懐かしのヒーロー物とかの周辺雑学を書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エテ吉
まずレインボーマンから
師匠とされるダイバダッタは本来、釈迦族出身の仏弟子でありながら反逆者の烙印を押された人物です。
彼はアジャセ王子と共謀して「王舎城の悲劇」を起しました。
そして、釈尊を殺害して教団を奪おうとした大罪人で、死後、地獄に堕ちたといわれています。
でも、彼は本当に仏典が伝えるような悪人だったのでしょうか。
七世紀にインドに行った西遊記の主人公として知られる三蔵法師・玄奘(げんじょう)はダイバダッタの系統をひいた教団がインドにあったと記録に残しています。
もし、ダイバダッタが本当に極悪人だったら、その門下が千年以上もの間にわたって栄えることがあるでしょうか。
実際のところ、ダイバダッタはきわめて生真面目で自分に厳しい人だったようで沙門(しゃもん)といわれた
当時の修行者の文字通り「出家」の生活を仏教の僧侶も守るべきだと信じていたのです。
ところが、仏教教団の生活は、最初期の一カ所に定住しない遊行(ゆぎょう)の生活から僧院に定住する生活に変わってゆきました。
こうした変化に厳格主義者だったダイバダッタは堪えられず、教団改革の提案から分派活動へと発展していったと考えられます。
ですので現在まで伝承されてきた「主流派」の正統仏教教団からさまざまな不都合を一身におしつけられてきた不遇の人と言えるでしょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:49:46
余裕の2ゲットォ!!! ヽ(´ー`)ノ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:05:46
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,   おお!余裕の3ゲットじゃ!
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   見える!わしには見える! 近日中のDAT落ちが!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏〜 南無阿弥陀仏〜
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:12:26
>>1
しょっぱなからダラダラ長文書いたら後のレスに困るんだが。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:16:05
「まずレインボーマンから」までは読んだ m9(・∀・)ビシッ!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:31:01
初代ウルトラマンのパンチって・・・
《ウルトラパンチ》
インド象50頭分の威力があるパンチ。 だってwww
どんなパンチだよw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:26:19
森進一はレインボーマンも歌えないのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:54:42
ヒーロー物の女キャラのレオタードに浮き出るマン筋は異常!子供が勃起
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:23:40
>>7
よくご存知でw
しかし森進一の持ち歌じゃねーしwww 歌えないっつーか歌わないの!www
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:26:48
例のアノクタラサンミャク〜が般若心経だったというのはかなり後で知った
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:28:37
>>8
それ雑学っつーよりみんな熟知だろw
それ見たさでワクテカでTVの前に貼り付いてたんだからw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:38:27
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワク テカテカ
 (0゚∪ ∪ +  パンチラマダ―??
 と__)__) +
13エテ吉:2007/03/21(水) 20:41:39
我憂う
予想以上の
駄スレ化な

詠み人知らず
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:33:58
ウルトラセブンのカプセル怪獣は超有名だけど
その箱みたいなモノの中には5つのカプセルが入っていて実際登場したのは3体だけだと思っていたんだが
4体目をイカルス星人登場の回でダンが使ってたんだって!

知ってた?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:02:13
ヒーローじゃないのかも知れんがお釈迦様は西暦紀元前563年5月4日に
現在のネパール国のルンビニで生まれた。
インド、インドネシア、シンガポール、スリランカ、タイ、マレーシアなど小乗仏教国では現地時間で5月の満月の日を
大乗仏教国である中国や韓国では陰暦の4月8日を釈迦の誕生日として祝うらしい。
同じ大乗仏教国の日本でも陽暦の4月8日を釈迦の誕生日としている。
即ち、「花まつり」がその日です。
甘茶なめなめ あ〜美味し〜!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:08:44
(´・ω・`) へ〜  し..知らんがな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:44:17
ナゴヤの「覚王山」日泰寺は仏舎利が御本尊
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:38:47
ハカイダーとビジンダーはできてる。
ウルトラの母はマグマ大使と不倫関係。
ウルトラマンAは北斗とみなみが合体している。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:54:02
知ってて得するってーか人に言えるような雑学じゃねーとツマンネーよなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:25:14
んじゃ、8マンでお馴染み克美しげるの被害者は、好き好き魔女先生
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:42:45
>>20
そ、そうだったのか・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:36:48
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                    }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/ 
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/   
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |         
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人 そ、そそうだったのか......
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:12:23
ジャンボーグAの戦闘車、バモスT世、バモスU世は撮影終了後、板橋区内の
中古車屋に引き取られ、暫くの間、その勇姿が東武東上線から見えていた。
(場所は下赤塚〜東武練馬の間。線路脇に店があった)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:55:12
>>23
戦闘車の名前が俺の会社のクルマと同じだったなんて知らなかった(笑
25雁金博士:2007/03/25(日) 07:37:34

約35年ほど前に放映された特撮ドラマ「 サンダーマスク 」に
魔王デカンダと申す悪役キャラが登場いたしますが、
このデカンダの吹き替えを演じておられた声優・今西正男さんは、
京都府出身の関西人でございます。
先日、その関西人としての片鱗を覗かせるようなシーンを
某動画投稿サイトにて拝見いたしました。

ttp://www.youtube.com/watch?v=fUbO7_1UU-8&mode=related&search=
26雁金博士:2007/03/25(日) 07:39:13

サンダーマスクがハカイダーという名の魔獣と戦うシーンなのですが
動画が始まって52秒めぐらいから、
以下のようなデカンダのセリフが出てまいります。
その発音の一部が微妙な関西訛りを呈しておるのでございます。

「 ヌハハハハハハ〜 ( 笑 ) 殺されるためにわざわざ出て来たか、サンダーマスク。
 おまえはハカイダーに負ける!」
              ~~~~~~~~
                ↑ココ

関西人独特の言い回しや俗語を控えても、
アクセントまでは隠せなかったようでございます。
もっとも、私の単なる空耳に過ぎないのかもしれませんが.....
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:48:26
サンダーマスクって、手塚治虫のかいたヒーロー物だよね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:21:12
二段変身!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:39:48
実はお寝坊さん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:48:37
地球が危ない!と思ってきてみたら、まだ、侵略される前だったので冬眠してた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:11:37
「あしたのジョー」の主題歌。歌詞の「ルルル〜♪」の部分は、尾藤イサオ氏が歌詞を忘れたのでごまかして歌ったのが
そのまま正式の歌詞に採用されたと言われています。
では、その部分に元々歌われるはずだった歌詞はどういうものだったのでしょうか?
みなさんで考えてください。
また、正解を知っている人がいたら、教えてください。
 
サンドバッグに浮かんで消える
憎いあんちくしょうの顔めがけ
叩け! 叩け! 叩け!
おいらにゃ獣の血が騒ぐ
だけど・・ルルルル ルルル〜ル〜ル〜ルルル〜
明日はきっと何かある
あしたは どっちだ

32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:45:57
>>30
例えは悪いですが、土建屋のトラックが
工事現場への搬入待ちで路上駐車しているようなものですな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:15:28
デスラー総統には別居中の妻子が居た。
(心を読むサイレン人の妻メラと娘のジュラ)
スターシアに対する浮気心を読まれたので
辺境惑星に追いやった。
「永遠のジュラ編」という短編より。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:48:39
dat落ち3秒前を阻止!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:56:32
仮面の忍者赤影は豊臣秀吉の命を受けて
「邪悪な新興宗教:金目教」を探り、
其の破戒工作を課せられた忍者だったが、
噺は進むうちに、実は自分こそが
「邪教にも正教にも振れる正統な超能力者の後継」
だったのが判ってしまう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:32:12
七色仮面は訛ってた。どうやら中の人は東北人みたいだ。
(昔、タモリの番組で茶化されてたナ)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:59:13
ヒーロー物とかじゃないが
逢魔が時(おうまがとき)ってPSのゲームを1、2とやってみた。
今は真昼間。
しかし嫌でも夕暮れの闇が忍んでくる。あっという間に「逢魔が時」が訪れる。
「大禍時(おうまがとき)」から転じて「逢魔が時」となったというが、言葉は生きているのだと実感する。
意味は異なってはいない。大きな禍が訪れる時刻。しかしその音から、魔と出逢う時刻と書き直されている。
こちらの言葉のほうが、夕暮れの不安にぴったりと寄り添う。
外にいても他のことに気持ちがいっていれば、通り過ぎてしまう時間だが、一度この闇の迫るときを意識してしまうと
ざわざわと心が騒ぎ出してしまう。暗くなり、もうこのまま闇の世界が続いてしまうのではないかと、非科学的な感情に襲われる。
暗闇の恐怖は、人類が持つDNAに刻み込まれているのだろう。
子どものころの長屋は、六畳と三畳の部屋に、台所をかねた土間が玄関から裏口にまっつぐにつながっていた。
三畳の部屋の電気は、40ワットの裸電球だけだ。お体裁程度にブリキの傘がついていた。
いくら三畳とはいえ、部屋の隅は薄暗い。
このまま朝の明るさがくることがないのではないかと、まだ幼児だった俺は、そんなことを考えていた。

夕暮れ時が「逢魔が時」と感じる気持ちは、こんな幼児体験からきているのかもしれない。


38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:02:14
ここは機能していないスレだな

いつから?

・・・・・


適切なパスワードを入れて下さい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:31:37
機能だけにきのうから?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:53:17
>>14
使おうとしてカプセルを投げたのだが、イカルス星人の造った異次元空間の影響で
作動せず。回収も不可能となり、以降カプセル怪獣のケースは一個分空いたままとなった。
出す時に名前さえも呼ばれなかったので詳細一切不明の幻の怪獣となった。
5体目はケースに収まったまま一度も使われることなく、これもまた幻の怪獣となった。
ちなみにセブンの初期設定ではQやマンに登場した人気怪獣をカプセル怪獣に起用する計画だったらしい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:37:44
>>40
あの頃は超勤務だった円谷プロがズボラヤになってたのかも
冗談はさておき、見たかったよ 全てのカプセル怪獣を
全員そろって犠牲になりながらでもセブンの命を救うなんてシナリオいいと思うけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:24:09
今日ようつべで英語圏バージョンのフランダースの犬見たんだけど
オープニングとエンディングが追加?されているのか日本語バージョンと違うかったよ
優しそうな尼さんが出てきてネロの残したアロアの絵を見て懐古してるシーンから本編に入り
皆もよく知ってるあのエンディングからまた尼さんのシーンになり教会の中を無邪気に走り回る
ネロとパトラッシュが一瞬出てくる

初めて見た あんなシーン
みんな知ってたかい?
まったくおなじ絵風なんだよ
劇場版なのかな?
不思議な感じがしました・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:34:08
アギラ・ミクラス・ウィンダム・グレート義太夫・そのまんま東
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:24:22

            
         __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ         
        ゙==     
        /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪
       .〉 〉|\ \
       (__)| (__)
       .┴


45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:33:24
>>42
それ劇場版のフランダースの犬でしょ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:24:14
仮面ライダーはバッタの改造人間
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:49:03
この七月は活目すべし。
スペクトルマン マグマ大使 怪傑ライオン丸
がCS各局で始まる。
バカ高いDVDに手を出さずに録画しよう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:03:39
>>47
懐かしいヒーロー物は実写、アニメーション共に大歓迎です
確かにDVDは高いしできれば録画で・・とは誰しも思うところだと思います
風のフジ丸やエイトマンなどのモノクロアニメを全話観てみたいなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:02:51
石森章太郎(当時)のキカイダー01でビジンダーが週刊誌の連載に始めて出てきた時はパンタロンだった。
次の週、ミニスカートで宙返りをするシーンを描いた為単行本ではミニスカートに訂正してある。

サイボーグ009の初版本では島村ジョーは「村松ジョー」
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:12:58
「侍ジャイアンツ」の初期主題歌とエンディングを歌う松本茂之とは
当時コロムビアの専属歌手だった水木一郎が他社でレコードを出すのに水木一郎の名前が使えないので
名前を変えて発売した物です。
同様に「空手バカ一代」のOP主題歌を歌う大安蓮とは子門真人です。
ちなみにED曲「空手道おとこ道」は山崎照朝とロイヤルナイツです。山崎氏は歌手が本業ではなく極真の空手家です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:52:36

  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .< dat落ち2秒前を阻止!
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 05:07:31
このページの『GO』の部分をクリックすれば懐かしの「宇宙マーチ」が聴けるよ!
http://www.komatomo.com/tv/anime/captain/index.html
この歌ソノシートでよく聴いたなぁ 懐かしくて涙出ましたw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:54:41
あぁ!本題を書き忘れてました。
合体物の元祖って『キャプテン・ウルトラ』に出て来たシュピーゲル号が最初です。
単体の変形物ならアニメ等でありましたが合体物はこれが最初です。
のちにウルトラホーク (ウルトラセブン)等のよりカッコイイ合体メカが出てきました。

当時のウルトラシリーズでも唯一円谷プロが手掛けていない故、視聴率もあまり取れず異端児扱いされがちでしたが
東映スタジオ1号棟〜4号棟貸切状態でその意気込みと金の入れようは円谷プロでもかなわなかったとか。
最終回の宇宙の果てにいけるかどうかと言う展開も子供心に変に納得してしまいました。
現実はありえないですけどね。
後半から登場したアカネ隊員が今でも理想の女性です。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:03:33
可能な限りリアリティ追求型だった円谷は昭和40年代の街並みと近未来型防衛システム等の融合が成功していた
東映特撮のキャプテンウルトラは子供向けSFコミックからそのまま実写版へと移行させたような作品
マンのビートルやキャプテンより後発のセブンのウルトラホークに比べるとミニチュアも子供心に安っぽい印象を受けた
フジ隊員やアンヌ隊員と比べても引けを取らない位の美人だったアカネ隊員も脚本のせいかあまり印象に残っていない
それでも毎週欠かさずTVに張り付いて見ていた
最終話あたりに出演してたシルバースターの激カワイイ少女は鳩山議員の現在の奥さんなんだってさ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:55:00
キャプテンウルトラは確かTVがオリジナルじゃなかったような。
希薄な記憶なんだが、「少年キング」あたりで連載してたのをTV化、で
「やったぁ、TVで観られる」って楽しみにしてたら
子供心にガッカリだった憶えがあるんですが・・・
他と混濁? または気のせいでしょうか。


56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:49:26
キャプテンウルトラ
1967/ 4/16〜1967/ 9/24放送 全24話
TBS系タケダアワー毎週日曜日19:00〜19:30放送

初出
「少年サンデー」(小学館)1967年7号〜1967年38号

しかし、コミック論評には(小学館の「少年サンデー」に連載した小畑しゅんじのコミカライズは第一部のバンデル星人編をベースにしている。)
と、あります。
少年サンデーの初版の年号に間違いがなければ漫画(コミック)が先だったんでしょうが「第一部のバンデル星人編をベースに」という表現が?なのですが。
できることならあの頃にもどりたいですね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:31:25
因みにシュピーゲルはドイツ語だそうです。
【 Der Spiegel】  ドイツの代表的なニュース週刊誌。

知らない方がカッコよかったりします。

5855:2007/07/25(水) 18:03:24
>>56-57 早速ありがとうございました。
そうですか、「サンデー」ですか。
「コミカライズ」とあるからには、やはりコミックが先、とは云えないようですね。
まぁ、ほぼ同時に進行させて両方とも売ろうとしたんでしょうな。
で、幼い小生(小学4年)は、TVやってるのを知らず(または見せて貰えず)、
まず漫画だけ読んでた・・と。

