【一発芸】この人の芸で笑ったことがない【ギャク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:15:20
>>122
ネゴシックスに呆れ果てたもんで、タイガーリーを忘れていたw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:54:55
>>126
そこいらへんでは あたりまえすぎるな
まともな人類なら きついだろう?あの光景は。。

それより前向きな議論しようぜ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:57:26
俺的には
東京03(ちがったっけ。。)が好きだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:08:56
>>127
40杉で、子ども番組の漫才見て、マジレスするのか?ワロス

 
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:27:56
つうかもうテレビ見てて大爆笑なんて10年以上ないな
にやりとかクスリ程度はあるけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:09:43
東京ダイナマイトが好きだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:24:29
 島田神介の番組で、
たまに神介がズボンズリ上げてるとこを
「編集点」にしてることがあるが、
 あれは、悪意があってベルトに手を掛けているとこを
放送してるのか?法律相談所だけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:23:47
アンジャッシュもつまんなくなったな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:48:40
桜塚やっくん
なにがおもろいんかわからへん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:47:10
今のお笑いなんて全部つまらん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:37:55
ムーディー勝山。
どこがおもしろいんだろ。こいつがテレビに出ているのを見ると
なぜかむかついてくる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:02:52
                      ォ"               __,,,.. 、 `、
                     チ,,     _,,..、"" ,,,ィェェォーン`''" 、 ヾ  ヽ、
                    イ;;: :./~`''"    ̄ ̄ ¨ ¨`リ、"ヾ、  、 、  ヽ  ちゃら ちゃっちゃっちゃらっちゃ〜
                    f;;::/            ミヾ  ヽ  、 、  .}
.                    ∨ .::::...         ミ       、 、 ;'i
.                     { ..:;::..         ミ゛       、 、', .}
                   ,ァ'ー-、:{i:t,,..-‐'"`ヽ、`ヽ:::::`ヾ、      `  、', }
                  '"''t--=ゞ、`ー三''" ̄`  `::::  |         、',. .|
                    无エニ=/ ::(アエエ=-、_,.:::   |     y=、   .リ
                    广;;''/  ::.`ー  ''"~   ::. |  チ''" ィ''ヾヽ  リ
                    { .::/ .....::、     .......::::::: |  / , 、ヾ ノ /  ,'
                    `、 ( ,zzュ,,リ:.   ....:::::::::  | / r' イ='./ /  ,'
                     |,ィエェエta、 :::.  ..::::.    | .|::("'´゛./ ,/
                    キ'"、__`ヾッ, ::       ~´;;;;`ーイ   ,'
              ,,,..ィ==t、   `、¨`ー'"ア"::.. ..::::::    /;;;    :|  ,'
             以zzt、;;;;`、  ヾ、,,,;:'"....;;;;;;..::::    /;;;;;     :| .,'
             f三三~`,,`、}   |i |;;;ミ      ,,.イ;;;;;;;;;      :| ,'
             〉==- 、三;/   {ヾt;;;ミ_,,,,,.ィツ;;;;;;;;;;;;;;;;       ツ_
             /   `ヾナ   `ー====マ-''";;;;;;;;;;;;         ∨` i
.           /    ./         リt;;;;;;;;; ::::         /  `t、
           /     /.         / :i;;;;::....         /    / `、
.          /     /        ,. ィ"i  `、;;;::       ,.イ      /   ヽ、
         /     /     ,. - '"   |   `、;:    ,. イ        /     `ー
       /~\  ,... /,. - ' "      /-- .、  〉‐r''"         /
    ,. ィ''",,.. 、  `Y  |"          f:::::::::__/`ー‐ナ--――‐ァ   /,'
  r'" ̄    `ヽ、!、 〉          {::::::ー''リ、;;;;チ`ー=ニ_::::::/  / ./
  {,,.. =--‐''`ヽ、`}:: .{           ',::::::::::/~`、ヾ`ヽ,,::: /  / ,'
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:53:57
ムーディー勝山 
あきらかにシュール路線だから
まともなヤシはつまらんだろう
それが狙いだからねえw
万人受けされたら 終焉間近だな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:29:35
>>138
 え!あれは単に、替え歌。 ジャマイカ?
140名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 15:34:24
猫ひろし かわいそう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:40:21
竹山の漫才
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:54:30
高木ブー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 06:06:11
80年代の漫才ブーム知ってる身としては今のお笑い全て笑えない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:19:45
>>143
技術・話術からいったら今のお笑い芸人のほうが上のような気がするけどね。
特にアドリブのトークなんかは昔の芸人さんはダメな人も多かった。

