1985年以前の札幌・ススキノについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
554緊急 札幌市民へ
いう人権侵害ロジックでパブリックコメントに踏み切り札幌を陥れようとした、郷への愛の欠けた連中であることがはっきりしました。

そして今回何より馬鹿げているのが電車内で切りつけた1件の犯罪から専用車両の必要を説いた創価。
これは車内警備の話題に関するものであって、どこが専用車両とリンクするのかというくらい知能レベルが低い要望だったからです。市長は完全に馬鹿にされてました。
今回は偶然女性が切りつけられた訳ですが、もし専用車両があればそこにわざわざ行かないかもしれないので男性が多い一般車両で男性が切りつけられる確率が高くなる、
女性が被害に遭わないために男性を犠牲にするという理屈なんですね。全く喜劇かと思っちゃいたいところですが、上田市長は現実に試験実施することにしてしまいました。

札幌に専用車など、一体何のために、本当に必要か、など考察すれば断固拒否して然るべきであるのに、人権侵害となりうる話題をちゃっちゃと進めようとする交通局は男女平等社会の癌です。

女性専用車両は在日の日本分断(台湾や韓国は専用車両はフルボッコに遭い終了)工作=創価=公明です。 日本は理不尽を押し付ければ飲むと江沢民は考えていた、男性が押し黙れば日本のモラルは内部崩壊するでしょう。

全市の男性よ、専用車などは断固拒否せよ! 躊躇せずに乗るように! これは挑戦状である