★昭和40年代を思いだそう★ パート13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
楽しい時代だったよな〜
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:30:03
★昭和40年代を思いだそう★
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1132311151/
★昭和40年代を思いだそう★ パート2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1138365337/
★昭和40年代を思いだそう★ パート3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1143225752/
★昭和40年代を思いだそう★ パート4
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1146247871/
★昭和40年代を思いだそう★ パート5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1148673162/
★昭和40年代を思いだそう★ パート6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1152807067/
★昭和40年代を思いだそう★ パート7
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1157896810/
★昭和40年代を思いだそう★ パート8
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1158506615/
★昭和40年代を思いだそう★ パート9
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1160595110/
★昭和40年代を思いだそう★ パート10
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1161711341/
★昭和40年代を思いだそう★ パート11
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1164257334/
★昭和40年代を思いだそう★ パート12
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1168097102/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:44:36
>>1

お疲れ様でーす。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:51:38
昭和40年代か・・・身なりは貧相でも心は豊かだった時代だな。
5中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/22(月) 14:55:31
近所の子供と一緒に遊ぶのが楽しみ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:58:44
ガキ大将っていたよな。
いつも付いて回ってた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:02:52
名前も知らない子供と遊んだことが有るけど、
「ザリガニには寄生虫がいるから気をつけろ」とか
「ここには○○がいる」なんてポイントとか、
子供なりの生活の知恵を教えてもらった。
今は外遊びもないし年の違う子供ともほとんど遊ばない。
親からして「どうせすぐ死んじゃう」とか言って
生き物を触らせないから、自然に対して愛着もない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:24:21
俺ザリガニ食った事あるよ遊びで
不味くなかった記憶がある(バター焼きで)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:32:50
>>1
スレ立て乙です。

学校が終わったら空き地に集まって三角ベースか、てい球をやってたな。
んで、腹が減ってきたら途中で止めて、駄菓子屋に10円か20円ぐらいのお菓子を買いに行ってた。


10中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/22(月) 15:35:25
>>6
ウソつき !! ガキ大将は私たちよりはもっと先輩の世代だ。
私たちは、近所の 学年が違う子供たちと同格に遊んだものだ。
鬼ごっこ・缶けり・ケンパなど。自転車競走もした。
家での勉強は宿題のみ。読書感想文なんかイヤだった。
小学校時代は学内では半分程度が行事。山になんかよく登った。
116:2007/01/22(月) 15:46:20
俺は田舎育ちだが、ゴリライモ…ともまではいかないが、ガキ大将的な存在はいたよ。
ちなみに33年生まれだよ〜ん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:15:10
>>8
ザリガニよく食べてたけど意外とおいしいよね。
一斗缶で焚き火して、取ってきたザリガニを放り込んで焼いて食ってた。
当時はエビやカニって高級品でめったに食えなかったけど、ザリガニは食ってたなw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:36:20
今時期は「回戦闘」って遊びやってたよ
手のひらの上で駒を回して、相手の陣地に攻めて行く遊び。
誰か覚えているかな?
高学年は駒を器用に改造してるから、長時間移動してたな。
また、低学年を援護するのも高学年の役目だった。
みんな仲良かったよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:42:23
>>12
よく食べたのはドジョウだね。
台風が過ぎた後、増水した川にはたくさんドジョウがいた。
捕まえたドジョウは婆ちゃんが甘辛く煮てくれた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:59:18
>>13
駒回しはやってたが、「回戦闘」て知らないからちょっとググってみたが、それらしきのが出てこないよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:20:55
ガキの頃、焼き芋にバターを塗って食べてたが美味しかったな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:25:47
ザクロはもう何十年も食べてない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:28:39
春になるとヘビイチゴ食べたよ。
あれ?ヘビイチゴで通じるかどうかわからんが。
ちっこいイチゴだよ。そんなに甘くはないよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:32:16
近所の公園に紙芝居のおじさんが来ていた記憶が。
今でもあるのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:39:24
東京の下町(日暮里)には10年前まで紙芝居のおじいちゃんがいた。
でも亡くなったらしい。
息子さんが後を継いで、公民館とかでやってる話は聞いたことがある。
本業じゃなくて、あくまでも片手間でね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:45:20
紙芝居といえば「黄金バット」 顔が怖いよ〜

♪どこ どこ どこからくるのか 黄金バット
http://www.youtube.com/watch?v=ogrdeZ5mZfQ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:45:23
紙芝居で有名だった黄金バットはエジプトミイラがよみがえった
設定のようだ。ずいぶん弱そうだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:51:59
>>20
公民館だと、昔のように水飴を売って・・・
そういうスタイルじゃないんだろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:55:22
紙芝居はなかなか完結しなかったのを覚えてる。
いつ見ても「つづく」だった。
一応おじさんなりに話を引っ張って、次回に客を呼ぶ作戦だったのかな?
でも次回は全然違う話で、前の続きもあったもんじゃなかったけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:56:57
想い出しても恥ずかしいんだが、自分が幼少時代を過ごした、四国の宇和島では、
メンコのことを「ウツパン」と言い、ジャンケンポンは「ジャンマーエス」とかけ声をかけていた。
小学校の先生からして「ジャンマーエス!」って言ってた。


夏は山でイタドリの皮を剥いて食ってたなぁ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:03:00
めんこは「ペッタン」
ジャンケンは「チッケッタ」
@静岡
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:52:43
大阪も「ペッタン」でしたよ 
じゃんけんは「いんじゃん」
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:13:41
俺が子供の頃は「最初はグー」とは言ってなかったな。
「じゃんけんほい」「あいこでしょ」
チョキは2種類あって、人差し指・中指と人差し指・親指があった。
地域によって違うのか、人に違うのか・・・よくわからんが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:54:24
>>28
「最初はグー」はドリフのコントで使われたのが最初、かどうかは不明だが
一気に広まったらしい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:56:49
「でっちまーら」って言っていました
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:49:26
>>26,27
「ペッタン」も「チッケッタ」も「いんじゃん」もリズム感があって良いと思う。
で、「うつぱん」「ジャンマーエス」ってのはトラウマになるほど恥ずかしい響きなんだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:56:20
小学生の頃、母の日には学校で造花を買わされてた。
「お母さんのいない人は白いカーネーション」とか担任が平気で言ってた。
あれで、堪える心と人への思いやりを学んだような気がするが・・・

あと、毎日肝油を一粒ずつ食べてたな。
ゼリーみたいで好きだった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:57:28
まとめ
 メンコ       ジャンケン         地方
ウツパン      ジャンマーエス     四国(宇和島)
ペッタン       チッケッタ        静岡
ペッタン       いんじゃん       大阪


「いんじゃん」は「ほい」とかは付かない?
347:2007/01/22(月) 23:05:56
>>18
子供の情報交換は有用な物も有ったけど、「ヘビイチゴは毒がある」などと
まことしやかに教え込まれたものです。
今から思えば、単に美味しくないだけ。
>>25
イタドリはスカンポって言ってた。グミ(茱臾)もよく食べた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:19:34
俺の子供の頃はメンコのことを「パンパイ」って言ってたよ。
少し卑猥な響きだね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:22:39
(;´Д`)ハァハァ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:02:54
じゃんけんは「チッケッタ」と「チーラッセッ」だった @東京下町
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:30:00
>>32
>「お母さんのいない人は白いカーネーション」

あまりに無神経な先生だな。いやいや、この場合学校が悪いな。

近頃離婚率が多いせいか、どのクラスでも何人か片親(これ、差別用語かな?)の子がいて
「父親参観日」は廃止して欲しいと要望があるらしいね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:35:52
参観日自体・・・・
あるいは、親にも試験受けさせる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:40:11
>>38
その場合、お母さんが亡くなった人、という意味。
亡くなった母親への感謝を表すのが、白いカーネーション。

離婚とは関係がない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:44:32
昔の参観日は、親が子供の授業風景を見に来てたが
今は先生の指導力を見に来てる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:48:40
和歌山は
メンコは バッケン
じゃんけんは エッキン
じゃんけんほいは エッキンほい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:40:38
今みたいにコンビ隆盛の時代じゃない頃、駄菓子屋さんとか雑貨屋さん、酒屋さんの入り口付近に、水原弘の、ブリキで出来た、キンチョーのポスターや、松山容子のボンカレーのポスターが貼ってあったよね…。何とも言えない味がした…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:57:05
じゃんけんはじっけったなんて言う子もいた。@東京都下。
大昔近所の子がたかじゃっぽの歌を歌っていた。続き歌というのかな。
まぁ昭和40年代だから許して。
たかしゃっぽ→ぽんやり→陸軍の→乃木さんが→凱旋し→しろばたき→金の玉
→負けてたまるかしゃんしゃんぼう→棒で叩くは犬殺し→しめた→たかしゃっぽ

てな歌。知らんだろうなぁ。子供が歌っていたのでところどころ意味不明な
歌詞だ。何だ「しろばたき」って。何だ「しゃんしゃんぼう」って。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:10:22
じゃんけんは、ちっけったっ と言っていた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:16:18
続き歌って言うのかな
そんなのはうちの地方でもあったな。
○○は丸い→丸いは電球→電球は光る→光るはおやじのハゲ頭
もっと前もあったんだけど忘れちゃったな。
始まりがわかればおもいだすんだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:30:15
46さんのはいろはにこんぺいとうだね。
44さんのは明治時代?乃木将軍だもんな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:35:17
>>47
そうだ「いろはにこんぺいとう」だ。
丸いのあとは
「丸い丸井は駅のそば」って歌ってたな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:01:55
「じゃんけ〜ん ほったたらった 馬のクソ」って…ハハハ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:33:57
>>38
>あまりに無神経な先生だな。いやいや、この場合学校が悪いな。

無神経って言うか、社会全体がそういうの許容してた時代じゃない?
差別用語もバンバン使ってたし(当時のTVの再放送なんか無音になるとこ多いよ)

運動会でも一等賞はノートや鉛筆貰えたし(ノートや鉛筆をろくに使わない子が一等賞取るわけだがw)

堪える心、強い心、強い身体を養うには良い時代だった。
今の教育界を見てるとつくづくそう思うよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:42:42
大村昆のオロナミンCのポスターとかも味わい深いね。それと由美かおるのキンチョウの蚊取り線香のCMポスターも…ってかさ、由美かおるって、いったいいくつだお?
52中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/23(火) 17:03:07
おいおいおいおいおいおいおいおい。
黒い花ビラのハイアースを忘れてもらッちゃあ、困るよ!!
53バイキチ:2007/01/23(火) 17:03:27
>>50
カルメンマキの『時には母の無い子のように』とか、
さらに恋人に振られたことへの慰めとして
『母のない子もいるんだよ、仕方がないじゃないか』
などという無神経なフレーズで処理してしまうあたりが40年代なのですが、
「てて無し子」にしても「みなしご」にしても、決してそこに差別意識はなく、
むしろ同情心や人を思いやる気持ちを知るきっかけとしてこれらの歌や物語があったように思います。

喧嘩を避け、競争心を排除し、格差を無くすことばかりに重きを置く時代になっていますが、
競争に勝ち、それを賞賛される喜びも知らず、残酷を経験することもなく、
喧嘩の痛みやそこからの自己解決を図る機会すら奪われた子供達の将来に、いささか危惧を感じます。

とか言いながら普通に育っちゃうんだよね。俺たちもやしっ子がそうだったように。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:09:00
昔の遊びの文句や童謡、民謡の歌詞には残酷、差別まるだしのものも多い。
現代の考え方とどうバランスをとるか難しいところ。単純に昔に戻せは無茶。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:30:54
>>43
ホーロー看板ですなあ。
田舎の方をドライブしてたらたまに見かけてた。それも7.8年前ね。
最近まったく見なくなったが、原因のひとつはこれだろう。
      ↓      ↓
大村昆のオロナミンCの看板1万5千円
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r32604903

56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:33:05
前スレで問い合わせのあった
国土交通省 国土情報ウェブマッピングシステム

ttp://w3land.mlit.go.jp/WebGIS/
「カラー空中写真の閲覧へ」をクリックする

地域によって撮影年度は異なるが1974年から1990年の
懐かしい航空写真を見ることができます。


57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:36:23
荒野の少年イサム、もーれつア太郎
巨人の星、あしたのジョー、柔道一直線
タイガーマスク、紅三四郎
サリーちゃんのよし子ちゃんも・・・
みーんな両親そろってない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:40:40
由美かおるといえば映画「同棲時代」の振り向いた後ろ姿のおみ足が忘れられない。
通学路に映画館の看板貼る場所があって、普通の映画はもちろんポルノ映画だろうが堂々と貼ってあった。

梅宮辰夫が「トルコの帝王」だということや「ディープスロート」という言葉があることもこのポスターで知った。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:41:28
仮面ライダーカードのアルバムが欲しいわ
あれ、よかった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:42:17
アタックNo1なんかのスポ根モノも「イジメを助長する」とか言われるだろうな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:48:56
昔は戦争で親と死に別れ、それをばねに生きる話しが多い。
今は何だろう・・・親の離婚か?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:50:01
>>60
どこかの名門女子バレー部に比べたら、アタックNo1のほうが教育的によさそうだろう。
魔太郎が来るはまずいだろうな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:53:29
>>57
ど根性ガエルもだな

>>61
視聴率が30%以上あってオバケ番組と言われてた「ありがとう」や「肝っ玉かあさん」シリーズの設定、父親は戦死だった。
40年代半ばぐらいまでは、戦争を引きずったドラマはけっこうあった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:29:45
「ハイカラさんが通る」くらいは再放送してほしい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:22:20
うつみみどりが先生をしてた時のNHKロンパールームが生放送だった時、シリトリ遊びで、電気の次に『キンタマ』って言ったガキがいたよな。うつみ先生が、『〇〇〇ちゃん、もっときれいな物があるでしょ』と言ったらそのガキ、『きれいなキンタマ』って言ったのは有名だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:46:15
CM後にぬいぐるみが置いてあったってやつだな。
当時差別用語は平気で流してたのに、下ネタ系はダメだったな。
今は下ネタ系は○、差別用語はX
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:25:07
ロンパールームのお天気のボード持ってた。
長靴とかお日様とか磁石で貼り付けるやつ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:49:55
>>56
アリガト、見れたよ。
当時の社宅の屋上がはっきり写ってた。
もう取り壊されて無くなってたから、懐かしかった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:44:42
>>56
これ、いいねえ。
ガキの頃に住んでた団地、それに小学校も写ってた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:46:16
>>56
漏れも見た。
実家、通学路、いまは建て替えられてしまった木造の小学校の校舎。
みんなみんな懐かしかった。
いまはもうベッドタウンになってしまったが、田んぼや畑が多いので驚いた。
ありがとう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:33:41
小学3年か4年のときの学芸会でみんなで歌ったんだけど、タイトル名知りませんかね。
♪俺たちは町には住めないからに〜   ←検索したけど0 たぶん、文字が間違ってるか歌詞が一部違うと思われ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:52:06
荒野の決闘のテーマ曲「オーマイダーリン」
ヘンリー・フォンダは綺麗だった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 06:04:22
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 06:20:20

♪オーマイダーリン、オーマイダーリン、オーマイダーリンクレメンタイン

そうか、雪山賛歌だったな
英会話スクールに行ってた頃、英語でよく歌わされてた
だから、オーマイダーリンの方が印象が強い
7571:2007/01/24(水) 06:33:46
>>72->>74
サンクス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 06:57:12
運動会や学芸会…当時ビデオカメラがあったらよかったな。写真すら残ってない。
77中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/24(水) 08:26:54
>>65
それならば、「きれいな小陰唇」でもいいんじゃないかい?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 08:47:42
>>56
大学は県外で、もう二度と行くことはないだろうと思ってたのでこの写真を見れて良かった
昭和56年はちょうど3年生で、下宿から学校までの道のりが写真ではっきりわかる
大学周辺の風景もなんくなく思い出してきた サンキュー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:28:36
>>65
揚げ足とって悪いが、ロンパールームは日テレじゃなかったっけ?
NHKはずーっと「おかあさんといっしょ」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:42:33
>>79
たしかに

幼児番組をやらなくなったのは何でかな?
やっぱり視聴率の問題か。
「おかあさんといっしょ」はまだしてるみたいだな。
それと「三分クッキング」の土井勝とあのテーマ曲はまだ健在なのかな…
81バイキチ:2007/01/24(水) 09:47:44
>>80
幼児が減っちゃったからでしょうね。
デパートの屋上遊園地も相次いで閉鎖。
たまにやってる植木市を見に来る老人がぽつりぽつり。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:06:21
>>81
屋上遊園地、懐かしいね。
子供の頃のデパートはおもちゃ売り場(大半は見るだけ)→食堂(カレーライス)
→屋上で回転飛行機に乗るのがお決まりのコースでした。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:12:08
デパートで食べたカレーライスやホットケーキはマジで美味しかった。
今はそれを感じなくなった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:12:15
デパートの屋上遊園地は大好きだったな。
エレベーターは最上階までで、そこからは階段ってデパートが多かった。
階段を上がった付近には、鳥のおみくじがあった。
動物がグルグル回ってる射的。
鬼とキャッチャーのボール投げ。
車は動かないレースゲーム。
揺らすと動かなくなるピンボール。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:12:30
>>80
三分クッキングは息子の土井善晴氏が継いでますよ。
しゃべり方がそっくり。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:33:19
鏡よ鏡よ鏡さん
みんなに会わせてくださいな
そっーとあわせてくださいな

今一鏡が枠だけになっちゃうことが理解できなかった。
鏡の中のうつみみどりを表現したかったのだろうけど。
87中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/24(水) 10:38:08
近鉄百貨店の屋上遊園地は面白かった。
7階の食堂のお子様ランチは非常にまずかったのを今でも覚えている。
私はオモチャよりも本が楽しかった。小学○年生とか。しかしこれは駅の売店に売っていたや本やね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:38:54
>>84
ゲームコーナーが屋上の建物の中にあった。
的に向かって大砲を撃つゲームの大音響が怖くて泣いた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:40:11
>>80
>それと「三分クッキング」の土井勝とあのテーマ曲はまだ健在なのかな…

また揚げ足とって悪いが、「3分クッキング」は土井勝じゃなかったと思うよ。
「おかずのクッキング」じゃなかったっけ?
土井勝は死んじゃって、息子の土井善晴が継いでる。

「3分クッキング」のテーマ曲はたぶん当時のまま。
中京テレビ(日テレ系)制作なのに、うちらの地方では、TBS系の放送局でやってる(ちゃんとキー局の系列局が4局あるにもかかわらず)
このカラクリは昔聞いたことあるけど忘れた。

ちなみに「水曜どうでしょう」の大泉洋がやる土井善晴のモノマネは珠玉。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:42:00
デパート屋上の遊園地といえば、オイラの場合は電動自動車だな。
10円か30円くらいで3分くらい走るヤツ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:45:13
>>89
土井勝が出てくる料理番組はテレビ朝日系だったかな?
午後4時頃に放送してた?
テーマ曲というか木琴風のメロディが鳴ると同時に料理がスタート。
それこそ3分ちょうどぐらいの短い番組だったね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:02:17
小学生の頃風邪をひいて学校を休んだ時に見た番組…

おかあさんといっしょ
小学校理科
ロンパールーム
3分クッキング
お昼のワイドショーのOP

…と、この辺りでパートに出た母親が昼食をとりに帰るので
またこっそり寝床に戻るw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:05:46
土井勝さんって野菜のことを「お野菜」、だしのことを「おだし」って言ってたよね。
京都の人なのかな?
丁寧な言葉使いの人だなと思ってた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:11:49
>>92
ノッポさんや働くおじさんは見てなかったのかな・・・
95中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/24(水) 11:12:13
>>90
その体験からみんなクルマに興味を持ち出すようだ。
私は人を ひきそうなので車には乗らないが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:12:33
>>92
おれは中学・高校のころ風邪を理由にずる休みしてた。
午前中はアニメ、昼からはドラマの再放送を観てた。
昭和40年代から50年代にかけて、夕方は再放送番組の宝庫だった。
97中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/24(水) 11:14:47
妖怪人間の再放送は13回。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:19:46
>>92
みんな同じような番組を見ていたんだな
母親が学校に「休みます」の電話を入れてホッとすると
何故か腹の痛みが治まったものだw
そのあたりの時間にやってた「レースガイド」をやけに憶えている
平和島競艇がいついつ開催…とかいう情報を流している5分番組(関東ローカル?)
後ろにフラミンゴが行進するフィルムが流れていた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:40:36
まぁ子供の頃休んじゃつても母親は同じ行動だからね。
あわただしく掃除洗濯してこりゃあ毎日大変なんだななんて思っていると
ちゃんと昼メロが始まる時間にはちゃんと飯食いながら見てるんだから。
時間管理は下手なサラリーマンより上手いね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:07:58
授業参観でお袋が来ると何か一人だけ老けて見えたな。
回りのかーちゃんが若かったのか
同い年くらいだけど老けていたのかわからんが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:12:07
>>100
でもあの当時のかーちゃんって皆老け顔に見えたものだけどね。
今の小学生のかーちゃん連中は綺麗で若いのが多い。
自分より年下が多いんだからそう見えて当たり前かw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:21:10
小学校入学時の母親、30歳。
アルバム見ると確かに老けてるわ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:21:28
俺なんか小さい頃は母親のそばを絶対に離れないくらい
へっぽこだったけどいつごろからかなぁ。友達と一緒の時
外で母親に会うと恥かしくなったのは。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:23:15
>>100
参観日の日だけ、化粧してる母ちゃんが嫌だったな。
控え目な性格だったから、いつも教室の隅っこに立ってた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:25:11
参観日に担任の先生を見て陰唇を濡らしてる母がいやらしく思えた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:26:23
うちの母親のコーヒーの入れ方がまたセンスなくてね。
なみなみなんだよ。
飯も「ちょっとでいい」って言ってんのに一杯でさ。
食べられなければ残しておけばいいなんて言われたけど
こっちも貧乏性でこれが残せないんだよ。ふっー。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:28:14
参観日の前日の土曜日、仕事帰りに(うちの母は公務員だったから土曜日は半ドン)
パーマをあててきていかにも「パーマあててきました」ヘアになってきた。
昔のパーマは凄くわざとらしい髪型だったな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:31:54
俺の小学校の入学式の写真見るとどの母親もみんな頭がでかい。
髪をアップにしてるというのか。それになぜかはすに構えてる。
桜はきっとピンク色なんだろうけど白黒で真っ白。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:33:01
うちの家族は鈍感な人間ばっかりだったから、母ちゃんが美容院に行っても知らん顔だった。
俺が気付いて
「美容院行ったの」
と言うと恥ずかしそうに
「ちょっと短くしすぎたかねえ」
と言って照れてた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:34:47
>>107
どう表現していいかわからないけど、みんな「昔の顔」してるんだよね
化粧の仕方も違うのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:37:14
中学の時に弁当持っていったとき他の子の弁当はやたら
よく見えた。というか本当にきれいだった。
おれのはのり弁で真っ黒。
そして赤いたらこ。。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:39:24
あ〜ジャガイモの煮っころがしが食べたくなってきた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:40:49
おれはのり弁買いに行ってくる!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:42:58
お袋が作ったもので不思議にカレーとみそ汁は一発でわかる。
カレーは盛り方でも分かる。うちは飯が見えないほどかける。
友達の家に行ってカレーを食べたらもりが半分半分でカッコ良かった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:46:16
とにかく俺らの年代の母親は先ず腹一杯にさせるのが一番の仕事だったんだよな。
とにかく飯。飯。飯。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:48:44
>>114
確かに盛り付けのセンスは弁当にも出るよね。
友達の弁当は銀紙カップで仕切られた彩りの良い小分けのおかずが羨ましかった。
うちはご飯の盛りの少ない部分にそのままおかず(卵焼、ウインナ)が乗せてあり
ご飯がアブラで汚れているのが嫌いだった。
母親に何度か頼んでみたが変わる事はなかった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:50:01
その弁当懐かしい!俺なら喜んで食べるぞw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:55:58
そうそう。味が染み込むんだよな。腹に入れば一緒なんだけど。
あーだこーだ言うとうちのお袋は一言で片付けた。
「お腹が空いてないからだよ」
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:00:28
ウチの弁当にはよくイチゴが入っていたんだが
さすがにあの汁が染み込んだ白メシはキツいものがあった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:07:47
友達は姉貴がいたせいか弁当箱はプラスチックの水槽みたいのだった。
で、彩りが
下から2p−ご飯の白
次に桜でんぶのピンク
またご飯重ねの白
その上2p−卵フレークの黄色
スケルトンを昭和49年頃すでにやってた。

