【40代】 ビルメンテナンス PART2 【独身】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

(#´Д`) ふう

(´・ω・`) まったりといきましょう・・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:05:29
今日は非番だが,何もすることがない。
毒虫はどうすればいいかな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:17:44
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:43:46
>>1

今日は日勤、明日は公休
帰りにスーパーで半額の握り寿司を狙います

はい、
勤務中も帰宅後の焼酎のことしか考えていません・・・ ( ´Д`)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:09:53
>>1は都昆布
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:47:33
70 ◇ 名無しさん@引く手あまた ◇  2007/01/26(金) 17:07:16 ID:0UkKhlUU


よくテナントで売れ残った商品を防災センターへ差し入れで持ってきて
くれるが本当にあからさまにこれは売れないだろみたいなものが売れ残り
持ってきてくれたテナントがいた。それをみてビルメンの一人がこう
つぶやいた。行き場を失ったものが行き着く場所がなくなって
ここにくるんだなと。
そうつまり俺たちもそうなんだなと思ったよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:22:00


(#`Д´) バッキャローッ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:06:54


ビルメン = 万が一の保険


人命が関わるからな
損害賠償は桁違い。

危険報酬を入れたら年300万なんて








9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:58:04
日立ビルサービスや三菱電機ビルテクノサービスの40代リーマンってそんな
貧乏なの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:11:41
だよな。
格差の話をすると200万円台で生活する世帯があるって話が出るけど
そんな金じゃ生活できるわけがない。

誤魔化してないか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:26:05
いくらなんでも三菱電機ビルテクノサービスの40代高卒の昇降機メンテナー
なんて、年収700万円以上だ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:02:40
うちのオフィスにも、来るよ>エレベーターとか

あと、常駐?してるよね。
地下で作業してるな、ビルメンテナンスのヤツって。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:21:38
三菱電機ビルテクノサービスで派遣でメンテしてる作業者は時給1000円以下だって
さ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:08:51
30代の時、ビルメンテナンスしてたけど、腰痛になって止めた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:40:07
みなさんは大卒ですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:18:03
ビルメンテナンス【びるめんてなんす】[名](職業)
略称:ビルメン
底辺労働者を指す。職安の常連業種。一部で正社員雇用もあるが契約社員、パートが多い。
自称、設備管理技術者と名乗り、些細な資格にすがりつき、自分は一流の技術者のごとく振舞うのが特徴。
実際の主たる業務は糞尿処理であり、その他の雑務として蛍光灯交換、巡回検針記録、
バルブ開閉、ブレーカ開閉、空調温度調節、業者電話連絡、業者立会い等を行う。
業務遂行においては知的な要素は全く不要である。
ゴミ置き場を漁る、屋外で酒盛りをするなど生活は浮浪者とほぼ変わらないが、
自己の存在価値をビルメン(自称技術者)であることに求め「俺は無職とは違う、
無職よりマシ」などと、意味不明なことを唱える哀れな存在。
同じビル管理業務であるが上位の存在であるビルマネと区別するために、
ビルメンは「ウンコ掴み・ウンコマン」と蔑称される。
年収は300万円未満。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:56:08
大卒だよ。駅弁だけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:04:00
ビルメンは「ウンコ掴み・ウンコマン」?
そうなんやぁ。。。ヒドイなぁ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:21:53
( ´Д`)
俺、経営学部卒のビルメン。
しかもヒラの現場作業員。
しかも4点セットしか持ってない・・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:31:17
私はビルメン五年やってるがウンコの始末なんか一回もしたことないよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:18:06
>>19
年収どれくらいですか?
2219:2007/01/30(火) 22:15:21
360マソくらいでつ・・・・ (;´Д`)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:42:40
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:11:30
設備が自動化されれば『故障は専門家に、使用は誰でも』って
完全分離されて中途半端はなくなってくる。
ビルメンはもちろん後者でかつ人手も減ってくる。
専門技術者(メーカーや大手工事会社)とビルメンは違う。
社会の認識ではビルメンは技術職ではなく労務職。
将来的には電験・ビル管等の名義借しができる高齢者が一人居ればいい。
残りは警備設備、清掃、フロントの混在業務となるであろう。
設備を機械に任せれば、残るのは管理人的仕事。若くしてやるのは惨め。
工事なんていっているが、優秀なオーナーだと、ビルメンは所詮ピンはねと軽作業しか出来ないのはわかっているから
きちんと分離発注する。ビルメンなどを通す工事はしない。
そうすると、まさに格差社会だな。
勝ち組:専門技術者&年金を貰いながら名義借しをしている高齢者
負け組:安給料で管理人的仕事をさせられるビルメン

-以上-
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:45:44

  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |

     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ私はせ・い・り☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´


26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:00:11
現場を替わりたい
もしくは会社を移りたい

今の現場はなんというか、
まともなところじゃないんだ・・・・

このままじゃ 廃人にされる

現場はうちら一社で設備管理を請けているが、
完全に二層構造だ
一部の奴らが俺たちヒラをコキ使っている
まだ下請けとして使われる方がいい
おそらく奴らにしてみれば、下手な下請けよりも
無理がきくと思ってるんだろう

俺は下請けのビルメンとして働いたこともあるが、
間にうちら下請けの本社の奴が入るから、
元請けからのメチャクチャ命令はなかった・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:07:50
つーかビルメン辞めろよ
いい加減脱ビルメンしたらようど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:01:33
こんばんは
東ガステクノ書類通ったんですが
年収安いんでしょうか?
無資格です...
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:47:29
あの第三種電気工事士を募集しているところか。
俺だったら行かない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:43:23
>>28
官公庁をメインにしてる中小独立系ビルメン会社より遥かにいいぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:30:32
>>29
>>30
有難うございます、まったりで400いけばと考えてます。
半径50kmにはろくな仕事がないので応募してみたんですが、
ビルメンスレを見て驚いていたところです。
本社で適正テストがあり、それが通れば後日面接らしいので
受かるかわかりませんが検討してみます。
3229:2007/02/03(土) 03:02:33
なぜ行かないのか。
会社的には有望だと思うが、存在しない資格名を募集しているから。
その程度の気持ちで人を募集していると言うこと。
ある意味まったりかも。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:14:11
あーあ、大地震でも起きねーかなぁー ( `Д´)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:18:27
>>33
おまえのお願い事の巻き添えはゴメンだよ
つまらん事考えるな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:25:27

(;`Д´)・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:29:38
>>32
それもそれ以外でも気になる事は結構ありますね、
判る範囲でいいかなと思われるのは休みが多い位で
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:29:43
>>31
名ばかりだぞ
400なんて夢のまた夢だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:04:15
ガスはぃいよ・・
OKなら、君が優秀なんだろう。
手当、福利厚生、ビルメンの想定外。余程でなきゃ、昇給、賞与確実。
俺的に、大☆より↑
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:24:48
電験3種と書こうとして間違ったのだろうが、重要視しているなら間違わないわな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:41:56
電気にうといんじゃね?
天下りは、ガスは天下一品
ぉおらかにみないと、後悔するょ
見かけ給料安くても、お手当ちゃんと・・
基本二十でも総支給三十・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:45:11
四国の40歳のビルメンです。転職板のビルメンスレにもカキコしたけど、半分命掛けて取り組んでるロトナンで年末年始に3連続大当たり。夜勤中の予想雑誌の研究で当てた。嬉しくて同僚にも話したが三等当選と言ってる。人生大逆転フィジー移住目指してさらなる研究中。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:50:19
激務で命削って千万以上と、マターリ楽しく五百位と、
何もしないで二百台。
おまいらどれ選びますか?
4341:2007/02/04(日) 09:58:19
四国の ど田舎の病院勤務 24H勤務明け公休の連続で年収税込み240万。後は休日に知人のつてバイトで年計190万。独身だから比較的余裕あり。資格はビル管 マン管 宅建 4点セット 消設乙 だす。 でも入札で再来年くらいヤバい。再度高額当選目指します。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:35:32
( ´Д`)
あーあ、有力者のつてがあればなあ・・・・
45名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:16:01
>>42
マターリ楽しく五百位もらえるなら1番良いですね

でも現実は激務400
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:51:21
マターリ楽しく500万は、それこそツテでも使って公務員にしてもらうしかないよ。
公務員のビル管理は資格に優劣はないので1つで充分、2ボも電験3も同じ。
但し入る時に電験3の方が有利。それでもツテがないとダメ。
勉強して電験3種合格してもビルメンで責任者で忙しくやって500程度。
強力なツテのあるやつは2ボだけでも公務員にして貰って辞める頃には800以上行く、しかも責任もあまりなくマターリ。
47名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:14:26
そうなんですか
若い時に無理をしてでも公務員になってれば良かったな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:47:59
>>37
>>38
>>39
>>40
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
ガス>ガスビル>ガステクノと孫になるので扱いが
厳しい感じもします、警備とかもやってるそうなので。
希望勤務地は車→電車で最短1時間半越えなので、
メリットがあればいいのですが、転勤とかはあるのかは
わかりません。
その前に適性検査で落ちる可能性大ですが...
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:44:25
>>47
46は掲示板で読んだだけの知ったかぶりだから気にするな。
実際、公務員ビルメンとして採用されても、
年功序列で役付になると予算や入札事務の仕事もやらされる。
貧乏な役所に入ると残業も多い。
俺の親戚で区役所の設備管理で入って、係長になったら残業が多くて体壊してたぞ。
いいことばかりではない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:08:07
それでも公務員は勝ち組であることに変わりはない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:16:09
>>49
本当に公務員のビル管理を知らないのは、あなた。
自分は実際に公務員のビル管理もやったことあるよ。
電気主任技術者として採用されて、しかもボイラーなどの機械設備もやってるよ。
公務員は年功序列なので責任者給なんか事実上関係ないんだよ。
実際に若くて責任者になっても責任者給は先輩に付くこともあるんだよ。
それに公務員でなくてもオーナー側のビル管になったら管理以外の仕事は何処でもしてるよ。
実際に自分も病院の受付もしてるし事務的な事もしてるよ。
人に聞いただけで鵜呑みにするなよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:30:14
人から聞いたことでも、それが事実や正確な情報ならばそれでいい
実際に自分が経験したことが、他の全てにあてはまると思い込むよりは、ね

53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:45:32
>>52
深いな (〆´Д`)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:18:28
>>53
はあ?
人から聞いた話だと、それこそ真実かどうか分からんだろうに。
確かに公務員の中でも民間以上に頑張っている者もいるとは思うが、それは少数派。
あなたが私個人の場合であって他は当てはまらないと言うが、一つあると言うことは他にもあると考えるのが妥当じゃないの。

これから電験3種受けようとするものが居たとして、電認者が実際に合格したひとは、こんな勉強方だったとか言って信用して貰えますか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:20:19
>>52
の間違い。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:42:24
(〆´Д`) なおさら深いな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:34:10
>>54
まあちょっと落ち着け
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:13:20
公務員は現場採用の場合は行政職2、一般事務は行政職1。
根本的に俸給表が違うし行2で係長などなれない。
ごくまれに行2で採用されても出世したくて(高給)どんなことをして行1になったのか分からないが行1になる人間もいる。
しかし実際には元々の事務職でないしストレス溜めて入院する者もいるのも確か。
自業自得。

私が言いたいのは、そう言うのを含めて民間より給与は高いってこと。

入院した、残業が多い…はあ?
そんなの民間なら当たり前だし、サビ残も普通。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:22:37
こんなスレで、熱く語ってどうすんのさ?w

てか、低いんだな、所得額がさ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:49:45
>>48
前回受けたけどすごい人数が来てたよ
適性テストはそんな難しくない
面接は適性テスト後と次の日に分けられる
面接官4人で給料とか待遇面は聞かないと
そのまま終わってしまうので
自分から質問の時聞いたほうが良いと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:05:29
(;`Д´)
バッキャロー ちきしょー 死んじまえーっ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:06:32
(;`Д´)
バッキャロー ちきしょー 死んじまえーっ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:22:59
>>58
行1とか行2とか言うのは、国家公務員の話だろ?
国立大とか国立病院とかの(いまは独法かもしれんが・・・)

49は「区役所」の設備技術の話だろ。
だから、ビルメンはバカだって言われるんだ。

>私が言いたいのは、そう言うのを含めて民間より給与は高いってこと。

そんなこと言ってないだろ。

>マターリ楽しく500万は、それこそツテでも使って公務員にしてもらうしかないよ

だろ?
マターリって書いてあるだろ。
なぜマターリで入院するんだよ。
知ったかぶりのばか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:37:24
>>63
悪いけど、ビルメンではないんだけど。
マターリと言っても職場が変わればマターリでなくなることもあるだろ。
それに働かない人間がいると他は忙しいのは当たり前。
あなたはビルメン?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:37:45
>>58
>公務員は現場採用の場合は行政職2、一般事務は行政職1。
>根本的に俸給表が違うし行2で係長などなれない。

 ↑
あったあったw 引用部がウソという証拠。

http://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_syokuin/kikai18.html
「江戸川区職員 経験者(機械・電気)募集案内」

 電気  係長職(5級職)   1名程度
     ^^^^^^^^^^^^^^

公務員の現場職でも係長になれます。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:39:02
>>64
ビルメンでないからこんなところで、茶々入れに来るな。
ここは40代ビルメンのスレだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:44:55
(#`Д´)
テメーラみんな死んじめえーっ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:14:58
>>60
ありがとうございます。
前回受けたんですか...
もう少し選考日が遅ければいろいろ聞きたかったのですが...
テンション上げられず辞退してしまいました。

最後まで悩んだのですが、今週とても珍しく地元求人で候補が
2つありましたので諦めずにまた書類選考からチャレンジしています。

今でも自分にとってのビルメンは、会社にはよりけりでも年を取っても
出来る仕事ですし大変魅力的に感じています。本当は地元でいいビルメン
募集があればやりたいのですが、地方では難しいかもしれません...

情報下さった方々、自分の悩みに答えて頂けた事本当に感謝しています。
自分にはビルメンの人達はいい人が多いように思えますよ。




69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:19:06
ビルメンって惨め
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:20:13
>>61>>62>>67
酒でも飲んでもう寝ろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:22:00
>>69

惨めじゃないだろ?

自業自得だろ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:12:17
荒みきってるもんな
抜け出せない無限ループにはまってそう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:27:59
まじめに生きてりゃ、馬鹿でもいいんだよ。
ニートよりはよっぽどいい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:29:06
その『マジメ』とやらが、
ちまたの『ドキュン』と出会ったときに、
最大の不幸が起きる。。。  

規模は小さいけど・・・


学者と建設現場のオサンが、24時間狭いところに
入れられたら、どうなるのかな・・・

それが、ビルメン現場・・・ (#´Д`)


75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:36:03
学者は
「あなた、漢字が書けないじゃあーりませんか!!」
と云う。

ドキュンは
「ああん、あー? なんだてめえ、ブッコロスぞ!!」


(#´Д`)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:00:48
励まされたところで比較対象がニートだもんな
しかも現場は学者とオサン・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:10:14
今は履歴書は手書きでなくパソコンを使っていいんですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:12:42
外資系の英文なら、タイプでいい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:24:00
あと、数ヶ月以内にこちらにお世話になります。
(たぶん)

しばらく拝聴(拝見?)させていただきます。
不安ですが、その時はよろしくお願いします。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:09:14
>>73
比較対象がニートってw
やっぱ、お終いじゃんw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:41:54
>>74
互いに「大人」なら付き合っていけるさ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:42:35
ビルメンテナンスって資格無くても雇ってもらえますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:23:57
契約社員ならあるかもね。でも基本的にむりぽ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:32:05
>>82
すぐに取れるから
ボイラー、電工くらいとっておいた方がいい。
そうすれば選択の幅が広がる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:27:51
まじめで馬鹿で悪いか。。w
貧乏なだけだよ。

きちんとガキの給食費は払ってるよ。
8682:2007/02/09(金) 06:36:01
>>83,84
レスありがとうございます。
資格のほうは実務経験や指定校卒の条件があるみたいですが、
検討してみたいとおもいます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:53:02
給食費は払って当たり前
わざわざ言うほどの事じゃない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:12:56
まじめで馬鹿でもいいよ
貧乏もおk
でも、このスレのビルメンの荒み具合が憐れを誘うのは間違いない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:01:58
またやっちまった。
どうして自分で自分の首を締めるようなことばかりしてしまうんだろう。


また一から出直しだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:04:46
脱ビルメンしろよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:47:49
そのとおり。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:07:01
脱ビルメンしねぇとな
終わりだorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:44:19
40過ぎじゃムリだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:44:28
40代から脱ビルメンなんて出来るの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:11:00
(#`Д´)
ちきしょう、
今すぐにでも主任とガキ共をぶん殴って辞めたい
でもそうもいかんのだ

いろいろと事情があるんだ・・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 02:00:36
俺、人生辞めたい・・・。


なんだか、もう疲れた。
あんまり人と関わりたくないし。
一人現場で、ボーと外眺めて一日過ごしたい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:53:52
人生辞めるなよ、休め
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:29:24
40代後半〜50代前半ぐらいのオヤジは非常に扱いにくい。
仕事ができるならまだしも、できないくせにプライドだけは高いからね。
「年上の俺に指図するな!」とばかりに反抗するから仕事に支障が出てしまう。
オヤジの相手をするのがどれだけ疲れるのか分かってんのか?
もっと若手の気持ちを考えろよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:42:21
相撲界では、横綱、大関以外は古株の方が偉い。
会社も社長、役員以外はオヤジの方が偉い。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:48:16
仕事ができるってのが前提だけどな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:08:40
( ´Д`) しかしあれだね。
仕事が出来る出来ないって一概には云えないんだよね。
電工あがりで電気に詳しいけど漢字書けない人もいるし、
現場で実際の細かい営繕が不器用で出来なくても
オーナーやテナントとのやり取りがうまい人もいるし・・・・

まあつまりは、技術者タイプとサービス業タイプ。
この2つに分かれるんだけどね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:23:07
オヤジの悪いところは相手の年齢や学歴を気にすること。
自分よりも歳下だと自分の方が年上だから偉いんだと勘違いしてしまう。
そうなると年下の人間のやることなすこと気に入らなくなり対立してしまう。
それでは仕事にならない。
私情は捨てるべきだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:36:12
確かに2chの影響もあって世間ではビルメン=うんこ掴み
っていう概念が定着したな。
このスレも2chの名物スレとして関係ないやつら
がおもしろ半分に見物に来てるみたいだ。
実際に先日久しぶりに知り合いにあったんだが
「ネットで言われてるみたいに、おまえもうんこ掴んだりすんの?」
とか言われて本当にショックを受けた。
ビルメンって本当に惨めだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:39:15
ずぶの素人をいかに使いこなすか。ここだね。なだめてもすかしても
おだててでも自分の思ったとおりに使ってしまう。圧倒的技術力や
自然と人が従う人格、品格。どんな狭い世界でもキーワードは同じ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:51:00
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_     アハハハハハハハハハ。
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i     だから、おまえはバカだって言うんだ。
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl     ビルメンは、ビルマネがピンハネした
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     残りかすでも喰ってろてんだwwww
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

    大卒、ビルマネ4年目、年収600万
    工業高校卒 ビルメン20年目 年収270万
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:25:22
>>87
だからあたりめーのことをやってねえ奴がいるってことだよ!!
だから頭くるんじゃねーか。アホ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:41:15
20代30代でビルメンやってるのは理解できる。
たとえ新卒であってもだ。
なにしろ不景気が長かったから・・・

50代60代でビルメンなのも理解できる。
リストラや定年になってビルメンになったわけだ。

しかし40代のビルメンってのは、
誰にも理解できんのではなかろうか?

俺も40代のビルメンだが、ワケありでビルメンやってる。

おまえらも何か他人に言えないような深〜い訳でもあるのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:32:54
地方には職がない
あっても派遣or工員
肉体労働は無理
資格があってもぐりこめる職は
ビルメンテナンス
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:00:02
>>107
いいたいことはわかる。
40代はけっこういい経歴もってるヤツが多いからな。
俺も、一部上場企業にいた経歴がある。
しかし、激動の組織変革に巻き込まれて、もう燃え尽きたよ。
あとは安給でもいいから静かにしておいてくれ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:53:53
図面見れたら出来るやつだよな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:23:59
バカばっかりでつまんねーな
おい、そこのボケオヤジ、パンとコーヒー牛乳かって来い!
この役立たずが!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:59:41
>>110
俺、図面読めない・・・・ ( ´Д`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:55:04
図面が読めない人は地図も読めない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:37:23
よくテナントで売れ残った商品を防災センターへ差し入れで持ってきて
くれるが本当にあからさまにこれは売れないだろみたいなものが売れ残り
持ってきてくれたテナントがいた。それをみてビルメンの一人がこう
つぶやいた。行き場を失ったものが行き着く場所がなくなって
ここにくるんだなと。
そうつまり俺たちもそうなんだよと無意識か遠まわしに
つぶやいたのだろうか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:18:10
ビルメンの面接に行ってきました。(マジに)
面接担当者にこう言われました。

「施設の維持管理と言っても計器類のチェックや書類書きだけの仕事だと思ったら
大間違いですよ、汚物が詰まったら手を突っ込んで取り除いたりするので相当汚い
ですよ。あなたにはそれができますか?」と。

ビルメンってホントにうんこ掴むんですね。
半信半疑だったんですけどホントだったんですね。

受かってもちょっと迷います('A`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:22:43
( `Д´)
今いろんなことで頭がゴチャゴチャだ
何から手を付けていいかわからん
いっそ辞表を叩き付けてもう一度やり直したい
その前に現場のブァカ共に一泡ふかせてやりたい
俺をいいように利用しやがって!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:28:00
>>116
どうどう
逆手に取って相手を利用するくらいになれよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:46:24
>>117
( `Д´) 根が真面目でバカ正直だからむりぽ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 06:17:27
47歳で手取り20万円以下。賞与3.5ヶ月だが年収350万円に届かず。一生独身を決める。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 06:30:08
ブランドもんバカスカ買ってた学生時代が懐かしい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:09:17
元大手の俺は20年前の年収に逆戻り。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:01:14
>>119
貴方が低収入なのはそのマイナス思考で今まで生きてきた事に最大の原因がある
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:10:14
だから脱ビルメンしろってーの
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:32:26
>>115
ええ?うんこ掴んで?

で、、、
>>119
50歳間近で、20万以下の給与?

ネタだろ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:09:23
ーーーーー ビルメンじさかー専用スレ ーーーーー
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171339521/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:19:14
        ,.. :-─‐- .、
      /: : : : : : : : : : :\      なんだぁ?  この人……!
     /.: : : : : : : :_; :-‐_:''ニゝ、
.      i : : : :, :-_'ニ-''´, -‐-、_ハ      異常者……!
     l : /, < u  ′r‐-、 /
     レ'./ /,ニニニニニ(  i 「|    おかしい……
.     Y   Yr‐l.|  v  ひ‐ U:\
     |.  {.に||   ij    r_u_)   おかしいって………!
     |.  ヾニ|!ij ,ィTT''i'┬┬r`
     |     /:| に二ニ,二士′   言う事がいちいち………
  ,. -‐┤   / :| vヾェエTェエ{_
 .ハ.二⊥.._/   !    u   v r-'    常軌を逸している………!
./::ヽ:::::::::::::::::::`:::、 \.___,jjリ
'::::::::::`::ー--:::、::::::::::\ ::::/        関わりたくねぇ〜〜〜
>-─‐-::、::::::::\:::::::::::Y
: : : : : : : : : :\:::::ヽ::::::::::}         こんな人間と……!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:36:30
堪えて・・
黙って・・
堪え続け・・・
黙り続けて・・・・
黙ったままで・・・・・
・・堪えたままで・・

一生を終える・・・・・・・

こんな人生でもいいじゃないか・・


いいじゃないか・・・・・・・・・・・・



別に、博報堂のコピーじゃないよ!!



( `Д´)  俺が、心の底から、ひねり出したコピーなんだよぉ!



