映画「男はつらいよ」 40歳以上板版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大いに語り合いましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:18:55
見たこと無い
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:30:06
↑機会が会ったら見てみ。何も考えないで笑えるから面白いし気楽に見れるよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:31:56
男だけ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:32:20
先週BSで見た。若いころの竹下景子はいい。今もいいけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:41:36
マドンナが竹下景子だとお寺のやつかな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:45:10
全作録画してDVD化済みだす
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:48:35
あの団子屋さんに行ってみたいな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:55:33
何故「とらや」から「くるまや」に変わってしまったのだろう?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:55:45
俺も竹下稽古の作品は好きだよ
知床旅情もお勧めだよ。>>6

でもウィーンのはいまひとつ評判がよくなかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:43:50
マドンナ、竹下稽古ファンは、多かったんですね。
漏れが最初にほろりとさせられた、「男はつらいよ」が
「口笛を吹く寅次郎」でした。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:03:27
高校時代「寅さんファンクラブ」なるものに入っていた。
冬休み、当時のカノが観たがった「エンドレスラブ」に付き合って、
「寅次郎紙風船」を付き合わせた。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:10:50
御前様、おいちゃん、おばちゃん、タコ社長は亡くなってるんだよね。それに関敬六(役名なんだっけ?)も。
昭和は遠くなりにけり。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:12:44
この映画のどこがいいのか、生まれてこの方、理解できずに生きている
山田洋次は鬼門だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:28:21
やっぱいいよ〜。
学生時代に、下宿していた地元が舞台になった作品があった。
当時は、どこが面白いんだろ、と、観に行く人を、おっさん呼ばわり
していたが、年をとると、そのよさがしみじみわかる気がする。
下宿していた地元が舞台になった作品は、漏れが学生時代に経験した
ことが、そのままいくつも重なって、涙が出そうになる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:11:06
あの長渕アニキ剛も出てた!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:17:26
画家を挫折した看板絵描き役だた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:20:52
>>17
マドンナは今の嫁さんだっけ?

沢田研二が出たときも嫁がマドンナだろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:21:20
>>18
志保美悦子だよ 紙さんなの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:30:20
>>19
おいおいww まさかツヨシの嫁、石野真子だと思ってないだろうな。
悦ちゃんだよ。嫁は元モモレンジャーの悦ちゃんです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:26:10
>>13
おばちゃんはまだ元気だよ。
亡くなった俳優を思うとホント悲しい。
寅、歴代おいちゃん、AM様、タコ、みんな天国でワイワイやってんのかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:39:09
タコの娘のヌード・・・式根島で見られるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:13:00
最近この映画みると悲しくなって泣く
喜劇なのになぜか寂しくなっちゃうんだ
でも続けてみてるな、このごろ

ゴクミが続くからまた見よっと
24((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2006/12/10(日) 21:39:01
>>13
三崎千恵子さん
先日大船のドトールで元気なお姿を
拝見しました。

殺さないで下さいw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:43:01
心付けの渡し方やつり銭を受け取らず「取っときな」と
粋に振舞うところは勉強になった。滑稽でもいいから
心は錦でありたいという生き方もかっこいいと思う世代。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:42:13
  |______________|
    | /        // |  //     /  |
    |          |           . |
    |_.   ∧∧    |     ∧_∧」
   //!  (  ,,)  |     (     .)\ 
  //  |ニ/,, ⊃二二二二二⊂   ノ \\ 
 ||||    |~て ) _)        (⌒   〇  ||||
 ||||  ./  (/ ∪______し ̄ \ .||||
 ||||/   /            \   \||||
 |||| ̄ ̄||||              |||| ̄ ̄..||||

昔にはもどれない・・・・

だけど昔の映画を観れば 昔にもどれる!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:04:58
映画やドラマってほとんど見ない。
が寅と北の国からは別。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:54:24
>>25
桜田淳子が出ていた回、一宿一飯の恩義を忘れずに、毎月500円を積み立てて
いた話があるが、それも男気を感じるね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:02:16
>>28
それもそうだが修学旅行で東京に出てきて秋田に帰るとき
「これで友達とキャラメルでも食べな」って有り金全部だしたときもいい感じでしたぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:17:25
>>20
そうだっけ?
キカイダーのビジンダーじゃなかったっけ?

渥美さんは紀伊国屋書店や銀座の近藤書店で何回かみたなあ
ジーンズにアポロキャップだったな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:25:27
>>30
スマン!そのとーり、ビジンダーだった・・・orz
00:30か、酔っ払ってたなw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:24:09
一時期テレビ東京が集中的に放映してて楽しく観させてもらった。
なんつうか、借りてきたり、買ってきたりしてもいいんだけど
なんとなくついつい観てしまう感じがよかった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:12:50
車寅次郎の職業は、香具師。
香具師の周囲で、なれあいで客を装うのがサクラ。
寅次郎の妹の名が、サクラっていうのは、
何か関係あるんだろうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:36:18
今衛星でやってるべ
毎週土曜日か?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:48:22
ようするに893映画なんだよな
元々は
初期の見ると893って感じがする
第5作くらいまでは
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:00:11
「ど〜ぉせ おいらは 893な兄貴」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:31:27
>>24
ウラヤマシス
しっかしおばちゃんとドトール、似合わね〜w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:52:45
現在放映中
「男はつらいよ 寅次郎の休日」(NHK衛星第2)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:59:20
甥っ子が大きくなってゴクミが出る頃からツマラナクなったな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:02:13
>>39
ハイ、同意。

マドンナ=五組って・・・ リリー出せ!
ムリかw
41((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2006/12/16(土) 22:15:12
>>37
もともと神奈川の人なのと、撮影で大船に来てたせいか
よく拝見します。初詣で見かけたこともある
で、いつも和服。
通りがかりの人が「おばちゃん♪」と呼ぶと
にっこり笑って会釈されてます。
ステキな女優さんです♪


ルリ子さんはいつも青いセンチュリーで移動だけど
三崎さんはもっぱら電車みたいです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:40:34
ほとんど見てるけど、九州が舞台って多いよね。
あと日本海側が少ないんじゃないかな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:42:38
俺は牧瀬里穂のは大好きだぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:04:20
来週は鳥取ですよ。
吉岡秀隆  映画じゃゴクミといい感じだったのにプライベートじゃ内田有紀とは・・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:46:15
あんなにプニプニしていた満男がこんなdqnに育つとは…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:52:28
「みつお」が「満男」というのを最近知った。「光男」だとずっと思ってた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:53:55
密夫だべ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:05:38
そんな満男も今じゃ医者だべぇ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:14:33
諏訪蜜尾・・・吉岡秀隆
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:23:26
森川信が最高じゃー。
寅「今日を限りに、おいちゃんと俺とは、甥でも
叔父でもねえとこう云うんだね。」
おいちゃん「そうだよ、そうだよ。」
寅「そんな事言って後で後悔しねえか。」
おいちゃん「後悔なんかするかぃ。せいせいしてな、
明日から日本晴れだぁ。」
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:04:08
どの作品だったか忘れたけど好きなセリフ

寅の子分「労働の後のメシはうめえなあ〜」
寅「じゃあ、労働者は毎日うめえもん食ってんだ」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:03:20
>>51
確か、マドンナ樋口可南子 長崎の教会で墓地に埋葬する穴を掘りながらのセリフ
寅の相手は、ポンしゅう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:06:27
>>52
そう、それ。寅のあまりに単純な考えにワロタ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:22:51
初期(10作目あたりまで)の「毒」のある寅が好き。
「社長ンとこ、明日から慰安旅行らしいよ」
「は!職工風情が旅行かよ!」
・・・物凄ぇ言葉を平気で撒き散らし、テキヤ稼業のリアリティ抜群。
例のタコ社長巻き込んだ内輪喧嘩も罵詈雑言の応酬。
だからペーソス場面とのコントラストがいっそう際だつ感じだった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:24:18
あの頃は寅の滑舌も凄まじかったよな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:29:47
体の動きもキレがよかった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:15:19
皆さんは、「男はつらいよ」の中で、心に残った台詞はなんですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:35:40
「ヒロシ!男ってのはよ、こうグッとふんどしを締め直してだな、」
「兄さん、僕はパンツですよ」
「・・・そうかい!テメエみてえなパンツ野郎と話してられるか!」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:53:00
柴又の近所に住んでいる。
初めは面白かったが・・・
毎回同じパターンで中学のとき以来
まともに見ていない
水戸黄門もそうだが、このワンパーンが好きな人もいるが
オレは好きじゃないな
落語は同じ演目でも毎回違うニュアンスがあっていい