俺のは、日の丸弁当におかずはたくあんと煮魚

そいつは口の中が甘くなるのかいつも俺のおかずを欲しがり
俺はそいつの甘いところをもらって交換してたよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:08:07
おかずを交換しあっている女子がいたけど信じられなかったよ。
なぜか他人の弁当を見ても食べたいとは思わなかった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:14:39
小学生の頃土曜日に学校から帰ると、母は家にいるのに必ず弁当が作ってあった。
冬場は帰る時間を計算してコタツの中に入れててくれたなぁ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:15:36
うちのはでんぶとのりのツートン。
でんぶ・・・そー言えばこの頃食ってない。。
真ピンクの甘いやつ。。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:19:29
家のおにぎりは猫まんまだったよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:19:48
うちは3パターンしかなかった
海苔2段、煎り卵とでんぶか鳥のそぼろのハーフ&ハーフ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:19:55
今の子はあんまり漬物とか食わないんだろうけど
40年代に子供だった俺たちは結構漬物の味が分かるような気がする。
そう言えばお袋は冬に白菜をよく漬けてたな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:25:41
今考えればマインドコントロールなんて言葉は投じなかったが
母親の言葉って今でも信じてるね。
「おこげが一番うまいんだよ」・・・これなんて飯を払う口実だったのかも。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:26:51
投じなかったが×
当時なかったが○
すまん。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:52:40
母親の料理や味に反発して、嫁と結婚したんだが、
今食べたいのは母親の料理なんだな。
嫁のレパートリーは唐揚げにハンバーグにスパゲティくらい。
おまけに朝は和食作らないし(自分だけパン食べやがる)

失敗したと食事の度に思うよorz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:55:07
>>121
同意
他人の家で作った物なんてちょっと厭だね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:21:58
そう言えば洗剤買っては手を突っ込んで金銀パールを探したな。
まだあんのかなぁ。ブルーダイヤとか言ったかなぁ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:29:19
山田くん、座布団一枚!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:36:13
奥さんも大変だと思うよ。
30代なら子供のメニューに付き合ってハンバーグでもスパゲティでも
食べることが出来たが今はもたれてだめ。
今は何とか工夫して俺だけさっぱり目にしてもらってるよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:14:47
>>130
おにぎりなんて特によその家のはダメだった。
その割りに惣菜屋のおにぎりは大好きで目がなかったなぁ。
135中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/24(水) 16:15:29
當麻小学校で一度だけ父親参観があったが、なんか父親同士の
同窓会みたいになって父親同士があまりも騒がしかったため、
1回で中止になった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:23:10
うちの向こう三軒両隣(完璧に死語だな)は、よく料理の交換なんかをしてたから、
よその食べ物も平気だったな。
もらった料理を食べながら、「甘い」だの「しょっぱい」だの文句を言ってた。
137中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/24(水) 16:33:26
近所でも、仲のいい近所のものと悪い近所のものとが明確だった。
馬石さんとこは身内以上の付き合いだったが、田中の家には上がっ
たことがない。同じ隣りでもそうだ。木村育雄君とこはどう?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:42:07
うちのお袋は変なところで近所と競争していて
夕方になっても回りが電気を付けないと電気を付けなかった。
節約は美徳・・・とはいうもののなぁ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:42:38
>>122
うちもそうだった。
我が家には40年代まだ電子レンジがなかったから、
お袋がコタツの中に弁当を入れて暖めてくれてた。
たい焼きとかもね。
今思えば本当に感謝だよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:47:28
こたつはこたつ板(テーブルの部分)の下にズボン入れてプレスしてたよ。
結構いろんなもんがはさんであった。母親にとってはメモクリップみたいな
場所だったんだろうな。
141中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/24(水) 16:49:42
>>139
あのころなんか、タイヤキもなかった。
たこ焼きはあったけど。
はだか電球・ぽっとん便所・落しがみ・井戸・
垣根・大きい松・豆炭のコタツ・掘りごたつ・
鍵のない戸・曇りガラス・小さい仏壇・たたみ
の下の隠し箱・二段物置・汚いふすま・ほそい溝・
石垣・白黒テレビ・うちわ・木のしゃもじ・・・・・・・。
なつかしい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:54:15
>>141
ハエ叩きや蚊帳、蚊取り線香のにおいなんかも懐かしいぞ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:55:48
こたつの温度調整係り。
弱・中・強のつまみを回す役だった。
丁度俺が座るところにあったんだよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:59:51
リモコンはなかったけどいろいろ役がありそれなりに便利だった。
テレビのチャンネルとか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:05:28
>>136
ウラのおばさんが天ぷらを揚げると必ず持ってきた。
一度オフクロが美味しかったって言っちゃったみたいで
月に2回は持って来たんだよな。
しかしこれが衣の塊でフニャフニャ、しかも冷め切っていたため
食えた物ではなかった。ほんとキツカッタな〜


146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:15:36
>>144
サンヨーズバコンが出たときは驚異だったよな。

落とし紙は今でも実家のお袋が使ってる。
家建ててやって、トイレもウォシュレットにしてやったにも関わらず、
トイレットペーパーは来客用、その下に落とし紙置いて自分用にしてる。

どこで買ってくるかも不明w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:19:06
>>146
まずスーパーやコンビニにはないよね
たまに古い文房具店の隅に置いてあったりするが
まだ需要があったんだな〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:25:33
>>134
自分のお袋が作ったのと微妙に味や匂いが違うんだよなっ
それを食べた瞬間感じてしまうと、オェッてなる。
市販の弁当や食堂やパーラーみたいなとこのは全然平気なんだが
というよりむしろ好んで食べてた。
なわけで、近所のおばちゃんがよくドライカレーを持ってきてくれたが
食べなかったよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:30:47
>>148
ドライカレーってカレー炒飯みたいなやつ。
粉末のカレー粉を使うから、少し粉っぽいんだけど、美味かったな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:31:18
電気にも長い紐つけて眠くなると引っ張って消してた。
電気の紐はシャドーボクシングして遊んだよ。
んなことやってたのは俺だけだろうな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:47:36
ガキの頃亡くなった親父が日曜の昼にニンニク高菜炒飯を作って食わせてくれた
うまかったな〜
152134:2007/01/24(水) 17:47:37
>>148
まるっきり同じで安心したw
よその家での食事は苦痛だったな。特にみそ汁とかは受け付けなかった。
息止めて食べてたよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:51:14
他人の家の飯というか家の臭いが違ってるんだよな。
だから長居できない。まぁ人間も動物だからな。
俺は便所。うちのもひどかったがある奴の家の便所は
今にも床が落ちそうで扉開けたとたん無理と感じた。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:58:27
俺も友人宅トイレの床の汚さ(スリッパもなし)に入るに入れず
我慢して家に帰ったことがある。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:01:00
>>153 >>154
その汚いトイレを使用した後に、
手を洗わずおにぎりを握っていたと考えると…

オエッ!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:03:51
おれは毎日便通があり、便秘なんてしたことがないのに、親戚の家に泊まりに行くとなぜか出ないんだな
小さい頃からずっとだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:13:14
他人の家へ行ってなにげなく水回りを見たときに汚かったり臭かったり
そこんちのおばちゃんが、不潔ぽいとダメなんだよ。
今は子供の頃よりもかなり平気になったが、子供のときは、ちょっとでも
汚い臭いを感じると一切ダメでした。

そんなオイラも今は妻と子供から「パパ臭い」と言われてるw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:20:19
そうなんだよな。こっちも嫌がっていることはむこうも同じで。
ご飯でもトイレでも友だちもうちに来たら同じ気持ちだったんだろうと思う。
40年代なんてどこも似たり寄ったりだったしね.
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:27:18
相当汚い食堂(キレイなところだからといって安心してはいけないのに)でも何
とか食えるのに、他人の家でご馳走になるのはものすごく抵抗感があった。「公
」と「私」のモード切替を自然にしてたんだろうな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:18:19
銀のエンゼルは6回お目にかかったが
金のエンゼルは1度も見ていない。
161中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/24(水) 19:21:20
>>143
電気のコタツは今でもあるやろ?
162中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/24(水) 19:22:51
>>146
薬局にならばどこにでもあるよ。
163中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/24(水) 19:28:43
>>157
木村育雄は結婚しているのかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:35:10
一週間前に銀のエンゼル当たったぜ
これで二度目だ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:12:03
草笛がうまいやつはいたが、なんか手のひらを使って音を鳴らす技があった気がする。

ttp://www.youtube.com/watch?v=prdwXfSvI3w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:19:52
掌を合わせてこするとプクプク鳴るよ。
まあ、そんだけ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:44:44
そういえば落とし紙と言えば、それを置いておく台もあったよな
ウチにあったのはプラスチック製の安っぽいヤツだったけど
よその家なんかで竹製とかの凝ったデザインのやつを見るとなんだかうらやましかった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:42:58
>>150
>電気の紐はシャドーボクシングして遊んだよ。

35年前の>>150こんな感じかw
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄  
   /⌒ヽ    /ミヽ、 
   ( ^ω^)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚ 
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


             _|_
           /_\
  ヒュン        ̄|U ̄  
  /⌒ヽ 三⌒ヽ /ミヽ、 
((( ^ω^)三ω^)ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚ 
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
16996:2007/01/25(木) 00:52:05
>>143
おれもその役をしてたよ。
おれは寒がりだったから、いつも「強」にしてた。
すると親から「熱すぎる」って怒られるんだね。「中」に戻す振りはするが「強」のまま。
夕方こたつに入って再放送番組を見てると、いつの間にかウトウト… 気持ちが良かった。


170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:58:36
>>168
おー、それやってたな。タイガーマスクの虎の穴の特訓だ。
当時ダンベルを持ってなかったから、コーラ500mlのビン(ペットボトル?)に砂を入れて鍛えてたなあ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:26:21
中学で野球をやってたんだけど、
うさぎ跳びでベースを何周もやらされた
ひざに悪いって後で知った
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:35:23
うちの娘がテニス部に入ってるが、さすがに「庭球部」とは言わない。
あの頃、練習前と後のうさぎ跳びは当たり前のようにしてたね。

サインはVや柔道一直線で神社の階段をうさぎ跳びで登ってるシーンがあったけど
その影響は受けてると思うよ。根性、根性、ど根性。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:46:15
桜木健一は下駄をはいてうさぎ跳びしてた
星飛雄馬はうさぎ跳びしながらタイヤを引っ張ってた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:46:53
オレ、高校時代野球部だったんだけど、ベースランニングをしている時、女子マネージャーがトコトコとマウンドまできてピッチャープレートを引き抜こうとしている。オレ『何やってるの?』マネージャー『ピッチャーって牽制球を投げる時はいちいち、これを外すんだ〜』


ルールブックを読んだマネージャー、『ピッチャープレートを外す』の意味を取り違えてる。『軸足を外す』という意味で、『引き抜く』って意味じゃねぇんだよ(爆笑)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:03:44
こたつの発熱ユニットって
昔は上腕筋みたいな筋肉みたいな形してた。分厚くて。

今は単なるちっちゃい蛍光菅みたいな円筒だよね。薄くなった。

おかげで家族が4面すべてに足を入れてる時なんかは
発熱ユニットの、あの金網に足がぶつかって痛い思いをするのが
ほとんどなくなった。

家族で、一つのコタツでくつろぐ機会もほとんどなくなったけどね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:04:06
うちのチームは地方大会1回戦負けの常連校だったから
女の子のマネージャーなんていなくてねえ。
張り合いがなかったっすよ。
練習が終わって監督がたまにキリンレモンの差し入れをしてくれるんだけど
ありゃあうれしかったな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:16:24
こたつと猫とみかんは我が家の昭和の風物だったが、今は3つともない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:34:43
大リーグ養成ギブスが欲しくて
おもちゃ屋をはしごした記憶があるw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:04:57
ギプスって主に骨折したときの石膏製固定具のことで、
スプリングがついた、腕につける拘束道具のことではなかったのだった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 05:03:22
>>177
そういえば、みかんは食べなくなったな。
毎年秋になると実家から段ボール箱で送ってくれたが、家族は誰も食べないから「いらない」って言ったらそれっきり。
昔はおやつで食べてたが、あの酸っぱさには付いていけなくなった。
つぶつぶオレンジなら大丈夫なんだが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 05:26:28
最後は缶をぐるぐる回して一気飲み
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 07:31:36
我が家は家族が多かったから、寝る時はこたつをしまってた。
寒い夜にこたつの掛布団を、俺と弟に掛けてくれた。
暖かかったな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:44:04
>>182
貧乏だったけど,家族愛は濃かったな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:47:36
隣家が古い家で、夕方になると叔母さんが庭の薪で五右衛門風呂を沸かしていた。
あの煙の匂いが懐かしい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:03:24
学校から帰ったら薪をくべるのが俺の仕事だったな。
五右衛門風呂を沸かすのは結構楽しいよ。
薪が足りないときはダンボールを細かく切って入れてた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:18:20
>>184
俺が懐かしいな〜と思うのは、役場のサイレン。
夕方になると町中に響き渡ってさ、子供たちは遊ぶのをやめて家に帰ってた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:37:57
「運動中に水を飲むな」って言われた最後の世代じゃない?オイラ達って。

オイラ大学でラグビー部だったんだけども、合宿中の朝のランニングで、
喉が渇いたヤツが道ばたの草の朝露をすすろうとした話が伝説になってた。
188バイキチ:2007/01/25(木) 09:59:53
>>187
ぼかぁ、昭和40年代のコーラが一番おいしかった記憶があるんだけど

あれは日頃からの節水制限によるオアシス効果だったんだと思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:10:37
セブンアップと飲んでたよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:30:03
電気の紐での特訓もやったし押入れから飛び降りてジャンプの特訓もした。
今は見ないが三つ折のマットぶとんを押入れから出して家の形にして
その上に飛び込むのが大好きだった。俺の妹はそのマットの中にいて
俺が飛び込むのを待っていた。今考えりゃ恐ろしい。。
しかし、不思議と怪我はしなかった。お袋も怪我の心配よりマットが傷むじゃないか
と言っていた。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:32:59
昔は兄弟が多いというのはね
変な話、一人二人死んだときの保険だったのかもな。
192中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/25(木) 10:38:03
40歳代とは言っても、40歳から49歳までの幅があるから文化の違い
は大きいだろう。
私は45歳だから、ちょうど真ん中だ。
家の押入れでマットレスで「基地」を作った世代やね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:51:00
>>158
40年代は一般家庭でトイレが水洗というのは少なかったし風呂も今みたく
シャワーが設置されてる家なんかなく浴槽のお湯を洗面器ですくって頭を
洗っていた。これが普通だった。
こんな生活をしていたから毎日、風呂に入らないという家も多かったのでは
なかろうか?不衛生といえば不衛生かもしれんが、今が少し潔癖すぎるのかも
知れない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:18:51
>>186
サイレンとはちょっと違う音なんだけど、お昼とか夕方時に
どこかでボ〜〜〜ッっていう時報?が聴こえていたなぁ。
横浜だから船が鳴らしていたのかも??
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:25:39
サイレンと言えば昔の消防車のサイレンは恐怖心を煽る嫌な音だった。
今は電子音だからそれほど感じないけど、子供の頃は深夜に消防車のサイレンが
聞こえると布団を頭から被り耳を押さえてじっとしていたよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:34:52
ガキの頃は上空をプロペラ飛行機がよく飛んでて
その音を聞くとなぜか眠くなった。
あと雨が降ると家はトタン屋根だったからこれもまた眠くなった。
こんな冬の時期は窓に水滴が付き、その水滴がゆっくりと窓を流れ
他の水滴と合流して・・・なんて言うのも見てると眠くなったもんだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:39:01
>>196
オレの場合、庭で蟻の行列を見てるとなぜか眠くなったなあw
今はマンション住まいで蟻も簡単には見られなくなった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:41:17
運動会や選挙の日の朝、打ち上げ花火がうるさかったなぁ・・・
さすがに都会じゃもうやらないが、東北出身の知人は未だにやっているとのたまっていた。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:45:12
>>196
それ時間は昼頃でしょ。布団の中と言うより畳にそのまんま寝転んで
うたた寝。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:46:33
>>196
分かるよ、眠たくなる感覚。
ゴトゴトゴトって鈍い音がすんとなぜかまどろみ状態に入るのね
縁側の廊下や部屋の窓辺に自分がいて何もすることがない初夏の
日曜日の快晴の日。

居間のテレビジョンからは桂三枝の声
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:51:42
>>198
商店街売り出し日にも上げてたよ。
今だと苦情が出るのか、もう数年前から聞かなくなった。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:54:35
>>192
>私は45歳だから、ちょうど真ん中だ。
>家の押入れでマットレスで「基地」を作った世代やね。

俺も45だ。
「基地」と言えば近くの山の林の中に段ボールとか拾ったビニールシートとか持ち込んで作ったもんだ。
友だちと粗末な駄菓子を持ち込んでただ食ってじっとしてるだけでワクワクしたものだ。
下草刈りの大人に片付けられてガッカリしたこと数知れず。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:56:50
商店街やスーパーの売り出しの時はアドバルーンも上がってたね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:08:28
ストーブの上のやかんが軽く沸くと音だしてな。眠くなる。
ストーブは学校行く前にあたるとズボンからやけに湯気が出てきてなぁ。
随分湿っぽい家に住んでたもんだね。今考えると。
まぁ生乾きのものを着てたのかも知れんが。。
205中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/25(木) 12:15:49
>>202
もちろん私もそこそこの山の中で「基地」を作ったよ。
そのときエロ本が落ちていて、「エッチニュース」と
言ったものだ。
外の基地造りは草・木・枝・土・板・ビニールなど。
おっさんが片付けるというか、おこって撤去してしま
うのだ。そのような遊びが。将来、建築に興味を持つ
土台になると思うのだが・・・・・・。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:20:13
中川さんは建築関係のお仕事をしてらっしゃるんですね。
道理でお話に一本筋というか、柱が通ってらっしゃる。
これからも40代板の大黒柱としてのご活躍を期待しております。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:36:59
エロ本がたくさん捨ててある雑木林が隣の町にあった。
仲間内で”エロ場”と呼んでいて、時々自転車数台で出かけていっては
落ちているエロ本を見て喜んでいた。
去年、懐かしくて30年ぶりくらいに行ってみるとほぼそのままの状態
で残っていた。
ただし落ちていたのはエロ本ではなくてエロビデオに変わっていた。
208中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/25(木) 12:43:25
最近では、大人のオモチャの残骸(空パック)がおおい。
落ちているのはエロ本よりも、ニッセンのカタログや、
求人情報が多いね。エロ本なんか落ちていても拾うやつ
はいないし。
小学生の遊びといえば、鬼ごっこと草野球。基地作り。
男と女の遊びの区別はなかった。
白浜に住んでいたときは貝ひろいとか。和歌山の。
中学時代は自転車・高校時代は単車や。
大学時代は左翼運動。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:49:34
40すぎてもエロビをやたらに欲しがる奴いるしょw?

