【住民税】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
こんな国に生まれたばかりに。

どのくらい上がったの?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:15:49
所得によって違うよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:19:07
俺は給料17万…
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:21:35
知人で、20数万の請求がきたと言ってたが、所得いくらよと思った。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:21:40
住民税は年間所得で計算
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:22:17
計算のしかた教えて〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:22:38
>>4
×10で所得額出るよ
一律10%になったから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:24:40
>>7
控除後の金額の10パーセント?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:26:04
>>8
もちろん各種控除後の金額
控除額は所得税計算の時より若干少なめ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:36:01
今度の給料からそれが引かれてくるわけか
これ以上手取りが減ったら・・・
なんか必死こいて稼ぐのがあほらしい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:26:55
定率減税廃止って今月の給料から廃止なの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:30:13
所得税の税率がかわるから、おおよそプラマイゼロより少しだけ増えるだけって
言われてるみたいだけど所得税の税率かわってないよね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:52:05
税金で搾取されるばかりで,手取りは減る一方だよ。
もう,やってられない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:27:57
だよねだよね。
暴動起こそうか。手始めにナニをしたらいいのか分からないけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:28:59
今後も段々と税金が上がっていくのか…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:58:33
お金のある奴以外は長生きしてはいけないのだ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:09:44
>>12
税率変わってるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:27:53
俺は、区役所宛にメール送った
住民税の高さには、うんざりだ
おまけに、国民年金、健康保険等引かれるものが多すぎる
いい加減キレそうだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:55:06
【新潟】「おれに死ねというのか」63歳無職男、増税に怒って市職員にナイフを突きつける

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181824921/l50
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:56:59
>>19
このスレの住人の将来か・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:42:05
>>17
かわってないよ・・・
リーマンじゃなく自由業だからかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:30:46
いくら1月から所得税減税しようが、去年の中途で辞めたやつには恩恵一切なしの増税。
加えて、
今年の「1月」から減税した所得税の合計額と
今年の「6月」から増税した住民税の合計額が
税金の合計額では今年は昨年と一緒なだけ。
仮に今回住民税が1万上がってるやつは、来年以降は自然に今年よりももっと、+5万の増税となる。
そんなことは周知はしていない。
あくまでも「昨年と「「「今年は」」」税金は一緒!」と言ってるだけだ
訴えるか?

今年今まで仕事していない奴は大増税だ。早く気づけよ。
糞公務員や総務省に騙されるなっっっっ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:01:45
>>21
職業によって税率が変わるというのは無いよ
今まで課税所得330万円未満は所得税率10%で最低税率だったけど
税源移譲後は、課税所得195万円以下は所得税5%だよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:50:46
昨日払ってきたけど、高えよっ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:12:26
>>23
実際に今年入ってからも変わらず10%ひかれてるんだが・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:07:03
>>25
所得額によっては以前と税率が変わらない人も居る
自分の所得額が税率何%なのか調べれば分かるよ
195万円未満なのに10%課税されてるなら、税務署へ聞けばいいよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:33:14
6月の給与明細を見て驚いた。増税で住民税が\10,000-も上乗せされている。
手取りは増えるどころか減っているのに税金だけは増えている。愕然としたね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:42:45
定率減税なくなったしね
29名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 20:27:01
この増税ってムチャクチャ

江戸時代なら暴動起きてるな


国民よ!連日の社会保険庁問題の報道にダマされるな!

自民党は速やかに大政を奉還せよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:57:06
将来の年金に目くじら立てるより、今日の住民税に怒りの炎を燃やせ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:08:49
年金関連に税金投入されるのは確定だし
なんで納税者が無能な公務員のケツ拭かにゃならんのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:14:05
公務員天国@日本
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:22:55
低額でやってりゃコツコツと納めてくれるだろうに
1度に儲けようとするから払わないやつが出てきて
値上げが余計にマイナスになるつうことを国は考えてないのかね
本当にバカな国だなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:27:15
社保庁の職員は分かりやすいようにトンガリ帽子かぶって歩け
白い眼で見られて居心地の悪い思いしろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:29:12
いつのまにか年金の話になってるし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:32:31
払うのやめたw
あーすっきり
差し押さえしたいなら好きなもの持ってけw
しかし俺名義のものはボロ車ひとつだけだがw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:34:38
>>36
給料天引きだから無理矢理に払わされている。(滂沱)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:39:06
役所で分割にしてもらってコツコツと前年度の払ってるから
今年度のは再来年くらいに分割でコツコツと払うかも払わないかも
未納ではないのだからとやかく言われる筋合い無いし
無いものは無いもの 無理なものは無理だもの
国のために自分の生活を犠牲にはできないもの
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:39:14
住民税は自分で払うから、特別徴収やめてくれって言ってもいいんだよね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:43:04
>>39
言って通るものならそうしたほうがいいね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:21:48
投票率上がるかね?w
42名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 18:59:48
新国家設立!