128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:08:22
>>127
趣味とかないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:32:07
タクシードライバーやった方がいぃかなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:45:34
>>128


( `Д´)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:47:47
>>128



( `Д´) 趣味があったところで何になるんだよう・・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:33:01
>>131
なんか心休まるもの見つけろよ
眉間にシワがよってるぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:55:43
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /     ククク・・・ 素晴らしいっ・・・・・・!
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      歓迎するぞ・・・・・・
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ     道開く者・・・・・・
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│     勇者よ・・・・・・!
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:24:54
>>132
心休まるものかぁ・・・・

強いて挙げれば明けの日に飲る缶ビールと缶チューハイだな
しかしだ、ただ一つ問題がある
スーパーの開店を待ってツマミを購入するわけだが、
午前中のスーパーには割引シールの貼られている刺身盛り合わせや
惣菜がないことだっ・・・・

ちきしょうっ
ビルメン用に前の日のを残しとけっ (#`Д´)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:53:50
>>134
そうやってすぐ怒るな
運が逃げてるぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:56:48
>>129
しかしさ、タクシードライバーとビルメンって
まったく接点がないよな

路頭に迷った男が荒くれ者だった場合は、
『ビル設備管理者募集』
じゃなくて、
『タクシー乗務員募集・事故暦不問』
の方にいっちゃうよなあ・・

ジメジメした奴が「ボイラー2級」「電工2種」とかって活字を見て
その資格取ればいいんだな、と思ってシコシコ資格取って
ビルメンにくるんだな・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:02:18
>>135
『運』なら昨日手掴みしたよう ( `Д´)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:16:29
       -:‐- 、, -─;z_     失敗の人生っていったら…
    _. -─ゝ  ′     `>    つまりその…
.     ,>              \  誰にも認められず……
.  ∠ -‐     ,          ヽ   軽んじられ 疎まれ
  ∠-ァ   ,.ィ ./ l ト、i_、    :l  嫌われる…!
   /イ.,イ,ヘl/ v ヘ.「ヽ| \   |   軽蔑や貧窮…
    l/ i=。=lニl =。==H r‐、 :| そんな人生ってことでしょ………!
     ヽニニリ ヽニニノu|.|ニi.|│ どこがいいっていうんですか…?
.       l 「    v   ||_,.リ :ト、  そんなのの……!
.        l I三三三三! u lー'  |:::\    そんなハメに
.      ヽ  ==  , '/::\. |::::::::l`''ー-  陥るくらいなら……
    _,.. -‐ゝ, , , , '/:::::    >|:::::::::|:::::::::: まだ今の方が…
  ,.イ:::::::::::::::::l:ヽイ、:::::   / |::::::::::|:::::::::  まとも…っていうか…
  /::|:::::::::::::::::|::::::: | \ /   |:::::::::::|:::::::: それなり…っていうか…!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:20:57
>>138
( `Д´) ちっ、ニートか・・・・
だがオメーラの方が遥かに可能性に満ちているな・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:53:12
>>139
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:39:28
>>139
嫌味じゃないぞ。140のように笑い飛ばせよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:25:41
■■3つ以上当てはまったらあなたはビルメン内定■■
-----------------------------------------------------
    金玉から異臭がする
    オナニー臭い
    うんこ臭い
    酒臭い
    タバコ臭い
    歯槽膿漏臭い
    胃液臭い
    痔臭い
    頭臭い
    足臭い
    うそ臭い
    とにかく うさん臭い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:30:20
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i   施設の維持管理と言っても
     |:::::::::::|             |:|     計器類のチェックや書類書きだけの
    |::::::::::::|     ー  | | 一   |l      仕事だと思ったら大間違いですよ
    \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓     
     (< ¨¨¨¨¨|  ◎  |.¨|  ◎ |      ウンコが詰まったら手を突っ込んで
       ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'        素手で取り除いたりするので相当汚いですよ!
      |     / ____ ヽ |         
       |         丶-----'   |       あなたにはそれができますか?
      /::ゝ、       ⌒    ノ______
   /::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
   /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ノ ̄
  /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:49:28
今日ビルメンの面接に行ってきました。(マジに)
面接担当者にこう言われました。

「施設の維持管理と言っても計器類のチェックや書類書きだけの仕事だと思ったら
大間違いですよ、汚物が詰まったら手を突っ込んで取り除いたりするので相当汚い
ですよ。あなたにはそれができますか?」と。

ビルメンってホントにうんこ掴むんですね。
半信半疑だったんですけどホントだったんですね。
受かってもちょっと迷います('A`)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 07:36:46
           __
           /´    `ヽ ,r'"⌒`' 、
          /       ヾ¥r     \
        /        ヾf r        ヽ
       /          f゙゙゙''''"""1     ヽ
     /          |:::u:::::::::::::::|     ヽ
    l       ,イ l| .ト、:::lj":::::::::::l  |l    ヽ      消えられない・・・・・・
    |       ノ:/ノl l:::::ヽ::::::::::::::::::| .|:|      ヽ       
   |     f´r=",、レ::::::::::ヽ::::|j:::::::::l|:::|. r、     l     こんな地点で消えられない・・・・・・
   |  /|  |U   ヾ_、.._:::::l::::::::::::,r'''"レ'「´l   |
  |  lに| .|:U    ``ヾ::::::::::::;r,====ッ   l
  |   | し| |::::::ミ、◎    :::::::::/´    ,、リ  ノ     オレにはあるんだっ・・・・・・!
. /   ヽ、| |::::::: `ヾ=‐='"::u::/◎  _..ノ:/_. -'´      未来が・・・・・・
/   /|   |::::::  |j    |j:::::ヒ≡三= /          輝かしい未来が・・・・・・!
  /:::|   |:::::___ U  u   ::::::`''ッ  l
/:::::::||   .| f⊥⊥T‐r、__  r'::/ u /
::::::::::::| |   ト、`┴'┴±±r干,コ'ェn /
:::::::::::| |   |:ヽ   _   ̄`'┴'‐'リ
::::::::::|  |   |:::::ヽ u ≡三≡ u /
:::::::::|ヽ |   |:::::::ヽ u    _.、 ‐ヘ
:::::::::|  ヽ|  N :::::::\_.. ‐''´ /::::::::::::\
:::::::::|   ヽ |   :::://  /::::::::::::::::::::::\
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:42:41
>>145
やめろーっ、やめてくれーっ! (;`Д´)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:17:41
なんでさ、今時、ウンコつかむ仕事があんの?
てか、惨めじゃね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:34:08
( `Д´)
あーあ、何でもいいから『でかい一発』が起きねーかなー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:35:57
デカい屁でもこいて我慢しろビルメンども
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:07:33
クラシアン勤務もうんこ業務がありそうだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:11:37
どれくらいの割合でうんこ掴んでるんですか?
まさか毎日じゃないよね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:15:24
847 :転職希望です :2007/02/16(金) 11:20:55 ID:ZvSdaHGP
 
ビルメンの仕事は、本当につまんなくてもうやりたくないのです。
転職したくて、資格を取りました。 一応アホ大卒です。
球替や、トイレの点検等、やってても空しくなるだけです。
だから直でなくとも、この業界には二度と来たくないのです。
人間もキチガイみたいな、変な人が沢山いて、長くいると頭がおかしくなります。
不動産は大変と聞いていますので、PM優先で探していきたいです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:21:30
僕は、現在無職で、1流大学卒です。
今、ビルメンを目指しています。
スレを読むと、ウンコつかみとか下流社会の仕事のようですが、
そんなことないと思います。
裏方の立派な仕事だと思います。
前向きな意見を教えてください。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:23:37

衛生設備=身の回りを清潔にして健康を保ち、病気にかからないようにするための
器具、装置などを備え付けたもの。

この大切さのわからないヤツはビルメンを語る資格なし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:25:57
採用面接の適正試験でウンコ掴みすればいい。
バケツにウンコ入れといてさ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:32:21
ウンコは清掃業者。
ただトイレが詰まればバキュームはある。
天井裏に入ったり
汚いこと限りなし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:25:08
フライヤー、ダクト清掃
汚物・汚泥処理
産業廃棄物処理
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:09:57
ウンコ、ウンコ言うな!ビルカンは立派な仕事だ!
社会の底辺を支えているんだ。
結婚はできないが・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:46:49
ま,荒らすなやニート共w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:46:29

(#´Д`) ふう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:49:45
Ψ|@´Д`@|Ψ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:08:19
      、-‐ゝヽ'7-‐;z_
    ≦´        ≧
    /´,vWゝ!vWWvv、 ゝ   うまく生きれずとも…
.   1f   ゝ>  iju   ゙ィ.i
.   | { ゙̄乃ヽ  r'"´ ̄ 1.|     人から見たら…
    r 、!==。=,, ,,=。== !r、
    |6||u`7j~´ || ~i.r'´ :||6|   徒労… 不毛に見える
   ヽl| / > r_||_、 ヽ)  l|ン
.     V'(三三三三) ,イ      悪あがき… 苦しみ… だとしても…
     ,ハ\  ---  /,ハ
_,, -っ'7 ヽ \  / / .!`⊂ー-  かけがえのない
-‐''' ´ | ,.ヘ\ `´_/,..ヘ. |   ̄
     ヽ\/ ./Y。ヽヽ//         輝きなんだ…!
        \ / |.  ヽ/
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:20:06
関西も含めて田舎者のビルメンは、
今日の「東京マラソン」の中継はみたか?

どうだ。わかっただろ。
東京にビルメンの仕事が集中して、人手不足でもある理由が。
そんなちっぽけなところで文句ばかり言ってないで、東京へ来いよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:46:11
>>163
全然分からないのだが・・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:14:31
ビル建つところビルメンあり
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 05:49:39
なぜ、ビルメンの仕事をするのか?





そこに、ビルが有るから・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:19:31
(´・ω・`)
ビルメンしか出来る仕事がないや
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:54:57
出来る仕事じゃなくて入れる会社だろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:49:04
あのさあ、>>153みたいなレスって、すごく落ち込む。
安っぽいボランティアみたいでさあ・・・

だったらまだ
『ウンコマン』とか、『うんこ手掴み』とか
云われたほうがいいよ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:32:52
釣りつりつりつり
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:47:54
>>169
卑屈になりすぎだぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:54:11
【行ってはならない現場】
ビルメンの唯一のメリット。それはマターリ生活のみ! ただしそれも現場次第。「ハズレ」を引くと
1日中駆けずり回り仮眠も明休も取れない羽目になる。そうならないために当スレがまとめた行ってはならない現場。

■病院、ホテル、百貨店(=ビルメン三大重労働)。工場
■資格の必要な冷凍機(夜間蓄冷熱含む)、ボイラー、コージェネのある現場
  (中でも早朝深夜に発停するところはS級の最悪)
■超高層、高層、大規模。規模は小さくても築年数の古い建物
■1つの現場に複数の会社が常駐。防災センターに常駐する現場。
■消防用設備点検(法定)、汚水・受水槽清掃等、下請けのやるべき仕事を自前でやっている
■新規契約、立ち上げ現場(新築を含む)
■人の入替わりが激しい、人間関係がおかしい、無意味な慣習を続ける現場(ビルコンがあるのに
遠方発停やタイムスケジュール動作を禁止、水槽のフタを毎日開けるなどヒマな時代の慣習を続けている)
■ビル管理の他にマンション管理もやっている(会社として手を出しているのも含む)

<<上記の現場を避けつつ、かつ出来ればこだわりたい現場のチェックポイント>>
○吹抜け、エスカレータが無い ○エレベータ、防火シャッター、自動扉、冷却塔が少ない ○3〜5人の現場
(※小規模、小綺麗で人員の少ないビルを狙えって事。例:新橋のボイラー協会の建物が上限)
○電気、配管、熱源、機械等の定期点検、修理、清掃等は専門業者委託 ○宿直がない 
○土日正月休み(ビル自体が) ○電気主任は保安協会委託 ○熱源は地冷 ○契約外の仕事、
オーナーの雑用や物品購入が無い 〇工業高卒崩れ・職人崩れが少ない ○危険物は法適用外
〇平均年齢が若すぎず高齢すぎず ○管理室が地上で窓付き ○待機中に資格の勉強が可能 
〇休憩時間は外出可能 ○ビル内に食堂がありビルメン社員も利用可 ○管理室にネット・
テレビ・冷蔵庫・レンジ・給湯。機械室に洗濯機。社用携帯TEL貸出 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:09:14
我こそはニートなり
書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:17:59
>169
安いボランティアではないですよ。
落ち込むことないです。
本当に、世の中の縁の下の力持ちですよ。
自信持ってください。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:30:54
>>172
消防用設備点検(法定) ←これさ、自前でやるって言っても相当な設備投資が必要じゃん
自前でやってるところなんてあるのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:41:04
(´・ω・`)
給料さえもらえればビルメンでもいいや
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:15:49
>>176
ビルメンは人間に非ずだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:25:32
>>175
それほど投資が必要とは思えないんだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:42:47
柳沢大臣またまた差別発言
ttp://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/19gendainet02030659/
「ホワイトカラー・エグゼンプション」制度に関する質疑の場面で、
生産現場で働く従業員について、「工場労働者というか、そのぉ、
ベルトコンベヤーの仕事。労働時間だけを売り物です、というような
ところですね」と言ってのけたのだ。

残業代ゼロ制度の対象外となる労働者もいるということを
説明しようとしたのだが・・・

これはいわゆる工場のライン工って奴のことだが、何を言いたいのかというと
ビルメンも世間からは同じように思われてるって事だ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:12:18
>>178
おれの知り合いでその点検をやってる業者に努めてる人が言ってるんだが
「資格はすぐ取れるが点検用設備を一式そろえたらウン百万円かかる」
「個人じゃ出来ないような仕組になっている」 という事で聞いてみた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:37:24
>>179
うんこ掴みって言わせたいのか。
勝手に言わせとけ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:59:46
>>180
ガセつかまされたな。
消火器だけだったらレンチとウエスありゃいいし。
火炎試験器類くらいじゃないのか設備投資って。
小規模な物件なんて2,3、5類は設備自体ないぞ。
1と4と6で十分 まあこれだけだと楽勝だな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:33:59
なんか消防設備業界って規制とか独占とか強い感じがするから、
点検器具なんかも、はたから見てるよりは高額なのかも。
あと、器具自体の点検とか更新とかに費用がかかるとか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:16:54
【設備ビルメンの沿革と今後】

(戦前〜戦後)
 ・ボイラーマンとして主に工場に生息。人力で石炭をくべる重労働だった。
(高度経済成長期)
 ・液体燃料の普及でボイラーマンの仕事は主に監視業務へ移行。
 ・オフィスビルや商業施設の増加でビルメンテナンス市場の拡大。
(バブル期)
 ・ビルオーナーは土地や建物をもってるだけで資産が値上がりする時代。大型開発。賞与300万のオーナーや
  不動産会社の担当者は、おおらかで神のような存在。 
 ・ビルメンも豊かなオーナーのおこぼれをもらってゆとり生活。ビルメン最盛期。
 ・無資格でも高齢でもどんどん採用された。この時代を経験した者は現在「ビルメン王」になっている率が高い。
(バブル崩壊後)
 ・民間オーナーの経済環境悪化。ビルメンテ契約額が下がりはじめる。
 ・しかし、公共施設は依然としてマターリしていた。
(規制緩和・小泉改革後)
 ・過当競争、質の悪い激安業者の入札参入で待遇悪化。ビルメン従業員のワーキングプア化。
 ・資格のいらない冷凍機、ボイラーの拡大。電気主任技術者の掛け持ち可能。
 ・地冷の増加により、熱源の運転が必要ない現場の増加。
 ・契約額のさらなる低下、人員削減、マターリ現場の急激な減少。ビルの全ての雑用を引き受けるなんでも屋に。
(2007年)
 ・東京の景気回復で、東京地区だけ突然人手不足に。大手までハロワで求人活動をはじめる。
 ・しかし、いまのところ給料を中心とした待遇改善はほとんどみられない。
(ビルメンの今後)
 ・小泉改革時代の傷跡で、地域によっては、外資の参入が目立っている。外資がウザくなっている
  (外資エレベータの問題がビルメンにも波及)。
 ・徹底した自動制御化、中央監視システムの対象の拡大。
 ・電気主任技術者等の責任者は外部委託。常駐人員は派遣労働化または偽装請負化。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:40:36
( `Д´)

>>184に記された事実がさ、
いったい誰によって、いったい何によって、
推進されて行くのかを、誰も考えられないだろ
考えようともしてないだろ?

そのへんからしてさ、
おめでたい連中ばかっりなんだもん

ブァカばっかしだもん・・・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:37:37
オッサン、てめえが仕事できなくて惨めだからってさぁ
若い社員に嫌がらせみたいなことするんじゃねえよ
恥ずかしくないのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 07:07:32
今日のパチンコかてますように

今月もう15マンもやられてる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:53:00

■■■■■■■ 40代ビルメンの種類 ■■■■■■■

@ 新卒でビルメン。そのままビルメン。
A 職を転々とした挙句ビルメン。
B 一流企業をリストラされてビルメン。
C 一流企業や官庁で、悪いことをし路頭に迷いビルメン。


一番仕事が出来ないのは@、一番仕事が出来るのはC.
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:02:14
■■■■■■■■  こんな人はビルメンになれない  ■■■■■■■■

   ● きちんと挨拶の出来る人
   ● 約束をきちんと守れる人
   ● 何事も最後までやり抜くことの出来る人
   ● 同僚の悪口などは決していわない人
   ● 陰日向のない人
   ● 弱い者イジメをしない人
   ● 誰にでも分け隔てなく接することの出来る人
   ● 人が見ていなくても手を抜かずに作業する人
   ● 協調性があるほがらかな人
   ● 相手の気持ちを思いやることのできる人
   ● 汚れ仕事や下働きを嫌な顔を見せず行う人
   ● 責任感が強く職場全体を見渡せる人
   ● 常に問題意識を持って行動することの出来る人
   ● 点検作業をきちんとやる人

190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:31:53
×なれない
○ならない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:43:15
藻前達は恋をしてるかい?

825 :名無しさん@入浴中 :2007/02/20(火) 22:20:57 ID:ps1Eyy6N0
当方33歳、彼女居ない暦11年、仕事はビルメンやってる甲斐性なしだが、
病院の受付の女性(20代後半)に一目惚れしちまったよ。
マジで告白したい。つか結婚したい。
33歳って恋愛できるギリギリのラインだよな。
顔面も急速に老けてきたし。

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1164630814/l50
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:47:28
主任氏ね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:53:42
えっ やだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:50:36
責任者氏ね
195某スレ転載:2007/02/26(月) 20:48:43
697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/25(日) 21:59:40 ID:/gGS5qVAO
女に暇と金を与えるとロクな事しないから、パートでもさせといた方がいいよ

>>697
パートで金を作りながら異性と交流したら、もっとロクな事にならない気が…w

>>698
女は自分で稼いだ金では異性と交流しない。
よく覚えといた方がいいよ。

>>699
●●●<ナッ、ナンダッテー!?
■■■


196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:03:15
辞めてやる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:15:45
あっそ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:44:33
何だか疲れた・・・。

ボーと外眺めるだけの1日を過ごしたい・・・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:16:10
前職がなんであろうと、何を目指していようと、
ビルメンは人生落ちる所まで落ちた奴の吹き溜まりなのさ。

テナントで売れ残った商品を防災センターに差し入れとして
持ってきてくれるが、あからさまにこれは売れないだろみたいな
売れ残りを持ってきてくれたテナントがいた。
それをみてビルメンの一人がこう言った。

「行き場を失ったものが、行き着く場所がなくなってここに来るんだなと」
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:37:33
ほんとに落ちる奴はビルメンはスルーで落ちていく、
そして底辺でもがいている内にビルメンという職業が在ることに気が付くのだ

そしてこのスレに気が付く……なになに、運子手掴み!トイレが詰まって運子汁がスニーカーに染み込んでくるぅ!?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 08:11:30
たしかにウンコ汁が顔に付くときは泣きたくなる…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:36:47
同僚の人間性の低さに呆れます。
卑しいというか、下種というか・・・・
こんな人間が日本にいたんだなあ、という印象。
まあこんなところに流れてきた私にも非があるのだが・・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 08:12:41
イーヤーサッサ!沖縄の海は三連で終わり・・
投資2Kだからぃいけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:01:30
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1171258578/137
137 :134:2007/03/01(木) 17:40:29

何でも5月一杯で解約というのが濃厚になってきた。
どうやらその後輩、オーナーが伏せてただけで
以前からテナント、特に女子社員からクレームは少なからずあったらしい。
溜まりに溜まったものが一気に吹き出た感じだな。仕方ない。

実を言うと俺もお気に入りテナントの女子社員のイスにほおずりしたり
その女子社員のマグカップを咥えたりしてたからな。

ま、今回は後輩が全部被ってくれたし、これをきっかけに転職するよ。
ビルメンいがいだけどな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:05:49
>>204
おお。

「ビルメン王」に認定する。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:09:19
もうだめだ
なんの希望もない・・・・
ただ不安だけが大きくなる・・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 08:21:11
電工あがりのビルメン、田○。50代。
人格最低。

同僚がちょっとしたミスをしたり、
知らないことがあったりすると強い口調で罵る。
そして皆に言いふらす。

一方、自分がミスすると、言い訳をする。
知らないことがあっても誤魔化す。
会話の中で、自分がそれを知っていたかのように、
すっーと摩り替えてしまう。


この下種ヲヤヂ、氏系にしていいですか? (´・ω・`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:26:09
ニュー速板で、このスレたてたのだれだ?

ビルメンが女子トイレで使用済生理用品パクって契約解除
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172753025/l50
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:56:22
つーかウンコなんてまだ序の口だろ?
病院とかだと排水溝のつまりを直してたら中から内臓が
出てきたという体験談を先輩から聞いたことがある。
他にもブレーカーが落ちたから分電盤を明けたら感電死した
ゴキブリが数百匹いた(ゴキブリがびっしりついたせいでの短絡)
とか、天井に染みができたのを不審に思って屋根裏に入ったら腐敗
したネズミの死骸があっただの・・・etc
ウンコなんざ全然目じゃねーっつの!

