40代で医学部再受験しようと思う人

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:26:41
>>937
食べちゃったの?
その女子大生?
やりまくれていいな。
結婚してるの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:38:33
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:12:08
>>941
食べたのは、ランチだけですよ。
娘がいるので、少なくとも学生さんには手を出す心境にはとてもなれません。

年齢的にすでに「半分」枯れてますので、
20代の人からは、全然ギラギラしてないと言われますね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:59:45
乱痴気おこさなかったアナタは、エラい!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:31:54
嫁と娘がいますので
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:46:31
医者になりて
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:28:05
なれるものならなればいいじゃん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:43:55
モテモテですよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:30:19
コワモテ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:08:25
【2008年 駿台全国模試ランキング 二次試験-国公立医学部-国公私大理工系比較】

77東大(理V)
76京大(医)
74阪大(医)
72東北大(医) 東京医科歯科(医) 九大(医) 
71千葉大(医)
70名大(医) 神戸大(医) 京都府立医(医)
69北大(医)
68岡山大(医) 広島大(医) 阪市大(医)
67金沢大(医) 熊本大(医) 横市大(医)
66筑波大(医) 名市大(医) 
65【東大(理T)】 新潟大(医) 徳島大(医) 長崎大(医) 札幌医大(医) 奈良県医大(医)  
64【東大(理U)】 旭川医大(医) 群馬大(医) 三重大(医) 滋賀医大(医) 和歌山県医大(医)
----↑【東大】最低合格ライン↑----
63【京大(理・工-物理工)】 浜松医大(医) 山口大(医) 鹿児島大(医)
62【京大(工-情報・工-電電)】弘前大(医) 秋田大(医) 山形大(医) 富山大(医) 福井大(医) 鳥取大(医) 愛媛大(医) 佐賀大(医)
61【京大(工-工化・工-地球・工-建築)】 山梨大(医) 信州大(医) 香川大(医) 大分大(医) 福島県立医大(医) 
----↑【京大】最低合格ライン↑----
60 島根大(医) 高知大(医) 宮崎大(医) 琉球大(医)
----↑【国立大医学部】最低合格ライン↑----
59【東工大】
58 
57【阪大(理)】【早稲田(理工)】
56【阪大(工)】
55
54【東北大(理・工)】【名大(工)】 
53【名大(理)】【九大(理・工)】
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:37:23
医者は勝ち組
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:33:30
くだらん
医は仁術な40代以外受験すな
40代だからこそ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:55:02
アラフォー!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:58:31
医者はまだまだ美味しいよ。こんだけダラダラやってても自分よりだいぶ年上の
人たちにペコペコされて。おっさん達も頑張れや。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:53:51
アラアフォー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:44:40
実働1時間で、日銭7万だよ♪
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:05:28
オレなんて年収一億万円!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:55:27
防衛医大は、日本で唯一学費がいらない国立医大です。
入学すれば学費がいらないどころか給料までもらえます。
救命最後の砦なので、一人でも多くの入学希望者を募集してます。


卒業後はしばらくの間、自衛隊で軍医として働いてもらいます。
仕事でイラクやアフガンやイスラエルなどにも行けるので、タダで海外に行ける素晴らしい職場です
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:56:09
>>958
確か年齢制限あったろ?
960受験考えてる者:2009/01/09(金) 06:31:05
防衛医大は防衛大と同じで受験資格は20歳までです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:00:54
医学部にトラックの運転手を何年もやって6年間の学費ためながら受験勉強もして
入学してきた40代おじさんいたよ。
トラック運転手で稼いでから受験してきて合格したことにみんな尊敬してた。
そのくらいのことができればOKなんじゃ?
無口でけっこうステキなおじちゃんでした。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:15:04
知り合いの医者は超ビンボー
ほとんど患者来ないし
腕が悪いから医療ミスを恐れてる
病院の建物もすでに銀行に抑えられてる
医者になるだけで金持ちになれる時代はもう終わった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:31:12
>>961
動機はよくわからんが、無理して医者にならずともそのままトラックの運ちゃんでもしていれば良かったのにと
同級生の半分はそう思ってるんじゃないか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:34:20
燃料高でトラックも大変だぜ。
965よぶよぶ:2009/01/11(日) 12:28:46
エール出版の45歳医学部再受験を書いた人はどこの医学部合格したのか教えてください
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:17:37
日本
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:58:34
>>965

山梨後期
しかし来年から面接導入。
尚、秋田と信州を合格者平均越えで落とされて
いるらしい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:01:23
多少出来が悪くとも将来性を優先させてるのかな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:17:27
>>968