「俺、ストック持ってる」なんて飲んでるときに言うと
来週の日曜日に取りに行くと言うやつが。
独身既婚にかかわらず・・・
210バイキチ:2007/01/25(木) 13:09:58
>>207
エロビデオじゃ駄目なんだよなぁ・・
朝露に濡れて、また乾いて、を繰り返し、表紙のカラーは色あせ、パサパサになったエロ本。
それを一旦、鉄橋下の安全地帯にみんなで移動させ、
そこで「わー」とか「おぉぉ」とか鼻息荒げて鑑賞しあう、そのが共有感が楽しいわけで。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:18:53

みんなして森の中でそのエロ本で抜いたことあったぜ・・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:49:27
>>197
蟻の行列には切った髪の毛をばさっと置くと行列が乱れるらしい。
母親談。
そー言えば蟻の巣の観察セットみたいなのが昔売られてたがまだあんのかなぁ。
透明のプラスチック製だったと思うが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:11:48
仮面ライダーのバイクはスズキだった。
俺の親父がスズキに勤めていたけどバイクじゃなくフロンテという
軽に乗っていた。
後年俺は刀に乗った。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:38:15
>>172
昭和53年に、高校の野球部でウサギ跳びの練習をしたらそのうちのかなりの生徒が
骨折をした事件があってからウサギ跳びしなくなったんだよ。
水を飲むなってっていうのも同じく昭和53年に福島で行われたマラソン大会でその
参加者の大勢が、脱水になって倒れたのをきっかけとなり適度な水分を摂取する
ように記憶している。
つまり、ウサギ跳びも練習中の水分も昭和53年頃から見直されたのではないか?
となると昭和53年に18歳だった今、46歳以下の人間からこれらが廃止傾向の練習を
してきた事になると思われる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:45:00
>>214
俺らの世代で当時激しくスポーツやってた奴は今腰が悪いのが多い。
うさぎ跳びだぁスクワットだ激しくやってたからね。
スクワットなんて言葉じゃなかったけど当時は。
椅子。もしくは人間椅子。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:12:24
ちゃうちゃう セークスのしすぎだw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:14:05

違う、佐川かヤマトの会社の人だw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:20:16
カタナねぇ。
懐かしいね
俺はホンダCB400
219中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/25(木) 15:37:57
>>214
昔は「やる気」だけで物事が達成できるというアホが多くいたからね。
今は技術の時代だ。やる気よりも、能力主義。やる気だけで人生は
おくれませんよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:50:20
>>219
>昔は「やる気」だけで物事が達成できるというアホが多くいたからね。

アホっちゃアホなんだけど、それなりに忍耐力とか精神力を身につけるのに役立ったと思う。
オイラは否定はしたくないな。

今の横並び、何でもかんでも科学的根拠に基づいてって方がなんかイヤだ。
221中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/25(木) 16:59:06
能力とやる気やね。
いくら能力があっても、やる気がなければ仕事は進まないでしょう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:59:40
>>220
俺もそう思う。
精神力や忍耐力ってのが流行らなくなった頃から日本人はおかしくなってきてると
思うからだ。あんまり過激なウサギ跳びや水分我慢は良くないが少しくらいならば
精神面を鍛えるために必要だと思う。
223中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/25(木) 17:04:11
能力がないのにやる気だけあるヤツ → 失敗ばかりをする。
能力があるのにやる気のないやつ → 全然 進まない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:14:15
>>223
だから、それはわかってるって。
「やる気と根性」みたいな部分を否定はしたくないってことだ。
今の根性なしの子供達見てるとつくづくそう思う。
225中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/25(木) 17:15:00
やる気もある程度は必要ってことね。
それは否定しない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:16:28
>>224
マジレスしすぎ、相手を良く見てから
しろってば。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:47:43
いつの時代も根性ある奴、ない奴いるよ
この年になったら皆分かってるんだからマジレスは笑われるよ
228226:2007/01/25(木) 18:14:43
>>227
お前がいっとうマジレスじゃん
別に俺はマジレスするやつを否定せんが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:17:47
漢は黙ってヌルー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:26:34
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:18:15
>>230
昭和45年?
よくVTRで残っていたもんだね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:42:59
>>230
画面右下の原由子は、目と鼻の穴の大きさがいっしょだ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:08:00
ボーリングブーム、仮面ライダー、天地真理デビュー、カップヌードル発売、マクドナルド日本進出…
俺は昭和46年は好きなんだよ そしてこの歌も大好き

尾崎紀世彦「また逢う日まで」
http://www.youtube.com/watch?v=xnJYOTalV2Q
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:24:19
>>233
最初の部分でナレーションしてるのひょっとしてケロンパか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:26:16
みたいだね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:28:53
>>233
昭和46年というとセリカやカリーナ、くじらクラウン等クルマも斬新なデザイン
が出回り始めた年ですね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:46:03
親父がカローラからセリカに乗り換えるって言ったときは
嬉しかったなぁ。
それを18で免許を取った時譲ってもらった。
これまた嬉しかった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:48:46
鈴木ひろみつのCMもこの頃。あれは名作。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:49:58
報道ステーションでラジオの深夜番組を特集している
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:59:59
ジェットストリームよく聞いたなあ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:04:14
伊武雅刀 さすがにまともなコメントだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:04:40
俺、レコパルは欠かさず買ってた。
懐かしい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:45:18
>>242
俺もだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:50:26
ぬう
俺もだ。

ついでにサウンドレコパルも買ってた。
中盤にあったアーティストやオーディオ開発なんかのマンガが好きだったな。
特にブルース=スプリングスティーンの回は秀逸だった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 07:12:57
オレは原付ロードパルによく乗ったよ。足でネジ巻くやつね…
246中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/26(金) 07:36:10
ルソン助ザエモンをNHKで見た。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:52:42
俺は週刊FMとFMFanを気分で買い分けてたな。

あと、音楽雑誌で「ロッキング・オン」や「ミュージック・ライフ」がメジャーだったけど、
オイラは小学館から創刊された「The Music」って雑誌を買い続けてた。
何度か投書も載ったんだけど、程なくして廃刊orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:54:15
>>237
うちはもうちょっと後になるけど、親父がスカイラインを買ったときはよくドライブに連れて行ったもらった。
ケンとメリーのCMが流行ってたよね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:05:00
>>247
もう何年もFM雑誌は買ってないからよくわからないが、
本屋さんであまり見かけないね。
俺は長岡鉄男の記事がきっかけでFMFanを買うようになった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:09:32
俺はカセットレーベル欲しいので買ってた。ハサミでチョキチョキしてペンでさらさら・・・・失敗して(; ;)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:52:32
カセットレーベル…
懐かしい。一生懸命書いてたなあ。字を間違ったり、書き方が気に入らないときは悔しくて捨ててた。

カセットテープはまだ売ってるみたいだから、とりあえず需要はあるんだな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:54:04
クリスマスはセックスしよう!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:00:48
60分テープで当時1本400円ぐらいしてた記憶がある。
254252:2007/01/26(金) 10:02:36
↑なんか改行したら送信されてしまったw

「クリスマスはHしよう!」
「アフタースキーでHしよう!」
みたいなキャンペーンが張られたのはバブルの頃だったかなぁ・・・
TVドラマでセックスの扱いがタブーではなくなったのもその頃か

40年代のクリスマスやスキー場の和やかさ カムバーーーック!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:21:24
クリスマスはホテルが満室なんて話は、子供に聞かせたくないよ。
当時冬休みに入るのが24日だった。
クリスマスと重なるのでワクワク気分だったね。こたつに入ってケーキを食べてた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:38:42
 
はたらくおじさん
http://www.youtube.com/watch?v=5XogNf9qLbE
 
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:45:23
>>256
懐かしいねぇ 社会の時間に学校で見たよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:05:24
教育番組はいまでも好きだねえ。
35年経っても全然変わらないところがいい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:14:57
昭和43年12月10日に起きた3億円事件。

事件現場から我が家は、15キロ程離れたとこに当時住んでたが、家の前の府中街道
は、小雨が降るどんよりした天気の中一日中パトカーが行き交っていたのを憶えて
いる。その日は自分の誕生会をやっていが親父が一日中テレビを観ていた。
5歳の誕生会だったが、小学6年生になった昭和50年の誕生会をした夕方のニュースで
「本日を以て7年前の3億円事件が時効となりました」と聞えてきた。
この時、悪いことをしても日本の法律には「時効」というものがあることを知った。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:23:02
犯人のモンタージュ写真の怖さに泣きました
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:24:31
事件をモデルにしたドラマ「悪魔のようなあいつ」に
出ていた篠ひろ子がエロくて大好きだった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:28:10
朱里エイ子のミニスカートから伸びる足にドキドキしてた。

「レ・ガールズ」の金井克子、奈美悦子、由美かおるで、5歳の頃オナニー覚えた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:31:16
>>259
写真は北山修にそっくりだよ。あれには笑った。

タバコ1箱が50円の時代に3億円… すごい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:33:18
>>260あれって無表情すぎだもんね。
>>262どうせうつぶせオナでしょ、みんなやってたんだねw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:59:00
>>262
由美かおりは綺麗すぎてダメだなあ
あの頃は今陽子が可愛いと思ってた。でも16歳には見えなかったよな〜
後ろで歌ったキラーズの連中はムラムラもんだろう、きっと
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:05:50
パンタロンが似合ってた。今陽子と山本リンダ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:13:46
大人になって東京に勤めるようになって
府中街道を通った時、「ここが府中刑務所、向かいが東芝府中
ここで3億円事件か・・・・」とある種感動したよ。

悪魔のようなあいつで犯人役は沢田研二だったな。
別のドラマでは織田裕二(父親役は小林念次)もやってたな。
268バイキチ:2007/01/26(金) 12:22:42
>>256
これはニューバージョンですな。
僕らが見ていた時のものより伴奏がアップテンポに洗練されている。
それと決定的に違うのが最後のフレーズ
♪はたらくおじさん、はたらくおばさん に挿げ替えられている点。
男女雇用機会均等云々、が叫ばれだした時代の波及がこんな所にも見て取れます。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:29:40
3億円事件の犯人は事件後に自殺したという噂があったね。
こう言ったら不謹慎かもしれんが迷宮入りの事件て興味津々だな。
ケネディ暗殺(俺は犯人がオズワルドとは思ってない)とか、青酸入りコーラとか…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:53:08
>>258
「中学生日記」はまだやってるなあ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:02:00
>>261 >>267 『悪魔のようなあいつ』懐かしいなあ。沢田研二に架空の島『ポールハーパージュニア島』で一緒に暮らそうと、沢田研二を励ましていたサングラスでうらぶれた藤竜也が渋かったなあ。なんとなく、不気味な番組だったけど、記憶に残るね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:12:15
S40年代最後のエロカワクイーン
といえば 安西マリア
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:22:47

43年の3億って今の時代で換算したらいくらになるのかなぁ
犯人も奪い取った金が3億円もあるとは思っただろうなっ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:36:59
時の過ぎ行くままに〜
この身をまかせ
男と女がさまよいながら
生きてゆくのも幸せだよと
二人冷たい身体合わせた〜
この主題歌が好きで、意味も知らないくせに口ずさんでたな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:40:56
>>274
男と女がうっふんあっはぁ〜ン

って歌ってたw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:55:03
>>274
沢田研二の名曲。
ザ・ピーナッツのどっちかと結婚したのはこの後だった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:58:07
>>264
>どうせうつぶせオナでしょ、みんなやってたんだねw

うつぶせオナじゃなくて、触ってるうちにしごくようになった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:05:01
加橋かつみと北公次がかぶっていた。
何か暗いイメージ。
その後の豊川譲も。
やっぱ江木の明るさが良いね。おでこも明るいが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:14:51
フォーリーブスの中では公ちゃんが一番カッコよかったよ。
暗さでは田中健も似たり寄ったり。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:23:46
>>278
トッポは失踪、コーちゃんは大麻
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:27:45
おりも政夫は司会者として成功したように見えたけど、突然失速しちゃったね。
あと数年でSMAPの中○くんも同じ道を歩むのかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:28:57
おりも政夫は「女だらけの水泳大会」の司会者の印象だな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:40:51
大磯ロングビーチだったかな?
あれって一般人はシャットアウトだったよね。
目の前を憧れのアイドルが水着で泳いでたら、
間違いなくプールに飛込むやつがいるだろう。
前日から泊まり込みだったので、芸能人は楽しみにしてたって言ってたね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:41:15
おりも政夫は思いっきりテレビにでてるよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:46:24
「本物は誰だ!」
って番組があったっしょ、司会は土居まさる。
あれって今、観ても結構受ける気が
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:52:11
珍名さんいらっしゃいは40年代だったか。
「日本一で何とお読みするのですか」
「はい。ひのもとはじめです」
「それはめでたい!はははは」

良い時代だった。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:53:17
「特ダネさん登場」の珍名さんのコーナーが好きだったな。
マントを着て出てきたのはこの番組だっけ?


でもそろそろあの人の来る時間だ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:55:45
連投
本物は誰だを見て、同時に珍名さんを思い出すなんて同じ40代と実感した瞬間。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:01:27
だれがくるん?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:04:56
深夜番組でやってるが、この中に一人ニューハーフ(つまり男)
がいます。だれかを当てて下さい。って本物は誰だのまねっこじゃんw

バラエティー番組なんて時代が変っても大差ねえっつことか?
所詮人間の考えることは、この程度なのかもね。
>>287
芳村真理が回答者の中でやたらに仕切ってた印象が
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:16:06
週に一度の脱線タイム
今日も底抜けに笑っていただきましょう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:21:53
金原二郎に押坂忍
名調子だったよな。
ズバリ当てましょうは誰だったか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:24:51
>>291
見てたなあ。
霊感山勘第六感
(なんか字が違うな)
も見てた。by野末陳平
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:26:37
>>292
名前は忘れたが、ミスターナショナルって言われてたような気がする。
すごい爽やかな人だったね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:32:48

娯楽が少なかったからか何だかわからんが、金がかかってなさそうな素人参加
番組が多くそれを大衆が観ていた時代が40年代
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:39:18
>>292
たぶん泉大介さん?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:45:09
アタック25の出題する女性の人も長いがアップダウンクイズの
出題する女性もずっと同じだったな。
それにしても昔はハワイは夢だったんだよな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:10:12
>>297
佐々木美枝か。

あたしゃ、クイズグランプリの「丘かおる」にあこがれた。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:11:55
>>297
 「『夢の』ハワイ旅行」って司会が枕で言っていたね。
今では今年の年賀葉書の商品
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:12:39
クイズグランプリは小池なんとかだよな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:27:23
クイズグランプリは小泉博氏。
小池清氏はアップダウンクイズですね。

ご両人ともご健在のようです。
302中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/26(金) 16:59:07
中学生日記は白鳳中学校の視聴覚室で見せられたが面白くなかった。
http://www.hakuho.ed.jp/
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:02:36
>>292
名調子といえば、ゆうべのニュースステーションで特集やってた
ジェットストリームの城達也。

(♪BGM ミスター・ロンリー)
遠い地平線が消えて、深々とした夜の闇に心を休めるとき、
遥か雲海の上を音も無く流れ去る気流は、
たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく果てしない光の海を
豊かに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる、
夜のしじまの何と饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていった遥かな地平線も瞼に浮かんで参ります

死ぬまで耳に残る名調子だ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:05:21
よくエアチェックしたよ。ジェットストリーム
ジェットストリーム〜
ジェットストリーム〜
ジェットストリーム
3回目ははっきり言うんだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:07:46
>>249
遅レス。FM誌はいま、すべて廃刊になっているそうです。

FM誌を発売日に買って、次の月曜が始まるまでにタイムテーブルを見て
エアチェックの予定を立てる。カセットテープが足りないと買いにいって…
ノーマルテープでも片面30分で500円くらいしました。メタルテープなんて
高価でとても買えなかった。それでもシングル500円のレコードを買わずに
済ませるため必死でしだ。
録音ボタンを押す時はドキドキ、アナウンサーの声が入ってしまうとがっくり、
うまくフルコーラスを綺麗に取れた時はニマニマ…懐かしいです。
306中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/26(金) 17:10:23
>>302
反応がないなあ。
余りにも つまらない番組だからか ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:10:48
>>305
NHK FMは先に3曲分の曲名を言ってからフルコーラスかけてくれるので有難かった。
年末にその年のヒットソングを綺麗に取れるとそれはもう宝物でした。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:10:55
「それではお送りします」
録音ボタンガチャ。
「どうぞ」
・・・喋るなぁ!
どうぞからはじまるカセットテープ・・・けっこうあったな。。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:13:44
/                   \♪ ____
ゴハンヨー   ('A`  )             | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____    ♪  |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
             録音中 / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|



 よそで貼ってあったのを持ってきたよ・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:15:38
>>305
FM誌がぜんぶ廃刊とは寂しい限り。
私も毎週FMファンを買って、エアチェックしたい番組にマーカー入れては
わくわくしながら放送を待ってたくちです。
私のモノラルラジカセでは、ステレオ音源なんて再現できないんですが
それでも体中に音が広がっていく興奮は忘れられませんね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:16:37
やたらとカセットテープに録音しちゃあ
「ベストセレクション」と書いていた。
「ベストコレクション」だったか。
まぁなんでもいいんだが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:18:04
>>308
CMの間に巻き戻して、曲のアタマナレーションを消すのに一苦労だったw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:23:50
そうそう。
うまくやってもどうぞの”ぞ”が残ってしまうパターンとか
頭が消えるものが多かった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:31:20
>>311
インデックスの細い隙間にタイトルを書くのが苦手だった。
まだ当時は極細ペンが少なかったんだよね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:43:21
インデックスを上手に書ける子に憧れた。
字を間違えるととたんにそのテープの個人的な価値がさがった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:04:55
緊張して書いてるから、最後の方は手が疲れて字が乱れた。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:08:16
上手く書けたと思ったらケースに入れたら逆さまだった。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:24:03
上手く書けたと思って、ケースに入れたら早すぎて……星が流れた(..)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:28:30
鉛筆で下書きしてからペン入れしてたが、それでも酷い字で毎回泣けたw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:53:46
ひらがなを小さめに書くと、字が上手く見えると教えてもらった。
でも長いタイトルはやめてくれと思った。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:04:37
みんな経験アリで笑える!!
ベスト版を90分テープに入れるとインデックスに書ききれなくて困ったよ

あ、でも昭和50年代だったな・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:15:48
90分テープが出始めた頃、60分テープとどちらを買うか迷ってたら
店員が「90分テープは、たるみますよ」て忠告されたことがあった。
そういえばビデオテープの時も160分より120分の方がいいと言われたなあ。
本当だろうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:18:39
>>322
90分テープは長持ちしなかったよ。
たるむどころか巻き戻ししてるうちに絡んで使い物にならなくなった。

せっかくのベストセレクションを台無しにして大ショックだったよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:20:08
うちはオープンリールのデッキがあった。
テープの四角い箱に昭和○○年紅白歌合戦ってマジックで書いてあった。
後で聞くと母ちゃんの怒鳴り声(俺と弟を叱る声)や俺たちの話声が入ってた。
親父の好きな都はるみの時だけは「喋るな!音を出すな!」指令が出た。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:25:23
カセットテープがあまりにも増えすぎて10年くらい前の引越しで一気に捨てちゃった。
今思えば>>324さんのような家族の声を入れたテープも混じっていたんだよなぁ。。。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:17:36
アップダウンクイズって、1963年10月から放送してたんだね。
小学生くらいからの記憶が強かったんだが、俺が生まれる前からだったのか。
「10問正解して、夢のハワイへ行きましょう! 」 ・・・。
夢のハワイだったんだな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:20:24
>>326
そうそう。
JALパックなんていったら、もうションベンちびりだった。。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:22:48
小池清 「こんばんはアップダウンクイズ 10問正解して、夢のハワイへ行きましょう!
      司会は小池清、いつものように問題を読むのは、」

すかさず ピンポーン!

ガッツ石松 「ささき みえっ!」

小池清 「・・・・・・・・」
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:23:00
アップダウンクイズは視聴者に媚びない純粋なクイズ番組だったね。
ゴンドラねーちゃんのパンチラぐらいはハプニングってことで。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:27:35
アップダウンクイズは目のクイズとシルエットクイズが好きでした
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:29:15
>>329
児玉清の「パネルクイズ アタック25」の雰囲気に少し被る気がする。
あぁそうだ、10問正解するとタラップが登場するんだっけ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:35:25
ダイビングクイズも良かったで。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:38:01
やっぱクイズタイムショックだろ。
勿論、初代司会者の田宮二郎。
まさか、死んじまうとはな・・・子供ながらまさにショックだった。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:40:41
↑若井はんじ・けんじ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:45:31
我が家の木曜日は7時からタイムショック、7時半からはケンちゃんだった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:47:54
>>298
佐々木美絵です。毎日放送のアナウンサーじゃなくフリーのアナウンサーだったと思う。
旦那はヤングOH!OH!の司会でおなじみ斉藤努。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:50:52
>斉藤努

なつかしいっす。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:52:31
>>307
>NHK FMは先に3曲分の曲名を言ってからフルコーラスかけてくれるので有難かった。

「リクエストコーナー」っていうそのまんまの番組名でDJは石田豊だったね。
ビルボード赤丸急上昇中の曲とかかけてくれて、エアチェックして聴き慣れた頃に日本でヒットしたりして優越感を味わったもんだ。

カセットのタイトルはタイプライターで打ってた。
339森田検索:2007/01/26(金) 23:55:21
福留が出てた まんがジョッキー かな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:07:03
ベルトクイズQ&Qの話題は出ませんね。夏休みは昼飯を食いながら見てた。
出場者が回転イスで登場するんだな。
勝ち抜くと10万円、30万円、100万円の3つのコースから選べる。
ベルトクイズQ&Qとタイムショックの出題者の声が一緒だった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:45:20
>>340
司会は押阪忍だったよね(最近見ないな)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:05:40
押阪の奥さんはきれいな人だったって記憶があるわ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:24:04
何げに田宮二郎をぐぐって見たけど、破滅型っぽいね この人。
違いはあれど、横山やすしが頭に浮かんだ。

田宮二郎とか石原裕次郎って、太いネクタイが似合うイメージがある。
昭和40年代は流行ってたよね
俺のオヤジも持ってたし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 07:20:23
wヤングの中田軍司も自殺しちゃったね。ショックだったよ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 07:21:02
>>341
おんなじだ。夏休みの想い出。
司会はイケメンのもとGSの人じゃなかったっけ?長沢潤?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:09:42
田宮二郎で思い出した。昔,カレが主演したドラマ「高原へいらっしゃい」というのがあった。
つい最近,再放送していた。懐かしかったなぁ。前田吟とかいい雰囲気出していた。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:33:53
白い巨塔だっけ?あの演技は凄かったな
目つきがもうこの世のものとは思えない迫力だった。あれは誰も真似できない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:40:46
柳生博のクイズハンターはかなり息の長い番組だったと思う。
やけに問題が簡単で、今から20年以上前に大学生の頃、11時くらいに良く観ていた。
349:2007/01/27(土) 08:44:14
http://www.youtube.com/watch?v=OwMeNttccHw

素浪人 花山大吉 40年代初頭ですな。。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:49:33
>>346
それ、井川遥主演かなんかでリメイクして。田宮次郎の長男も出てたんじゃなかったっけ?
ドラマ的にはコケたけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:49:44
>>340
出題者の声は矢島タカノリ?さんだと思った。
タイムショックの出題をしていて、NGとかなかったのかな?
少しでも噛んだらダメだもんね。

ナレーションは芥川隆行さんとか久米さんが有名だった。
352中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/27(土) 08:56:05
>>310
FM25時というのがあったぜ。
FM誌がなくなったのは、ジャズ喫茶がなくなったのと同じ。
時代の流れ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:52:57
花山大吉より月影兵庫のほうが記憶があるな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:38:07
FMを聞き始める前の小学生の頃、ラジカセを買ってもらって、
深夜放送にハマる前に聞いていたのが、「ミュージック・イン・ハイフォニック」だった。
AMながらなかなか雰囲気の良い番組だったな。
その後、民放FMがなかったから「ヤングジョッキー」「軽音楽をあなたに」「リクエストコーナー」とハマっていくのだった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:43:45
>>353

うわさ訪ねてきた町は、真っ赤な渦が巻いていた
前触れナシにくる男、浪人一人旅を行く・・ダナ 出だしが思いだせん。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:49:20
40年代のナレーションと言えば耳に残ってるものが多いね。
いくつお分かりかな。

1.光あるところに影がある。
まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。

2.豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎を名乗っていた頃、
琵琶湖の西に金目教という怪しい宗教が…

3.禁断を犯して河童の国に紛れ込み、
不思議な妖力を身につけた…

4.それは、いつ生まれたのか誰も知らない。
暗い、音のない世界で一つの細胞が分かれて増えていき、
三つの生き物が生まれた。

5.今日もまた太陽は昇り、川は流れる。忍の世界には、
何人も犯すことの出来ない掟がある。その掟を破る者には、
ただ、死、あるのみ。だが、ここに一人の男があった。

6.たった一つの命を捨てて、生まれ変わった不死身の体。
鉄の悪魔を叩いて砕く。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:51:56
おっと、アニメもあるよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:57:35
1 忍者部隊月光
2 赤影
3 ?
4 妖怪人間ベム
5 ?
6 キャシャーン

2と4以外は自信なし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:01:23
1はサスケじゃね?