210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:33:10
昨日、俺の後輩が女子便所から生理用品パクったところを
オーナー側の女営業に見付かって、今、社内は大混乱。特に本社は。
生理泥棒はもちろん、今日は強制休暇で俺は変わりに借り出された。
オーナーからも社内からも冷たい視線。マジ、ビルメンなんてやってられんと思う
何でも5月一杯で解約というのが濃厚になってきた。
どうやらその後輩、オーナーが伏せてただけで
以前からテナント、特に女子社員からクレームは少なからずあったらしい。
溜まりに溜まったものが一気に吹き出た感じだな。仕方ない。

実を言うと俺もお気に入りテナントの女子社員のイスにほおずりしたり
その女子社員のマグカップを咥えたりしてたからな。

ま、今回は後輩が全部被ってくれたし、これをきっかけに転職するよ。
ビルメンいがいだけどな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:14:42
典型的40代ビルメン
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,禿|  |

やはり老けるのが早い
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:09:51
ダメおやじの相手するの嫌だ
できないくせに無駄にプライド高いし
若い社員に嫉妬するし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:57:35
           ~ z
             ~`z
               ~-,_
    ,ヽ!ヘ/`v.        -,,_
   ,ゝ:::.__-.  `' 'V.,v     -,_
  ,ゝ::::ヽ. ヽ.     '^v,    -_   いつの頃からだろう・・・
  ,ゝ::::: ヽ. ヽ.      V`v ヽ, !
  !::::::::  ヽ. ヽ.       |` ! `  カップルはそれほど、
,へ !,::::::.  ヽ. ヽ.       .|       気にならなくなった。
ヘ/ !::::::::  ヽ. ヽ.      .|  _
ゝ /::, '^` .  ヽ. ヽ.     _.-'' _,!
/ ./::::ヽ.  \ ヽ/  _, - ' _, -.i'   それよりたちが悪いというか・・・
. /::::::::: ヽ.   ヽ   /_, - '   !
/::::u::   ` O ::::::: ,------.,/    目に痛いのは、
:::::::::      :::::::::: `.O_ -,.~
,.-−-'  __ ::::u:::::::: > く         子供連れだ・・・!
::::__    ' :::::::::::::: i~   )
:::: ` - ,_  ‘`;:::::::::. |  ./    俺の人生が もし・・・
:::::    ` - ,_ :::::::. | /
:::::::      `-`;. .ノ _.ゝ       平均的というか・・・
::/::::         `-.'_
::::::::::: /         `-_   ごくまともに推移していたならば・・・
::::::::::::::: /          )
::::::::::::::::::::::  /      ./
` - _:::::::::::::::::::  /   /            今頃は・・・・・・
   ` - ,_:::::::::::::::::::  /
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:01:31
        //  ./ /::::::::::::::|           /_
        ./  ||'´ /u:::::::::::::::::|           /
     /u  / /  :::::::::::::::::::|           /
    <   / /||   ::::::::::::/           /
     \ヾ/_,,...!!-‐''' 7::::::::| .l'⌒ヽ        /   救えねえ……
       >≡ ij     /::::::::::| .|'⌒i }       ィ
     /    -‐<´  :::::::::| .|'⌒l |      /    進歩ゼロ…
    /==‐---  ヽ  ::::::::| .|二ノ ノ      /
.  /    __ ) u    ::::::::::|/、-‐'       7    バカばかりだ…!
  `ー  、-‐'''´      ::::::::::/::: ヽ       /
     ` ー┬────‐'::::/;:::   ヽ    ./
        !     u.\/;;::    ヽ  ./
.        `"7   ::::::/;;;::     ヽ_ /
          /   \/;;;::     ,、'´,,,,,`>,_
.         /   ::::::/;;:::   .,、'´,,,;;;'' /  `ヽ
        〈   ::::::∧;;:: 、-''´ ;;;;'''/      ヽ、
           ̄ ̄ ̄ rr'´    /         ヽ
              r=| |    /ヽ    _     ヽ
.              /  | |  /  ヽ ,、-''´  `"''‐、、,_ ヽ
            /  .| |/     ∧          `ヽl
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:29:06
ダメおやじの相手するの嫌だ
できないくせに無駄にプライド高いし
若い社員に嫉妬するし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:46:05
ビルメンの人で、結婚できた人いますか?
並以上の女性とですよ。ハリセンボンじゃ駄目ですよ。
まともな女性と結婚できた、ビルメンの人、どうやって結婚できたか教えてください。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:47:53
516 :名無しさん@引く手あまた :2007/03/04(日) 12:49:16 ID:OtoCWXnZ
低圧キュービクルの電灯Trで漏電警報が発生した。
漏電リレーのCTは中性接地線に設置されている為
Trの中性接地線で漏洩電流値を測定したところ
800mA発生していた。
ELの設定値200mA
漏電している箇所の調査手順と漏洩電流の発生している
原因を想定してください。
尚、ブレーカを切りにしての絶縁抵抗測定は不可とする。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:57:34
>>216
マトモな女性じゃなくてもいいから結婚したいなあ ( ´Д`)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:44:05
>>216
>ハリセンボンじゃ駄目ですよ。

十分射程距離ですが、何か?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:02:55
( ´Д`)
磯○貴理子みたいな人と結婚したいなあ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:40:02
切り子だってビルメンじゃ嫌だろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:11:09
あくまで、もしもの話だが、
合コンやるとして俺らに釣り合う女のグループはあるかな?
あるとしたらどんな職業の女かな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:23:12
辞めようかな・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:00:21
池沼女なら丁度いいんじゃねーか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:59:30
清掃の×いち子持ちおばちゃんだろ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:59:05
ハリセンボンて海にいるふぐみたいな魚だろ
そんな女いるかよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:36:00
ハリセンボンって美人漫才コンビだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:50:53
ビルメンにはお誂え向きだな
ttp://www.tbs.co.jp/switch2006/cast04.html
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:59:41
>>228
こんな嫁さん貰ったら上等だよ
というかお前ら高望みしすぎ
というかこのくらいは一部上場企業でも普通なんじゃね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:04:21
ハリセンボン、大人気だなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:02:49
どう見ても男
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:24:52
なにも、日本だけじゃなく海外に目を向けてみるなんてどうw
「ジャ○ゆ○さん」とか・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:37:40
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:35:36
なんだおまいら、
景気がよくなっているっていうのに、まだ汚い地下室の中に引きこもっているのかい?(ワラ
俺なんか、メーカーに転職して、
4月からは保全課長昇進の内示だよ。
青空の見える事務所で、コヒー飲みながらのデスクワークだwww
新車のレクサスLSで通勤しているんだぜ。

好景気だというのに、みじめなビルメンなんてやってられんよね。
みんなも諦めずに、一日も早く人間らしい地上で生きられるようにしないといけないよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:08:38
( ´ _ゝ`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:53:30
>>234
保全課WWWWW
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:13:14
保全課 = ビルメンみたいなもんw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:34:57
はりせんぼんでも、デブじゃない方の、出っ歯のカッパみたいな顔した方の女ならまあ結婚してもいいけど。うーん。かなり悩むけどね。
あ、ちなみに俺、36歳童貞ビルメンね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:00:51
>>216
オレはしたよ。年収270くらいの時分。おまけに借金もサラ金に100マソくらいあった。
相手は、スレンダー美人。性格も抜群。おまけに都内23区内に50坪の家持ちと来た日
には、オレは完全に勝ち組だね。どうしてかって?そりゃたぶん、オレがいい男だからだろうよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:11:10
ビルメンってなに??
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:20:14
>>240
つ、釣られないぞ・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:10:27
>>241
本当にわからないの。ビルの管理人?なに?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:45:39
>>240
ビルの面倒を見る人のことだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:48:38
>>242
そうやって、俺たち中年独身ビルメンを
からかって何が楽しいんだっ! (#`Д´)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:50:46
>>244
からかってなんかないです。
どんなお仕事なの?独身が多い仕事なの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:00:44
(;`Д´)
ば、バカんすんなっ!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:11:53
く、臭い!
このスレ臭い!
加齢臭がする!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:02:14
どんどんドツボにはまってるな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:01:55
( `Д´)
焼酎飲んで寝るぷぉ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:18:02
そして二度と目を覚まさなかった>>249であった・・・合掌
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:34:16
>>250
(#`Д´) あほっ
そう願っても朝ちゃんと目がさめちまうんだよぅ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:17:19
焼酎は抜けがいいからな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:03:36
( ´Д`)
あーあ、でっかい隕石でも衝突しないかなあ・・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:00:17
人生一度落ちると復帰は非常に困難。
新卒で良いところに就職出きれば幸せな生活も出きるが一度何かの理由で辞めて、再就職と思っても良いところなく仕方なくビルメン。

やる気はあっても年齢と言う基準で不採用、その内にやる気も段々と失せて警備や清掃よりはましか?などと考える。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:02:58
>>253
また、くだらない妄想にふけってるな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:21:34
( ´Д`) はーあ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:49:13
一度レールから外れると元には戻れないんだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:33:06
>>257
余計なお世話w
お前はレールから外れるとこの世の終わりと思って
すぐ首くくるタイプだろ?w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:15:17
       ノ ヽ///ノヽ..              だ  パ  元
     <´`ヽV       ミ`''ヽ
    ..イ  ミ     ミ       ヽ        よ  ン   気
   `>     ミ      ミ    \
  /ソ  ミ     /ノノソソノノ/ソ彡  ヽ      な  チ   ね
  彡ソ  ヘ´丿//:::::::::::::::::::::::::::::::彡  │
  ///ノノソノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡   |     ・   ィ   ぇ
    /:::::::::::::::::::::::::::/´_...`ヽ:::::::::|__ _│
    /:/`'-    "´-.'''"...`...二二¬:::::::ヽ     ・   |   |
   ///´ ̄`_ -''_`-.'''"`゛  ::::::|::::| |´`ヽ||
 .= =.'''二二-.'''"`| ====-   :::|::::::|:|´ ヽソ    ・      時
  |  \ ..-==/´ |´e _ ノ    |::::‖ワノ
  :|   ヽヽ e/:/: \____/:::::::::::|ソノ | ̄\  !        は
  \  | :二/:/::::     _..  ::::::::::|\ |:::::::::\
     ̄ /  /:/:::::: ´--.   ヽ. :::::::::::|::::ヾ |::::::::::::::\
      \/| :|:::::::::┏-ソ    ヽ::::::::|:::: ヽ|:::::::::::::::::|\
        ヽ|_|::--''´        |:::::::|:::: ヽ|::::::::::::::::::|  \
        /\ /-┴-┴二ソ::::ノ::::/:::::::  |:::::::::::::::::::|   ||\
      /|::|  \\...二==/ :::::::/::::  //::::::::::::::::::::|   |:|
    /´| |::|   |:\  _-:::::::::::::/:::  / /:::::::::::::::::::::::|   |::|
    / |/::|   |::| \  ::::::::/:::::: / /:::::::::::::::::::::::::|  |:::|
   / :| |:::|   |:::|   ̄ ̄ ̄ ::::::: / :/:::::::::::::::::::::::::::| |::::|
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:11:40
ビルメンもまた、一つのレールであるが
脱線しないような作りになっているな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:02:41
しないんじゃなくて出来ないんだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:28:13
>>257がペシミストなのは分かった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:59:53
いや、>>257はリアリストでもある。
一度レールを外れたら、もう以前の階級には戻れない。

しかし、その事実や現実を覆すものが存在する。
すなわち、有力者のツテだ。


このセリフがやがて呟かれることだろう。

「あーあ、有力者のツテがあればなあ・・・」
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:43:13
帰りの電車、椅子に座り反対側にはデカイ鞄を持って寝ている人が一人。
「同業者か・・・」と思いながら暫し電車の中で寝ている。
すると、近くで防災センターとか、中央監視とか聞きなれた単語が出る会話が聞こえる・・・。
「今日は、同業者が多いなぁ・・・」と。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:15:41
( ´Д`)
『ビルメン王』という単語は聞こえなかったの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:20:29
( ´Д`)
あーあ、有力者のツテがあればなあ・・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:41:04
>>265
聞こえてこなかった、と言うよりその単語使うとバレるから敢えて使わなかったりw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:16:42
有力者のツテが使えるのも、年齢制限みたいなものも、あるんちゃうの?
流石に紹介する側も40歳の人なんか紹介しにくいんじゃない?。
身内なら分からんけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:29:15
>>266
宝クジでも買え
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:14:19
( ´Д`)
そういえば海の向こうで、トラックだかダンプのDQN運転手が
凄まじい額の宝くじを当てたそうだね。

宝くじが当たった妄想でもするかなあ・・・・
気が付くと1時間位経ってる時があるんだよね・・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:08:30
わかった〜〜!
ナントカビルメンテナンスって会社がよくあるよね??
そういう会社??ってことは、運動施設の管理とかの
仕事もあるんじゃないの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:05:39
>>271
そうやってさ、屈託のない軽蔑をして楽しいかい?
会社でなんか嫌なことでもあったのかい?

よくさ、「これ以上の不幸は存在しない」っていう言い方があるけど、
その下に、さらに深い不幸が横たわっているんだよ

あまりに深くて、底が覗き込めない不幸があるんだよ・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:20:24
>>270
妄想とセットで一枚だけは買えよ
ロト6なら200円だ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:02:56
>>272
軽蔑なんてしてないですよ。職業に貴賎はありません。
どうして不幸なの?こうやってネットだってできるのに。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:29:11
本当に不幸なのか?
パレスチナに行ってみろよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:28:20
( ´Д`)
幸も不幸も相対的なものなんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:46:23
ビルメンに多い「アスペルガー症候群」


健常者は、他者の仕草や雰囲気から多くの情報を集め、
その人の感情や認知の状態を読み取れる。
しかし能力が欠けており、心を読むことが難しい。

アスペルガー症候群の者に欠けている(発達が遅れている)
のは、「他人の情緒を理解すること」であり、また、
自分の感情の状態をボディランゲージや表情のニュアンス等
で他人に伝えることである。

多くのアスペルガーの人は、彼等の周りの世界から、期せず
して乖離した感覚を持っている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:12:31
Japanese insist that Comfort women were just prostitutes doing legally permitted business,
employed by commercial brothels. Do you agree with Japanese's notion for the comfort women
as prostitutes than sex slaves?
(慰安婦は商業的売春宿に雇われ公的な許可を得て営業していた、ただの売春婦だと日本は主張し
ています。あなたは慰安婦は性奴隷というより売春婦だったという日本の考えに賛成しますか?)

http://koreascope.com/gnuboard/bbs_en/board.php?bo_table=bbs_event&wr_id=6

性奴隷ではなく 売春婦だった という主張に同意するか という質問だからYES に投票してね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:16:53
前回もそうだが、今回も転職を一発で決めた。新聞広告の1ページ目、ちょっとよさげ
なのを見て、ためしに面接。一発採用。単に自分のプライドやハードルが低いだけなのか。
それとも運がいいのか、わからん。いちおうビル管他、チョボチョボの資格は持っているが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:38:42
>>276
分かってるじゃないか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:43:02
みんなは辞めてから面接に行くの?
それとも働きながら面接に行くの?

俺の場合は辞めないと本気で就職活動できないんだよなー
辞める適当な理由も思いつかないしなー

その点、辞めちゃうと勢いで面接に行けるんだよなー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:40:31
>>281
行く先決まってから面接受けるのが
本筋だとは思うが。
俺は、そうだった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:16:27
>>282
? 辞める前に次のビルメン会社を見つけて
面接受けて、受かったら辞めるってこと?

そうするとさ、受かったビルメン会社が今の現場よりも
メチャクチャだったら後悔しない・・・・
そうならないように、ちゃんとリサーチするの?

でも辞めちゃってから探す場合は諦めつくからね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:26:56
それもヘンだよ。

285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:42:17
「なんで辞めたんですか?」
に対しての答えは、向こうは(ビルメン会社は)
どうでもいいと思ってるはず。
なにしろもう辞めちゃったんだから・・・・

でも
「なんで今のビルメン会社を辞めたいのですか?」
に対しての答えは、難しい気がする。
現場の悪口(主任、責任者の悪口など)を言うのはまずいし、

金銭のことを言うのもまずいし・・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:47:01
>>284
つか、みっともないからアゲないでよ
これじゃ我々晒し者だよ・・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:09:22
ビルメンは、社会の底辺の仕事。
だから、普通の人たちとは、区別される。差別ではない。
定収入・3K、つまり人のやりたくない仕事をする人たち。
それでも生きていかねばならぬ、悲惨な人たち。
現代社会のエタ・非人
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:11:30
ビルメンは、社会の底辺の仕事。
だから、普通の人たちとは、区別される。差別ではない。
定収入・3K、つまり人のやりたくない仕事をする人たち。
それでも生きていかねばならぬ、悲惨な人たち。
現代社会のエタ・非人
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:00:25
二回も書いてるのに、何故誤字を修正しない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:58:04
>>286
>つか、みっともないからアゲないでよ

カワイイー( *^ω^*)


291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:53:57
>>290

( `Д´) アゲんなっ! バカヤロー!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:39:28
たまには浮上して地上の空気でも吸えやゴキブリども
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:03:21
>( `Д´) アゲんなっ! バカヤロー!

カワイイー( *^ω^*)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:30:14
( `Д´) アゲんなっ! バカヤロー!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:28:08
カワイイー( *^ω^*) ・・・アレ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:04:02
今日も出勤でした。まあ、デジドカと違って月8日以上は休めるから
しかし、給料は中規模以上のデジドカの足元にも及ばないです
病気になるよりマシだと思いこの道に入った40代、元デジドカです
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:25:38
>>296
給料は年収で、
いくらから、いくらに減ったんですか?
298296じゃないけど:2007/03/11(日) 21:29:46
私が代わりに答えましょう

850マソ ⇒ 350マソ

こんくらいでしょう、たぶん・・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:49:34
デジドカってなぁに??
デジタルなドカタ??
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:52:28
そのとおり。
ITの零細下請け、孫請け、ひ孫請けのこと。
ITも建設関係と同じ構造。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:41:59
( `Д´)
デ、デジドカって年収850万なのかっ!
なんでそんな食い扶持を辞めちゃうんだっ!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:48:50
一応、デジドカは技術者のはしくれだからな。

35歳定年だし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:05:48
35際 − 22歳 = 13年

8500000円 × 13年 =  ざけんな!!

(#`Д´) 士ねぇーい!!!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:34:46
あのさ、マジでさ
ぽまえらに聞きたいんだけどさ、

森進一さんと、川内康範さん・・・・

どっちがビルメン的だろうか・・・・・・






どうも、二人を見てると、ビルメン現場さながらなんだ・・・・・





( `Д´)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:22:31
>>301
デジドカの事はほっとけ
自分の仕事ちゃんとやれよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:38:27
(;`Д´)
デジドカになりたかったよう・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:40:48
デジドカはIT土方と一緒?
ビルメンとは職種が全く違うね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:44:48
>>306
今からじゃ無理だろ
後悔先に立たず
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:20:19
デジドカ = IT土方 世間体のいい底辺職
ビルメン = 世間体も悪い底辺職
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:13:05
誰か助けてほしい。
誰でもいいんだ。
誰でもいいんだよ。わかるだろ。助けて欲しいんだ。

僕が今よりもずっとずっと若かったころ、
誰かの助けを借りようなんて、これっぽっちも思わなかったけど、
今じゃそんな気持ちもなくなって、自分にあんまり自信もなくなった。
すっかり自分が変わってしまって、心の扉を閉ざすこともなくなった。
助けてくれないかな? 落ち込んでるんだ。
誰かが側にいてくれるとうれしいんだけど。
僕が自分の足で立ち上がれるようにしてほしいんだ。
ねえ、僕を助けてくれないかな。

今、僕の生活はあの頃とはすっかり変わってしまった。
自立心なんて、霧のように消えてしまったよ。
でも、ときどきひどく不安になる。
今までにないくらい、誰かを必要としているんだ。
助けてくれないかな? 落ち込んでるんだ。
側にいてくれるとうれしいんだけど。
僕が自分の足で立ち上がれるようにしてほしいんだ。
ねえ、僕を助けてくれないかな。

( `Д´)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:54:51
脱ビルメンすれば?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:51:11
>>310
どうした? 大丈夫か?
なんかあったのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:12:41
310は精子がたまっているんだと思う。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:23:22
マジレスしますがこのスレ見て転職したビルメン30代です
ここで書いてある通りの内容でした
手取り16万 昇給なし ボーナス寸志
これが一生続くそうです
現場取られたら即解雇も言われました
便器詰まりで便器外して素手で直せと爺さんに言われました
人間関係も最悪で地下室で文句ばかり言ってます
連絡がきたら新しい人間がすぐ対応という現実
正直辞める
ビルメンが現実を受け止めず傷を舐めあってるスレだ

このスレは糞だ ビルメンそのものも汚物だ
60歳過ぎた爺さんのやる仕事
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:55:04
>>310はビートルズのHELPだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:50:53
世間で誰もが知っている歌詞も知らないのがビルメンクオリティ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:21:00
一度身体売った女が「いまはもうやってないから」と言ったところで
元売春婦というレッテルは一生消えない
>>314がビルメンを汚物扱いするという事は
イコール自分を貶めている事に他ならない
そんな事も分からないのかね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:34:36
>>309
う〜ん。その通りの感じがする。
IT土方も決して割の良い仕事にも思えないし、40歳でクビ切りだとも聞いた。

同じ底辺なら底辺公務員が恵まれている感じはするけど?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:16:11
公務員に負け組無し!
公務員という枠の中で底辺だと馬鹿にされる現業でさえ、
世間一般から見れば十分勝ち組だろ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:48:05
公務員でビルメンなんてあんの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:57:48
現業公務員を勝ち組と思っているのは田舎者だけ。
東京の勝ち組はヒルズ族だけ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:09:20
( ´Д`)
勝ち負けも相対的なものなんだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:43:53
気持ち次第だよ。年収300以下でも十分幸せなビルメンもいるだろうよ。
オレは400くらいのビルメンだけど十分勝ち組だと思っているよ。
転職しても、そこそこの資格をもっていれば、そこそこの収入は確保できる。
高望みさえしなければ、幸せな人生が送れる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:51:11
( ´Д`)
しかし一方で、絶対的な不幸や絶対的な負けが
存在するという人もいるんだよね・・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:39:29
>>320
公務員でビルメンと同じような仕事している人はいるけど、ビルメンとは呼ばずに職員では?
採用されそうな可能性があるんなら当たってみたら?
しかし募集があっても、かなりの競争率じゃないのかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:52:06
( ´Д`)
有力者のツテがあればなあ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:53:29
( ´Д`)
ごめん、アゲちゃった・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:41:31
>>326
いつまで同じ事を
宝くじ買えって何度言ったら分かるんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:24:59
それより脱ビルメンだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:54:26
20代ならまだしも、30過ぎて脱ビルメンで良さそうな職が思いつかないけど?
底辺公務員の用務員とか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:18:06
あの〜
済みませんが底辺だとかなんだかんだ、後ろばっかり見てませんか〜
職業に貴賎は無いと昔からいうじゃないですか、今やっている仕事の中から
大切な物を探そうとは想わないんですか〜?
皆さん、勘違いしてませんか?
人それぞれ違うんですよ、だから人それぞれに幸福感も違うはずですよ
何故自分と向き合って弱い自分と戦って、自らの道をみつけないの〜
今の世の中、上から下まで皆心が荒んでいるんですよ
年収なんて関係ないですよ、そんなことも分からいのかな。。
淋しい人の溜まり場ですね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:52:26
用務員は日本社会で勝ち組ではないが、日本人の平均よりやや下程度の生活レベル。
先進国で家庭をもてる最低ラインって事。別に勝ち組ではない。
あたりまえに学校生活を送り、苦労とまでいえない人としてのあたりまえの努力をし、
あたりまえに恋愛をし家庭を築くことをしていれば、用務員レベルの生活はおくれたはず。

ところが、それさえ出来なかったのがビルメンという地下の世界に落ちてくる連中。
用務員の身分が高いというよりもビルメンが下の下ってだけのこと。
そんな地下の世界に転がり込んだのだのは自業自得なのであって、
それに不満があるのなら、自ら階段をのぼり地上に戻ればいい。
そうした努力もしないで他人を羨むことばかりしているのはいかがか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:39:21
いつから長い説教されるスレになったんだ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:21:35
ビルメンに説教?馬の耳に念仏より性質悪いぜ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:29:11
やっぱり40代が一番マトモだよな。
50代は年金までのつなぎで、楽ばっかりしようとする。
しかも年は食っているから、悪知恵も働く。
20代,30代はマトモなのは他の業界に行くから、
DONかバカしか残らない・・・
毎日ムカつくことばっかりだよ・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:13:35
そんな仕事にしか就けなかった自分を呪うんだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:19:32
>>336
それが余計なお世話なんだよ
ここはなビルメン生活をエンジョイする場所なんだ
自分より下層のやつらを探して説教するスレじゃないんだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:23:33
ああ、そうだよ
ビルメンに流れてきたのは自分のせいだよ
自分のせいなんだ・・・
すべて俺の罪なんだ・・・