Spiegel(独) = 鏡 ですね。
雑誌名の由来は「社会の鏡」というほどの意味なんでしょう。
しかし合体型宇宙船との関連は??? 
まぁ合体した形が凹面鏡に見えないこともありませんが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:05:46
現実はありえないですけどね・・・の補足。

TV局の要望で怪獣を絡めてきた「キャプテンウルトラ」ですが、最終回くらいはスペースオペラとして締めくくりたい、というスタッフの意地が感じ取れる構成です。
その証拠に、最終回では侵略者は出てきません。キャプテンウルトラも赤い戦闘服ではなく宇宙開拓用の青い新型スーツを着用しています。
「限界の向こうは無限大」ということがメインタイトルです。
宇宙の果て(限界)と思われた行き止まりにぶつかってもその行き止まりを乗り越えれば(キャプテンがビームで宇宙空間を撃っている)
次にはまた新しい宇宙が広がっているのだ、宇宙は無限大なのだ、ということだと思います。
一見バカバカしいお花畑の演出は新しい世界の入り口であり(今とは違う宇宙の一つの惑星でしょう。)宇宙開拓の新たなる一歩を踏み出したのだ、と解釈しています。
視聴者である子供たちには「人生、壁にぶつかっても努力して乗り越えれば、また新しい世界が待っている。
目標に到達した時点で、またそこからがスタートになって新しい目標が見えてくるよ。」と教えている話でもあったのではないかと思います。
この物語では宇宙世界にはメビウスの輪のように今の世界とは別の宇宙が平行して存在する、という考え方が根本にあったのでしょう。
元の世界(昨日や悔やまれる過去)に戻れないことを悲観するのではなくて新しい開拓の世界へ希望をもって進むと言う解釈なら
とても前向きな最終回だったと思います。
子供向けのこんな最終回の日本のSF特撮は他には見当たりませんね。

60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:27:23
ここでまったく ヒーロー周辺雑学とは関係ないことなんですが平行宇宙についてレスを
中国風水学に措いても平行した世界観が有ります。
陰界と陽界です。
陰界は陽界である現世とは裏表の関係にある世界。同一時間軸上に存在するが決して互いに交わることのない世界ということです。
師範代クラスの風水師になると行き返りできるそうです。
どんな世界なのでしょうか?
ブラックホールが白く輝き望遠鏡を通して肉眼でも確認できていろんな星屑を絶え間なく吐き出している世界でしょうか。
やはり見ないほうがいいかも知れませんね。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:48:00
手塚治虫原作 ビッグXTVアニメ
1185632569367.wmv
懐かしいんだけどほとんど憶えてません。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:25:55
ホームドラマchで放映してるよ。
週一で。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:35:50
当時鉄人28号やエイトマンが既に放送されてたし前半のストーリー部分が低学年の子供には難解だった為、不発に終わったアニメ「ビッグX」
身体がずんずん大きくなって無敵状態になってからの記憶はうっすら残ってる
全59話もあったらしいが最終回なんてまったく憶えてない 他のアニメとかぶっていてそっちを見ていたのかも知れない
でもこのアニメと言うかコミックも含めて巨大化するヒーローの元祖といえる
これ以前に主人公が巨大化するなんてなかった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:52:04
>>50
いなかっぺ大将の主題歌「大ちゃん数え唄」唄:吉田よしみ 1970年当時中学生
これはレコード会社の権利とかじゃなくそのまんま本名(吉田芳美)で出した
天童よしみの芸名は1972年から使うようになった
昔のアニソン歌手の歴史っていろいろあって面白いね
一発屋だった他の人はどうしてるんだろね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:41:22
緑が森の陽だまりは〜 か〜くれんぼするのによいところ ♪
まぁ〜だだよぉ〜〜♪ (ま〜だだよっ)♪
しっぽのひかった山ねずみ ♪
いちばんはじめにみつかったぁ〜 ♪
緑が森ってどこだろな? 誰かに誰かに聞いといて〜 ♪

66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:11:00
>>63
ナチスの兵器だったんだっけ?
不死身の兵士を作るとかなんとか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:49:01
>>63 >>66
うっすら覚えているのは ♪戦車なんて手づかみだぁ〜! とかいう歌詞くらい?
>ナチスの兵器だったんだっけ
それであんな形のヘルメットかぶってるんだ・・初めて知ったよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:01:53
>>65
ロッキーならヒーローだけどロッキーチャックは違うだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:23:55
>>52氏の張ってくれたリンク先で戻るクリックでお宝ザクザクだった!サンスコ!
サイボーグ009のエンデイング曲が好きだった俺
マイナー調の悲しい感じの曲だったけど好きだったよ
でも原作者の石森氏が作詞してたんだな〜 知らなかった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:27:52
懐かしくも珍しい映画館で観た赤影のOPです
いつ落ちるかわからないんで早めにご覧下さい
http://www.youtube.com/watch?v=AzMAuk7XIRA
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:44:57
マグマ大使の最終回ダイジェストもあったんで貼っておきます
それにしてもゴアには最後まで宇宙人スタイルで戦って欲しかったです
http://www.youtube.com/watch?v=Isf2-p3vekk&NR=1
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 05:20:30
>>56
TBS系タケダアワーに続き不二家アニメアワー、そして「泣いてたまるか」
ガキンチョだったけど毎週見てた記憶がこの歌で甦る
http://jp.youtube.com/watch?v=Fa6hqux2suU
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 08:14:53
懐かしいんだけどなんか周辺雑学から遠のいてない?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:25:08
周辺雑学そこのけレスですまんが
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=150543
こういうの見ると遥か遠い未来人が地球の時事を再検証する為に現代に現れているんじゃないかと思ってしまう
第二次世界大戦中にもきっと現れてたんじゃないかな?
ノルマンディやヒロシマ、ナガサキなんかにもきっと現れてたと思いたくなる
けっして手出しは出来ないだろう 歴史が変わるしスーパージェッターじゃないんだからね
俺は宇宙人説を否定するほど夢のない奴じゃないが未確認飛行物体は
時空を越えて再検証している未来の地球人じゃないかと思うんだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:05:11

  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | .< dat落ち3秒前を阻止!過疎り杉!
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:46:17
この板じゃ無理があるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:32:31
  ∩,,∩
 (´・ω・)
.c(,_uuノ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:46:27
(`=j=')ナーゴ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:20:32
>>74
時間が越えられるなら、距離も越えられますが?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:01:17
>>79
いや、つまりテロ事件直前にあの場所で撮影されてたから
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:30:47
もう終わり? このスレ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:05:10
それを決めると何か良いことがあるのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:11:10
大体、2〜3人ぐらいしか書き込んでないし本来とっくに落ちてるスレなんじゃね?
ROMってる分には楽しいスレだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:54:33
もうネタがありません。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:52:43
弾なんか跳ね返せ やー!
ジェット機だ 手で手づかみだ やー!
鉄の体がもりもりのびる 立ち上がれビッグX
がんばれ がんばれ がんばれ ビッグX
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:26:28
ネタが枯渇しているようなのでこういうのはいかが?
アニメの侍ジャイアンツのオープニングは3まであって3番目は子門真人バージョンだった
って知ってた?
侍ジャイアンツオープニング (3) 子門真人バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=w_xl-gGY7JI&mode=related&search=
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:54:25
小さい頃「おばかさん」ってドラマでガストン・ボナパルトの岡田真澄に泣いた
山ア努のヤクザ役も最後に素直な人間になってしまった
疑うほうが生き易い世の中で騙され続けても尚、人間を信じ抜いて壮絶に死んでいった主人公が最後にかっこよく思えた
渥美清の寅さんと同じく
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:30:04
できたらヒーロー物でお願いします。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:54:28
>>87
山崎努が「しょんべん行って来る」っていっていなくなった。
そこに誰かが「どこいったんだ?」っておばかさんに訊ねたら
「しょんべん」ってなかなか発音できなくって
「しょびん・・しょぶん・・しょべん」とか言ってたシーンだけを
なぜか覚えている。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:11:21
ドラマみてから暫くして小説も読んでみたんだけどこれもまた面白かったのを憶えてる
91長坂秀佳:2007/10/21(日) 23:08:11

特撮ドラマというものはもともと不条理な世界を描いたものであり、
見る側もそれを暗黙のお約束として楽しんでいるものでございます。
しかしそれでも何がしかの不条理さを見つけては首を傾げ、
場合によっては理不尽な思いを募らせることがございましょう。

人造人間キカイダーの最終回、ジローが精神の修行に出るため、
光明寺一家と別れて旅に出るという設定に、年端も行かない少年でありながら、
当時の私はロボットに精神的な修行などナンセンスではないかと
不条理な思いを抱いておりました。そんな少年時代の思い出に浸ろうと先日、
人造人間キカイダーのDVDをレンタルショップにて借りて来たわけでございますが、
あらためて最終回を見直したところ、別な観点からもう一つの不条理さ、
しかも実に今日的な問題を含んだ理不尽とも言えるようなシーンを
目にしたのでございます。
92長坂秀佳:2007/10/21(日) 23:10:09

ダークとの死闘が終わり、光明寺博士はミツコやマサルと
再会することができたわけですが、これからどうするのかという娘・ミツコの問いに
光明寺博士は、実はスイスに家を買ってあり、家族三人でそこに移り住むことにしていると
にこやかに語ったのでございます。そしてそれを聞いて
大はしゃぎをするミツコとマサルの姉弟。

プロフェッサー・ギルに欺かれ、陥れられ、脅されて、ダーク破壊部隊創設に
手を貸してしまったのは止むを得ないところでございましょう。
しかし博士が考案した技術によって数多くの邪悪なロボットが生み出され、
そのロボットが働いた悪事によってどれほど多くの尊い人命が失われたことか。
それを考えれば、まず公の場でダークによる破壊活動の被害者に対して
真摯な謝罪会見をおこない、スイスの邸宅を売却してその代金を被害者への救済に
充てるべきではないかと存じます。これ以外にもやるべきことは多数ありそうですが、
すくなくとも前述した程度のことを為すのは、市民社会における
当然の義務ではないでしょうか。
93長坂秀佳:2007/10/21(日) 23:12:09

食品メーカーによる賞味期限の不当表示で大騒ぎをする昨今、
幸せそうな光明寺一家の姿に、ふと違和感を覚え、
一筆啓上させていただいた次第でございます。
失礼いたしました.....
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:53:48
>>92
なるほど・・・
子供向けの娯楽にせよ社会性を持たせた脚本にすべきだったとお嘆きの貴兄は間違いなくウルトラセブンフリークとお察しする。
未来はユートピアか、はたまたアンチ・ユートピアかは創世記時の日本SFクラブにまで遡らなければいけませんなぁ。
特に、連続物のドラマや小説などは当時、少なからず悲観視される最終話が多かった。
科学万能になっていくであろう未来に警鐘を鳴らすSFコミックが主流でより、日本的な色合いが出た時代でした。

当時、もちろん子供だった私は暗い最終話のヒーロー物より
やはりハッピーエンドな物を好みました。
あの後、どうなってしまったのだろうか・・・と思わせるエンディング物より上記レスにあるキャプテンウルトラや宇宙船艦ヤマト、
仮面の忍者赤影、風のフジ丸、マグマ大使、悪魔くん、キカイダーも、もちろん好きだった 子供心にも解かり易かった

反面、ウルトラQの未解決ストーリー物や怪奇大作戦のトリックは見破ったものの、何故犯人はそんなことをしたのか?って言う
「カマイタチ」なんていう話は恐かった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:13:09
アンバランスっていう当時放映されなかった動画がヤフーでタダで見れる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:11:18
悲劇のヒーローは内外共に共通のテーマだと思う
スーパーマンやバットマンだって最強のままならストーリーが展開せず、すぐ完結するかも
マンやセブンでも同じ より強大な敵が出てきて話が膨らむ
時代は変わって今では悪のヒーロー?と言えるかどうか分からないけど
エイリアンVSプレデターなる異形の最強生物決定戦なるSF映画がシリーズ化している
つっこみ処満載の映画だけど娯楽と割り切って観ると面白い
(私はキモイ面構えだろうとまだ人間のエゴに似たモノを持っているプレデター派だけどw)
しかし現代の子供には正義感よりまず、他を凌駕できる力がないと駄目と言っているようで夢がなさ過ぎる気もする
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:30:11
今の子供達だって誰もエイリアンや
プレデターになんかなりたいとは思わないでしょう。
ヒーローじゃありませんよ。人類の敵は。

哀愁のヒーローとはエイトマンが初代でしょう。
バラバラにされても何度も組み直され最後は自身より
はるかに強い敵に立ち向かって行く。
元祖SFロボット根性物と言えると思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:16:56
サイコメトラーもヒーローになる?
デッドゾーンの主人公はヒーローかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:02:01
ウルトラマンタロウのZATメカ=ウルフ777、ナンバー無しなのに
黙って高速走って捕まり、警察に散々絞られた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:05:16
月光仮面もそんなことやってなかったっけ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:49:46
少年ジェットも堂々の無免許運転だった
常習性があり悪質と言える
「う〜 や〜 た〜〜!!」と意味不明な大声を発し騒乱罪にも該当する
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:19:56
不思議な少年は?時間よとまれ!
車の免許よりずっと危険な希ガス。。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:21:54
不思議な少年は?時間よとまれ!
車の免許よりずっと危険な希ガス。。。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:01:30
      .ノ^\   
      ,'   : ヽ 
      l ()  : l)  
      |ヽ  : l    
      |ニ).  : |    
     /⌒ニ). : (ニヽ     スジャータ♪スジャータ♪
    / /l ニ). : (ニ l     スジャータが6時をお知らせします
    / / |  / ̄ ̄ ̄ ̄/  __\
  _(二ニ三/  メトロソ ./_│○〓│_ 
      \/____/       
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 05:20:48
>>98
アメリカの連ドラにしては派手さもないごく一般人で、
どちらかと言うとサエない主人公だけど面白いね。
しかし、懐かしくはありません。
懐かしのヒーロー物をお願いします。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:13:31
仮面ライダーカード201 イカデビルは死神博士
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:11:47
sage書きでも阻止!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:45:47
誰も来ない寂しいスレ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:27:10
波うち際から水平線までの距離が4.5kmであることからすると
キャプテン翼のサッカーコートは全長5km以上あることが確定だ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:32:19
のび太はダメな子供の代表のように描かれているが
勉強部屋はいつもさっぱりしていて意外とえらいと思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:32:53
仮面ライダー冒頭の本郷猛
改造シーンで服着てるのが謎
あと、麻酔ナシ?チョー痛そう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:41:04
サイババを知らないのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:42:24
懐かしいけどサイババはインチキ野郎ですた
ヒーローじゃありません罠
宗教絡みのヒーローは何時の世も胡散臭いですな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:53:10
Captain Ultra (Japanese TV Drama 1967)

http://www.youtube.com/watch?v=j-rHEM_hs7M&feature=related
(宇宙マーチフルコーラスバージョン)