結局フリートークの出来た芸人だけ生き残った。

今のお笑い芸人はネタよりもトークのほうが重要視されてるから、
昔のネタだけやってればOKってわけじゃないから。
同じ天秤にかけるのは少し無理があると思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:34:09
>>144
 「客の立場」じゃないのか?>>143の言ってるのは。



146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:19:59
今の芸人のフリートークって下手すると内輪話にかたよってつまらないなぁ

>>144みたいに今の芸人でも受け入れられるカラダがうらやましいなぁ

おれも>>143と同意見だが、たまに80年代のお笑いピックアップ見ると
それさえも笑えなくなってきた

時代背景で考え方が変わってくると、受け方も違ってくるんだろうなぁ

でもやすきよは偉大だったよ

147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:22:53
アドリブは芸なのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:20:02
・桜塚やっくん
・ムーディ勝山

なにがおもろいんかさっぱりわからん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:40:18
>148
激同!
こいつらの芸(と言えるかどうか???)を見て笑い転げている客って
ほんとに可笑しくて笑ってるの?
笑っている奴に「どこがどんな風におもろかった?」って聞いても答え
られないじゃないかな?特にムーディ勝山を笑ってる奴らに聞きたいで
すな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:04:29
>>148>>149
彼らも最初の何回かは面白かったですよ。
でもあれだけ繰り返し放送されれば飽きるよね。
飽きるだけならいいけど、
あまりのも目にする機会が多いと嫌いになっちゃいますね。
MANNZAIブームの頃のザ・ボンチも同じだったから、
歴史は繰り返されてるんですね。

基本的にお笑い芸人さんは好きなんだけど、
同じようなネタを繰り返させる東京の放送局は芸人殺しだと思う。

関西の番組のほうが芸人さんには優しいと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:13:33
安田大サーカス。テレビでは全く笑えない。
だけど舞台だと面白いのかな。
舞台見た人いる?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:25:25
数年前夏祭りに来たのを見た事あるけど結構受けてたよ
やってたのはテレビでやってるのと変わらない物だったらしいが
153白玉 ◆8R7odKA9zA :2007/08/05(日) 12:00:56
江頭とエスパー伊藤で笑ったことがない
なんか恐い


154餅 ◆9BwFdhQX6Q :2007/08/05(日) 12:06:40
えがちゃんは笑えるw
陣内は笑えなくなった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:07:27
ギター侍

おれならもっと上手いギター弾いて笑わせてやれる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:14:44
>>155
ぜひうpしちゃってくり
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:01:45
オリエンタルラジオ

どこがおもしろいのかおしえてくり
158名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 18:03:14
>>153
タレント名鑑でその二人の間にいるのが江口洋介
ナイナイのラジオで誰か投稿していたw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:30:15
とんねるずとナイナイは今の若手以下。

やっぱ、「獅子てんや瀬戸わんや」が一番面白い。

関西芸人は関西弁の面白味で笑わせてるだけのヤツが多いと思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:48:24
それを言うならノイルコイル
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:58:40
お笑い番組にまったく興味を持てないオレが今まで笑えたのは
やすきよ、阪神巨人、とんねるず(初期)、さんま、上沼恵美子・・あたりかなー。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:10:09
もう帰ろうよ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:10:04
>>157
 将来性だろなw 高学歴な視聴者(ホントは製作者)がふえてくると、
「馬鹿ボケ」マンザイに限界が見えるからな。

 ♪「武勇伝」はラップだから、言語習得中のお子様には「おもしろい」よ。
ネタは厨房の駄弁りだがw 二重処理とかいうやつだろ 
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:40:36
ぜんじろう
まったくつまらん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:45:54
オリラジはなんで売れたのか本当わからない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:59:24
ザタッチ

見苦しいデブ小人なだけ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:47:18
>>166
 しかも、双子w

 「見世物小屋」だよ。 

 高学歴・セレブも同じことだ罠
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:23:14
ザタッチの親もイヤだったと思うよ
奇形児が2人
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:28:58
若い頃は、箸が転がっても面白いのだ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:35:07
>>168
キミの親御さんも可哀想だなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:56:17
>>168
たしかにあれじゃぁ嫌だよね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:30:52
最近の若手芸人はほんとに笑えない・・・
つまらなすぎてため息がでるよ・・・
ほんと・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:46:20
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:58:15
関西のお笑いに詳しい人
オール阪神・巨人の先輩の漫才コンビで
「目標としてる漫才師は阪神・巨人さんですか?」と聞かれて
「なんで後輩目標にせなあかんねん!」と怒っていた漫才コンビ教えてください
EX-OOSAKAでみたけどコンビ名忘れたので
175名無しさん@お腹いっぱい。
オパッピー