親が引きこもりを自分の問題として考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1親を責めてる訳じゃないよ(^O^):2006/10/31(火) 09:18:17
(荒らし、コピペ厳禁!!マジレス限定)
親が、引きこもりや半ヒキを自分の問題として考える(自問自答する)スレです!!(^O^)

自分の子供を引きこもらせない様にしよう、
引きこもった子供を直そう、変えようとするのではなく、
親自身が自分の問題としてとらえて、『人の言葉をよく聞かない人であり続けて
いる点を改善する』等、自分のどう言う部分を活性化すれば良いのか、考えるスレです。(^O^)

あなたがどんな人だったら、息子や娘さんはあなたと積極的に会話しますか?
子供を持つ親御さんの参加も待ってます!!(^O^)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:05:06
(^O^)←こんなの使ってマジレス限定とは。。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:52:56
>>2
釣りに決まってるだろwww
41:2006/11/01(水) 00:55:21
>>2-3
マジレス限定です。
(^O^)を使ったのは、子を持つ親が「自分達が責められている」と言う様な
思い持って欲しくなかったために付けた物です。
自分達が責められているという思いを持ってしまうと、冷静に前向きに考える事が出来なくなると思いました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:05:12
(^O^)←こういうの使うのは真面目な人だよ、きっと。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:32:48
>>5
俺の知ってるストーカーは、それ使ってたけどなw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:40:46
真面目なストーカーだったと思うよ(^O^)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:49:00
>>7
誘拐で逮捕された奴もそれ使ってたけどな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:52:09
色んな知り合いがいるんですね(^O^)
101:2006/11/03(金) 00:44:29
>>5-9
スレの主旨からそれている。
もう一度主旨を↓

親が、引きこもりや半ヒキを自分の問題として考える(自問自答する)スレです!!
自分の子供を引きこもらせない様にしよう、
引きこもった子供を直そう、変えようとするのではなく、
親自身が自分の問題としてとらえて、『人の言葉をよく聞かない人であり続けて
いる点を改善する』等、自分のどう言う部分を活性化すれば良いのか、考えるスレです。

あなたがどんな人だったら、息子や娘さんはあなたと積極的に会話しますか?
子供を持つ親御さんの参加も待ってます!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:27:10
引き篭もりって、楽してる訳でも無く暢気な訳でも無く心の中に鎖で縛られて
いるようなものではないかと・・傍から観ての感想ですが?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:32:49
「怖じける」だよな。
家の中が楽だもん。

>>1設問が難解だす。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:12:28
>>11
同位

>>12
難解というより不完全。
しかもそのまま二回繰り返すあたり、>>1のレベルがわかる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:49:14
ヒキを無条件で食わせてる時点で親はすでに罪人だがな。
生活手段を放棄してるイキモノにエサを与え続ける動物がいりゃあそら居心地も良かろう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:29:43
>あなたがどんな人だったら、息子や娘さんはあなたと積極的に会話しますか?
子供が生まれてからの親子の信頼関係が築けてれば
子供は親と話すと思うけどねえ。
たわいのない日常会話をおろそかにしないことかな。
その中から子供のちょっとした変化見つけてるよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:45:12
上げ!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:24:44
俺さっき親と大喧嘩した。
働かない事をネチネチ言われて平手を4発くらった…

俺もかなり我慢したんだけど、限界が来ちゃってさ。
母親の胸倉掴んで壁に押し付けて、
「オイコラオメー!最近27歳の息子に親が惨殺された事件知ってんだろ?」
あんま調子乗って追い込んでると俺も何するかわかんねーぞゴルァァァ!」
って言って、母の顔の横の壁おもいっきり殴ったら
今まで、俺の目の前で泣いた事の無い母親が
すげー怯えた表情になって鬼のように泣き出したんだよ

ちょっとやりすぎかな?とも思ったけど
ま〜はっきり言って自業自得だよ、追い込む方が悪い
コレに懲りて俺にグチグチ文句言うの止めてくれたら良いのになw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:53:52
出来の悪い不肖の釣り
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:02:33
宗か学会にでも入信すれば?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:08:15
子供が、就業年齢になったら、「他人」として扱え。
思春期なら、「親離れ」なんだから、外へだしちゃえばいいじゃん。
21名無しさん@お腹いっぱい。
>>1
> (荒らし、コピペ厳禁!!マジレス限定)
> 親が、引きこもりや半ヒキを自分の問題として考える(自問自答する)スレです!!(^O^)

?? 家族に、「情緒障害者」が発症したんだから、すでに自分の問題ジャマイカ。

>
> 自分の子供を引きこもらせない様にしよう、
> 引きこもった子供を直そう、変えようとするのではなく、

?? 直す気がないなら、悩まない。 DQNな階層の方がポジテブに生きてるぞw

> 親自身が自分の問題としてとらえて、『人の言葉をよく聞かない人であり続けて
> いる点を改善する』等、自分のどう言う部分を活性化すれば良いのか、考えるスレです。(^O^)

??40になっても、「親からの抑圧」を感じてるようだが、
とっとと、独立していりゃ、いちいち、「親に許可を請う」必要ないぞ

>
> あなたがどんな人だったら、息子や娘さんはあなたと積極的に会話しますか?
> 子供を持つ親御さんの参加も待ってます!!(^O^)
>

?? スレタイと「主体(主語・人称)」が、違ってますが?、
「引き篭もっている」のは、「親」なの「子」?


県庁所在地のある街まで、出れば「心療内科」のある病院がありますよ。