バンデル宇宙船、シュピーゲル号、アカネ隊員とエミリーちゃんも出ています。
必見ですぞ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:44:30
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:32:04
仮面ライダー、藤岡(弘)という名前の小惑星がある
仮面ライダーは小惑星番号12796
藤岡は小惑星番号12408
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:25:01
ニンテンドー初代ファミコンのカラーリングはシュピーゲル号から拝借した
後発でブルー・ホワイトのファミコンも出ました
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:54:27
ドカベンに出てくる犬飼小次郎のニックネームは
鳴門の牙だったが、彼は高知県人だ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:45:27
大抵の戦いでは、自分の怪我や弱点は隠して戦うのが常識だが
もうエネルギーが切れるーというのをピコピコ音まで付けて敵に知らせるウルトラマンって本当はアホちゃうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:45:56
某探偵マンガでは
「じっちゃんの名にかけて」ばっかりで主人公のオヤジがないがしろにされている。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:29:31
近年また数が増えてきているウルトラマンだが
地球に順応してカラータイマーが数分のびるやつがまだ出てこない事に疑問を感じる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:31:24
主人公に一度負けてから味方になった奴は、
次に主人公の代わりに敵と戦おうとする時には非常に弱くなっている。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:56:47
キカイダー01でビジンダーが人間の姿で初登場したシーンは
週刊誌連載時パンタロンだったが単行本ではミニスカート。
翌週ミニスカートで宙返りをするシーンを描いてしまった為修正してある。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:59:05
>>122
あ! それは凄く言える!
ちょい懐かしだとドラゴンボールなんかみんなそんな感じだった
メチャ懐かしだと鉄人28号のバッカスだったかオックスだったかがそんな感じ

因みに日本特撮だとニセヒーローの元祖はウルトラマンのザラブ星人
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:22:31
ベジータは たいしたモンなわけだなw
花形満や左門豊作もか。。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:24:08
内海課長や 黒崎くんが。。。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:44:26
俺は南斗水鳥拳のレイが好きだった・・
触れずして相手を切り刻める拳法はラオウより最強に思えた・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:48:39
レイっていえば 一堂レイ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:51:16
>>127
自分もレイが好きだったけど、最後は無残な死に方をしたよね。
あれってケンシロウよりかっこ良すぎたんで
原作者のブロンソンが死ぬように紫檀ジャマイカと今も疑っている。

タイガージョーも以下同文。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:53:04
初代ウルトラマンの八つ裂き光輪は宇宙エースのシルバーリングからヒントを得た。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:58:57
怒りのテンションが上がらないと100%の力が出せないケンシロウより
クールなまま相手を切り刻むレイの方がカッコイイ
まず、黒龍号から切りきざんでラオウを倒すべきだった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:47:39
サンダース軍曹は他のどの軍曹より部下思いで厳しい軍曹。
小隊長も一目おいている。
しかし、陸軍学校では同期の桜。
第一話ではナンパな親友で双方タメぐちでした。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:50:01
青空球児好児の甥に当たるのが藤川球児である (大嘘)
134バイキチ:2007/12/04(火) 09:37:05
♪セブン〜〜

   ♪セブン〜〜

      ♪セブン〜〜  ←尾崎紀世彦

         ♪セブン〜〜
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:25:48
ややマイナーな懐かしのヒーローと言えば光速エスパーってのがあった
孤児?だった少年を異星人の両親が育て、
研究して作った強化服とやらを着込めば光より速く飛べる (ありえないw)
変なロボットの小鳥が肩の上に時々出てきてアドバイスしたりする
最終回では両親はあっけなく敵に殺され少年は痛み分けで死んだのかどうかわからない結末だった?と記憶するが
正直、主題歌しかはっきり憶えていない スマン
しかし好きだった
136バイキチ:2007/12/05(水) 10:06:17
シルバー仮面の仮タイトルは

「ほにゃららの○○銀仮面」であった。

記憶が定かでないが、例えば「謎の星人銀仮面」みたいな昭和30年代の紙芝居のタイトル風。
時代錯誤に気づいていた若手スタッフが、恐る恐るこのタイトルを考えた上司に提言して
なんとか却下にこぎつけたのでは?などと想像してしまう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:09:50
懐かしアニメ「ばくはつ五郎」は
ハッパが得意な採石場のオヤジから由来した名前である (大嘘)
138バイキチ:2007/12/06(木) 15:52:32
このドラマはフィクションであり登場する人物の名称などは全て架空のものです。

このクレジットは「バロム1」のクレーム投書がきっかけで始まった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:27:10
ウルトラセブンのポインター号はポンコツの中古車がベース車両だった。

ttp://www.akimitsu.net/log/coverphoto2005.htm#october
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:53:10
>>138
ええっ! それマジ?
知らなんだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:19:56
高速エスパーは知らなくても、東芝製品を売る電気店で実は何度も見かけてる
と思う。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:26:18
現行の「サザエさん」が始まるずっと以前に東芝日曜劇場で登場した「光速エスパー」
子供向け番組としてはハデな怪獣は登場せず記憶には希薄な部分が多い。
しかし、東京芝浦電気製作所の名を日本の隅ずみまで知らしめた金字塔番組と言える。
西の松下が大人向け番組「がっちりかいまショウ」で一躍全国区になったが
東の東芝がこれに続く形勢になった。
143バイキチ:2007/12/06(木) 23:18:14
>>140
兵庫県在住のドイツ人ドルゲ氏が、劇中の怪人ドルゲと同名だったことから
「小学生の息子がいじめにあう可能性がある」と読売テレビに抗議
そこから「このドラマに出てくるドルゲはかくうのものでじっさいの人とはかんけいありません」
のテロップを入れたのがはじまりとのこと。 −放送禁止映像大全より−

>>136訂正追記
銀仮面ではなく鉄仮面だったかもしれません。
ネット上では21世紀鉄仮面との記載が見られるけど、そんな名前だったかなぁ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:20:34
>>142
主人公の三ツ矢雄二はいつ頃からオカマ・キャラになっちゃったのでしょうね?
声優さんとしても大活躍でしたね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:28:33
>>144
光速エスパーは三ツ木清隆だよ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:33:38
>>145
スマソ
とうとうアルツになったアルよ・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:18:07
モルツで乾杯!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:42:06
もう今や完全廃盤化になった「怪奇大作戦」の懐エピソード。
http://www.geocities.jp/kindanhm/kyouki.html

NHKでリニューアルされた怪奇大作戦だったけど作風もキャストも当時の面影は無かった。
後半の主役級の岸田森氏はこれからと言う時に若くして亡くなられました。
私個人の意見として「相棒」に出てくる常に亀山と対立している捜査1係の
世間の情報に疎いすぐ逆上する刑事が岸田氏に若干似ている。(名前は知らない)
是非、彼を配役して再度リニューアルして欲しい。


149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:53:54
光速エスパーとは?

主人公の東ヒカルは、ある日両親と気球で空の散歩を楽しんでいたが、
そこへエスパー星人の”飛行音波”が衝突し、気球は墜落する。
エスパー星人は、墜落した親子を助けたが、両親はすでに死亡、ヒカルだけが、かろうじて生き残ることになった。
エスパー星人は、亡くなったヒカルの両親の体を借りて、何も知らないヒカルを育てることにしたが、
彼らの母星(エスパー星)を襲ったギロン星人が今度は地球を襲うことを察知し、また逃亡の旅にでようと考える。
しかし、すでに彼らの子どもとなってしまったヒカルにはエスパー星人のような超能力はない。
そこで2人は、すでに”強化服”を開発中であった浅川博士に無意識のうちに知識を授けて完成させ
ヒカルをパイロットとするように仕向けた。
こうして光速エスパーが誕生した。

誤って地球人を殺めてしまい姿を変え地球に貢献するシナリオはマンのハヤタ隊員と激似している。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:40:51
レインボー戦隊ロビン・オープニングナレーション

逆銀河系にある、パルタ星の命は後2年にせまっていた。
パルタ皇帝は地球を武力で占領しようと行動を開始した。地球に危機が迫った。
しかし、ここに地球の平和を守る勇敢な仲間がいた。

「レインボー戦隊出撃。ペガサススタンバイ」
「レッツゴー!」

エネルギ〜噴射〜 レイガン用意〜 ♪

くりかえしが多いこの主題歌は頭に焼きついた
個人的に最初に憧れたヒーローはロビンだった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:53:36
光速エスパーのおとうさん役が細川俊之だった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:59:01
こなきじじいは石になるとおよそ2トンになる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:48:24
dat落ち2秒前
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:01:14
いつもギリギリ踏み止まるスレ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:51:56
落ちたら寂しいからage
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:56:35
マジで落ちそう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:27:56
>>151
指摘厨で申し訳ないが、細川俊夫だと思う。
この人は、ウルトラマンAのキングカッパーの回のとき、
アンドロイドの役を演じていた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:15:45
>>157 そう言われればそうだったかも。
159名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 21:47:46

円谷プロが今年10月、経営難から大手映像制作会社の傘下となり、
資本面はもちろん、役員等人事面でも身売り先からの影響を
大きく受けることとなりました。数々の特撮映画やドラマで
少年時代の我々を楽しませてくれた円谷プロゆえ、
今回の経営再建策、なにやら複雑な思いがいたします。

その反面、此度の買収劇によって「 ウルトラセブン幻の12話 」が
日の目を見ることになるのではないかという期待が、
私個人としては膨らむわけでございますが、実際のところどうなるか、
かなり望み薄というところでございましょう。そもそも問題が、
経営再建策とは別次元のものでございまして、12話に関しては、
問題が色々な要素を絡めながらこじれにこじれたという感があり、
まぁ少なくとも脚本家・佐々木守氏が首を縦に振らなければ
難しいのではないかという気がいたします。
160名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 21:49:46

28年ほど前に制作された映画で、核ジャックをする男を
主人公にした映画がございます。
その男が原発から盗んだプルトニウムを使って原爆を作る、
という設定がけしからんと抗議を受けた際、
その映画の監督が自らも被爆者であることを打ち明け、
自分の被爆者手帳を見せて事無きを得たとの事。

その監督がどんな思いで被爆者手帳を見せ、
抗議した側がそれをどのように受け止めたのか、
部外者である我々には想像だにつきませんが、
現実にその痛みを知る者にしかこの手のトラブルを解決できないとすれば、
率直に申し上げて、この世のすべての社会問題は
解決不能ということになってしまいましょう。
実に残念なことでございます.....

ttp://jp.youtube.com/watch?v=HLKFfKwT9qE&feature=related
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:18:54
確かに被爆者の方や神経疾患の方やそのご家族には不快な番組でしか無いのかも知れない。
しかし往年の名作(私はそう思っているからいいでしょ) 「コンバット」を思って欲しい。
対称が大人向け番組ではピント外れと言われるだろうか?
戦争の悲惨さ、愚かさ、エピソードによっては敵見方の命の尊さが対等である回もある。
人間の持つ心の闇の部分、エゴを「悪」とするならば、その何らかの悪を具現化し、
物語を作り出す必要があるのです。
「倫理観の欠落」とか「当事者をバカにしている」という一方的な見解では
昔の、噛めば噛むほど味が出る独創性にとんだ作品は出て来たくとも出て来れないでしょう。
昔の作品がすべて良作とは言いませんが、
臭いものに蓋をしても既に作られてしまっている事実を変えることはできません。
それを見る側、見せる側(ご両親等)も思慮を深める良い機会だと思います。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:57:13
>>152
いっそのことブラックホールになって地球の軌道さえ変えてしまう、、くらいがいい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:42:21
俺は小学校の時に母親を亡くして、父子家庭に育ったんだが
そのこともあって中学から
暴走族の真似事みたいなこともしたりグレていった。

高校は一応入学したがすぐに辞めて仲間たちと遊びまくってたある日。
エロ本目当てで親父の机あさってたら大事そうにしまってある1本のビデオテープ
を見つけた。きたーー(・∀・)−− と思いさっそくそれを拝借した。

ビデオには若い親父と母親、そしてその中央に
すやすやと眠ってる赤ん坊の俺が写っていた。
「○○くん(俺の名前)、二十歳の誕生日おめでとう!二十年前のあなたは
こんなに可愛いんだよ〜w生まれてきてくれてありがとう!^^」
懐かしい声で母親が言った。

人生でこれ以上泣くことはないというくらい泣いた。声に出して号泣した。
それから俺はすぐに髪を黒く戻し仲間との交流も避け、一生懸命勉強した。
大検をとって、同期より1年遅く早慶に受かった。


そのとき親父はまるで息子が東大にでも受かったように泣きながら
親戚知人に電話しまくってた。

そして二十歳の誕生日、親父は案の定あのビデオを俺に見せてきた。
また号泣した。親父も泣いていた。

それから8年、いっぱしに就職して結婚して子供ができた。
ビデオカメラの前で俺たちは言う。

「生まれてきてくれてありがとう!」 age
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:06:19
このスレを読んでキャプテンウルトラの最終回を見たくなった
しかしそれだけのタメにDVD買うとなるとチョット辛い・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:31:00
昭和ガメラを
ttp://www.youtube.com/watch?v=aYBi4bzy4C0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=6oJPCrXsp8U&NR=1
ガメラも良かったけどギャオスは最初見た時、衝撃的だった
もう少しかしこかったらガメラに勝っていたかも?と、思わせる殺人光線を吐くギャオスは
後から出てくるギロンやジャイガーよりかっこいい
ガメラが主役なのでしかたなかったのだろうが少し残念
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:52:55
バビル2世 エンディングフルバージョン
4番まであるなんて知らなかった
ttp://www.youtube.com/watch?v=HXZwARofq5I&feature=related
オープニングが有名だけどこの物悲しいEDが好き
人より優れた能力が有っても幸せじゃなかった主人公を歌っているようで
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:30:16
サイコキネシス テレパシー 超能力を使うとき バビル2世の瞳は燃える
( ロデム!変身! ) 平和を守って地を駆ける 正義の少年 バビル2世

火炎放射だ 電撃だ 超能力を使うとき バビル2世の髪は波打つ
( 行くぞ!ロプロス!) 悪を憎んで空を飛ぶ 正義の少年 バビル2世

読唇術だ 透視力 超能力を使うとき バビル2世の頬は震える
( 進め!ポセイドン!) 未来のために海を行く 正義の少年 バビル2世

催眠術だ 衝撃波 超能力を使うとき バビル2世の心は揺れる
( みんな!がんばれ!) 固い決意で唇( くち )を噛む 正義の少年 バビル2世


この作詞、作曲者の菊池俊輔氏は1961年より東映映画の音楽を担当。
現代劇、任侠映画、特撮物を得意とする。
60年代後半より東映TVの「キーハンター」、「アイフル大作戦」「バーディ大作戦」「Gメン'75」や大映TVの「なんたって18歳!」から
「赤いシリーズ」「スチュワーデス物語」の他、子供向け特撮番組やアニメ番組、1980年代以降は時代劇「暴れん坊将軍」
「若大将天下ご免!」「長七郎江戸日記」、などの人気番組で多くの音楽を手がけ、番組と共にその特徴ある音楽も親しまれた。
現在もなお現役で活動中である。
明解なブルース・ペンタトニックを基本とする16ビートの音楽が特徴。
主題歌の最後を最高音で終わらせる渡辺宙明とは対照的で、最後は最高音で終わらず下がって終わるメロディが多い。
仮面ライダーや暴れん坊将軍などアップテンポの作品が大半を占める中、12/8を基本とする『ドラえもん』のテーマ音楽や
スローテンポが多いほんわかとした劇中BGMはむしろ例外に属するが、番組が長く親しまれるにしたがって最もよく知られたメロディの一つとなった。
また、曲のアレンジも得意とする。
自ら作曲した「レッツゴー!ライダーキック」や「仮面ライダーのうた」、「ドラえもんのうた」、
菊池は作曲していないが「CHA-LA HEAD-CHA-LA」など、有名なアニメや特撮シリーズの主題歌をインストゥルメンタルバージョンで数多くアレンジしている。
『ドラえもん』の他、『仮面ライダー』シリーズ、『ドラゴンボール』・『ドラゴンボールZ』・『キテレツ大百科』などのアニメ・特撮、
『暴れん坊将軍』や『長七郎江戸日記』などの時代劇、そして『キイハンター』から『Gメン'75』に至る一連のTBS土曜9時のアクションドラマ、
赤いシリーズなど、菊池の担当する番組には放送期間が長かったり、シリーズ化されることが多い。
そのため、「菊池俊輔が音楽を担当すれば、番組もヒットする」と言われることもある。

