今年は金貯めるぞ〜
489 【だん吉】 【511円】 :2008/01/01(火) 01:10:09
あけおめ!
今年はでっかいことするぞ!
490 【吉】 【167円】  :2008/01/01(火) 02:52:48
うぅ43
今年もよろしく
491 【大吉】 【539円】 :2008/01/01(火) 03:07:09
イイの来い!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:29:00
【大吉】【135円】
きた〜!!
493 【ぴょん吉】   【233円】 :2008/01/01(火) 03:33:44
まちがった、こうゆうことだったんか。
494 【末吉】 【1866円】 :2008/01/01(火) 06:37:15
KY(今年こそは良い年でありますように)
495 【大吉】 【1510円】 :2008/01/01(火) 08:55:41
今年で44か
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:57:22
去年は、あまりいい年じゃ無かったので今年こそは普通の年にしたい。

今日も仕事!明日から2日間しか休みが無い。

今年も、よろしく。嫌われない、おじさん・おばさんになろうな!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:51:48
あけおめ 今年もよろしく
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:20:37
おい、どうしたらおみくじになるんだ?
499 【末吉】   【1611円】 :2008/01/01(火) 11:40:07
名前に !omikuji !dama ってかくとおみくじになるら
500 【凶】   【411円】 :2008/01/01(火) 12:00:19
>>499 TNX!

501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:10:28
謹賀新年
元旦から書き込む俺は
たぶん幸せものwww
502 【吉】   【730円】 :2008/01/01(火) 12:57:05
運試し
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:45:30
さっき近所の神社に初詣に行ってきた。

おみくじを引いたら「大吉」。
それはそれで嬉しいが、書いてあることがいいことばっかりで
ちょっとシラけたのも事実。

ま、頑張っていい年にしよーぜ、ご同輩!
504 【大吉】   【558円】 :2008/01/01(火) 15:27:19
おめでとう
505 【大凶】   【1061円】 :2008/01/01(火) 15:31:51
おれも、運試し
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:00:21
おりゃ
507 【大吉】   【1706円】 :2008/01/01(火) 16:01:34
やりなおしだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:23:51
昨年後半は、職場でいろいろありすぎて春までには辞めようと決心した。
今日、社長から年賀状が届いて、あまりにも調子いいことしか書いてないんで
思わずキレてしまい、その年賀状をビリビリに破いてゴミ箱に捨てた。

あ〜あ、正月だっていうのになにやってるんだオレ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:28:13
510 【凶】 【1603円】 :2008/01/01(火) 17:12:56
あけおめ。
ことよろ。
511 【だん吉】 【329円】 :2008/01/01(火) 17:13:49
もう一度
512 【豚】 【401円】 :2008/01/01(火) 17:17:16
やり直すバカw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:38:59
あけおめ(^o^)/

また今年も独りぼっちの正月。
慣れてるけど寂しい。
独りぼっちの方は何をして過ごしてるのかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:39:46
あけおめ(^o^)/

また今年も独りぼっちの正月。
慣れてるけど寂しい。
独りぼっちの方は何をして過ごしてるのかな?
515 【末吉】 【1066円】 :2008/01/01(火) 17:49:49
子供の希望で朝からずーっとお笑い系番組(´・ω・`)…秋田
516 【末吉】 【626円】 :2008/01/01(火) 21:40:33
あけおめ! ことよろ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:00:41
ちんぽが立ち、嫁を
喜ばしたいです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:30:04
今日の午前中、職場の女子社員から「あけおめ」メールがたくさん来た。
それはそれで嬉しいのだが、見るとアドレスが何件か出てて、あ〜一斉に
送ってるんだなぁ・・あいつにも、こいつにも・・・そんなんなら別に送らんでも
いいわい!と思ってしまった。

なんだかバレンタインの義理チョコのような気持ち・・・。
オレって変かい?
519 【凶】 【1358円】 :2008/01/01(火) 23:50:33
あけおめ
朝から飲んでる
飲みすぎ&食べすぎ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:53:15
bcc の使い方教えとけば?
521!omikuji!dama:2008/01/02(水) 01:11:16
>>518
来るだけマシ・・・
522!omikuji !dama:2008/01/02(水) 01:29:18
あけおめ。

何年も前から変わらないお正月・・・
来なくていいよ、もう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:47:54
名前欄直せよw
524!omikuji !dama:2008/01/02(水) 07:50:07
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:13:21
解除
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:03:24
誰か、おみくじの引き方知らへん?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:05:18
>>526
神社に行ったら箱が置いてあるから、200円入れて好きなのひとつ取ればいい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:48:33
>>526
もう終わった
元旦のみ
来年まで待たれるがよし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:14:59
来年の今頃、生きてるかなぁ w

去年の今頃は全く思っていなかったことだが、8月くらいから急に髪が
抜け始めて、ちょっと前髪がヤバくなってきた。

年末に会社の女子更衣室の前を通ったら「○○さんって髪やばいよね?
どうしちゃったんだろ?」「なにか悩んでることでもあるんじゃない?」って
聞こえてきて「そんなでかい声で言うなよなぁ」と鬱になりそうだった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:23:42
>529
失礼だけどハゲの家系?
今は堂々と増毛できる時代だよ。
思い切って相談してみたら?
ズラ被るよりよっぽどマシだと思うし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:33:30
思い切って短くすると吉かも。若く見えるらしいよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:06:37
そうそう
変に隠そうとして伸ばしたりすると
余計おかしくなるから
短くして堂々としてればいいのさ

てか、俺は白髪が目立ってきて大変w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:13:16
旦那がこっそりアデ○ンスから資料を取り寄せているのを見てしまった
534529:2008/01/02(水) 20:42:43
>>530
隔世ってやつ?
親父は白髪だけど、しっかり髪ある。
父方、母方ともに、爺さんはみごとなツルっ禿げw

よし、ばっさり切ろう!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:03:03
偉い!
絶対その方が格好良いって
536オヤヂBoxer:2008/01/02(水) 21:27:25
9連休なんて人もここにはいるのかな?
オレは土曜日から仕事っす。でも最近職場に居るのが辛い。
っーのも、10月から週3日一緒になったパートの女性に、いい歳して惹かれてしまって・・・。

彼女は年下だけどオレより先輩。部署が変わって慣れないオレにほんとうに協力してくれた。
日に日に彼女の存在がオレの中で大きくなり、気がつけばいつも彼女のことを考えるように。
しかし、彼女には生涯を共にする旦那さんと、中学生の娘が・・・。
未だに毒なオレは、家に帰ってもビールを飲みながら一人悶々とするだけ。

あまりに辛いんで、12月から20代の頃にちょっとかじったボクシングを始めた。
普段、運動不足だったからキツイのなんの。でも汗水たらしてトレーニングをしてる時だけは
彼女のことを忘れられるんで、仕事が終わったあと毎日通ってる。

正月はジムも休みなんで、またビールを飲みながら悶々としてしまった。
酔っ払いつつ、チラ裏すまん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:49:46
それは辛いな
冷たいようだが、きっぱりと忘れるのがお互いのためだと思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:00:50
>>536
モテないオレは社内恋愛ではいつも辛い思いをしてきたよ。
だから気持ちはよーくわかるが、相手に伴侶がいるんじゃどうしようもない。

しばらくはボクシングに打ち込むんだな。
そして社外に好きな人を見つけろ。

ちょっとキツイかもしれんが、このスレ読んできっぱり諦めろ!
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1198501229/
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:01:11
>>1
戻るもなにも18歳から年取ってないもん。エヘエヘエヘ・・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:07:17
>>536
情が移っただけだと思う
辛いだろうが社内恋愛はやめとけ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:23:36
辰年は情に厚いの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:38:06
>>536
彼女にしてみれば仕事で接してただけなのに…中年毒男の勘違いきもい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:42:34
>>538
出家したくなるようなスレだな ww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:49:15
キモ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:37:07
>>542
何も分かって無いくせに
そういう言い方はやめろよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:58:19
>>536
彼女にその気はありそうだったの?
仕事上の付き合い的な感じなら無理だと思うけど、彼女の様子次第では諦めるのはまだ早いと思う
ダンナと子供がいるからって皆が幸せな訳じゃないから…。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:10:33
>>546
オレが想像するに>536は悶々とするだけで、どうしようとか思ってないのさ。
ちょっと失礼かもしれないが、だから未だに独り身だとも言えるな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:27:33
なるほどな
>>547の見方が正しいかもな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:31:36
早くも今年一番の「切ないスレ」に認定されそうです
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:39:15
この年でそういう切ない思いが出来るのって、ある意味幸せな事だと思うけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:02:06
>>550
オレもそう思う。
>536にはこのままプラトニック(w)な関係を続けて欲しい。