なんでこんなに続いたのか不思議です
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:54:10
中学以来見ていないから良さがワカランのだよ
大人の映画だヴァカ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:56:26
そんなに怒るなってw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:57:19
怒ってないモン
俺も20代前半くらいまではそう思っていた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:59:40
都都逸やるの?
64((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2006/12/18(月) 21:14:08
ばばぐそが顔にかかります。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:14:36
>>60
下品な野郎w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:18:36
>>65
そうゆう下品なのがあの映画のファンなんだよw

>>59
気にするな

>>60
お人柄が解りますなぁw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:22:21
かまってほしくて、スレッドの流れを無視して
極端な書き逃げをする仁って、自称四十代なんですね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:25:05
>>67
どのレス?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:57:57
「おばちゃん、そんなに噛んでると口の中で糞になりますよ」
しか思い出せない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:12:16
>>57 「とらやの団子は鼻糞団子ぉ〜」
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:27:03
「俺とお前はアカの他人だ 早え〜話、俺が芋食って
お前のケツから屁が出るか?」

「さてはてめぇ インテリだな!」

72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:04:58
今フーテンの寅見終わりました。中学生でスレ違いですが、この映画大好きです。
みんな渋いと言って来ます。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:40:20
うほっ
おこづかいあげるから おぢさんとあそぼうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:26:53
おじちゃまと呼んでいいよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:40:22
まぁ 寅さんのヨサが分かった時点でおっさんだ♪
失恋48(だっけ?)連発と 銘打ってるけど、失恋ばかりでもないんでない?
全巻、入手努力中 
(そんなオイラも当然、おっさんデス ^^;
(ほんのり 寅さんスレを、さがしてました 
>1 乙&thx
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:42:48
(、、、中学んときは、寅さんなんて、まったく おもろくなかったオイラだが・・・・・
(・・・ったくぅ きょうびのガキはマセてんな。。。。w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:43:47
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:11:09
確か、注射を打たなければならない、という話があって、
それを聞いて、むしろ即死したほうがましです、って
答えてたことがありましたね。
79名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 08:18:31
やけのやんぱち
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:32:13
40過ぎた去年から「男はつらいよ」にハマっちゃった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:40:41
日焼けのなすび
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:54:40
BSで放送している「男はつらいよ」も、一月で終わっちまうね。
もう一度、第一作から放送してくれないかなぁ。

あ、そうそう、松竹で、「男はつらいよ」をネット配信しているらしい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:32:45
すでに全館持ってるからなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:29:26
80さん。僕はこのスレにいていいのか分からんですけどハナタレの中学生でハマッてますよ。

 最近一作目からDVDで見てフーテンの寅まで見ました。
一作目が最高でした。自分もマドンナの冬子さんに恋をしている感覚になって寅さんがフラれたら、一緒になってショックをうけました。
 おいちゃんとの喧嘩も江戸っ子の寅さんらしく最高でした。
85名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:55:08
色が白くて食い付きたいが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:10:53
あたしゃ入れ歯で歯が立たない  っとくらぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:55:40
一流デパートで綺麗なおねぃちゃんに「下さい」「頂戴」って云えば
○千両は下らないってな代物(しろもん)だ。
・・・このフレーズが好き。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:58:23
白木家 黒木屋 ってのは昔のデパートだったのかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:45:03
「東京は日本橋、角は一流デパート赤木屋、黒木屋、白木屋さんで」ってやつね

白木屋は実際にあって、昭和初期に火事になったあと東急百貨店になったです。
赤木屋と黒木屋は語呂遊びでしょうね。

ただ、白木屋(があった場所)の前に赤木屋プレイガイドと赤木屋証券ってのがあるのと
かの魯山人が白木屋の中に出した産地直送店の名前が黒木屋だったらしいけど
これはたぶん関係ないでしょう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:32:17
寅さんの持ってる大きな財布から出てくるのはいつも五百円札だったね。
一番好きなシーンは寅さんとさくらが駅で別れるシーン。
さくらが寅さんに無理矢理お金を渡す。
本当にすまなそうに受け取る寅さん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:08:04
さくら「はい、お兄ちゃん・・・」
    といって財布から冊を数枚渡し、パッチンとがま口を閉める
寅「そぅかぁ〜?・・・ムニュウム・・」
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:09:57
寅さんの子供のときの写真が好き
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:24:35
何故か、この時期になると柴又へ行きたくなる。
あと、桜の季節も良いな。「矢切の渡し」の土手に咲く桜の風景。
いつも風情があって良い街だ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:38:46
寅さんの噂をしていると、とら屋の前を寅さんがふら〜と通りすぎる。
「あれ!今通ったの寅ちゃんじゃない?」
「馬鹿なことを言ってないで仕事仕事」
「私も工場に戻るとするかな」
「あっお兄ちゃん」
「えっ!」

そのあとの夕食のあと、寅さんがみんなに旅の話を語るシーンが好きだな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:45:36
オープニングの夢の中の寸劇が毎回楽しみでした。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:47:22
オープニングの歌は「お〜れ〜がいたんじゃお嫁にゃゆけぬ〜♪」のヤツがスキだった。
二作目の「ど〜ぶ〜に落ちて〜も」のヤツもスキだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:38:35
俺は、やっぱり、ラスト近くで寅さんが旅立つところが好きだ。
寅とさくらが短いことばを交わしながらも、
決して全部は語ることのない切ない余韻をひきずって
ラストを迎える演出にいつも泣かされる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:47:29
寅さんはさくらが理想の女性なので、何度恋愛しても結ばれない。
という話もわかるような気がするラストの別れですね。
夏の寅さんより、冬の寅さんの別れの方が切ない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:09:12
初期の作品は、寅がヤクザっぽすぎるせいか、
些細な詰まらないことで怒り出す。
しかし、周りの人間も寅の気持ちを察しないで、
酷いことを言う場面も結構あるよな。

ちょっと釈然としない脚本もあるんだなぁ・・・山田君
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:20:09
初期の頃は寅さんはどうしようもない半端者ってイメージだったんじゃないかな?
それが寅さんが人気者になり、一人歩きしてしまったんだろうね。
まさかあんな長期に渡って作り続けるとは誰も思ってなかったんじゃないの。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:23:27
もし寅さん新シリーズを作るとしたら
配役は誰だろうと思うけど
結局は適役はいないんだよね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:30:35
火野しょうへい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:30:52
寅役は朝青龍
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:36:08
やな被せ方
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:21:08
これは自分の意見だが。初期が一番良かった。みんなはテレビ版見たことあるか?リアルで。

 寅さんはアレでよかった江戸っ子で度胸があって喧嘩っぱやくて、涙もろくて、
最初はコレが寅さんだったのだと思う。しかし作品が出来るごとに寅さんは江戸っ子
らしくなくなり、ケンカッぱやくなくなり、ただの温厚な旅の人になってしまった。。

 自分なりに寅さんが良かったのは初代森川おいちゃんが生きているまでだったと思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:14:39
>>96 ♪いつかは<はちす>の花と咲く
<はちす>って・・?
ググりゃわかるんだろうけど・・。
太閤記の蜂須賀小六をいつも連想してしまう。

>>105 あるよ。
まぁ記憶はおぼろげなんだけど、ハブ獲りに奄美行くシーンだけは覚えてる。
で、最後噛まれて死んで The end・・・
船が揺れて酔っぱらうんだが、洗面器抱えて走り回ってた渥美の演技に抱腹絶倒した。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:05:53
>>106
ハチスは蓮のことだよ
108((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2006/12/27(水) 01:25:08
>>106
蓮です♪

オープニングアバンタイトルの夢がいつも楽しみだった。
安っぽい海賊船の書割とか、とほほな宇宙人とか。
毎回笑いつつも、あの途方もないアイデアがありながら、
学芸会みたような書割や扮装でしか夢を構成できない
さびしい想像力の大人に育ってしまった寅の境遇を思うと
なんとももの悲しい気分になったものです。

でもすぐに、そんな俗人の感傷を吹き飛ばすような元気な
ファンファーレが鳴り響き、素敵な寅さんワールドの幕が
開くのですが♪

あの高揚感は「釣りバカ」では味わえない。。。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:54:37
オープニングの歌も面白かった。
野球をやってる人達に近付いていって、最初は一緒に騒いでいるが、
最後は全員を巻き込んで大喧嘩。

はちす=蓮は知りませんでした。
いつかは鉢植の花になる意味だと思ってた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:22:02
エンディングの場面、日本晴れっていうのも、いいですよね。

90年代に入って、挿入歌に、徳永英明が使われている。
時代の雰囲気がうまくマッチして、小生には、バブル以降の
記憶がよみがえります。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:28:21
寅さんシリーズは夫と子供たちが大好きでいつも見るから
時々、付き合いでみてたけど面白いなとも思う
でも 釣りバカ日誌の方が好き。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:30:52
寅さんって日本人にしか分からない喜劇だよね。