ウィキペより

富田勲氏と双璧を成す、アニメや特撮物の影の功労者と言えますね。
みなさん、よいお年を。

168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:52:55
>>167

歌詞が間違ってねえか。
読唇術 → 読心術
前者は練習次第で出来るようになるからな。
実際、腹の内を読むって意味じゃ同じなんだが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:13:20
グシオスβVは、間違いなく最強
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:36:38
落ちそうだよー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:17:54
阻止します。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:54:56
同じく。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:14:22
蒲生譲二からスペクトルマンへは個人の意志で変身できない。
 彼を地球へ派遣した銀河連邦所属の「ネヴィラ71遊星」の変身許可が必要なのだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:33:11
スペクトルマンは 必殺技・スペクトルフラッシュを使用するとエネルギーが切れ、変身が解けてしまう。
何でや?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:59:04
>>174
スペクトルマソに健全な成人男性の悲哀を感じる
逝ってしまったあとは萎むから
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:06:53
アニメ「小公女セーラ」に登場するラビニア。
彼女は嫉妬からセーラに壮絶ないじめを行っていたのだが、
セーラに財産が戻ったら途端に「私たち、友達よね」と
あっさり和解を求めてきたそうな。なんなんだこの女(笑)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:08:16
バカボンのパパの職業は植木屋。
なぜ植木屋になったかというと、猿を捕まえようとしていたパパが
大きな木の上で植木鋏を使って追いかけ続けていたのだが、
それがたまたま木を上手く切っていたため、見ていた周囲の人達から拍手を浴び、
それから植木屋になった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:11:28
>>1
スンゲー亀レスだがダイバダッタ偉い! 超偉い!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:15:37
本官さんの子供
天才バカボンの有名キャラの一人、本官さん。
実は作品中で交際していた女性と結婚、子供を授かった。
ここまでは普通なのだが、この先が普通じゃない。
子供が生まれた事を病院で聞いた本官さんは嬉しさのあまりに拳銃を発砲。
すると二人目の子供が生まれ、また嬉しくて発砲。
この繰り返しで、本官さんは6つ子を授かることになった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:16:48
>>177
職業に就いている事が不思議だった
依頼が来ないと続かないはずなのに誰が依頼するのだろう
月収はどれほどでどうやって家族4人食べていってるのだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:33:12
>>180
バカボンのパパは植木屋としては優秀。
そもそも植木屋さんに手入れをお願いするのは庭の大きな金持ちが多いから
単価は高いと思うし、客先の評判もいいみたいなシーンもあった。
まぁ大卒(バカダ大学)が植木屋さんのほうが不思議。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:40:19
あしたのジョーのモデル
あしたのジョーの主人公、矢吹ジョーのモデルはたこ八郎。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:58:50
>>182
葦原英幸もちょっと入ってるとオモ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:11:05
さいとう・たかをと言えば「ゴルゴ13」や「鬼平犯科帳」など、 数々のヒット作品を描いてきた漫画家。
しかし、ゴルゴ13などの作品を見てみると、
なぜかトランクスを履いた男性をまったく見かけない。
ゴルゴ13も、初登場時はブリーフだった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:22:19
しょうがねえだろう?
さいとうたかを、はブリーフ
とりやまあきら、はトランクス
 と決まっておるのだよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:26:11
どの漫画家にも言えるが、「劇画」のせいか、さいとう氏のストーリーには
同じ顔が何度も出てくる気がする。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:31:48
>>185
スッパマンはブリーフだったぞ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:35:07
んなこた人間を含め 生物の外観の多様性には太刀打ちできネエ
っておもってんよ。。。と思う作者の作品に登場してしまうゴルゴ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:35:10
>>186
それはあだち充にこそ送るべき言葉だ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:37:01
それは「同時に似た顔」ばっかりが出てるわけで。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:48:26
主要登場人物以外の一見さんはどの漫画家も似てくる
「ナニワ金融道」の作者はこれを嫌いその他大勢も個性を持たせたが如何せんタッチは同じだった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:02:02
どおくまん先生も笑うぐらい同じ人物が出てる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:03:33
赤塚不二夫なんか、おんなじ顔の子供が6人も並んでたぞ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:04:37
おそ松くん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:10:54
>>193
それは敢えてそうしている野田と釣られてみる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:15:37
メーテルとスターシャ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:17:29
>>194
>>195 ありがとう。親切な人たちだ・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:18:13
>>196
スターシヤの方が若干老けている感じ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:23:28
ハイジのオープニングのブランコの長さは?
アルプスの少女ハイジといえば、誰もが知る懐かしのアニメ。
オープニングでハイジがものすごく長いブランコに乗っているのも有名。
あのブランコだが、あれの長さはどれくらいか?
オープニングのブランコのシーンを振り子運動の計算に置きかえると
その長さはなんと36メートルにもなるらしい。
ってか、それ以前に子供がそんな危険なブランコに乗っちゃいけません(笑)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:25:14
キテレツのママもみよちゃんといかほども変わらない
身長差と声優が違うだけ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:31:28
>>199
仮に無風状態であったとしてもそのブランコに乗り込むまでの作業と振れ出してからの危険度は
大人の女子でも耐えられるものでは無い
よってハイジは脳に恐怖を感じる部分が欠落していたからできた所業であると推測できる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:38:19
クララが立った
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:41:16
キテレツのママの方が萌える
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:46:22
星一徹といえばちゃぶ台返しだが、
実はちゃぶ台を倒した回数は2回程度しかない。
ではなぜ定着したのか?
これは「懐かしのアニメ特集」などのテレビ番組で、よくちゃぶ台を倒すシーンを流したからである。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:49:31
>>204
オープニングかエンディングに、その絵が入ってたからじゃない?
懐かしのアニメ特集が流行る以前から、ちゃぶ台返しの絵柄が
自然と結びついてる気がする。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:00:39
日雇い人夫と言えど日々皆勤し、元巨人軍の1軍選手でもあり博打も女遊びも不動産にも手を出さず
清貧に生きてきたのであるにも関わらず、あの暮らしぶりは異様である。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:05:56
>>206
当時と言えば高島平団地に住めるだけの貯えがあってもまったくおかしくない
しかしそれでは天国と地獄を容易に子供達に知らしめることができなかったのである
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:50:23
【文化】 “「ヤッターマン」主題歌作者” 山本正之の「リメイク版の曲に落胆」文章、「圧力で削除したわ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200497407/
スレ違いなんだけど、貼るスレが見つからなくて。
新・ヤッターマンで熱く議論してるのよ。うんちくもあるし。
ヒマな人はどうぞ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 06:29:57
フレディとマーキュリー
魁!クロマティ高校に出てくる名物キャラ、フレディ。
一言もしゃべらないキャラだが、逆にぺらぺらしゃべりまくる
マーキュリーというまったくそっくりなキャラも出している。
この二人の元ネタはもちろん、QUEENのメンバーの一人、フレディ・マーキュリー。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:32:38
>>206
もしかしたら昔、連帯保証人になってその借金があるとか
病気の奥さんの治療代が凄く高額だったので全財産を失ったとか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:50:33
>>210
いくらなんでも暗すぎるw
しかし、その設定なら何が何でも1人息子をプロ野球選手に仕立て上げる理由付けができる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:52:45
重いコンダラとは子供にはかなり重い養成ギプスのことだった (嘘)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:20:15
>>206
しばらく酒飲んだくれて無職が続いた時期にドロボウに入られたんだよ 多分。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:26:23
ジャイ子に本名が無いのは、ジャイ子と同じ名前の人がいじめられるかもしれないという作者の気遣い。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:28:43

(ノ-_-)ノ^┻━┻
ちゃぶ台返し!

216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:31:34
>>214
ブタゴリラは熊田かおるってフルネームあるのに女尊男卑だなぁ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:38:40
ドラえもんのジャイ子は、
本名は無しとされているが、
コミックで一度だけ
ジャイ子が持っている
スケッチブックに
(香)
と書かれていたよ。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:51:42
えぇ!ジャイ子が香? マジ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:08:12
『男はつらいよ』の寅さんは、「つらい」と言ったことがない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:11:35
「泣いてたまるか」の視聴者の大半は泣いた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:14:11
笑っていいですか?と、お伺いを立ててから笑う人は本気で笑ってなどいない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:35:02
>>219
へぇー。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:47:22
バカボンのパパは生まれてすぐ歩行し初めてしゃべった言葉は『天上天下唯我独尊』
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:48:50
>>223
パパだったか。ハジメちゃんのエピだとおもってた。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:41:39
アルプスの少女ハイジで有名な、クララが立ったシーンの以前に、一度だけクララは立った事がある。
(* ̄∀ ̄)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:44:07
母をたずねて三千里のアメデオは、架空の動物です。
カルピスが、キャンペーンで、ヌイグルミが、必要だったから作ってしまった。
動物園に行っても、みられないからね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:31:09
ゲゲゲの鬼太郎のねずみ男はハンガリー人。 ドラキュラ4世の下男として来日し、目玉の親父を助けたことで鬼太郎と知り合う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:46:32
>>227 maji?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:46:38
巨人の星の牧場春彦くんは
苗字を的場つう誤植されたことがある
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:37:44
篠原とおるは、閉鎖された旧大阪拘置所に忍び込んで女囚さそりを描いたと言われている。何を隠そう俺も1973年小学生の頃、一度だけ忍び込んだ事がある。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:19:32
プレデターの異常に高い戦闘種族としてのプライドはDBのベジータからヒントを得た
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:20:23
新しく編集された怪奇大作戦OP・EDだそうです
http://www.youtube.com/watch?v=Hdmru5wDyQw&NR=1
かまいたちの回のエンディングと思います
この犯人にセルフは一切ありませんでした
後々におこったあの事件、サカキバラなんとかという少年に酷似しているようで正直薄気味悪いですね
他にはキャプテン・ウルトラの新に編集されたOP・EDです
http://www.youtube.com/watch?v=LfywQmLrX20&feature=related
1番最後に次週予告のような懐かしいシーンが有ります
最後に光速エスパーもありましたのでお伝えします
http://www.youtube.com/watch?v=O0sIvAozjgk&feature=related

最後にこのような思いで深い貴重な番組を落ちては上げ、落ちては上げして下さっている方々には本当にお礼が言いたいです
ありがとうございます
これからもお暇があればよろしくお願いしますね
この声は届かないかも知れませんが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:56:13
維持します。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:42:53
キレンジャーは、カレーが大好き!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:55:18
昭和 鉄人28号 http://www.youtube.com/watch?v=tpBZmmqKu7w&feature=related
平成 鉄人28号 http://www.youtube.com/watch?v=J6nT9rI-mfw&feature=related
作画や音楽は平成作品がもちろん上だが、鉄人の叫びや無機質感等、全体の構成では昭和作品にやはり勝てない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:14:04
勇者ライディーン http://www.youtube.com/watch?v=RdHEIKFjKYE&feature=related
実際はほとんど見たことないんだけどこの歌は好き 子門真人ご本人でないのは残念だけどしかたが無いですな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:48:47
渥美 清さんの泣いてたまるか
http://jp.youtube.com/watch?v=t0Xgon091sg
フルコーラスですよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:29:54
少年忍者 風のフジ丸 OP・ED
http://jp.youtube.com/watch?v=ytN-nK9feS0
小さい頃、大好きだった正統派少年忍者アニメ
特にED曲の「たたかう少年忍者」がリズム感も早く好きだった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:42:48
<たたかう少年忍者>  作詞・小川敬一 作曲・服部公一

1.
ピュッピュッ ピュッピュッ ピュピュー とびくる 十方手裏剣を カッカッ カカーッと 打ち落とし 火炎つぶてだ そらいくぞ

キェーッ!この手だ この術だ  キェーッ!と気合勇ましく  エイエイエイエエエーイ オーオーオーオオオー ぼくは少年 少年忍者

2.
ゴーゴー ゴーゴー ゴゴォー とりまく 火炎しばりの炎(ひ) サッサッ ササーッと飛び上がり 火炎がえしだ そらいくぞ

キェーッ!この手だ この術だ  キェーッ!と気合勇ましく  エイエイエイエエエーイ オーオーオーオオオー ぼくは少年 少年忍者

3.
ダンダン ダンダン ダダーン とびちる爆薬ほうろく炎(び) ピョイピョイ ピョピョーイと 身をかわし 分身(わけみ)の術だ そらいくぞ

キェーッ!この手だ この術だ  キェーッ!と気合勇ましく  エイエイエイエエエーイ オーオーオーオオオー ぼくは少年 少年忍者
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:10:26
行け!レインボーマン
http://jp.youtube.com/watch?v=_UKcSIpIyxw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:40:40
前川陽子さんのキューティ・ハニー尽くしだそうです
http://jp.youtube.com/watch?v=kOZoeo3DJos&feature=related
古くはひょっこりひょうたん島の主題歌や初代魔法使いサリーのエンディング曲「魔法のマンボ」など
幼少の頃からの声量と歌唱力はバツグンで、何処かの2番煎じの頭も心も3流のコウダ何某とは雲泥の差が有ります
他の誰では曲そのものが変わってしまいます
やはりこの曲はこの人の為に有るのでしょう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:02:15

インドの山奥で 修業をして ダイバダッタの 魂やどし 空にかけたる 虹の夢 今さらあとへは ひけないぞ
だから行くのだ レインボーマン


人間だれでも みな同じ 肌やことばの ちがいをのぞきゃ みんななかまだ そうなのだ そいつをこわす 者がある
だから行くのだ レインボーマン


たとえこの身が どうなろと 愛と正義の 命じるままに 海もこえよう どこまでも いまさらやめては だめなのだ
だから行くのだ レインボーマン
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:35:23
水木しげる作「デスノート」
デスノートの30年以上前、1973年に水木しげるによって発表された短編「不思議な手帖 」
「名前を書くと人が死ぬノート」という設定が共通しているほかは完全なる別作品だが、「DEATH NOTE」の設定が30年以上前に使われていたことで話題となった。
また、ねずみ女というねずみ男の妹が登場するなど他の水木作品とのリンクも見られる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:41:47
子門真人  勇者ライディーン

http://jp.youtube.com/watch?v=Cn-ryeDZweQ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:09:07
>>243
海外のブログでそのほとんどが紹介されている
読めてラッキーだったが、著作権法は大丈夫なのかな?
http://blog.xuite.net/ymchien/blog/7214858
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:41:23
45歳の山田氏は、市役所に勤める平吏員だが、満ち足りている顔をしているのが同僚たちには不思議でならない。
しょっちゅう、「バカなのか?」と、陰口を言われたりしていた。
みんながバカにする中、オールドミス(死語)の同僚であるネズミ女は彼に興味を持つ。
そんなある日…。
同僚の女性が山田が神社の賽銭箱に千円も入れているを目撃する。
ケチで有名なさえない主人公には、似つかわしくない姿だった。
それを聞いたネズミ女は、益々興味を持ち、山田を飲みに連れ出す。
酔った勢いで事のあらましを話してしまった山田。
そう、山田はデスノートならぬデス手帖を拾ったのである!
まず山田はよく吠えるとなりの家の犬・ポチの名前を書いてみた。
すると…。
ポチは死んでしまった!
今の自分は宮本武蔵以上!
その考えから、貧乏が苦にならなくなったのだと、ネズミ女に聞かせるのだった。
それ以来、祠に千円もささげているのだという。
それを知ったネズミ女は、手帖を山田から借り…。
第2のキラとなったネズミ女は自分の気にくわない上司や同僚を次々と殺していったのだ!
ネズミ女の突然の告白により女の兄がネズミ男だと知る山田。
彼女の話を聞いているうちに恐ろしくなった山田は、手帖を帰してもらう事にした。
そして…。
山田は人類の為という大儀において、とうとう彼女を処分してしまうのだった。
だが、気の弱い山田にとって少しでも興味を持って遊んでくれた彼女への殺人は精神を圧迫する。
酒に溺れ、「本当なら自分も名前を書くべきなんだ…」と、涙で手帖に名前を書き、「死んだつもり」になってみた。
そんなある日、山田の妻が大掃除をして、机の引き出しから汚い手帳を発見する。
何もワケを知るはずもない妻は、他のゴミと一緒に燃やすのだった。
すると、燃え尽きる僅か一瞬のうちに、山田の涙で書いた自身の名前が浮かび上がったではないか!
時、同じくして工事現場の下を歩いていた山田めがけ、重量鉄骨が落ちてきた。
こうして、キラ・山田は死んだ…。
人間はいつか必ず死ぬ。
死んだも者は生き返らない…。
と、まあこういう話なのですが、短編だけに知る人ぞ知る作品だと言えるでしょう。
DEATH NOTEとの違いは死神の有無ですね。後、この手帖の出所が結局不明のままです。

