古いロックを語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
つうことで、ほれ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:48:22
初めて飲んだのは、バーボンだったよ。大人びた気がした。
3柿の種 ◆TX6bf7XA22 :2006/10/20(金) 02:51:14
チャックベリーのジョニ・ビ・グッド
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:54:10
来た!スレスト!
5柿の種 ◆TX6bf7XA22 :2006/10/20(金) 02:57:59
>>4
たぁつぅ〜〜〜〜!!!p
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:41:09
ミニミニロック
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:29:27
梶芽衣子の野良猫ロック

「さそり」の一作目はオッパイ見れるからそっちをお薦めするね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:16:06
>>1
これは例の3本目スレ?
2番目はなんか変なところで終わっちゃったね。
ジョニーウインターあたりまで覚えてるけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:29:21
まぁ、また荒らしが来て終わるだろうけどな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:42:29
とりあえず天才といえば
ジミヘン
ジャニス

三大ギタリストといえば
クラプトン
ベック
ペイジ

あとはその他大勢ということで・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:55:42
これは例の
3本目スレ?
2番目はなんか変なと
ころで終わっちゃったね。
ジョニーウインターあ
たりまで覚え
てるけど。


9 名前:名無
しさん@お腹いっぱい。 s
age 投稿日:2006/10/20(金)
14:29:21 まぁ、また荒らしが来
て終わるだろうけどな



10 名前:名無し
さん@お腹いっぱい。
0/20(金) 16:42:29 とりあ

えず天才といえば
ジミヘン
ジャニス

三大ギタリスト
といえば
クラプ
トン
ベック
ペイ


あとはそ
の他大勢とい


うことで・・・

12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:00:48
いらっしゃいませw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:39:13
キンタマ玉砕ロックンロール
14空いっぱい ◆Y.x.y.6.z. :2006/10/20(金) 23:07:53
なんで荒らされるの?

世間的に古いロック?
私的には今でもぜんぜん古くない 曲・アルバムをつらつら… (注)スペル間違いあってもご容赦を


Wish you were here
21st century schizoid man
Every breath you take
I'm not in love
The last resort
With or without you

Scary monsters
"Heroes"
Face value
Peter Gabriel 4
Hotel California
Fahrenheit
15195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/20(金) 23:28:22
>>14
空いっぱいだ!
空いっぱいが出たぞ!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:28:45
マンカスwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:16:08
ロータリーロック筆入れ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:17:22
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:30:16
象が踏んだら・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:59:34
古いロック、って定義あいまいだけど、
60年代後半から80年初期くらいかなあ、オレのイメージとしては。
パンク以降は「新しい」ロックの範疇だなあ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:39:24
GFRは古いロックの典型かな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:39:04
原点はロック・アラウンド・ザ・クロックらしいけど…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:58:13
パブ・ロック=ニック・ロウ、デイブ・エドモンズ、イアン・ゴム、エルビス・コステロ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:07:12
陰唇で感じるロックって何かね?(爆
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:21:00
だいたいロックてな事に、こだわってる事自体、不自然だろ?

ロックは本来、アメリカ黒人のブルースを白人の若僧が真似たものが始まりだろ?

真似た若僧達もブルースをやろうとしていただけで、それをロックとして別に分類し出したのは後の事だ。

まして「古い」てな条件ならば、根元の黒人ブルースという事になるだろ?

ロバートジョンソンを始めとするシカゴモダンブルースこそ、ロックの原点と言えるだろ
26空いっぱい ◆Y.x.y.6.z. :2006/10/22(日) 10:31:37

だから何ってかんじ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:31:43
つまりこのスレは中途半端な存在だってーの

28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:44:49
なんだ少年キングの話じゃないのか
29195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/22(日) 12:16:22
>>26
空いっぱいだ!
空いっぱいが現れたぞ!!!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:07:34
こいつ、日曜の昼間もいるのか.....
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:10:31
ロックってグダグダ感だとおもう
たり〜って感じ
32kazu:2006/10/22(日) 17:23:53
やっぱキンクスだろー。
古いろっくなら。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:47:04
ブライアン・ウィルソンって結局何の病気なの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:51:39
>>10
いや、わしが知ってる3大ギタリストは