ま、オレも経験があるから辛いのはよーくわかるが・・・。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:02:45
俺も経験ある。
俺も相手も結婚してて子持ちだったけど恋をした。
休日は何度かデートもしたしホテルにも行った。
離婚とか再婚とかは考えなかったけど、切なさとか妬きもちとか10代のような恋だった。
昨年 俺の転勤で離れ離れになってしまったけど、今でもたまにメールのやりとりをしてる。
>>536がどうしたいのか分からんが恋をする気持ちは尊重するよ。


553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:39:04
正月早々お盛んですな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:51:38
修羅場にならなければいいね。諸君の健闘を祈る。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:43:16
おまいら幸せだなぁ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:50:41
生きてるって事だ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:53:40
「恋愛」のやり直しをしたいのなら
周りに迷惑かけないやり方をしてくださいね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:17:31
でも恋愛って知らず知らずの内に誰かに迷惑掛けてるもんだろ
生きるって事がそもそもそうだし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:56:37
>>558
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 07:53:06
ナンだカンだ綺麗ごと言ったって、
結局はハメっ子したいだけじゃん。
そういうのを脳毒猿っていうのよねw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:28:47
と閉経ババアが申しております
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:14:52
しかし書き込み見たら、女は残酷だな。男の方が優しいのがよくわかる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:27:41
棚゛
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:10:12
キレイ事どうかを見分けられない人は、この先恋なんか出来ないと思う。
この年代で色んな状況やしがらみの中でする恋の方が、若い頃より切なくて純粋だったりすると思うわ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:13:28
加齢臭漂う純粋な恋
確かに切なくなる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:23:25
あんた、よっぽど臭いのね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:09:07
明日から仕事だ〜。
休みはあっというまに終わるな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:23:50
1日が早いし1週間がすぐだし
1年があっと言う間に終わってしまう
569(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :2008/01/04(金) 21:27:06
1日も1週間も1年も早いね。ホントにあっという間に過ぎていく。
この調子で45歳を越えて50,60になっちゃうんだろうなぁ。
これから先いいことあればいいな・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:01:55
2ヶ月前に不倫してた人にフェードアウトされてしまった
その人の存在が大きすぎてもうリアルに恋は出来ない気がする
正直、Hがよかったw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:03:22
恋愛とセックスの相性を勘違いすんなよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:11:27
ココロの淋しい人とカラダの淋しい人、色んな人がいるからどっちも否定は出来ないわ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:16:10
みんな浮かれた話(失礼)で羨ましいよ。

オレは去年の9月に転職した。社員のオレがリーダーになってパートの奥様たちをまとめていく
役割なんだけど、情けない話だがまだ新入りのオレにそんな働きができるわけない。

年末に社長がオレに、期待料も含め、それなりのボーナスを出してくれた。
そしたらそのパートの奥様たち、「まだ3ヶ月しかいない人がなんで3年も働いてる私たちより
ボーナス貰うの?」とカンカン。それからみんなとはギスギスしたような感じになった。

「ボーナス分、ちゃんと働いてよ、社・員・さ・ん!」と笑いながら冗談のようにキツイ一言も。
せっかくみんなと打ち解けてきたと思ってたところなのに。あ〜仕事行きたくねぇ〜〜!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:17:35
>>572
ココロとカラダ・・・オレはどっちも寂しいよ orz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:27:59
>>573
一度パート集めて何か奢ってやればいいじゃん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:40:25
>>573
そういう話よくあるみたい。
社員とパートの違いを分かってない人いるもんね。
私の友達はそのパートの方だったんだけど、オバちゃん達に文句言われてる社員さんに同情してるうちに好きになってしまったの。
ちゃんと仕事してれば分かってくれる人も出てくると思うから頑張って!

あ、奢ったら確かにギクシャクは無くなるかもしれないけど、一度じゃ済まなくなるよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:44:16
男はヤッたら終わりにしたいけど
女はヤッたところから始まるからな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:57:09
>573
そのパート達の言葉をどう解釈するかだね。

中日ドラゴンズで活躍した中村選手は監督に
「あんまり期待してないから」と言われて奮起し
シリーズで活躍、MVP獲ったよ。
573とは逆だけど、最期に「573に来て貰って良かった」
といって貰えるようにガンガレと。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:15:50
俺も苦労した経験がある。けど、今は良好だな。
要は人間関係だから、お互い信頼し合えないとな。

もし社内にパートを上手く扱っている社員がいても、決して真似はしないように!
キャラが違う場合、かえってまずい方向に進みます。

とにかく時間を掛けるしかありません。まずは、最良の方法をじっくり考えるところから
始めることです。
その前に、下手に動くと返って墓穴を掘ることとなるでしょう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:59:26
エッチしてぇ〜。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:56:24
なんなら俺とするか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:58:49
おながいします。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:13:33
ケツ洗って待っとけ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:23:24
昨日が仕事初めで、お昼は近くのレストランにみんなで食事に行った。
そこで、今年の目標を漢字一字で表現すると、という話題で盛り上がったんだけど
ボキャブラリーのないオレはなんにも答えられず・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:45:35
>>584
最近コンビニでも雑学系の安い文庫本置いてるから、何となく買って読んでるお
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:51:14
レストランでそおいう話題で盛り上がるほうがどうかと
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 06:46:06
清水寺の和尚じゃないんだから
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:31:48
生保代理店が生命保険会社を実名攻撃してもいいのでしょうか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1180527058/703
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:29:24
さて、明日から仕事だ・・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:39:01
バカヤロー、何が18歳だ! 何考えてんだ!!    17歳だろ・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:16:10
久々の出勤…作り笑顔で
「いらっしゃいまぁせぇ」
と、頑張ってきます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:39:51
行ってらー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:49:00
さて、今日から仕事探しだ・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:32:23
>>568 >>569
1年が短いのは同意だけど、平日の1日と1週間は長い。
休前日と休日だけは時間が過ぎるのが早い。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:54:57
やっと今日からダンナが仕事始まった。
正月休み長すぎ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:53:26
ウチもそう。なのに金曜は振休でまた4連休。

ああ・・・ウンザリ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:36:55
旦那さんのこと愛してないの?
いつも一緒に居たいと思わないの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:41:52
結婚して20年もたてば逆に少しでも離れていたいと思ってしまうわ。