3は河童の三平か?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:02:45
1は「さすけ」だろう?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:06:22
>>359
自分もそう思う。
5はカムイかな?
362中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/27(土) 12:06:24
谷山浩子はすごい唄がうまいのでかわいいと思ったら
極端なブスだった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:06:58
5はカムイだ。
白土三平
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:09:30
>>356
見てたらナレーションに続いて主題歌がちゃんと頭にうかんでくるな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:14:19
終わりの決まりごともあったね。
ジャイアントロボなら
「かくしてジャイアントロボと大作少年は
悪の組織BF団から地球を守ったのであった。
頑張れ大作少年
頑張れジャイアントロボ」

これはどーも紙芝居の流れなんだろうなぁ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:16:48
7.この物語は、実行不可能な指令を受け、頭脳と体力の限りをつくし、
  これを遂行するプロフェッショナルたちの秘密機関の活躍である。
8.地球人をよくきけ。われわれは○○○○○だ。こんどは△△△を破壊する。
9.1980年。すでに人類は地球防衛組織、□□□□を結成していた。
  □□□□の本部は、イギリス(ロンドンカモ)のとある映画会社の地下深く、
  秘密裏に作られ 沈着冷静な△△△△△△最高司令官の元、。。。
10、「ここはどこだ?」「村だ」「何が欲しい?」「情報だ」
  「どっちの味方だ?「いずれわかる」
  「お前は誰だ?」「◎◎◎◎◎◎◎◎だ」「●●●●●は誰だ?」
  「おまえは◆◆◆◆◆だ」  
  「番号なんかで呼ぶな!わたしは自由な人間なんだ!」「はっはっはっはっは!」
  「さぁ情報だ! 情報をはけ!」「しゃべるもんか!」
  「どんな手段を講じてでもしゃべらせて見せる」
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:18:54
スパイ大作戦か
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:23:37
あー、9がなんだか思い出せない!!
ここまで出掛かっているのに
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:24:23
9は謎の円盤UFOだね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:30:00
10はプリズナー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:30:49
>>369
ああ、そうか「ゆーえふおー」だったか
ありがとう
今は「ユーフォー」って言うけど
昔はきちんと一文字ずつ読んでたね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:32:12
俺は太陽に吠えろよりキイハンター、天才バカボンより
もーれつア太郎だな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:03:46
9-ストレイカー最高司令官
374366:2007/01/27(土) 13:09:07
>>370
おまい、かなり。。。



「プポー プポー おはようございます。」
 
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:13:12
>>372
ニャロメとかケムンパスの絵を団地の壁に描いて怒られたな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:22:14
>>375
今、ためしにニャロメ、ケムンパス、べしを書いてみた
全部つっかえずに書けてしまった…
15歳すぎてから見たアニメやマンガなんてなんにも書けないのに
子供時代の記憶おそるべし…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:25:10
40代はドラえもんはなかなかかけない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:34:52
>>366
8.はキャプテンスカーレット?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:37:32
プリズナーは、邦題は「プリズナーNo.6」だったような。
380中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/27(土) 14:51:37
天才バカボンが1番面白かった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:20:51
>>379
プリズナー?そんなの記憶にないぞ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:25:38
プリズナーを
知ってんのは相当の親父。50代に近い。
宇宙家族ロビンソンはどうだい?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:30:39
禁断の惑星のロビーがでてるやつだっけ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:37:33
ちゃうよ。フライデーというロボットが
「危険!危険!」と大騒ぎするところが好きだった。
R2D2とかヤマトのアナライザーの原型かなぁ。
http://www.eonet.ne.jp/~penpenkun/robinson_new.htm
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:53:22
記憶に残ってる一番古い実写はキャプテンウルトラ
アニメなら宇宙少年ソラン
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:57:34
40年代というか俺が小さい頃、テレビで外国の「ドラキュラ」なんて
映画見てるとそりゃあもう怖かった。映画も怖いけど俺の家自体が古くて
風が吹けばミシミシいうような家だったし天井の木目は顔見たいだし
ばーちゃんはそーっと歩くからいきなり俺の後ろに立ってるし
下手な映画館より迫力あった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:03:29
そう言えばドラキュラ役はクリストファーなんちゃらって人がよかったな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:09:56
ドラキュラ見た後寝るとき指をクロスしてた奴・・・いる?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:19:23
>>388 ワロスw
何か十字架を枕もとにおいた事はあるけど 指でクロスはないわw
390中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/27(土) 16:22:31
怖いのは妖怪百物語や。
先日、テレビで放送されていたとき、放送禁止用語がカットされていた。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:28:07
392中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/27(土) 16:41:51
>>390
たぶん、めくら・かたわ・おし・つんぼだろう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:45:04
>>388
その感覚わかるな。にんにくなくてたまねぎ置いて寝たことあった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:46:41
ドラキュラ、フランケンシュタイン、狼男は3大モンスター。
怪物くんの家来だけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:47:26
「大変だよ〜大変だよ〜!ニュースだよ」
こいつは何度も問題を起こしてたけど、憎めないやつだった。
396中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/27(土) 16:47:59
妖怪百は私が7歳のとき。
397バイキチ:2007/01/27(土) 16:49:00
>>388
指クロスは「えんがちょ」のひとつとして存在した。
「えんがちょ」は汚いものから身を守る魔法の言葉。
たとえ本当にうんこをつけられたとしても、「えんがちょ」さえ切っておけば、
誰からも責められたり、罵られたりすることのない摩訶不思議な呪文なのだ。

ところで「えんがちょ」って何?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:50:26
>>386
>ばーちゃんはそーっと歩くからいきなり俺の後ろに立ってるし

そーなんだよな。いきなり歯も取るし。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:54:16
>>397
それは片手でしょ?
俺は両手の人差し指でクロスを作っていた。
布団めくられてもそれ見れば逃げると思って。
今考えりゃ首筋に吸われるんだから布団の中じゃだめか。

えんがちょは・・・なんだ?
”えっちきった”とか言っていたが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:56:07
>>397
うちの方では「エップ」だったよ。
両手の人指し指をくっつけて、誰かに哀願する。
「誰かエップ切って〜」
切ってもらった人はこの世のどんな不潔なものをはね返す不死身の体になる。
ただしエップの有効期限は夜の12時と決められてた。
エップになった人も同じ。

意味わかんねえ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:05:08
>>397
「べべんじょ かんじょ かぎしめた」 だったけどな 地域性よって異なるんじゃね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:10:36
「縁がチョン」縁がはさみでチョンと切れる。
汚いものから切れる・・・と言う感じじゃないかい。

急に思い出したけど菅原洋一のCM
「下から降ると傘がさせないじゃない〜」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:16:11
「3秒」ルールもあったね。
少ないお小遣いで買った駄菓子を、無駄には出来なかったからね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:20:23
>>403
不二家の方ですか・・・?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:10:18
>>404
最初はそれくらいで不二家を責めるなよと思ってたけど、
笑い事じゃ済まなくなってきちゃったね。
俺たちが子供の頃の駄菓子は、細菌も寄り付かないくらいすごかったからね。
あのオレンジ色のゼリー状のお菓子はなんだったんだろう?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:13:04
>>405
チクロやサッカリンがたっぷり混入していたのは間違いない。
ヘタすると他人の唾液もね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:00:13
>>406
冬場ならともかく、夏場の冷房施設もない店内で、
1ヶ月も置かれているヨーグルトもどきのお菓子を美味しそうに食べてたんだからね。
今まで食べ物で当たったことはほとんどない。
一度だけアサリに当たったことがある。貝毒だけは気を付けないと。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:50:48
子供のときの不二家には夢を感じたなあ。。
ペコちゃん人形、そして当時としては画期的に綺麗で明るい店内
そしてめちゃくちゃ美味しかった料理。。

数年前某店でハンバーグたべたら、中が灰色で加齢臭みたいな香りがしたときはがっかりした
あれから行ってない、悲しいけどね。でも今でも不二家は好き。。復活してほすい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:01:21
>>408
だめでしょ もう誰も買わないし 潰れたらいいと思う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:10:56
>>408
おれは「不二家劇場」を見て育ったから、不二家に対する思いはあるよ。
森永と明治は似たようなチョコレートを作ってたが、不二家のは個性があった。
批判はあるだろうが、俺は頑張って欲しいね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:15:54
>>410
俺の場合は、
子供のとき不二家に入ると、まずたくさんのキャンディーが入った箱がいくつも円形に
ぐるぐる回っていてさwwほんとに見るだけでも嬉しくて夢の世界を感じたしさw
今のままで終わってほしくないと、やっぱり思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:35:15
不二家は他社とは違う雰囲気があったね。
ペンシル&パラソルチョコレート、優しい味のミルキー。
もう一度やり直すには、0に戻さないとダメだろうな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:30:20
洋菓子、外食、チョコ・キャンデー・・・ それぞれ分割して売却。
創業者一族は銀座の土地の管理人。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:32:26
おじが昔コックやってて、まぶダチがいる銀座店に一度だけ
連れてってもらったことがある。美味しかったなあ。。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:48:13
♪惑星〜Eから〜追放された〜この悔しさは忘れはしない!♪ って歌の
猿の惑星みたいな宇宙人が出てくる特撮テレビ、なんだったけ〜?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:52:10
>>415
宇宙猿人ゴリ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:52:13
>>415
スペルトルマン
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:53:13
宇宙猿人ゴリVSスペクトルマン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:18:45
>>407
あのヨーグルトみたいの、バタークリームにヨーグルトの香りを
つけたものだったのかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:25:01
>>416〜418
ありがトン 調べたら416→418→418に番組名が変わってたんだね。
♪スペクトルマ〜ン、スペクトルマ〜ン♪って歌も思い出したよ〜なつかし〜。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:27:54
キャリアカー型箱の中に、スポーツカーが印刷された銀紙に包まれたチョコのセット。
あれ不二家だったよなぁ…懐かしい思い出。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:29:19
ミラクルマン
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:47:24
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:56:24
おはようこどもショーの中でやってた「レッドマン」が好きだったな。
5分ぐらいの特撮番組でテーマ曲もノリがよかった。
LDでは発売されてたらしいが、DVDでも出して欲しいな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:48:32
オレんちのマンションの庭に、落とし穴をよく掘って遊んだよ。頑張って50cmぐらいの深さに穴を掘って、穴を小枝と新聞紙でふさいで、土をかけてカモフラージュ。誰かが落ちるのをワクワクして見てたね…。今やると、洒落にならないよな。慰謝料だの治療費だの…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:01:39
不二家の話だけど、昔の駄菓子屋、総菜屋等は表に大皿でドーンと置いてあって、
そこにハエが止まってたりしてたから絶対に細菌は居たはずなんだよね。
で、それが普通だし、腹壊してもそれもまた普通だったから騒ぎもしなかったん
だよね。
ギョウチュウ検査もあってひっかかった奴も居たけど、スルーだった。
良いのか悪いのかはわかんないけど、のどかな時代だったことだけは確かだな。
何かを強烈に責め立てる心理ってのは、必要かもしれないけど後味が悪い。
結局どんな仕事の人でも地道にやってれば問題にならないはず。
不二家のトップから下までね。
月並みだけど、政治家、大企業役員、官僚がまず見本を見せないと誰もまじめに
やらないし、お互いに攻撃し合う世の中は変わらないと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:03:57
そんなのは関係ねぇ 不二家の体質が腐りきっている 潰れるのが妥当。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:20:18
愛の戦士レインボーマンはあの当時の特撮でも異彩を放っていた。
キャスティングがまたユニークで良かった。俺大好きでダッシュ
No.1〜7までスラスラ描けた。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:21:29
土の化身は評判悪かった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:29:54
主題歌のレコード2枚買ってもらったのを覚えている。レインボーマンは実は社会派。

ttp://www.youtube.com/watch?v=K3hx2lCznSk
ttp://www.youtube.com/watch?v=JP_kaDiUQJ0
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:43:35
レインボ−マンとトリプルファイタ−の区別が最初
出来なかったな・・
432スキナー:2007/01/28(日) 00:59:03
えんがちょ
エップ
えっちきった
縁がチョン
べべんじょ かんじょ かぎしめた

私のところは「ミミンチョカンチョ」だったな。
春やすこけいこも漫才の中で「ミミンチョカンチョやわぁ」
と言ってたから関西の広い範囲で使っているのかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:00:12
ダッシュ2(火の化身)は出番が多そうで意外と少なかった。
しかもあまり役に立たなかった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:02:53
ダッシュ1はキスしてたぞ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:35:57
>>425 今、落とし穴を作って、誰かをけがさせたら、警察にしょっぴかれるだろうな。昔なら何ごともなく通り過ぎていただろうけど…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:45:09
まあ一番の記憶は
浅間山荘事件で仮面ライダーが中止になったことだな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:29:20
忘れもしない、昭和47年2月の浅間山荘事件。
♪ちょっと待ってくーださーい〜
仮面ライダーが中止になった…って。それ、記憶が間違ってないか。
当時仮面ライダーの放映は土曜日の夜7時半から。
警察が浅間山荘に強行突入して連赤5人を逮捕したのは平日だったと思う。教室のテレビで先生と見てたから。

山一證券の社長風に言うなら
「坂口弘は釈放してやってください。坂口は悪くありません。悪いのは森恒夫と永田洋子です」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:32:07
>>437
やかましい、小学3年のころだ
あれは萎えた
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:37:07
警官がカップラーメンを食べてたのが印象深い。まだ食べたことがなかったから、美味しそうに見えたなあ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:54:44
よど号がハイジャックされた時福岡に住んでたが、
学校がなぜか休校になってうれしかった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:19:45
テルアビブ空港での乱射事件は衝撃的だったよな。三菱重工ビル爆破なんかもあった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:38:56
よど号ー田宮高麿(北朝鮮で死亡)
浅間山荘ー森恒夫(獄中自殺)、永田洋子(死刑判決)
テルアビブ空港乱射ー岡本公三(逃亡)、奥平剛士(自殺)
三菱重工爆破ー大道寺将司(国外逃亡)

443中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/28(日) 09:44:47
あさま山荘事件は私は小学校のときだが、会社でも
仕事そっちのけでみんなテレビに釘付けになってい
たという。
まさにオウム真理教の上を行く事件だった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:49:48
全共闘の山本義隆は今何をしてるんだ?
湯川秀樹の一番弟子で天才だった。山本が全共闘に走ったとき、湯川は涙を流して悔しがったらしい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:50:58
特撮好きならスカパー契約すれば、懐かしいのがたくさん見れるよ
446中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/28(日) 10:17:04
>>444
山本義隆でヤフれば良いのでは ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:19:27
れんごうせきぐんは という言葉に
悪の組織ショッカーのイメージを重ね
きっと地獄大佐や死神博士みたいなのがいるに違いないと思い込んでた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:38:08
>>447 俺は、東アジア反日武装戦線 -大地の牙- -赤いサソリ- というネーミングにセンスを感じたよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:44:58
>>447

> きっと地獄大佐や死神博士みたいなのがいるに違いないと思い込んでた

ゾル大佐と地獄大使
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:11:56
過激派は同時代だが、その後のオウムに関しては
まさにショッカーを連想した人が多かったと思う。

死神博士の俳優は子供向け番組なのにあれでイメージが染み着いてしまった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:18:42
ああ、見たなぁ、、TVで、連日。。。
モノクロだったけど(-ω-;)
452バイキチ:2007/01/28(日) 12:01:20
あさま山荘事件は、子供にもわかりやすい勧善懲悪のドラマがあった。
特に、犯人を連行する際にとった見せしめ作戦は、次世代の我々に強烈な影響を与えた。
屈強な機動隊に両脇を抱えられ、報道陣に罵声を浴びせられ、情けない姿で晒し者になる連合赤軍兵士。
これを見た多くの次世代は、この瞬間、彼らに対する憧憬やシンパシーを一切捨てた。
そして、あさま山荘事件終結の後、学生運動は一気に下火になった。

もし、あの連行シーンがお茶の間に流されていなかったら・・
手錠にボカシを入れられ、
容疑者の人権のもと、警察側の手厚い配慮でビニールシートに保護されながらの連行だったとしたら・・
やつらに対するイメージは、また違ったものになっていたのかもしれない。

あの時、報道陣と警察が協力し、顔が見えなかった凶悪犯人の実態を見せしめにした作戦こそが、
あさま山荘事件を総括する上でかかせない好判断だったのだ。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:05:10
警察の歴史は人権侵害の歴史。
454中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/28(日) 13:00:29
>>448>>452
確かに、左翼は頭のいい連中が多いから「やみのつちぐも」
とかなかなか凝ったコピーを考えるね。私なんかには想像
もできないセクト名で行動するのがすごい。
 
* ただ、日本赤軍・連合赤軍というセクト名はありきたり。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:31:03
浅間山荘に立て篭もってるとき、世間は犯人に同情的だったが、リンチ殺人が発覚して一斉に引いたな。
以降新左翼はアンダーグランドにもぐらざるをえず、過激グループへと変貌していった。
ビル爆破を起こした「東アジア反日武装戦線」なんかがその代表。
「腹腹時計」ってネーミングはなかなかのもの。
456中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/28(日) 13:36:23
全共闘と赤軍派というのは ちょっと違うような気がする。
全共闘=流行(みんながするから私もすると言う感じ)。
赤軍派=本当に革命を欲しているものだけが行う左翼運動。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:45:16
おれは全共闘=単に学生が騒いでた…というイメージだなあ。
あの頃神田に住んでいて、昼間から日大の学生が騒ぎまくってたのは記憶に残ってるよ。うちは商売をしてたから、親父は迷惑がってたねえ。
東大の安田講堂の時は友達と見に行ったが、中には入れなかったな。
458中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/28(日) 13:52:58
>>457
今で言うパチンコのようなものではないのか ?
「 左 」 の連中は ≪ ブーム ≫ が去る
と、 「 あっけなく 」 大企業に入社して行
っただろう ?
もっとも、団塊の世代の4年制大学進学率は17
%、半分が全共闘運動をしたとしても団塊の世代
の7-8%としか左翼運動をしてはいない。
暴れる学生も、少数だったということね。
荒れる成人式で暴れる20歳しか写さないのと同
じこと、左翼運動をやっていた人間なんか、10
人に1人もいない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:53:43
>>452
学生運動は安田講堂陥落でほぼ終わったような気がする。
あとは内ゲバを繰り返して自滅していったような感じだ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:53:51
そして今の最悪な社会へ。。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:59:58
学生運動で大学が1年休学になったから、ファークルが誕生したんだよ
462中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/28(日) 14:02:00
不思議に思うのは、あのころの学生はどうやって
単位を取っていたのかなあ?>>458>>459>>460>>461
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:02:48
学生運動をしてたのを隠してる政治家や著名人って
結構いるんじゃねえのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:04:12
なんだか封建政治のときの方がましな気がするぜ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:04:43
>>462
フォークルの加藤和彦曰く、「休学中は自動的に単位がもらえた」そうな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:12:32
安田講堂の攻防戦はテレビで中継してたけど、
白黒とカラーの中間色みたいな映像だった
放水はすごかったが…
467中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/28(日) 14:13:50
結局、全共闘運動が盛り上がったのは、1968・1969・1970年の
3年(最大限見積もっても、1971年を加えた4年)だけだったのか・・・・・・。
私自身、小学校2年のとき(1969年)、東北大学の全共闘運動のニュースを
テレビで見ていたもの。その後は左翼運動は(爆破運動を除き)凋落の一途。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:19:29
>>467
1970年にはもう下火になってたよ。この年、世間は万博一色だったから。
469中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/28(日) 14:22:48
>>468
そうね。´70年安保の国会デモも、頭数が多いだけで混乱はなかったし。
大阪万国博の目玉男も、赤軍派とまったく関係なかったという。
全共闘運動の最盛期は日大闘争から安田講堂落城までの2年ほどや。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:31:06
日大全共闘の議長をしてた秋田明大は広島に帰って、自動車修理工として働いてるみたいだ。

もう一度「あの時代」に戻れたら運動に参加するかというアンケートに「しない。アホらしい。」 って答えたって。
471中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/28(日) 14:39:20
東大全共闘のメンバーが その後 「 転向 」 して、
出世街道まっしぐらとはエライ違いやな。>>470
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:43:54
山本義隆と秋田明大は名前が知れ渡ってたから、どこの会社も取らんだろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:51:57
いまの大学生はどうして元気がないのかな?(そう見える)
生活が豊かになったから、学生運動なんてバカらしくてやってられないんだな。
どんなにあがいても社会の体質は変わらないし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:56:39
当時運動してた学生の間で一番人気だったのが「ニャロメ」 大学生も漫画を読み始めた時代
475中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/28(日) 14:58:08
>>473
その逆をいって、全共闘世代が 「 元気がある 」 とは言い切れんだろ  ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:12:07
>>474
40年代前半、赤塚不二夫は突っ走ってたな〜
おそ松くん、もーれつア太郎、バカボン、ひみつのアッコちゃん…
主役よりサブキャラが凄かったよな。
イヤミの「シェー」はよく真似したわ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:16:38
ニャロメ、ケムンパス、ベシはノートに落書きしてた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:35:42
バカボンのパパは雨森雅司が吹き替えしてたときがよかったな。小倉久寛の頃は見てない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:44:31
あのころは手塚派と赤塚派に分かれてた
でも俺はちばてつやが好きだった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:49:34
俺はマイナーだけど森田拳次が好きだったよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:03:18
>>479
おいら、「オチャラ」に恋してたよお。鉄兵のお母さんにも恋してたよー
ちばてつやの漫画に出てくる女性は綺麗で献身的で最高だおう。
482中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/28(日) 16:18:07
まあしかし、もっと勉強をしていれば
と思うのも事実。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:39:24
昭和46年に仮面ライダーがヒットした影響で、47年は特撮物・アニメが続々登場

4月*バロム1
7月*人造人間キカイダー/デビルマン
10月*ガッチャマン/レインボーマン
12月*マジンガーZ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:59:36
円谷プロ独占に歯止めをかけた東映。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:57:56
セイカノートが宝物だったな
特にタイガーマスクとバロム1
タイガーマスクはヤフオクでたまに見るが
バロム1は見たことがない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:10:59
東アジア反日武装戦線のグループ名はかっこよかった。
「狼」「さそり」「大地の牙」

