なぁ40代って車何乗ってる?3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:35:13
>>898
実用的に使いたくても不自由する車だからね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:52:18
>>887
MPVが400万するわけないだろ。
まさかOPパーツてんこ盛りってか?
常識的に判断してそれはありえない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:12:09
車買い換えるのも、だんだん面倒になってきた。
今75.000q位だから、まだ買い換えなくていいや |・ェ・`)ノ
903中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/08(木) 11:15:42
私の単車は今 1 , 1 0 0 0 キロだ。
50 CCの 単車はいつ買い替え時か教えて。!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:56:08
5年3万キロ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:46:42
バイオレット
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:51:02
原付って走行距離に関わらず、時間が経つと
色んなところがすごく傷むよね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:50:53
>>899
スバルは確かに良いです。ただあの昔で云うところのピラードハードトップはナンだかなあ。
普通のプレスドアの方が良いのでは?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:31:16
原付きは乗り潰すのが基本。

この前、現役のロードパルLを見てちょっと感動した。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:50:20
そういえば昔、原付でペダルの付いたのがあったじゃないですか。
エンジン止めても自転車として走行できる、これぞまさしく原動機付自転車。
あれが今、妙に欲しい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:17:43
俺はヤマハのミントを15年乗ってるなぁ…
でもNinjyaは20年乗ってるからなぁ…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:20:23
>>909
リトルホンダだね。隣の爺さんが大事に乗っていたっけな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:18:55
ソレックスとか言う、単なる自転車の前輪をゴムのローラーで駆動するのもありましたね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:50:13
>>907
今年モデルチェンジするインプは普通のドアになるそうです。
フォレとレガも次のモデルは普通のドアでしょう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:54:50
>>911
ずいぶん古いなw
俺が免許取った頃はピープルホンダだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:10:54
ドゥカティ モンスターS4
駅から、徒歩1分だから、4輪の必要性があまりないから、4輪は乗っていない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:05:47
通勤途中で出会うオヤジは保険の切れたカブで駅まで通っている
事故んなきゃいいんだがなあ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:33:02
>>914
今でもピープルの新車在庫を数台持っている店があると聞いたよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:02:22
赤のシビックSIRU
もう10年以上乗ってるよ。外装はだいぶヨレヨレになったなあ。
こないだ盗まれてビックらしたよ。
半年後に出てきたけどね。
919名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:50:13
>>918
もしかしてEG6?
オレも昔乗ってたよ。運転する事が楽しい車だよね。
V-TECエンジンとスタイリングに惚れて購入したんだけどね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:53:38
>>919
EG6だよ。
まだエンジンは大丈夫だよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:59:06
Y33セドリックブロアム、12年乗ってます。
とうとう10万キロ超えたけど調子いいし。
子を乗せる事も無くなったし、次はクーペでも買おうか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:45:42
自分はワンダーシビック(Si)にまだ乗ってまするぞ。
グランドシビック(SiR)に買い替えを考えた時期もあったけど
まだ動くし。その後のスポーツシビック(5代目)やミラクルシビック(6代目)は
格好悪くて買う気にならなかったんだよね。
今のが潰れたらブルドッグを買うつもりだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:15:56
アコード 2400 出足がやたら速い
馬力もけっこうあるから楽でいいと思い込んで乗ってる
924爺停 ◆wv9akHOKM. :2007/02/10(土) 09:05:52
一コ前のプリメーラワゴン

家の駐車スペースが狭いため3ナンバーが買えない。
5ナンバーのスタイリッシュなミドルクラスワゴンは新車じゃもう買えないのかorz
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:23:22
>>922
ワンダーシビック懐かし〜
自分は25i乗ってた。
本州縦断等思い出いっぱいだす。
ブルドッグ ク〜泣ける。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:19:25
北米でToyota Previa に14年乗ってる(24万キロ)
それでこの夏アメリカ横断往復2万キロに挑戦するかなと

927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:04:05
免許とって最初の車を選ぶとき、ブルドッグにするか、シャレードデトマソにするか悩んだ。
結局、金がなくて買ったのは、タクトw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:01:18
スカG ジャパン   1年
セリカXX       2年
ローレル       2年
ウィンダム      7年
ウィンダム      5年
ゼロクラアスリート 3年

22年間の車暦。

今の車が一番満足度高いけど、
感激度は段々薄れていってるなぁ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:37:24
俺が初めて買った車は、セリカXX 2000GT。
当時はハイソカーブームが炸裂してました。
白いクラウンやソアラに乗るとモテると聞いてたけど、シャープなスタイルがとてもかっこよく見えてXXを買いました。
ハイソカーでもないこれではモテないだろうなと思いながらも、ガンガン回してXXを楽しんでました。

しばらくすると、女の子の視線を感じるようになったんですよ。
実際、この辺りでXXが走ってるのを、ほとんど見た事ないから、そのせいかなと思ったけど…モテましたねえ。

あれから20年ちょっとたった今では、女房の尻に敷かれ、子供に手を焼いているさえないオヤジやってます。
モテまくり、やりまくりのあの頃。
チ○ポの乾く暇がなかったあの頃が懐かしい(´ー`)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:44:14
>>922
同じSiでも5MTのセダンに乗っていましたよ。
4年乗ってアコードに買い替えのため後輩に譲りましたが
直後に全損させてしまいました。
今残っていたらかなりレア車でしょうね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:17:52
シビックは大きくなりすぎたね。デザインも悪くなったし。
もう購入リストには入らないな。だからってヴィッツは嫌だし。
軽自動車は問題外だし、大人が乗れる小型車がないんだよ。
932爺停 ◆wv9akHOKM. :2007/02/11(日) 17:51:25
>>931
ティーダなんかどうだ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:57:52
大人が乗れる小型車がないのでなくて、単に自分が欲しい小型車がないだけだろう。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:05:12
え、子供が乗ってるの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:41:32
最近カングーに魅かれている。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:44:15
>>929
おそらく同時期にポルシェ928乗ってた俺は…(・∀・)

もちろん親に買ってもらったよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:36:58
おっいいなあ。そんな親、俺も欲しかった。
大学の学費を出してもらっただけでもありがたいのには間違いないんだけどねえ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:42:00
大学の学費全部自分のアルバイトで賄った俺は、クラウンアスリート3L中途半端だな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:44:28
医学部行った友達が911乗ってたな…('A`)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:45:17
えらいなあ。マジで尊敬するよ。
親の仕送りと奨学金と少々のアルバイトで卒業した俺こそ中途半端だなあ。

我が家の車は三菱コルト。
いい車なのかどうなのかよくわからん。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:46:02
医学部って年間1億ぐらいかかるんだってねー。
貧乏人には無理だねー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:50:26
んな、阿呆な。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:53:41
私立医大ですよ。
国立は全学部同額です。因みに俺の頃は年間10万位。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:13:40
>>935
実物見ると商用車にしか見えんよ。1600でハイオクだし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:16:10
昔のカローラとかサニーのライトバンみたいな商用車が欲しい。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:17:36
>>945
ウィングロードなんかいかが? ストリーム都傘? チトでかいか
947グッチ:2007/02/11(日) 22:38:42
このあいだ代車で2年落ちのカローラに乗って驚いた。基本性能がすばらしい。さすがトヨタを実感。値段以上のクルマですね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:56:29
レクサスGS350、
車自体はいいがレクサスディーラーの名ばかりのおもてなしに腹が立つ。
949名無しさん@お腹いっぱい。
名ばかりのおもてなしは道をあけるって奴ですか。