いつも一緒にいたいって思ってる人もいるんだろうけど、そういう人は幸せな結婚した人ね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:55:48
>>597
馬鹿ですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:12:03
やべ、昔のドラマ特集みたいの見てるが、10年前のドラマが冗談ぬきで2、3年前に思える…。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:36:16
>>600
ヲレもフジ見てる!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:10:06
>>597 は男だろ、気付よ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:14:33
あーあ 離婚してぇ〜
でも子供いるし、ローンあるし・・・
あー、やってらんねぇ〜
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:19:25
私も自由になりたい〜
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:29:21
未だに1人です(`・ω・´)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:39:31
603だけど既に×1なんでもうこれ以上はry
ますます二次元に引きこもりそう・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:39:43
離婚する奴、初婚の人、色々うごく年齢になったな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:42:48
>>606
若いな、つか幸せだなwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:50:04
かもねw
現状に感謝はしているけど旦那はもう愛せない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:57:18
>>609
おまい39年じゃないだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:57:41
>>609
ほんと女は解らんな…。
ともかく自分も旦那も大事にしろよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:00:57
子供がいるなら子供がかわいそうだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:06:38
子供は自分自身の力で生きてく力もってるよw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:13:00
>>610
いやいや れっきとした39年生まれの43歳
>>611
うん わかった d!
>>612-613
子供は小6男子で冷静に指摘されるw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:24:40
>>614
子供はこれから難しいぞ、頑張って生きよう!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:41:48
親の不仲が一番いくない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:41:46
本当明るい家庭が一番
子供の前で愚痴を言ったり不平不満を言う奴は最悪
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:48:03
>>617
そして、子供が寝たら暗くして・・・・・・・それが一番w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:56:03
>>616-617実は俺が未だに独身の元凶はそこに有るんだ。家庭と言う名の檻に自分の身を投じるのはなぁ…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:59:16
良いじゃん
一生独身のままでも
結婚に向き不向きあるし
離婚するよりはまし
自分の事が分かってるって事だよ
離婚するような人間はクズだから
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:01:29
クズで悪かったねクズで プンスカ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:13:08
クズはクズで立派に生きればいいじゃないか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:15:30
去年10月に会社を辞めて現在求職中。43歳での転職は正直きついわ。
派遣になりそうな気配だし、こっちはもう結婚どころの話じゃない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:17:10
旦那の派遣つーのもあんだぞw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:24:17
何してくれんの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:28:48
運動会や母の日、こどものお節句などにパパ役で登場する
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:51:53
自分、いまだに独なんだぁ。
40年3月生まれ…
俺たちの同級生って、法則なくね?
39年生まれは結婚早くて、40年早生まれは独多数って。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:44:30
俺も3月生まれ独男
ゲイだがw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:17:30
>>602
はあ?それでも馬鹿だろうが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 06:40:00
>>627
39年だが独男・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:53:53
39年バツ1だが気楽でエエぞ 結婚なぞするもんじゃねえ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:26:01
俺も40年3月で独だぞ!友人も40年2月で独だ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:56:08
同じく39年毒男( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:44:29
俺も39年毒男。しかも恋愛経験なし(ゲイではない)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:57:04
だんなウザー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:45:11
俺、39年4月
ごく普通の恋をして
ごく普通の結婚をし
ごく普通に子がいます
これってこのスレだとマイノリティなのか???
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:00:30
2ちゃんやってる確率
毒>鬼なだけじゃない?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:09:24
今から子供のスポ少の送迎に行ってくるだお
これ、派遣パパさんに依頼したいw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:08:03
39年毒女。
ごく普通の恋をして
ごく普通の結婚をし
ごく普通に子がいて
ごく普通に離婚しました
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:09:18
それごく普通じゃないから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:07:03
毒男の皆さんはリアルに恋してるの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:13:17
彼氏いるぜ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:26:01
毒男だけども、リアルな恋は1年してない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:28:36
全然してないな
もうこれに慣れると1人が気が楽でいいわ
645(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :2008/01/08(火) 22:34:22
恋はしてもいいし、したほうが楽しい。毎日が生きているって実感する。
仕事にもハリが出来るしご飯もおいしい。遊びに行く計画をするだけでも楽しい。

でもそれは恋愛してるときだけ。付き合い始めるまでが一番楽しく、付き合い始めて
相手が分かるまでがそれなりに楽しい期間。付き合いが長くなってきたり結婚すると
その楽しさや輝きは失われてしまう。

嫁と畳は新しい方がいい。うまいことを言ったものだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:23:22
もう既に全て経験しちゃったオレに言わせれば、毒最高。
これマジです。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:35:31
松潤しか興味なかったのにリアルに恋しちゃったっぽいw
土曜日にまた会えると思うと…ヤバイなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:33:34
>>646
胴衣

>>647
ジャニヲタ閉経しろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:37:46
そういう言い方は良くないぞ
女だって恋したいだろ
穴埋めしたいだけだろうけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:07:24
そういう言い方は良くないぞ
恋と下半身を安易に結びつけるな
チンコの化け物はこれだから困る
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:35:05
“穴埋め”を心の穴埋めだと素直に思ってしまった私。
深い穴、開いてるんだよねぇ…。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:55:03
あまり深いと私の粗品では
埋まりません!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:06:05
最近はエチに興味なくなって妄想すらしない
以前はあんなことやそんなこともしてたなんて嘘みたい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:27:15
セックスなんかより心の繋がりやろ
行為中も相手をより気持ちよくさせる事しか考えてないぞ俺
一期一会って言葉の意味 やっと理解出来るようになったんかもなあ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:40:52
心の繋がり欲しい・・・;
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:27:40
>>654
いい人に出会えて良かったね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:38:59
年明け早々、相も変わらずお盛んですな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:30:48
セックスは重要だぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:41:22
いや別に
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:43:27
伸介のクイズ番組見てるが、解ってるのに脳が動かんw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:47:01
もう10日かぁ。早いなぁ…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:12:46
>>660
同じく…
正月やってたイントロ当てクイズ
知ってるのに曲名が出てこない…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:03:46
人間はセックスするために生きてると
自分は思うんだ〜
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:53:08
この歳でも、まだセクスしてる?
665名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 12:58:16
 10日に1度くらいだな。
あともちろん嫁さんに内緒で風俗にいく。3ケ月に1度くらいかなあ。
気持ちいい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:59:44
30代後半激しかったが、今はとんと・・・ノシ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:53:02
手コキで十分
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:28:56
ソープ行くと、普通に20歳位の女の子とエッチだもんなぁ…。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:29:57
>>664
数えるほどしかしていない
したいけど相手がいない 風俗店は行ったことあるけど
あんまりおもしろくない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:44:41
おれ筆降ろし小六w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:51:28
相手は母親か?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:30:48
おばさん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:43:56
小6じゃ小筆おろしだねw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:09:44
うちの子小6
凹むわー・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:12:08
よかったじゃないか
使おうと思えばつかえるぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:39:35
近所の中学2年生のお姉さんだったよ
だが写生はしなかったw この場合でも、童貞喪失になるのかね?

その後初めて出したのが高2だったがこっちの方がおれ的には喪失感がつおい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 05:13:37
じえん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:31:09
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:12:05
W
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:17:26
その後の人生も喪失感つおそーw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:57:21
友達のご主人が47歳で亡くなった、死なんて遠いものだと思っていたのに…突然訪れるかもしれない不安に駆られた
そして「千の風になって」を 口ずさんでしまった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:05:01
>>680
鋭い
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:55:29
>>681
オレらもいつ何があってもおかしくない年齢だよな。

今、職場の女の子のお母さんが癌の末期らしく、春までもつかという状態らしい。
でもその彼女は、会社ではいつもどおりの笑顔で、時々見ているこちらが辛くなる。
お母さんの話題には触れないというのが、社内での暗黙のルールになっている。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:58:09
>>682
遠い昔の事言うからだよ
前見て頑張れや。
俺もなぁ〜
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:06:45
なんか最近になって、人の一生はすでに決まって生まれてくる気がしてきた。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:17:07
そういう気がしてくるのも決まっていたということだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:19:55
恋したかもの人に会ったが、なんかイメージ違ったな…orz
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:39:44
薬師丸ひろこが広末涼子の母役かよ・・・・・・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:51:09
バブル時代は俺も東京人w懐かしすぎる!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:30:14
俺も東京にいたけど
バブルの恩恵なんぞいっさいなかった
四畳半の陽のあたらない部屋で
貧乏と心霊現象に苦しんでた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:30:55
>>690
心霊現象kwsk
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:46:01
バブル期に北海道から出てきて、「おまえは北海道採用だから北海道の賃金水準で」って云われて。
手取り18万。。。orz
全く持って恩恵なんてなかったよ。
出向先が証券系だったのでプロパーの連中はウハウハだったな。
派遣のねーちゃんでさえウハウハで、「お食事会ご一緒にどうですか?」って連れて行かれたのは、
赤坂離宮だった・・・コース1万円、手取り18万の俺には痛かった。
周富得(だったっけ?)が出てきて「今日の料理、お口に合いましたでしょうか?」って
まぁ、中華だったんで満腹感があってよかったが。
ITバブルの方が実感はあったなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:11:10
>>692
ITバブルで稼いだんならいいじゃん。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:34:54
SP面白いな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 03:03:33
六本木スクエアビル、ロアビル、MAHARAJA、(新宿)東亜会館
には、お世話になったなぁ…
696辰 ◆TATU/QR4xE :2008/01/13(日) 07:37:54
40板ではバカの代名詞がわりの「辰巳コテ」。

二度と来るな!幹部の辰、ブルー(大)、煉、NANA、ケン、ソル、辰子、栗子、イサ、piko!!!
だが彼らより遙かにつまらなくて頭の悪い(!)、
昼も夜も暇で仕方ない日本語の不自由な中年がいた!