 でも最近の人はみんなコレがわかんないみたいだね。なんか悲しさを感じる。
俺もあっというまにこんな歳になっちゃってさ、、、、。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:34:10
>>111
同僚に浜崎みたいなのがいるから
釣りバカは漫画も映画も嫌いだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:36:38
浜崎さんみたいな人はバブルの頃なら生きていけるけど
今は、確かにキツイよね。仕事で人に迷惑かけるもの。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:41:14
釣りバカは一作目と「花のお江戸の釣りバカ日誌」だけ面白い
116名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:50:42
寅さんみたいな身内がいてもキツイことこの上なし。
60歳の兄がいるけどまだ生きてやがる。
独身パラヒキパラプー
こんな人間は長生きするんだな。
つくづくゲンナリ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:56:50
誰かに老後に面倒が-----とか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:56:56
中村雅俊と大竹しのぶが出ている作品が結構好きです。
大竹しのぶに告白出来ない中村雅俊に恋の手解きをするシーンがいいんだよな。
寅さんの恋だけじゃなくて、若者の恋のキューピットになったのは、この頃の作品からだね。
119((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2006/12/27(水) 23:25:07 BE:157442663-2BP(1111)
釣りバカは悪い映画じゃないし、朝間作品とかは
好きだけど、寅さんほど多くの人に支持されてない気がする。
生活のつらさカッコ悪さを一瞬忘れて「なあに小さい小さい♪」
と思わせてくれる、ふっ切れた感じが浜崎には
足りないんだよなあ…
それに私のような個人事業者は、ゼネコン大手の月給取の
ヒーローにはなかなか感情移入ができない…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:48:47
つまらんテレビばっかりだから、寅さん映画のDVDでも見てやるか

         っとくらぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:19:57
子供の頃、祭りのテキ屋のおじさんたちが大好きだった。
口は悪いけど、優しかった。
祭りの時は早くに出掛けて、テキ屋の手伝いをよくやってた。
タコの風船のハチマキを作ったり、とうもろこしを茹でたりしてた。
寅さんを見ると、あの頃を思い出す。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:27:04
いい映画もあるけど
昔の映画のほうがいいね
日米の今の映画に観たいとおもうものは少ない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:40:23
BSで毎週観ているが,老けてくサクラを見るのが辛い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:06:55
テレビで毎週放送するのが難しいなら、せめて、盆と正月くらい、
「寅さんウィーク」とでも称して、数作ずつでも(夜遅くてもいいから)、
再放送してほしい。

書き込みを読ませてもらって、松竹の作品は、「男はつらいよ」と「釣りバカ」を
セットで観る傾向があるんだな、って、新しい発見です。

>>123
満男も成長していくから、それ相応の成熟ってことで、いいんじゃないかと
私などは考えてしまいます。でも、>>123をはじめとして、「男はつらいよ」
のファンの方には、サクラも寅次郎に負けずに、主役&ヒロイン的な
イメージがあるんでしょうね。

面白いなと思った台詞。

とらやで、マドンナが入浴中、湯加減なんかの話になり、
寅次郎が、おいちゃんに、今考えてることを、聞く。
おいちゃんが、「お前と同じことだ」と答えると、
「いい年して、何だよ、汚ねぇよ、考えてることが不潔だよ」

ってところかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:41:55
たこ社長の工場は時代の景気情勢をうまく表現している。
もっとも中小企業はほとんどが不況みたいだったけど。
ヒロシは高卒の設定だがかなり聡明だ。時の批判をよくしてる。
資本論を読破していたのかも。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:18:23
ひろしは高校時代にぐれて、受験の機会を逃したという設定だったな。
本当は弁護士志望だったというセリフを記憶してイルミネーション
127名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 15:43:15
最近時代が変わりすぎて和やかな雰囲気を見ると
よけいに寂しくなるんだよなー
そんな人居る?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:51:46
釣りバカはリアルだからね
男はつらいよの寅さんはデフォルメだしフィクションだしね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 04:03:02
宿代はともかく、今どきの運賃高いから、テキ屋組織に所属しない渡りや流しの
香具師はとても成り立たない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 04:14:48
正月映画でありながら、かきいれどきだと大抵は正月に実家にいない寅さん。
正月だからと半ばイヤイヤ集まる親戚より、会いたいときに会う
ほうがよっぽどいいよ。
そんな事を教えてくれた。
盆や正月その他の行事ってやっぱ気持ちが大事なんだよね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:33:05
寅さんの啖呵売で、「三三六方で引け目がない」ってのがあるけど、
これってどんな意味ですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:19:34
>>131
おいちょかぶで3を二枚引いて6(サンサンロッポ)
9(かぶ)で勝つにはもう一枚3を引かなければならないが
3はもう二枚出てるから次に3を引く確率はきわめて低い
だからもう一枚引く目はないってこと
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:24:02
それに女の33歳は厄年でもう嫁に行ける確率は低いって
ことかけてるんじゃないかな。自信はないが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:24:25
なるほど。自分は博打知らないんで大変参考になりました。
ありがとうございました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:05:12
おもしろかったセリフ


頭の方じゃ分かってるけどね、気持ちの方じゃついてきてくれねえんだよ。ねっ!
だからこれはオレのせいじゃないよ

さくら
だって、その気持ちだってお兄ちゃんのものでしょ?


いや、そこが違うんだよ。
早い話がだよ、オレはもう二度と柴又に戻ってこないと、そう思ってるんだよね。
でも、気持ちのほうじゃそう考えてくれねえんだよ。
あっ、と思うとまたオレここに戻って来ちゃうんだよ。困った話だよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:06:54
ラスト近く、寅さんが旅に出てパッと画面が変わり、夏ならおばちゃんがかき
氷作ってる姿、冬だと獅子舞とか正月客でにぎわうとらやの風景が出て来るね。
あそこがたまらなく好き。
日本が日本らしくあった時代を思い出すよ。
最近の映画でああいう季節感出すのって少ないよね。
クリスマスイブにお台場とか丸の内とか六本木ヒルズとかそんなんじゃ情緒も
へったくれもねえ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:17:27
>>136
あ〜〜同意だな〜。
それとラストが好きだね。
初詣で混雑する神社、寅さんがバイを始める。
響き渡る寅さんの名調子。
だんだん引きの絵になって、テーマソングと情緒ある田舎の風景・・・・・

       『完』
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:34:35
>>137
何かこう・・・何ともいえないねえ。。
いいんだよねえ。。
心の一番のツボを温めてくれるような。。
いいなあ。。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:42:21
>>124
>書き込みを読ませてもらって、松竹の作品は、「男はつらいよ」と「釣りバカ」を
>セットで観る傾向があるんだな、って、新しい発見です。

遅レスで申し訳ないが、
その二作品が同時上映だっての知らないなんていったい・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:25:50
オハネ12、オハネフ12の全盛期でなければ、寅さんの生き方は無理。
旅先で交通費が無くなって河原暮らしになる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:47:23
>136-138
禿同
全てを乗り越えて、また新しい季節がやってくる。新たな一歩を踏み出す。素晴らしい映画ですよ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:09:21
>>136-138
>>141
泣いた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:12:03
今、ビデオぶっこわれてて、とりだめした全寅ビデオここ1年ほど見てない。。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:17:19
「てぃーちなー? たーちなー?」
 
「たーちー!」
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:18:02
なっぱ服の職工
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:31:45
たくさんのマドンナがいるけど、みんなは誰が好きですか?
俺は朝丘ルリ子ってあまり好きじゃないんだけど、寅さんのマドンナでは「リリー」が一番だね。
特に沖縄で一緒に暮らすのが一番。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:44:53
俺は、竹下稽古だな。ウィーンのはだめだけど・・・
知床旅情と岡山の寺の娘役の作品、最高に好き。
竹下自身のキャラも、理想のタイプだし。(もちろん若い頃のだぞ)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:08:22
寅さんは、心の温泉である。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:59:06
うちは肉屋だったんだが、まさに寅さんの映画と同じで、普段から近所の商店の親父が平気でいっしょに飯を食っていた。
酒屋は酒持参、魚屋は刺身持参、乾物屋は惣菜持参てな具合でね。
大人が酒飲んでいるちゃぶだいで一緒に宿題やっていた。なつかしい。
家庭内暴力なんか起きる筈もない。みんなからぶんなぐられるよw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:04:24
いいなぁ〜。現実それだったら物心ついたらわずらわしいんだろうけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:09:51
蛸社長が上がらず上がりっぷちに腰掛けてお茶飲んでるってのが、またいい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:12:21
いやそれがね、意外と子供から観た大人の世界の話っておもしろい。
金の事や色事や周りの人間の評判などなど。聞いてて飽きないw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:21:14
久々に寅映画のDVD見るかな〜これから。
ちなみに全作、DVD化して持ってる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:26:02
>>152 そのいいかんじの環境で育って現在、生かされてますかね。
おれの環境、親戚付き合いとか最悪で、今はそういった付き合い「0」に持って行ってるんだけど。
ガキも作りたくなくなって(親戚付き合い近所付き合いの元だろうし)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:42:46
ラストで寅さんが地方に行くとなぜかキャバレーの慰安旅行のバスが居て、
「乗ってけぇ、寅さんも!」と言うあき竹城がいい味出してるねえ。
このパターン何回かあったと思うけど。
あき竹城はド田舎のズーズー弁のエッチなホステスのおばちゃんとか似合うよ
なあw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:10:08
イッセー尾形も色んな作品に顔出してるな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:12:52
最後に旅芸人一座のトラックに乗って行くパターンも多かったね。
質問なんだけど、なぜ寅さんは「車先生」と呼ばれてたの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:20:08
周りの連中にいつも人の世の大切なことや、徳のある話をしていた。人生を教えてもらっていた。だからです
。あ、寅さんのやっていたことは午前様と同じだ。新しい切り口発見!
159バイキチ:2007/01/09(火) 17:26:57
初期作品
さくらの見合いかなんかでテーブルマナーを知らない寅さんの描写は絶妙です。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:04:36
突然現れて、コミュニティに善なる何物かを残し、
そのために自身は傷を負いつつ、また飄然と去る。