今まではな。
今年でそれも終わり...
970よぶよぶ:2009/01/13(火) 22:24:38
967さん ありがとうございましたm(^^)m
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 03:38:30
エチオピアで誘拐の女医解放、犯人側「身代金もらった」

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090108-OYT1T00192.htm

>解放にあたっての身代金の支払いについて、外務省は「答えられない」としている。

>赤羽桂子さんらスタッフ2人の解放について、武装勢力の犯行グループは7日夜(日本時間8日未明)
>「身代金を受け取ったので解放した」と、電話を入れた在ナイロビの関係者に対して明らかにした。
>犯行グループは当初、300万ドル(約2億7900万円)の支払いを要求。
>その後、日本政府などに人質1人につき各100万ドル(約9300万円)の支払いを求めていた。
>犯人側との交渉は最後までMDMが担当しているため、詳細は不明だが、実際の支払額は
>100万ドルよりも少なくなった模様だ。

972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:34:51
俺、今40歳で倉庫で派遣の仕事してる。手取り月15万。
親は70代で地方で開業医をしてる。今の派遣社員の悲惨さをTVで見て、
これから医者になりたいなら、学費を出してやるといわれた。
感謝した。

つづく
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:05:45
待ってみたけど、続かないじゃん。

派遣のまま働くのも地獄なら、医学部受験もきっと地獄。
どっちを選んでも地獄なら、受験するのもいいかも。受かる頭があるなら。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:51:18
つづく
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:11:30
一体どこに続いとるねん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:26:55
>>972
おそらく、私大医学部ってんだろうけど。それに掛かる費用を運用したほうが
将来の為に成ると思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:32:29
知人のお医者さん(大病院の院長で資産家)の子が40代後半・独身でいま医療系の専門学校に通ってる
ぜんぜん勉強しない(と親父さんは嘆いていたが)人だったが、危機感感じていってるらしい
しかし、親のコネで病院には勤務できるらしい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:58:09
つづき

本当は、今もうOO士目指して水道橋の専門学校に通い始めている。
資格取れるかどうかまだわからんが、いずれにせよ勝ち組への入り口
に立たせてくれた親に感謝している。
医者には今も憧れがあるけど、人から先生って呼ばれて、1年に1回ぐらい海外旅行
に行ければ、なんの資格でも俺はOK。

ちなみに、親が開業医とか医院の医者に知り合いがいれば、大学4年生から白衣着て
バイトができるんだって。だから、年は気にするなって親父が言ってた。
大学3年生の春休み終われば、もう医者ですわこれ。
それでも俺はやらないけど、はらくくっている人は目指してみたら。

おしまい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:13:19
突っ込みどころはたくさんあるが、あえて言わん。

40過ぎても、受験したい人は受験したらいいと思うんだな。
社会貢献がどうとか、若者の未来を奪うなとかいろいろそれらしいことはあるだろうけど、
選考基準がはっきりしない年齢で落とすのは、なんとも頂けない。
あえて言うなら、そんな年取った受験生に劣る点数しか取れなかった若い受験生こそ、未来は無いだろ。

ところで、水道橋の○○士ってなに?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:40:32
療法士じゃね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:58:38
>>978
医師法
第17条 医師でなければ、医業をなしてはならない。 
第18条 医師でなければ、医師又はこれに紛らわしい名称を用いてはならない。
これに、2年間の臨床研修を終えて登録しないと、1人立ちは出来ません。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:02:32
医師を増やすらしいからチャンスはあるんじゃない?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:16:01
療法士では、年1の海外旅行と、嘲笑なく「先生」と呼ばれることはない。
医療系ではないだろう。
税理士じゃあ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:31:36
>>983
そうか、医療系資格とばかり思ってた。
そうかもしれん。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:27:16
>>978読むと
医者の身内で専門行ってて将来は○○士で「先生」って呼ばれる
白衣着てバイトできるっていったら
理学療法士、作業療法士じゃないのかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:14:54
白衣を着てバイトできるのは、医者になった場合の仮定じゃない?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:17:02
医者のようなってことでしょ
白衣着て、先生と呼ばれてって
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:12:50
983さんの言うとおりです。
それとバイトは、6年も社会から離れるわけにはいかないと言ったら、
実家か知り合いのところで、看護師みたいなことしてればいいさと言われた
だけの話。

学校から帰ってきたら、話題になっててびっくりした。
俺は師ではなく士をめざすので他のスレに移るけど、皆さんがんばってください。

それでは
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:15:24
30才の頃に再受験志して(合格しなかったけど)
その後も10年以上ずっと未練あったけど
この間入院して医者の仕事っぷりを改めてよく見て
やっぱり自分には無理な仕事だったんだと諦めがついた。
990名無しさん@お腹いっぱい。
>>979
最後の一行に釣られてみるよ
浅草キッドの…