さいたま市に8月グランドオープン!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:05:51
え?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:22:50
長勢法務大臣の富山県の実家の建物が、未登記になっているらしい
つまり固定資産税を払っていないということになる
この問題について本人は、厚生政務次官だった1995年に既に未登記
を指摘されており、「社会的に非常識なら登記する」と言ったと言う

みなさん、今日から固定資産税は志願制となりました
払いたくない人は役所の住民課に、支払い免責届けをしてください
45名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:21:55
団塊世代の人件費・退職金・恩給の財源確保のためなんです。ご理解下さい。

公務員法案や議員待遇法案の審議は遅々として進まないが
国民の首を絞める政策は議会素通り。迅速に採決隙なく施行永遠に継続。


46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:20:44
>>22今年1年間収入無かったら今年の所得税ゼロ、来年は住民税ゼロ。
よかったですねw

47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:14:04
国民健康保険も高ぇ〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:49:00
19のような事件が続出する予感がしてきたな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:54:15
これから納付に行くよ
暴れてもいいですか!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:36:46
>>49
おk
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:45:23
暴れん坊将軍
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:21:34
40!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:34:25
史上最低レベルの内閣の下で、国家の根幹をなす重要法案が
先の選挙で大量に得た低レベル議員の議席数を利用して通っていく。

この国は今、戦後最悪の状態にあるのではないか。
54コピペ:2007/06/22(金) 23:42:59
お前らが今回の年金問題や定率減税廃止(住民税増税)で怒りまくって
とにかく参院選では与党(自民・公明)に入れたくないってのは充分判った
でもな、みんなしてバラバラに投票しちゃうと死票が増えちゃうんだ
(全19票 自民7、民主6、共産6 自民当選みたいなヤツね)
なので何らかの意思統一が必要なんだ
で、特定の支持政党、支持候補者の居ない人で、とにかく与党に
勝たせたくない人はこうしてみてはどうだろう?
  選挙区(候補者名書いて投票する分) 民主党候補者
  比例区(政党名書いて投票する分) 共産党
  出口調査(投票後にやってるアンケート) 自民党
もちろん強制はしないよ、あくまで参考にね!(^−^)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:21:38
■大阪国税局職員 タクシーチケットや野球観戦券も…
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE070622180600026587.shtml

脱税などを取り締まる大阪国税局の職員が北新地の高級クラブで特別待遇を受けていた問題で、職員と同僚ら21人が処分されました。
今年2月、大阪国税局が大阪・北新地のある高級クラブに税務調査に入ったところ、国税局職員(44)の名前が書かれた明細書が見つかりました。

その横には「サービス」の文字が。

実はこの職員、8年前にクラブと値引きを交渉を行い、同僚たちを引き連れ、40回クラブを訪れていました。
通常なら1人3万円以上するところを5,000円から1万円程度に割り引いてもらっていたほか、タクシーチケットや
野球のチケットなどももらっていて、便宜の総額は300万円程度に上るということです。

クラブの経営者は「国税の職員とは知らず、好感が持てる青年だから値引き交渉に応じた」と話しているということです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:23:23
住民税が今までの約2倍ちょっとになっていた。
今までメディアが住民税の事しか騒いでなかったけど、雇用保険も
いつの間にか引き上げられてるのな。
おまいら知ってましたか?
知らなかった香具師は明細書見てみ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:03:33
一括で払ったよ40万!もってけどロボー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:29:23
夏のボーナスの明細を見て驚いた。なんやかんやで去年より手取りが減っていた。
愕然としたね。ただでさえ少ないのに…。orz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:57:16
わしは給料天引きじゃなくて、自分で市役所に払い込むシステム。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:01:20
ボーナスなど無い( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:31:56
毎年確定申告してるんだが、しなければ税額は減るのだろうか、脱税だろうがバレないのならば脱税したいぐらいだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:46:33
>>61
 ヘラナイョw

 お役所仕事 だから、前年と同じ算定をされるだけ。
 
年度の途中で失業しても、
還付は税務署へ自分で申請しろと言われるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:52:09
>>62

