【国立大】二期校出身の負け組あつまれー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いまだに一期校コンプが消えない
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:05:52
一期校と二期校の区別をまず教えてくれ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:06:34
二期校という言葉を思い出すのに時間がかかったw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:12:44
>>1 ド田舎の年寄りみたいだなwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:16:19
【主な一期校】
旧帝、一橋東工、芸大、筑波お茶奈良女広島、新潟千葉金沢岡山熊本長崎+α

こんな感じだった気がする。二期はそれ以外ね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:23:06
二期の名門といえば医科歯科、東京外語
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:35:05
一期校と言っても、旧帝+一橋東工とそれ以外ではかなり差がある様な希ガス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:38:15
ここ数年来、横国、人気らしいじゃん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:40:21
>>7
俺らの世代だと新潟や長崎も難関だっただろ

>>8
横国の経済学部はたしかに凄かったけど、それ以外の学部は偏差値50前半だった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:01:27
一期校東大、二期校医学部て受験パターンがあったな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:03:44
一期校京大・阪大の工学部、二期校愛媛大・山口大・岐阜大の医学部
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:07:04
同級生2人、東大と慶応医に受かったけど
どちらも慶応に行ったぞ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:08:59
防衛医大× 京大工○ 信州大医×
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:09:38
>>1
岩大逝けばヨカタのに
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:10:14
横浜国大はA-Eランクで分けるとどの辺りですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:12:01
二期校の名門といえば名工大だろ!!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:14:48
横国大は学生運動で暴れた連中が多いとの噂だった。
東大一ツ橋に受からなかったコンプがその原因だと言われたりしたが、
結局は世間の狭い田舎秀才が多かったのである。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:14:54
一期校コンプとか言うけど、実際二期校で不自由あったのか? >>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:16:18
女の子にはモテんかったなあ。一期校と格段の差があった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:17:31
○教大なんか悲惨やったでw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:25:17
>>19
それって大学のせいか?w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:27:48
やっぱり大学のせいやろ。高校のときはめちゃんこモテたからな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:35:05
自分の大学にコンプレックスを持っているような男がモテないのは、
一概に大学のせいとも言えないと思うが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:37:03
もてる、もてないは大学とはかんけーねえよ
もてるやつは高卒でももてる 犯罪者でももてる
皆さん、勘違いはやめましょう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:40:21
>>1
なんや偏差値的には微妙なとこもあるのに
公立大には挨拶も無しかい
よっしゃ、それならこっちにも考えがあるで〜
どないや
味方にするか敵にまわすか
国立の実力、高卒の数や勢いを考えたら
お互い手を打ちませんか?
2625:2006/12/03(日) 00:42:22
6行目

国立→国立一期やった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:46:43
公立大ランキング
大阪市大がダントツ、やや遅れて名古屋市大。やっぱ医学部あるとこがモテるねん。
次に都立大と大阪・京都府大。女の子は大阪女大で決まり。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:48:09
だからモテるモテないは大学と関係ないってw
加藤タイゾウの本でもあったな、そういうの。
やつは東大落ちで早稲田にコンプレクス持ってたけど、
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:49:19
横浜市大も医学部あったかいな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:53:28
京大経済と大阪市大経済は仲良し
阪大経済と大阪府大経済と名古屋市大経済は仲良し
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:54:02
まず具体的にどこの大学、学部って
決めないと収拾つかないよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:55:12
二期校の重鎮、東京烏賊鹿大史学部
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:59:49
共通一時実施以降、入ってくる学生の質が年々下がってどうしようもない、
と散々教官に嫌味を言われた旧二期校の工業大学の卒業生。
大学の評判を下げてはいかんという理由から教官たちに理不尽なしごきを
受け、そのせいで留年・中退率は私大も含め日本一だった。
在学中に遊んだという記憶はなく、テレビのインタビューに出て来た
女子大生が「大学は勉強する所じゃないですから〜」と言っているのを
観てテレビをぶっ壊しそうになった。それだけ苦労して卒業しても、
所詮は田舎の旧二期校扱いで、評価は旧帝や有名私大には到底及ばない・・・
せめて遊んでいても卒業できる大学よりは評価して欲しかった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:02:11
それ以前に、なにしに大学いったんだい?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:02:58
理工系は在学中にスタディハードするのが当然
文科系は自由な思索に時間を費やすべし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:29:23
>>33
なんつうか、気持ちは痛いほど分かる。
つまり その なんだ 俺は 中退した一人だし・・・