カソリック信者の友人は「これは天使なんだよ」と言っていた。
神は傷つくことはない、だから「天使」という程の意味なんだけど
それ聞いてなんか納得できた。
有名どころでは「シェーン」あたりも一方の代表例だけど
この手の「天使映画」って、思えば結構たくさんありますね。
人間は天使の来臨を常に希求してる・・と言ったら大袈裟か。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:36:42
正月と夏は家族で寅さんを観に行くのが習わしだった。
色んな負の部分もあったけど、昭和40年代ってすごくよかったと思う。
親たちが作ってくれたものだから、今度は自分の子供達のためにがんがろう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:41:07
>>157
シリーズで何度か出会う旅芸人一座と初めて出会った時に
座長の娘か看板娘が雨の中寅さんを宿まで送っていって
その時に寅さんを車先生って言ったんじゃなかったかな?
それ以来一座は車先生と呼んでるんだと思う。

ゴメン、はっきり覚えてない・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:19:09
寅さんのラストは雨が上がってカラッとしたニッポン晴れって感じだよね。
昭和40〜50年代ってあのラストを見て「よし!頑張ろう!」と思えたんだろうなあ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:22:55
あ〜
もう一回、1作目から放送して欲しいよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:37:21
辛い時に寅さんのラストシーンを見ると晴れ晴れとする。
山本直純の音楽で元気付けられる。
日本人に生まれて本当に良かった。
でもマイコーさんも寅さんの生き様を理解してくれてうれしい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:43:56
あ〜〜〜っ、映画シリーズが始まる前の、「あのバカ、ハブに噛まれて死んじまった」を
覚えてる俺って・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:49:38
「寅さん」が俳句で冬の季語になっていることを昨日知りました。
概出だったらゴメンナサイ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:31:08
寅さんバンザイ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:22:05
ヤケのヤンパチ日焼けのナスビ。色が黒くて食いつきたいが、あたしゃ入れ歯で歯が立たないよ ときた!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:53:13
帝釈天の参道には、数件の草団子屋さんがある。
当たり前だけど、それぞれ味や特徴が違うらしいね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:54:54
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【寅さん】男はつらいよ・柴又慕情【さくら】 [懐かし邦画]
男はつらいよ 30作目以降限定スレ [懐かし邦画]
中部電力は計算書によると勝ち組【part10】 [環境・電力]
寅さんと中部電力の関係は?w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:11:31
自分に思い当たる節が多々あり、大変に痛いものもあるけど、哲学的というか箴言
みたいなものもあるね。

「相変わらずのフーテン暮らしで嫁さんも貰えねえけど、これは持って生まれた性分だから仕方ねえや」

「仮に、俺があんなきれいな奥さんをもらったとしたら、一日中その顔を見てる。
あんなきれいな人と暮らせたら、腹なんか空かないんだよ」

「最初から苦労することが分かっているから、所帯はもたない」

「昔から早メシ早クソ、芸のうちといって、私など座ったと思ったらもうケツを拭いております。
この間などはクソをする前にケツを拭いてしまって、親戚中で大笑い」

「東京のインテリの中では、ひとかけらの愛情もなくても夫婦の形をとっている者がいるんだよ。
貧しいね」
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:15:19
今でこそ、車 寅次郎みたいな生き方を、フーテンだとか、もっと
現代風に言えば、フリーターというように、否定的な意味で表現するだろうが、
昔風に言うなら、漂泊の旅人・世捨て人、とも言えなくないかな?
吉田兼好だとか、西行だとか、種田山頭火だとかみたいな・・・・・。
永井荷風も、この手の生き方だった?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:43:26
>>172
読んでるだけで寅さんを見た気分になってきた。
小さい頃は笑って見てたんだけど、今見ると全然違うね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:49:55
あ、それから、この前同世代の知人と話していて、何気に
映画の中で、タコ社長が腰掛ける、とら屋のあがりかまち。
最近は、あがりかまちそのものが、ない家が多いだろうな
と思いました。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:58:24
>>174
原作は、落語から多くの影響を受けているらしいですね。
だから、台詞でも生活観がるというか、生きているというか
心にすーっと入ってくるんでしょうかねぇ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:15:53
>>172
今までずぅーっと独身?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:44:34
寅さんなんてもっとらしく撮ってるけど、山田洋次はれっきとした東大卒、
寅さんのような人種とは別世界の住人。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 06:53:44
リリー「あたしたちの生き方ってあぶくみたいなもんだよね」
寅「うん、あぶくだよ。それも上等なあぶくじゃねえな。風呂ん中でこいた屁
じゃねえけども、背中の方いってパチンだぃ」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:21:30
「死にたい」って言って寅さんに「バカ野郎!」と張り倒されたい。
舎弟ののぼるに説教する時みたいに。
寅さんに叱られれば毎日生きていける。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:44:34
NHKBSでの再放送、ついに全部終わっちゃったね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:40:37
俺も38だが寅さん大好きでつ。
ひろしの家の踏切音しかり、あのゴ〜ン〜カァカァしかり、商店街のチャララララ〜ン〜チャッチャララ〜ン〜しかり、トラヤの古時計… 名脇音!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:48:28
>>173
荷風は財産があったから違うと思う
尾崎放哉は(高学歴だが)そうだろう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:55:32
寅さんは、今何処で汽車を待ってるのかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:36:02
>184 土佐の桂浜辺りで、龍馬にふんして「行かないでお兄ちゃん」とさくらに言われ、「あばよっさくら…達者でなぁ〜」の下りの夢を見ながら、さびれた高知の単線駅のベンチ〜。
もちろん、ワラを背負ったモンペ姿の地のおばあちゃんに、起こされようとしてるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:36:40
宇宙怪獣「ギララ」が出てくるのってあった?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:38:45
第34作「寅次郎真実一路」(84年)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:46:37
>>167
私も初耳でした<「寅さん」が冬の季語。
情報ありがとうです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:32:31
寅さんの最初の歌い出しが、たまらなく好きです。

                     by 43歳 ♂
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:21:14
寅さん助けて!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:14:01
>>188
先週のちびまるこちゃんは、正月にひろしと「男はつらいよ」を観に行く話でした。
ひろしが「日本人が正月に寅さん観に行くのは常識だろ」みたいなことを言ってた。
「寅さん」が冬の季語になったのもわかるような気がしますね。

ひろしは寅さんに影響を受けて、置き手紙を残して旅に出ちゃう話だった。
ビデオやDVDで観るのもいいけど、やっぱり映画館でまた観たいな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:53:04
このスレッドに、書き込みしている皆さんは、自分のこれまでの
経験なんかと重ね合わせると、どのマドンナが印象深いですか?

漏れの場合、学生時代の経験は、そっくりそのまま、「あじさいの恋」
に重ね合わせることができるような気がします。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:23:54
友達にリリーみたいなのがいるよ
俺は別のマドンナと結婚しちゃったけど、今でもリリーはいい友達だよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:40:00
奄美でのリリーと寅さん、どんな気持ちで
毎日生活してたんだろう。きっと生き生き、
楽しんでたんだろうなぁ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:47:21
今度のリクエストの放送は何時からですか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:25:24
皆さんの奥さん、恋人、ガールフレンドは、どのマドンナに似ていますか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:39:53
残念ながら、どのマドンナにも似ても似つかぬ糠みそ妻。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:41:47
>>197
ツウホウシマスタ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:57:13
>>196
理想は竹下稽古だが、現実は木の実ナナかな
仕事に明け暮れておる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 07:06:27
毒だから寅さんファンなわけでして・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:32:28
マドンナでお気に入りは、竹下景子だね・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:51:25
何といっても田中裕子。この映画で沢田研二とね。今でも田中さんは本当に可憐ですね。こんなかみさんなら今頃こんな事には・・まぁしゃ〜ないか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:01:08
20代の頃は、何でこんな映画を連作してるんだろと不思議に思ってたけど
40過ぎると面白くなってこの前の「48連発」は小学生の娘と一緒に全部観た
娘もえらく面白がってたけど、良く考えたら今時の子供がこんなの観て喜ぶのか??