247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:30:41
Dat落ちを阻止すます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:02:40
Supernatural :Bad Drive BoA
http://jp.youtube.com/watch?v=KXmFLkAAUrI
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:55:51
過疎り杉..
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:33:35
ちびまる子ちゃんのブー太郎の妹の名前はトミコ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:36:41
落語「死神」
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:31:53
あぶさん!などで知られる水島新司の長寿マンガ「あぶさん」。この漫画は実際のプロ野球に沿って描かれているが、外国人選手は出てこない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:03:30
のび太の家は未来では公衆トイレになっている。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:23:33
初期のあぶさんには外人がちゃんといた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:53:50
へえ 最近のあぶさんには出てこないのか。。外人
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:00:24
肖像権で騒いだ外人がいたからな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:08:48
ウルトラマンのカラータイマーが、色が変わるだけでなく点滅する理由は、まだカラーテレビが普及してなかったため、モノクロテレビでもカラータイマーの変化が分かるようにするため。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:34:20
「人間もどき」が出てくるの何だっけ?

やられて倒れると服だけ残って、ゲロが流れ出るやつ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:14:18
「マグマ大使」に出ていた【人間モドキ】です。

人間モドキとは、一種の宇宙人です。
それをゴアが地球人の格好に化けさせて送り込んでいるのです。

260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:29:43
そうだった!ありがとう。

マグマ大使って、フォーリブスの奴が三回笛吹くと飛んで来るんだよね。
当時の友達間で話題は「笛を二回吹いて、マグマ母ちゃんを呼ぶの見た事ねぇ」だった。

今考えたら、どうやってあんなデカいのとセックスして子供作ったか?の方が不思議だよな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:23:29
サザエさんは昔エンディングでじゃんけんをしていなかった

昔はピーナッツを投げて食べる。というのをやっていたが、よい子が真似をして死にかけた事件があったため、じゃんけんになった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:33:31
>>260
知ってて言っているのかもですが。
マグマ家の誕生の順番は マグマ→ガム→ママ
ガムが「ママ欲すぃよー」とねだったら、アース様が創った。
従ってセクースして出来た子ではないのです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:41:07
>>262
そうなの!?知らなかった!

あと思い出したのは、テレビのガムの子役がいきなり変わった時。友達の間で話題騒然となった。

その後もこの疑問が、ずっと心に残ったが
大河ドラマの「勝海舟」で松方弘樹が渡哲也に変わった時に謎が解けた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 06:17:33
ポパイの大好物は「ほうれん草」と言う事になっているが、連載初期は「キャベツ」だった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:19:01
いまでも人気のあるドラマ「トリック」の、自称・天才物理学者 上田次郎は20歳のときに発表した初めての論文が
「ブルース・リー映画撮影時におけるハイキックの衝撃伝導率とベルヌーイの定理の相似性」だった。
これは、当時まだいち学生でしかなかった上田を一気に物理学会の表舞台へと引き上げるほどのインパクトを持った論文であったらしい。
論文の内容について詳細には語られていないが、人間の秘めたるパワーを高度に引き出せる内容だったらしい。 トリック用語の基礎知識より

謎はとべてすけた!!  上田次郎名言集より
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:26:52
ガチャピンは空手初段。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:26:40
北斗くん
うる星やつらには、北斗くんというキャラが登場していた。
無論、これの元ネタは北斗の拳のケンシロウ。
声もケンシロウと同じ神谷明。
しかし、このキャラはケンシロウとは比べ物にならないほど弱かった。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:53:54
巨人の星の、星一徹役の声優、加藤氏は、
少年忍者風のフジ丸の脚本家でもあった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 06:29:45
海は涙の貯金箱
川は涙の通り道
栓をしたとて誰かがこぼす
愚痴とため息... 泣いて 泣いてたまるかよ
骨にしむ

上を向いたらキリがない
下をむいたらアトがない
さじをなげるは まだまだ早い
五分の魂... 泣いて 泣いてたまるかよ
夢がある
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:42:00
>>87>>89
覚えていてくれてメチャメチャ嬉しいよ・・
もう、2年ぐらい前に亡くなってたんだな 岡田真澄は・・ 知らなかった・・。゚(゚´Д`゚)゜。
http://blog.goo.ne.jp/veryberryz/m/200605←(少し中段よりにあった)
http://blog.livedoor.jp/hamapi_y/archives/51246830.html
小説はわりと有名なんだけどドラマはあまり知られていない
もう1度見てみたいがググっても情報が少なすぎて分らなかった・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:50:38
損得勘定をせず、人を疑わず、信じきって死んでいく
これぞ最強のヒーローだな
絶対、架空だけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 06:11:48
海と毒薬という小説、映画があった
テーマ
クリスチャンであった遠藤が、日本人の行動原理とクリスチャンの行動原理の決定的な相違があることを作品を通し描く。
倫理的な規範を根本的な原理に入れているキリスト教と異なり、成文的な原理が無く、集団心理と現世利益で動く日本人の姿を書いている。
登場する人体実験に関わった勝呂医師や看護婦たちは、人格的にもともと問題のあるような人間ではなく、
どこにでもいるような標準的日本人である。
彼らは誰にでも起き得るような人生の挫折の中に居てその時たまたま、この人体実験に呼びかけられる。
クリスチャンであれば原理にもとづき強い拒否を行うはずだが、そうではない日本人は抑止させる原理が無く、
あるいは周囲の人間の行動に自己の行動を合わせようとする日本人の持つ行動原理に従い参加してしまう。
作品の初期に登場する中国で殺人・強姦を犯してそれをあっけらかんと話す元日本兵などは、
恐らくその日本人の持つ行動原理の負の一例として過ぎ去る様に登場させていると思われ、最後に実験に参加してしまう勝呂達の行動を予感させる。
現実の歴史を顧みれば倫理的規範が集団的心理に押し流されて残虐行為に至ってしまう例は日本に限ったことではなく、
キリスト教国を含めた他の国にも同様に見られることである。
それにも拘らずキリスト教徒は 『倫理的な規範を根本的な原理に入れている』 とし、
日本人は 『倫理規範ではなく集団心理と現世利益で動く』 と決め付けている遠藤の意見は単なるキリスト教優越主義・欧米優越主義に他ならず、
また日本人を過度にステレオタイプ化している(日本人論)という意見もある。
一方で遠藤の問題意識からこの作品を解放し、より普遍的次元で捉えるべきとする意見もある。
即ち遠藤の日本人/クリスチャンの二項対立を退けながらも、
平凡な人間とは薄弱な倫理的規範よりも集団心理(空気)に流されて残虐な行為をしてしまうものだということを
鮮やかに描き出したという点で作品は評価されるべきという意見である。
「海と毒薬」発表後、遠藤は、この作品の第2部を執筆することを随所で示唆していたが、結局それは果たされなかった。
小説発表後、事件の関係者の中には、遠藤が作品によって彼らの行為を断罪しようとしたのだと考え、
そのことに対して遠藤に抗議の手紙を送った者もいた。
こうした抗議に対して、遠藤は大変なショックを受け、その心中を実際に随筆等で吐露している。
第2部を断念したのは、こうした抗議とは無関係ではないだろうと考えられている。
また、右翼・保守系の人間は、そもそも日本による戦争犯罪を取り上げること自体が国賊的行為であるとして、遠藤の作品を厳しく批判した。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

非常に重い映画だった・・



273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:23:33
全然ヒーロー物じゃないし・・・・
暗いよー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:31:41
dat落ち阻止..
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:06:39
ヒーローになる時それは今
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:27:53
ガキの頃は小説やドラマでヒーローを記述されている単純なヒーローでよかった。
いい年になると、ヒーローだと思える小説やドラマを記述するのは複雑すぎてむずいし
読むのはもっと徒労だ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:04:34
ラーメン大好き小池さんといえば、「オバケのQ太郎」などに出て、
いっつもラーメンばかりを食べているキャラだが、
このキャラのモデルは、実は「小池」さんではなくて「鈴木」さん。
なぜ小池さんになったかというと、モデルになった鈴木さんの下宿先が
小池さんだったかららしい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:03:55
タイガーマスクの虎ノ穴のレスラーは、虎ノ穴にファイトマネーの50%を虎ノ穴に上納金として納めなければならない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:09:12
レインボーマンの原作者

川内康範さん死去

月光仮面もだって。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:30:02
怪獣王子 忍者部隊月光 大好きだったw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:25:45
レインボーマンは特撮ヒーローのマンネリ化が進む中で
異彩を放ったていたね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:35:41
飛鳥五郎の命日は2月2日
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:17:47
エヴァンゲリオンのキャラクター、綾波レイの名前のモデルは、
美少女戦士セーラームーンのキャラクター、火野レイ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:30:49
>>87 >壮絶に死んでいった主人公

最終回の霧の中でボートに1人乗ったガストンが岸からどんどん離れていく。
それをどうすることもできず見送る山崎と松岡きっこ。
主人公の死を連想させるEDだったけど絶対に死んでないと思いたかった子供の頃の俺だった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:00:25
正太郎マーチ(鉄人28号)   もう1人の主人公、金田正太郎のテーマ曲
http://www.youtube.com/watch?v=YAKbKoAdSBA&feature=related
当初、次回予告等の音響で使われていた曲で歌詞は無かった
(配給映画会社や視聴者からの要望もあり歌詞は後付けされた)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:17:34
音質最悪の朝日ソノラマからじか録音した初代正太郎マーチ(歌詞付き)
http://heboimm.hp.infoseek.co.jp/mp3_sono23.mp3
も貼っておきます
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:15:18
♪サラリン サラリン サラサラリン 頭痛にすっきり サラサラリン
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:02:45
怪獣王子
http://www.youtube.com/watch?v=je66WANK1NY
これ見て駄菓子屋で安いブーメラン買ったけどうまく帰ってこなくて他人んちの家の屋根に乗ったまま終わった・・

忍者部隊月光 (PHANTOM AGENTS)
http://www.youtube.com/watch?v=esPu6pMaxC8&feature=related
歌しかほとんど記憶にない・・

0戦はやと
http://www.youtube.com/watch?v=rhkioMXSKYc&NR=1
軍歌調の曲はあまり好きじゃないけどこの曲は好き!  ただゼロ戦は平和を願って飛んでいなかったのが現実でそこが非常に残念です
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:24:11
木枯し紋次郎 第一話opと歌
http://www.youtube.com/watch?v=SixrLC_L1ao&feature=related
百姓の倅で決して侍に憧れることもなくストイックに生きれるだけ生きようとする主人公が目白押しだったこの頃のドラマや映画
紋次郎も普段はカッコ悪いけどここ1番はカッコ良かった  何が良くて何が悪いかちゃんと解かっていた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:47:15
ジャングル大帝
http://www.youtube.com/watch?v=FgeBFRjWxiU&feature=related
やっとカラーTVが買えたうちの家ではじめて見たTVアニメカラー作品だった
とにかくキレイだった このアニメと覚えてるのが洋TV子供向け作品のサンダーバード
それまでは白黒でしか見たことなかったから別の番組に見えた
少ない小遣いで1番安いプラモデルを買えて嬉しかったのを今でも憶えている
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:04:13
この世で1番肝心な〜のは 素敵なタイミング ♪
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:14:40
キャプテンウルトラのハックとジョーはそれぞれ猪八戒と沙悟浄から命名
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:33:41
>>292
それマジで知らなかった!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:51:14
バビル二世の三つの僕も西遊記から
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:05:49
>>294
ロプロス→?
ポセイドン→?
ロデム→?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:15:28
電線マンはニューギニアからやって来た。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:33:32
伝染マンはバラエティ番組のキャラクターだからヒーローじゃないし・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:53:00
スーパージェッター (FULL)
http://www.youtube.com/watch?v=gbIdSEHWc7E&feature=related
主人公と一体となり、あらゆる苦境から脱出し最後はマッハ15以上だした流星号
このキャラ?的にはレインボー戦隊ロビンのベンケイが先駆けだけど流星号の方が圧倒的存在感があった
主役を食うほどのインパクトは後に海外ドラマでもナイトライダーのナイト2000で甦る
プラモもいくつも買ったけどマッハGOGOGO!のマッハ号と同じくボンネット部分のシール(デカール)をうまく貼れず、
シール欲しさにまったく同じものを2つ買ったのは苦い思い出・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:09:08
ハーッハッハ、そうです、私が電線マン。
はるか遠いニューギニアの火力発電所から
100万ボルトの電線をひた走り、ただいま参上!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:11:42
伊東四郎
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:26:15
完全にヒーローじゃないし食卓番組もネタ切れで終了したし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:34:20
>>295
厳密に河童だの豚だのではなく、主人公の手下?に
三人(人じゃないけど)つけると収まりがいいのは
西遊記を見てとかなんとかだいぶ前のインタビューで
横山先生が語ってた。
飛ぶ:孫悟空:ロプロス
水の中:沙悟浄:ポセイドン
獣;猪八戒:ロデム
とかどう?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:22:02
>>302
なるほど! それぞれカッコ良すぎだけどそれは言えるかもだね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:45:41
いいも悪いもリモコン次第ってところが機械のヒーローロボットの危うさを感じるんだけど良い人も悪人も同じ人間って所が最高の皮肉だね
核兵器にも言えることだなと最近ヒーローロボットを再考する時思うんだよ
あれ?前にも同じような独り言を書いたような書いてないような???