親にはほんと、スマソだよ。
ただ社会に出てから国家資格取って、今はそれなりだよ。
まぁ一期でも どん底落ちた奴見てるし、丁度今の40代で生き様が現れているかと
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:34:08
1977年度偏差値
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

東京学芸大って、この頃と較べたら偏差値上がったな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:40:49
母集団、及び設定ライン等の違いも考慮せず、
単純に数字だけで比較する間抜けっぷりは、
文系ならではだな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:47:51
>>33
> 共通一時(次)実施以降、入ってくる学生の質が年々下がってどうしようもない、

これは学生全体の質が下がったわけではなく、私立人気で中下位国公立の
易化が激しかったからだな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:50:05
To Mr.38
I agree, But you can't always get your way in dealing with other people.
you've got to learn to get along with your friends in social
games.
Don't you think so?

41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:55:15
欧米かよ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:11:18
>>40
少数でもいいぢゃん
 自分に嘘ついてまで多数に支持されてもな
・・2ちゃんねるだし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:38:41
>>6
東京外語って、学生運動が流行遅れになったあとも
最後まで戦っていたところだよなw
4443:2006/12/03(日) 02:43:30
ま、おれは東京外語すべって高卒だから
なんか余計絡みたくなるんだよなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:53:23
>>44
君だれ?


とマジレスしてみる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:49:04
なんだか、すごく懐かしい匂いがするスレッドだな。
最後の二期校入試は1978年で、現役合格した奴も47歳。
俺は1浪したから48歳だけど。

理系で医学部以外のめぼしい二期校は横国大工学部と名工大、九工大くらいしかないから
>>10-11が書いているとおり一期校で東大理1、理2→二期校医学部というパターンの奴もいた。
横国大工学部には東大・東工大・京大・阪大落ちが集まっていたなぁ。
1年の時は初対面の挨拶の次に「どこ落ちた?」と尋ねられることがしばしば。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:41:51
ここまで名門小樽商科大学が出てないのは、いただけませんな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:32:28
>>33 うんうん
俺も2期、工業大卒だからよく分かるぞ
9to5で学校にいたし、夏冬休みは1ヶ月ないし、女っけないし(これは関係ないか)
なんかあんま懐かしくないな 負け組みのおもひでなんてこんなもんか…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:17:19
岐阜大医学部は物理・化学のTだけでよかったのでは?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:07:57
鹿児島大学 ナンバースクール唯一の二期
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:34:52
>>50
そうなんだよ。当時は鹿大よりも、一期の長大や宮大の方が難しかった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:51:23
東京外語大出身なのに専攻した外国語しゃべれないってやついるのかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:24:46
東京芸大と東京医歯大を併願して両方受かりたかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:49:32
>>52
いる。
でも、専攻ができないヤツなんて文系、理系を問わず
どの学部でもいるだろ。

外大生は・・・という一般論よりも、言語により習得のしやすさの差が大きい。
朝鮮語やインドネシア語なんかは1年生でもバンバンしゃべるし、
内容のある本を読んでいる。ロシア語、アラビア語は4年生でも
苦労しているね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:51:49
インドネシア語って簡単なの?
タイ語は難しそうなのに。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:48:28
たしかに習得しやすい言語を専攻するというセンスは重要だな。
他の分野でも同様だけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:57:53
理系なんだけどロシア語面白かった。格変化とかめちゃくちゃ難しかったけどね。
趣味でまたやり直そうかと思ってる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:35:13
そういや外語・医科歯科・東工・一橋で第二東大作るって話どうなったんだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:29:10
>>57
理系でもロシア語選べたのか。
俺も理系で中国語をやりたかったけど、フランス語かドイツ語しか選択肢がなかった。
実際には半強制でクラス全員ドイツ語になったけど。