すべてのビルメンは罪を背負っているんだ・・・
すべてのビルメンは重荷を背負っているんだ・・・
罪の重さを背負ってビルメンをやっていくんだ・・・

他ならぬ、自らの罪を・・・

紛れもない、俺の罪・・・・・ (´;ω;`)ウウッ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:28:27
40代でもおかしな奴いるよ
若手に変なライバル意識や嫉妬心を向きだしにする奴
若手に負けたくない気持ちは分かるけど
そういう態度だと若手は心を開かないよ
何考えてるのか見透かされてんだよ
態度で分かる
この商売は競争じゃないからさ
いくら競争しても給料上がらないんだよ
言いたいことは遠慮しないで何でも言えばいいしね
分からないことは聞けばいいし
誰だって最初は初心者なんだからさ
相手が喧嘩売ってきたら堂々と喧嘩すればいいし
話す時は話せばいいし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:31:52
>>338
どうした?
犯罪やらかして、懲戒解雇でもされたのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:56:43
>>336 自分で自分を呪った場合どうなるんだ教えてくれ、自分で自分を誉めてやりたいの逆バージョンか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:32:15
>>338
新興宗教には気をつけろよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:04:11
344シンチャン:2007/03/16(金) 00:30:56
331正しい。私はハウスクリーニングのアルバイトをしています。
まだ学生ですが一ヶ月で25万円くらいお金が溜まりました。最初は
こんなにきつい仕事はすぐやめようと思いましたがただひたすらに
全力を尽くせば、ただの肉体労働から知恵や工夫を使うことのできる
とても楽しいお仕事になると思います。
やはり、精神的にも肉体的にも疲れてくると正しい判断ができにくく
なりますが、辛い時こそ笑って頑張るべきだと思います。
頑張ってください!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:24:07
ここはビルメンスレだから
ハウスクリーニングの話は要らないよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:30:53
344を読んでなにげに思ったのだが、
ハウスクリーニングとビルメン、どちらが収入高いのだろうか?
347シンチャン:2007/03/16(金) 01:32:08
ビルメンテナンスのお仕事で、さらに人の役に立つためには
どうすれば良いと思われますか?
348シンチャン:2007/03/16(金) 01:38:33
346さんへ
私は今就活中なので、今年はやっていないのですが、
去年の3月頃はほぼ毎日現場に入らせて頂いて、25万円くらい
お金を頂けたんですが・・。 参考にならないですよね・
349シンチャン:2007/03/16(金) 01:52:15
ちなみに先輩はもっと頂いていました・w・;汗
ただ連日の現場回りで、夜中に車で仮眠を取っているときに
後ろの座席の人が隣に泊まっていたタクシーで帰っちゃいました(笑
もっと休憩させてあげればよかった・・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:16:45
なんかホモっぽいな。やらないか?
351シンチャン:2007/03/16(金) 14:24:49
本心の世界で物を言え
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:35:28
シンチャン様
ビルメンになってから来てくれ
ハウスクリーニング関係の話には興味が無いんだ<349
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:40:48
ビルメンよりハウスクリーニングの方が給料いいのか・・・・ (´・ω・`)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:57:43
シンチャンの言葉使いはホモっぽくでいいね。

シンチャン( *^3^*)チュ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:58:39
シンチャン、メイド服着てやると収入倍増だと思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:15:49
大きな本屋で設備資格やオーム社のコーナー逝って見てみろ。底辺職種のために
なんでこんな難しい勉強しなくちゃならないんだ?勉強しなくても勤まるしごとだが、
勉強するほどにステップアップできる懐の深い職種でもあるんだよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:05:00
誰か雇ってくれ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:06:23
( ´Д`)
今、本スレで『オサンビルメン VS ガキビルメン』をやっているよ
40代ビルメンはどっちに入るのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:31:25
本スレでは、40代をバカにしているみたいだぞ。
40代って人がよすぎるから。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:35:41
生意気なガキなんて、トイレに行くときについていって、証拠が残らない急所に一発くらわせば泣いて謝ってくるよ。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:57:45
( ´Д`)
本スレは30代の生え抜きが中心と考えていいのかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:12:55
本スレでもバカにされているのか
40代ビルメン最強だな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:59:12
40代ビルメンは辞めようにも
辞められないんだよな。
しかも全く先が見えない。

20代30代は辞めたって他の仕事に就けるし、
50代は前職で退職金もらってて
年金もそこそこの裁定されるから、
いつ辞めても平気だしな。
子供だって大きくなってるし、
なんの心配もないんだよな。50代のオサンどもは・・・・

40代ビルメンの俺はただただ祈るばかりだよ・・・・・・
今日一日を生き抜くだけだよ・・・・・・・・
364シンチャン:2007/03/17(土) 01:56:53
ごめんなさい。確かにビルメンのこと全然分かってなかったです
ただ私もビルの定期清掃の現場に入ることがあったので。
すみませんでした!><
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:16:25
>>364
坊主、二度とこんなとこに迷い込むんじゃねぇぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:57:59
>>364
やっぱシンチャンかわいいよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:32:13
やってよし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:43:54
( ´Д`)
明日は日勤だ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:29:58
ちゃんと働けよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:51:17
( ´Д`)
帰ってきたよ
さて、一杯飲るかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:28:01
募集してるぞ
NECファシリティーズ株式会社
ttp://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004204036&__m=1
NECファシリティーズ株式会社
ttp://www.necf.jp/contents/home.html
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:15:12
泊勤 → 明休 → 公休

5〜8階建てくらいのテナントビルの場合で上記の勤務体制だったら
駐屯ビルメンは何人位で勤務しますか?
昼と夜で人数変わったりしますか?
夜はひとりになれますか?


373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:20:47
>>372
そのくらいの規模だと、ビルメンは計3人。
昼も夜も一人勤務。

一週間はこんな具合。

● ビルメンA 泊 明 休 泊 明 休 泊
● ビルメンB 休 泊 明 休 泊 明 休
● ビルメンC 明 休 泊 明 休 泊 明 休


一生このシフトw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:08:57
>371
他スレにも書いているみたいけど、採用担当者?
ビル管理やっている人間からしたら受ける気がなくなる理由わかる?

<あると尚歓迎の資格>
・管工事施工管理技士
・電気工事施工管理技士
・貯水槽清掃作業監督者
    ↑
( ´,_ゝ`)プッ

通常のビルメン設備員もとめるならそんな資格いらないよね。
特に浄化槽清掃なんて・・・・
あと、表示されている年収と月収のバランスが悪いのも気になる。

>給与 月給18万6800円以上

零細ビルメンだって関東なら月20万。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:11:01
374
×浄化槽
○貯水槽
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:07:22
>>373
どーもです
そのシフト最高です
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:52:06
そろそろ発狂するか・・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:45:40
春だし、季節的には悪くない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:12:35
明けで帰ってきた。
何もすることないや。
明日も宿直だから酒飲んで寝ることにする。
しかしツマミがないや。
これから原チャリでスーパー行ってくるぽ。 (´・ω・`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:32:46
             / :::::::::::::::::::::::::::::::::
  : ゼ 黙     / :::::::::::::      :ij::
  : ロ れ    / ::::::::;;;;;:::::)    _,、==
  : ど  :  / ::::::: _ノ   _,、-''´   :
  : も  :  `ー'''´/ `ー-‐、''´      ::
 ! っ      〈  ;;;;ヽ;;;ヽ _, -、   ::
            ヽ :::::;;;l;;;;;;;;;;;;;;/  u.:
            ヽ :::;;;;l::;l;;;;;;;/::::::::::::::
             ヽ:::::::l::l:::;;;/::::::::::::::::
うるせぇやっ・・・・・・・!
いいから・・・・・・ もういいから・・・・・・
別に理解らなくていいから・・・・
ともかく俺に構うな・・・・・・
ほっといてくれ・・・・ この貧窮は・・・・・・・・
流儀・・・・
俺の流儀・・・・ だから・・・・・・・・・・・・・・
さわるなっ・・・・・・・・!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:24:56
危うい足元
見えない明日

逆らえば絶縁


手探りで今日一日を生き残る
だが、明日を生きられない・・・ ( `Д´)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:39:57
明日は明日の風が吹く
一杯飲めよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:11:44
( ´Д`)
今日を生きられない





           ジミヘン
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:31:06
俺は女子便に忍び込んで使用済みのナプキンを盗んで舐めたことが2回ほどあるのだが
これは監視カメラとかに映っているのだろうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:31:38
■■■■■■ 『ビルメン王決定戦』開催のお知らせ ■■■■■■
    あなたの現場のこれぞビルメンという男を募集します
  ・・・たとえば・・・・
    ●履歴書の 得意な科目の欄に”特になし”と書いた先輩
    ●履歴書の写真に腹まで写った写真を貼っていた先輩
    ●悪態をついて退職した3週間後に”雇って下さい”と来社した先輩 
    ●蛍光管交換のため女子トイレに断りもなしに入り脚立の上から小用中の
      看護婦を覗いた相川
    ●球替に行って丸一日帰ってこないビルメン
    ●勤務日を忘れてとうとう宿直に来なかったビルメン
    ●雨なのにガラス清掃で直行直帰するビルメン
    ●残業手当稼ぎで昼は事務所でサボっているビルメン
    ●球替で脚立から落ちてそれを自慢するビルメン
    ●賞味期限切れのココアを大量に持ってきて同僚に振るまう斎藤さん
    ●私物をやたらと持ちこんで職場を別荘にする斎藤さん
    ●昼飯を9時に食べる遠藤さん
    ●お弁当のオカズが毎日オシンコだけの遠藤さん
    ●プリン・ゼリー・ヨーグルトが主食の船山さん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:03:08
●自主検の時は何故か腹痛になる野村さん
●月曜になると髪型がスッキリしているヅラに命掛けてる中野さん
●未だにロータス&一太郎しか使えない吉澤さん
●停めたばかりのボイラーを冷す為に水を入れろと言う佐藤さん

絶対信じてもらえないと思うけど、マジの話です。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:31:42
辞めさせられそうだ・・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:33:33
なぜだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:43:01
ウエに逆らっちまった・・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:10:03
一発逆転できるといいな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:59:07
もうだめだ・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:44:02
浅草の出世稲荷にでもお参りしてこい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:49:58
( ´Д`)
今日は日勤。
只今、朝の巡回中。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:50:00
( ´Д`)
さてと、
ネギ味噌チャーシュー麺の大盛でも喰ってこようかな・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:50:14
( ´Д`) ふう
仕事(激務)終わり。
さてと、焼き鳥買って帰るかな。
本当はお刺身買いたいんだけど、
休み明けは市場の関係でいいお刺身がないんだよね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:40:08
野菜足りてるか?体が資本だぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:40:56
>>395
職場の実況をありがとうございました
またいろいろ聞かせてください
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:16:48
能登半島地震を自民・公明が選挙運動に利用しているのはけしからん
また、公務員が地震を悪用して残業手当を稼ぐのは許さん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:09:41
若い奴らについて、本スレでこんなこと云ってる。

>最近の新人はヒマさえあればパチンコやゲームばかりやってるようなDQNばかり。
>資格も取らないし何を考えてんだかわからない。
>最初は色々世話を焼いていたが、空しくなってやめた。


に、対して・・・


>今どきの若者はそんなもん。将来に夢や目標もなくただ生きているだけ。
>何でも「うざい」「面倒臭い」の一言で片付けようとする。
>色々面倒を見てやっても恩なんか感じるわけがない。
>同じ人間と思わない方が良い。


みんなの現場はどう?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:33:34
♪おれをビルメンに〜雇う前に〜言っておきたい〜ことがある♪
♪かなりキビシイ〜話もするが〜オレの本音を〜きいておけ♪
♪オレの陰口〜言うな聞くな〜それからつまらぬ〜説教はするな♪
♪オレは仕事はしない…たぶんしないと思う…しないんじゃないかな?…ま、ちょっと覚悟はしておけ♪

♪忘れて〜くれるな〜仕事も出来ない男を〜ビルメンに雇った〜お前が悪いってことを♪
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:35:53
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:32:31
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|   / |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ  < 改革の すばらしさを ビルメンのみなさんに知ってほしい!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /         規制緩和で ビルメンの資格は全部無意味になる。
    ,.|\、    ' /|、          清掃ビルメンやホームレスが 設備をやる。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:39:17
近所の十歳下の娘さんと結婚できそうだ
今まで安易に妥協しなくて良かったと思ってる
皆も望みを捨てないでもらいたい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:53:23
>>403 妄想乙
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:20:29
ボランティアで知り合った
13歳はなれた
彼女と結婚予定ですが
何か?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:01:04
>>405
( ´Д`)
いいなあ、俺もボランテアしようかなあ・・・
で、いつ自分がビルメンだって告白するの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:45:38
>>406
動機は不順だがボランティアはいいと思うぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:39:03
( ´Д`)
ボランティアってのは、プロ市民が多そうだしなあ・・
みんな階級が高そうだしなあ・・・
ビルメンみたいな現場作業員は、
国民の員数に入ってないみたいだしなあ・・・・
かえって恥を晒して、地域にいられなくなる可能性もあるな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:36:45
ネガティブな妄想が得意だね
410405:2007/04/01(日) 00:03:16
>>408
>ボランティアってのは、プロ市民が多そうだしなあ・・
みんな階級が高そうだしなあ・・・

多そうではなく多いです
少なくとも私の知る限りは

あと階層はピンキリです
(かなり激しい、大手の社長、議員からプーまで)

ちなみに私の場合は
○○学生募金の大学生(当時は)を誑かしました


411405:2007/04/01(日) 00:07:24
>>406 >いつ自分がビルメンだって告白するの?

ビルの管理をしてると
付き合う前、初めに言いました

反応は
「ふーん 凄いね正社員」でした
あまり理解して無いみたい
412405:2007/04/01(日) 00:23:37
書きこみついでにお願いがあります

小生の年収350万です
いまの年収では結婚は難しいと思います

そこで転職しようとリクナビを探した処
株式会社ア○アシティ(三○地所(株)グループ会社)がありました

皆さんの豊富な経験を生かしたご意見をお聞かせ下さい

ちなみに小生は年齢37歳
ビルメン歴が6年です
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 06:48:47
>>412
年齢と経験年数だけでは、スキルがどれ位あるか、わからないから
何ともいえないけど、商業施設は大変だよ。
オフィスビルの経験しかなかったら、苦労するかも
まあ、がんばれとしかいえないけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:21:31
大型の商業施設って、電球交換一つ取っても種類が多いし、
脚立で届きにくいところにあって面倒。

メタルハライド、水銀灯、ハロゲン、ツイン・・・・それぞれ定格違うのを
何種類も在庫そろえておかないとならない。しゃらくさいエントランスがあると
天井裏から球替え。吹き抜けのエスカレーターの途中にある交換は命がけ。

おかげで、いろんな電球の種類を覚えたけどね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:32:58
クビにしたいのなら、さっさとしてもらいたい
ネチネチと真綿でクビを絞めるようなマネはやめてほすぃ・・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:12:47
生殺し状態か。辛いな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:10:29
>>414
商業施設じゃないので数少ないほうかな?
40種類ほどです。
紛らわしいのが40Wの直管蛍光灯ですね。
5種類を使い分けてます。
418405:2007/04/02(月) 12:04:27
なるほど
商用施設は大変なんですね

ちなみに私は現在
マンション&事務所の管理をしています
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:35:12
>>412
お姉ちゃんの写真の出ている求人か?w
よく読んで見。ビルメンとは少し違うだろ。
ビルメンを管理するんじゃないか?
420405:2007/04/02(月) 17:35:31
>>419そうです

ビルマネですか?
でも学歴不問で年齢幅が高い募集だったからてっきり
ビルメンだと思いました
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:11:01
ジリジリと追い詰められている・・・・
外堀が埋められているのが分かる・・・・

422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:20:50
耐えろ。酒飲みすぎるなよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:53:05
やはり
世捨て人しか務まらないか

ビルメン人生
残りの人生は消化試合
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:24:17
>>422
うむ、ありがとう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:51:34
(´・ω・`)
いわゆる庶民・・・・
いわゆる庶民というものが、
大きな希望を抱いているわけではないが、
決して希望を失ったわけでもない人々だとすれば・・・・

俺はもう、庶民にさえ入れてもらえない・・・・・・・
下手すれば、国民にさえ入ってないのかも・・・・・
まあ流れ的に、最後は人間でもなくなるのかも・・・・・


いや、今更・・・・
今更なにを・・・・w
こんなことは、20年前から予感としてはあったのに・・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:37:29
>>425
御幾つですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:47:34
>>425
働いて納税してるなら立派な国民だろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:38:52
学生の頃、デパートや雑居ビル・オフィスなどの清掃のバイトを2年間やったことがある。
清掃場所はフロアーとトイレであるが、女子トイレの清掃はすごくたいへんだぞ!!
女は男とは比較にならない位激しい放尿をするので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末
、更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の
方よりも清掃が大変なんだよ。あと、ほとんどの男は、この事実を知らないと思うけど、実は
女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便する場合も頻繁にあり、
便器がでかい糞で詰まって流れなくなっている場合が年中起こっている。でかいうんこが詰ま
の原因になっているのは、女子トイレ特有の現象だ。しかも、直径6センチ以上で硬い女の糞
が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ
その場合はゴム手袋をはめて、
手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。そんで、掴み出してもその
ままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、とにかく臭くて
ものすごく硬くてマジで一苦労したよ。ある女子トイレを掃除したときなんて、5箇所の便器の
うち3箇所が糞詰まりになっていた。そのうちの1つの様式トイレは人間がしたとは思えない、
ビールビンくらいの太さで40センチはある女特有の特大糞が刺さるように突き立っていて、女の
でかいうんこに慣れていた俺も腰を抜かしそうになった。以上長々と体験上の事実を書かせてもらった が
実際の女子トイレの姿と女の排泄の実態をしってもらうきっかけになればと思う。
それにしても女子トイレの清掃は本当に大変なんだよ!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:10:35
そーいや1、2年前の所得税が上がる頃、
テレビの説明では年収300万〜1,000万の表になってたんで
これ見たとき「オレって欄外…」と思ったよ(笑)。

欄外の人いる?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:06:59
よかったじゃんw
社会的弱者なんだよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:44:08
>>429
年収と手取りは違うぞ
432429:2007/04/05(木) 18:19:01
>>431
源泉徴収票の支給額の金額で欄外。(!_!)

テレビじゃわからないので調べたら確か数百円でした。あーよかった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:59:04
つまり手取りで260万あれば年収300あるってことでいいの?
だけど手取り260万じゃあ何もできないじゃん。税金取りすぎなんだよ。
このクソ日本は。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:52:40
>>432
?何が数百円なんだよw?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:13:02
>>425
『完璧な希望などといったものは存在しない
 完璧な絶望が存在しないようにね』




( ´Д`)
436429:2007/04/06(金) 00:25:58
>>434
(改訂版)
そーいや1、2年前の所得税が上がる頃、
テレビの説明では年収300万〜1,000万の表に
上がる金額が出てたんだけど
これ見たとき「オレって源泉徴収票の支給額で欄外…」と思ったよ(笑)。
欄外の人いる?
ちなみに上がる税金調べたら確か数百円でした。あーよかった。

コレで勘弁してください。m(_ _)m
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:35:39
>コレで勘弁してください。m(_ _)m


このおさーんは、どうしてそこまで卑屈になれるw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:02:07
>>437
こらこら、恥ずかしいからアゲるなよw
439429:2007/04/06(金) 17:38:00
恥ずかしいので上げないでください。(ぺこぺこ)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:45:58
>>437
なんでこのオサンが卑屈なのか、なんとなくわかるw

うちらノートにその日にあった不具合報告とか
不具合対処経過を書くじゃん。
それをさ、わけわかんない文章書く奴いるじゃん。
要点がわかんない文章。なにがなんだかわからない文章。

>>429さんは、
常日頃から、そこんとこを指摘されてるんじゃないだろか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:58:05
活字を読まない人は文章力が低い
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:16:11
>>441
しかしながら、

「 マンガばっかり読んでる人は絵が上手い 」

とは云えないんだよね・・・・・・・・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:28:53
>>440
実に鋭いつーか、厳しいお言葉。
444429:2007/04/07(土) 07:21:59
「m(_ _)m」「(ぺこぺこ)」は非課税なのと、
60代、70代の部下に「私は上司である。」と
イバっても動かないから。

※報告も書かずば言われまい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:36:16
( ´Д`)
しかしあれだね
「(ぺこぺこ)」するというか、
温厚な人はキレると怖いね

いや、
怖いとより、本人は脆いのかな?
ドキュンを殴っちゃったり、
シフトが決まってるのに辞表を
叩きつけたり・・・・・・

実は俺もそう・・・・( ´Д`)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:43:17
( ´Д`)  
>>429さんに自信を持ってもらうおう
(以下は原文)

『 完璧な文章などといったものは存在しない。
  完璧な絶望が存在しないようにね 』

まあつまり、ノートや報告書の文章も適当でいいんだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:45:02
×・・・・>>429さんに自信を持ってもらうおう
○・・・・>>429さんに自信を持ってもらおう


(;´Д`)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:33:48
墓穴掘ってどうする
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:55:42
自信もてっていっても、あそこが小さいとなかなか難しいもんだよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:56:45
40代になると小便の切れが悪いべ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:48:04
うむ、絞ると何滴でも垂れてくるな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:47:48
それに、白髪がポツポツと・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:18:48
夜中に目が覚めると、死にたくなるときがある・・・・
特に酔いつぶれて寝た時がひどい・・・・

・・・今日は、もう寝る・・・・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:21:38
早まるなよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:24:42
ノシ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:15:52
嫌な、ことが、あり・・
誰にも、協力 して、もらえず、
将来にも、なんら、希望を見出せず・・
テナントの、若き、エリートにも、生ゴミを見るような目で、
見られて、中央監視室に戻るも、ヴァカ主任の
「使えねえな、このオヤヂ・・」
との無言の表情を読み取り、
ショボーンと下を向きながら管球交換表に
40W蛍光灯の型番を記す・・・・・・・・・・・・・・
そんなとき、わたくしが心の中でつぶやく言葉は・・・・




(´・ω・`)
給料さえもらえればそれでいいや
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:56:38
鼻毛を抜いてたら
白い毛が・・・・・・・

老いた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:39:50
職場では生ゴミ扱いかもしれないが、プライベートではどうなんだ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:47:33
本スレPart65が落ちてるっぽいな。鯖移転か
Part65-2はこちら
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1176101461/
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:38:13
>>458
プライベートか・・・・
みじめなものだよ・・・・
楽しみなどない・・・・
酒を飲むだけだ・・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:00:03
>>460
生ゴミどころか、存在自体が無いとか・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:52:25
>>460
プライベートを充実させるのは自分自身だろ?向上心捨てちまったのか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:25:16
がんばってみたんだけどね
 うーん限界みたいだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:38:25
早く帰ってもやることが無いんだよね。
暇で退屈で寂しくて、明けの日には、このままどっか遠くへ行ってしまいたい
時には死んでしまいたいと思うこともある。休みが多くても給料安いし、何もできない。
465456=460:2007/04/10(火) 19:44:57
>>463
俺はちがう。がんばったって、何も得られないことは
もうとっくにわかってしまったよ。

>>464
なんだか俺が、無意識に書き込んだみたいなレスだな。
明けの日に、旨いツマミをこしらえて、しこたま飲んで、
いい気持ちになったところで、あぼーん・・・・

これだな・・・

466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:19:29

仏教を信じてみたら・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:42:20
ここ観てて思ったよ

人生楽しめない奴は他の仕事しててもマイナス思考で一生を終えるんだろうなって
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:41:37
>>467
同意
金がないから何も出来ないというのはある意味真実だが
酒を飲む金があるなら、別の事が出来るはずだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:02:37
いや、ちがうだろう
別の事が出来ないさら酒を飲んでるんだと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:16:02
やりがい、生きがいを
感じる仕事を探せよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:59:42
日勤なり宿直なりを、なんとかしのぐ
そして仕事が終わって帰宅したら酒を飲む

これが未来永劫に続くならば、
喜んで人生を受け入れるよ

つまり、俗に云う『永劫回帰』の思想だな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:19:01
( ´Д`)
さてとスーパーでツマミを見繕ってくるかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:35:13
>>466
( ´Д`)  仏教か・・・
まあなんにせよ、信じる対象が欲しいとは思う
でも今、自分は何を信じているんだろう?
ビルメンになってから、信じるものが
加速度的に減ってしまった

そもそも人は、何かを信じてなければ生きられないのに、
この俺は、いったい何を信じているのか明言できない

恋人? 家族? 友達? 会社? お金? 安倍総理?