その後影響を受けた爆弾犯も「闇の土蜘蛛」「大地の豚」など、センスのいい
ネーミングだった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:13:11
文具メーカーで
極東とかコーリンってあったよね。コーリンは鉛筆だったかな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:19:41
かって三菱、トンボ、コーリンは鉛筆の3大メーカーと言われてたが、コーリンは潰れちゃった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:39:44
>>483
小学4年生の時、蓄膿症の治療で耳鼻科に通ってた。
待合室で読んだ雑誌に仮面ライダーの情報が載っていた。
書かれていた改造人間って言葉にはピンとこなかった。
ショッカーはナチスの残党だっけ?
490中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/28(日) 19:22:56
ゲルショッカーというのも居た。
まだ生きている母親に風呂で仮面ライダーの自慢したもの。
母親の陰毛を触りながら、今日見た仮面ライダーのあらすじを語るんだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:36:53
ショッカーはゲルショッカーによって皆殺しにされるというストーリーだったと思う。
ショッカーには3人ほど幹部がいたが、地獄大使が一番怖かったな。
中身は潮健児という東映やくざシリーズの脇役の人。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:45:47
>>491
死神博士(死にかけ博士)のインパクトには,適わないと思うが…。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:50:58
>>489
ナチスの残党はゾル大佐だね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:52:29
ゾル大佐→オオカミ男
死神博士→イカデビル
地獄大使→ガラガランダ

俺も地獄大使が好きだったな。
最後にライダーとの戦いに破れて「ショッカー万歳!」と死んでいったのがかっこよかった。
地獄大使とともに、ライダーから離れていった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:22:10
アマゾンになってからライダーを見なくなったな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:08:26
>>481
おまい 40代じゃねえだろう?w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:43:59
仮面ライダーのサイクロンは最高速度400km/hてふれこみだったな。
マジでカッコよかった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:02:47
ライダーとスーパーカーブームの影響で派手な自転車がはやったな。
フラッシャーとかリトラクタブルヘッドランプとか。
ウチは貧乏だったけど親ががんばって変速機とスピードメーター付いたヤツ買ってくれた。
オートマ車のシフトみたいなやつだった。
かなり無謀な乗り方をして周りをひやひやさせていたが
今より交通事情がおおらかだったせいか今でも生きているな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:18:03
アイアンキングという情けない変身ヒーローがあったな。水分が切れると
戦闘不能になり主人公の石橋正次がファローする。自力で怪獣を倒したの
見たことがない。ジャンボーグAと区別がつかなかった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:40:36
>石橋正次

「飛び出せ青春」で主役を取れるチャンスだったのに、監督と揉めてレギュラーを降ろされた。
その頃、歌も売れてたし天狗になってたんだな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:57:00
アイアンキングの前にシルバー仮面があったね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:01:01
>>501
真野響子の旦那だ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:16:51
>>498
5段変則でフラッシャーの付いてたやつだな。ナショナルのが人気があったけど、チェーンがよく外れてた。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:34:25
>>470
例外者も居たように記憶してるが…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:48:34
マス板や政治系板みるといつまでもお花畑から卒業出来ない人は
多いもんだなと思う。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:32:10
>>499 >>501
スカパーに加入してればの話なんだけど
361chで来月から「アイアンキング」と「シルバー仮面」が始まるよ。
361chは特撮好きなら結構楽しめると思う。
他には、ウルトラマン・ウルトラQ・ウルトラマンA・ウルトラファイト・・・いろいろやってるから。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:39:24
>>503
俺の学校ではセキネVX-GTOが一番人気だった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:57:29
アイアンキングにはサングラスした浜田光夫が出てたなw
日活のころは小百合ちゃんの恋人役を務めてたのに。
何をやってるんだ、って思ったよ。
浜光も石橋正次も小柄だったな(ふたりとも160cm位?)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 07:40:05
>>481
子供だったので「オチャラ」を「オキャラメル」だと
しばらく読んでいました。
510中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/29(月) 08:00:13
>>500
1つの番組内で2曲も大ヒットが出たのはめずらしいな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 08:53:36
>>503
俺はブリジストンのヤツだった。
単一電池を6本か8本入れなきゃならなくて、雨でショートするのか早々にフラッシャーはつかなくなった。
ハンドルはセミドロップね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:01:10
最近さぁ、『幸福の科学』はどこにいっちまったんだ?もう20年近く前に、朝まで生テレビで、『オウム真理教』とバトルをしてたよな。その後、景山民夫は死んじゃったみたいだけど…。麻原彰光がイスの上でアグラをかいて座ってたのが、異様に感じたなあ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:04:55
「ナニワ金融道」によく出てたね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:37:24
>>512
>最近さぁ、『幸福の科学』はどこにいっちまったんだ?

しっかり活動してるみたいよ。
知り合いの信者はいまだに読みたくもない本をくれるし。
アニメ映画も作ってるんじゃなかったっけ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:02:19
桜木健一をはじめ40年代のヒーローは体格的に恵まれてないのが多かった。
山椒は小粒でも・・・というでかいものには負けないぞと言う日本人らしい
考え方だったんだろうな。
星飛雄馬もしかり矢吹ジョーしかり。ただ面白いのはでかくて強いものを
従えたり、最後には助けてくれると言う調子の良いのも多かった。
鉄人28号、ビッグX、ジャイアントロボ他ウルトラマンをはじめ多数。
何となくこの国とどこかの大国との関係に似ている。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:22:35
>>515
桜木健一はNHK、朝の連ドラに出てるね・・・
いい感じで年をとってる。
嫁役の瀬戸カトリーヌが最近全然出ないのが謎。

ちなみに時代背景は昭和45年前後の大阪。
黒電話や足のついたテレビ等けっこう懐かしいw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:26:43
桜木健一って一心太助の役をやってなかった?
山田太郎だったかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:38:51
日大桜ヶ丘高校という名前をはじめて聞いたとき
柔道一直線の桜木健一の桜ヶ丘高校だと思った。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:56:17
茶の間という概念が成立してた時代だね。
台詞の上であれ肉体関係をダイレクトにTVで表現するのは
タブーだった時代
でもたまにそれっぽいシーンが出ると家族がしぃ〜ん・・・・
一方「時間ですよ」のお約束シーンは普通に家族で笑って見れた。
11PM始まる前に親は子供を必死で寝かせるw

子供にとっても親にとってもいい時代だったのかなぁw(美化しすぎかな?w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:05:21
桜木健一っていうと、刑事くんだね。
いつも「ばかもん」と怒鳴る上司(名古屋章?)との掛け合いも面白かった。
大事件じゃないけど、人情派の刑事くんが突っ走る姿がよかった。
最後の桜木健一じゃない刑事くんは短命だったね。

クイズもあって「太陽にほえろ」「特捜最前線」「刑事くん」一番優秀な刑事は誰?
ウルトラマンの年齢は?
なんてのもあった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:08:55
桜木健一は30分で解決するから優秀・・・だよね。
太陽にほえろにサザエさんの家族が一人だけ出ているが・・・というのもあった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:13:48
チャラチャ〜ン チャラチャ〜ン
タラチャン タラチャン
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:15:50
ぶつぞう(仏像)って俺が言ったら
どうぞうって言ってみ!
・・・んなこと今の子は言ってんだろうか。。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:17:43
あったな。そんなの。
ぶたれるとこう言うんだよ。「ぶったらぬたによく似てる」
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:21:15
ぶたによく似てる・・・です
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:22:51
>>523
季節的にはてぶくろの反対を言って!もあったね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:23:35
「サザエさん」「仮面ライダー」「ウルトラマン」「マグマ大使」
私立高校の入試で筆記試験ではみんな合格したけど
面接でみんな不合格、なぜだ?

というクイズもあったよな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:27:21
なんで?まさかウルトラマンが18だから。。シュワーチ!ジュハーチ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:32:37
>>526
それ、覚えてるわ。

俺の学校じゃあ、男の間で「ぼんちたびなし」ってのも流行ったね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:34:17
うちじゃ、こんちたびなし・・・
何が楽しかったんだか・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:49:26
一番最初に覚えたなぞなぞは下が大火事上が洪水なーんだだった。
これ風呂ね。
あれ?下が体育上が算数だったかな。これ時計ね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:50:35
>>527
サザエさん→パーマをかけてたから
仮面ライダー→バイクに乗ってたから
ウルトラマン→体に刺青を入れてたから
マグマ大使→髪の毛を金髪に染めてたから

これで正解かな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:58:37
野菜チーム対果物チームの伝統の一戦。
9回裏1―0で野菜チームリード
バッターは4番リンゴで2アウトランナーなし
ピッチャー白菜からリンゴがホームラン
果物チームの逆転勝利。
どうして?
こんな問題がたくさん載ってる本が流行った。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:01:13
バッター梨だよね。
これらはどちらかと言うと50年代に流行ったものか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:03:27
ランナー梨やろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:07:09
ふと思い出したんだが小学校の時紙を折って折った面にいろいろと
言葉を書いてその折った部分に両手の人差し指と親指入れて
動かすと出てる面が変わり(つまり言葉が変わる)折り紙遊び
あったよね。・・・ってこんなんで分かるかどうか.
537中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/29(月) 13:32:34
だましぶねとちゃう?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:34:53
>>521
「芋たこなんきん」では櫻木健一とクレジットされている。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:56:50
>>536
うちのほうじゃパクパクって言ってたよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:44:42
こんな感じです。
http://compactURL.com/dpxv
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:51:49
>>533
>こんな問題がたくさん載ってる本が流行った。

それが流行ったのは大学の頃じゃなかったかな?
中学高校の頃は、深夜放送のネタを集めた本が流行ったよな。
10センチ×12センチくらいの小さな本で、
セイヤング谷村新司の「天才・秀才・バカ」とかね。
その本ではなぜか相撲取りの大受が大人気だった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:53:58
>>540
オイラPCなんで見られないよ。
その折り紙遊びはわかるけどね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:58:14
「インコース内角ギリギリの………」
を解説者が
「陰郭……」
と言葉を縮めて解説するなんてのもあった。
手紙職人に「又がみ深めのパンツさん」って人はなぜか今でも覚えてる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:11:35
ハンカチを上手く折ってケース状もしくは
パフ状にして遊んだ。おいら男だけど。
ハンケチと言うのはケチだからだぞ!・・・なんて言うのも。。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:25:16
>>544
ハンカチといえば、折り畳んで両端を引っ張って
「ブラジャー」
って作らなかった?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:32:39
>>545
あぁぁ。やったねぇ。だいたいハンカチで手を拭くなんて
あんまりやらんかった。万能袖だったし、万能ポケットだったし。

ところで学校のせっけんで手を洗った時ものすごく擦って
せっけんの泡が無くなるまで擦って「どうだ。消えたぞ」と
言った奴いる?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:57:12
ハンカチを使う時、開いて使うなんてしなかったな。
畳んだままポンポンと水気を取るだけ。

でも手をブルブル振って、自然乾燥がほとんどだったけどね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:16:23
>>527です。
>>532さん、正解です。
ただ、うちのほうではウルトラマンは「まゆ毛を剃ってる」でしたが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:31:54
幼稚園の頃はハンカチに紐をつけて首からブラ下げてた記憶がある。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:27:17
俺は、ハンカチなんてブルジョワが持つものは持たせてもらえなかったから、
いつもズボンでふいてたなぁ。パンパンとね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:51:36
小便器の中の緑or赤or黄色の玉コロを小便で溶かそうと
目がけて発射していたけど消える瞬間は見れず。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:12:13
学校の洗面所 赤い網に石鹸が入って吊るしてあった。
そんなことをしている学校はさすがにもうないだろう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:16:52
>552
石鹸の消耗が早いということですぐ廃止になった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:17:01
どこの小学校にも古い便所があって
しゃがむと下から青い手が伸びてくるとか
上から血が降ってくるとか 怪談があった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:18:58
>>552
幼稚園の時すでにシャボネットが採用されていたな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:19:51
今でもやってるとこ在るみたいよ>ネットにレモン石鹸
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:21:46
シャボネットの匂いは給食時間を思い出す
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:23:40
「手をせいけつに」なんてポスターを描かされたな。
念入りに手の洗い方まで習ったっけね。
家ではちっとも実践しなかったけど…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:56:47
給食の献立でカレーシチューだけがどうしても苦手で食べ残してた。
うちの学校は食べ残すと給食室まで自分で持っていって、おばさんたちに謝らなくてはいけなかった。
残したおかずを持って廊下を歩くのは恥ずかしいんだよな。でも、食べ切れなかった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:55:23
>>556
うちの息子の小学校では、やってた。

給食は完食するまで残されたものだよなぁ・・・
好き嫌いの激しい子は下校時間過ぎても、容器の中の肉を先割れスプーンでいじってた。

あーいうのはあっても良いと思うがなぁ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:11:01
うちの学校なんて手洗いの歌があった。
せっけんで手を洗おう〜♪
せっけんで手を洗おう〜♪
・・・ここしか覚えとらん。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:17:52
>>560
昔は個人差を無視した量で泣いた子も多かったよ
今は余った分をじゃんけん大会で分けるらしい
「最後の1回で負けた」とうちの子はよく怒っている
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:33:57
>>562
昔は早い者勝ちだったな。
でも自分の給食を全部食べてからじゃないと、おかわりはしてはダメという決まりがあった。
お汁粉がおかわりの一番人気だった。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:37:17
給食ってあの独特なニオイがダメだったな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:41:12
きれいな食器と古い食器があり、綺麗な食器になったときはラッキーだった。
昼時の廊下は食器や牛乳瓶でガチャガチャ音が鳴り響いていた。
い・た・だ・き・まーす!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:02:30
先割れスプーンがどうして廃止されたか、理由は知ってるが
あれは使い勝手がよかった。
便利なものまで廃止することはないと思うがねえ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:06:50
>>566
食べ方が犬食いになるからじゃなかった。
米飯給食が増えてきたのも、消えた一因なのかな?
この前、給食を食べれるレストランに行って使ったけど、とても使いこなせなかったよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:08:14
>>565
>きれいな食器と古い食器があり、綺麗な食器になったときはラッキーだった。

そうそう、アルマイトの食器がピカピカしてるのな。
古くなると細かい傷が付いてつやがなくなって、あちこち凹んだりして。

>>562
>昔は個人差を無視した量で泣いた子も多かったよ

それは可哀想だが、単なる偏食を「個性」とかでかばうのはいかがなものかと思うね。
小学生なんかに「個性」を認めることない。
知識を叩き込んでそれが知恵に変わって個性になっていくんだよなぁ。
スカスカの頭で大きくなっていくからダメなんだよね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:10:58
犬食いになると批判はされてた。食事のしつけは親によるところ
が多いと思うが。(自分も箸の使い方がずっと変だった)
豊かになって先割れひとつですませる必要もなくなったんだろう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:12:47
>>566
先割れスプーンを使ってる学校はまだたくさんあるぞ

平成15年  10,234校(33.3%)
平成12年  11,828校(38.0%)

「学校給食実施状況調査」
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/024c/04062901.htm
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:16:13
そう言えば牛乳瓶のふたの部分にセロハンの紙が巻かれて炊けど
いまでもあんのかな?
あれでよくてるてる坊主作っていたけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:18:56
知る限りではもうミシン目に沿ってビニールをはぎ取るタイプばっかりだ。
573中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/30(火) 11:27:20
何故、小中学校でナイフとフォークがなかったか知ってる ?
給食の最中に けんかになると、それらが武器になるからだ。
木村育雄なんか気が短いから、何をするか分からない。
574566:2007/01/30(火) 11:30:33
>>570
これは意外だったなあ。
全面廃止にするって聞いてたんだが… うちの市だけか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:31:46
>>571
今はないと思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:32:51
給食なんて食ったことないよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:34:49
みんなの学校はどうだったか知らんけどうちの学校の水道の
蛇口のところに”C”と書いてあるのが飲み水で何も書いてなく
青い色のは飲んじゃだめだと言われていた。勿論そんなことは無かったけど。
578中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/30(火) 11:43:31
C ってなんのことよ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:45:37
>>575
牧場の直営店とか地方の村おこしで作ってるような牛乳なら
まだビニールのカバーかかってるやつがあるよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:48:04
>>577
そういえば蛇口の頭のところにマークがあったな。
学校の水道は上向きに出来て便利だった。指で押させれば
夏場は水まきも出来たし。。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:50:22
>>577
>蛇口のところに”C”と書いてあるのが飲み水で何も書いてなく

安ホテルなんかにHとCで温水と冷水が別々になってるとこがあったよな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:50:24
給食の割烹着は当番済んだら洗って回すんだよ。
帽子も忘れんな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:51:21
うちの町内に牛乳屋さんが2軒あったけど、いつの間にかなくなってた 自転車で牛乳配達してる人なんてもう見ないし…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:53:13
それを言うなら新聞を小脇に抱えて走って配る朝刊太郎ももういない・・・
585中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/30(火) 11:53:24
あれはシーではなく、別の意味では ?
水道の会社のマークとか・・・・・・。
H ってあっても、全然 湯が出ないんだ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:07:22
>>577
校庭の花壇の脇にある水道は飲んではいけませんと言われてた。
一番端の蛇口はいつもホースが繋がれていて、水撒き専用だった。
確かに蛇口にCって書いてあって、うちの学校では「カルキ」の意味だと言ってた。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:16:06
>>585
>H ってあっても、全然 湯が出ないんだ。

それはボイラーが壊れてるからだ。

蛇口にHとCってあったら「Hot」と「Cold」だろ、普通。

今は雨水利用するところもあって「飲用不可」なんて書いてあるのもあるけどね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:29:37
>>568
偏食と少食の区別もつかんか・・・
偏食のひどかったのは教師のほうで、子供には掃除の最中までも
食べさせておいて、自分は残して平気な顔しているのがいたんだよ
大体昔の親は「好き嫌いするな!!」って殴って食べさせたもんだぜ?
589中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/30(火) 12:36:57
>>587
昭和40年代なんて、帝国ホテルのトイレでも湯は出なかった。
C と H の区別をする必要などなかろう。
もしする必要があるとすれば、赤と青の色を回すやつの中央に
付ければ良い。
ということは、当時の保育所の水道の C は何のため ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:46:12
>>589
当時はお湯が出ること自体が珍しく、赤や青の蛇口のコックなんてそんなになかった。
だから H と C で区別したんだろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:52:26
公衆浴場の押すと定量出る蛇口
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:27:50
プールにあった水道はほとんど飲料不可じゃなかったかな?
飲んでみたけどカルキ臭かった。
目を洗うやつでやけどしそうになったりしてた。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:10:37
ファンシーなノートに交換日記してた。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:19:02
1月、2月はほんと寒かった。外も家の中も。
しもやけ、あかぎれの子が一杯いた。
鼻たれも一杯いた。
冬でも半ズボンの奴もいた。そんな奴の太ももに爪で文字を書くと
最初は白く線となりやがて真っ赤になった。もちろん自分でやるんだが。
595バイキチ:2007/01/30(火) 16:03:53
久しく霜柱を踏んでいない・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:19:08
>>594
寒かったねぇ。家の中も。
木枯らしが吹くと、木枠の窓がガタピシ音がして
すきま風がひゅーっと入って、コタツに入ってても
背中がスースー寒かったもんだ。

サッシになってからは、そういうことがなくなったんだが
当時の冬の寒さは、いまとは比べものにならないくらい寒かった記憶がある。
まぁ、温暖化で家の外も暖かくなってしまったんだろうけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:30:02
火鉢があった。
あんなもん今考えたら全然暖かくないって。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:31:59
こんな冬に遊んだ帰り自転車こいでると寒くて涙が出てきたな。
腹も減ってるし寒いし…んな時に限ってわき見してどこかにぶつかって
自転車のハンドルが曲がっちまうんだよ。
腹も減ってるし寒いしにもうひとつ痛いしがついちまうんだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:39:39
暴走族がやかましかった。
かなり凶暴だったのおぼえてる。
600599:2007/01/30(火) 16:41:39
追加

ゲームセンターはナイフ持ってる中学生が多かった。
俺は小学生だったから関係なかったけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:46:21
40年代にゲームセンター…
無い。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:49:53
後半にはあったよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:18:46
何のゲーム?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:42:55
テレビゲームじゃなくてピンボールとかじゃねーの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:51:05
ウチの方は田舎だから国道沿いのオートレストラン=ゲームセンターだった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:16:14
ジジババがやってる定番の駄菓子屋。
そこに1台だけピンボールが置いてあった。
ジジババが普段いる茶の間からは死角になっているため
ティルトさせないようにそうっと台を持ち上げて
1ゲームアップの穴にボールを移動させて何十ゲームもアップさせることができた。
50円で悪ガキ5〜6人くらいが2〜3時間遊び放題だったなw

じーさん、ばーさんごめんな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:29:31
>>606
ひどいことをするなあ!
まったく同じことをやってた。
お爺さん、お婆さんごめんなさいm(__)m
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:46:27
そんな事言ってもしその店がそれが原因でつぶれたりしてたら
「あびる優」みたいにこの世から追放されますよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:29:36
>>599
カミナリ族って言わなかったか?
当時、江ノ島の近所に住んでたんでバイクの爆音が凄かった・・・・

漏れもバイク好きの餓鬼だったから
殆どのバイクの車種・名前を言えたな・・・

当然、
一番のお気に入りはホンダ・ドリーム750だった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:34:30
>>609
そそ、なんかあぶない人だなーって思いながら。
なんか魅力的だった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:37:07
カミナリ族って今の団塊の世代か?
その上が太陽族だっけ?いまいち分からん。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:43:17
カミナリは今の60歳くらいだと
太陽族は知らん
613中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/30(火) 19:45:21
われわれのときは暴走族だったぞ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:49:58

また来たな、キチガイが
早く寝ろ
615中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/30(火) 19:57:59
ゲームセンターでカツアゲはなかった ?
616中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/30(火) 19:59:14
昭和44年は全共闘。
617バイキチ:2007/01/30(火) 21:05:41
「カミナリ族」と「暴走族」のハザマに「バイキチ」を入れといてくだせー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:18:10
大学入ったとき、同期に元族というのがいて身構えたけどw
すごくいい奴だった 
当時は元不良といっても基本的には大人だったんだとおもう
今のように普通の学生でもいきなりキレルようなのは怖いな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:43:39
一応元族です
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:07:04
族やってた連中って環七の外側に生息してたな。
東京ローカルネタでスマン
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:31:42
元族の人に聞きたいんですけど
よくクラクションみたいので流してた曲はなんですか?