それが「同田名無し」だ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 07:39:06
辰巳世代って余程馬鹿だな

もういいかげんにしてくれないか!!!!!!<他スレより
698辰 ◆TATU/QR4xE :2008/01/13(日) 07:42:04
うるへー馬鹿
名無しの発言は糞の湯気・・・

辰巳が天下取ったってことよppp
ヤクルトおばさんに証明してもらおうかWWWW
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:23:09
バブルか、懐かしい

ゴルフ場会員権高騰、土地価格上昇、高級リゾートマンション、絵画
高級車、不動産屋の土地転がし、地上げ、億ション

自分には無縁の世界だけど、何もかもが狂ってた。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:25:34
あの頃に書かれた小節ってクズばっかだったよな
吉本ばななとか
アホちゃうか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:21:59
あのころはランチに1万円かけても平気だったな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:13:16
地方の中小にはバブルなんて関係ねぇ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:29:37
東京でバブル時代すごしたけど>>690と似たようなもんだった
心霊現象はなかったがw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:08:07
バブルの頃にはすでに俺の会社は下降線をたどっていて、苦しい思いしかないよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:38:11
バブルの恩恵に浴することは、全くなかったな。
仕事が忙しくなるばかりで、給与は安いままだった。。。

当時、証券会社のOLがウン百万円のボーナスに
不満を漏らしていたのが印象に残っている。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:55:12
成人式かぁ!22年前やなぁ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:59:56
23年前だよ
寒い日だったなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:13:21
成人式に雪が積もったよ
寒かったなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:26:56
20歳になる年にやる所と、なってからやる所があるんだよね>成人式
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:46:18
>>707 そうや23年前や。俺は3月生だから19で成人式だったか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:52:56
もう一回成人からやり直してぇ〜
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:40:49
地元の小学校では1/2成人式やってた。
小学4年生(10才)だからだそうだ。
俺たちは×2成人式も出来ないorz
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:24:51
俺の田舎は盆に成人式だった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:10:18
まさかこんなに先が不安な時代になるとは…。
って今年始まったばっかだろwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:10:29
そういやいま盆ジョビが来日してJapanツアーやってるな。
明日のライブはWOWOWで生中継だとょ。
20年以上前に西武球場で初来見たが、まだやってんだなー。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:06:36
てゆーか
おまいら どーよ
17年か18年後
60歳くらいになったころの自分を
想像して…
おいらは年金が悲しいくらいの金額だからさ…
バブルの思い出より老後はどうよ
バブルは二度とこないよな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:12:52
犯罪者と自殺者が増えるのみ、言いたくないが今の流れだと、もっと悲惨な未来が待っている。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:58:01
とりあえず仕事辞めた。
この先どうやって生きていこうかな。
もう人生をリセットしたいな…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:46:51
>>718
お遍路でも行ってこい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:40:01
仕事辞めれていいな
嫌でも勤めてるの沢山いるのに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:47:35
>>718
決して早まるんじゃないぞ!

今日も、仕事だよ。
セクスしたいけど、中折れ・・・・・・・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:35:05
それ堪えるよな
相手も満足しないし...
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:52:30
疲れてるんじゃないの?
それとも年令的に…?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:54:34
やりすぎ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:03:00
ひさしびりにヤッターマンを見てしまった。
やっていることが今も昔も変わらないのがおもしろい
それにしても32インチTVでみると無駄にすごい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:40:54
懐かしかったねー。
秘密のアッコちゃんやサリーちゃんのようにリメイクされると
まるっきり違う物になってホントがっくりするけど
声優さんたちも中身も変わってなくてホント嬉しかった。
ただ、主題歌にがっくり
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:08:53
どうしても懐古したくなる年代
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:21:33
>727
そういう見方もあるが、いいものはいいとしか言いようがない。
なにしろ話が単純なのが良い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:14:14
ニュー速でオープニングの曲が昔の歌の山本某氏の方がよかったって、二次ヲタが申しておりました。
#作曲家山本某氏がホントは歌いたかったらしくネチネチしたブログが紹介されていましたよ。
二次ヲタの話なんでどうでもいいが、おいらは音屋吉右衛門の曲もよかったと思ってるよ。
よっちゃん+世良さんのカッティングがなかなかかっこよかった。
#よっちゃん同級生だから応援してるぜ
過激派プロ市民PTA左翼のせいで昔みたいに、トリオがパワー不足なのが否めないけど、おもしろかった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:50:58
あ゛〜
喀血だ・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:39:55
>>730
死ぬなよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:50:08
>>731
明日医者逝ってくるぜ!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:06:19
こんな所に書き込むなよ。黙って病院行け。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:43:06
去年は 肺炎にかかったりインフルエンザにかかったり 大変だった
市販薬の説明書に数日のんで変化なければ、病院にいけと書いてあるが、
そのとおりである どちらも風邪薬ではなおらない 症状は一時的によくなるけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:58:14
今日、ATMで現金を引き出そうとして
暗証番号が咄嗟に思い出せず、5秒くらい固まった…orz 
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:31:09
俺は最初に勤めてた会社の社員番号にしてる。
2つ目のは最初に買ったクルマの車番にしてる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:10:04
>>736
オレも一緒だ。
初めて勤めた会社の社員番号。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:19:27
「とうとう私もそこまできたかと思った」って言ったら
子供が「まだそこまでしかきてなかったの?」だって
今夜眠れないかも・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:52:53
どこまで行ったの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:55:00
火星まで
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:48:21
火星でお脳のお医者と(ry??
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:05:34
最近イッてない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:59:02
イキたい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:04:13
イケばわかるさ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:47:15
イカせて
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:13:20
俺んとこ来いよ
指でいかせてやるぜ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:14:29
住所教えて
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:36:02
たまたま20年ぶり以上にTV「ドラえもん」見たら、学校の窓に「のび太」が激突。教師が見ていて怒るかと思ったら心配しだしたwww
女子は女子で仲間が多くて異常に強そうw これって今の時代を表してる?正直なんだこれと思った俺は古い?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:39:23
>>748 そうなんじゃないかな〜なんか服装も今時に変更になったんじゃない?

去年の健康診断の結果がきて、新たに不整脈の項目が増えた。ストレスや睡眠不足だもんな。あ〜ぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:09:11
小便してもう出ないなくらいチンポふって、パンツにしまった途端にジョロ〜だって。ヤダヤダ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:55:47
>>748
テレビアニメの放送は30年以上にものぼっていることもあり、初期と現在では生活環境が大幅に変わっていることも多い。
例えば、最近の作品ではスネ夫が携帯電話[10]やDVDやニンテンドーDSに似たゲーム機を持っていたり、
部屋にパソコンがあったり(出木杉も)、剛田雑貨店が自前のウェブサイトを開設していること、
またテレビを操作する際にリモコンを使っていることなどが挙げられる。
その他にも、若者女性が現代ではいわゆる「女言葉」をしゃべらなくなったなど、現代と違う点も多い。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:03:33
↑そりゃヤバイ!私もクシャミした時「アッ…」って事がある まさか尿モレを語る日が来ようとは・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:41:16
>>750
降るだけじゃダメ
タマ袋の方からしごいて,押し出すように(絞り出すように)しなくちゃ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:23:25
ブカブカのトランクスにしたら
残尿は無くなったぞ
それまではピチピチのブリーフだた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:30:00
前立腺の検査したほうが医院で内科医?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 08:00:37
残尿感はまったく無いな
馬のようにどっと出てさっと切れる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:41:30
羨ましいかぎり
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:45:02
俺たちが中3のとき、大人気だった金八先生も
今のPART?は、視聴率惨敗なんだってね。
俺も視てないけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:26:05
そういえば,ちょうど今頃の時季の放送だったな。

・・・杉田かおる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:51:08
金八世代と呼ばれて久しいw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:27:58
スキー、スケート、スノーボード '91からくらべると6割減だそうだ
最近 キャリアをつけた車みかけないし スポーツ用品店のCMもないし