酔いが廻ってきたぽ



とりあえず、明日を信じて生きるかな  ( ´Д`)ノ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:06:40
自分を信じてみたらどうだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:24:41
考えこまず
  体に気をつけて
楽しみをもって生きればいいんだよ
  福祉に興味があったらボランィアに来てくれ
 人が足んないんだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:47:24
>473
信じる者はすくわれるんだ。信じてみろ!
ただし、人によって心身をすくわれる人と足元をすくわれる人に分かれるけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:47:20
仏教の入門書で何かお勧めはありますか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:52:01
宗教の話は他所でやりなよ
怪しいスレにはしたくないんでね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:58:26
層化にはいって生活保護をもらう。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:09:03
酒、タバコ、仏教、生活保護、自殺、中年、宗教、
ボランティア、独身、底辺、福祉、人生、宿直 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


もうだめですね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:47:51
>>479
ビルメンで層化の時点で人間として終わってるだろ
層化で生活保護なんてウンコ以下だ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:36:51
層化はクズ
ブタ作を拝んで
財務を払わされる
チョ○は半島に帰れ
と言いたい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:10:35

1200年以上の長い間、先祖が信じ続けた仏教を捨てるのは、
あまりに惜しい。

仏様の教えは、素晴らしい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:56:39
>>478
いや宗教の話の方がマトモ。
40代独身ビルメン。こっちの方がはるかに怪しいw

ぽまえら、町中を下を向かずに歩けるか?w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:04:34
>>484
おまえこそ昼間は外を出歩くな。何様だ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:39:33
( ´Д`)
あのさ、我々はさ、何を信じて生きているのかって云われるとさ、
首をかしげてしまうよね。なぜならその問いに答えた経験がないからね。
でも素直な人は、そこで初めて自分の信じているものを洗い出すことが出来るんだよ。
人間が、空気を吸って、呼吸して生きているってことも、
あらためて、問われなければ意識できない。

信仰、宗教、各種宗教、あるいは各種宗教団体・・・

恋人? 家族? 友達? 会社? お金? 安倍総理?

あーあ・・・・

実は、俺には、何もないんだ・・・・


マヂで何もないんだよ・・・・・・・(;´Д`)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:06:14
見落としはないか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:20:49
自分の為だろ。常識的に考えて…。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:40:06
信ずるものがなくても生きていけるのが現代なのだ
現代は宗教損失の時代なのだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:53:13
宗教
恋人
家族
友達
会社
お金

以外に、女装とゲイが出てないな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:42:02

まぁ、あれだ、死亡率100パーセントの人生を生きている訳で、
その事実は万人平等なんだよね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:38:14
>>484
道行くおしゃれなおねいさんと目を合わせたいので
いつも前見てるよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:20:19
資格をとって
正社員で入社
後はひたすら おとなしく年数を重ねる

  頑張ろう!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:53:12
ビルメンは正社員でもフリーター未満の生活なんだが・・・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:08:00
えっ
そうなの?
496吉川:2007/04/14(土) 10:17:07
関東限定

競売に掛けられてしまう方
自力で、融資望めない方

お力添えに、成れたら嬉しいです。
メールお待ちしています。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:18:59
↑あやしげ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:17:31
みなさんに信ずるものや生きがいがないのは分かりました。
しかし、何か趣味はありますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:58:35
>>494
社会保険があるだけフリーターよりはましじゃないか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:26:43
フリーターだって、国民健康保険に入れるし、この方がやすいし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:53:26
>>500
つ、釣られないぞ・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:19:16
こうせいねんきん びーむ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:09:13
40代になってわかったんだが、20代の男ってかわいいよな?
ひふのツヤツヤがたまらない感じがしてきた。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:48:23
>>503

あんた、ひょっとして・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:13:05
ファスナーをおろして
強く 強く Hold me tight
女はケモノさ 君には必要ない
Oh! Honey 僕は君の Honey 虜だよ
Honey 誰にも渡さない・・・



イエローモンキー/サック・オブ・ライフ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 06:17:12
さぶる〜
  のもビルメン
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:02:13
( ´Д`)
しかしあれだね。
ビルメンの一日は長いよね。
なにしろすこぶる暇だからね。
普通の仕事だと忙しいから、
あっという間に一日が終わるもんね。

しかしあれだね。
いざ一年が過ぎ去ってみると、ビルメンの一年は
あっという間だったと思えるよね。
普通の仕事だと忙しいから、日々そのものはあっという間だけど、
一年を振り返ってみるといろいろあって、
なんとも遠い道のりだったなって思うんだよね・・・・

この時間感覚は、良いことなのか、悪いことなのか、

どうなんだろうね・・・・・・・・・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:21:19
一日が長いと感じたのは子供の頃くらいだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:41:10
ハロワに求人あった鹿島って
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:56:03
そう
あそこがハロワに出てるんだよねw
応募してみれば?

本スレではあまりいいこと書かれてないけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:14:22
勤め先として耳障りは悪くないな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:34:52
K島だが、元同僚曰く、待遇面はいい様だ。
DQN遭遇率も少ない。
でもドでかい現場が結構あるらしい。
聞いた話だが・・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:04:08
大きい事は良い事だ!

byエールチョコ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:47:47
鹿○がですか?
よほど良い現場に行けたのですね。
確かに福利厚生は他のビル面に比べたら最高だし、お金もまあまあだが
現場@
若造が上司風吹かして仕事の割り振りもしないで放置プレー、あら探しだけはベテラン
現場A
改善と言う名目で半ば強制的に勉強会・発表会(サービス残業お金にならない)させる。
すべて上司のポイント稼ぎ!
DQNですかビル面なのにプライドが高く勘違いしている若造・オヤジが多いと思われ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:20:30
どこいってもDQNって嫌われてるなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:33:43
ドでかい現場は40過ぎたジジイはキツいからよく考えた方がいいぞ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:48:40
ビルメンは正社員でもフリーター未満の生活?
マジ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:53:33
>>517
まぢ。

ビルメンは年金生活者が生活費をもう少し稼ごうとする職場です。
私の月給は親の年金支給額より少ないです。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:01:03
おまいらホントのワーキングプアを知らんだろ?

ビルメンなんて随分恵まれてるぞ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:37:10
ワーキングプアは働いても働いても貧しい人。
ビルメンはノーワーキングプア。
貧しいことには違いがない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:01:26
うちの現場最悪だよ。
この間(つっても一年以内前)、所長が訳あって辞めた。
そしたら会社は後任の人物をキチンと見ずに、
ただの威張り腐った古株を所長にしてしまった。
そいつマヂ最悪。
年齢はここでははっきりと言えないが、
ビルメンとしてはかなり若い部類。

指導力がない。威張るだけ。情報を隠す。
部下が間違えてても黙っている。(そんで後からこっそりと自分で処理する)
それでいて会社の言いなり。


どうすれば良いでしょうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:33:15
>>521
そのバカ所長以外の現場の人間同士全員で結託しろ。
そのバカ所長を全員でシカトする。陰湿な小学生のいじめのように精神的に追い詰めるのがいい。
とにかくそのバカ所長を完全に孤立させろ。それでバカ所長が本社に訴えたらチャンスだ。
逆にバカ所長の人間性の欠落ぶりを本社の人間にぶちまけろ。

本社の連中も現場の人間の総意ともなればそのバカ所長を首にせざるを得ないだろう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:52:21
いやいやそれが、
他のメンバーもバカ所長に負けず劣らずのバカでして・・・・
団結、結束、協同、協力などといった概念はない連中ばかり・・・・
抜け駆け、知らんぷりの連中なんで
逆にそのバカ所長に取り入るヲヤヂも現れる始末・・・・w

まさに正義が闇に葬られ、
正直者がよけいに仕事をさせられ、
出来ない振りをするこずるいヲヤヂが得をする世界・・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:08:22
>523
他所に移れば?
高給な職種でもないし、どちらかつーと低賃金が理由で人手不足な業種ヤン
会社に義理尽くす事もしなくていいし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:26:07
ビルメン関連で講習会で試験を免除される資格などありますか?
試験に受かって他のマイナー資格でもOK。
電工の学校1年以上とかは許して。無理。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:35:22
>>521
特にあなたが首になる可能性はありませんし、
あなたが所長とグルになった方が得策と思いますよ。
グルになってから部下の指導と情報公開はあなたがやって、
責任は所長と(笑)。

他人の指導力をとやかく言うくらいだからこのくらい朝飯前ですよね。
もしかして一般の会社勤務の経験はありませんか?
企業というのは上意下達といって上司の言うことを聞くものです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:20:14
泊まりから日勤に
移ったらホント休みが待ちどうしいよ
  今日は何しようかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:52:41
( ´Д`)
今日は日勤だ
雨だから通勤が面倒くさいや


>>527
日勤オンリーだと手取り額が減らないの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:12:51
まじ
収入減です〜
泊まり10回分 2200×10

  でも、現場あぼーんだったから しょうがないや
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:20:48
>525
ビル管理技術者。ただ一ヶ月ぐらい講習しなきゃならないけどw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:50:05
講習受けるのに
資格いるじゃん

  エネルギー管理員なんかどう?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:19:33
>>現場あぼーんさん、こんにちは。その後お元気ですたか?僕もあぼーんして
後、いったんは某所に勤めたものの、そこがとんでもないハズレ現場ですた。
入社してそうそう、即退社願いを出しますた。それからまた求職活動です。
でも今日の面接はヒットですた。年収380を提示されますた。ようやく
僕にも遅い春が訪れそうです。   草々
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:45:55
エネルギー管理ってあの国家資格に類似したナンチャテの奴ですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:55:18
ビル管の講習って会社で出して貰えるんですか?
あと長期間の講習も行かしてくれる?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:32:59
( ´Д`)
帰宅したよ
ビールと発泡酒やってます
ソース焼きそば作ったよ
具は、豚バラ肉、もやし、キャベツ、ニラ、
紅ショウガたっぷし、青海苔たっぷし

ウマー♪


>>532
いいなあ、
うちの現場はなかなか入札あぼーんしないんだよ
あぼーんすれば新天地に漕ぎ出すきっかけになるのになあ・・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:03:44
大学出て資格4点セットとってこの業界入ったが
高卒でのろくに資格ももってない奴にこき使われ
るんだからやってらんねな。
そこが中途の弱みだからしかたがないが便詰の
スポイトの使い方でああここ言われるんだから
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:07:50
現場は変わらないほうがいいよ
 仕事内容も、人間関係も、収入も、体調までも激変した
精神的に立ち直るまで 資格勉強は出来そうも無いな

・・・532サン グッドラック
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:08:22
>>535
一昨日作ったソース焼きそばと具がかぶっているのは何故だ
うちのはニラ抜きだが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:15:30
>>536

( ´Д`)
まあまあ、そう落ち込むなよ
俺なんか経営学部経営学科を出てんだよ
ビルマネじゃないよ、ビルメンだよ
しかもヒラビルメンだよ
当然ながら高卒のニーちゃんにコキ使われている・・・

ボコボコにしてやんよ!
って云いたいけど、今んとこなんとか堪えてるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:22:21
オレは法学部だよw


ニラは好きだが辛くならないか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:24:34
( ´Д`)
あれあれ?
>>536さんは落ち込んでるわけではないみたいですな
投げやりになってるんですな

いやいや、ビール7缶目なんでわけわからんですわ・・

中田カウス問題について、どなたか簡単に
説明してもらえないでしょうか?

謝礼は出せません・・・・・  すみません・・・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:26:54
( ´Д`)
へ? 法学部? 嘘はいかんよ、嘘は・・・

それからね、ニラってのはね、辛くはないですよ
なんかと間違えてませんか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:32:10
>>541
山口さんと仲の良いカウス君が、色々なものをチラつかせて
吉本の経営陣に食い込んで好き放題やっているという話
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:32:40
>>523
まるで鹿○と一緒ですね、何か勘違いしている若造が大杉。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:25:11
一言よろしいかな。

やきそばはソースよりも塩の方がうまい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:09:07
>>545
出たっ! 通ぶるブァカ。
焼き鳥・トンカツ・天ぷら・・・
それぞれ、タレ・ソース・天つゆがうまいに決まってるのに、
無理して塩で喰う奴w

( ´,_ゝ`)ぷぷぷぷぷぅ〜
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:31:23

「そばは最初に水ですする」というのもあるぞ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:37:17
そう言えば昔、酒が一滴も飲めないのに酒の蘊蓄を語るヤツがいたなあ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:54:59
>>547
で、で、で、で、出たあ〜っ
蕎麦通w

まさか明残のあとの午後3時頃、
蕎麦屋で徳利傾けてんじゃないだろうな?


( ´,_ゝ`)ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぅ〜
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:25:26
自分の舌が貧しいからといって、
他人の舌まで貧しいと思うな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:28:58
一度でいいから蕎麦つゆをたっぷりつけて食べてみたかった、というオチ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:08:15
ぽまえら、毎週金曜日は欠かさずに
『ミッキー安川のズバリ勝負』を聴いてるだろうな?

ミッキーさん74歳だってよ。
まるで老ビルメンなみの元気の良さだな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:24:13
それ、神奈川と東京と千葉南部しか聞けないだろ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:27:20
ハゲかかったヲヤジが

( ´,_ゝ`)ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぅ〜

とか書いているの想像するとキモいんだが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:35:57
こまったな
最低レベルの事しかでき無いのに
パソコンの上級者と思われてしまった

  もうオレに聞かないでね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:13:53
私は明けに一杯飲るのを無上の楽しみにしているのだが、
蕎麦屋で飲るのは考えたほうがいいと思うな。

蕎麦屋酒ってのは、ビルメンには似合わないよ。
だいたい、一般人より大き目のカバンやリュックを持って
蕎麦屋に入って酒やツマミを注文したら、店の人警戒するよ。
それに>>549みたいに茶化す人もいるしね・・・・・・

実はね、かなり前になるけど、蕎麦屋で酒飲んだことあるんだよ。
その日は明け休みで前日の宿直のベッドの中で、
明日は蕎麦屋で一杯と決めていたんだ。
で、時間にして11時ごろ。平日。蕎麦屋の暖簾をくぐりましたよ。
天丼ともりそばのセットを注文して、そのあと今急に思い付いたように
(ここが肝心。初めから飲みにきたんじゃないように装ったのだ)
「あ、それから、生ビール大ジョッキでお願いします」
でもさ、もうさ、なんというか、リュックしょってるでしょ。
ジーパンにジャンバーでしょ。風貌もこんなでしょ。顔もこんなだし。
店員のババアとネーチャンの、もうそれはそれは見下した目つき、
態度、声音・・・・・・・
ふと周りを見たけど、アルコール類をたしなんでる人は皆無。ナッシング。
生きた心地しなかったよ。味もわかんなかった。

これ以来、明けの日は、店では飲んでない・・・・・・・・・・・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:10:10
>>556
>>556
それは性質の悪い店で飲んじゃったというだけじゃないのかと。
酔っぱらって他の人に迷惑かけたわけじゃないんでしょ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:13:45
うちのオヤジ、蕎麦屋で当然のように飲んでたけどなぁ
昼間から蕎麦屋で酒?と、子供心に思ったもんだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:28:28
ミッキーさんにビルメン業界の滅茶苦茶ぶりを
世間に問題提起して欲しいなあ・・・・・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:29:17
>>556
考えすぎ。被害妄想もここまでくれは・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:08:39

男性2人、汚水槽で死亡=点検中に倒れる−神戸

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007042001036

汚水槽を点検していた男性2人、うんこまみれのまま謎の死

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177076563/
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:37:29
くれぐれも、換気もしないで汚水槽なんかにもぐらないように・・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:27:47
相鉄企業ってどうですか?仕事内容、人間関係、待遇等、知っている方教えて下さい!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:49:41
ミッキー安川って、安倍晋太郎に似ているな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:38:50
たしかに。昔区別つかなかったw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:34:26
ミッキーさんのスレが煮ちゃんにあるけど、
なんだか、からかわれているだけみたいだなあ・・・・・・・

☆ ミッキー安川のずばり勝負&朝まで勝負ほか15
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1169817420/

ミッキー安川の後任を考えるスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1123414134/

ミッキー安川ですが何か?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1165188657/


云っている内容はともかくとして、
ガンガン物申す人ってのは、貴重だと思うけど・・・・・

ミッキーさんになんかいろいろと陳情したら、
ミッキーさん、力になってくれそうな気がするよ。

そもそもビルメンってのは、アメリカが発祥なんだよね。
高層ビルもアメリカが発祥だしね・・・・・・・・

ビルメンと云えばアメリカ。
アメリカと云えばミッキーさん。
いちゃもんつけるといえばミッキーさん。


頼むよ、ミッキーさ〜ん♪
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:25:32
俺、ミッキー吉野と間違えそうになったw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:00:24
( ´Д`)
ミッキーさん、どうして都知事選に出なかったんだろうな。
出てれば間違いなく日本は変わったのにな。

どういう方向に変わるかはともかくとして・・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:22:16
話もどそうよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:25:17
ミッキーカーチス
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:28:19
>>563

実例に見る『ビル管理会社の社員教育』
実例−1
相鉄企業の場合


以上、今月の『設備と管理』より

いいなあ、いい会社みたいだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:38:12
>571
俺、そこじゃないんだけけど、今月の記事に一緒に出ていた他のとこにいたことがある。

教育にウザいところっていうのは、家から遠い研修施設まで何度も研修にいかされたり、
計画に基づいてレポートの提出や社内ペーパー試験や社内実技試験で呼び出されて、面倒くさいぞ。
そのたびにメンバーが欠けるので現場に負担が来る。
試験の結果は上司にも伝えられる。
一時期、自衛隊の体験訓練までやらさせた入社世代もあるよ。

研修内容も実務に役に立たないことが多いしね。
コストかけてわざわざ、教育アピールしているのはオーナーへのポーズ。
内容は別にしても「これだけ教育に力をいれてますよ」とオーナーを
安心させるためにやってるようなもん。
ビルメン会社の技術や知識の中身なんて、どこへ行っても大してかわらんから
あの記事に出てない会社でも自信をもっていいよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:40:48
研修なんて
 無い方がいいってことか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:19:01
実務の役に立つ研修なら大歓迎なんだが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:33:31
>研修

うちの会社は新卒組だけが研修をやってもらえる
だがそこでは、どうやら、

・新卒組=幹部候補、本社員
※ 本社員というのは、中途も含めた正社員以上の存在
・ 中途は正社員であってもうちらに(新卒組)使われる存在

ということを植え付ける場となっているだけのようだ

だから、なんとも不思議な人物が出来上がり、
5年も経つと『親の顔が見てみたい』筋金入りのビルメンとなる・・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:09:03
仮の現場
なので ひまでひまで・・・
PCの本読んでるけど 機械室にPC置いてない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:34:40

第1号議案

『ビルメン非人説』議論の是非について

【是】とする方、挙手を願います。

【挙手少数】

議長
【是】とすることについて、異議ありと認めます。

第2号議案

『ビルメン偉人説』の報道の是非について

【是】とする方、挙手を願います。

【挙手多数】

議長
【是】とすることについて、異議なしと認めます。

議長
以上の結果により当会は、ビルメン従事者は偉人であり、
決して蔑むべき人々ではない、との結論を得ました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:44:54
>>577
なんだかすごくムカつくのだが・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:10:53



580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:02:22
ほら〜
  へんなことカキコすると
皆、引いちゃうからスレが止まっちゃうんだよね
  オレもちょっと消えます
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:57:54
( `Д´)
あー ちきしょう、アッタマくるなあー
イヤなことばっかりだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:29:20
相鉄やめて太平おいで!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 05:10:27
電験2種餅。年収400万弱。
北海道ならこれでもましな方かも。
東京でこれなら死んだ方がいいけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:23:55
>>583
自慢ですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:37:54
>>583
北海道は物価が低いから生活楽でしょ。

(ご存知ない方々へ)
うちのアパート(8+3、台所、UB付)は家賃20,000円/月ポッキリ
管理費なしです。極端な例ですが、北海道はこんな感じです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:56:53
設備と管理
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:15:14
( ´Д`)
私の合格体験記・・・・

乙4の体験記を投稿した人は、まだいないみたいだね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:23:28
( ´Д`)
最近、ふと考えることがあるんだけど、
温泉街のビルメンなんかどうだろう?
まあつまり旅館とかホテルのビルメンだよ。

ホテルは激務というけれど、年のホテルとかとは、
ちょっと趣が違うと思うんだよね。

深い事情のある女中さん
深い事情のある花板さん
深い事情のある洗い方さん

そして、深い事情のあるビルメンさん・・・・・

深い事情のある女中さんと仲良くなったりしないかな?
ほら、NHKでも女中さんのドラマやってるしね・・・・

無理かな・・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:27:04
( ´Д`)
変換間違えちゃったうよ・・・
気付いた人はいるかな?

年 = ×  、 都市 = ○
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:47:48
とりあえず
お元気で
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:56:14
気付いたが
どう突っ込めと?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:58:40
>>588
つ 漫画「湯けむりスナイパー」
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:03:34
( ´Д`)
>>592 なにそれ?
流れ板や、流れ女中のマンガなの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:05:36
( ´Д`)
あれあれっ? >>589もなんか違ってるな

× 変換間違えちゃったうよ・・・
○ 変換間違えちゃったよ・・・


ふうーい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:08:04
旅館って同族経営だからな。
一族と仲良くできれは居心地いいのかもしれんが・・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:26:24

中小独立ビルメン会社(どおくまん)も同族経営なのだが・・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:44:49
明日から
現場変わるけど 遠いし、給料下がるし
 テンションサイテー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:00:37
>>597
会社を変わるわけじゃないのに、なんで給料が下がるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:09:58
>>598
うちの会社は
現場によって手当てが違います
事務所ビル→ 7000円
マンション・ホテル→ 40000円
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:11:03
>>599
はあ、なるほど
うちはそんな手当はないなあ
つか俺はもらってない

俺はまだ異動というのを経験したことないけど、
異動したら新現場職務内容如何でなんらかの手当が付くのかも・・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:32:30

孫も大〜きくぅ なりまぁしぃたぁ〜 ♪


みんな・・・・
この歌どう思う?