入試は3月24、25日くらいだったっけ?
座席が半分くらい空席だったのを記憶している。
俺の前に座った奴が試験中に答案用紙を落としたんだけど、本人も周囲の連中も気づかないから
俺が拾い、しばらく眺めてから背中をつついて渡してやった。
俺の方がよく解けているというのが分かったので、全く参考にしないことにした。
合格発表で確認した結果、そいつは落ちていた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:38:43
香ばしいスレだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:20:35
>>58
単位の相互認定みたいな制度はできた様子。
ただ、交通の不便な土地で実際に他大学の
キャンパスまで通うことは不可能だよな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:24:47
医科歯科大は御茶ノ水にある。先日トイレを借りた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:03:46
医科歯科の歯科病院の受付の女は官僚的なのが多い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:55:32
>>63
国立大学=役所ですから
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:38:39
京都工芸繊維大学
阪大に落ちてガックリ
当時のかんぶり「関西文理学院」で受験、2日め 受験生が半分以下に
なっていた。
一期校とは違ったな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:00:47
>>40 じゃぱにーず いんぐりっしゅ 乙
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:10:35
くだらない
何時まで亡霊ひきづってるんだか
6840:2006/12/29(金) 03:12:43
>>66
ふーん

じゃコテ試しに次の日本語をその本場の英語とやらで訳していただけますか?

「彼女は写真写りが悪い」
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:20:25
オレは岩手大学出身。
一応、一期校。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:39:08
>68 そもそもこんなとこで英語っての変だよ、オマエ
外国語スレには行けないレベルだからってw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:45:09
>>40 めちゃくちゃな英語だなw
英文専攻でないことを祈る
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:15:37
>>71
偉そうな奴がいたんで手元の学習書の英文でちょっとからかっただけなんだが。
英語のカリスマの英文批判するなんてさぞかしたいしたお方なんだろうな。
英検準1級、TOEIC865のおれにはかないそうもないや。(学科は仏文だし)
定年後までにガイドの資格とりたいので色々教えてくれよ。
English板でトリつけてさあ。
>70
外国語スレって何だ?2ちゃんでは英語板は独立していて外国語板だとトピ違い
なんだよ。

http://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20061230040153.jpg
7357:2006/12/30(土) 11:04:09
外国語の話題なので
>>59
>理系でもロシア語選べたのか。
スマソ。漏れ二期校で仮面浪人して理転し、旧帝大に行ったから厳密には
一期校での話。高校のときから五木寛之が好きで、自然とロシア語へ。
二期校理系でロシア語を開講しているところがあるかどうかは知らない。
新潟とかありそうだけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:04:11
おめ。

こんなスレがあったんだな。
一期校ニ期校というと、現在40代後半の世代で、
子供が大学受験を迎える家庭も多いはず。

自分の学歴より子供の受験が心配では?
幸い、家は親子ともに旧帝だけどね・・・

75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:11:21
>>40 通りすがりだけど、,のあとのBは小文字でいんじゃね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:00:35
>>73
九工大にはあったが、卒業要件の単位に加算されないので受講者は
非常に少なかった。因みにドイツ語は全学科で必修だった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:14:58
>>75
メールや掲示板などではその語を強調する時などは文中でも単語の頭を大文字に
したり、逆に文頭でも小文字を用いたりする。
ただし正式な文章では失礼にあたる。
逆接で話の流れが変わるbut はよく強調されるかな。
英語のチャット部屋なんか見るとよく分かると思います。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:40:37
二期校最後の入試が1978年。
翌年から共通一次だから、1960年4月1日生まれ以上なんだよな。

どの大学が二期校だったか忘れていたんだが、wikipediaにリストがあった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%9C%9F%E6%A0%A1
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:34:07
「いや〜、私は二期校なもんで」とか言う人。
暗にそれでも国立ですからと自慢。

確か横浜国大や東京外語大も二期校だったよな?世間的にはエリートジャン。
ウザイよ>1
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:14:44
>>79
ちょっと認識違いかな。

中間管理職養成大学と呼ばれている。
81中間”管理”職その1:2007/01/02(火) 22:17:12
>>80
御意でござりまする。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:35:50
>>80
小樽商大卒業38歳
一部上場課長代理(同期には支店長もいる)の
俺はある意味、二期校エリート(自嘲気味)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:41:58
>>82
管理職になれてないんでないか?
いや、うちの会社は課長代理は組合員だから。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:57:00
>>82
北海道旅行したとき見学した。丘の上にあってこじんまりしてるのね。
とても国立大とは思えんかった。
二期校だけど、発祥とか歴史的格では
神戸商科大=東京商大(一橋大)=小樽商科大 なんだよね。

どこで差がついたのか。
東工大=名古屋工大
お茶ノ水女子大=奈良女子大
も同様。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:09:47
俺も小樽商大だけど1学年400人くらいしかいないのな(当時)
入学当時は他の大学知らないから、疑問もなかったけど
その後他の大学の奴と話してると
国立大と思えないどころか大学と思えないよ。
日大の奴なんかにしたらアメリカから見たソマリアみたいなもんだろなw
でも、俺は自分の大学は好きだな。
行って良かったと思ってる。

>>1に聞きたい
二期校出身でその後負け組になったスレか?
二期校出身自体が負け組なのか?