で、去年の今頃東京に出張して金町から京成に乗ったら、柴又から寅さん(のそっくりさん)が乗ってきた
全く同じ格好して顔も似てて、乗客に「よっ!元気でやってるかい?」なんて話しかけてた
物凄く驚いたんだけど、すぐに高砂に着いて俺は千葉へ行かなきゃならなかったんでその後は不明
今でもいるんだろうか?観光協会の人なのか個人の趣味でやってるのか?教えて東京の人
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:19:56
>>203
葛飾区民がお答えしましよう。
柴又では寅さんの格好をして観光案内をしているボランティアさんが何人かいます。
土日には元祖寅さん物まねタレントの原一平もいたりします。
電車に乗ってたのなら原一平かも?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:35:09
なんと言っても最高のシーンは

寅:「おや、どこかでお目にかかったお顔ですが。姉さん、何処のどなたです?」
リリー:「以前、お兄さんにお世話になった女ですよ」
寅:「はて?こんないい女をお世話した覚えはございませんが」(笑)
リリー:「ございませんか!この薄情者!」(笑)
寅:「何してるんだよお前、こんなところで」
リリー:「商売だよ。お兄さんこそ何してんのさ、こんなところで」
寅:「俺は、リリーの夢を見てたのよ」

二人を見ていると、嬉しくもあり、悲しくもありの
名シーンだと思います。

206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:43:46
帝釈天のすぐ側にある「矢切の渡し」に行って
矢切の渡しの曲を聴いてみ、泣けるぜ。
ただし細川たかしの歌じゃだめで、ちあきなおみが良い。

207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:43:58
>>205
そのセリフはいいねえ。
思い出が蘇ってきた。
でもそのセリフは全部覚えてたの?
覚えてたんならすごいなあ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:29:02
きっと覚えてたんだよ。
>>206 京はるみも唄ってたね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:43:51
>>204
葛飾区の人、ありがとう
今度出張したら浅草寺と商店街へ行ってみます
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:42:24
ピークの頃は年二回放映してましたね〜盆と正月

 オープニングは寅の夢で始まる
 夢のオチと旅先の風景で起きる寅

寅さんの人生は、お金は無くとも、贅沢な人生ですね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:44:56
覚えてましたよ(笑)

「寅次郎ハイビスカスの花」はシリーズの中でも指折りの作品と言われて
いますが、あのシーンは、寅さんとリリーの男女の愛を超えた二人だから
こそ、あの様な会話が出来るんでしょうねぇ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:03:01
粋でアドレナリンが吹き出るシーンだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:09:28
「男はつらいよ」:偉大なるマンネリ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:14:20
>>205
それと似た感じだけど、確か48作だったかな、タクシーの中で
寅次郎が、りりぃに、男が送るって言ったら、玄関の先まで
送るんだよというようなことを、さらりと言った場面もカッコいいと
思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:55:32
>>213
だがそれがいい!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:48:13
「男はつらいよ」:山田洋二の怠慢
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:53:19
10作目の寅次郎夢枕で、マドンナの八千草薫さんが、寅次郎にプロポーズ
されたと勘違いで、寅次郎に告白し・・・寅次郎に初めて失恋したマドンナ・・・ってのも
なかなか面白かったね〜!(寅次郎はただ恥ずかしくていつもの感じで・・)

あとは米倉 斉加年さんが以外とお気に入りですね・・・
時には、さくらを慕う警察官、また、ある時は、前記の八千草薫さんを慕う
大学教授、
そして34作ではマドンナ大原麗子さんの夫、など・・・

現在でもTVドラマに出演しており活躍されていますね・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:33:49
今見たらあのおばちゃんいくつなんだ?
ひょっとして寅さん役の渥美清と変わらないじゃないかと思うが?
和尚さんも50歳ぐらい?
子供のころおじいちゃんに見えたが若いよな。
自分が年とったわけだがw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:10:40
75歳くらいではないでしょうか・・・
今でも、お綺麗ですが・・年齢のわりに

和尚さんの笠智衆さんは生きていれば、100歳超えかと思いますよ・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:11:15
「男はつらいよ」:出来レース
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:17:42
リメイクやるんだったら誰がいいかなっと。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:18:57
てゆーか寅が出ないシリーズも面白く作ってみてもインヘラ〜(ふるっ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:33:08
仕事のストレスでボロボロになり、ひとり居酒屋で飲んでる時に隣の寅さんに
「おい若いの、どうした?」と声をかけられたら号泣する。
嗚咽を漏らしながら悩みを話したい。
「まあ人生色々あるよ」と微笑を浮かべた寅さんに言われて翌日気を取り直し
て会社に行きたい。

俺、疲れてるな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 08:32:21
>>223
全米が泣いた!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:53:04
>>217
確かに、米倉斉加年氏も、多才に、様々な役を
演じていましたね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:08:44
渥美さんの口癖は「世の中そんなもんだって」だったそうな
でも亡くなる前には改宗していたな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:20:03
寅さんシリーズは、様々な俳優さん達が出演しておりますので
若かりし頃の俳優さんが観られる事もいいですね・・
もちろん亡くなっている俳優さんも沢山いますので、懐かしく観られる
のも一つの魅力なのでは・・・
渥美清さん、笠智衆さん、太宰久雄さん、松村達雄さん、下絛正巳さん
三船敏郎さん、長門勇さん、などなど数えきれない程の名俳優さんが・・

本当に懐かしい日本の風景なんかも山田監督は実に綺麗に映像に残して
くれていますね・・
もちろん今となっては見ることの出来ない風景が殆どですが・・

228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:49:29
登が寅さんから離れたくないって気持ちがわかったよ。。
頭引っ叩かれて「甘ったれんな!」って叱られてみたい。
寅さんもツンデレだから後で必ずフォローしてくれる。
理想の上司っていうより、飲み屋の常連さんでたまに癒してくれる人って感じ
だな。
バブルまでの寅さんの社会的役割はそういう位置だったのかもしれない。。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:25:40
>>223
そんな時は寅さんでも観て気分転換がいいかと・・

230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 04:11:17
>>226 くぁしく
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 07:00:27
テレビで「隠し剣 鬼の爪」を見ました。
時代劇はあまり好きじゃなかったので、敬遠してたんだけど面白かった。
見終わった後に、この映画を昭和50年くらいに撮影したらどんな配役にしたのかなと想像した。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:17:50
柴又商店街に流れる、「乙女の祈り」のオルゴール
今時、あんなのがずっと流れていたら気が狂いそうになるだろうけど、
昔は結構違和感を感じなかったのかなぁと、ふと思ったのでありました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:46:18
死に場所を探しに電車の踏切などをなんとはなしに探していたら、寅さんや過去
の出演者達がふわ〜っと現れて僕に説教を始めた。
寅「バカ野郎!おめえなんかが来るにはまだ十年はえーや!もっと苦労してから
来い!」タコ社長「そうだよぉ、俺だって中小企業の経営者の辛さを乗り切って
来たんだぜえ」御前様「罰当たりめが。家に帰ってとりあえず休め。」森川おい
ちゃん「そ、そ、そうだよ。おめぃ、なんとかなるぁな。な、寅。」松村おいちゃ
ん「あーあー、そんな時はパチンコでもやってくりゃー気が晴れるってなもんよ。
なあ寅。」下條おいちゃん「そうだよ、だんごでも食って元気出せや!」マイコ
ーさん「シヌ?ダメダメネエ。」
最後に寅「いいか。まだおめえみてえなケツの青い人間が来るところじゃねえ
んだ。そんなこと考えちゃいけねえよ。おふくろさんは泣いてるぞ?俺たち上から
いつも見てるから、ほら、とっとと帰って、ションベンして寝ろ。な。」
こう言われてその夜は温かい涙を流して床に就き、翌日は元気に会社に行けた。
どこかで寅さんファミリーが見てくれていることを信じて・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:36:06
>>233
マイコーさん以外の全員が頭の中でせりふをしゃべっていた。
マイコーさんだけがどうしても思い出せない。もしかしたら見てないのかもしれない。
テレビ版の最後の4〜5作はみていたし、10作目くらいから封切りには必ず行っていたはずだし、テレビの再放送もほとんど見ていたはずなんだけど記憶力が減退している証拠かな。