昔は殺人的スケジュールでよく行っていた。
今はどうでもいいけど 
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:59:18
オレの職場のパートさんは、旦那とスキー場で知り合ったという人が多くて笑える。
まぁ、そんなこと言ってるオレは一緒にスキーに行った子に、ことごとくふられ今に至ってるわけだが・・・orz
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:08:30
>>762
あっはっは たしかにスキーで知り合うというのはありがちかも
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:14:19
オレがスキー始めた頃は関越は前橋までしか通ってなかった
三国峠越えがしんどかったな
すぐ通行止めになるので、よくドライブイン国境で除雪待ちしてたなぁ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:20:41
勇気と愛が世界を救うと信じているが(W)
いまだにロマンスの神様に見放されている
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:57:19
「私をスキーにつれてって」って映画があったけど、いつ頃だったっけ?
かつてスキーは、間違いなくオシャレなモテアイテムだったけど
今はそうでもないのかな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:03:54
原田知代だっけ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:29:19
>>766
いまやそういったモテアイテムなんて存在しないのかも
車も若者!にも売れなくなったみたいだし
大昔はハイソカーでナンパというおおらかな時代があったのだが(W)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:48:02
チノパンに小さい染みが出るんだよなー。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:12:29
おまいらの青春うらやましすぎwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:51:20
ベタな出会いは消費されつくして陳腐化してるしなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:36:01
車かぁ・・・(遠い涙目)

20代のはじめの頃、好きだった女の子と初めてドライブに行くことになった。。
でも、出発してすぐにオカマほられて、オレはなんともなかったけど、車は自走できなくなり
おまけに彼女は病院行きで、即入院。

毎日お見舞いに行ってたら、ある日彼女のお母さんが「悪いけど、もう来ないでくれる?」と。
帰り道、人目もはばからずに泣いた。

彼女は今、幸せに暮らしているかなぁ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:01:40
>>773
あなたは幸せに暮らしてるの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:03:10
ごめん、>>772ね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:44:30
スキーか・・・
衝撃的な思い出がまず頭に浮かぶよ

関西出身なんだけど、仲間数人で信州に車で行ったんだよ
そのころまだ中央道は途中までで19号線に入って
暫く行くと、前を走っていたバスが池に落ちて
沢山の方が亡くなった。
今その道は改修されて当時の橋も撤去されてる。
南無
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:54:25
あっちょんぶりけ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:59:07
777 (σ・Д・)σゲッツ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:10:11
>>775
湖ってか川だろ?
犀川スキーバス転落事故
現場に居合わせたのか、凄いな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:34:49
スキーバス転落なら青木湖もなかったっけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:52:10
あーあ、また火曜日になっちまった。
パートの彼女と一日勤務の日。

告る前に玉砕だもんなぁ、はははは。
よく失恋は時間が解決してくれるなんて言うけど、オレの場合はダメだ。
彼女はオレの気持ちも知らずにオレに親切にしてくれる。笑顔で話しかけてくれる。
職場で一緒の時間を重ねれば重ねるほど、オレは彼女に惹かれていくんだ。

オレは彼女の薬指のリングを見るたびに切なくなる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:57:02
>>780
オレはおまいのレス見たら切なくなった。
782(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :2008/01/22(火) 04:59:36
オレも・・・ 新たな出会いがあるといいね。
10日ほど前に18歳の子と別れて傷心になっているよ。
オレにも新たな出会いをくれ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 06:53:35
おいおいおまえらw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:19:33
恋する気力がまだあるんだ
オレには無理
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:41:48
俺は35歳の女子?に片想い中だ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:46:50
こらこら、マジレスしてどうするよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:27:23
すべては恋から始まる
http://www.aa.alles.or.jp/~nishiyama/nozomi.html
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:17:30
>>787
ここまで妄想の激しい自宅警備員wすげーw
お嬢さんの下りを読んだときにはぞっとしたぞ
こうやってストーカーになってくんだね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:35:08
>>787
読んじゃったよ… 創作なん?マジなん?
いずれにしても天才なんやろうな もちろんいろんな意味でやけど

暇な同級生は読んでみや〜 どえりゃ〜怖いでかんわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:02:53
>>787
ちょっとだけ読んだ。
気分悪くなった。これって普通人なのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:23:32
まぁ、こうゆう人なんだろ。いいなぁ理想の自分を今だに演じれて。
俺なんかだんだん目茶苦茶な生き方になってきたよ。
792(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :2008/01/22(火) 17:36:39
来月21歳の子と食事に行くよ。玉砕したらまた来るw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:41:17
>>792
自分の年代のスレに行けば。
794(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :2008/01/22(火) 21:20:58
ここだよ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:25:42
>>794
前に10代の女の子と別れたとか書くからだよ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:31:44
沢尻エリカの彼氏も43歳だっけ?
いいじゃないかw いってらっさいノシ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:42:43
そういう時代なのね。了解…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:04:45
どう考えても異常だろ、差別は表向きしないが、増えたら日本を滅ぼす人種だな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:22:39
そんな… 一部の人間だけの話でしょうから心配ないって!
さてと、あたしは年上の彼氏でも探そっかなwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:36:36
>>799
同級生じゃいやなのかよっ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:40:37
(-_-)…世の中狂ってる。俺の日本をかえせwww
802(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :2008/01/22(火) 22:56:15
>>795
10代の女の子と別れたんだよ!すんげぇ悲しかった。
今度はどうなのかわからないが、失敗したら報告するから笑ってくれ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:00:49
てか、既に笑いものになってる気が...
804(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :2008/01/22(火) 23:03:21
ええっ?そんなこと言うなよ。同期だろ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:05:49
10代20代かあ・・・
おれはむかしから年上が好きなんだよなあ
自分が40過ぎても、年上好きだよ
いま、恋心を抱いてるひとは50だ。。。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:14:30
お〜い、ネタに反応するの禁止なぁ。
807(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :2008/01/22(火) 23:15:58
>>805
おれも年上が好きなときがあったけど、縁がなかった。
一度年上と付き合ってみたかった。しかし、あまり年下過ぎるのも問題だと
思うよ。娘みたいに思ってしまう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:19:22
>>807
もういいよ、飽きた。。。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:23:49
オレの娘でさえ来年成人式やぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:30:13
貫通式はとうの昔に終わってるな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:33:06
その娘さんもとっくにバージソではないわけで・・・
812809:2008/01/23(水) 14:23:37
つうか彼氏連れてうちに遊びに来てるわな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:22:02
娘か、いいなぁ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:37:46
うちの娘は、センター試験受けた。

自分も嫁も共通一次受けたから、
子供も同じような道を歩むのかなぁと思う。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:44:44
うちの子はかわいーお
4月から厨房だ お弁当作るの楽しみだなぁ^^
おにぎりの中にチョコ入れようとか、ごはんの下に焼きそば隠してみようとか
今、いろいろ思案中!!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:00:03
娘紹介しろ!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:29:22
うちの娘、円光で歩道。。。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:01:48
>>817
プギャー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:26:20
>>817
ま、マジでー!!!?
(´・ω・)カワイソス
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 05:31:29
他人の不幸は自分の幸福
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 05:51:27
「ひとの不幸は蜜の味」ってドラマ面白かった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:45:57
>>817
娘紹介しろ!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:00:32
>>822
山田花子に激似だが、いいか??
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:18:12
>>823ゲボーッ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:43:23
>>817の娘は、買ったほうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:14:33
売った方だろ。つかネタだろうし。
キヅケヨヨンジュウダイ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:27:49
あ〜あ、虚しいなぁ・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:39:57
ど〜した?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:31:44
むなしさは幸せの証拠。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:05:13
離婚した嫁さんを、母親はどう思ってるだろう?
解る人いますか。
831830:2008/01/26(土) 22:57:13
m(__)m スレ違い。
すんません。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:19:33
くやしいのう
TDLの45+に1歳足りんのう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:29:03
デヅニーランドなんて入ったこともないやw
たぶん一生行かないな。