洋画のタイトル曲のような
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:43:40
ゴッドファーザーのテーマかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:07:08
>>620
生息は環七の両側、移動は環七ですw

>>621
ゴッドファーザー愛のテーマですね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:27:27
ゴッドファーザーは6連のミュージックホーンだな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:51:21
体育の時間にはさぁ、赤帽を被らされなかったかい?裏表を逆にすれば、白帽になるやつで、体育祭では必ず、紅組と白組に別れて、騎馬戦をして、帽子を取られたら負け…なんてやってたね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:08:19
そんなかで必ず赤と白を半分ずつにして被るやつがいたな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:13:47
南関東だったが冬は本当に寒くて軒からつららも見た。足はしもやけで、
こたつに入ると途端にむずかゆくなる。風呂はひのきの小判型。風呂上りに
おふくろがオロナインを塗ってくれた。たまに雪が降ってつもると授業は中止で
雪合戦になった。いつか、大雪だった時には男の先生がかまくらを作って
ひとりひとり穴に入ってみたな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:14:59
都内だったけど小学校の頃は霜柱踏んで学校行ったし
大きいつららのある場所は秘密だったw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:57:47
霜柱を踏んで歩いていると
いつの間にか
靴の裏に泥が着いていって
足が重くなり、しまいには背まで高くなってしまう。w

小学校に通っていた頃は
田舎のこともあって道路はまだあまり舗装が進んでおらず
片道2kmの行程を終える頃には
道ばたのU字のコンクリ水路や校門の脇の石壁なんかで靴の裏をこすったところで
とても落ちそうにない程の土がこびりついたもんだった。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:53:34
不二家のネクターやレモンスカッシュも販売中止になるらしい。
ネクターといえば遠足、そして旅行中に電車の中で飲んだ想い出…
哀しい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:15:46
>>623
>>624
元族のみなさん ありがとう 更生したんだね
632中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/31(水) 11:47:27
暴走族でヤクザになるのは部落民・在日ぐらいのもので、
普通の日本人は25歳までに更正する。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:52:50
>>632
それ,何の根拠があるの?
偏見じゃないの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:59:12
>>630
先日入ったコンビニに、たくさんのネクターとレモンスカッシュが除けて置かれていました。
小学生の時、祭りの山車引きの手伝いをするとお菓子とネクターがもらえました。
普段はあまり飲む機会がなかっただけに当時の味が懐かしく思い出されます。
635中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/31(水) 11:59:45
ただしい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:59:52
>>632
暴走族でヤクザになるのは在日ぐらいのもの
637中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/31(水) 12:04:21
在日韓国人や。
在日朝鮮人は余りいない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:09:15
中川。他行けや。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:29:48
>>637
専用スレがあるから,そちらへ移動しては?
640中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/31(水) 12:32:45
昭和40年代は全共闘と万博の時代。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:34:21
40年代を語ろうや。
40年代にガキだった奴が小難しいこと当時考えてる分けない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:36:29
どんな話題でも、民族差別や人種差別で括ろうとする
その思考停止状態はどうにかならんか?
品位とか知性を疑う前に、
話題を閉塞させていることにまったく気づかない鈍さに苛立つんだが。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:37:04
空き地に捨てられていたクルマでタクシーごっこをやってました。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:38:26
反応するなってば
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:38:49
>>625
運動会では徒競走が苦手でねぇ。
種目が始まる直前にトイレに行って中で隠れてた。小学4年〜中学の時まで徒競走に出たことはない。
うちの学校は人数が多かったからひとりぐらいいなくたってわかりゃあしない。
でも家に帰ったら親が、俺が走ってるのを見なかったと、毎年のように言うんだなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:46:12
おれは障害物競走が好きだった 網をくぐったり、平均台の上を歩いたり、あとは跳び箱かな… とにかくおもしろかった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:47:51
>>646
サバイバルって感じだよな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:50:09
>>645
俺も徒競走がイヤだったよ。
でも,走る前に乎名点呼するから逃げられなかった。
足の速いヤツの引き立て役だった。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:51:42
スタート時のピストル音が怖くてダメだった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:56:12
運動会で楽しかったのはフォークダンスだね。
好きな子と手がつなげればラッキー!周りをキョロキョロしてその子がいるか確認してた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:57:45
ブスが来ると手を繋ぐのが嫌だった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:59:00
>>650
俺も同じことをやった。
でも,だいたい好きな子の直前で終わるケースが多かったような気がする。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:02:00
マイムマイムは
マイマイマイマイ
マイムエッサッサー!♪と今でも思っている。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:16:37
>>650
学年全体の予行演習の時、隣のクラスのかわいい子と偶然組むことになった。
交代する時の練習がなかなか上手くいかないもんだから、進まずに戻るんだよね。
「何だぁ〜ちっとも進まないなぁ〜」「ホントだね〜」なんてちょっと会話できた
だけでも最高に嬉しかった。

尤も本番ではかすりもしなかったのだが…。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:22:50
おれは
マイムベッカンコー!♪
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:30:46
みんな同じだったんんだ・・・
マイムマイム。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:45:22
「マイムマイム」(イスラエル民謡)

 さばくの まん中
 ふしぎなはなし
 みんなが集まる
 命の水だ

 MAYIM(マイム) MAYIM MAYIM MAYIM
 MAYIM BESASSON(ベサッソン)
 MAYIM MAYIM MAYIM MAYIM
 MAYIM BESASSON
 HAY(ヘイ) HAY HAY HAY
 MAY MA-Y MAY MA-Y
 MAY MA-Y BESASSON
 MAY MA-Y MAY MA-Y
 MAY MA-Y BESASSON

 らくだも集まり
 キャラバン休む
 緑のオアシス
 夢かとばかり

ttp://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/mayim_mayim.htm
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:48:42
20年以上前何かの番組でマイムマイムの替え歌がエンディング
になってたんだけどなー。

なんだか不思議な気持ちがするよ
泣いても笑っても気になる君さ
マイムマイム・・・

とかいう歌詞だったんだけどうろ覚え。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:52:18
オクラホマミキサーと言うのもあったね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:57:24
ベッサソンなんだ?

エッサッサだと思ってた!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:08:14
♪マ〜イマ〜イマ〜イマ〜イ
 う〜まいどんぶりっ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:17:08
サラスポンダサラスポンダサラスポンダ
レッセッセ♪
オードーラオー♪
オードーラポンダーオー♪
オードーラポンダレッセッセ♪
オーセーポーセーオー♪

なんのことやねん!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:20:04
>>660-661

「水、水、水、水
水が出て嬉しいな!」

の意味らしい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:22:01
サラスポンダ・・・
こうなるとぼくの大事なクラリネットが出てくる。ドとレとミの音がでなーい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:24:19
月曜日に市場に出かけ〜とかいうのもあったな。
一日に一つだけなんてなんて生活だと思っていた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:33:50
>664
最後には全部出なくなる。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:43:34
小学校の音楽の時間に教頭が代理で授業をしたことがあるんだが、
この陸軍軍曹上がりの教頭が、音楽符号をわかりやすく歌にした歌を声を張り上げて歌うのが妙に忘れられない。
「リタルダンド」とか「フォルテ」とか「ダカーポ」なんかを歌っていくんだが、
「フェルマータ」の所を「フェルマ〜タ〜〜!」って歌うの。
聴いてる方が恥ずかしかった。
668中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/31(水) 15:24:43
>>641
私自身、ニュースで全共闘を見ていたぞ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:52:51
いま「華麗なる一族」やってるけど、ドラマ板でガキがわけのわからんこと言ってどうにもならん。
君らも暇なときは行って、少しは教えてやってくれ。
あのガキどものオヤジは何も教えてやらんのだろうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:10:16
>>668
>私自身、ニュースで全共闘を見ていたぞ。

ませガキか、こまっしゃくれたガキだったんだろうな。
そういえば頭良く見せかけようって魂胆で「テレビはNHKしか見ない」とか言うヤツがいたが、えてして勉強はできない奴だった。

小学3年の時だったか「浅間山荘事件生中継」は学校でも見せられたけどな。
でも全共闘がどうこうより、機動隊員にニヤニヤ笑ってるのがいるとか、
大きな鉄球振り回して建物壊すとかいうことの方に興味は行ってた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:22:24
>>670
子供は、破壊的な映像を好むんだよね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:22:55
>668
40年代は見てただけやろW
このスレは40年代の自分を思い出すところだろ。
あんたの文章見てると”後付け”。要するに
親父の感想文なんだよ。

632 :中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/31(水) 11:47:27
暴走族でヤクザになるのは部落民・在日ぐらいのもので、
普通の日本人は25歳までに更正する。

こんなの当時考えてなかったろうにW

673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:24:06
するどい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:27:32
昭和47年はグアムの横井さんで始まり、パンダで終わった。
浅間山荘事件は極寒の2月だな。
SL全廃のタイムリミットが迫り、世の中は空前のSLブーム。
興味がなかった俺でもシールを集めてた。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:40:35
D51はデコイチって言ってたな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:43:03
札幌オリンピック
トワエモアのあの曲が懐かしい。

学校で笠谷の真似したな。友だちに手伝ってもらって。
ズボンブルブル振るわせて。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:19:32
>>676
>学校で笠谷の真似したな。友だちに手伝ってもらって。

図画工作の時間に、針金と粘土でスポーツの像を造るってのがあったけど、
ほとんど直線でいけるんでジャンプを題材に選んだのを覚えてるよw

あの頃のジャンプはヘルメットじゃなくて、毛糸の帽子かぶってたんだよな。

あの頃のオリンピックって、メキシコ、ミュンヘン、札幌と、自分の人生の時間と時代の関係を計るメルクマールになってるんだけど、
今はあっという間に次のオリンピックが来るし、順番もあやふやだし。

それと大阪万博の前か後かってのも時代判別の重要ファクターだな。
678中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/31(水) 17:19:33
ウチの実の母親は当時 会計事務所で働いていたのだが、
税理士の先生も一緒になって、浅間山荘を見ていたそうだ。
679中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/31(水) 17:23:46
しかし浅間山荘事件はヤイヤイ言ったが、犯人は知らないやつばかりやな。
坂口と坂東ぐらいやろ ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:25:27
札幌オリンピックの時うちの母親が「もうこれで日本でオリンピックを
見ることは死ぬまで無いよ」と言っていた。
世界各国順番だからね・・・なんて言っていたが二人でまた長野を見た。。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:25:36
>>678
だから、その当時のほとんどの大人達も、全共闘がどうのこうのとか、
事件の起きた背景に思いを馳せるよりも、
センセーショナルな映像にただ興味があっただけだよ。

あんたがニュースで全共闘を見ていたと言うのを嘘とは言わんが、
中身を理解はしていなかったろう。

俺もNHKの7時のニュースは親と見てたし、小学生になる前からテロップの字を読んで貰って漢字を覚えたりした。
が、ただ見ていたというだけでニュースの中身を理解していたわけではない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:32:01
>>679
>しかし浅間山荘事件はヤイヤイ言ったが、犯人は知らないやつばかりやな。
>坂口と坂東ぐらいやろ ?

それ、当時からわかって知ってたのか?

国旗の名前とか電車の名前とか駅の名前を丸暗記するガキがいるが、
そんなのと同じようなもんだ。
683中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/31(水) 17:33:10
私は小学校 2 年のときには、もう左翼運動は理解していたぞ。
少なくとも、反体制ということは理解できた。
革マルの理論とかは理解できなかったが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:37:24
千日デパート火災のニュースも見ていて怖かった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:38:35
中川。専用スレでやれや。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:42:11
>>672
>あんたの文章見てると”後付け”。要するに
>親父の感想文なんだよ。

あんたうまい表現するねぇ。なるほどと思った。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:43:36
>>683
>私は小学校 2 年のときには、もう左翼運動は理解していたぞ。
>少なくとも、反体制ということは理解できた。

右と左がわかることと、右翼と左翼を理解することは違うんだぞw
「反体制」というのは反発するってだけの意味じゃないんだぞ。

お前の底の浅さはよくわかった。
688バイキチ:2007/01/31(水) 17:44:13
連合赤軍のおとし児ライラちゃんの名前は強烈だったなぁ。
子供心に「ろくでもない親の元にこんな変な名前付けられて、この子はまともに育つんだろうか?」なんて心配してた。
最近、週刊新潮の「頼良ちゃんが築いた平和な家庭」を見て少し安心。

689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:48:25
>>684
>千日デパート火災のニュースも見ていて怖かった

デパート火災と言えば熊本大洋デパートだな、オレ的には。
オヤジとお袋の出身県で親戚もいたから心配だった。

新聞に、パンツ丸出しで積み重なるように倒れて死んでいる女性客の写真が出てて、
その白いパンツのケツの丸みと太腿にドキドキした。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:51:45
>>686
>あんたうまい表現するねぇ。なるほどと思った。

俺もそう思った。
このスレの趣旨は「あの頃の自分の気持ちに戻って」って事だと思うが、
中川ってヤツは、今の知識が当時の自分にもあったらなって感じで語ってるからな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:05:04
どうでもいいやん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:06:43
>>678
家は親父が設計事務所を自宅の横でやっていたが従業員の人達が自宅の居間にあるテレビ
を30分おきに見に来ては、浅間山荘どうなったと落ち着かないし社長である親父もずっと
居間にいたもんだから親父が「今日は仕事はおしまい」ってw
家族5人と従業員6-7人でお袋が作った甘酒とおでんを食べながら見てた。
40年代ってみんなこんなだったのかもね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:14:42
チューリップが体力限界で解散するそうだ

♪あー明日の今頃は 僕は汽車の中〜

この歌は今でも好きだ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:00:50
当時、ココロのボスがチューリップを持って
旅しているシーンがあった。
「ココロの旅」って赤塚さんたらおちゃめw
でも今、赤塚さん脳死状態なんだよね・・・。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:57:51
不謹慎かもしれんが、赤塚不二夫は自分の好きなことをして良い人生を送ったと思うよ。
696S35年生まれ:2007/01/31(水) 23:37:49
>>674
今になって思えば、昭和47年は、センセーショナルな事件が多かったな。
田中角栄が、戦後最年少で総理大臣になったのもその年。
田中角栄の最年少記録が破られることはない、と思っていた。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:25:59
東アジア反日武装戦線の大道寺あや子の指名手配ポスターを銭湯でよく見た
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:31:48
>>697
おれは黒ぶち眼鏡の桐島聡の顔が怖かったね。
通学路の掲示板に貼っていた。爆発物取締り違反だったと思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:50:46
>>696
中ピ連も47年だな。
パンタロンやラッパズボンをはいて、ヘルメットにサングラス… 顔はよく見えなかった。
平均年齢は何歳ぐらいだったんだろうか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:21:28
浅間山荘事件の時は全チャンネルが連日実況したからな…。
亡くなった祖母が「怖い、怖い」と言いながらずっとテレビ前に鎮座していた。
怖いなら見なけりゃいいのに見るんだよなw。その光景が妙に可笑しかった。
あと、あの中継でチラッと映った、隊員達がすするカップヌードルが印象的。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:02:47
浅間山荘事件の犯人のふたりは未成年で、加藤3兄弟の次男と三男。三男は16歳。
ふたりを連合赤軍に引き入れた長男は、リンチ殺人を受けて亡くなってる。
森恒夫の命令で、弟ふたりは泣きながら、兄の顔が変形するまで殴ったそうだ。
ふたりとも服役を終え、今は結婚して子供もいるらしい。
当時「少年A」と新聞に書かれた次男はそのときのことを本に書いてる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:35:48
>>699
榎美佐子だね
「チンカツ」とか言って暴れてたけど
京都大学卒、頭はいいんだな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 06:50:38
中川さんは他の板でも大暴れ。奈良県葛城市新在家。
無職、年老いた母親と二人暮し。
他の板では電話番号までさらしてる、
正真正銘の基地外ですわ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:48:40
>>703
住所や電話番号まで晒してるの?
いったいどういう精神構造なんだろう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:08:42
>>703->>704

ある意味大物かもしれませんねw
中川が真面目なレスしたときは、それなりの反応をしてもいいかなと思ってますが、
ただ、そうでないときは完全にスルーしてます。
それでどうでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:20:26
関東の某県在住だけど、もう菜の花が咲き始めてる この調子だと、子供の入学式に桜の木の下で記念撮影は難しいかもな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:36:09
>>703
中川って単なるコテハンだと思ってたら、基地外だったのか・・・
マジレスして損した。

他の板ってちなみにどこ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:44:47
>>705

> ある意味大物かもしれませんねw

結構、金持ちで時間つぶしに2ちゃんで遊んでるんだろ
余裕があるんだよ。
デイトレか?

> 中川が真面目なレスしたときは、それなりの反応をしてもいいかなと思ってますが、
> ただ、そうでないときは完全にスルーしてます。
> それでどうでしょうか?

それでいいんじゃねえの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:59:52
昭和50年代辺りまでよく歌われてた「蛍の光」「仰げば尊し」「故郷の空( =麦畑)」…
これらってスコットランドの民謡だったことを最近知った。
日本の伝統の歌と思ってる人が多いでしょう。

♪だれかさんとだれかさんが麦畑 こっそりキスしていいじゃないの〜 (これが替え歌だってことも知らなかった)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:03:24
40年代って毎日がワクワクやった。
洗濯機も手回しから二層式、そして全自動。
電子レンジにビデオ、ホットカーペット
角栄の所得倍増計画で景気も上向き父親のボーナスもどんと立ったな〜。
貧乏な風景からバブルの風景を見てきた40歳代って幸せやよね〜。
でも近頃、情けない事件の犯人が40歳代の人が多くて寂しい気分です。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:08:57
>>709
麦畑の曲は信号機が青に変わると流れてたね  @福岡
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:26:07
中川さんは天才だと俺は思うけどなぁ

713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:28:27
>>710
所得倍増計画は池田内閣、昭和30年代だね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:43:00
初恋が小学3年生で近所に住んでたからよく遊んでた。もう一度会いたいなーと思いながら、25年が経過してしまった。
お互い他県に住んでるから友達の伝を頼るしか連絡する方法はないが、会いたい理由を聞かれたら返答できない。相手は人妻だからな。
同窓会に来てくれればうれしいのだが、忙しくてなかなか出席できないようだ。
おばさんになっていても、太っていてもいいから、とにかく一目会わないと俺の40年代が完結しない。
初恋と初体験の相手は忘れられないというが本当だな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:59:11
>>714
最近人生に絶望を感じちゃってるんだが
なんだか急に初恋の人や昔の友達のことを考えるようになったねぇ
地元に住んでる連中にはたぶんこの気持ちはわかるまい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:11:28
先生にも会いたいぞ。まだ、現役の人がいるんだ。
717中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/01(木) 11:21:35
千日前のデパート火災の焼死体を見て眠れなかったのは
私だけではあるまい。
718中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/01(木) 11:25:20
血の塊がバラバラ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:27:25
亡くなった人に失礼だぞ 親族も見てるかもしれん 何も考えずにレス入れるのはやめろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:28:44
亡くなったのはほとんどホステスだったな
千日デパートには最上階にキャバレーがあったという、今じゃあ考えられん話だ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:28:58
専ブラであぼんすれば良いよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:29:17
>>719
馬鹿川に何を言ってもムダ。無視に限る。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:33:38
>>714-715
わかるなぁ・・・
去年のお盆に中学の30周年同窓会があった。
おいらは他県で、大都会に行ってる奴も居たが、多くは地元で頑張ってた。

初恋の人は残念ながら来てなかったが、初恋の人後の好きだった子はたくさん来てたから
「あの頃好きだったんだよ」って言いまくりw

大学や社会人になってからの友達も良いが、中学までの友だちってのはやっぱり違う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:36:22
>>723
初恋の人に会えなかったのは残念ですたね。で、他の女性陣の容姿を見てどう感じました?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:41:27
ある意味40代で同窓会をやるとお見合いパーティみたいな一面も。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:51:44
なるほど。新鮮味があって逆に楽しいかもしれんなあ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:54:36
だね。みんながみんな結婚しているわけでもないし。
ずっと独身の人もいれば、失敗した人もいる。
悲喜こもごも経験してきたわけだし。楽と言えば楽かもな。
728中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/01(木) 11:58:08
今のビッグカメラのある場所や。
30年も放置やったんやぞ。
729!omikuji:2007/02/01(木) 11:58:45
テス
730!omikujidama!:2007/02/01(木) 11:59:32
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:05:00
懐かしゅうて やがて悲しき(ry
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:29:34
>>731
それは言えてる。
昔話で盛り上がってると… このまま時間が止まればいいと思う。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:51:35
>>727
そうだね。結婚しているとは限らないな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:06:46
昔は離婚なんてかなり恥ずかしかったけど
今は少し格好良かったりする。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:02:26
>>714
将来結婚しようね、幼稚園の庭で誓い合った近所の娘が子供を連れて歩いていたので

約束したじゃねーか、お前裏切ったなって言ったら

無視されたことがあった俺。42歳独身です。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:09:09
まぁいいじゃないですか。
思い出と言う宝物があるのですから。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:04:41
>>724
>初恋の人に会えなかったのは残念ですたね。で、他の女性陣の容姿を見てどう感じました?

それがね、よく「ガッカリするくらいオバサンになってた」って話を聞くけど、
むしろ綺麗で色っぽくなってたりしてる女子が相当数いてビックリだよ。
独身キャリアウーマンとか独身保育士とかもいたし。

逆に男子の方は哀しくなるほど老けた奴が相当数いたw
738中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/01(木) 16:32:27
同窓会なんか、集まるのは数人だろ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:55:03
>>737
「真実は小説よりも奇なり」ということですか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:09:26
>>713 ありがとう 角栄は日本列島改造論だったにゃ〜
 TVでみた演説で所得倍増を言ってたのを間違って覚えていたみたい、ありがとう1個賢くなった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:17:46
tyvkWCNtzYでググルと、142件引っかかる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:41:32
>>709
麦畑の英語の歌詞知ってる?