ローカル館での寅さん大会3本立て懐かしいな。
どっかで寅さん大会やってくれないかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:49:08
 昔テレビでカルトクイズ?(間違ってたらごめん)というのをやっていて、男はつらいよのときをたまたま見ていたんだけど、出場者みんな寅さんのことをすごくよく知っていて、驚いたことがある。
 寅さんファンには悪い人はいないのかな、出場者はライバルのはずなのにみんなで寅さんのエピソードを教えあって、ほほえましい思いをしたのを覚えている。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:51:23
前田吟(ひろし)の
「兄さんにとってのふるさとはどう思ってるんですか?」
の質問のあとに寅さんがゆっくり語り始める。
「田舎の暗い夜道を歩いていると、ある家の中から明かりが漏れている……」
このシーンが好きだったな。
最後は寅さんの
「さあ今日はこれでお開き!」
あの座敷の隅に一度でいいから座ってみたかったな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:07:47
>>236
そうそう(笑)・・・
寅さんが一人何役もやりながら、風景や聞こえる音などなど・・
観ている私達も、おじちゃん、おばちゃん、ヒロシ、さくら、タコ社長と
同じ思いで寅さんの話に聞き入る・・・・  ・・・・

そして、「今日は、この辺でお開きとして、おやすみ!」
の一言でふっと我にかえるんだよねぇ〜・・・

だが、この場面もお約束の名シーンなのかも・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:42:23
お茶の間寅さん一人芝居の名シーンは、リリーが国際劇場だかの舞台に立つって
設定のやつだなあ。
寅がこれも一人で何役も・・
「ベルが鳴る。客席がこう・・ザワザワザワザワ・・って、ねえ、すると・・」
そこで寅が「悲しい酒」を歌いながら出て来るんだよなあ。
最後に「唄わせてやりてえなあ・・」と寅がしんみりし、おいちゃんおばちゃん
さくら、博もしんみり。
あのシーンは良かったよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:25:48
>>236
それ「恋唄」のシーンだね
そういうのが理想の家庭だって寅に教えたのは博の親父さん(志村喬さん)で
おいちゃんが、博の親父さんに>236の「寅が、「田舎の暗い夜道を歩いていると、(略)なんていうんですよ。」
「いったい誰がそんなことおしえやがったんですかねぇ?」というと
博の親父さんがボソッと「私です」といっておいちゃんが恐縮するところが可笑しかった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:44:04
>>239
レスサンクス。
そう志村喬さんでしたね。
そのシーンだけはすごく覚えてたけど、そこまでは忘れちゃってました。
寅さんの一人芝居のあと、おばちゃんが前掛けでスッと涙を拭うところもよかったなあ。
おばちゃんの「芋の煮っころがし」も食べてみたいなあ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:10:38
>>240
いいねぇ・・・芋の煮っころが美味しそうだね・・
夏のシーンのスイカ、かき氷、そーめん・・なんかも・・

242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:36:57
>>233
マイコーさんは、アメリカの製薬会社の人で、
日本に売り込みに、来た人ですよね。
本当は、マイケルなんだけど、おばちゃんが発音できなかった。
243((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2007/03/01(木) 07:39:01 BE:209923283-2BP(2050)
メロンみんなで食べちゃって寅の分がなくなって、
カンカンになって出て行く話があったね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:26:07
おばちゃんによそって貰った松茸御飯に、松茸が入ってないと言って
駄々こねるのもあったずら
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:31:52
寅さんが失恋して、寅屋が暗い雰囲気なってる時に飛込んで来るタコ社長。
「寅さんまたふられたんだって」
そのタコ社長が金策がうまくいかなくて落ち込んでいて、出掛けたきり帰って来ない。
みんなで心配していると、ホロ酔い気分で帰ってきたタコ社長。
真剣な表情で殴りかかる寅さん。
このシーンも好きだったな。
最後はタコ社長の決めセリフ
「お前なんかに中小企業の辛さがわかるもんか」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:34:21
>>245
そうゆう意味では、昔も今もちっとも変わらんね・・

男はつらいよ 寅次郎純情詩集でマドンナの京マチ子さんが
寅の事を思って亡くなって・・・
たしか、娘役の壇ふみが家の中を掃除していると寅が来て
母親の思いを、寅に話したシーンがあったね・・

そして、「とらや」を後にする際、さくらに
「俺、やっとどんな職業がいいか解ったよ!花屋!花屋なんかどうだ!
なんにもしないで、彼女は、黙って座ってくれれば、それでいいんだ、
花の仕入れや客の対応は、この俺がする・・・」

以前、世間知らずのマドンナが働くとしたらどんな職業がいいか・・
って考えたシーンの、後のこのシーン・・・泣けましたね・・さすがに・・


247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:00:18
>>245
タコ社長、バブルの頃、地上げ反対って、頑張ってたね。
ヘルメットをかぶり、カブに乗って外回りに出かける姿、
あれは、当時の普通の中小企業の経営者の姿でもある
ような気がする。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:07:35
初代おいちゃん、御前様、寅さん、タコ社長、二代おいちゃん、敬六さん・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:57:54
出演回数はすごく多いのに、セリフは一番少なかった佐藤我次郎さん。
250:2007/03/02(金) 23:10:08
>>249
君、そろそろ鐘を突く時間だろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:11:39
倍賞さんと一緒に「きよしとこの夜」に出るんだって、
さっき我次郎さんがラジオで言ってた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:25:26
わし、小学生のとき大船撮影所で通行人をやった。
カットもされず上映された記憶があるが、第何作かが思い出せない。
渥美清さん 子供の目にも礼儀正しい人でした。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:41:04
言っちゃ悪いが、寅さんて、「女ったらしの知的障害者」って感じがするんだが・・・
身内にあんなのがいたら困るでしょ?どうしてあそこまで人気が出たのか不思議だ。
254:2007/03/05(月) 23:36:22
君、この板に何しに来たんだ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:57:50
今、口笛を吹く寅次郎見てるんだけど最高だね。
寅さんがヒロシの法要に付き添いできてウィンク
するシーン最高。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:01:33
高梁が舞台のやつ?
納所さんとか呼ばれて僧侶姿が妙に板についてるんだよね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:51:15
>>256
今、見終わった。最後、派手に振られるのかと
思ったらうやむやだった。竹下景子はその気だったのに
なんで寅はプッシュしないんだ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:00:02
高梁か。
青春18切符で東京から行ってみるよ。
無職だからヒマはあるんだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:18:58
>>257
なんでって・・・・
車寅次郎だから。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:27:05
>>259
いつもは寅の勘違いがほとんどだがあの映画は
脈あり。なのに高梁からいつのまにか東京に
帰ったり解せないんだよね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:50:18
>>257
シリーズが終わってしまうから。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:35:45
>>257
男はつらいよの映画が成立しないから。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:32:01
それを言っちゃあ、おしめーよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:02:24
>>257
リリーしゃんにおこられるから
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:31:35
所詮、寺の跡取りなんか務まるわけがない。
それに一箇所に根付いて暮らしていくなんて、寅には無理。
寅は何にも縛られることなく、奔放な旅暮らしを捨てたくないんだよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:37:32
俺も竹下景子みたいなべっぴんと結婚したいな
渡し船で昼寝してたら流されて浦安へ

岩下志麻(だったかな?)のいる豆腐屋に助けられて…

まさか10数年後あの街にネズミーリゾートができるとは
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:13:03
あの作品では水郷地帯みたいだもんな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:43:07
寅とさくらができてるって本当ですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:38:06
>>267 岩下志麻とはまた大幅な勘違いでふっとんだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:59:15
NHKBSでアンコール特集やってるよ
今日はベスト4かな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:40:06
今日はベスト3かな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:16:56
高梁に行ってきた。
静かで良い町だけど、住むとすぐに飽きそう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:05:34
寅さんの後半の作品は見たくない。
山田監督が書いてたけど
ウィーンロケの作品あたりから、渥美さんの体調が
すごく悪くなって、撮影以外はホテルの部屋から一歩も出れず
撮影所入りのときは、スタッフや共演者に挨拶を返すのも
大変なぐらいだった、というのを読んでから
後期の作品を見ても、素直に笑えなくなったから。
こんな演技していても、無理してたんだろうなーと思えて。
山田監督、余計な事を書かないで欲しかった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:12:36
渥美さんが還暦迎えた頃だね
自分の中学生の頃、寅さんって50歳越えてるんだってと同級生が言っていてビックリ
30代くらいと思っていた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:29:02
>>273
高梁って、「男はつらいよ」以外に、「八ツ墓村」か何か、
横溝正史原作の映画の舞台になったんだよね。