どう思う?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:40:40
どうも思わん
603現場あぼーん:2007/04/27(金) 22:42:00
今日、初出勤なのに
 あしたから3連休です
 でもタマ川越えは遠いです
年収380サンは元気かな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:21:10
ビルメンてドランクドラゴンの塚地みたいな
顔のやつ多くねw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:31:13
多い多いw でも喋ったり交流するの苦手な。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:18:31
はぁ
GW中は仕事だ(悲)

年収350万円で人様が休んでるときに仕事

やってられない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:17:21
仕事できないオッサンの嫉妬は見苦しいよね
いい歳して若いのにこき使われるんだから捻くれちゃうよな
あー、惨め惨め

プププッw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:57:07
>>583
マジですか。難しい資格なのに世間の評価こんな
もんなんですね。学生の理系離れ分かります
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:15:20
>>607がいちばん惨めに見える件
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:53:32
>>607
若いのが幅を利かせている会社って、
20代でジジイ業界のビルメンに来たようなDQNが多い会社だろ?
おわってるね。そんな会社。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:58:22
>>610
大手会社で、若いのばかりが気合い入れている現場。手抜きを知らず、
教科書通りの管理をするから、ジジイにはついていけない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:15:44
勉強にはなるが
 そおゆうところは 一月で終わりかな
中年新兵は無理できないよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:57:01
嫉妬だか何だか知らんが若い社員を目の敵にするのは良くない
歳上だからといって偉そうにするのも良くない
年寄りだからといって動かずに若い社員に仕事を押し付けるのも良くない

老害が蔓延している
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:54:05
(#´Д`) ふう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:15:16
        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|
         |ノ  ━    ━   ||     元管財、植松博司
      (|  -=・-, -・=- .lノ       脱ビルメン宣言
       |    (,,,_,,,)ヽ  |
         |  /::: ll :: :ヽ |    けど、工場勤務3ヶ月で解雇・・・・・・・
         \  ー===- /
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
        /|   ̄ ̄ . |:::::\
      /\丶     / |:::::::ヽ
    /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:32:32
亀レス すいません
  そういれば ずいぶん前に
草津温泉のボイラーマンの求人があったような
給料は忘れちゃったけど
もちろん住み込みで 雑用兼任だったのを覚えている 
 最近 そんなのはぜんぜん見ないけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:56:03
仕事をしていてふと思った。

カネボウ、「For beautiful human life」

・・・と。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:40:41
サスガ40代、「侘び寂び」だな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:44:44
20代でビル面やって人はじい様よりDQN率が高いし、勘違い君が多い。
ある意味タチが悪い。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:10:54
>>619
俺が去年まで居た現場の●村ビルマネジメントの某も。
だいたい就職氷河期とはいえ、ビルメンに流れ着いた工業高or
専門学校卒の新卒は・・・

いい奴もいるには居たけどカス多し。

が、40の俺がそいつらの下請けだったからか。orz
38でこの業界に来たからな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:07:39
20代でビルメン

一般社会の厳しさを経験せず、一般社会の常識すら知らない

そしてそのまま30代、40代・・・

恐ろしい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:19:23
>>616
温泉街のビルメンはロマンがある。
現代社会にはロマンなどもうない。
にっかつロマンポルノでさえもうないんだ・・・
戦後における我々の行いが、そうした社会の推進に、
意識するともせざるとも加担した。

光が当たれば影が出来る。栄光の裏に暗黒がある。
大戦が終わり、ニッポンがニホンになってしまった現在、
日陰になったビルメンに、再び光が当たることはもうない・・・・・

ニッポー電機の蛍光灯・・・・・

さまざまな想いが交差した昭和・・・・
その旧き良き昭和を偲ばせる・・・・

それが、旅館だ!温泉だ! 旅館とは・・ 温泉とは・・・・
人々が昭和を偲んでやってくるスペースである。

で、ビルメンも然りである。


昭和のビルメン。 これがテーマだ。


( ´Д`)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:28:23
温泉街のビルメン・・・
温泉街に行ったならばぁ〜♪
料理勝負が見られるだろう・・

流れの腕の確かな板さんが、悪徳ホテルのえげつないやり口を
見かねて、料理勝負を申し出る。

( ´Д`)  


オーナーがきた
また今度


624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:12:29
>622 >623
頭だいじょぶか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:52:23
いいじゃないの
 オレは好きだわ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:47:32
あーあ、辞めて他の会社に移ろうかなあ・・・・・
職場じゃ同僚以外にも、ゴミを見るような
目つきで見られているしなあ・・・・
でも40代ヒラビルメンだしなあ・・・・
4点セットしかないしなあ・・・・
このまま残りの人生を、足を踏み外さないように
ただただ耐えて、乗り切るしかないのかなあ・・・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:49:54
関東在住で36歳です。
仕事が激務でビルメンに行きたいのですが、未経験です。
四点セットを取るにもまだまだ時間が足りません。

実務経験積みたいのですが、雇ってくれるのは無理ですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:11:35
現場なんて沢山あるし
よっぽどいい条件以外なら 他行こうぜ
いろんな現場経験するうちに
見えてくるものもあるし、諦めがつくものもある
暗く仕事するくらいなら
 オレはそうするな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:30:27
( ´Д`)
寝たまま目が醒めなければいいのになあ・・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:32:33
なに言ってんだか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:38:28
( ´Д`)
要は苦しまずに死んじゃいたいんだよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:37:24
おまえが死んだら、おれがつまらないだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:11:54
★学歴と保有資格晒せ★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1159190851/
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:12:16
( ´Д`)
さてと、今日一日がんばってみるかな・・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:04:06
よし、その調子だ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:55:49
もう40代後半になってしまったよ。
いろんな物や人を失ってきたけど、
この先どうなるんだろう?
これから上向くことはないだろうけど、
まだまだ何かを失うんだろうか?
でもこれ以上何を失うんだろう?
あともう10年経たないとわからないのだろうか・・・・・・・
10年後、今を懐かしむのだろうか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:54:04
年齢を四捨五入すると40代orz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:20:21

あなた方はみんな、仏様の子供なのです。

ただ気づいていない人が多いだけ、仏様になる種が
みんさんの中にあります。

これからは仏様の教えを信じ、みなで助け合いながら
建設的に生きましょう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:35:25
叩けよ、されば開かられん。

求めよ、されば与えられん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:50:49
なんだこの宗教銀座は
641403:2007/05/05(土) 16:42:50
件の十歳下の近所の娘さんとマターリしてきたぞ

妄想じゃないみたい

故に宗教不要だ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:51:10
( ´Д`)
ボランティアの人でしょ
いいなあ・・・・


しかしあれだね
人が路頭に迷ってると、宗教家がやってくるんだな

こんど仏教の本でも買って読んでみようかな・・・・
何か得るものがあるかもしれないしなあ・・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:22:59
あーあ資格とってこの業界を目指しているけど、へたれで小心者。
人間関係でまた辞めるのかな。
しかも低給与でも激務の現場に行ったら死ぬしかないな。

あーーー死にたいけど勇気がないです。死ぬ勇気もないへたれです。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:34:23
オレの前の現場
専門校の用務員、一人現場、仕事はほとんど無し
家から徒歩通勤
1日どう時間つぶすか大変だった
現場が変われば、意識も変わる
 ハロワでじっくり探しなよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:15:38
644さんどうもありがとうございます。

しかし、その現場に行って資格の勉強したいです。

646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:19:31
長年この仕事に携わっている者だが、私の経験から確信をもって言えることは、
ハズレ現場に配属されたらすぐに辞めて他を探すべきだ。
これは基本中の基本、大原則と言っても過言ではない。
辞めるチャンスを逃すと、そのままずるずると泥沼にはまって潰れる。
今はハズレ現場だけど頑張ればアタリ現場に変化するかも知れない・・・。
もう少し辛抱すれば他の現場に異動になるはず・・・。
と楽観的に思うが、結局は日々のストレスで精神的にも肉体的にも疲弊し潰れるだけ。
ハズレ現場はいつまでたってもハズレのまま。好転することなどありえない。
辞職を告げると必ず現場責任者が引き止めにかかるが、善意で行っているわけではない。
人が辞めると現場責任者に対する会社やビルのオーナーからの評価や信用が下がるから。
つまり自己保身のために嘘八百うまいことを言って引き止めているだけ。
真面目で御人好しだから引き止められると断わりきれずにいつまでたっても辞められない。
そのままずるずると・・・その先は言わずと知れたことだが。
安い給料しかもらっていないのに、ハズレ現場で身を削るのは愚の骨頂。
実に馬鹿げている。さっさと辞めて他を探した方が賢明だよ。
会社や現場は他にいくらでもあるからね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:49:30
しかしすぐ辞めると職歴が増えるしなあ。
それとも2、3日中で見切りをつけて脱出するのか?
何年か辛抱してた場合、次の会社に
「なんで辞めたのか?」と言われてもうまい答えが見つからない。

いまの現場は責任者が最悪。
人の上に立つ人間ではない。
どうも会社のカラーみたいだ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:30:25
辛抱するだけ無駄だよ
さっさと見切りをつけるべき
次は絶対に失敗しないように根気強く細心の注意をはらって転職活動を
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:41:43
957 :今日は、この3匹をプレゼント。:2007/05/04(金) 15:41:30 ID:ahryE4pp
帰りの電車は女性専用車両で。
なんでかって?おじさまたちのお疲れ様臭ゎ苦手だもん´艸`

春日部からのった電車。早過ぎる時間でもないのに女性専用車並にがら空きです、座席…
なんか寂しいな(笑

駅のホームで、見っけ?? ☆女性専用車☆ ーWomen Onlyー 6:57〜8:56の全電車で女性専用となります。
通勤・通学のピークの時 ありがたい?ですねぇ〜!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2827/1167900767/306

650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:38:26
職歴増える?
 はは おれなんか職歴2桁だけど
履歴書に書くのは4つ 勤務期間の水増しは普通だし
 2つほど消滅会社あるから その辺は適当に
この業界トップクラス以外は いちいち調べないよ
でも、うその資格はだめだよ ばれるよ
ビルメンテなんだから
もっと気楽に自分にプラスになる会社さがせば?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:48:43
年取ってくると
転職も厳しくないですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:47:14
つか、嘘の資格はバレるとしても、
嘘の履歴もバレるだろ
いや、書かないのは嘘じゃないかもな・・・

違うこと書くのは嘘になるが、書かないのは嘘にはならんかもな
この業界、横の繋がりてあるのかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:51:05
最近は、個人情報保護やら、
プライバシー権が強くなっているから、
年金手帳に会社名書かない会社多くなっている。
そうなると、調査しようがないから前歴を隠そうとおもえば隠せる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:17:19
>>653
甘い。
社会保険事務所には全部記録が残っている。
年金の支払い状況見れば職歴は一目瞭然。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:23:29
しかしなあ
職歴を削ると空白が出来るしなあ
かと言って架空の職歴はまずいしなあ
やっぱり前職には問い合わせするんじゃないの?
知り合いの知り合いからバレることもありそうだしな・・・・

俺がこれ以上の転職をなるべくならしたくないわけは、
転職先に知り合いがいる可能性が昔よりはるかに高いからなんだよね
特にビルメン会社なんかDQNの若造が先輩になるわけで、
近所に住んでる20代のガキが転職先の現場にいたら、と思うからなんだよ・・・・・・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:56:14
まあ
我慢できるのなら我慢しとけば? 
本当に耐えられないなら
精神的にまいるまでに辞表だしてるしね
 
それにハロワの求人会社
大手以外に調べるとこなんか無いよ
架空の会社じゃまずいけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:22:37
DQN現場で我慢しても何も良いことは無いよ
嫌な思い出ばかりが増えるだけ
辞める=逃げじゃない
もっと勇気をもつべきだ
自分の人生をもっと大切にするべきだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:49:22
■■■■■■ ビルメン言動集 ■■■■■■

★「お前こんなことも知らないのかよ!?話にならねえなあ」
★「未経験!?聞いてないよ?経験者じゃないのかお前?」
★「お前何年社会人やってんだよ!?なんでも教えてもらえると思うんじゃねえ」
★「いままで何して生きてきたんだよ?そのくらい勉強しとけよ」
★「使えねえのまた入れたなあ」「うごかねえやつはいらねえ」
★「何してるの!?教えただろ?」
★「何回教えればわかってくれるんだあ!?」「もうだめだ。俺やるからどけ!」
★ひたすら無言、ひたすらシカト、突然殴る、突然きれる
★作業中工具が飛んでくる、作業指示は「やれ」の一言
★「これ俺やらなきゃいけないの!?」
★「お前なんかいらねえよ!」
★「わからなかったら自分で勉強するんだよ!」
★「お前資格持ってんだろ!?なんで知らないんだよ!」
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:03:52
今ビルメンの面接に行ってきました。(マジに)
面接担当者にこう言われました。

「施設の維持管理と言っても計器類のチェックや書類書きだけの仕事だと思ったら
大間違いですよ、汚物が詰まったら手を突っ込んで取り除いたりするので相当汚い
ですよ。あなたにはそれができますか?」と。

ビルメンってホントにうんこ掴むんですね。
半信半疑だったんですけどホントだったんですね。

受かってもちょっと迷います('A`)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:18:01
ねえ、みんな
俺の人生の本番は、まだまだ先だよな?
今までのは練習試合だよな?


な?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:09:38
あたりまえ、
俺なんて、野球選手目指して毎日素振りしている。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 06:59:15
ビルメン底辺は毎日毎日小学生でもできそうな作業の繰り返し
帰り際にはテナントや業者、関係の無い一般人から
「うんこ屋清掃員」「タチンボ警備員」と蔑まれれば誰でも劣等感は感じる。
底辺だと思うのは必ずしも個人のみの問題ではないと思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:47:23
>>654
4月からそれができなくなったんだよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:46:00
>>654
ノープロブレムだよ。
直近の会社名だけまともだったらあとはテンプラでもOK!
年金の支払い状況は本人しか問い合わせできない。
もし情報の漏洩があったらそれをネタにして銭取れるで。
街道でも右翼でも紹介したるわw



665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:36:28

肝心の年金手帳に書き込まれてたら、経歴を隠しようがないだろう。

たとえ三日で辞めても、入社・退社の記録を書き込む会社があるぞ。

年金手帳は、簡単に預けちゃいけない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:12:46
>>665
だから4月からそこに書くことも違法になったの。
大手なんかだと個人情報保護法が出来た頃から(年金とは無関係な法律だが)
自主的に書かないようになってるぞ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:16:43
今年の新卒からは前歴が記載されなくなっている。

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1177686656/2-5

2 :名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 00:35:12 ID:nevSGTY80
年金手帳に勝手に書き込むのは、
犯罪じゃなかった?
明日証拠もって警察に行き
役場の勝手に書き込んだ人物を
逮捕してもらおうかと思っていたのに、
残念!


3 :名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 00:39:32 ID:OpTYeZN80
 漏れは30歳で転職3回目に当たるけど、
年金手帳を見ても加入した月日しか書いておらず、
何処にも辞めた時もことや社名も一切書いてないよ。


5 :名無しさん@引く手あまた :2007/05/07(月) 00:32:02 ID:AsgjxWG70
3に同じく。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:48:33
( ´Д`)
俺たちビルメンは、法の及ばないところで生きているんだよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:31:39
>>666
>>667

そうだとすると、年金手帳が入社・退社の記録で

汚れている場合、紛失したことにして再発行して

もらえば、まっさらな手帳になる訳だ。なるほど。

これは使えるかも・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:14:20
>>660
残りの人生
消化試合

俺は 今年で36歳
あと何年
生きられるか分らないけど
DQN工業高校卒では
無理っぽい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:24:55
残りの人生、消化試合。
今の人生、消化不良。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:43:51
いいじゃん年収だけがすべてじゃない。結婚だけがすべてじゃない。
糞にまみれながらもおつりかぶりながらも
自分の時間大切に生きればいいんだお。
せくすしたけりゃ風俗いけ。車も売ってボロ屋に住め。
屋根があれば雨はしのげる。ギャンブルもやめれ酒は明けのワンカップか発泡酒。
時間がただ過ぎていって増えるのは腹の肉としわの数。
それがお前の人生だ。仕方ないじゃん。ビルメン選んだお前が悪い。
あきらめれ。でも駅や道端に転がってるホームレスよりはいいだろ。
がんばって暑い日も日干しになって真っ黒い顔で車誘導してる
警備よりはいいだろ。そいつらからみりゃあんたらは勝ち組だ。
ビルメンに乾杯!ビルメン最高!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:13:42
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  設備管理と言ってもいい年して糞詰まりメインです。は自信がありますか?
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }                         ___
              ヽ        }                        / \  /\ キリッ
            ヽ、.,__ __ノ                       / (ー)  (ー)\   ハイッ! 低身分、低給料で
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、                     /   ⌒(__人__)⌒ \ おっさん、独身、実家住まいだけど糞掴みには自信があります
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_                   |      |r┬-|    |  
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、                 \     `ー'´   /  
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!                 /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|                ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::                /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:32:28
>>672
そうだな
もうこの年齢になると、勝ちとか負けとかどうでもいいし、
つか、このまま最下位は決定してるしね。
いかにどん底のまま穏やかな気持ちで
生きられるかが今後のテーマだな

しかし最近は明けの午前中から飲んで寝て、
夕方目を覚ますと、なんだかすごく落ち込んだ気持ちになる。
何も気力がなくなって死にたくなるな・・・・
675行政書士:2007/05/10(木) 21:04:36
 ビルメンを一生やるぐらいだったら、自殺した方がいいと思う。マジで。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:16:08
オレは
脚立かつぎだー
677ビルメン:2007/05/10(木) 22:16:59
 自殺するくらいだったら、ビルメンやったほうがいいと思う。マヂで。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:52:36
自殺する必要はないだろ
自分の人生が楽しくないのは
すべて職業がビルメンだからなのか?
そんな事有り得ないだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:25:09

ビルメンの仕事は、そんなに悪くない、三流企業の営業職より

ずっと良いと思うよ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:01:20
人生の敗惨者のみなさん、
もはようございます ( ´∀`)ノ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:21:41
ビルメンの仕事は少しやったことあるけどずっといい。 大手企業の 子会社の子会社の社員より
682行政書士:2007/05/11(金) 20:42:42
だって、ビルメンなんて所詮他に下のない最低職種だし、先が無さそうですよね。
女の子とかからも、スゲー引かれそうだ死。
例えば、20代でビルメンになったとして、実際その後、異業種に転職できますか?
事務方公務員とかでも良いんだけど。やっぱり、不可能ですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:27:07
私の辞書に不可能の文字は無い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:41:49
>>683 「不可能」を辞書で引く事もないでしょうが、将来を見据えて書き足す事をお勧めします。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:52:47
いつからビルメンをいぢめるスレになったんだ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:18:44
ぬるぽ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:43:22
ビルメンの仕事の合間に営業させられるのってどうなんでようか・・・。
日勤で、380マソ位なんですが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:20:55
そんなのビルメンとは言わない。
小売りの派遣だろ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:21:19
おーい、誰か>>686に「ガッ」してやれよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:50:45
ねこちゃんが好き
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:08:00
( ´Д`) ふう
今日は明けだったよ。
天気もよかったので、東京駅から東海道線で
小田原まで逝ってきた。
地方のちょっとした町は昭和の面影が残っていていいね。
駅前のバスターミナルの片隅には宿の案内所があって、
目抜き通りには蒲鉾屋が並んでる。
デパートやオフィスビルもあるけど、
ちょっと裏通りに入ると昔ながらの商店街もある。

お昼に食堂に入って刺身定食で一杯やろうとしたけど、
帰りがきつくなるのでやめて、蕎麦屋でもりそばを食べたよ。
で、小田原城あたりをふらふらして帰ってきた。

で、今一杯飲ってます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:09:56
小旅行おつかれ
小田原も駅前を開発してだいぶ変貌した事だろうな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:32:04
>>692
( ´Д`)ノ

>>690
誤爆かな? でもなんかビルメン王で、
● ねこが好きなビルメン
ってのがあったな・・・・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:39:40
( ´Д`)のおっちゃん。
だいぶ生活にゆとりが出てきたな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:47:12
( ´Д`)
ゆとりと云えば、うちの20代のビルメンなんだけど、
やっぱり『ゆとり教育』っていうのかな?
なんつうか、お互い日本語の言葉自体、単語自体、
字面そのものは通じるんだけど、
その意味するところが通じないんだよね。
俺がナメられてるのかなあ・・・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:52:45
東海道線で
川崎から明けで帰るとき
下りのアクティーで熱海に行きたくなる

697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:03:57
遠慮せずに行け
だが、失踪はするなよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:11:41
熱海で失踪か。
松本清張のミステリーみたいだなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:48:39
一人旅は虚しいな。昔俺も旅が趣味だった。いや、趣味だと思い込んでいた。
そして一人で無理やりテンションあげて楽しんでる振りをしていただけだったことに気づいた。
やっぱり孤独は虚しいな。友達も恋人もいない。何のために俺は生きてるんだ?
ただ食うためだけに最低限の給料で生かされ続けてる俺の人生。
はぁ。本当に虚しいよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:13:44
仕事は
ビルメンで2ちゃんとネット麻とパチンコ
しか趣味無いけど
 こんな人生でも嫌じゃないよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:22:28
ぬるぽ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:25:56
>>699
俺も同じようなスペックで、一人で車でブラブラするのが趣味だけど
ビルメンで良かったと思うよ。
これが一般企業に勤めていたら、周りはマトモな奴らばっかりだから
すごいミジメな思いをすると思うよ。
20代30代で妻子持ちなんか当たり前だしね。

2ちゃんやパチンコが趣味でも全然問題なし。
ビルメンは同僚だって教養ないし、ギャンブル好きなの多いしね
明けの日に酒飲んで、2ちゃん。問題なしw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:50:26
まだぃいよ、おまいら・・
電工でもボイラでもあってよかったね。
吉牛とか行ってみな・・
ドジンや茶んころ達に
アナタ、タメネ!ヤルキアルナイカ!コント、ヤタラ、クビね!
とか、叱られる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:47:56
そんなのと比較してどうすんだよ。
ますますむなしくなるだろ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:15:51
でも
牛丼やのバイト時給いいよねw

あっなんか腹減ってきた
  
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:57:48
納豆ライスでいいや
 
じゃ ネット麻雀へゆきます
ごきげんよう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:34:14
ビル面は業界そのものがドキュソ
現場の人間もドキュソしかいない
ドキュソでないと勤まらない
そんなのはあたりまえだ
正常な人間がこんな仕事するわけない
できるわけがない
これから来る奴はそれを覚悟して来い
来てから文句言うな
708行政書士:2007/05/14(月) 20:43:55
ビルメンから異業種に転職できますか?(公務員含む) 
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:45:33
現業職員の募集はあるけどな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:02:09
>>708
清掃、警備、タクシードライバー、下水処理場、焼却プラント、新聞屋、ライン工
どれがいい?
711司法書士:2007/05/15(火) 09:11:31
>>710
他にはなんかないんですか?
712行政書士:2007/05/15(火) 09:44:07
やっぱり、ビルメンテって先の無い仕事なんだ。
>>710 どれも、やりたくないね。もっとマシな転職先ないんですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:04:38
>行政書士

あんた他にすることないのか?
底辺職で這いつくばってる俺たちをからかっておもしろいか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:16:16
行政書士も食えないんだろ。
いづれビルメンに来るんだろw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:02:55
行政書士の段階でビルメンより心が貧しいのか
ビルメンになったら人格が崩壊するだろうな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:50:55
行政書士って事務系法律系の資格で一番ショボい資格だろ
司法書士や公認会計士なんか受かんねーんだろ

なんかボイラーしか持ってないビルメンみたいだなw
717行政書士:2007/05/15(火) 17:23:03
>>716 今開業したばかりだから、年収300万くらいだけど、それでもあんたよりは
マシだろうな。所詮ビルメンなんて、昔のエタ・ヒニンの仕事。女からモテナイし、
給料も上がらないし、激安だし、人に絶対言いたくない最底辺の職業だよね。俺だったら、こんな
クソな仕事就くぐらいだったら自殺するね。よく、あんたら、人生嫌になって自殺しないよね?
ある意味、偉いよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:15:04
>>717
行政書士も司法書士も、独立開業は結構大変でしょ?
まずは法律事務所に丁稚として入って修行して、
泥臭いノウハウを覚えて・・・・・
まあ言い換えればセンセのティムポをペロペロして・・・・・・・・

それからやっと独立して、センセのツテのお客さんを
もらうわけでしょ?

ん? 今は違うの?

いきなり3,4階建てのテナントビルの一室を借りて、
開業してもだいじょぶなの?
お客さんは来るの?