誰かがライ麦の中を通るときに誰かに会って、
キスしたとしても悲鳴を上げる必要があるの?
皆が「他の娘には居るのにあなた(=私)には恋人が居ない」って
言うけど、私が麦畑を通ると男の人は微笑みかけてくれるのよ

っていう意味なんだよ。加トちゃんが歌っていたのは替え歌というより
この歌詞の意訳かな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:47:03
昭和の政商小佐野賢。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:47:46
小佐野賢治
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:58:54
ロッキード事件というと「愛と誠」を思い出す。
「君のためなら死ねる。」
なんて結局口にする機会はなかったな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:27:21
>>742
アンサーソングだったりすてw
747S35年生まれ:2007/02/01(木) 22:32:34
俺も、初恋の人に会いたいなあ。
会えなくてもいいから、一目見てみたい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:33:56
治安は今よりよかったけど不自由で暗い時代だったような。。
あまり思い出したくないな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:38:59
>>747
あの頃のあの人ではないぞ 想い出は美し(ry
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:49:06
暗くはなかったと思うよ。
今日より明日はきっと良くなる
みたいな空気にあふれていたような気がする高度成長期からバブル前まで。
とにかくダイナミックだった。

今はみな将来への不安を感じているし社会に閉塞感みたいなものがある。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:51:55
>>749
なかなかいいことを言うね。たしかにその通りだなあ。
同世代の女性を見てると、彼女もこんな風に劣化してるんだろうな〜と思う…
でも >>747の言うように一目見てみたい。

近くに住んでたら、そこまで気持ちはわかないだろうが、
遠く離れてると、死ぬまでに再会できる保証がないからな… 想いは募るよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:04:39
友人に初恋の人(上級生♂)の話をしたら
「ああ、あ『新じゃが』みたいな顔の人」
確かにそうだったんだけど。
心の中ではいまでも笑窪の可愛い先輩です。
故郷を離れて二十年以上経っちゃったんだな・・・。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:20:57
学生時代にあまり印象が良くなかった女と、PTAの会合で飲む機会が増えた。
それが面白いおばちゃんになっていて、たいぶ印象が変わった。
不倫するつもりはないが、ふたりでたまに飲みに行ってる。
とても品行方正とは言い難いが、話ができる女と飲んでると楽しい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:59:15
>>745
本当〜「愛と誠」思い出す
岩清水の言葉やね、でも縛られぼろぼろになった誠の
ううぉwww〜で生きる方に感動したよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:08:51
愛と誠か。俺は高原由紀が好きだった。
クールで冷たい感じ(おいおい同じじゃねーか)が良かった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:05:07
息子が交通事故で額に誠と同じような傷をつくった。
完治後、姉の家に遊びに行かせた時は
「この傷は伊達じゃね〜」と言って見せるように指導した。
誠の様な顔には育ったがハートは「まことちゃん」に育ってしまった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:09:38
指導すんなよw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:14:09
愛は平和ではない
愛は戦いである
武器のかわりが誠実(まこと)であるだけで
それは地上における
もっともはげしい きびしい
みずからをすててかからねばならない戦いである


今、リメイクでドラマ化や映画化しようとしても
この冒頭の一文をどう捉えるかがデリケートすぎて手がだしずらいのかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:16:02
まことちゃん・・・楳図かずお先生だね。梅津でも梅図でもないからね。
おいらこの前駅で会ったよ。同じじもとだから。
「ぐわしー」ってやったら笑顔で
「あっどーも!ぐわしーぐわしー!」
とやってくれた。

ほんと恐かったんだぜ。この人のマンガ。
漂流教室は最後どうなったんだか・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:19:48
岩清水が叫ぶ「君のためなら死ねる」

言ってみたいな。今夜女房に言ってみるか。
早よ死ね!すぐ死ね!今すぐ死ね・・・か。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:21:41
楳図先生、可愛いよね〜いつもTVに出るときは
赤白のストライプのTシャツでまことちゃんファッションで決めてくれるけど
家近ブラブラもあのTシャツでいて欲しいな〜。

へび少女
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:21:53
マンガ「1・2の三四郎」にでてくる岩清水の
君のためなら死ねるリストに笑ったw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:34:01
>>759
小学生じゃなかった男の子(幼児)は三輪車と一緒に
元の時代に戻ったよ。
主人公たちが輪になって祈って戻してくれた。
運命を受け入れ未来を作る主人公たちには、
過去の親たちからの贈り物(人工衛星で保存してあった)が
空から降りてくる。

究極超人あーる には鰯水君てのがいたな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:38:30
そうかぁ。ありがとう。

結構結末知らないの多いんだよ。
ガラスの仮面も知らないし・・・
ってまだやってんだよなぁ。

紫の薔薇の君・・・一度でいいから呼ばれたい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:51:15
>>758
ネール元インド首相の娘への手紙
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:20:57
>>756
>「この傷は伊達じゃね〜」と言って見せるように指導した。

どうせ指導するなら
「ぷゎっ!天下御免の向こう疵 ぷゎっ!拙者 早乙女問答乃介」にして欲しかったw

その後「つくつくぼーし! つくつくぼーし!」な
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:33:39
>>766
ホーホケキョも付けて教えとくわ〜。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:42:51
お笑いブームだけど俺がはじめて知ったお笑い芸人はチックとタック。
「いやーん、いやーん」とか「いいじゃなーい」なんて
よく真似してた。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:48:01
ストレートコンビのだめなのね〜だめなのよ〜
これ知っている人40代後半。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:01:52
ネルーやし。

ところで、(悪の)花園大学は実在する。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:11:32
島田洋介、今喜多代。若いはんじ、けんじ。中田ダイマル、ラケット。平和ラッパ、日佐丸。人生幸朗、生恵幸子。夢路いとし、喜味こいし。Wヤング。宮川左近ショー。かしまし娘。フラワーショウ。横山ホットブラザーズ。吾妻ひなこ。チャッキリ娘。…いくつ知ってる?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:13:25
全部
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:35:04
こえん栄子、奥津勇造、赤いタンク、ルーキー新一、
これならどや。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:39:13
「まあ聞いてください。今時の若い女子高生。短いスカート穿いてみっともない」
「やいやい言いなさんな」
「バカも〜ん」
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:15:28

林家三平、月の家円鏡、三遊亭歌奴・・・面白かったな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:39:11
三平はあまり好きではなかった。どうもすみません。
円鏡さんは好きだった。お笑い体操の替え歌とか。
歌奴は、山のアナアナアナ・・だけ好きだった。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:03:34
山のアナアナアナって懐かしいな

ガキの時は笑点をよく見てた
前田武彦、三波伸介が司会をしてた頃までは面白かった
夜はお笑いオンステージも見てたから、日曜日は三波伸介デーだったな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:07:48
柳家こせん とぼけたキャラで人気があったよな
日曜の昼、牧信二が司会の大正テレビ寄席とその後の寄席番組は、
我が家の定番だったな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:17:23
>>777
三波伸介と伊東四朗のコンビが好きだったね。もう、すげー昔って感じだよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:20:29
柳亭ちらく
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:23:37
ば〜〜げん〜だよ〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:26:40
満点パパ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:41:45
ストマック
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:46:00
>>783
ソルマックのことか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:22:54
>>771
横山ホットブラザース と言っても昔はお父さんもいたんだよ。
ゴリラみたいなお父さんが。横山東六さん。
東洋朝日丸日出丸、三人奴、ミスハワイ暁伸、ミヤコ蝶々南都雄二もお忘れなく。
>>779
てんぷくトリオなんだから「戸塚睦夫」さんも言わなきゃ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:34:33
ある程度人格が確立して、面白いなと思ったのは、
「みごろたべごろわらいごろ」だったな。

東大さんの「あじの開き」は大学入ってコンパ芸にさせていただきました。
787S35年生まれ:2007/02/03(土) 00:13:36
>>749
まあ、確かにそうだろうけど。
それでも、会いたいよ。
もともと小太りだったし、おそらく、下腹の出たデブなおばさんになってるだろうけど、
それでも一目見てみたい。
他の人にはただのおばさんでも、俺には、永遠に初恋の人だよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:02:55
>>785さん、素晴らしい!俺は>>771だよ。東洋日出丸、朝日丸って、ちょっと出っ歯で、べちゃっとした髪型だった。三人奴はみんな背が低くて、男一人女二人の三味線歌謡ショーだね。暁伸、ミスワカサは『なに〜はなくても、このコンビ』『ハーイヤー』だよね。


ミヤコ蝶々、南都雄二は夫婦善哉で有名。あっそうそう、横山ホットブラザーズの横山東六は父親で横笛を吹いてたね。大学卒業の三男が入って、一時は4人でやってて、東六が死んで現在に至るんだよ。


なんだか>>785さんと漫才、お笑い系で勝負したくなってきたよ。吉本新喜劇で岡八郎、花紀京の全盛期のマドンナ役を三人あげてみて…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:13:03
>>786
東大さんて未亡人コーナーの佐渡さんだっけ?(当時は三木まうすかな)
石井さーん、佐渡さーん、ごはんですよ〜 って始まるやつだよね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 06:09:27
おれは38年生まれなんで、知ってる芸人は40年代半ば以降になるんだが
吉本新喜劇の連中とオール巨人・阪神は面白かったな。
やす・きよはイマイチ笑えなかった。
関西人には受けてたんだろうが…

今、面白いのは、辻本茂雄・内場勝則・川畑泰史・安尾信之介あたりか。
ちなみに秋田久美子は新喜劇の女優の中では一番可愛いと思う。

791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 06:39:07
「あっちこっち丁稚」の山田スミ子が「芋たこなんきん」にチョイ役で出てたね 
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:44:43
>>790
>ちなみに秋田久美子は新喜劇の女優の中では一番可愛いと思う。

漏れは、高橋靖子萌え?だなw
ttp://www.fandango.co.jp/talent_prf/action/TalentProfileDetailSearchAction?unitId=0&talentId=10368

>>791
今朝も怖い婦長役で出てた(今日が最後だと思う・・・)
藤山直美退院したし。
793中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/03(土) 07:53:22
山田スミ子がまだテレビに出ているのにはビックらこけました。
794中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/03(土) 08:03:47
みごろたべごろわらいごろは伊東四郎だろ?
795中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/03(土) 08:04:42
本当にみんなが40歳代なのかを試してやる。
いなかっぺ大将の西一の弟の名はなんと言うか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:17:07
>>793->>795
おはよう、中川。
連投せずに1レスにまとめて書けよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:47:53
吉本新喜劇では、原哲夫と中山美保の出てくる週が好きだった。
岡八郎は芸がくさすぎて。。。ときどき間寛平・チャーリー浜
らの出る回があり、これも良かった。あほか・おっさん・おっさん
あほか・・・と大人をからかっていたが、いまでは言われる側か。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:26:41
俺は花紀京が好きだった。
吉本新喜劇といえば花紀京と思っていたくらい。
あのボケっぷりが、よかったんだけどなぁ。
799中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/03(土) 10:29:41
あっちこっち丁稚は高校時代。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:34:19
ダウンタウン松本のボケはときどき花紀京の影響を感じる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:40:02
おれの独断だが、岡八郎と花紀京以上の名コンビは新喜劇では見ないなあ。

「吉本新喜劇の座員紹介」 
http://www.yoshimoto.co.jp/shinkigeki/html/zain.html

40年代に活躍した人が僅かだが残ってる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:01:09
関西の方が多いみたいですね。
私は東京なので土曜日は伝助劇場を昼時に見ていました。
40年代というと思い出すのはこの伝助(くびふり人形が懐かしい)とか
牧伸二のウクレレ漫談ですね。
今日のような土曜日は学校から帰りお昼を食べるともう眠くなっちゃって。
よく母親と一緒に昼寝していました。
あんたは世話が掛からない子だとよく言われましたが
おっとりしてると言うか・・・昔の冬はもっと寒くてこたつからなかなか
出れなかったな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:19:58
敏江玲児が最高。
最近出ないから寂しい。
敏江が吹っ飛ばされて毛糸のパンツが丸見えになるのが面白い。
804中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/03(土) 12:22:50
毛糸のパンツ ?
この前見せたときは普通の綿のパンツやったぞ ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:32:16
>>803
敏江は女を捨ててたな。あそこまでできるのは凄いと思った。森三中の大島に同じ匂いを感じる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:38:25
夫婦漫才じゃあ、鳳啓助・京唄子
あとミヤコ蝶々と旦那(名前は忘れた)もよかった
807中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/03(土) 12:45:30
ゆうじや。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:01:54
♪あなたが噛んだ小指が痛い  
誰が噛んでも痛いわ!
♪探し物はなんですか?  
ほっとかんかい!

奥さんはかろうじてまだ生きてるみたいだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:03:55
>>790 吉本興業の秋田久美子って、可愛いかなあ(笑)?やっぱり、高橋靖子(1999年まで映画に出演してたよ)か、五十嵐サキ、宇都宮まき、中西喜美恵…辺りが美形だよ。ヤッパリ、歴代ブサイクNo.1は、楠本見江子、ぢゃいこ、山本奈臣美、高尾美由紀辺りかな(笑)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:06:07
去年のトマトは青くてかたかったわ♪
(今年は赤いでしょ)
「なめとんのか、去年のトマトはもう腐っているの!」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:23:37
>>809
>秋田久美子

真顔の時はそうでもないが、笑うと可愛いよ。
ブサイクで思い出したが、よく壁にぶつけられてた小柄な女がいたな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:24:50
秋田久美子かぁ・・・秋吉久美子が吉本に出てるのかと思った俺は@江戸生まれ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:33:11
関根恵子の「おさな妻」と「高校生心中 純愛」が来週放送されるけど、これって脱ぐんだよな?
高橋恵子になってからはトキメキはないが、、関根恵子だと…名前だけでワクワクしてしまう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:15:43
秋吉久美子、高橋洋子、水沢アキ、桃井かおり、関根恵子
ほとんど同期 エロの香りがする
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:27:13
高橋洋子の「旅の重さ」裸にチンポたった覚えが・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:33:12
「俺たちの旅」で唯一録画したのが桃井かおりが出た回。中村雅俊を誘惑するシーンはよかった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:44:19
読んでたら「秋吉久美子」の大きくてとんがったロケット型おっぱいを思い出した。
相方は高岡健治だったかな?
昔は血管が浮き出るような綺麗な白い胸の人がいたけど、最近見ないなあ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:47:12
こんな時間にこんな話題じゃ女は入り込めないです・・・。
819中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/03(土) 14:50:46
>>815
それよりテイク2の嫁ハンのヌードのほうが良かった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:03:13
神田川 = フォーク = 4畳半 = 同棲 = 由美かおる
昭和47,8年は万博の頃に比べると暗い時代だった
かぐや姫の歌が象徴している
あの頃、大学生は金がなかったんだなー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:10:37
神田川のレコードジャケットを見るとわかるけど、当時はかぐや姫ではなく、南こうせつとかぐや姫。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:17:44
オリコンで6週連続1位だった「神田川」だが
フィンガー5の「個人授業」に追い抜かれちゃった。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:21:42
今テレビで朝丘めぐみと相本久美子が旅番組に出てた。
二人のおばちゃんだったよ。
時間は残酷だ!二人にも俺にも……
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:33:22
>>809 ブサイク候補忘れちゃいないか?
浅香あき恵 山田花子 国崎恵美
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:38:45
エロじゃないけど、当時の浅田美代子は神懸かり的に可愛かった。
ちょくちょく昔のドラマのDVD借りてるけど、めちゃめちゃ可愛いぞ。
今は全く面影がないけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:48:15
>>824
浅香あき恵はああ見えても、熟女マニアにはたまらんのよw
菅井きん似の楠本見江子は論外だけどね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:11:50
>>825
今でも一番面影が残ってるのは浅田美代子じゃないかな。
高校の時、平凡アワー?の公開録音を見に行った時に浅田美代子が出てた。
歌が下手ってことなんて忘れる可愛かった。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:24:02
先週の「うちくる」で、宅間伸も同じような事を言ってたな。
田舎の公会堂に森昌子が来たのを見てファンになったとか。
やっぱり、直に見た歌手ってのは親近感が湧くし、
ひいき目になっちゃうんじゃないの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:35:36
一番劣化がひどいのは天地真理だよ。小柳ルミ子はまだ十分面影がある。
初恋の人が天地真理に似てたから。。。orz
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:38:16
天地真理の変わり様には驚いたねw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:39:13
さよならの歌/あのねのね

ぼくのお嫁さんになる人の 顔はどんなだろう〜♪
天地真理ならいいけれど 京塚昌子じゃちょと困る〜♪

結局同じじゃん!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:41:54
>>828
俺の場合は公開録音だから複数のアイドルが出てたんだけど、浅田美代子以外は覚えてない。
テレサ・テンが飛行機が飛べなくて欠席したのは覚えてるけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:14:34
浅田美代子は今聴くと下手に聞こえないんだが俺がおかしいのか?
今の鼻にかけたカラオケみたいな唄い方する女のJ−POPのほうが下手に感じる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:18:50
浅田美代子の自伝?マンガがあって、NHKで歌を歌うにはなんだかテストがあって
何度ヤっても受からない…というネタが書いてあった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:20:14
>>834
ネタっつうかそれはホントの話だと思うよ。
今はどうかしらんが、昔のNHKは歌のテストがあった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:33:33
さだまさしだって、グレープ時代に雪の朝で受けたら落とされたのに
翌年には精霊流しがヒットすると紅白に出場してくれと頭下げてきた
というネタで笑いをとってたよ。古い話だけれど・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:37:50
♪あの娘はどこの娘 こんな夕暮れ しっかり握りしめた 赤い風船よ

浅田美代子はベストコレクションを出してるけど、この歌しかないw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:42:40
あのさぁ、NHKと言えば… 紅萬子って歌手がいるけど、歌番組で彼女を紹介する時、『くれないまんこさんです…』とは言えないらしいね。紅萬子はNHK用だけに別名を持ってるらしいよ。名前なのに、N.G.って、おかしいって思いませんか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:44:09
昭和46年ぐらいからだよな。アイドルの量産が始まったのは。
テレビの普及率も関係があると思う。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:46:11
>>838
それを言うなら万田久子も微妙だ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:49:03
アルゼンチン国債とはいえるのに、漫湖とはいえなかった善場アナ
民放に移った今は平気でいえるってると思う。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:49:41
NHKのニュースでも一万個とかは言うけどな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:01:29
天地真理の「ひとりじゃないの」のワンフレーズを聞いただけで、一瞬にしてあの時代に戻る 不思議だ…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:07:24
全盛期の天地を見た事がある。
近所の洋館にグラビア撮影に来てた。
みんなで見に行った。
タカビーで小学生の心は傷ついた。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:24:20
数年前に新大阪の駅のトイレで用を足してたら、隣に若作りしたおっさんが来た。
サングラスしてたけど、どこかで見たことあるなと思って観察してたら、なんと西城秀樹だった。
ビックリした。たくさん人がいたから手も洗わずにサーと出て行った。
俺、後を付けていってたら、若い女と一緒だったな。奥さんか?それともマネージャーか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:37:51
新御三家の中では野口五郎が一番歌うまかったけど
ヒット曲に恵まれんかったなぁ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:38:33
9年程前、韓国済州島の空港で横浜高校出身のプロ野球選手愛甲の足を踏んで「アイコー」って言われたがな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:43:21
改札口で君の事〜♪
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:47:30
あーおいリンゴを だきしめ〜ても〜♪
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:48:59
ゴロンボ刑事、ゴロンボ刑事 子宮現場に来て下さい!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:19:05
>>846
なんかイメージが暗かった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:42:15
天地真理って、あの鼻とほっぺたが好きになれなかった。
声もあんまり好きじゃなかったし、なんで人気があるのか不思議だった。
でも周囲に熱烈なファンが何人もいたから、当時はそんなこと言えなかったなぁ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:19:37
>>785です。
吉本女優といえば山田スミ子、片岡あや子、中山美保
平家ガニ末成由美は現役だけど津島ひろ子さんは引退したし、
ブス役楠本見江子、藤里美も引退してる。
平参平、原哲夫、白川珍児、谷茂、伴大吾・・・・・
あの頃は土曜日の毎日放送(うめだ花月)、日曜日の朝日放送(なんば花月)が楽しみだったな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:26:09
君らテレビばかりみてたんだな。
私は親が演芸ファンだから、小屋によく連れて行ってもらった。
神戸の衆楽館、大阪のトップホットシアターでは中学生の千里万理を
見た。
あとなんば花月や京都花月もいい思い出だ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:14:16
>>854
貧乏だからそんなとこ行けなかったよ。
生活を切り詰めてやっとテレビを買ったんだし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:34:58
>>853
TVの新聞欄には
毎日放送は「吉本新喜劇」
朝日放送は「花月劇場」と、ちゃんと分けていた。
出演してるメンバーは一緒なんだけど…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:43:11
あの頃の貧乏と今の貧乏って意味合いが違うね
今だと、貧相な家に住んでいても車や携帯なんかしっかり持ってる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:53:52
ガキの頃デパートに行く日は朝からワクワク気分だったけどな。今は暇つぶしで行ってる感じ。ちょっとトイレを借りたりw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:55:38
デパートの食堂では大テーブルに相席当たり前だったな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:55:48
40年生まれっす。大阪万博近いんで7回行きました。
吉本系だと「爆笑寄席」が印象深いですねぇ。
最古のtv記憶はマエタケ時代の夜ヒット。
浅間山荘事件中継、猪木vsアリ戦、釘付けだったなぁ
この頃なるとカラーTVでした
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:59:15
子供用の椅子に座ってお子様ランチ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:03:40
デパートに行ったらホットケーキ。40年代の頃、憧れのおやつだった。
でもデパートのホットケーキはほんとに美味しかったなあ〜
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:04:55
>>859
今の西武デパート(たしかまるぶつの頃?)の食堂が昔そうだった。。
でもたまに家族に連れてってもらえるのが楽しみだった
お子様ランチの旗がほしくてなあw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:29:27
ハヤシライスをよくデパートの食堂で食べたけど
「甘いカレーだよ」って親に言われて信じてた。
嘘を教えないで欲しかった。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:39:35
デパートに行くとエスカレーターが珍しくて…
逆走してよく怒られた。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:40:01
>>863
丸物・・火事になって後、パルコになったね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:39:08
大洋デパート火災のニュースがトラウマになってしばらくの間
デパートに怖くて行けなかった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:23:49
>>867
私の場合は千日デパート火災がトラウマでしたよ。
ニチイが火元だったのか、よく映っていたあのロゴを見ただけでガクブルでした。
数年後近所にニチイが出来たときもしばらくは行けなかったなあ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:34:56
ニチイ…懐かしい名前だ!
子供の頃、近所で大きな店といえばニチイしかなかった。
地下のゲームコーナー、最上階の食堂(レストランとは言い難い)と本屋にはよく行ってた。
あー、急に想い出が蘇えってきたやん。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:26:14
千日デパートがったあたりは江戸時代の死刑場だった。
明治時代でもうらさみしい、スラム街だったんだよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:24:24
処刑場の話、オレも知っている。千日前デパートの火事は、何年ぐらい前の話だったかな…。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:30:40
>>871
昭和47年だね。
直後に大阪から転校してきた子に、すかさずあの火災の事を聞いたのを憶えているよ。
偶然近所で、消防車のサイレンが鳴り止まなかったと言ってた。
873バイキチ:2007/02/05(月) 11:21:41
千日前デパートで母親を亡くした女の子の日常を追うドキュメンタリーを見て
この分野に興味を持ち始めた。