後半の「男はつらいよ」のベスト10、やはり第三十二作の
「口笛を吹く寅次郎」は、評価が高かったね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:21:06
坊さんに扮するのがワロタ
寅さん最後の輝きだったのかもしれない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:52:20
>>275
寅さんの年齢設定は常に40歳だったそうだよ。
後期の作品はどうみても40歳には見えなかったけど。

>>277
面白かったね。
中井貴一や杉田かおるも若かったな〜
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:30:33
さくらも大変だよな、事ある毎に遠方まで寅を助けに行ったり・・・
シリーズ中2〜3度はあったはず。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:09:26
リリーさんてやっぱりきれいで魅力あるなぁ
あんな人に好かれた寅をうらやましく思う
なんで素直になれなかったんだろうって
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:34:46
>>280
寅さんの中のリリーさんは素敵なんだけど、浅丘ルリ子さんは苦手だったな。
素の浅丘ルリ子を知らない(当時はみんなそうだったけど)からなのかな?
俺の中では魔性の女ってイメージ。
282(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/03/17(土) 13:24:13
>>281
 街で遇っても視界に入らないくらい、とにかくチビっちゃい、可愛
らしい人です。(バービーちゃんの細さ。生きて動いてるのがふしぎ。)
よく聞く「大女優のオーラ」みたいな光線も特に出てないし、まわりの
人がどたばたお出迎えとかしてなかったらきっと見逃しちゃう。
 なのに、フレームの中で動いたり話したりしてるのを観ると、
圧倒的ド迫力の存在感。映画や役者さんて本当に魔法のようです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:46:01
寅「あー腹空いた。なんだ今日は」
さくら「ハンバーグよ」
寅「ハンバーグか。そんなもん食いたかねえや」
     ↓(奥の部屋に移動)
寅「あ、唄子さん!」
唄子「寅さんハンバーグ好き?」
寅「うん、大好き!今日あたり洋食食いたいなと思ってたんだ♪」
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:49:02
よく旅先から、寅さんからの手紙が実家に届くシーンがある。
「思い起こせば恥ずかしきことの数々、今はただ後悔と反省の日々を
過ごしております…」云々
寅さんて、無学だけど名文家だなって思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:50:58
いままであいつらに日本人がどれだけ酷い目にあったか?
唐人お吉、じゃがたらお春、蝶々夫人
ほら、枚挙にいとまがない。

蝶々夫人が出て来ちゃうの笑えるが、寅さんは結構物知り。
下田の記念館で若い人が「このおヨシって人は・・・」
なんて話しているの聞くと、何だかなぁって思うよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:07:11
・ ・ ・ ・?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:53:53
リリー:「迎えに来てくれたの?」
寅:「バカ野郎、散歩だよ」
リリー:「雨の中傘さして散歩してるの?」
寅:「悪いかい?」
リリー:「濡れるじゃない?」
寅:「濡れて悪いかよ」
リリー:「風邪ひくじゃない?」
寅:「風邪ひいて悪いかい」
リリー:「だって、寅さんが風邪をひいて寝込んだら、私つまんないもん」

いいシーンだねぇ・・・

因みに寅次郎相合い傘からの1シーンでした。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:57:11
スパゲッちぃよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:01:03
そういえば寅は飛行機には二度乗ったが新幹線には第35作で一度だけ乗っただけ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:11:59
こないだ、「きよしとこの夜」に、倍賞千恵子さんと、佐藤蛾次郎さんが
出てた。もっといろいろと「男はつらいよ」にまつわる話をしてほしかった。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:18:23
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:20:10
>>290
さくらと源公ではないからね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:31:04
>>292
書き忘れたが、確かにそうだね<さくらと源公。
でも、ひとつひとつのコーナーがあまりに細切れすぎて、
倍賞さんのどんな魅力を、どんなふうに伝えるか
ってことが、中途半端。番組そのものが、どうなんだろうな
って感じだったよ。映画にこだわるけど、「男はつらいよ」
の話題が出てきた、座談会のコーナーだって、せっかく
進行のベッキーが涙ぐんでたんだし、もう少し、話をさせても
よかったんじゃないかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:33:38
俺的には倍賞さんは「霧の旗」だなあ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:31:25
寅さんシリーズに桜の花の風景は出てきましたっけ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:55:21
>295
記念すべき第1作のオープニングに桜・・
いいね! ;
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:48:11
源ちゃんがお札が一杯入ってるサイフから2万円出して
寅さんに貸すシーンがおもしろかった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:10:36
後半の作品では、寅次郎が満男の成長を見守るのが好きです。
あれは38作だったか・・・こんなシーンが印象に残ってます。
大学受験に悩む満男が、旅立つ寅次郎を柴又駅まで送りに行くシーン。

満男「・・・伯父さん。」
寅次郎「何だ?」
満男「・・・人間てさ」
寅次郎「人間?人間がどうした?」
満男「・・・人間は、何のために生きてるのかな?」
寅次郎「うーん。難しいこと聞くなぁ。・・・『ああ!生まれてきて良かった
    なあ!』ってことが何べんかあるじゃないか。そのために人間は
    生きてるんじゃないのか?」
満男「・・・。」
寅次郎「お前にもいつかそういう日が来る。なっ、頑張れ!」

前半の方の作品では逆に、不治の病にかかったヒロインから「人間は、なぜ
死ぬんでしょう?」と聞かれて、寅次郎が「陸の面積が決まってるから、人間
がいつまでも生きてると、陸の上が人間でいっぱいになって端っこにいるやつ
が海に落ちちゃうだろう」などと言ってヒロインが大笑いするシーンもある。

どちらにしろ寅次郎の人生観には不思議な説得力があるなぁ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:13:19
今という瞬間の積み重ねでしか人生は成り立たないというのが、
寅さん的人生観なんじゃないかな。
それが、そのまま、ずーっと遠くに
いつまでも旅し続けたいという願望へと繋がってるように思う。

将来とか老後とかに安寧を求めるのが当たり前の中で
おまえらそれでいいのか?と言いながら、
片方で俺みたいなのはダメだぞとも言う寅さんの人生観は深い。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:18:33
風船の寅さん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:32:21
「何のために大学に行くのかな。」
「何のためにって、勉強するために決まってるじゃねえか。」
「何のために勉強するのかな。」
「…それは、こういうことじゃないか……。」
ってのもあった希ガス。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:53:25
>>299
後半の部分、「麻雀放浪記」のドサ健も同じようなコト云ってたような。

・・・手前っちの人生が他人のもんだか自分のもんだか、分からなくなっちまうんだ。
手前等はそうやって保険かけて、クソ垂れて死んでいくんだよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:47:43
なんだかなぁ、車寅次郎の生き方を見ていると、
自分に重複することが多々あって、とてもフィクションだとは
思えなくなることもあるなぁ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:24:58
外出だったら須磨祖。
シリーズ第24作「寅次郎春の夢」に出てくる、マイケルさん。
映画の中では、マイケル・ジョーダンという名称だったようですね。
バスケットの、あのマイケル・ジョーダン選手とは、まったく無関係。
バスケットのマイケル選手は、映画が公開された当時は、高校生
だったとのことで、「へぇ〜」と思いながら、このことが紹介
されていた雑学記事を読みました。

305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:42:50
それは冗談を言ったのだったと思う。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:16:59
ジャパニーズ・ノーテンファイラーね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:40:40
何でこの糞おもろもない映画が人気なのかワシにはわからん。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:10:29
それを言うためにわざわざ書き込んだあなたの方がわからない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:13:22
掲示板だもの、何をどう書こうと勝手だろうに。やれやれ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:38:06
まあ、そういうのを空気読めない奴と言うんだろうな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:24:15
>>306
ワロタ<ジャパニーズノーテンファイラー
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:45:02
俺も今年で43になるんだけど、
この映画は昔から面白いと思った事は無いし、見たいとも思わん。
古臭い映画じゃないか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:55:20
もう飽きるほど見たからなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:40:13
要するに貴方には向いてないってこと。それだけ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:20:14
寅さんは古き良き日本ってかんじ^^
河瀬さんだっけあの人の昔の映画にもある日本映画らしいものなんじゃないかな〜
欧州でもあるけど、ブラピやスタローンの映画じゃわかんないだろうな〜
日本って科学をある種否定してる?