思い出せない・・・・ アルツが酷くなってきた・・・・  どうやらここまでのようだなケンシロウ・・・・・・  グフゥ ゲホッ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:54:33
昨夜NHKBS2でやっていた永遠のアニメソング大全集を見て思い出したのでカキコ
サイボーグ009劇場版予告&OP
http://jp.youtube.com/watch?v=u4qaefTcCEY&feature=related

白黒テレビアニメの先駆者東映動画の劇場版カラー作品の中で一瞬だけど009達が乗っているドルフィン号と、
レインボー戦隊ロビンらが海上ですれちがうシーンが有った。
TV見ていたら急に思い出してようつべで探したらあったので感激!
主題歌もTVのOPでは実は、端折られていて、

「赤いマフラーなびかせて 進めサイボーグ 我らの勇士 平和を守る 正義のひとみ

* ゆくては嵐だ ほえる海 大空さえぎる 黒い雲 平和の敵だ 世界の敵だ 力のかぎり たたかうぞ

赤いマフラーなびかせて 進めサイボーグ 我らの勇士 平和を守る 正義のひとみ ああ サイボーグ ゼロゼロナイン 」

が正調ですね。  かっこ良かったなぁ小さい時、映画館で観たときは。いまでも思い出すあの頃を。戻れるなら戻りたい。

306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:57:56
それと003の声はジュデイオングだった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:09:23
昨夜のBS2に触発された
特に前川陽子さんの今でも若々しい声には勇気をもらった
リボンの騎士は捜索中、代わりに
魔法のマンボ 
http://jp.youtube.com/watch?v=-6cxGU6MOQ0&feature=related (初期作品ED)
http://jp.youtube.com/watch?v=-l-MmQTsEUw&NR=1        (カラー版ED)
ひょっこりひょうたん島(hyokkori hyoutanjima) -THE ORIGINAL-
http://jp.youtube.com/watch?v=RUhVSwS9850&feature=related (中期カラー版OP)

これは前川さんとは関係ないけど好きだった歌なので、
勉強なさい ひょうたん島
http://jp.youtube.com/watch?v=yza5tEca9Is&feature=related




308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:05:05
これは遠い昔に映画館で観た記憶がある
The Little Prince And The Eight Headed Dragon (1963) 1/11
http://jp.youtube.com/watch?v=cZoP8F9EZEs&feature=related
八頭の大蛇と対決する主人公が勇ましかった
PSのゲームで「最終電車」と言うサウンド・ノベルゲームがあったのも思い出した
「かまいたちの夜」ほど売れなかったゲームだけど中々面白かった

あと、白蛇伝と言う東映動画も記憶にあるけど探したけど無かった・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 03:40:59
保す....
310ミスターS:2008/05/10(土) 22:15:21

新年度や新学年を迎えて早一ヶ月、そろそろ五月病の時期でございます。
日夜命がけの戦いを繰り返すヒーローにとっては、五月病に罹っている余裕など
ございませんが、何らかの精神的な変調をきたすのはよくあること。
もっともその場合とて、ストレスや過労が引き金となるのではなく、
多くの場合、敵の罠や攻撃によって、あるいは敵との戦闘中の事故が原因で
そうなってしまうのでございます。

こういった、ヒーローが精神的に崩壊するパターンとして典型的なものが、
レインボーマン第9話「 タケシを狂わせろ!」でございます。
この中でレインボーマンことヤマトタケシは、死ね死ね団に一服盛られて
いわゆるキチガイになってしまい、街なかで狼藉を働いたあげくに、
ビルの屋上へあがると、眼下に広がる街並みを海だと思い込み、
このように叫ぶのでございます。

・*:.。. .。.:*・゜゚・*  お〜い みんな〜。魚は釣れたかぁ〜?  ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・*:.。. .。.:*・゜゚・*      魚だ〜〜  魚が見える〜〜      ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・*:.。. .。.:*・゜゚・*    メザシだ〜〜  タコもいるぞ〜〜     ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
311ミスターS:2008/05/10(土) 22:17:12

賢明なロムラーの皆さんならお気づきかと存じますが、
メザシというのは鰯の干物であり、生きた魚ではございません。
すなわち、この時のヤマトタケシは街並みを海だと思い込んでいるばかりか、
その海の中を、鰯の干物が泳いでいる様子を目撃しているわけで、
精神的にかなりヤバイ状態だと言えましょう。

この後、ヤマトタケシはそんな姿を見かねた彼の先輩によって、
精神病院に強制入院させられるのですが、彼はその病院で更に
トンデモナイ目に遭うのでございます。ちなみにこの先輩は後年、
城西署捜査課勤務を経て湾岸署刑事課課長として栄転するのでございますが、
まぁそれはともかく、この一連のシーンは、今時のイケメン特撮俳優には
真似できそうにない、もしくは真似をさせてもらえそうにない
一種異様なものでございました。ある意味、名シーンと申せましょう。
312ミスターS:2008/05/10(土) 22:18:47

このレインボーマン以外にも、頭部打撲によって記憶喪失になるスペクトルマンや
自分の脳を抜き取られ、代わりにシンナーに汚染された脳を埋め込まれたために
発狂するサンダーマスクなど、ヒーローがスピリチュアルな危機に陥る場合、
概して過激でシュールなものになりがちでございます。それは、ヒーローの
精神面におけるピンチは、中途半端な設定や表現では視聴者に
伝わりにくいため、それを補うべく必然的にそうなるのでございましょうが、
あまりにも度の過ぎた悪趣味な演出は、ヒーローを貶めるだけでなく、
その作品世界全体がイビツなものになってしまいましょう。

過ぎたるは及ばざるが如しなのでございます…..
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:57:53
>>312
どこかのコピペなのか自分の見解なのか知らないけど70年代頃のヒーロー物って外なる敵ばかりじゃなく、内なる敵とも戦う話が多かったね。
漫画でも、少し年齢層が上だけど白土三平の漫画雑誌『ガロ』 (1695〜)が注目され出してから一段と過激な描写が好まれるようになっていった。
それまででも、手塚治虫の鉄腕アトムや石森の009の連中にもそれなりの苦悩を描いていた描写があったけど全然程度が違う。
この白土三平がメジャーになってきてからは低学年漫画やヒーロー物も一段と度の過ぎた悪趣味な演出が増えてきた。
なにも、カムイ伝やカムイ外伝、ワタリやサスケが悪いと言っているのではなく、
今の少年向け雑誌や青年向け雑誌の区別があまりなかった時代なので出版社はどんどん残虐非道なシーンを作家に依頼したらしい。
少年向けヒーロードラマもそんな流れです。
結局、そんな仕事でも続けられる作者だけが生き残ったようですが、時代の流れは誰にもどうすることもできなかった。

それと、これは余談ですが初代「ウルトラQ」だけは異質な感じが残っています。
カネゴンのコミカルな話も最後は家族全員怪獣になってしまうし、的キャラとは言え「ガラダマの逆襲」では、
味方の乗った円盤に焼き殺されるセミ人間・・・
子供の頃見た印象は大変後味の悪いダントツに怖いTV特撮でした。
後のアニメや洋画等にほとんどその手法を盗まれましたが。
314313:2008/05/11(日) 02:02:54
敵キャラを的キャラと書き損じました。
おお恥ずかし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:09:45
っ リボンの騎士 (前川陽子) live  http://jp.youtube.com/watch?v=IDCXVF5CNVU
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:07:46
航空自衛隊演奏のサンダーバード
http://jp.youtube.com/watch?v=RjtBTkdH8Ek&NR=1

いろいろ見て回ってたらこんなの発見!
なにこれ?
カッコよすぎ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:21:27
age
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:43:34
ウルトラマン、セブンでメインライターとして活躍した金城哲夫は円谷を辞めて
実家の沖縄に戻ったが、死因は実家の2階からの転落事故死。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 08:39:08
サザエさん 実写版エンディング(最終回)

http://jp.youtube.com/watch?v=ZmkBIbWKEr8&feature=related
この20数秒の脱力感が素晴らしい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:48:10
アパッチ野球軍
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:16:50
後がないので保守。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:29:04
アメリカ人の対日差別意識、日本の真珠湾奇襲攻撃、パールハーバー、
その日のルーズベ ルトの様子(息子の回顧)、日米開戦、ドイツが宣戦布告、戦艦アリゾナの追悼式典

第2次大戦への道(1941.12.7(日本時12.8)) - アメリカ
http://jp.youtube.com/watch?v=3VW7nBK61zU
323たか埼玉:2008/05/28(水) 06:02:16
アイアンキングは
主役がアイアンキングなのか、
石橋正次なのか
わからなかった。

(^^;
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:11:55
315が落ちていたので、BS2の分で再貼り
Princess Knight OP
http://jp.youtube.com/watch?v=Jc4nTn3vydI
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:34:44
プロレスが筋書きのある興行だと知った大人になっても、この歌は永遠に忘れない
タイガーマスク
http://jp.youtube.com/watch?v=xNsISAj3kV0&feature=related
Tiger Mask OP BS2
http://jp.youtube.com/watch?v=iGymUA_8_D4&feature=related
今でも元気が出る
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:43:40
映画「鉄人28号 白昼の残月」
http://www.tetsujin28-movie.com/
BS2で19時45分から始まるぞ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:32:29
海と毒薬なんて生やさしいモノじゃない、アメリカの核実験は延べ300回以上も行なわれ、
広島、長崎の非人道的実験使用を初め、ビキニ環礁地域だけでも63回もやりました。
広島型原爆の一千倍とも言われた水爆実験も島々の景観を変容させる程の威力がありました。
しかし、わずか60年弱の歳月で生まれ変わり放射能もほとんど検出されないレベルになったのは驚異です。
気流と海流の圧倒的な自然の力で見る見る生まれ変わる地球。
人間以外の生命にとって、この地球こそ母でありヒーローなのでしょう。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 08:53:23
>放射能もほとんど検出されない

放射線ぢゃないわけねw
崩壊しつくしたか、ディフージョン等でばらまかれたかだろう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:37:15
1904-05年(明治37-38年) 日露戦争 (海戦編)
http://jp.youtube.com/watch?v=YjRYdXrMKCs&NR=1
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:45:00
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 03:52:54
ウルトラ警備隊の歌  歌:マイスター・ジンガー

渦まく炎がうなりをたてて  燃える 燃える
ウルトラホークで大空へ  進め 進め
地球を守る警備隊  名づけてウルトラ警備隊

逆まく嵐がはやてにのって  狂う 狂う
ウルトラカーで大地をけって  走れ 走れ
地球を守る警備隊  名づけてウルトラ警備隊

http://jp.youtube.com/watch?v=V0c7RmKc9Ks&feature=related

この歌も009と同じ歌い手だった
もうかなりのご年配です
ワンダバダ〜 の方は無かった・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 10:24:51
どっこい大作の歌を唄ってるのは山田太郎

空に誓った 真の峯を やるど〜必ず登ってみせる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:00:04
ドカベンか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:31:42
大便
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:09:46
僕のあだ名を知ってるかい 朝刊太郎と言うんだぜ 新聞配ってもう二年 雨や嵐にゃ なれたけど やっぱり夜明けは 眠たいナァ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:13:59
ヒーローと言って直感的に思うのは戦隊物や変身する超人なんだけど、少し考えを深めると
自分達に生きる勇気や希望を与えてくれた物は全てヒーローだったのではないかと思う。
40代後半にして我、再考する。
今、我々に生きる勇気や希望を与えてくれる物があるだろうか?
子供や孫などいる御仁は、生きる意味や育てていく意義などがあるだろうけどそれはまた「ヒーロー」と言う存在とは別物です。
はっきり言って、もうこの歳になると(普通なら遅くても20代入るとだけど)いないのである。
そんな存在は。
と言うかこの歳になると夢を叶えてくれる物や明日への希望は「ヒーロー」ではなく「金」であると実感できてしまうのが悲しい。
ユエに今、「金ニクイマン」が自身のヒーローなのだ!。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 06:06:45
インディ・ジョーンズ・シリーズ第4作が封切りになって地上派放送では2、3、初代と懐かしく観ていた

そこで第1作の「アーク」と第3作の「エホバ」の語源とは何だろうと思い調べてみたくなった

○契約の箱(アーク)
預言者モーセによって作られた、エホバの箱、証の箱としても知られているこの契約の箱は、長方形の木箱で金で覆われており、
この箱はイスラエル人の宗教上の象徴の中で最も古くかつ神聖なものです。
ふたの部分に当たる贖罪所は、エホバが地上で住む所と見なされていました(出エジプト25章22節)。
契約の箱は幕屋が完成するとその中の最も神聖な所である至聖所に置かれています(列王上8章1〜8節)。
この箱の中には、マナの入った金のつぼ、芽を出したアロンの杖(民数記17章1〜10節)、十戒が記された石板などが入っていました(へブル9章4節)。
またノアの箱船を指して「アーク」と呼ぶこともあります。

○エホバ
「キリストを人間として具現化し、この世に送り込んだ天地創造の主」と解釈されている様子
余りに参考文献が多く、又、エホバの証人と言う宗教絡みのQ&Aが多かったので完結に言えば絶対的な宇宙真理

宗教には興味が無くとも、面白い映画のストーリーに絡んでくるとどうしても知りたくなる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 04:39:28
イエスキリストは何とかって言う天使の仮の姿
張り付けにあって弄り殺された後、天に帰った
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:47:00
カルピス名作劇場「母をたずねて三千里」のアメデオの泣き声は…





                    発砲スチロ−ルをこすり合せる音。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:15:10
>>339
嘘だろ〜 あの音はダメだ〜 気分がキィー(`Д´)・・ってなる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:30:17
保守..
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:02:09
うわっ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:04:49
↑ 12日も開いててよく落ちなかったなと
344岸田長官:2008/07/26(土) 23:56:47



毎日暑い日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでございましょうか。
夏といえば海でございますが、特撮巨大ヒーローにとっては、海というのは、
エロい水着で男を釣ったり、海パンの前を膨らませながらナンパをしたり
といった場ではございません。ある時は敵が潜む伏魔殿、またある時は
敵との戦いの場、戦場でございます。

海を住処としている、あるいは海から出現した怪獣・宇宙人の類は色々とありますが、
私が特に印象に残っておりますのは、「 帰ってきたウルトラマン 」
第13話と14話に登場したシーモンス・シーゴラス夫妻でございます。
出産のために東京湾へやってきた夫妻は、そこで人間たちから理不尽な迫害を受けて立腹、
津波や竜巻を起こして大暴れをするのですが、このドラマの中で忘れられないのは、
故・小林昭二氏が演じておられた海神丸の船長が口ずさむシーモンスの歌でございます。
345岸田長官:2008/07/26(土) 23:58:17



この歌は、劇中において海神丸の船長とその娘という親子二代に渡って歌い継がれており、
エキゾチックなメロディに乗って不思議な響きを発するその歌詞は、
劇場版超大作映画のようなこのドラマに、単なる娯楽作品ではなく、
土のにおい、潮の香りが漂う奥の深い人間ドラマとしての側面を持たせるという
秀逸な演出効果をもたらしております。ところで、この歌なのですが、
先日ネットサーフィン中に偶然立ち寄ったサイトにて
興味深い指摘がなされているのを拝見いたしました。
なんでも、北原白秋が作詞した歌で「 砂山 」というものがあるそうですが、
その歌詞を逆さまに読んだものを、シーモンスの歌の歌詞にしてあるとの事。
種を明かせばな〜んだ、そういうことか、と言えそうですが、それでもなお、
あの神秘的で情緒深い響きは色褪せることがございません。
きっと歌自体が素晴らしいせいか、ドラマとしての出来が良いせいか、
あるいはその両方なのでございましょう。
346岸田長官:2008/07/26(土) 23:59:37



特撮ドラマにおいて、劇中で使われる歌詞や呪文、それから怪獣や宇宙人、
ヒーローの必殺技の名前といった固有名詞は、これと似た手法で
作成・命名されている場合が結構あるのかもしれません。
もっとも、ただ単に逆読みをすればいいというものでもなく、
ここだけの話ですが、たとえば某怪獣Gメンが所有する戦闘ヘリコプター
「 ボントトルエカ 」などは、もうひとひねり有っても良かったのではないかと存じます。
まぁこれは私の個人的な見解にすぎませんが.....
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:37:25
良スレage
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:30:05
赤塚不二夫さんが昨夜亡くなられました...敬礼 ( ̄^ ̄ゞ