こないだワカサギ釣りに行ってきた。250匹ぐらい釣れた!
テンプラにすると酒のツマミに最高だわ〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:19:54
ワカサギの南蛮漬けとかも美味そう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 07:23:44
今気づいたんだが俺昨日が誕生日だったよ
嫁も子供達も何も言ってくれなかったな‥
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 07:28:05
>>835
おめでとう。オヤジの誕生日なんてそんなモンよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 07:33:13
ところで、夕べ寝る前の会話。
嫁:「今日、何の日か知ってる?」
俺:「赤口!」
嫁:o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
俺:( ゚д゚)ポカーン
・・・結婚記念日だったよ・・・。il|li_| ̄|○il|li
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 07:58:57
おいおい
しっかりしろよ
そういう事は手帳に書いとくもんだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:05:46
ブスな嫁さんとゲスな旦那のコンビネーション
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:39:21
女はそういうの根に持つからな・・・・・・マンドクセ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 09:03:23
子供つくっておけばよかった・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:10:30
>>840
私はもうなかったことにしたいのに
旦那が13年間欠かさず、花束とケーキ買ってくる
最近は逆に怪しいとさえ思うw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:34:39
>842
いい旦那さんじゃないか。
職場で

OL「○○さん、今日は早く帰るんですね」

旦那「いやぁ〜今日は結婚記念日だから、たまには早く帰らないとね
     これから、女房に花とケーキを買っていくんだよ」

OL「へぇ〜○○さんって奥さん想いなんですね、幸せな奥さんですね」

なんて会話でもあるかも知れないねw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:20:09
いや実は・・・

3年前に18歳下の職場の女と不倫されて修羅場ったよ
子供がかわいそうだから離婚できなくて今に至る

というのが正解でしたぁ〜www
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:28:37
最近 家族ネタが多いな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:00:32
>844
訂正

OL「○○さん、今日は早く帰るんですね、せっかく飲みに誘おうと思ったのに」

旦那「いやぁ〜今日は結婚記念日だから、たまには早く帰らないとね
     以前、不倫がバレちゃったからね、君とのことはまだバレてないけどw」

OL「記念日くらいは仕方ないですね。今度の休みは空けておいてくださいね」
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:38:12
>>844
チンコの切れ目が縁の切れ目ってってか?
さいしょっから切れてるがな!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:51:31
結婚記念日って忘れるものなのか・・・と、毒なオレは一人溜息をつく・・・orz
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:25:18
普通は覚えてるけどな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:13:45
オレは覚えていないな。確か2月中頃だったはずだが。
ヨメは覚えているのかな。
夫婦仲はすこぶるいい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:15:27
そろそろまた結婚してぇ。
20〜30代の嫁さん欲しい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:45:40
寅さん見るべ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:38:43
小百合はきれいだなあ‥
ただ思ってたより貧乳だった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:54:10
>>853
俺もそう思った、Aカップだなみたいなwww
ま、30年以上前の人だから。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:16:53
久々に東京へ行ったら、女性がみ〜んなキレイに見えた w
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:23:23
それは錯覚w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:57:55
やっと隣のギシアン終わったよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:20:50
皆は、景気ドウヨ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:10:59
ぼっちぼちでんな〜
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:28:33
あかんわー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:01:56
うちもダメだあああ
未来が見えない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:17:15
もう隠居の準備したよ。結婚もしたし(離婚もしたけど)欲しい物も買ったし
家もあるし、仕事はなくなりそうだけど今まで蓄えた程々のお金もある。
もう老後への備えはいいと思う。
結婚って、やっぱり自分のことを本当に好きな人としたほうがいいよねぇ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:23:10
>>862
ひさびさにスレ見たら書き込んだばかりなんだw
つか先は長いぞ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:00:01
>>862
いいなぁ 漏れはぜんぜんないぞ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:22:23
未来の展望なんてどれ程のものだろう・・・
今、苦が無ければそれでいいではないか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:24:13
みんな聞いてくれ。
近所のコンビニの店員さんで、今春卒業の専門か大学生の女の子と、
明日の夜にデートの約束をこじつける事に成功した。

とりあえず、就職も決まったとのことなので、お祝いも兼ねてディナーと、
シネマのダブルで決めてみる。下心も少しあるがそこはジェントルマンを気取る。
こういう時はやっぱり喜劇がイイよな。ミスタービーンなんかどうだろうか。

まあ、ちょっと頑張ってみるんで応援よろしくな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:27:11
>>864
でも離婚してから結婚してない×@だよん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:00:47
>>866
もまえいいなぁ。
その気になってるのかもしれんから、パンツチェック忘れずにな。
俺は邦画派だから「母べえ」とかで泣かして、なだめてホ・テ・ルだな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:00:56
>866
間違っても恋愛系はダメだぞ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:07:23
>>866
とりあえず オメ
気が向けば レポよろしく 
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:08:32
みんな、余裕あるなぁ〜。
872866:2008/01/30(水) 23:22:17
レスどうも。
解ったよ、あくまでもご祝儀を兼ねているし、年齢差20だし、
ここはひとつ様子を見てみるよ。

>>868
お互いのメルアドも番号も知らないのに、初デートでいきなり連れ込みは駄目だろ。
向こうにその気があっても俺には無理。大事にしたいし。

>>869-870
そうこう言ってるうちに逃したとしてもそれはそれ、縁が無かったと潔く。
一夜限りの楽しい時間を過ごせるだけでも胸がトキメクマヤコンだ。
吉報を報告できるように善処するお。もやすみ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:26:03
胸がトキメクマンコヤ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:34:13
(´・ω・`) しらんがな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:36:19
この歳で覚えちゃうと怖いなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:41:05
向こうにその気があるとか思う感性が怖い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:21:06
少し前に書き込んだけど,,,

去年二十歳の小娘に惚れて,玉砕した俺が来ましたよ。

>>866
小娘には要注意だ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:23:26
>>876
無きにしも非ずって思わないところで人生終わってるな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:24:42
>>878
前向きでいいのう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:46:59
糞高いメシ奢らされて「あーおいしかった〜じゃあね!」で終わりだろw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:02:08
こわいお兄さんがでてきたりして
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:08:10
同級生(既婚者)が友達に借金しまくって
自殺した。
若い彼女がいたらしいけど、若い子ってそんなに金喰うの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:58:11
ブランド物ばっか買い与えていたとか?
884866:2008/01/31(木) 22:53:58
22歳の大学生とデートに行ってきた。
5時半にコンビニPで待ち合わせしてそのままディナー。
軽快なトークを交えつつ軽くお好み焼き屋で腹を満たしてからMr,Beanをチョイス。
まあまあ楽しかった。

残念なことに、就職先は遠方で、3月には引っ越すとのこと。
また、現在付き合ってる彼氏もいるらしい。
来週は卒業旅行でグアムに行くそうだ。

しかし、帰ってきたらまたデートしてくれるってさ。
まあいつものごとくこんな按配だーね。

ディナー2800円、映画3300円、ドリンク500円。
全て市内で賄った。以上
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:59:09
>>884
後学のために聞くがどうやってコンビニちゃんデートまでもちこんだん?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:59:56
んなこったろうと思ってたよw夢見すぎたな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:35:26
>>885
コンビニに長く勤めていたんで、しょっちゅう顔を合わせていた。
とりたてて、どうこうしようとは思っていなかったが、ひょんな買い物出先でバッタリ逢った。

「あれれ、店員さんじゃない?」『わかります?』
「そりゃわかるよ、いつも可愛いなーって思ってたもん」『・・・・ニコニコ』
調子のイイ台詞が出る出るww

「学生さんなの?」『はい、もう卒業ですけど』「あそう、就職するの?」『はい』
「そっかー、そんじゃお祝いしないと・・」『??・・』
「じゃー今度食事でもどう?」『ほんとですか?』
「(キター!)ほんとも本当、何か食べて映画でも見ようよ!(来るか!)」『はい』

oh !キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! ってな感じだな。最近の子は軽いのかね?
まあ、しょっちゅう来てる客だし、共通の知り合いもいるしって感じだったのかな?