俺はさ、傳権3種を一年で受かったんだけど、
司法書士のほうがやさしいと思った

ぽけーっと事務所に座ってるだけで
年収300マソなら、俺もやってみようかなー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:43:35
すべての生き物は死んでしまうんだ。
司法書士であろうと、公認会計士であろうとな。
生き物じゃなくても形を変えざるを得ないんだ。
心の貧しい人間にはなりたくないね

心の豊かなビルメン。 オレはそれを目指すよ。

720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:44:26
まったく異業種の俺がジャッジしてやる、718のKO勝!
721718:2007/05/15(火) 18:49:50
>>720
(`・ω・´) おうっ ありがとよっ!
722720:2007/05/15(火) 19:06:11
>>721 じゃ飯おごれ! よく考えたら俺もある物の維持管理が仕事だからまったくの異業種と言えんかも知れん

まっお互いがんばろうy
723718:2007/05/15(火) 19:14:26
おうっ
(`・ω・´)ノ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:46:31
>>719
全く貴方の言う通りです。
天に唾を吐くような事はしたくないですし
してはいけない事だと思います。
最近は他人の仕事の内容を馬鹿にするような
書き込みがただただ散見致しますが、何れは
自分にも降りかかってくるでしょう。例えば
お年寄りを馬鹿にする若者が居るとすれば
いずれその若者も年をとり、その時初めて
気付かされることでしょう… ただ普通と
気付き方が違う事は自分が若い頃にした分
以上に自分に振り掛かってくるという事です。
まさに因果応報、カルマの法則ですね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:54:46
      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |   やあ
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /

ようこそ「美しい国」へ
この残業はサービスだから、まず死ぬまで働いて欲しい。
うん、「タダ」なんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、残業代を払おうなんて思っていない。
でも、この法案を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。
過労で死んで次の世で再チャレンジする、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、定率減税やめて増税したんだ。

じゃあ、土日も出勤してもらおうか


726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:02:42
>>724
おうっ、ありがとよっ
( ´Д`)ノ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:35:24
      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |   
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /

俺の女房は朝鮮人だ
在日様は生活保護でリッチな生活保障するぞ
728行政書士:2007/05/16(水) 14:53:14
 そこまで、言うならもう来ないよ。あんた方がそれなりに自分の人生に意味を見出しているのなら、
良いだろう。まあ、ビルメンみたいな仕事が好きだって人もいるだろうし。
 実は、俺、20代なんだけど、新卒の時、ビルメンしか内定もらえなくて、仕事の内容聞いて
断ったんだ。それから、勉強して宅建と行書を取り、知人の公認会計士の下で3年間
修行し、実家開業。これから、またがんばって、必ず、社労士と司書を取ってやる。
 でも、ビルメンって、待遇悪いよな。嫌々ビルメンやってる人って、個人商店とか、農業
とかやれないのかな? 何も、安い給料で嫌いな仕事でサラリーマンしなくても良いと思うんだよね。
 俺だったら、リーマン以外の道を探すがな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:56:38
まだ20代の若造なんだけどちょっと書かせてくれ。
ウチの親父がこの業界で働いていてな。2chでこの業界のスレを初めて見たときボロクソに言われてて軽くショックを受けた記憶がある。
家では大いびきかいてオナラプーな父親だけどさ、家で会社の愚痴は絶対こぼさないし、ちっちゃい頃から毎朝早起きして会社へ行ってた。
俺が覚えている限り、この20年で風邪引いて熱出して会社休んだのって2回くらいだったと思う。口には出してなかったけどおそらく毎日苦労もしているのだろうと思う。
会社の事あまり話さない人だったから最近になって母親伝いで知った事なのだけど、毎日始発で皆よりも早い時間に出勤してたのって、あれ部下や仲間の仕事をフォローする為だったんだね。つくづく世話好きな人だわ。
就職する歳になって「父さんはなんで今の会社に入ったの?」って訊いたら「とりあえず上京したかった。今じゃ当たり前だけど30年前は週休2日なんてあの会社くらいだったからなぁ」だと。軽っ。

こんな父親だけどね、結構尊敬してるんですよ。子供の頃は何ソレ?だったけど、昇降機なんて需要途絶えないしちょっと前の不況の時代でも倒産の心配全然無かったし安泰で良い職業じゃない。
不出来な俺だけど大学通わせてもらったし、有名じゃないけどそれなりに大きな会社への就職も決まったさ。口では絶対言わないけど凄く感謝してる。

だからさ、こんな若造が偉そうに言うけどさ、この業界の人達腐らないでくれ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:05:49
どんな仕事だろうが一所懸命なヤツはそれなりに光ってるもんだ、それを見つける事のできる
おまいはエライ!

お前も将来子供にそう思ってもらえる様な大人になりなyo
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:37:53
729のオヤジはビルメンじゃないだろ。
30年前から週休二日、昇降機、
って言うんだから、M菱、T芝、H立の
エレベータ屋だろう。それは給料いいし技術も必要だし新卒がほとんど。
ビルメンとは大違い。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:40:13
まっ業界内じゃないか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:11:23
一般世間から見れば、ビルの中で作業服でウロウロしてる奴はみんなビルメンなんだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:28:23
ビルメンは人生最後の砦なんだ
みんな色々な理由、様々な状況で転職を繰り返し
最後はビルメン、タクドラ、ケイビ、セイソウ等の
安給料の職に辿り着くんだ、もうこれより下の逃げ道なんか無いんだよ!

だけど居るんだよね、『どうやったら売上を上げられるの?』…とか
            『どうやったら給料いっぱい貰えるの?』…とか考える奴が

お前が転職を何度も繰り返して、なんでビルメンに成ったのかは知らんけど

     お 前 は も う ビ ル メ ン な ん だ Y O !
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:32:15
>そこまで、言うならもう来ないよ。

そのほうがいいな。かなり場違いだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:44:29
先ず手裏剣を覚えろ!

そんで、
近くの小動物を確実に仕留めろ!!

野性を忘れてはダメだ!
737マッチョマン:2007/05/16(水) 20:48:01
 ビルメンって、素人童貞多そう。やっぱり、不細工な面してる人は、普通の会社の
面接通らず、ビルメンしか行くところが無いのかな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:51:35
ビルメンってそんな底辺か?
俺は別にそんな気がしないが…
まぁ転職を考えてるんですけどねw
俺はお前らの会社が糞過ぎるんだと思うがwwwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:58:59
>>737
結論のつもりで得意げに云ってんだろうけど、
俺たちはそこからがスタートなんだよ
背負ってるものがオメーラ恵まれた奴とは違うんだよ

けっ ( `Д´)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:25:41
>>738
転職をくり返し、ビルメンに落ち着いたにも関わらず
『世の中金が全て、金がもっとほしいんじゃい』とか『自分の居る会社は糞だ』って考えてると
逃げ道無くなってダメになるぞ、そうなると何回転職しても無駄だ

40代ヒラビルメン独身なら自分の時間のみ大切に汁、
ヒラビルメンとしての苦しみは有るだろうが、
もう自分の置かれた状況に悩んだり悔やんだりするのは

               う ん ざ り だ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:00:33
まあいいじゃん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:01:54
今の現場最悪。
まずは本社の現場担当者。そいつ、仕事ぶり最低。人間性も最低。
現場責任者は本社の言いなり。ペコペコしてやがる。
それでいて現場の部下にはパワハラ。


なんか上手くぶっつぶす方法あるかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:15:21
>>737

やかましい

こないだ卒業したわい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:41:21
>>742
責任者以外のヒラや副はどんな感じ?
そいつらが団結できるなら簡単につぶせるだろ。
昔いたおれの現場なんて、バカでおうへいな責任者に
みんなが不満をもっていた。
それで、ヒラの中の中心人物が喫茶店にみんなをよんで
懇親会を開き、そこで責任者への不満や悪口をみんなで言い放題。
次の日のミーティングで、みんなでグルになって
総会屋みたいにして責任者を追求した。
その日からショボーンとして、急におとなしくなったけどなw
ヘタしたら労働組合まで結成するところだったよw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:15:03
>>744
同僚は、団結したりする連中じゃない。
やはり奴らも責任者と同じで、ウエ(責任者)には絶対服従。
反対にあまり仕事が出来ない新人や中途や異動してきた人に
対しては罵声を浴びせイヂめる。
おとなしい人や、やさしい人もターゲットになる。
一度、仕事ができるおとなしい人が入ってきたが、
スパナやドライバーの保管場所を教えなかったり、
資料や作業マニュアルを隠してしまったこともある。

そして自分だけ責任者に取り入ろうとして、
他の同僚のミスを責任者にチクる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:31:46
>>745
いい歳した大人のすることじゃないな
小学生みたい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 06:28:00

自己保身しか考えてない現場責任者こそが諸悪の根源

現場から叩き出せ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:36:08
刺し違える覚悟で、一発やってやるかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:01:03
一発って、穴兄弟?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:18:40
うちの現場責任者は酒が好きなくせに部下と酒すら飲まない最低な野郎
文句だけは一流だがやることは三流以下
給料たくさんもらってるくせに頭使わない単純作業しかやらないし
バカだから仕方ないが
人の上に立つ人間じゃないよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:00:44
>>750
うちの現場責任者に似ているなあ・・・・

うちの責任者は新人をイヂめるのが好き。
新人ったって使えなくって、よそから異動してきた変テコなのばかり。
だからといって、責任者が先頭に立ってイヂめるのはどうかと思うよ。

あとうちの責任者の最大の特徴。




歩いて通勤w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 05:50:43
751さんが現場にはじめて入った当時は、いじめられなかったの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:56:55
性格の悪いヲヤジは必ず居る。
大手でも中小でもかならず居る。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:07:52
ビルメン王参上!!!!
そう俺の名はビルメン王!毎日書き込みコピペ貼り
ビルメンの悲惨さと切なさと心苦しさをみんなに
楽しく愉快にお届けする
無慈悲で無神経で空気がまったく吸えない(うんこ&汚水臭くて)
君たちのヒーロービルメン王だああああああああああ!!!!!!
今日のコピペはこれだあああああああ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:08:53
    人
          (__)
         (__)
        ⊂(´ω` )つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはい うんこうんこ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| │
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:10:02
ビルメン王コピペ失敗だああああああああああああ
じゃあまた明日な!ネクストトゥもロー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:13:57
>>752
一年ほど無視された
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:22:47
無能な責任者は1日も早く消えろ

氏ね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:24:10
最近異動あったんだけど、自宅から2時間の激務現場。
都内で言うと山手線の西側の方。
地下鉄の便悪いし、なんであっちの方ばっかしビル建つんかね?
北方から来るオイラにとっては地獄どす。
ホンマ嫌がらせかいな?
電車では寝過ごしちゃうし、いい事ひとつもない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:23:37
>>759
そうそう。
23区西側の現場って多いよな。俺も遠い。
東側や北側もがんばってほしいもんだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:11:48
山手線の西側って池袋、新宿、渋谷、恵比寿、目黒やろ?
交通のアクセスは最高やんか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:40:53
おれは千葉の房総だから。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:58:48
>>761
埼玉方面ならいいんだけど、千葉方面からは正直しんどいです。

>>762
分かるよ、しんどいの。
こないだ九十九里の人が辞めたんだ。
東京西部なんてリストラに近いよ。
電車は常に超ラッシュ。
通勤だけでいっぱいいっぱい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:07:19
千葉も、千葉駅周辺や幕張のあたりに
オフィスビルや大学とかけっこうな建物群があるけど、
全然採用募集みかけないよな。
某電子部品大手のでかいビルがあったけど、組織は品川へ移転してしまったんだろ?

あのビル群ってどこのビルメン会社が入ってるんだろ?
埼玉新都心の求人もみかけないよな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:30:10
幕張と埼玉新都心は、地冷だから
熱源の運転無いし、雑用ビルメンなんじゃない?
そういう現場は無資格者で穴埋めできるしね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:10:10
雑用でもいいから近いとこ入れて欲しいよ。
多分自慰サンとか雇ってんだろうね。

オイラにオファーがあるのは渋谷、大崎、六本木と通勤三大苦。
とにかく通勤地獄から開放されたい。
殺人級のラッシュに萎え萎え。
今日も今帰ったとこ。
酒のんで寝ます。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:07:57
鬱持ちにできますか?子の仕事
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:48:17
太陽にあたらない仕事だから悪化すると思われ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:18:46
>>765
それは聞いたことがある。東京ガス系と東京電力系が
京葉線を境に分かれているらしい。
>>761
俺も千葉在住、勤務は千代田区だが古いホテル→激務
もっと東側に現場が増えてほしい。
せいぜい舞浜ぐらいか いまは。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:37:57
>>769
おいらも千葉在住。
東京西側で通勤厳し過ぎるから辞めるって言ったら東側に異動になった。
言ってみるもんだね。
でも現場ホテルぜよ。
激務っぽい臭いがしてるんだが、やっぱ激務?
夜、寝れてまっか?
ちなみに宿直何人体制どすか?
771769:2007/05/25(金) 06:03:26
>>770
激務つ−か仮眠時間4時間。通常は2時〜6時だが
早寝22時〜2時がつらい。眠れないよ。

なぜか知らんが、24時〜翌2時に電力関係と冷蔵庫・冷凍庫の
温度検針がある。(数が多いんだ)
そして、起床後すぐターボ冷凍機と吸収式の検針がある。
その二つが離れててつらい。

宿直は3人+オーナー側設備員2人。
772769:2007/05/25(金) 06:07:23
補足:>>起床後すぐターボ冷凍機と吸収式の検針がある。
その二つが離れててつらい。

現物とポンプと冷却塔がご他聞に洩れず離れている
(ELV乗り継ぎ)から面倒。ホテルなら普通かな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:28:03
地冷ならわかるが、
いまどきそんな時間に目視検針してる現場もめずらしいな。
オーナー側もいるんじゃ手抜きもムリだな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:39:05
残業代払って深夜検針するくらいなら自動検針にするべき。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:30:30
夜中の屋上とかに検針とかなら危険。
全面的に請負ってるなら
本社にポータブルのデータロガー買わせて自動検針して、
館内LANが整備されていれる現場なら半年以内で残業代の元がとれるくらいでできるけどね。
ホテル側の人間がいるんじゃムリだな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:51:40
自動検針とかって
もう設備員はいらないね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:08:46
777GET!!!!!!!!!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:39:45
自動検針にしないのは、検針という名の機械点検(目視点検)って事でしょ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 08:06:42
コストと安全考えたら夜中に屋上の機械点検する必要もあるまい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:26:15
真面目に向上心を持って仕事してるとバカを見る。

知らないふり、出来ないふり・・・・
こういうヂヂイやヲヤヂが一番効率がいい。
そいつら結局一日なにもしないで、帰ってゆく。
それでもギャラ同じ。つか、俺より基本給が高い。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:08:20
そのとおり。
特技のあるヤツ、電験のあるヤツは脱出した方がいい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:13:15
だが40歳をとうに越してる俺には、
もはや行くところなどどこにもない・・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:20:00
俺の胸に飛び込んでこい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:25:28
断る!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 07:38:14
40代ならまだ間に合うぞ
同じ設備管理でも、請負と自社ビル管理では待遇が全然違うぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:45:06
>>785
そうかー
4点セットしか持ってないけど大丈夫かな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:08:42
自社ビル管理にはビル管(役所へ書類を出す名義)が必要
電験はいらない(下請け業者に委託するため)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:22:43
>>787
そうかー
電研は難しいけど、ビル管なら簡単そうだから
今度受けようかなー

でもなー
職歴に致命的な問題があるからなー
いいところへの転職は無理だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:05:28
電鍵て難しい割に使えない資格だな。持ってても所詮
自己満足にしかならネ。OTL
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:36:51
電験は若いうちに合格しないと価値も出てこないかと。
自己啓発で受けるなら何歳でも良いと思うが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:40:11
職歴書ごまかしてもバレないよ
まともな会社(法人)は違法行為の採用時身元調査などやらないよ
履歴書は適当に粉飾しても大丈夫だよ
経験半年でも、経験3年と書いて良いです(但し、粉飾に見合う実力があればの話しです)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 07:07:58
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:22:04
( ´Д`)
あーあ、早いとこ地球が滅びないかなあ・・・・
明日あたり巨大な隕石が地球を直撃しないかなあ・・・・・

でもいいや
脳内宇宙をある行為によって
消滅させればいいんだからな・・・・・・


止めてくれる人はもういないか・・・・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:42:56
( `Д´) 死なせてくれ・・

ちきしょう・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:44:32
( `Д´)

















































796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:46:43
( `Д´) うう  うう  

797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:53:53
どうしたんだよ。モチツケ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:59:35
おっちゃん、自分を農水大臣に重ねているんじゃないか?
おっちゃん、勘違いしない方がいいよ。
全然身分が違うし。無縁仏になるよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:02:38
あんな腐れ政治家に自分を重ねる奴なんていねぇよ
煽りたいなら、もちっとマシな事書けや
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:57:16
>>798
(;´Д`) ・・・・



>>797
とりあえずはもちついたよ ( ´Д`)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:45:39
太○エ○ジ○ア落ちました。
もう駄目ぽ!
タイミングが悪かったのか理由が分からない?
こんな漏れでも逝けるおすすめビル面会社ありますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:21:39
>>801
そこは誰でも受かるところなの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:42:18
はい
前に働いていたビル面兄さんが来るもの拒まず、行くところなかったら無職よりましだから行ったら!
と言われました。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:02:00
>>803
マトモな経歴の人物だと逆に採らないのかもしれないですよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:27:09
>>799
社会の底辺でもその気概は忘れないでいたい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:33:02
このスレは、いろんな意味で深いな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:06:50
>>801
資格や年齢によるけど
未経験でも
日○ビル○ービスは誰でも受かるよ
説明会行ってみな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:51:46
風呂に入ってる広告ののとこか?

具体的な現場わかる人いる?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:56:11
>>807
そこの定着率ってどう?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:43:39
明けで熱海とか伊東へ
行ってみようと思うけど,金ないので
 日帰り温泉やネットカフェーあるかな〜?
だねなら1泊5千円くらいの民宿があればいいな〜
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:47:16
おーい
 おっちゃんなにしてる?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:53:59
>>801です。
日○ビ○サ○ビ○でしたら、友人が公共施設に下請けで逝って3ヶ月で辞めました。
茄子その都度理由をつけて少ない上にまともにでない様子。
多分現場が悪かったとおもいますが、残念代が出ない。
その代わり早く帰れるそうです。
団塊影響か、ハロー逝ってもパッとしない。
因みに漏れは資格は基本セット+雑魚・講習資格20個位。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:08:44
>>807
他社を知らないので何とも言えんが
俺が居た2年で同じ現場の人が4人辞めて行った
ただ2〜3年経験積んで、資格取る為と考えたら
いい会社じゃあないかな?


814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:22:34
最近
TVに俺の好きな「落ち武者」が出ない
 ついにほされたか・・・・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:51:10
ビル管なのにゴルフ^^
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:06:35
>>813
それって、資格がとれるから、
資格とって出ていってしまうってことかな?
だとすればイイ部類の会社だと思う。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:00:50
度重なる人員削減で現場がどんどん荒んでいく
鬼畜オーナー氏ね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:00:18
うちの現場、問題児が2人。
先月そのうちの一人が、本社に逆らって飛ばされた。
3日で辞めるだろうとみんな言っている。

もう一人は今月中にみんなでイジメて辞めさせるそうだ・・・・・・


いやな現場だ・・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:57:29
それなんて中学校?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:16:28
>>818
キミは、イジメには荷担するな。
相手が逆切れして弁護士かなんか付けられたら、あぼーんだからな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:27:47
3月に辞めた現場であった本当の話。
元同僚に何気なく電話したら、今は日常作業で床清掃をやらされてるとの事(マジで)。
亡命したいと言ってました。
ってか元々清掃の会社なんですが。
こうでもしないと最近は契約取れないんでしょうか?
恐ろしい時代になってきましたね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:40:23
最近は店番までやらされてる現場もあるらしいぞ。
なんでも屋だ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:33:13
この業界からの脱出を考えた方が賢明だな
仕事内容も待遇も人間関係も将来性も
何から何まで魅力がなさすぎる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:52:16
人間関係は確かにヒドイ。
漏れもこの業界でたくさんの基地外を見てきたが、ホント想像を越えていたよ。
ちなみに基地外みたいな人間は他のオーナーさん側に見せたくないってのもあって、余程失敗しない限りマターリ現場のまま異動させないんだよね。
こういうのが残るから人間関係がおかしくなるんだと思う。
ま〜こんな業界選んで来ている時点で十分DQNの素質あるのだが、もう少しマッタリしたかったな。
そういう風に考えると基地外を装うってのも有りだけど、ひとつ間違えると聖心病院送りだからね。
常人なら加減が難しいかと。
漏れもあちこち渡り鳥やったけど、中にはいい会社もあるから、希望ある限りガンガレ。
いい現場に当たれば5年は長生きできる、かもよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:44:50
人生の墓場
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:50:23
何で?
「ビルメンテナンス」のスレは書き込めなくて
ここは書き込めるのか解りません

2チャンネル初心者より
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:19:02
>>826
書き込み規制は板のサーバごとに行われるから。
あんたと同じプロバイダ使ってるヤツが、
転職板を含むサーバで規制うけて、
そのとばっちりを受けているんだろう。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:17:25
>>827さん
解りました
教えていただいてアリガトウございます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:46:28
何もしないで一日過ごすのも疲れるな。
何もしないのも疲れます。
ビルメン。
830818:2007/06/05(火) 16:23:52
>>820
イジメに加担したくても出来ないんだよ


飛ばされたのは、他ならぬこの俺だからな・・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:05:28
イキロ
832818:2007/06/05(火) 18:19:38
>>831
そして今度は俺が、新天地でイジメ抜かれるのだ・・・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:24:12
>>829
ビルメン川柳

「転職で

   初めて解る

       前の良さ」


御粗末さまでした。
834また あぼーん:2007/06/06(水) 00:19:08
現場かわって
 日勤が多くなった、しかも泊まり明け日勤なんて
ローテばっか
 給料安くても自分の時間が多く取れるのが気に入ってたんだが
これじゃいる意味ねーな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:33:08
>>832
ガンガレ、イキロ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:03:24

弱い者イジメはやめよう

837落ち武者:2007/06/06(水) 19:54:27
おーい
おっちゃん!
しんじゃったか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:03:46

電工工具から
ウンコ詰まりまで
初めて分かった
ビルメンの厳しさ


839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:40:15
範囲は広いが、たいした技術は身につかないんだよなぁ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:48:45
ラーメン食えればいいやん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:59:50
こんな時間に書き込むなんて、宿直中の暇人ですね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:09:58
>>841
はい、ラーメンは宿直の楽しみです
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:25:36
(;´Д`) のおっちゃんはどうした?

844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:33:05
>こうでもしないと最近は契約取れないんでしょうか?
>恐ろしい時代になってきましたね。

郵便物の集配とか、なぜか商品の販売とかもあるよ。
おまけに最底辺なのに案外買い手市場。
1人の募集のところ4〜5人くるから簡単に採用されるというわけでもない。

845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:47:02

「うごかねえやつはいらねえ」

これ、ワロスw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:36:29
お前ら馬鹿じゃないのか
前の仕事で無能だったくせに
そんな奴にビルメンを語って欲しく無いねぇ
今の現場にもいるんだが昔は大変だったってろくに仕事できない奴が自慢している
けっこうそういうやつ多いんだよ。職業馬鹿にするんなら辞めて欲しいな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:55:54
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:33:52
>>847
ビルの前で仁王立ちしているおっさんの写真w


まさか、( ´Д`) のおっちゃんか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:47:22
>>847
一番上のKOに行った。

面接は1時間以上。
本スレにも出ていたが、いままでの経験現場について
しつこくしつこく質問された。交友関係まで聞かれる。
これ、警察の取調べですか?と言いたくなるくらいw
あと、健康診断と適性試験の時、握力測定もやる。
こんなとこはじめてだな。

内定取れたけど、
資格手当激安で給料安いから結局蹴ったわ。
ごていねいに、辞退承諾の通知が送られてきたw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:00:23
>>849
電鉄系はきちんとした経歴人物でないと取らないのかもな
俺、数年前に別の電鉄系列ビルメンを受けたけど、
経歴のことをしつこく聞かれたよ
で、落ちた・・・・・・・

KOが給料安いっていうけど、基本給年収、水準には達してるんでしょ?
水準ってのは、基本給20〜24マソ 茄子2〜3か月分 手当てとか入れて
年収380マソくらい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:35:37
鉄系って言っても転職後で300万超は残業コミ。
しかも鉄系はキツい現場が多い。百貨店なんか
仮眠時間に自営で電気工事やるからとうてい割に合わない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:19:11
でも鉄道系は茄子がすごく多いって聞いたけどな・・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:17:28
>>852
そう。
命削って貰えた事が実感出来る多さw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:03:09
鉄系の賞与月数は数が多いだけで、基本給が安いから年収にするとたいしたことはない。
月収22万+賞与4.5月と表示した求人で、説明会に行ってくると
基本給15万+諸手当7万。賞与は基本給のみにかかる・・・・と言われる。
それで深夜まで百貨店やホテルで電気工事やらされたんじゃあたまったもんじゃない。
しかも親会社から来るDQNはそういう作業をまともにしない。
新規契約もあまりないのに、年中募集しているのは定着率が悪いなによりの証拠。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:55:03
今晩の「クローズアップ現代」凄かったな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:08:36
残業の単価も基本給ベースで計算されると、凄く辛いね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:18:20
>>855
派遣会社は、派遣先払った賃金の57%を搾取しているって言ってたな。
さらに装備費とかいうわけのわからんカネを天引きでかすめ取る悪徳会社もある。
ビルメンの平均的なピンハネ率はどれくらいだろうか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:24:49
医療崩壊クライシス!