俺は二期校出身でその後勝ち組とはいえないかも知れんが
負け組ではないぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:15:18
俺も二期校の工学部卒の43歳。
年収1150万だからまあまあの人生と思っている。
部下は8人だが楽しい連中でうまくやっている。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:22:10
実は安定的に勝ち組かな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:52:43
>>85
>>86
>>87
世間的には安定してエリートのはしくれで通していても
実は一期校へのコンプレックスが抜けきらない・・
そういう意味での負け組では?

かく言う自分は、地元の有名一期校と隣駅の二期校
一つ前の駅で降りてく奴等がバカにしたように見てる気がしてた
完全な被害妄想・・・だったのか?
やはりバカにされてたのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:59:59
バカにされてたと思う。

てのは冗談だけど、私が現役で受験した時にはもう一期も二期もなかったし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:47:19
俺も一期校、二期校が無くなった後の共通一次世代だが、大学の格付けに
旧一期校、二期校は如実に反映されてたな。旧二期校で旧一期校より
格上になってたのは大都市圏の有名校だけで、それ以外は殆ど旧一期校が上
だったし、同じ国立に受かっても旧二期校だと身内の反応も旧一期校ほど
ではなかった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:54:46
同じ先生の同じ講義の場合、
旧一期校での講義は真剣だった。
俺の旧二期校では手抜き授業だった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:36:28
ほんと、そういうところでもう差が付いてしまうんだよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:34:48
○○○大工学部教養過程の生物学、東工大の教授が非常勤で来てたんだけど
授業の中で「○○○大の紀要なんて誰も見ないけどね」と言い放ちやがった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:09:14
そもそも理科系だったら、大学に関係なく紀要なんて誰も見ませんが。
あと教養「課程」ね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:34:28
二期校出身でも岩手、新潟、三重、徳島、鳥取、長崎にはコンプレックスない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:28:07
なにかと国立出身を自慢する上司がいる。地方二期校に過ぎないがそもそも大卒が少ない
職場なので、唯一の誇りらしい。俺が旧帝出身であることは言い出せないでいる。
知ったら顔を真っ赤にして震えだすに違いない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:39:18
なんだかなぁ。。w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:41:36
>96
直属上司なら部下の履歴書見るだろ
部下が上司の履歴書見る機会は無いと思うので逆ならよくあると思うが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:25:03
>>98
個人情報保護とかが厳しくなって基本的に特別な理由がない限り人事以外が
履歴書を見ることは出来ないぞ。もちろん採用時には見るだろうが、異動が
あれば新上司は部下の学歴、職歴を知らないのが普通。職歴は仕事上の会話
の中で聞き出す機会もあるが、出身校までは聞かない。うちだけか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:30:00
>>99
新任教員を採用するときは、教授会で履歴書が回りますが何か?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:37:17
>>99
普通部下のデータは把握している。もっとも、うちの場合、技術者届けを
だす都合から、生年月日、出身大学・学科、保有資格は上も下もしっている。
あと、管理職以上の配布資料にはのっている。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:43:23
>>99
履歴書が提供されない人物を引き受けるのは
社内であっても明確にお断りだなぁ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:27:03
>>95
俺は指摘された大学出身だか゛確かに名古屋工大には負けている。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:10:25
40過ぎても理系なら2階線形常微分方程式くらい解けるよなあ?
 解けないなら、旧帝大だろうが、ハクチとみなすんだけど。。俺は
  トシくって解けないなら、現役のとき理解しないで暗記してたってことだろ?