ありがとう・・・諦めて払うよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:59:30
 逆に言えば、申請書類に不備が無ければ、監査されない 訳だがw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:52:36
税金よりも連動して上がった国民健康保険料が痛い
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:59:21
>>65
 病院で観てもらったら?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:53:41
>>66
住民税の額と国民健康保険料の額が連動してるの知ってるか?
6866だがw:2007/06/27(水) 17:04:08
 >67は、死なないと治らない病気に罹患してると思われ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:36:15
>>67
そうです
国保は住民税を元に計算する。
でも、本年度はあまりに住民税が高くなったので
課税所得の2.5%控除となってる
あんま足しにならんが・・・
今、社員の給与計算してるけど、絶対私にゴネるやついるんだろうな
イヤダイヤダ
7066だがw:2007/06/27(水) 18:12:21
>>69
穴埋め式の計算用紙でも、添付してやって
「自分でも計算して見なさい」と言えばいいじゃん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:21:05
やれやれ
知らなかったんなら黙って引っ込んでればいいのにw
40にもなって情けない
7266だがw:2007/06/27(水) 19:01:05
>>71は だれに、なにを言っているレスだかよくわからんのだがw

 もしかして、「釣れた」のか?、そうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:21:29
住民税のせいでみんながギスギスしているヽ(`Д´)ノ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:31:38
 小泉・竹中改革で、
リストラされなかった香具師は
勝ち組だから、寺銭を払え ってことだw
 おれは、負けたから、すってんってんだも〜ん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:17:23
今年増税された住民税は平成18年分だ。
所得税は19年からしか減税されていない。
一年分住民税だけ増税されている。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:54:33
のわ〜住民税がたたた高くなってる〜。
所得税が1月から安くなってるはずなんだが、
去年とあまり変ってないのはどうゆうことだろう???


77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 06:11:49
       ★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:44:39
>>76
>去年とあまり変ってないのはどうゆうことだろう???

それは高くなった住民税と安くなった所得税でプラマイちゃらだから
あまり変わってないんだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:51:05
20年住民税とか払った事ない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:53:58
外国の方ですね
東亜の国からですか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:11:17
非課税世帯
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:12:47
部落民か
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:35:31
>>76
所得税の定率減税が今年から廃止になったからでは?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:39:56
自公の政権が続けば、増税による生活破綻者が続出するな。
雇用の機会の少ない業績の悪い自治体から健常者は逃散するだろう。
ネカフェ難民になっても住民税の負債は累積する。
(除票されれば別だが)
納税者で真の生活困窮者がどのくらいいるか判らないが、生活=生存としか考えてない
ような党に賛同している馬鹿が多いからこの有様だ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:07:12
NHK「家計診断」によれば、今まで住民税の税率は所得200万円まで5%、700万円まで10%、
700万円以上13%であったが、今回一律10%となった。

だから、所得200万円以下の人は住民税は2倍となった。
一方、1033万円以上の所得の人は住民税が安くなったのである。
これには驚いた。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:32:35
失業し、ホームレスになった人まで遡及して住民税を請求してくるから弱者いじめだよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:38:38
4月に隣市に引越し。転居前の役所から19年度と書いてある納付書が来てたんでコンビにで払ってきたけど。
19年度って去年の所得分だから転居前の役所に払うってことでいいんだよね。
アホな質問だけど。
8876:2007/07/02(月) 23:00:48
>>83
どうやらそれのようですね。
間違いないでしょう。所得税が安くなり、住民税が高くなるけど、
合計額は変らないはずだって記載してあったのに、高くなってるので
なぜ?と思ってしまったが、定率減税の廃止が原因でした。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 07:27:50

参院選:「好感持つ」民主66%、自民33% ネット調査

毎日新聞は6月29、30両日、参院選に関する第1回ネットモニター調査を実施した。
「自民、民主両党のどちらに好感を持っているか」を尋ねたところ、66%が民主党と回答し、
自民党の33%を大きく上回った。「参院選後に政権の枠組みが変わることを期待するか」
という質問には、「期待する」が70%にのぼり、「期待しない」は29%にとどまった。

自民、民主両党への好感を男女別にみると、男性が自民31%、民主68%で、
女性が自民35%、民主64%。いずれも自民党にとって厳しい結果となった。

政権の枠組み変更への期待感については、自民支持層、公明支持層とも「期待する」と
「期待しない」とも50%ずつという結果で、与党を支持している人でも半数は
自公連立に変化を望む回答をした。
安倍内閣の支持層も「期待する」の51%と「期待しない」の48%がほぼ拮抗(きっこう)した。

年金記録漏れ問題についても質問。「政府の説明通り、1年以内に照合できると思うか」
との質問には、「思わない」が92%にのぼった。
また、政府の責任追及で「野党は国民の期待に応えて役割を十分果たしていると思うか」
と聞いたところ、82%が「思わない」と答えており、
モニターの多くがこの問題で政府・与党、野党の双方に厳しい目を向けていることが浮かんだ。