名前も聞いた。家族構成も聞いた。趣味や好き嫌いも聞いた。
次回のデートでもう少し奥まで入ってみる。そしてその次辺りで・・・・・
ほなさいならかw
888↑866:2008/01/31(木) 23:39:46
888(σ・∀・)σゲッツ!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:41:44
>>887
ん〜パターンっていえばパターンだよなw
ほなさいなら〜になる前にガンガレ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:16:04
アクティブだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:18:50
お好み焼きをディナーって表現する辺りが悲しいぞ、同級生!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:36:20
>>887
調子のイイ台詞が次々出てきたり、軽快なトークができる
おまいさんが羨ますぃー。
俺はそういうの大のニガテ。
おまいさんみたく出来たら、違う人生だったんだろな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:41:17
所詮暇つぶしの相手にされてるだけ カナシス
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:20:27
たとえ暇つぶしの相手でもこの先どう変わるか分からない訳で…
これからまだ40年くらい生きるかもしれないのに、すでに諦めてる人よりはマシ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:37:49
ないない(笑)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:30:07
894に1票。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:16:13
>>896
ありがとー

皆もっと楽しまなきゃダメだよ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:11:01
中年も大志を抱けってソクラテスが言ってた気がする
899866:2008/02/01(金) 18:56:44
>>891
まあ、初っ端から懐石料理やフランス料理のフルコースって訳にもいかんだろKYで。
次回は焼肉でOKを貰ったけど、日程は決めてない。多分、安楽亭あたりかな。
まあ、気が向いたらまたコンビニに顔を出して(^_-)してみるよ、ご同輩。

>>894
所詮も何もこっちも暇潰しなんだよね。
暇人同士でイイじゃないさw


でもさ、昨日サヨナラしてから、メールのひとつもよこさないってのが、何だかなーって感じ。
普通、歳上の人や先輩に奢ってもらったら、翌日にでも挨拶ぐらいはすると思うんだよな。
ま、そんな程度にしか思われてないのかなって感じかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:03:26
>>899 って嫁有りだった?
901866:2008/02/01(金) 19:28:43
w なんでそんなこと聞くの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:29:04
>>899
バレンタインに、義理チョコの一つくらいはくれるんじゃまいか?
いくら位のものかな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:35:15
コンビニの売れ残りとかw
904866:2008/02/01(金) 19:46:38
>894さんごめん、899のレスは>893だった。

ああ、スレも900台に突入したね。
このままだと俺のショボ日記で終わっちゃいそうだからココらで御いとまするわ。

みんなも何かあったら連絡入れろよな。ほいでは名無しに戻ります。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:01:40
>>899
何々すべきと言ってる時点で終わってる
何故自分に直接返ってこなきゃ嫌なのか
そういうもんは回り回っていくもんだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:23:27
>>892
おれもそうだ・・・。

風俗嬢には気楽に「いや〜キミ可愛いねぇ」って言えるのに
シロート娘さんを前にするとガチガチ・・・w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:29:16
>>905
なるほど、ありがとうございます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:15:40
誰がデスノートで行っちゃったなwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:54:46
>866ネタで引っ張りたいんだけどな
マジで羨ましい。俺も恋がしたい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:17:43
あらら・・・雪降ってるよ・・・ from神奈川
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:21:41
雪@埼玉
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:05:12
山梨もだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:21:17
群馬もだんべー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:50:50
>>913
だんべの使い方を間違ってる。
ネイティブじゃねぇだんべ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:16:36
Tokyo育ちだもんで雪が降ると嬉しい気持ちになっちゃう。
今日も朝は6時に起きちった。
居ても立っても居れず、腹が減ったんでマックまで来ちゃいですw
店員のお姉さんを物色中なのは内緒にしといておくれやす。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:22:08
雪降ってる〜神奈川。後で雪かきしなくちゃ。

>>882
自分が旦那と付き合ってる頃は高くて1万円のリングやブレスを
買ってもらったけど、今の子は桁違いだもんね。
ヴィトンやブルガリを持ってる子もいて、平気でねだるのかしら、男性は大変だと思うけど。
それとも43才だとそれなりにお金も持ってるから、買ってあげちゃうのかな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:25:38
子供の頃は雪大好きだったけど
大人になって大嫌いになった
雪道を歩くのが嫌
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:32:17
北海道は久々にいい天気♪
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:55:26
千葉も積もり始めましたわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:14:47
今日は節分

ヲレは神奈川県人なんだけれど,ガキの頃はもちろん5〜6年ぐらい前までは,「恵方巻」なんて風習は,全然なかったよ。
他の地域では,昔からあったそうだけど・・・

921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:24:36
>>920
神奈川だけど以前は無かった、恵方巻って東海方面から広まってきたんじゃないかなあ。
数年前にスーパーでパートして、そこで恵方巻を知ったよ。それまでは知らなかった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:30:01
関西だよ関西
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:48:56
>>922
関西だったんだ、ありがと。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:50:05
なんで東海なんかと思うんだか
925220:2008/02/03(日) 12:14:27
レスthanksです。

wikiしてみた
発祥
恵方巻の起源はいくつもの説がある。その一つに江戸時代末期から明治時代初期にかけて、大阪・船場の商人による商売繁盛の祈願事として始まったという説がある。


各地への販売促進
道頓堀で行われたPRイベントがマスコミに取り上げられて関西に広がり、その後はコンビニで販売されるようになって全国でPRされている。
商業的に売り上げの落ちる1月後半〜2月初旬の販売イベントとして、主にコンビニエンスストア(以下CVS)を中心として各地で展開。セブン-イレブンが先駆けであり、1989年に広島県の加盟店オーナーの発案により販売を開始したたところヒット商品となった。
中国、関西、九州の各地方など西日本での販売を経て、1998年にCVS初の恵方巻全国販売を開始した。このヒットを受けてローソンも2001年より、ファミリーマートでも2003年より全国販売を開始し、その他のCVSでも2003年〜2004年を境にして全国販売が行われることとなった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:19:46
降ってるね〜
もう雪の無い冬に慣れてしまったけど、札幌出身の私はやっぱり嬉しい。

若い頃の色んな事を思い出すわ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:18:16
>>925
オレの職場では、旦那さんがファミマで働いてる人がいて
みんなで買ってあげてる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:59:03
俺も関東育ちで、恵方巻きを知ったのは数年前、
スーパーのチラシを見てだったw
買いに行きたいけどなぁ。この天気じゃ外に出る気がしない。。。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:52:19
【論説】きれいどころの芸者衆があの太巻きをほおばる姿が…の「恵方巻」、一般家庭に入り込ませちまっていいのかなあ…大月隆寛氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201942788
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:51:33
今から恵方巻食べるー。
昨日、会社のちょっと格好いいなって思っていた男性社員に
「2000円貸して」と言われた。
43歳にもなって2000円借金すなっ!
なんだかガックリきちゃったよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:32:39
>>930
お金返すから、一緒に食事いかない?と数倍になって帰ってくると
いうオチではないのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:57:18
>>930
>>931
\2000すら踏み倒して行方不明かも・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:42:44
夜になると憂鬱になる。

今月20日付けで今の職場を退職して、新しい会社に行くことになってるんだけど
今までは毎日のように「考え直せよ」とか「本当に辞めちゃうんですか?(涙目)」と
オレがいなくなることを惜しんでくれるのにオレ自身いい気になってた。

先月末にオレの後任が入ってきた。そいつが玉木宏激似のイケメン。
技術的にはまだまだだけど、さわやかな好青年。女子社員なんてそいつを見る目
がぜんぜん違う。

そしたら、みんなオレに対して「あれ?いつまでいるの?」という態度になってしまった。
あと二週間、なんとかこの状況に耐えなければ・・・orz
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:43:58
有給とればいいのに
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:09:52
>>933
この歳になって会社変われるなんて、それだけの能力持ってるんだな。
当然、条件UPだよね。ウラヤマシス。俺にはゼッテー無理ort

まぁ人間なんて、どうしても新しいものに目が行くし。
居なくなられて初めて、やっぱり○○さんの方が・・・なんて思うのかも。
とにかく新しい職場でガンガレ!