105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:27:28
>>104
定数係数という前提は「わかってて」わざと外してるんですよねw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:28:26
>>104
センター試験の数学、物理、英語は今ならほぼ満点を取る自信があるぞ。
確実に受験の頃より得点は上がっているはずだ。
世界史、化学、生物はぼろぼろだろうが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:33:52
東大卒の上司で有斐閣の政治学小辞典、
社会学小辞典を知らない上司がいた。
たまげた。

落ち着いて考えてみると、学生運動花盛り
の世代なので、勉強していなかったのかも
とは思ったが、「それにしても」だった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:09:45
2期でも
民間企業で現役の間バリバリやる分には
全く支障ないんじゃない?
役員になりたいとか、役所で出世したいとかなら
やっぱ大きいのかなぁ・・・
自営ならさらにな〜んも関係ないw (京工繊卒 現在自営貧の乏orz)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:00:41
>>107
東大や旧帝卒の連中はあえて常識のない振りをすることが多いから騙されるなよ。
どーせ東大にはかなわないよと妬まれるより、何だ東大つっても大したことない
じゃんって思われてた方が過ごしやすいかららしい。
菊川玲とかはその典型と見る。

かえって早慶とか地方国立程度の連中の方が自分を賢く見せたがる奴が多い。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:02:07
>>109
忠告ありがとう。
ただ自分のケースの場合はそうではなかった。
本当になにも知らなかった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:02:55
>>107
そんなの理系や文Vなら普通に知らんだろ。


まさか法学部ってことはないよな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:05:13
新聞にセンタ試験が載ってたから数学やってみたんだけど
式の変形程度で間違いまくる シクシク
しかもDQNなことに、2次方程式の根の公式を「{-b^2±sqrt(b^2-4ac)}/2a」で1時間ちかく計算しとった。

むかつくから 何日かかっても全問やるぞ

113112:2007/01/23(火) 08:08:07
>>111
うん 普通に知らん はっはっは
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:15:34
>>112
根の公式が間違っとる、よく見てみなされ!
間違った式でいくら計算しても正解は出てこんよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:34:54
>>107
法学部だったから目が点になった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:11:15
>>109
>かえって早慶とか地方国立程度の連中の方が自分を賢く見せたがる

あぁ、うちのボスまんま当てはまる!しかも補欠合格らしいw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:26:56
>>114
君は文章読解力が低下しているようだね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:42:08
>>95
新潟大と長崎大は千金岡熊と似たようなレベルだった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:44:48
二期校であろうと、親孝行でがんばって国立に入ったんだから
あんたらエライよ。こんな親孝行はないから 胸はれ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:52:19
>>118
長崎の経済はかつては
名門だったときいている。

私は共一以降の世代の
長大出身ですが・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:12:58
大学までは確かに親孝行。
しかも授業料全免でただで卒業。

しかし就職で失敗しました。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:40:39
ドンマイ
親孝行しようとする気持ちが一番大事
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:57:57
カネが無いのにドンマイと言われても・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:46:23
>>104
なら実際やってみそ。一昨年やったが・・・

英語 186点
数学1 64点
数学2 48点
国語 128点
物理  56点
化学  28点
政経  96点
工学部卒、技術系(構造設計)、海外勤務3年(TOEIC680)、技術士の
俺の点。結構むずいぞ。うろ覚えだから2〜4点くらい違うかもしらんが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:00:30
俺は電通大出身だけど、そもそも国立大だとすら思われてない。
でも40過ぎたら、そもそも出身大学なんてあまり関係ないんじゃないか?
俺のいる業界(IT)だけかも知れんが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:15:26
電通だと理系でないと 国立ってわからんもな