ようつべで、赤塚原作アニメを集めてみました。
笑いや勇気を与えてもらった赤塚アニメに感謝します。
おそ松くん OP1
http://jp.youtube.com/watch?v=5Qrb-mmxRlA
おそ松くん ED1
http://jp.youtube.com/watch?v=Av5daYEkywM&feature=related
おそ松くん OP2
http://jp.youtube.com/watch?v=wqLPQJUKBHc&feature=related
おそ松くん ED2
http://jp.youtube.com/watch?v=CPH5wPveyjY&NR=1
もーれつア太郎 OP1&ED途中切れ
http://jp.youtube.com/watch?v=rpAJVMB1lwo&feature=related
もーれつア太郎 カラーOP1&ED途中切れ
http://jp.youtube.com/watch?v=L2TcDWdU8i8&NR=1
天才バカボン OP
http://jp.youtube.com/watch?v=u87RybiVVWw
天才バカボン ED
http://jp.youtube.com/watch?v=--2mD6owxXw&feature=related

やはり、リメイク版より初代が良いと思います。
合掌。





349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:50:06
ゴレンジャーに出てくるキレンジャーは撮影終了後に首吊り自殺
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:21:05
>>151
はたけやま ばく
畠山 麦
生年月日 1944年6月18日
没年月日 1978年7月13日(満34歳没)
活動内容 1975年『秘密戦隊ゴレンジャー』
キレンジャー / 大岩大太役
高校卒業後、陸上自衛隊に入隊。その後俳優を志して数々のドラマに出演する。特に『秘密戦隊ゴレンジャー』のキレンジャー(大岩大太)役として有名。
1978年7月13日、『特捜最前線』の撮影期間中に自宅で34歳の若さで首吊り自殺。自殺した理由は「役者としての伸び悩み」と「キレンジャーのイメージの払拭の失敗」が原因だと言われている。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:22:43
>>349の間違い(>_<)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:34:26
おいどんは〜の人
子供とカレー食いながらなぞなぞしてた人くらいしか分からん。
キャラ濃いからな。
カレーのCMとかで使えばよかったのに。
ボムカレーとかよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:12:19
キレンジャーは実はエンジニアでバリブルーン&バリドリーンなどの
修理やゴレンジャーの武器のメンテが主な仕事と設定にあった。
自称縁の下の力持ちと言ってる言葉は伊達じゃなかった。

レインボーマンの主題歌の野田憲司は声優の水島裕
ガラモンの発見者の少年は声優の古谷徹がやってた。
セブンのアンヌ隊員は実は遊び人で安岡ホタテマンとも
出来てたそうだ。

亀だが
>>20の魔女先生は克見しげるでなくて、売れない若手俳優の彼氏
に女優としての成功を妬まれて殺された。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:01:05
さるとびエッちゃんの本名は猿飛えつ子
お姉さんの名前は猿飛すみ子
ちなみにレインボー戦隊ロビンの母の名前もすみ子
おじいさんの名前は猿飛百雲
実は009のギルモア博士の仮の姿で平和なときは
孫とガラクタ回収をやっている。

>>323、亀レスですが・・・。
石橋正次が出演交渉時、最初から最後まで佐々木守に脚本書かせたら出る
って言ったら本当に書くと約束してきたのでそういう誰が主役か解らん
結果になったのだ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:13:14
保守しとく
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:03:15
いい歳(20代半ば)になってからの自分の中のヒーロー、こいつに出会わなければもっと出世していたと思う。
しかし、出会えて良かった。

http://jp.youtube.com/watch?v=MATZR7LGECQ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:03:37
何だ あまり更新してないな・・
つまらん・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:29:33
福田といい
阿部といい
ヘタレばっかだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:29:34
みんな凄いね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:10:46
すぺくとるまんとうるとらまんせぶんのなかのひとはおなじ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:06:05
保守・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:05:11
先日、TVドラマ「ガリレオ2時間スペシャル」に草薙刑事の大学生の頃の役で出ていた大悟役の役者は、
ジャニ系がのさばる昨今、主役を張れる数少ないアクターだと思った。
http://jp.youtube.com/watch?v=yt4HV6Au1_Y&feature=related
ヌルいヌルいTVドラマの恋愛物だけど、「オレがずっとずっと一緒におっちゃるけん」と、
男らしい一面がある。
実は、同郷の言葉(方言)に愛着があるだけなんだけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 06:27:23
ボアジュース飲も
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:01:46
俺がずっとずっと一緒におっちゃる拳! おっちゃる拳!  ペガサス流星拳!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 04:01:44
「砂時計」全60話をやっと見終えた
疲れた・・
誰もおらんようになっても俺がずっとずっと一緒におっちゃるけんと言うセリフのシーンは第5話だった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:41:43
放映当時、ウルトラマンとウルトラセブンはまったく別種の宇宙人ヒーローという設定だった為、カラータイマーが無かったウルトラセブン。
活動時間にウルトラマンのように3分間の制限が無かったので「マンの頃に比べ緊張感が無い」等の視聴者からの要望があり、
遅まきながら第25話から額のビームランプの点滅という設定が追加された。
ちなみに、ウルトラマンでは太陽光線が地球上ではその活動に大きな妨げになっていたのに対し、
ウルトラセブンでは逆に、体内に蓄積された太陽光線が無くなると瀕死状態に。
第25話でポール星人が起こした異常寒波によって、寒さに弱いセブンは蓄積していたエネルギーを大幅に失い大苦戦。
これ以降セブンは活動時間の制限がつくことになりました。
ただし制限時間は3分ではなく、環境や戦いの激しさによって変わるという設定です。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:00:43
もうネタが尽きた
サバラ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 06:02:43
芸スポ速報より

円谷プロ製作の名作テレビ・シリーズがスペシャル・プライスで手に入る“ウルトラ1800”シリーズがスタート!
ウルトラシリーズの原点『ウルトラQ』を第1弾に、国産SFドラマの金字塔『ウルトラマン』、シリーズ最高傑作との呼び名も高い『ウルトラセブン』…と続く、
長期のDVDシリーズが12月より開始されます。
いずれもリマスターされた高画質映像で好評を博した“デジタルウルトラシリーズ”のスペシャル・プライス版で、価格は各巻とも税込1,890円。
各巻とも4話ずつ(一部除く)の収録で、毎回封入特典として、収録話のワンポイント解説などが掲載された書き下ろしの
作品解説書「ウルトラ・オーバーラッピング」を各巻に付属。
さらに初回封入特典として、『ウルトラマン』の放送と共に販売され爆発的な人気を得たブロマイド(通称「5円ブロマイド」)
のウルトラ1800ヴァージョンも各巻に付いてきます。
『ウルトラQ』(全7巻)は第1巻から4巻までが12月19日に、第5巻から7巻までが2009年1月23日にそれぞれ発売。
第2弾の『ウルトラマン』(全10巻)は2009年2月18日より10週連続で毎週水曜日に、第3弾の『ウルトラセブン』(全12巻)は
2009年5月13日より12週連続で毎週水曜日に、それぞれ発売されます。
日本SFドラマの名作がお手頃価格で手に入る絶好の機会となりますので、アナタもぜひご活用ください!

ソース:CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=20979
“ウルトラ1800”シリーズの特設サイト
http://www.m-78.jp/ultra1800/
関連スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224055185/
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:43:36
夜明けの停車場に〜 降る雨は冷たい〜 ♪
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 06:51:18
キャプテン・ウルトラはアメコミ「キャプテン・フューチャー」のアイデアパクリ和製物だったが、
バンデル星人の宇宙船「ギンダー」の傘状の形体はその後、USSエンタープライズ号に逆パクリされた。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:43:15
キケロ星人役で小林稔侍が出てた番組だ。
小林稔侍は他にも大鉄人17でレッドマフラー隊の隊員もやってた。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:02:09
バンデル星人は2種類あった
黒い体の小隊長的リーダー格1匹と緑の体の兵隊3匹で1セット
どれもフニャフニャしていて首がすわってない赤ちゃんみたいですぐキャプテンウルトラに倒される
とにかくやたら弱い こんな弱い宇宙人は初めて見た
でも次の回にまた出てくる1小隊
両手?から触手が出てきて物を絡め取るがあんなチャチな触手で
宇宙船や怪物を造れるなんて絶対無理だ!と子供心に思った
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:26:41
ハックとジョーって猪八戒と沙悟浄から来てるんだろうね、きっと。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 07:24:10
ウルトラQで怪獣が初めて人目に触れた時、必ず物知り少年や博士がしゃしゃり出てきて
「あれはゴメスだよ」とか「マンモスフラワーじゃよ」と言うのに
ウルトラマン以降、怪獣の名前を知る由もないハズの人がいきなり叫んだりするシーンが多くなる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:23:21
ウルトラQでカネゴンを発見した少年は巨人の星とかガンダムで有名な古谷徹
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:37:33
ゴーマニズムに見る中国共産党の暴挙と愚行。
http://www.geocities.jp/my_souko/koba_05.htm
やはり平和の祭典である五輪はこの地で開催されるべきではなかった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:10:58
チベット仏教の理想として子供の頃観に行った失われた地平線って映画を思い出した
カブスカウトに入っていて大人向きの映画はこれが初めてだった
パンフレットも買い後からリメイク版だと知った
LOST HORIZON tribute SHANGRI-LA! Burt Bacharach
http://jp.youtube.com/watch?v=JlE0Lb46rVE&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=ax8TJwqHyWI&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=sew4NUQ-VkI&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=fp8vydLWGJk&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GuJaEkCIu-w&feature=related

当時子供心ながらこれが人間にとって理想郷?なんとなく行ってみたい気がしたが
TVもゲームセンターも無いのは退屈だろうなとか最後のオリビアハッシーの末路が何か怖くて気が変わった

今なら迷うことなく行ってみたいと思う
行けるものなら
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:27:39
こんなのあった
キャプテンウルトラVSバンデル巨人
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=27C64ACFFB2C12E8BFDF72C9DA60B561?movie=272069
とにかく安っぽい ひたすら弱いバンデル星人が哀れすぎる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:55:44
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:38:18
ようつべ見てたらキャプテンウルトラのミュージックファイル5曲入りが 劇中曲インストゥルメンタル3曲含む
これは珍しい ちなみに主役の中田博久氏は女子プロゴルファーのあの娘に見えてしかたがない
http://jp.youtube.com/watch?v=PlcOytBn9Rc&feature=related
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:14:05
漫画天才バカボンのタリラリラ〜ンはこの曲からのパクリ
http://jp.youtube.com/watch?v=c8_EomzwLj0&feature=related
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:17:47
シャングリラは日本神話でいうと「常世の国」
御伽噺なら浦島太郎の「竜宮城」かな
桃源郷ってのは昔の中国賢者が考えた想像上の世界
「天国」
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:14:18
dat落ちsage阻止!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:53:58
「浦島効果 Urashima Efect」
この言葉は学会の論文でも使用されています。
日本のお伽話から出た言葉がそのまま科学者達の共通語に。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:05:21
潜伏したままか・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:51:16
ダメだ 落ちる!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:31:34
昨夜初めて映画「コンタクト」を見た。
冒頭の地球から大銀河団までワンショットで退いて見せる演出はまるで「パワー・オブ・テン」そのものだった。
真っ当な科学の物語としての内容にしては宗教、それを取り巻く政治のあり方など無駄じゃないか?と思えるパートが多いと感じたが、
これも万人受けさせる為には止む無しというところか。
宇宙?興味ないなぁーって人にも見てもらいたいという狙いがあったのだろう。(そもそも原作本はもっと無駄が多いらしいし。)
11年前の映画にしてはSFXもとても良い出来だと思う。
主人公の女性科学者は科学者で有るが故、神の存在も証明されないものは信じないという典型的な唯物論者。
元恋人は宗教学者で見解の対立から一旦は別れるが最後には寄りを戻す。
この辺が自分的にはいらなかった。必要ないと思えた。
狂信的なテロ行為をする宗教信者がこの映画にも出てきたし、宗教なんてロクなモノじゃないと思う気持ちがあるから。
しかし・・・
録画してあったのでもう一度見直した。
主人公は無信心者であるにも係わらず、神とは高度な文明を持ちながらもやはり孤独を感じている地球外生命体と考えていたように思えてきた。
冒頭の彼女が見せた孤独からくる寂しさは、ラストでは見事に払拭されていたから。
最後に、せっかく時空を一瞬にして飛び越える装置が出来たんだから純粋なSF科学映画としての続編を見てみたいと思った。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:30:07
ヒーロー物ってもうネタが無いよな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:14:28
漫画の天才バカボンで、バカボンのパパは「ワシはアイドルの南沙織が好きなのだ」と言っている。
ワシも好きなのだ!
http://jp.youtube.com/watch?v=YRdqKftOEJI&feature=related
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:18:41
バロム1に出て来るマッハロッドは足立ナンバー。(品川だったかな?)
最初の方でナンバープレートつけたまま走ってた。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:36:11
バンパイア (主演:水谷 豊)
http://jp.youtube.com/watch?v=sQ1RjUbcyiY&feature=related
ほとんど記憶にございません(泣き
オープニングの歌も最後のほうしかわからんね・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:50:10
>>389
アニメ版のパパはセルスターズの「悪魔が憎い」を歌う気障男に対抗して
「蜂のムサシは死んだのさ」を歌っていた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:36:15
>>392
蜂のムサシ…に対抗して王将じゃなかった?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:00:25
>>393ですが王将じゃなかったかも。
歌詞が「やーるとおもえーばーどこまーでーやるさー…」って奴でした。
バカボンのパパはママのお父さんが来る時にダウンタウンブギウギバンドの港のヨーコの
替え歌を歌いアンタ、ママのなんなのさ?って歌ってた。ツナギの背中には「馬」って書いてた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:35:55
サンダーマスクの主人公は不治の病にかかり自暴自棄になり命売ります2千万ってプラカード
を持って道端に座り込んでた。手塚原作ではね。そこをマッドサイエンティストに拾われた。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:08:49
>>392->>393->>394
確かその回はのど自慢かなんかで、嫌みなにーちゃんは「悪魔が憎い」をギターで歌ってた。
それに対抗してパパは「人生劇場」で反撃するのは覚えている。
最後はセルスターズをバックにパパがメンバーのカツラを被ってベースを弾いてた
記憶があるんだが(その時にセルスターズが歌ってたのがハチのムサシだったと思う)。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:44:59
何故か妨害にあい凄く疲れた感じでやーるとおもえーばーって歌ってたのは覚えてるが
蜂のムサシを歌ったのは記憶に無いんだ。俺の記憶違いかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:41:00
バンデル星人の手は脱肛した肛門のように見えるが、実はケロヨンのような3本指が中に隠れている。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:25:20
>>391 見ました。いや〜懐かしかった。感謝です。
ロック(間久部録郎)を演ってた佐藤博っつー俳優が姉の初アイドルだったんですが
それを見られなかったのだけが残念。
しかし漫画と実写の合成、やはりガキの目にもショボかった想い出。
タマネギで変身するのが岩根山ルリ子さん、かならずトッペイ(立花特平)に
「あっち向いてて!」って云うんですよね。
そのシーンだけはドキドキしながら見てました。
・・・・しかし、歳がバれますな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:32:21
映画「コンタクト」の冒頭部分
http://jp.youtube.com/watch?v=kNAUR7NQCLA
このスケールの大きさ(脚本内容と言う意味で)は、他のどのSF映画も敵わない
命あるものはどれほど進んだ文明を持つ地球外生命であろうと皆、孤独を感じている
このやたら虚無な空間が広がる宇宙でも必ずネットワークを持ちたがる筈である
どんなに最強生命体がいたとしても、それが単いつでは何時かは滅びる
命あるもの同士、協力し合わなければ生きていけないのだから
そんなメッセージが感じられる壮大な映画だった
この映画にヒーローは出てこないが、それに負けない強い意志を持ったヒロインに惹かれる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:00:14
赤胴鈴之助がアニメの一番最初に出て来たシーンでリンゴをかじってたが
当時にはリンゴは日本には無かった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:41:43
今日の「うたばん」でやってたんだが、
水谷豊のバンパイアが日本で一番最初に、
色つきのコンタクトレンズ(金色)着用だったそうな。
ちなみに、日本で初のコンタクトレンズ製作者も、
同姓同名の「水谷豊」氏だったとのこと。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:28:21
ウルトラセブン第31話「悪魔の住む花」より
宇宙細菌ダリー