936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:20:44
今年の雪はこれで終りかなー?
なんかもうちっと降って欲しいなぁ…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:16:32
都心で3cmの雪で大雪って・・・。
雪国じゃどうなる?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:02:42
うイッス。みんな身体の調子はどぅよ?
オレは歯がガタガタになっちゃって、神経を取ったりして大変だょ。
この先色々あるかと想うと生きて行くのがつらいょ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:23:58
2週間ほど前から腹痛が頻繁
医者の診察では「糞詰まり」
処方してもらった整腸剤飲んでも便秘だ

東京に札幌並の積雪があるとどうなるか想像すると楽しい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:13:50
寒い〜、昨日の夜なんか普通にテレビ見てたらパンツ濡れてた。何かと思ったらオシッコらしい、した記憶がないのだが病気かねぇ?もはや老化が始まったのかも。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:25:06
10数年前に歯を磨こうとして前にかがんだ瞬間、腰砕けになりそのまま倒れてしまった
起き上がれないし口の回りに歯磨き粉つけたまま手洗い場で寝てた
それまでに腰は悪かったんだけどそれ以来腰痛もちに・・・
この間さしぶりにギックときて2週間ほど寝てたよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:33:01
なんだか、
病院の待合室で爺さん婆さんが会話しているような
流れですね
とメタボで高脂血症の俺が言ってみる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:59:19
ここで密かに自転車を勧めてみる。
ウォーキングやジョギングよりも楽に広範囲の移動ができ、身体への負担も少ない。
ママチャリのサドル上げて(足がやっと地面に付くくらい)、空気圧を高めにして走ってミソ。
びっくりするくらい楽に走れるからー。

少しづつでもイイから毎日乗る習慣をつければ、きっとメタボと決別できるさ。

今はチト寒いけどなー。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:12:05
>>941
ヨガとゆる体操を勧めるよ マジにしなくてもOK
ヨガは腹を引っ込めて背骨のS字をイメージするような背骨のストレッチで
ゆる体操は硬くなった背中の筋肉をリラックスさせるように…

自分はそれでなんとか人並みな生活が出来てます
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:35:36
俺は腰が重くなって来たなって頃から寝るときいつも、うつ伏せで寝てる。
朝起きて気が付くと仰向けや横向きになってるけど、できる限りうつ伏せで就寝する。
そして目が覚めたら直ぐには起き上がらず、必ず左右に腰を軽くひねりストレッチして、
腰や背骨をポキポキって言わせてる。

想うに、やっぱ哺乳類はうつ伏せ寝が基本なんじゃないかなーと
なお、うつ伏せだとイビキはかかないっぽい。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:15:26
うつ伏せは微乳でも痛いからできないなw
横向きで寝ていると子がすりすりしたり
たまにパンチしてきて必ず目が覚めるorz
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:20:04
>>946
orz なんて書いてるが、ほんとは幸せ感じてるんだろ?

と、未だ毒のオレが書いてみる  orz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:19:24
>>946
あそっか、女性はうつ伏せキツいよね。
ちなみに自分も完全なうつ伏せじゃなくて、心臓側に枕などを挟んだりして、
半うつ伏せっぽい時もあるよ。眠りも深い感じがする。
949940:2008/02/05(火) 21:42:23
俺は小便垂れた以外は健康だが…。みんな体が変わってきたんだね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:45:42
>>949
おま、それ前立腺検査した方がいいぞ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:54:43
>>950
怖いこと言うなよ。てか初めて言われたけど病気なの?そんな…、なんかショック…。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:58:14
うつぶせ寝は、腰に良くないと聞いたけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:03:51
>>951
記憶もねえのに、ションベン漏らしたって前立腺がおかしくなった年寄りだぞ。
早めに病院行っておけって。
もう俺らもそんな年なんだって…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:11:20
>>953
やっぱりそうか、自分でも最近変なこと多いのは少し気になってたんだが…。
言ってくれて有り難う。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:42:26
オレは目に異変が起きてきた。

ごくたま〜に飛蚊症の症状が出てたんだけど、最近、右目だけに埃が
舞っているようなアヤしい症状が出てる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:53:13
>>955
おまいも、病院いけ。んで、なんでもなかったらそれでおkじゃん。
俺もそんな状態だったけど、目は中心性網膜症って言われた。
んで、原因はわからずじまいで結局メンヘルのお世話になってるよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 05:23:10
パンパースが必要な同級生もいるんだな。
南無阿弥陀仏
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 06:02:32
うつ伏せ寝が腰に悪いなんて聞いたことナイよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:52:33
鬱(通院中)
前立腺肥大(数年前疑いあるも異常なし)
便秘(慢性)
胃炎(慢性)
偏頭痛(二十歳以後慢性)
生活習慣病(中性脂肪・悪玉コレステロール過多)

これでも生きてますがな・・・いつお迎えが来てもおかしくない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:02:26
悲しくなるから、病気自慢やめようぜww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:09:08
うつぶせで本を読むなど,逆えび状態なら確かに腰に悪い。
が,そうでないなら問題ない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:17:07
普段から背中が丸まって2chやってんだからプラマイ零で背筋が矯正されて調度よかばい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:24:30
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000045-mai-soci

これなんか、もろにオレにあてはまりだ・・・・orz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:39:37
脳卒中になったら死ぬのがいちばんだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:58:16
山Pヌードだって→
か、買おっかな… @子蟻主婦
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:05:50
>948
つトゥルースリーパー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:30:42
腰痛だけは自信持ってる俺が来たよ

うつ伏せは(自覚はないが)負担が掛かって良くない。
横向きが一番いいんだよ。
仰向けなら膝を曲げてね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:33:39
真剣に人生を考えるサイト
http://tool-4.net/?coco
出来たてなので盛上げてね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:58:25
メタ簿にうつ伏せ寝はムリポ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:11:14
いつも、うつ伏せで寝ていると
脳の重みで、だんだん顔が歪んでくるんだって。
俺たちって、脳ミソいっぱい詰まってるしぃw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:22:07
ちっちゃな頃からうつ伏せ寝でつよ。

腰痛禿しいっす。
ギックリ腰なら3回ほどやってまつ。
そーでなくても重痛い事しょっちゅうなんで、
バファリンとか鎮痛剤はいつも持ってます。痛い時は
車のクラッチ踏む度に痛い顔してまつ。

でもうつ伏せじゃないと、なかなか寝付けません(´・ω・)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:12:23
そろそろ次スレたててくんないか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:26:46
使ってからでも遅くはないっしょ。
いつもそうだし。埋めるのが遅いし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:37:40
んまあ、でも建てれる時に立てておくのも良いかと思って
悪気はなかったんだもーん


昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの19歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1202362257/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:03:36
>>974
ども!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:10:36
しょっちゅう風邪引くし、なかなか直らんorz
年だな・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:00:36
冬祭り始まった〜!花火終わった〜…。
地方は地味だなwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:22:22
冬に花火てw
どこの北朝鮮だよwwwwwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:28:25
>>978
田舎からたま〜に外に出ろよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:18:40
東京ですが?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:22:43
田舎者は東京から帰れよ。迷惑だ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:27:53
だいたい東京人は地方をバカにしないよ。
誤解されるからやめてくれ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:52:47
>>982
する馬鹿女いるってw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:57:28
つか、都会田舎問答で早く埋めて次スレ行きたいんだがwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:01:43
後16だから、埋めちまうか?
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 梅! 梅!
  ⊂彡
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:02:48
>>978
空気が澄んでいる冬の花火の綺麗さを知らないんだね。可愛そうに。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:03:14
うめよ〜よ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:04:52
東京は元々田舎だっただろ?
江戸幕府が出来たから栄えたに過ぎない。
で、戦後も地方から続々と田舎者が流入。

本籍が地方なのに「自分は都会人」と錯覚する馬鹿がいる。

989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:05:46
>>986
いいから埋めるぞ〜。
次スレに持ち越さないでね…。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:06:14
ど田舎バカにするだろ生粋の東京人は。

俺だけどwwwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:07:27
北海道に帰りてぇなぁ
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 梅! 梅!
  ⊂彡
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:07:56
関東大震災2来ないかなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:08:38
>>990
だから、おまえの相手はスレを埋めたい俺だっての。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:10:18
いきなり、4人に増えたな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:10:26
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (  
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:10:30
東京に1bくらい雪ふらねぇかなぁwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:11:40
997だゴルァ
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 梅! 梅!
  ⊂彡
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:11:41
まだ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:11:52
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:12:16
千だゴルァ
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 梅! 梅!
  ⊂彡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble6.2ch.net/cafe40/