寅さんは40代というより渥美世代70代前後がピークだと思う。
316名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 21:25:47
障害者もの難病ものや自立・再生ものは賞を取りやすい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:42:44
この間、渥美清の「拝啓天皇陛下様」のDVDを見たけど、
「男はつらいよ」の基本的なコンセプトー人妻に、横恋慕
して、失恋する真っ正直な男ーが流れてる気がした。
それにしても、先生役の岩下志麻さんは、美しかったなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:57:57
見るたびに新たな発見があるんだな・・・この作品は。

それにしても芸名:渥美清の由来となった渥美半島(愛知県)でのロケはなかったんだよな。
対岸の伊勢・鳥羽辺りでのロケはあったのに。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:10:29
ここ何年か、テレ東とNHKBSで放送してたのでほとんど全部見た。
昔は、寅さんのどこがいいの?と思ってたけど、ついつい引き込まれてしまった。
年をとらないとこの映画の良さがわからないんだね。
10年くらいたったらまた見てみたい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:27:49
俺も十代〜二十代半ば頃までは何作か見たものの、あまり興味は持たなかったな。
ただそれ以降になると全国各地をほぼ巡ったこともあってか、急に思い出したように
シリーズを見始めたな。w

三十過ぎると、それまでとはまた違った見方ができるようになったから、
作品の理解の仕方もまた変わってきたね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:08:14
十代でも好きな人は居るだろうけど、興味がある人だけ見ればいいと思う
きっと挫折とか味わった人のが、寅さんの気持ちもよく分かって見れて
好きになるんだと思うよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:18:25
皆さんは、エネルギッシュな初期の寅さんと、しみじみとリリーと
愛を語らう後期の寅さん、どちらに魅力を感じますか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:22:05
愛を語らう後期の寅さんがいいね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:22:59
愛を語らうっていうか。。。
しみじみと感ずるものがあるね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:27:25
趣味が合うね、やっぱー日本人なら寅さんでしょ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:42:57
やはり世代によって、前半の寅さんがいい、という世代と、後半の寅さんが
いいという世代に分かれますね。

ちなみに寅さんは、カレーライスは好物だったと思いますか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:41:14
夏、寅さんといえば、とらやで西瓜を食べているところに
帰ってきて、自分の分がない、と怒り出す場面を思い出す。

もしかして、よく言えば、寅さんは、喜劇映画の、シラノ・ド・
ベルジュラク?
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:18:09
メロン…
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:45:31
松茸についても同様の喧嘩があったな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:53:02
>>326
>>328の通り、スイカでなくメロンですね。
「メロン論争」といってプロの間では有名なシークエンスらしい。
井上ひさし等が、名人の脚本だ、なんて絶賛してるのを読んだことがあります。
第15作、「寅次郎相合い傘」での出来事で、
これを横で聞いてた松岡リリー(浅岡ルリ子)、寅に愛想尽かして出て行ってしまう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:27:46
知り合いに寅さんそっくりなやつがいるんだけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:27:36
>>327
いや、日本のチャップリンだろ 面白いけどどこか悲しい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:29:15
>>331
マジかよ もしかして神奈川在住?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:58:58
いや京都
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:06:38
お盆は寅さんに会いたくなるね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:13:24
若い頃から、寅さんが来ると友達を誘って必ず映画館に見に行ってたな。
おれは大満足だったけど、寅さんのスレを見ていると、若い人は興味がない人が多
いみたいだから、今から考えるといい迷惑だったのかもしれない。
337Kou:2007/08/16(木) 12:22:35
笑えるシーン・・・
岡倉「あら今夜だけ〜あら今夜だけ〜あっどうにも止まらうぃ〜
(机をたたきながら)ジャン!」(同時にベートーベンのデスマスクが・・・
                詳しくは→「夢枕」CH8
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:37:13
「あれ? 多治見にいたんじゃなかったの??」
 
「ここね、彼の実家なの。」
339Kou:2007/08/19(日) 02:33:25
この頃、つくずく思います。「さくら」のような妹がいたらなーって・・・
いやーわかっているんです。寅がいてこその「さくら」だってことは・・・
寅さんにはなれないもんなー・・・あーあ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:24:39
そういや、学生時代に、京都の糺の森を歩いていたら、
映画の撮影をしていたっけ。今思うと、「男はつらいよ あじさい
の恋」だったかもしれない。

とらやの風景って、昭和40年代そのもののような気がします。
341Kou:2007/09/13(木) 23:12:36
パルテノン多摩、行ってきた。客席満員!
かわいい白いドレスにスポットライトがパーっと当たって倍賞さん登場!
まだまだ、現役!すばらしい歌声。
特に「さくらのバラード」は、よかったな〜・・・
じ〜んときたね・・・本当よかった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:17:55
映画冒頭夢の中のシーンで「私のお兄ちゃん」って歌ってたけどそこの部分だけが耳の中に残ってるのを思い出した。
いい声だったよね。
343蓮の花:2007/09/22(土) 22:14:14
渥美清さん大のカップヌードル好きでロケ中ほとんどカップヌードル食ってたらしい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:57:43
>>341
さくらの倍賞さん、博の前田さんは、はまり役でしたね。
高度経済成長から低成長時代のモデルみたいな感じがしました。

ところで、「男はつらいよ」のロケ地は、今は、どんなふうに
変わったんでしょうね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:29:05
>>344
>ところで、「男はつらいよ」のロケ地は、今は、どんなふうに変わったんでしょうね。

コンビニ、ファミレス、量販店の乱立・・個人商店は後継者不在で更地にされて駐車場に・・何とか銀座はシャッター街・・

思えば全国各地で新幹線が開通したときに寅さんの世界は終わっていた。
コンビニで買い物する寅さん、ファミレスでメシを食う寅さん、新幹線の切符を買う寅さん・・こんなの見たくないよな。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:41:17
今リメイクするとしても時代設定は現代になるのだろうか
まぁ現代には現代の良さがあるだろうけど、やっぱり昔の寅さんがいいよね
と言うのは懐古厨か・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:20:24
寅さんの一人称って何( ・ω・)モニュ?

漏れ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:52:24
40過ぎて2ちゃん気持ちわりいw
349Kou:2007/10/02(火) 01:12:23
そうゆう事言っちゃうかね・・・このタコ!>348
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:36:16
>>348
それを言っちゃ〜終しめぇよ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:29:31
第15作の寅次郎相合い傘は良かった。寅とリリーと中年男の兵頭(船越英二)の3人が初夏の北海道を旅するというストリーだ。私も兵頭のように突然旅に出て、寅さんのような愉快な旅人に出会い、一緒に北海道をまわってみたいという気分になった。
352Kou:2007/10/14(日) 01:12:20
>>351
同感・・・
「相合傘」はおもしろいシーンがいっぱいあってよかったなー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:05:06
前田吟は「七人の侍」の志村喬に憧れて俳優になろうと思ったそうだ。
その志村の息子役で、この映画に出たというのは、不思議な因縁である。
354Kou:2007/10/15(月) 01:42:41
今日、ラジオ(伊集院光の・・・)に前田吟さん出てたけど
男はつらいよのおもしろい話いろいろしてた。台本全て(他の人のセリフも)
渥美さんは頭に入っていて、さらにアドリブをかますんだって。もっと
面白いシーンにしようとして・・・。セリフを変えたり、動きをアレンジしたり
正に、寅さんのライブショーだったらしい。おかしすぎてNGになったりして・・
・・・・一度でいいから見たかったなー ライブショー・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:04:53
今日ラジオに満男の中の人が出ていろんな映画やドラマのことを話してたね。
所々しか聞けなかったけど寅さんの事は何か言ってたのかな。
誰かわかる人教えて。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:56:34
いま、19作目。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:15:48
そういえば今不倫中の人妻の旦那がこの映画好きらしいwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:34:16
>>357
ん〜、確率的には、かなり、やばいっ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:24:36
>>358
詳しく
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:00:41
寅さんって、歌謡曲で言うと、「時代遅れ」の歌詞みたいな
人かな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:27:04
>>360
微妙に違う希ガス
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:19:01
時代遅れというよりは時代に乗りたいけど乗れない人?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:27:45
>>362
それも違う希ガス。
そう言う事に囚われていないような・・・。
そう言う事気にし過ぎなんじゃないかな。
結局、そんなことどうでも良いんじゃないかな?
自分の好きなようにいきれば良いし、
楽しく笑っていきれれば良いし・・・。

寅は>>360とか>>362の極北にいるんじゃないかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:10:18
うーん、寅さんは奥が深い。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:34:26
博役の前田吟が、
「さくらさんって、だんなさんのことよりも寅さんのことを大事にしてね、子供もいるのに、寅さんの手紙一つでどこへでもお金をもって行っちゃう。まるで、男と女のようにお兄ちゃんのことを心配しているんだよ。でも博は絶対起こらないんだもんな」
とボヤイていたという。
たしかに、第7作ではわざわざ東北まで寒い中、兄の安否を気づかって出かけていくし、第18作や第21作では宿賃もないのに旅館でドンチャン騒ぎをした寅次郎をお金を持って迎えに行ってさえやる。
さくらの兄想いの優しさには頭が下がる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:38:23
↑ 失礼
でも博は絶対起こらないんだもんな→でも博は絶対怒らないだもんな
367名無しさん@お腹いっぱい。
だって、ひろしは義弟じゃない。舎弟みたいなもんなんだ。
でもひろしは、10何作目かで寅を殴って負かしたことがある。