(詳細・全文)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070703k0000m010024000c.html
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 11:50:26
住民税が上がると来年から国保が上がります
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:47:33
まあ、中流の復権と富裕層の壊滅を計らないとだめだな。
今の体制じゃだめだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:03:21
>>87
 それ、試算額の前納じゃないのか、
差額が出れば「年末調整」で持ってかれるのでは?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:09:21
>>87
そうだね。4月の引越しだから、
1月1日付けで住んでた市に払うことでいいよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:47:51
>>90
今年からあがってます
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:12:43
【前回選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓自民党
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【2007夏選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  消えた年金対策はしっかりやります!WEは見送ります!
   | |∨T∨   消費税も上げません!  争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利後】
   ↓自民党
   ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろw
  ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ老人www   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:35:28
昨年末は段階的に低減されてきた年調定率控除(20%→10%)があった。
本年末はこの年調定率控除(10%)が0になる。

本年末の年末調整時での年調定率控除がない(10%→0%)ので還付金は減り
さらに、来年度の住民税と健康保険も↑となる。
怒る元気は来年用にも取っておけよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:01:18
増税する前に滞納者から徹底的に取れよ!ばか!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:09:45
民主党の詐欺公約がまたまた、また発覚!!
>民主党マニフェスト
>ムダを省くことで得られる財源
>D所得税等税制の見直し2.7兆円
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf

歳出削減による財源捻出のように見せかけて一つだけ増税が紛れ込んでいる!!
これは国民を騙す確信犯的詐欺ではないのか!?
税制を見直して財源が出てくると言う事は=増税である!!
歳出削減の項目に見直しとか言ってムダを省くふりして増税を紛れ込ませるのは悪質な詐欺だろ!!
2.7兆円の増税は今年の定率減税廃止より1兆円も多い負担増である!!
民主党は定率減税j廃止をサラリーマン大増税と煽り立てて与党批判しておきながら、
定率減税廃止の撤回を公約しないばかりか、更に2.7兆円もの大増税をしようとしている!!
定率減税廃止の撤回を公約しない政党に定率減税廃止を非難する資格があるのか??
定率減税廃止に怒っている人は、これを与党批判に政治利用しながら、その実、定率減税廃止を
容認し、更に増税反対みたいなふりして大増税まで公約している詐欺政党民主党にこそ怒るべきである!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:19:28
またコピペじゅうたん爆撃か。どっかのソーリと同じで能無しだなw
何度も騙される馬鹿はいないってw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:32:11
根気が無いから長文は読まないです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:56:42
>>100
読み方





2.7




容認


102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:25:19
うちは住民税だけなら13%から10%に下がった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:59:43
去年は椎間板ヘルニアで入院、5ヵ月間も療養に宛てたので
主婦パート並みの年収。よって住民税が\6,700.
うけるーwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:45:53
>>1
気に入らないなら出てけば?日本から。
日本以外にアンタみたいな貧乏人が食える国はないよ。
日本は、貧乏人天国。
金持の税率を知ってから文句いいなよ。
日本以外で、食えるもんなら食ってみろ。
アメリカの貧乏人は、医者にもいけない。クソ高いし、金のないヤツは、病院も治療しない。
ちなみに盲腸1回250万円。
保険だって6000万人入れない。日本のように国保でなくて民間の保険。
保険料も月10万はくだらない。払えるヤツはそういない。だからみんな無保険。
貧乏人は病気になれば、日本の10倍もする実費払う以外、医者に見て貰う術はない。
中産階級も、医療費でバンバン自己破産してる。
救急車だって保険に入れなきゃ1回呼んで20万円。
タクシー代わりに貧乏人が税金で呼びまくれる能天気な国は、日本だけ。
大体、生保が車に乗って冷房のきいてる部屋で2ちゃんやれるユメのような国は、日本以外に存在しない。
アンタのような能なしが、幸せに食える国は、世界どこ探しても日本以外にはない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:18:34
>アンタのような能なしが、幸せに食える国は、世界どこ探しても日本以外にはない。

あたしを含めてが抜けてるよ。
余計なおせっかいかも知れないけどねw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:57:25
壱万円ちょっと。
去年、数年振りに上がった給料の上昇分+αを持って行かれた。
水道、電気、ガスも上るし、もうだめポ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:56:54
>>10
そこで他人様を傷つけない空き巣に車上狙いですよ
108名無しさん@お腹いっぱい。
督促、住民税申告書きたひといる?
31日までに出せっての
2月に出したと思ったけど
二回も来るの?
架空かな?