その子は母親を見送ったデパートが見える路地まで行っては、よく泣いていたという。
学芸会で無邪気に踊るウサギのダンスが、もの悲しげな曲として今も印象に残っている。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:28:55
千日デパートで死んだ、女たちはみんな子持ちのアルバイトホステスだった。
当時はアルバイトサロン、通称アルサロといっていた。
離婚して小さな子供をかかえたおかあさんたちが健気に働いて
身体を売っていた。
道頓堀あたりにはそんな悲しいおんなたちの怨み節が何百年も
染み付いたとこです。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:44:14
あの辺りが処刑場だった…今で言うとどこからどのへん?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:04:13
確かに千日前は火災の後、プランタンになるまでずっと白いテントを
かぶったままで難波ウロウロするようになった20歳過ぎでも
白いテントがゆらゆらしてて、気持ち悪い通りって感じやった。
877nakagawa yasuhide :2007/02/05(月) 12:25:07
中川泰秀
あのころは今とはカワってはいなィ。
ゲームセンターとか隆盛だったもの。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:55:32
あの近所に大劇やなんば一番ってのがあったな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:12:19
>>838
歌手じゃなくて役者だよ。
BK制作の朝ドラに何作も脇役で出てる。
おいらも読み方が気になってたんで、副音声で聞いてみたら「くれないまんこ」ってはっきり言ってたよ。
880中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/05(月) 15:26:57
なぜ千日前の話に?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:14:40
中川君が見に行ったからやん。
882バイキチ:2007/02/05(月) 16:40:10
シーモンキーは100年生きる。
とか言うからさ、俺が死んだら誰に世話してもらおうか?なんて悩んだよ。

杞憂だったけどね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:43:32
確かに戎橋筋や心斎橋筋を除いて、千日前通り界隈はちょっとうらぶれた感じがするよな。道頓堀や宗右衛門町、戎橋筋、心斎橋筋からちょっと外れに入ると、急にひなびてくるね。光と影、陰と陽って感じで、人通りの割には、寂しを感じたりする時があるよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:49:14
千日前、昔はそこいらにいる人間の色ってのも違ってたよね。
おっさんが多いから、黒っぽいと言うか地味と言うか・・・。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:21:35

今夜8時のテレビ東京「感涙!時空タイムス!」は「昭和48年/オイルショック」
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:49:55
>>885
オイルショックの時は母ちゃんの付き合いでトイレットペーパーを買いに行かされたなぁ。
子供ながらただ事ではないと思ったよ。
お一人さま一個限り、なんてこの時に出来たんだろうね。

恐らくペーパーを買い漁る黒ブチめがねおばさんのニュース映像が流れることでしょう。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:56:41
大阪が心斎橋なら東京は数寄屋橋だな。
「君の名は」という古い映画に感動して、東京に出張したとき数寄屋橋に行ったんだね。
ところが、影も形もなくて川が道路になってた。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:04:25
「君の名は」といえば・・・鈴木京香(いい女だな・・・・

親の場合は岸恵子らしい・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:28:30
昭和43年 3億円事件
昭和44年 アポロ11号月面着陸
昭和45年 大阪万博
昭和46年 大久保清連続殺人事件
昭和47年 浅間山荘事件
昭和48年 石油ショック
昭和49年 長嶋引退

昔の出来事は年代まではっきり覚えてるのに、平成になってからのことはさっぱりわからない。
890中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/05(月) 19:30:50
平成元年に天皇が死んだことぐらいは わかるだろう ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:33:25
おい、中川君
天皇がお亡くなりになられたのは昭和だぞ
892中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/05(月) 19:36:19
浅間山荘は小学校5年のとき。
前の家(奈良県新在家179)にいたときや。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:38:32
>>892
自己紹介はもういいから早くおやすみ!
894中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/05(月) 19:53:02
本籍地=奈良県北葛城郡當麻町新在家179
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:00:45
>>886
>恐らくペーパーを買い漁る黒ブチめがねおばさんのニュース映像が流れることでしょう。

白いエプロンしたまま買物に来てたおばさんもたくさんいた。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:03:21
>>889
ほんと、不思議だよね。
ちなみに自分の一番古い事件の記憶は飛騨川のバス転落事故かな。
もちろん場所や年度は後で調べて知ったんだが、当時4歳。
このニュースを母親と観ていて、岐阜で起きた悲惨なバス事故だとしっかり憶えていた。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:05:29
>>895
籐製カゴを下げたおばさんも出るでしょうw
おっ、始まりましたね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:14:17
>時空タイムス

視聴率の低空飛行が原因で番組の内容が変わったな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:22:59
つまらないな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:40:46
テレビは11時で終わってたのか…
てことは、11PMは…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:48:11
迷惑な爺さんw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:50:31
うんこしたー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:58:08
>>889
アポロは別格だよね。
オレも必死にテレビにかじりついてた記憶がある。
あれは20世紀の世界的なニュースだった。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:58:28
ずっと東京23区南部に住んでて公害とかもあったけど、クーラーなかった時代
に夜眠れたのが今でも不思議だ。
クーラーが入ったのは50年代からだが、「体に悪いから寝るときは消せ」と言
われてた。
やっぱり緑とか土が多かったのかな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:08:31
>>898
「映像提供 NHK」になってたね
東京12チャンネルは予算の関係でビデオを重ね録りしてて
古い映像はあまり持ってないと聞いたことがある
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:13:02
>>904
よく憶えているのは昭和54年頃の夏。
それまで暑くて眠れないなんてことはなかったのに、
あまりの暑さにクーラーを導入した。

>>905
演歌番組だけは古いものでもVTRできちんと残しているんだよね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:26:59
>>905
我が家は48年ごろにUマチックを買ったんだけど、60分テープが1本5.000円位してたような記憶があるよ。
高価だったから、俺や弟が触ると親父から怒られてたね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:46:21
金持ちだな・・・ウチはその頃まだ電話もなかったよ。
テレビはもちろん白黒だし。
なにしろ貧乏で着るものもろくになかった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:50:09
>>908
いやいや、うちはサラリーマン家庭だよ。親父がこういうの好きで金をかけてた。
だから我が家には車がなかった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:59:52
昭和48年の我が家
1ドア冷蔵庫…製氷機部分が冷凍庫だと思っていた。ドアに鍵がついていた。
13インチカラーテレビ…真っ赤なナショナル製。前年、壊れた白黒に代わり月賦で購入。
掃除機…円筒形の重いスチール製。逆回転のブロアが付いていた。当時5年ほど経過。
木製風呂桶…シャワーなんてなかった。口火をつけてマッチで点火。
扇風機…薄いグリーンのスチール製。部屋が狭かったので1つを使いまわし。
クルマ…親父が会社のミニカ70で直行直帰。友達には「ウチのクルマ」と言ってた。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:07:10
そうそう、昔の冷蔵庫はカギが付いてね
食料品を盗まれないためかな?
時代を感じる
912S35年生まれ:2007/02/05(月) 22:12:59
昭和40年代の事件で、最も記憶が古いのは、永山則夫の連続殺人事件。
事件が広域に及び、子供心に怖いと思った。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:13:14
うちの冷蔵庫、大げさなスチール製の丸い取っ手だったよ。
上にトースターが置けるよう平らになっててコンセントも付いてた。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:15:37
>>912
後で本を読んで知ったんだけど、家のすぐ近くに拳銃を埋めて隠していたらしい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:18:50
>>910
>昭和48年

うちの場合、洗濯機はまだローラー付きだった。大きなタライと洗濯板もあった。
夏はタライに水を入れて行水をしてた。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:22:57
うちは、オヤジB型が免許持ってなくて良かった

絶対、逮捕&家庭崩壊してたと思う

だいたい、歩行者としてのマナーもなってない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:23:58
永山則夫…逮捕時19歳には見えない老け顔だったよねwさすが?昭和40年代!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:26:49
洗濯板を使ってると衣類の消耗は早いと思うね でもお袋はゴシゴシ洗ってたよ
919910:2007/02/05(月) 22:32:16
>>915
そう、洗濯機を忘れてた。47,8年頃までは確かにローラ付きだった。
ローラーで、拾ってきた木ノ実を潰したりして母親に怒られた。
部屋の照明…スチール製笠付きの長い蛍光灯2本タイプ。よって天井側に反射せず暗かった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:35:39
>>903
>アポロは別格だよね。
>オレも必死にテレビにかじりついてた記憶がある。

あれって、生中継の時は授業中じゃなかった?
俺は学校のテレビで見せられた気がする。

あの交信中の「ピッ」って音が、ゲバゲバ90分のジングル「ゲバゲバ、ピッ」
に使われてたことを知ってるヤツは、このスレでは多いんだろうなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:38:38
>>920
「ゲバゲバ、ピッ」といいながら舌を出すのは至難の業でした
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:42:06
吉伸ちゃんて同世代じゃなかった?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:45:03
>>920
月面着陸は昭和44年7月21日だから、学校によっては夏休みに入ってたところもあるね
うちの学校は終業式だったような気が…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:52:36
>>922
事件が起きた年に生まれたからチョイ上かな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:55:28
>>920
あのとき
放映されなかった裏やりとりではUFOや宇宙人がこちらを見てる・・
なんてのもあったという噂だが。。真相はいかに?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:56:58
>>922
高島忠夫の子供が殺されたのも同じ頃だっけ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:57:47
>>922
吉展ちゃんだな。戦後最大の誘拐事件て言われた。
犯人は50万円を要求したんだな。S38年の50万円、いまならどれぐらいだ?

30年代〜40年代って誘拐事件が多かった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:58:45
誘拐事件と交通事故がやたら多かったせいで、神経質な親に外に出して
もらえなかった。買い食いも許されなかった。そんな過保護は何の役にも立たなかった。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:59:37
嫌な事件かくなよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:00:15
昔、従姉妹の家できのこの山を知らなくて箱の中にあるビスケットみたいの食ってたら
従姉妹がチョコ部分だけ食って残した茎部分だった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:02:25
>>928
交通事故のピークが昭和45年くらいだったね。
警察が小学校にクルマを持ち込んで安全教室みたいな事やってた。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:04:21
>>926
高島忠夫の子供はお手伝いさんに殺されたんだよ
津川雅彦の子供は誘拐されてる でも無事に戻って、今は女優してる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:08:47
アポロの月面着陸時は4歳。
見た記憶があるのだが4歳だからなぁ。
後の時代の映像かもしれん。
カバトットってそのあたりだっけ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:09:27
>>932
どちらも知らなかったよ〜
生きていれば高島家は三兄弟だったってことか・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:10:01
>>925
交信記録に残ってるらしいよ

アーム・ストロング船長
「ここのベビーたちはどれも巨大だ。バカでかいもんだ。信じられないだろうけど、あそこに例の宇宙船がある。
クレーターの向こう側のふちにずらーと並んでいるんだ。奴らは月面で我々を監視している」

「宇宙飛行士のUFO目撃事件一覧表」
http://dateiwao.fc2web.com/whatastronautssaw.htm
936195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/05(月) 23:12:59 BE:73849128-2BP(122)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |住宅地に井戸があったよ
   |:::::::::::::::::   \___/     |  井戸が普通にあったよ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     \           /  あと、赤い風船って歌があったよ
      /         ::::i \  かわいい坊やが死んじゃうやつ
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:13:02
サリドマイド児も森永砒素ミルク事件も
イタイイタイ病も水俣病も・・みんな怖いです。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:18:02
カバトットのビデオ120分を2本持ってます〜。
20年ほど前に再放送を録画しておいたんだけど、
子供が喜んでみて擦り切れる寸前。
トット君の声の人って二人いたのを最近気が付きました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:19:35
>>935
さんくすwこれおもしろい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:32:57
クレクレタコラが好きだったな〜
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:35:09
♪何でも欲しがるクレクレタコラ〜
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:41:54
日米対抗ローラーゲームの映像、テレ東は保存してないんだろうか?。
DVDソフトにしたら売れると思うんだけどなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:48:03
>>920
過去スレで、アポロの月面着陸が夜中だった、いや確か昼間だったと
論争になりましたw
その時調べてくれた人によると、月面に着陸した生中継が日本時間で夜中のこと。
アームストロング船長が月面に降り立ったのが、それから数時間後の
昼間のことだったそうです。みんなそれがごちゃ混ぜになってるんですね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:48:18
>>935
アーム・ストロング船長がマムコでケジラミ見つけたときの実況じゃないよね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:49:54
ニューヨークボンバース、ロサンゼルスサンダーバード、デトロイトデビルス
ヘルかぶったヤツが一周して何人抜くかだったけ?ダンプちゅうオッサンがいた
のだけ覚えてる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:51:25
ローラーゲームだよ 
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:54:27
ローラーゲームといえば悪徳マネージャーのパーカー。
ステッキみたいなのでミッキー角田とかを引っ掛けてた。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:07:09
なぜか、土居まさるが司会してたよ。悪役パーカーの事を馬鹿パーカーなんて呼んで、おちょくっていた。佐々木ヨーコや川島ツギオ…かっこよかったね。後ダブルジャマーって言って、二人で敵を抜くと点が倍入ったんだ。ステッキを振り回していた悪役マネージャーはの名前は?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 04:19:26
東京ボンバーズ/ニューヨークチーフス/ロサンゼルスサンダーバード
佐々木ヨーコ/コリーン・ミュレル/ラルフ・バラディアス
ミッキー角田/リッキー遠藤
カワノビンゴ!/ダブルホイップ/レッグホイップ/コールオフ

950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:28:05
>>923
>月面着陸は昭和44年7月21日だから、学校によっては夏休みに入ってたところもあるね

教育県を標榜していた愛媛県の夏休みは7月25日からだったから、
まだ平常授業だったな。
他県の従弟らが夏休みで遊びに来ても、まだランドセルを担いで学校に行かねばならなかった・・・

夏休みと言えば宿題帳も「夏休みの学習」ってまんまのタイトルで、
他県の従弟らが「夏休みのとも」だったのに比べて硬かったな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:12:49
>>938
カバトットは懐かしいね。夜の6時55分から放送してた。
そのテープ、貴重ですね。擦り切れる前にダビングすることをお勧めしますよ。

ちなみにここでカバトットの1話〜51話まで無料で見れますよ。
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00012/v00743/1/

他にも無料で見れる懐かしいアニメが結構あります。
952中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/06(火) 10:56:33
ローラーゲームの裏番組は 『 どてらいヤツ 』 だった。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:29:30
『どてらい奴』は実話なんだよ。大阪、立売堀の前戸商店って実存するし、主役の山下猛造は名前こそ違うけど、現実にいた人をモデルにしてるんだよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:32:44
アポロNっていうのがあった。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:05:15
時間がゆっくり過ぎていく時代だった昭和40年代
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:07:40
>>950
月面着陸は8月じゃなかったか?
7月21日は夏休み初日でたしか打ち上げの日だったと記憶している。

自信無いからググってくる。
957956:2007/02/06(火) 14:13:29
記憶違いだったすまん。
やはり着陸は21日。
当日はやたら暑い日で朝から三角ベースでぐだぐだに疲れて
家に昼飯に戻ったら家族が茶の間でテレビに釘付け。
でも画像が悪くてなんだかよくわからんのでメシ食うなり外に飛び出していった。

たぶん暑さにやられてそれ日の記憶が飛んでるんだな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:41:56
アポロ11号を見るためにカラーテレビを購入した記憶がある。
だから近所の人も数人やってきて一緒に見たような・・・・
でも、あんまりカラーテレビでなくても良かったような、
次の年の大阪万博の時は本当にカラーテレビでよかったと思ったな〜。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:31:00
「太陽にほえろ!」のマカロニやジーパンも生きてれば
そろそろ定年退職か?

ボスと長さん、優作は・・・・・(-人-;)南無・・・

しんこは相変わらず美しいが、孫がいるらしい(;∀;)
960中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/06(火) 17:29:33
ローラ-ゲームの人気はすごかった。
抜かしていけばポイントが加算されて、悪役とよい役がいて、
最後に悪役のマネージャーがやっつけられるという筋書きだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:22:15
当時ローラーゲームを見ていた者なら誰でも知っているようなことを、
得意気に、鼻を鳴らしながら語るバカがいると思ったら、中川だったw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:29:34
みんな浅間山荘事件とかよく覚えてるね。
俺も子供の時に見たと思うんだけど、全然覚えてないんだよね。
というより興味が無かったんだよね。
アポロの着陸も見せられたと思うけど、上の空だったと思う。
こんな俺が覚えてるのが「よど号乗っとり事件」
機内のトイレが溢れ出してたとか、静止画のような空港の飛行機の映像は覚えてる。
963バイキチ:2007/02/06(火) 18:38:10
あさま山荘はあの中継を見てなかったら記憶に残らないでしょうね。
とにかく連日各局が当時珍しかったぶち抜きの生中継
学校から帰ったらテレビがついていてあさま山荘
寒い中遊びに出て帰ってきてもあさま山荘
チャンネル回してもあさま山荘

言うまでもなく東京12チャンネルだけ能天気にマンガの国
964中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/06(火) 18:38:18
>>961
〔 知らない人 〕 のために解説してやったのになんだその態度は !!
965中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/06(火) 18:40:26
>>963
今でもそうだ。
NHK教育テレビは分かるが、なんだかなー、テレビ大阪だけは
ほかの局が特番の時でも妙に平常心を持った番組ばかりなのだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:49:05
>>963
親たちが真剣に見てたとは思うけど、俺の浅間山荘事件の知識は後付けのほうが多い。
昔から争いごとの事件は嫌いだったから、自分から避けてたんじゃないかな?
自分でいうのもなんだけど、記憶力はいいほうだから忘れたってことはないと思うから、
受け付けようとしなかったんだろうね。
967中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/06(火) 18:51:00
いくらあとづけでも、反体制ということぐらいは
分かるだろう ? 警察官を殺したんだから。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:08:41
浅間山荘事件の映像は何度も見てるが
犯人を逮捕して報道陣の前を連行していく映像は、リアルタイムで1度見たきり。
ちょうど夕方5時半ぐらいだったと思うが、あれは強烈な印象が残ってる。
もう一度見たいんだけど、どこの局も流さない。
未成年がふたりいたってこともあるが、ひょっとして永久封印かな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:22:32
人質になった牟田泰子さんは今どうしてるんだろうな。今年66歳。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:43:31
おれ8歳のとき48年ごろな
初めてカップヌードル食った
お袋が何故か箱ごと買ってきた。それまではサッポロ一番しょうゆ味の袋がメインだった

カップヌードル初めて食ったときは、
「なんでこんなクソ不味いのいっぱい買ってきたんだよー」
って思ったが、今は一番よく食うカップ麺だな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:09:32
俺は「えび玉ラーメン」が好きだったけど、最後に食べたのは高校生の時。
美味しかったのにいつの間にかなくなってた。
あの頃、えびの名前が付いてたラーメン結構あったような記憶がある。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:06:19
>>969
最近テレビ取材で行ったみたいだが出てこなかったね。
旦那さんが丁重に断っていたよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:35:26
ヤッパリ、昭和40年代っちゃあ、ボーリングブームでしょ。『♪律子さん、律子さん、さわやか律子さん〜♪』ってCM.にも再々登場した中山律子さん。憧れのお姉さんだったなあ。須田開世子さんが死んじゃった時には、時間が止まったよ…。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:53:22
モコモコアイス知ってる人いる?
缶をあけると泡みたいにアイスがモコモコ出て来る。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:54:08
地方じゃあ、娯楽といえば映画かボーリングしかなかったし…

でも須田開世子が亡くなったのは知らなかったわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:05:41
>>974
缶に入ってるアイスクリームつて珍しいから覚えてるよ。
おれは爆弾アイスがお気に入りだったねぇ。なかなかの味だったが、食べてるうちにゴムの味がするんだな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:08:26
>>976
爆弾アイスってコンドームみたいなやつだよな。
あれ食おうとしてゴムが破れてアイスを道に落としたことが何度かある。
悲しかったなあ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:18:42
俺はパイナップルアイスを道に落としたけどばあちゃんちで洗って食ったことがあった。
今じゃ考えられないが、ばあちゃんも普通に何とも思ってなかったらしくスルーだった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:27:59
>>977
おれの地方ではタマゴアイスって言ってたよ。
カップじゃなく袋入りのカキ氷ってのもあったなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:33:08
>>964
頼まれてもないのに「解説してやった」とはなんだ?

お前のそういうところが嫌われる原因だと思い知れ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:39:26
>>979

> おれの地方ではタマゴアイスって言ってたよ。
> カップじゃなく袋入りのカキ氷ってのもあったなぁ

タマゴアイスで売ってるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:04:06
東京12チャンネルは午前10時とかから始った。
他の民法がみんな同じようば番組やってるときに」
ひとりで全然違うことやったりして結構きにいってた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:14:52
12チャンネルの昔のCMといえば高級ふりかけ「錦松梅」と釜めし春
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:16:08
>>982
40年代の東京12チャンネルはエロ番組の宝庫だったよな
プレイガール・ハレンチ学園・金曜スペシャル・独占!男の時間・深夜のエロ映画…
今はアニメと情報番組 地味になったw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:17:42
12チャンは動かないCMも多かったような気がする。映像も荒かったね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:18:50
テレ東は黒字なんでしょ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:22:21
テレ東の「レースガイド」はかなりの長寿番組。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:25:15
>>987
競馬場や競艇場の場所を幼稚園の頃から覚えてたのはそのせいだ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:27:07
「心のともしび」はもうやってないよね?
神父さんのたどたどしい日本語と真っ黒な画面に怯えていたあの頃w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:30:54
最近はボーリングの番組がなくなっちゃったね。昔は今のように、コンピュータがスコア計算してくれなかったから、スコアシートに鉛筆で手書きでしたね。少し、点数計算が複雑でボーリングが趣味だったオレは、みんなに自慢げに点数の計算方法を教えてあげた…。


ある県大会のコンペで、優勝した時、1日で10ゲーム投げたのは、しんどかったなあ〜
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:33:09
CMといえばエロイかっぱ黄桜じゃまいか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:37:39
早起き鳥
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:42:35
>>991
そうそう、8時だよ!全員集合が終わってニュースが始まる前に黄桜のCMが流れてた
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:50:17
http://www.rakuten.co.jp/starkids/805015/804378/437532/
これ覚えてる?
鳥がカックンカックン前に倒れて水飲むおもちゃ。
平和鳥っていうんだね。
まだ売ってるのがうれしかった。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:01:10
>>989
ハヤット神父

「クライト フヘイヲイウヨリモ
 ススンデ アカリヲ ツケマショウ」

♪チャンチャンチャ〜 チャラララララ チャンチャンチャ〜ン…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:25:56

あなたの昭和は幸せでしたか?

997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:09:16
万博前後が1番楽しかったんじゃないかな。中学に入ってからは挫折の人生だったし。
それと親父とお袋が元気で怖かった頃がしあわせだったような気がする。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:13:50
>>997
親父もおふくろも全く怒らなくなった。
やっぱり寂しい。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:55:52
遠足
運動会
キャンプファイヤー
修学旅行
文化祭

片思いだったけど、好きな子と同じ空間で
過ごせたことがいい想い出だな
おれ、男女共学に行ってよかったな〜と思う
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:57:41
次スレどこだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble5.2ch.net/cafe40/