でも理系なんて理系じゃねえと 理解されねえから あんましかわらねえぞw

しかもさ。。理系って 理系同士でいがいみあうところあるからなあ・
127青梅国際女子マラソン:2007/01/28(日) 01:30:46
大阪電通大は私学
東京の電通大は国立でしたね。蛍雪時代で覚えました。ここで1つ下ネタすみません。模試で自分の高校のコード番号書くとき、東京に青梅高校てないか調べたけど青梅東高校しか無かった。関西出身者が止めたのか?
30年前の話。
現在は如何?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:56:48
職業も書きこんでチョ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:56:00
物理板の表紙のシュレ猫が好きだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:34:53
建築系ですが
東大京大の人らが
「ミース?カーン?はぁ?誰?」な状態のまま
Nっ建設計やNっ本設計にバンバン入社しちゃう
みたいな噂はよく聴きました。15年くらい前
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:38:10
建築行きたかったなあ。関西の二期校で建築有るとこ少なくてねえ。京都工繊はデッサン有ったし。
予備校の同じクラスでN高の奴いて京大建築いったけど、N高でて浪人して京大工は情けない、てどんなレベルや!
ウチの高校なら英雄。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:02:08
らも〜っ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:26:15
>>130
2キ校生が情熱傾けて4年かけて得た知識を
面接試験前の1ヶ月くらいでガーっと本読んで
に間に合わせるんだろうなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:46:00
>>130
1ヵ月?小一時間でそ。
奴等は用語を記憶すること、もっともらしく喋ることに関しては天才。
出なきゃ官僚(=寸借サギ師)の養成学校なんていけないよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:30:51
一期蹴って地元の二期校に入学した俺がきましたよ
って言うと格好いいけど、実際は長大蹴り山大。。。
一期落ちではないことが心の支えです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:53:43
いいトシしたおっさんたちが馬鹿じゃねwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:54:56
>>136
2ちゃんいること自体
馬鹿じゃねw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:56:32
>>137 釣られたおまいも馬鹿じゃねwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:02:44
はいはい。あんたは頭いい。
俺たちは馬鹿。



これで満足かい?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:11:05
そんなことだから二期校で、
しかもいまだにコンプレックスとか言ってんだろな...
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:21:55
スレのタイトルからして
コンプレックスやらなんやらそんな
他人の想いは想像できるだろ。
そこ覗いて、「いい大人が・・」
なんてそんな陳腐な言葉余計なお世話だな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:46:28
自信の裏返しならわざわざスレたてんな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:47:51
馬鹿ばっかwワロスw
144中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/04(日) 14:55:31
琉球大学でも1期校やぞ。
2期校でもよい大学は多い。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:19:00
>>141
同意
「低収入」「独身」「無職」とかのスレに入り込んで偉そうにしてる奴の気が知れない。
抑圧された劣等感がそういう言動に走らせているんだと思う。
自分の劣等感を意識して真正面から向き合ってるのなら寧ろ強い人間ではないか。
146中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/04(日) 15:43:07
なぜ入学をしてもいないのに入学金を払わなければならないのか ?
学校というのは1番の詐欺団体だ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:46:30
宮廷をでた俺には関係ない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:04:36
>>109
いや菊ちゃんはガチで(ry
でも色黒美人だからいいんじゃないの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:59:09
一期校とか懐かしいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:23:55
母親が
「お前はほんとに出来る子だったのに・・
 塾も行かず努力らしいこともせずテレビばかり観てても
 あの大学出たんだから
真面目に頑張ってたら東大だって出れたろうに・・」
と今でも言う。

それが出来ない(出来なかった)俺を決して認めない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:27:58
普通は入れたろうにって言うよな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:57:21
二期校って教育学部ばっかってイメージだから
ここにくるのも教師が多いんだろうな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:54:32
そういや、九工大受かったけどすぐ退学して浪人後に九大工に合格したやつがいたな。
俺は東京に出たからその後の人生は知らんけど・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:20:31
電通とか東京農工大とか
結構、就職良いって話聞いたことある(80年代のはなし)

九工大もその類だよね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:09:00
九工大は旧制明治専門学校。
北九州工業地帯に優秀な技術者を送り出してきた名門であるという。
地元の技術者就職では九大と比べてそれほど遜色はないと思う。
しかし世間一般のブランド力では九大が遙かに上。

まあ、どっちにしてもローカルな話なんだろうけどw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:01:52
共通一次世代で私大卒だから昔の国公立のことはよく分からんけど
二期校っていわゆる地方駅弁のことか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:05:35
一期でも地方駅弁はあるし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:01:34
田舎では、神奈川大学は国立一期校で通っている。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:40:41
二期は総じて小規模なとこバッカ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:57:11
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%9C%9F%E6%A0%A1
意外にも77年当時で一期校32校、二期校45校だったんだな。
これ以外に公立大学もあるけど。

しかし旧帝大や一橋、東工大あたりが一期校だったから、
どうしても「落ちたから、仕方なく行く大学」になってしまった。
俺の同級生も、第一志望で行った奴は100人中1人だけだった。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:13:27
信州大学って二期校で負け組みですか?
今年受かって行こうかまよってます
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:47:24
今10代の人が悩む問題ではない気がする。
163161
>>162
(;^ω^) 40代ですお