今、日本は、医療が崩壊してるぞ!

おまいらの地域は大丈夫か?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:04:34
( ´Д`) のおっちゃん氏んだのか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:36:30
( ´Д`)のおっちゃんならダメ板スレでシカトされてるよw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:49:13
事情通だな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:17:55
┏━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━━━┓
┃保安協会┃ 空調屋 ┃計装会社┃電設会社┃配管工事┃土木派遣┃大手ビルメン ┃
┠────╂────╂────╂────╂────╂────╂──────┨
┃ 不採用 ┃ 不採用 ┃ 不採用 ┃ 不採用 ┃ 不採用 ┃ 不採用 ┃  採  用.  ┃
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━━━┛
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' | 
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|       かあちゃん内定出たぜい
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T        イェ〜イ!
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:44:10
おまえら大変だな。

蛍光灯の安定器ぐらい自分で替えろ。
手間賃¥5000にしろとか言って偉そうにすんな
その程度で発注権限あると思うな
その程度でたかれると思うな
いちいち人の給料の額聞いてくるな
雇ってくれとか愚痴と本音をごちゃ混ぜにして言ってくるな
それと分かりもせんのに知ったかぶりするな

でも底辺労働者を自覚してか謙虚なヤツも多いな

可愛いわおまえら
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:44:14
安定器交換5000円とかいったら、んじゃあ自分たちでやるからお前いらないといわれて
仕事を失うことになる。あくまでビルメンは雑用係なんだよな。誰でもできることを分業としてやってるだけで。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:50:16
ボイラー2級は就職に役立たなくなったって
ホントなのですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:58:34
>>865
無いよりマシだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:21:46
>>865
ビルメンにしか入れないってことで、役に立たないって意味だろ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:39:28
たしかに
DQN工業高校卒の俺でもとれる資格だからな
でも履歴書の資格欄をうめる事ができる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:04:29
>>865
病院、ホテル、のいわゆる激務現場では必要です。
870名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:40:19
>>869
ボイラーに触れたこともない、ボ1級餅ですが、採用してもらえるでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:53:29
>>870
病院、ホテルは敬遠され人が来ないので採用されます。
配属されたら、ボイラー取り扱い未経験のインチキボ1級
であることを正直に言った方がいいかもしれません。
インチキボ1級多いから気にしないでがんばれ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:51:21
>>870
採用はされるでしょうが、触ったこともないのに作業主任者は無理でしょうから、ボイラー運転するだけなら2級と一緒です。
実務経験ごまかして試験受けたのでしょうかね?
873名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 11:07:33
>>872
ビル管もボイラーも会社がメクラ印押してくれるからね、未経験入社1年目で
ビル管合格した椰子もいるから、、、ただ実力不相応な資格はいずれ結末は
悲惨なことになる、その椰子も結局、実務が伴わず辞めていった、ただ最後まで
強気だったが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:18:10
しかし、なんでこの業界の人は同僚の悪口ばっかり言ってるんだろう?
俺は道徳的にではなく、自分が失敗した時のために悪口は言わないようにしてる。
失敗しない人なんて居ないよね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:58:42
>>874
精神年齢の低い幼稚な大人が多いから仕方ない。
悪口言ってる奴も陰で言われているわけだからいいんじゃね?

876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:17:03
クライシス・医師不足!




日本は、先進国では最低の医師数です。

ところが、厚生労働省は、ずっと医師数過剰と言い続けてきました。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:38:35
アスペが多いからな。
他人の感情を読みとることが出来ない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:59:29
スパ施設で爆発 5人ケガ〜東京・渋谷区
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070619/20070619-00000035-nnn-soci.html
調べによると、爆発があったのは、渋谷区松濤1丁目にある
女性専用スパ施設「シエスパ」の別館で、19日午後2時半ごろ、
大きな爆発音とともに爆発したという。
別館は従業員用の更衣室になっており、地下1階、地上2階建てだという。
地下1階にあるボイラーが爆発したとみられており、警視庁や東京消防庁が、
さらに地下1階部分にケガ人や逃げ遅れている人がいるとみて確認を急ぐとともに、
爆発の原因を調べている。

爆発 渋谷の女性向け温泉施設で女性1人死亡、数人負傷
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070619-00000015-maip-soci

ボイラーマン・・・人生オワタ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:32:00
ボイラーマン、命だけは助かったのか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:38:51
>>877
自分の気に入らない奴はみんな変人扱い
勝手に精神異常者にするなボケ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:13:41
>>880
君も結構キテルヨ(爆笑)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:44:26
まあまあ・ω・)ノ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:46:49
渋谷スパ爆発 天然ガス点検せず 警視庁が運営会社捜索
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070620-00000015-maip-soci
施設の保守・管理は、ユ社が「日立ビルシステム」(千代田区)に委託し、
「サングー」(東京都品川区)が下請けしていた。爆発が起きたとみられる
施設の地下1階は施錠され、サングーの担当者しか出入り出来なかった。

調べやサングーの説明によると、70歳代の男性嘱託社員2人が交代で
施設の運転管理業務を担当。毎日午前8時から午後5時までシエスパに常駐、
午後2〜3時の間にくみ上げ施設の地下1階にある源泉槽のメーターを目視し、
地下水をどれだけくみ上げたか確認していた。

70歳代のビルメンじいさん・・・こんな歳でも働かなきゃいかん辺りに
ビルメンの末路が伺える
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:43:30
あれこの70代のおじいさんは亡くなったの?
それにしても何で若い女性の方がいたのかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:38:47
事故の後、
会社の代表みたいな人が出てきて、
うちはメーター検針してるだけ・・・・・・
みたいなこと言ってたのは最低だったw
経営側がこんな意識だから、ビルメン業界はダメなんだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:39:37
>>884
上の階は従業員休憩室。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:42:48
>>883
現場としては、マターリ現場だったんだと思う。
ジジイが日本中のマターリ現場を占拠している。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:50:46
究極DQNもマターリ現場を占拠してる。
恥ずかしくて人前に出せないDQNをマターリ現場に集めるんだ。
大手とかではよくやる手だよ。
そいつ等のせいで使える奴までもが追い出され、やがてDQNの巣窟となる。
最底辺の企業ではそういう最悪スパイラルに陥っている現場が多い。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:22:10
事故起こした会社は女社長だから、設備関係に興味がいかなかったんだろ
いちばん肝心なところが抜けてるんだから、事故が起きるのも道理だ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:52:38
経営だけで無く、ある程度技術的な素養が無いと、こんな施設運営
しちゃ駄目だろ。安全軽視拝金立国日本を象徴する事故だなw
医者や薬以外の理系人間を見下してるからこんな事故起きるんだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:15:59
いつからビルメンは理系になったんだよ
単なるサービル業だろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:50:06
>>891
電験持ってないからって僻むなよw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:16:39
電験・ビル管・エネ管もってても70歳のジジイと同じ仕事w
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:24:23
底辺職だねぇ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:31:42
ビルメンの鉄則
それは余計なことは同僚に一切言わないこと

資格、学歴、職歴、役職、給料、財産、家族構成etc・・・

話のネタにされるくらいなまだマシだが
ネチネチと嫌味を言ってきたり、嫌がらせまがいのことをしてくる奴がいるので注意

底辺職だとどうしても嫉妬深い奴がいて困る
しかもどう嫉妬するか予測不能

ビルメンの鉄則
それは余計なことは同僚に一切言わないこと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:33:21
>>895
日光東照宮の三猿だなw

「見ざる、言わざる、聞かざる」
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:46:49
>>895
言えてる

おれは迂闊にも
親が会社(零細)を経営していて母親がセルシオに乗ってるとしゃべってしまって
妬みの対象になってしまった

国産車ぐらいで妬むなと言いたい

ちなみにオヤジは商用車以外は乗らないそうです
理由は「金を生まない自動車には乗りたくない」との持論が有るそうです


898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:06:26
資格を自慢する人は嫌いではありませんが
ろくに資格ももっていないくせに知識をひけらかす人には抵抗感があります
俺は資格はなくても仕事ができるんだって勘違いな態度は良くないです
きちんと資格を取得してからにして欲しいです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:48:59
ふと思いついたんですが、こんな話題旧いですかねえ??

「なぜ人を殺してはいけないのか?」

我々は、いかなる意味においてもピュアですよね・・・・
この欺瞞に満ちた現代の浅ましい社会思想の根底を揺るがすのは
我々、【40代】 ビルメンテナンス 【独身】をおいて他にないと思うのです。


どうでしょうかぁ? みなさ〜ん・・ ♪
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:24:56
現場で変な気起こすなよw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:39:34
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:31:31
>>846
>今の現場にもいるんだが昔は大変だったってろくに仕事できない奴が自慢している

いるんだよな俺はできるんだみたいな勘違い君。
無能だからこの仕事やってる目糞のくせに鼻糞を笑うなって。
昔は大変だったってそれは自慢話ではなくてちょっとした世間話だろ。
いちいち相手の言葉に噛み付いてガキじゃあるまいし。
ビルメンしかやったことないから分からんと思うがこんな楽で適当な仕事は他にないよ。
他人と競い合う仕事でもないのにリストラオヤジ相手にカッカしやがって。
変な競争意識と優越感をもたないで欲しい。
君は職場のみんなに嫌われていると思うよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:25:44
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:46:43
いるんだよな俺はできるんだみたいな勘違い君。
そんな奴には言ってやれ!
「てめえは底辺職種のはなくそビルメンなんだよ」
「いきがってんじゃねーよ。この底辺ビルメンがっ」って言ってやれ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:49:00
雑用仕事に「できる」とか「できない」とか存在しない
面倒臭いことを「やるか」「やらないか」の違いでしかない
一生懸命やっても給料に差がつかないのがこの仕事の宿命
「やらない」人の方が「やる」人よりも給料が多いことは珍しくない
仕事が「できる」よりも、資格が「ある」方が重要視される
だから仕事なんかやるよりも資格取得の方が大事なのだ
906横浜市民:2007/06/28(木) 15:04:35
この仕事は資格を多く持っているとすぐ採用されるからいいよね。
(採用されてもやっていけるかは別の問題だけど)
給料は安いけど、長く勤めらられのが魅力だよ。
電験3種もっていて採用されないことはないんじゃないの?
資格は講習会などを利用してどんどん取るべきだ。
(いつまでも名義貸しはまずいしな)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:50:38
( `Д´)
ちきしょう! くやしいよぉ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:30:24
どうした
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:47:32
おっちゃん、久しぶりに出てきたか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:31:00
>>907
底辺ビルメンってバカにされましたか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 06:12:31
>>907
競馬やパチで飲まれちゃった?
912落ち武者:2007/06/30(土) 10:05:06
おお!
おっちゃん やっと帰ってきたか
他のスレでいじめられていたようなw
留守の間 能書き香具師のスレになってうんざりしてたとこだ
 また、旅情感じさせるカキコたのむぜ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:19:39
( `Д´)ノ ううう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:46:53
地味に人気者
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:26:26
最近気付いた。

おいしい現場は、人間関係が大変だ。
ビルメン王みたいなのがいっぱいいる。

一方おいしくない現場は、みんないい人だ。

なぜだろう??
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:27:39
すまん・・ 
アゲてしまった・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:34:34
TVチャンピオンでビルメン王決定戦やってほしいなー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:36:59
>>917
司会は中村有志かよw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:29:23
漏れは絶対に負けないビルメン王知ってるぜ!
と言ってみるが、漏れだって絶対に負けないビルメン王知ってる、って椰子多いだろうね(ワラ
でもマジで漏れは一生忘れられないDQNと遭った事がある。
痴呆とかのレベルじゃなく、アルツハイマーの類。
王ってより、もう西進病棟の世界だったね。
多分、話しても信じて貰えないだろうが。
このセリフも同感してくれる椰子居るかも(ワラ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:53:07
( `Д´)
草原のペガ〜サスゥ
街角のビィ〜ナスゥ〜♪

崖の上のジュピタ〜ァ♪
ビルの地下のビルメ〜ン♪
みんな何処へ行った〜





(;`Д´) うううぅ・・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:21:37
ビルメンに相応しい曲はなんだろう?

「昭和枯れすすき」

「ヨイトマケの歌」

「およげ!たいやき君」

・・・etc


>>920
(,,゚Д゚) ガンガレ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:29:42
ペガサス、ビィーナス、ジュピター・・・。同列に並べてもいいものだろうか?
ビルメン・・・。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:38:39
おっちゃん、
中島みゆき聴いて感動してる場合か?w
924落ち武者:2007/07/03(火) 11:49:13
この仕事のいい所は
 やっぱ明けの開放感なんだろうな
平日の朝アクティのグリーン車でビールをのみながら
温泉地へ向かう

こんなことリーマン時代には考えられなかったよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:35:33
そういう事かも知れませんね。ここは、中々親切な方が多いから
レスし易いですね。なるほど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:19:46
>>907
>くやしいよぉ
>>910
>底辺ビルメンってバカにされましたか?



もうこの歳になると、社会の底辺って言われても
なんとも思わないな。

つか『ビルメンかつ独身、しかも40代後半』、ってことが堪えるんだよな・・


40代独身でも一流企業に勤めていればある種のプライドは保てるし、
たとえビルメンでも奥さんが区役所かなんかに勤めてて、子供がいれば
『国民』として高級な部類に入るよ・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 06:48:35
この前の泊まりの時
 深夜に洗浄器のトラブルコール、ちょっとあせったけど
何とか修復。
 スタッフに感謝された

 やりがいあるし、底辺なんてぜんぜん思わないね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:52:40
深夜に呼び出される仕事は底辺だと思う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:55:08
ビルメンから設備関連への転職がおすすめとビルメンスレに
あったのですが設備関連とはどのような仕事をさすのでしょうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:10:34
>929
この板にいるって事は40代か?
40代ではもうムリだ。
コネがあってももういやがられる。
若ければ計装屋や空調屋でもいくらでもあんだろ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:29:17
まじですかorz

ビルメンからビルマネージャーへというのはおすすめでしょうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:02:38
>>931
たとえ40代でも妻子持ちで、人物人格に申し分がなく、
折衝能力があって話し好きならすぐにビルマネになれるよ

ビルマネになれるかなれないかは、能力よりも人格が
問題なんだよね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:08:13
たいした仕事でもないのに
てめえらで勝手に敷居を高くするなっちゅうの
何様のつもりやねん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:34:57
馬鹿な頭で、必死に勉強して
とった糞資格。
自分が頭良いと勘違いしちゃうんだろうよ。
ビルメン関連の資格なんて
資格とよべるのか?
特に4点セット。
誰でもとれる糞セット。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:39:14
>>934
4点セットすら持ってないくせに偉そうにwwwwwwww
ちょっと仕事覚えるとすぐ「俺はできる」みたいに勘違いしやがってwwwwwwwwww
馬鹿じゃねーのwwwwwww
同じ会社の人間から陰で笑われてることに早く気づけよwwwwwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:31:49
>>935
私もそう思うのですよね。陰口を言い合う習慣の会社があるとしたら
自分も居なくなった時に言われているという事実。気付かない愚者が
多いのですよね。因果応報という言葉を覚えた方がよろしいですよね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:00:37
>>936

人の悪口を言うCさんは

AさんのところでBさんの悪口を言い
BさんのところでAさんの悪口を言う
そしてAさんとBさんはCさんの悪口を言う

間違いない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:50:01
明智光秀もびっくりだなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:18:55
(´・ω・`)
どんな辛辣な悪口を言われようと、
給料さえもらえればそれでいいや
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:21:46
ビルメンは箔給みたいですが49歳で年収400は無理でしょうか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:26:12
(´・ω・`)
ビルメンの年収は、40歳でも330マソ
50歳でも330マソ・・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:36:13
>>941
なるほど…
奥深いですね。330マンしか貰っていないと思うのか
それとも330マンも貰っていると思うのかという事で
すね。さすがに40代にもなると意味深い事を書かれる。
確かに、上を見ても下を見ても自分には本当は関係が
無い事なんですよね。
943941:2007/07/06(金) 18:54:36
>>942
(´・ω・`) 間違えた・・・・
20歳でも330マソ、50歳でも330マソですた・・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:05:55
私鉄系のビルメンに落ちた.....
月給22万でさえ採用されないオレ

945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:16:20
>944
私鉄系ってそんなに給与が良いのですか?
そんなに敷居が高いのですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:57:15
鉄道系に限らず、なにかやらかした人は落とされるな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:58:18
でもなにかやらかさないとビルメンにはこないよな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:06:27
>>947
それはないだろう。偏見だろう。ありえないだろう。
貴賎はありません。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:12:37
その前にエントリーが少ない。応募が少ないみたいだよ。
結構評判が悪い職業なのかね?ろくな掲示板がないけど…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:56:49
ろくな奴いないよ
ヴァカばっかり
DQNの巣窟だからな
職場いじめとか普通にあるし
最悪だよこの職業
底辺だし
やめとけ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:58:02
だが、このスレは良スレだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:06:00
なぜ駅前の一頭地に焼肉店やパチンコ屋が陣取っているのか?
韓国人の書籍やDVDがコーナーの一角を陣取っているのを
不自然な(日本人x朝鮮人)カップルを描くラブストーリーが
製作され続けるのか?

米国で犠牲になった人々の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・

我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全てを優遇され、
犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道され
本名を公表されない・・・
異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。

http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照

●麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。
週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人ルーシーブラックマン、 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:14:20
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:29:52
>>944-945
つーか、鉄道系は定着率が悪いので、バカでもいいから我慢してくれる人間かどうかが
採用時の最大の関心事。内定が出ると、
「長く勤めてください。私からのお願いです。」
などといわれ、人事課長に握手をされるw
これってかなりキモいけどそれが実状。

だから、少しでも不満が出そうな人間、頭のいい人間、
または、実力があってよりよいとこへ転職しそうな人間などは採用されない。
優秀そうな人間でも定着率が悪ければ人事課の社内評価に関わるから。

鉄道径は受けるだけムダ。
万が一受かってもDQNですぐに転職することになる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:40:11
高卒の分野だな ふっ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:28:04
うちの現場はビルメンが8人。

中卒1人。(66)
高卒2人。(54、61)
大卒5人。(33、37、40、44、48)

大卒の人は何かやらかした人みたいだ・・・・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:40:58
ソース:太田光の私が総理大臣になったら ・・・秘書田中 にて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm534104  (24分
http://www.nicovideo.jp/watch/sm534224  (簡易版 ←消去済み

http://jp.youtube.com/watch?v=ScJkZJYwbE0
http://jp.youtube.com/watch?v=qmjLPH9CKGA
http://www.youtube.com/watch?v=1u1KGrM72Ho

被害者の母「息子は少年法改正の前日に17歳と15歳の加害者に2時間あまりのむごい暴行を受け脳死状態になり、五日間、意識不明続きました。
          お医者様の判断で個室に移された日、私は枕元で『助けてあげられなくてごめんね』と話しかけると、息子は何も言わずただ涙を流しました。
          交通事故にあい、半身不随となり、壮絶なリハビリを乗り越えやっと歩けるようになった息子を脳死状態になるまで殴り続けて殺したのです。」

民主党ネクスト法務大臣「え?じゃあ、加害者が死ぬ目にあえばいいんですか?」
民主党ネクスト法務大臣「拷問して殺せばそれで気が済むっていうんですかぁ」

被害者の母「息子が死んで犯人が1、2年で出てきてのうのうと暮らしてるのが納得できない」
民主党ネクスト法務大臣「死の恐怖を味あわせたい?」
民主党ネクスト法務大臣「彼等にも犯罪を冒す事情があったんですよ」
被害者の母「事情って何ですか?」
民主党ネクスト法務大臣「そ、それは置いといてですね・・・」

その事情↓ (加害者少年の動機)

滋賀・青木悠君リンチ殺人
http://yabusaka.moo.jp/outu01.htm
主な動機は「障害者のくせに全日制高校に行くのが生意気だから。」

・番組ゲスト、被害者家族の青木さんの日記
 ttp://www.mercury.sannet.ne.jp/kazuyo_aoki/newpage8.htm
・カンニング竹山 収録語の話
 ttp://web-davinci.jp/contents/takeyama/contents/20070621.php
・Yahooみんなの政治の評価
 ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000597&s=0&p=1
 ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000403&s=0&p=1
・民主党『次の内閣』閣僚
 ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
民主党・平岡秀夫氏
ネクスト防衛大臣
朝鮮帰化人
朝鮮日報元日本支社長
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:56:45
(´・ω・`)
もういいよ・・・・
いろいろあるかも知れないけど、
明日も一日、自分の出来ることをするよ・・・・・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:59:51
>>958
>(´・ω・`)


自分に嘘をつかず
精一杯やればそれで良いと思います
ともに頑張りましょう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:35:06
名前:冬)・) ◆lWYtn5MZ2k [] 投稿日:2007/07/08(日) 16:07:08 ID:AJagC3K1
【民主党】角田氏の選対本部 「在日本朝鮮群馬県商工会」に加え朝鮮総連関係者からも"ヤミ献金"
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169074766/
【民主党】角田陣営献金疑惑 「朝鮮総連は大切な団体・群馬社会党は朝鮮総連との関係深い」 県連関係者
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169174891/
「疑惑に答えて」 救う会・群馬、裏金として朝鮮総連から献金受けた角田氏に抗議
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171088202/
“朝鮮総連は、大切な団体” 民主党・角田前副議長、朝鮮総連系から献金…裏付け資料見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172915206/
【民主党】小沢代表、角田氏の朝鮮総連ヤミ献金について解決済みの認識
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172915536/
小沢民主党代表の事務所費、1年で10倍の4億円に急騰 理由は「担当者に連絡がつかないので分からない」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168704406/
鳩山民主党幹事長「全く問題ないと判断している」 小沢代表の4億円事務所費について
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168657032/
鳩山民主党幹事長「一点の曇りもない」、菅直人代表代行「合法的に公開している」 テレビ番組で小沢代表の事務諸費問題”について
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169963750/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:40:55
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ < 生活重視!(中国・韓国人の)
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |  
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
民主党、無年金障害者問題で法案提出。「在日外国人らも救済」
http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html
民主党“ネクスト法務大臣”平岡秀夫、息子を暴行殺害された母親に「加害者側にも事情がある」と発言→HPで釈明
http://www.urban.ne.jp/home/hideoh29/0707/070702.html
民主党・本岡氏「政権交代したら、真っ先に慰安婦国家補償法案実現」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175072665/l50
民主党が任命した“ネクスト防衛副大臣”は帰化朝鮮人・白眞勲。
http://www.dpj.or.jp/gover_sosiki_02.html
→初当選直後の白真勲、韓国民団中央を訪れ「在日韓国人の地方参政権獲得へ邁進する」と表明
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3185&subpage=32
民団新聞「民主党に政権をとってもらうのが早道。民主党を総力をあげて応援しようではないか」
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
民主党が比例候補で在日本「韓国民団葛飾支部 国際課長」の帰化朝鮮人、金政玉を公認→7月の参院選出馬
http://mindan-katsushika.org/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:37:41
>>959
(´・ω・`)ノ
963名無しさん@お腹いっぱい。
炊き込みご飯が食べたい
  作り方教えて