「映画『ミクロの決死圏』にヒントを得て少女の体内に宇宙細菌ダリーが入り込み、
それを退治するためにウルトラセブンがミクロ化して体内に入り込む設定。
ヒロインの香織役をとびきりの美少女にしてくれと鈴木監督に頼み込んでおいたのに、
ラッシュを見るとやや太めの健康そうな女優だったので大いにがっかりした。
その女優が松坂慶子だった。
これが彼女のデビュー作で、天下の美人女優に大化けするとは思いもしなかった」(脚本家・上原正三より)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:50:22
「テレビ40年思い出の主役たち」 より
http://jp.youtube.com/watch?v=w-infquPiqY&feature=PlayList&p=8002181B18FE0EC0&index=40
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:07:44
「戦え!オスパー」って超マイナーなアニメを思い出し、あちこちググってたら
これは凄い!と思えるブログがあったので無断で貼らせてもらいます。
http://blogs.yahoo.co.jp/kk12120928
左側中央にある「懐かしのテレビアニメ」「特撮ドラマ」他、通常のドラマや歌謡曲、フォーク&ロックまで幅広く紹介、
各ページごとに動画もリンクされている。
エイトマンやスーパージェッターなどは主題歌だけでなく、冒頭の15分も見れた。
惜しむらくは初期の頃の東映動画が無かったこと。
わんぱく王子のヤマタノオロチ退治や、わんわん忠臣蔵といった作品紹介がない。
古すぎるからかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:28:18
ウルトラセブン挿入歌
http://jp.youtube.com/watch?v=K8zSHCNHiXQ&feature=related
MATのテーマ
http://jp.youtube.com/watch?v=Q9KHSFFlrxY&feature=related

この2曲共、セブンの挿入歌だったと記憶違いしていた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:38:06
sage保守..
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:46:19
(´・ω・`)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:09:47
宇宙刑事ギャリバン
 
・・・てのがあったらしい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:33:34
ウルトラマンシリーズで人間の等身大になれたのは初代ウルトラマンとセブンだけだった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:25:57
超マニアックネタで恐縮だがNHKBS2で毎年やってるアニメ主題歌大全集で、
歌手の後ろで踊っているダンサーの娘たちの1人を見つけたので貼ります。
下から4つ目の画像、2008年05月04日付、この時はキューティ・ハニーの衣装だった様子。
http://pdfblog.seesaa.net/archives/200805-1.html
参照
http://www.apexapex.net/page13.htm

412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:22:55
自分の好きな仕事ができて美味しい物食べれて、毎日生き生き過ごせる人は輝いてるなぁ..
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:41:27
ウルトラセブンは宇宙人と闘ってばかりだったので
今度は怪獣をメインにする「戦え!ウルトラセブン」
というのが企画されていた。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:07:28
 >>392 >>393 >>394 >>396
調べたらバカボンのパパは、至る所でいろんな歌を歌ってた。
鶴田浩二の耳当てポーズまでコピーして傷だらけの人生とか
北島さぶちゃんの仁義とかも歌ってた模様。
そんで結局は皆が聞き惚れて優勝かっさらって行くと言うパターンが多かった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:30:50
補!
416411:2009/02/04(水) 00:17:39
ようつべで探したがキューティ・ハニーは削除されたまま・・
なんとかこれだけは残っていたので貼っときます。
http://jp.youtube.com/watch?v=Mdv2WPpRl0w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:48:39
正太郎マーチはやっぱり昔のオリジナルの方が良いと思うんだけど無いので
El Hombre de Acero y Carlitos Centella
http://www.youtube.com/watch?v=oa9og9lC_ZE&feature=related
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:11:04
初めて全部聞いたので記念に貼り
A song of Snufkin( スナフキンの歌 )
http://www.youtube.com/watch?v=7S_3off9w18&feature=related
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:35:45
リメイクされたアニメは手塚治虫や横山光輝などのメジャー作品が有名だが、
最も多いのは水木しげるの「ゲゲゲの鬼太郎」(シリーズ物で7シーズン・墓場の鬼太郎など番外編含む)である。
漫画としても最長の息の長さで、1960年に「墓場の鬼太郎」として短編シリーズとして登場して以来、
現在も別の漫画家(ほしの竜一など)により連載されている。

420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 04:42:39
dat落ち阻止
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 06:01:37
今頃、何故に?と思われる1970年少年サンデー連載だった「銭ゲバ」がドラマ化され早くも中盤を迎える。
久々に懐かしのダーク・ヒーロー登場で正直、毎週楽しみです。
リアルタイムで見たり録画で見たりだけど短い番宣で使われているBGMにローリング・ストーンズのPaint It Blackが。

何もかも、黒に塗りつぶすんだ。
太陽が空から消えちまうのを見たいんだ。
闇のような黒、石炭のような黒。
黒に・・・黒に・・・

この孤独な歌詞と音楽が銭ゲバには合う。
現在のエンディング曲が「悪い」と言うことでは無く、原作の「銭ゲバ」を子供の頃に読んだ者としては、
サティスファクションやこの曲の方がイメージがピタリとくるのです。

422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:33:47
「まだ生きていたい!」
そう思う貴方が重い病気になり、
治療に多額の金が必要で、その金を用意できない時、貴方はどうする?
満足な治療をうけることもできず死んでしまったら
残された家族はどんなに悔しくどんなに悲しむだろう?
もし貴方の大切な人が重い病気になり、
治療に多額の金が必要で、その金が用意できない時、貴方はどうする?
その大切な人が死んでしまったら、どんなに悔しくどんなに自分を責めるだろう?
「銭がないから死んだズラ!」
そう思わないと貴方は絶対言えるだろうか?
自分の子供が風太郎になる可能性が絶対ないと言える大人はどれだけいるんだろう?
風太郎のように銭ゲバになる可能性は誰にでもある。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:33:32
国の救済制度はあるはずなのに、風太郎や本当に必要な人には届かない。
低所得の源泉徴収証が無ければ、支援の申請は出来ない。
給料全部夫が飲んじゃうとか、暴力で金を毟り取っていくなんてお役所の記入選択項目には無い。
例え離婚が成立したとしても良識の無い人間は何処までも付きまとう。
本当に悲しいのは経済の貧しさより心の貧しさでしょう。
誰でも「お金」は必要だし欲しい。
だからと言って誰かを貶めて良いことにはならない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:39:24
市川シンイチはシルバー仮面でやりたいことやったので
もう特撮はいいやと思ったらしい。なんか昔対談記事で見た記憶がある。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:01:11
シルバー仮面はミラーマンの裏番組だった
なのでどっちもチラ見していた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:31:21
潜水艦スレになってる・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:58:05
特にネタが無いので珍しいフルコーラスのロビンを
http://www.youtube.com/watch?v=Wl0XV2xoE2w&feature=related
アニソンのオリジナルは殆んどスローテンポに聞こえるが、
これは番組のOP,ED共に決まった時間内に収めなければいけなかった為、
ピッチ(回転数)を上げ速くしている
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:29:17
マスコミが伝えない重大な真実を知ってください
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Qe_-hhIdVK8
http://www.youtube.com/watch?v=BADq6pkw2JU
『愛国議員リスト』『売国議員リスト』で検索してください
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:57:28
>>428マルチコピペを貼らないで下さい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:24:44
薀蓄スレは早晩カソるね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:02:18
ヒーローなぁ・・
40過ぎて懐かしいとは思うが成りたいとは思わんな
成りたいとすれば巨万の富を持った自由に生きられる人間か
・・・・・・
ぁぁ・・歳は取りたくないもんだ
書いてる自分が嫌になる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:53:20
知らないうちに再UP&編集されていたので記念貼り
http://www.youtube.com/watch?v=tsGvJKUsd24&fmt=18
このキューティハニーの衣装はマジで良い
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:40:19
アニメの狼少年ケンは、大人向けの一般映画である「路傍の石」「おふくろ」(1964東映版)と併映されていた。
映画館で一般作と併映されたアニメーションはこの他に記録が無い。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:11:38
最も最近の実写劣化版
WILD 3NIN MUSUME - CUTIE HONEY
http://www.youtube.com/watch?v=78yg6VQ18RE&feature=related
主役の女性には何の恨み辛みもないが一言いわせてもらうと、
「酷すぎる」
前川陽子氏の後ろで踊るダンサーの誰よりも完璧に原型のイメージが遠い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:06:27
つまんない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:45:26
ともだち 南沙織
http://www.youtube.com/watch?v=sltwGfUw95s&feature=related

有馬三恵子の詞の中で
「妹か恋人かともだちになりたいの、好きだから好きだから、とても声に出して言えない」のところが特にいいですねぇ。
今時の少女達はどうなんでしょうかねぇ。こんな娘がまだいて欲しいですね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:09:20
シルバー仮面で篠田三郎と競演してた南沙織
スゲーかわいかった
ミニスカートにドキドキした
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 07:16:44
落ち阻止上げ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:03:39
I love this girl. Her songs are great ! A 49yr old listener from Tokio.
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:05:21
保す!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:39:29
なんにもネタがない
まぁ今年も5月5日NHKBS2で懐かしのアニメソング大全集2009があるから見逃すな!ってぐらいかな
ということです
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:39:13

今年は5月2日(土)明日夜8時から
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?area=001&date=2009-05-02&tz=now&ch=12

好きな人は録画せよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:52:05
まだ生きてたのかっていうメンツがズラリと
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:40:45
昨夜9時からやっていた江口洋介の木枯らし紋次郎
最初は違和感ありまくりで絶対中村敦の紋次郎には敵わないだろうという思いで最後まで見た
・・・・・
さっき録画したやつを再度見終わった
江口は江口として紋次郎シリーズを連ドラとして是非やって欲しい
もっと違うエピソードを見てみたいと今は思う >>289へと続く
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:47:56
既に落ちていたのでかわりにこれを
http://www.youtube.com/watch?v=wwWPEmQ6y10
主題歌の2番の歌詞もなかなか良い
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 07:08:59
今までソノシートでしか聞いたことがなかったオバケのQ太郎の2番の歌
石川進氏本人の生歌で聞けたことに感謝します
NHKBS2アニソン大集合製作スタッフ諸氏及び石川進さん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:06:06
1. 天才バカボン 全員
2. ひみつのアッコちゃん 堀江美都子
3. コン・バトラーVのテーマ 水木一郎
4. タイガーマスク 森本英世
5. オバケのQ太郎 石川進
6. キューティーハニー 前川陽子
7. たたかえキャシャーン ささきいさお
8. アンパンマンのマーチ ドリーミング
9. ムーンライト伝説 中川翔子
10.愛をとりもどせ!! ムッシュ吉崎
11.創聖のアクエリオン AKINO for bless4
12.ジャングル大帝のテーマ 平野忠彦
13.レオのうた 弘田三枝子
14.ふしぎなメルモ ドリーミング
15.海のトリトン 水木一郎
16.リボンの騎士 前川陽子
17.鉄腕アトム 平野、弘田、前川、水木、ドリーミング、森口、中川、bless4
18.タイムボカンの歌 山本正之
19.オタスケマンの歌 山本正之
20.おじゃまんが山田くん さとまさのり、山本
21.銀河旋風ブライガー たいらいさお、山本
22.ヤッターマンの歌 山本正之
23.とべ!グレンダイザー〜すきだッダンガードA ささきいさお
24.けろっこデメタン〜魔女っ子チックル 堀江美都子
25.鋼鉄ジーグ〜ローラーヒーロー・ムテキング 水木一郎
26.ポパイ 石川、ささき、前川、水木、ドリーミング、bless4
27.少年シンドバット bless4
28.キングコング 前川、bless4
29.チキチキマシン猛レース ささき、bless4
30.スーパースリー 石川、ささき、水木
31.トムとジェリー ドリーミング、石川、ささき、前川、水木、bless4
32.アクビ娘の歌 堀江美都子
33.みなしごのバラード 森本英世
34.ETERNAL WIND 森口博子
35.CHANGE J-Min
36.After the rain cossami
37.マッハ・ゴー・ゴー・ゴー ささき、水木、森本、bless4
38.ビッグX 前川、堀江、森口、ドリーミング
39.ひょっこりひょうたん島のテーマ 前川陽子
40.ぼくらのパーマン 石川、堀江
41.スーパージェッター bless4
42.宇宙少年ソラン ドリーミング
43.遊星少年パピィ デューク・エイセス
44.鉄人28号 デューク・エイセス
45.宇宙戦艦ヤマト ささきいさお
46.ゲゲゲの鬼太郎 熊倉一雄
47.みなしごハッチ しまざき由理
48.マジンガーZ 水木一郎
49.キャンディ・キャンディ 堀江美都子
50.ガッチャマンの歌 全員

今回は今までの中で最高で最強だった 12でMAXに達し、15でしょんべん漏らしながら泣いた 46で生きる勇気が再び出た
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:55:38
安寿と厨子王丸
白蛇伝
わんぱく王子の八頭大蛇退治
虫プロ製作の西遊記
わんわん忠臣蔵

このあたりの子供向け映画の歌、挿入歌が出てこないと大全集とは言えません。
NHKさん。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:26:47
まず風のフジ丸のED曲をやれ!
ソランやパピィまでやったのにレインボー戦隊ロビンや宇宙エースはどうしてやらない!
初代オバQやパーマンはやっても初代おそ松くんはやらないつもりか!
ピッカリビーとかファイトだ!ピュー太の立場も少しは考えてやれ!
わかったかHHK!
やるならとことんBSだ!
HNKの使命を果たせ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:30:02
NHKだった・・・ アチョー  ヒデブッ    orz・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:34:18
20代限定のBS永遠のアニメ大全集スレが盛り上がることもなく300レスすらいかずに終わっていた。
アニメ創成期をリアルで知らない20代のお前ら若造が軽々しくアニメを語るのは10年以上早いと実感した瞬間だった。
なんてね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:06:12
『タイムボカン』作詞・作曲・歌(コーラス/サカモト児童合唱団)
『ヤッターマンの歌』補作詞・作曲・歌(コーラス/少年少女合唱団みずうみ)
などで知られる山本正之氏は1951年7月11日生まれ。愛知県安城市出身。
1974年『燃えよドラゴンズ!』にて作詞・作曲家としてデビュー。 とある
http://d.hatena.ne.jp/a_sue/20090502/1241270084
俺も現場 (NHKホール) で一度見てみたい 永遠のアニメ大全集を
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:10:19
dat落阻止!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:01:11
面倒糸冬太郎
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:27:12
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:43:39
だれかが風の中で http://www.youtube.com/watch?v=ftSAPPNuiW4&feature=related&fmt=18
これはいい
457名無しさん@お腹いっぱい。
ダイバダッタは偉い
彼こそ本来釈尊の一番弟子といえる
でも後世の捻じ曲げられた言い伝えがあまりにも悲しい
そんなことでは彼の善行までもが報われない