リッチー・ブラックモア
ジェフ・ベック
カルロス・サンタナ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:34:37
>>34
それなら
デュアン・オールマン
ジョニー・ウインター
アルヴィン・リー
レスリー・ウエスト
ジェリー・ガルシア

を加えて10大ギタリストということで、…無理を聞いてもらえまいか?
36空いっぱい ◆Y.x.y.6.z. :2006/10/22(日) 22:12:32
>>35
レスリー・ウエスト、知らない…
フィルモアイーストライヴはカッコよかった!
>35みてスティーブ・レイ・ボーン思い出した!!古くないか、、
この人のギター私的には 一番ツボかも。
で早速youtubeで スティーヴ・レイ・ボーン、  うーーヒタスラきゅゎつこイイ!!!

ピアノはリチャード・ティーが好き、いまどうしてるんでしょ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:17:24
>>35
同じ世代?ちょと古い気もするけど
こーゆーのは個人の主観も大事だから
10大でも100大でもおっけーかも
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:04:07
>>36
スティービーレイボーンを有り難がってる段階でおまえはクソww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:10:39
>>36
マンカス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:29:47
>>36
レスリー・ウエストってマウンテンのギタリストでしょ?

GFRのマーク・ファーマーも結構好きだった
4136:2006/10/23(月) 09:56:33
>>40
ありがとう、でもそのマウンテンも知らない…orz

GFRといえば オレンジレンジのロコローション?だったけ、
あれには腹立ったよね、ロコモーションのパクリだけじゃなくて
GFRのロコモーションのパクリだよねー、釈明もあったけどそこまでは言ってなかったような、、、
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:32:10
フェリックス・パパラルディ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:19:04
マウンテンはある種、ロックの金字塔だな。
60〜70年代のハードロック好きなら是非
聞くべし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:36:09
シルバーマウンテンなら知ってるけど・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:41:14
おら、ズーッとOZZYが好きだ。
サバスで歌ってるのが見たかったな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:37:08
マウンテンはある種、


ロックの金字塔だな。




60〜70年代のハード



ロック好きなら是非


聞くべし。

シルバーマウンテン




なら知ってるけど・・

おら、



ズーッとOZZY




が好きだ。
サバスで歌ってる






のが見たかった



な。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:50:43
ジョージ紫
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:31:17
♪今はもぅ動かない〜おじいさんのぅ〜時計ぃぃ〜♪  あっ、古いオクロックの板じゃなかったのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:21:53
Scorpionsとか言ったら怒られる?
TOKYO TAPESは最高!

メイデンより全然好き
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:31:38
スコーピョンズはいいね、
ウイリッヒ・ロートのギターは大好きだ、歌さえ歌わなければ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:57:37
>>48
>>45なんだが、70年代から好きなんだが。この辺りだと、まだ古くなかったのかな?

>>49
日本の曲歌ってたけど、なんだったかな?
はーるかーぁわら〜ぁの はなのえん〜♪ こんなの。有名な曲だったよね?

時に、同時期にジューダスプリーストがだしてた「In The East」ってライブの方がおらは好きなんだな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:16:34
>>51
日本の歌は「荒城の月」
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:17:12
>>51
あやまれ!
れんたろうにあやまれ!!!
5436:2006/10/24(火) 00:11:16
>>43
Youtubeでどんなんだろうと探してみたけど、見つかりませんでした、、、
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:31:34
>>54
日本公演のライブ盤“TWIN PEAKS”がお薦め。
名曲ナンタケット・スレイライドが超ロングバージョンで楽しめます。
他にクロスローダーやミシシッピークイーンも収録。

重く激しく、メロディは美しく…てなバンド。
5636 腹いっぱい ◆Y.x.y.6.z. :2006/10/24(火) 02:27:59
>>55
ありがとう、
ミシシッピークイーン??なんか聞いたことがあるようなないような…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 03:36:39
>>55
ライブならなんといってもroad ever goes on。
(暗黒への挑戦)
日本ライブはこれでマウンテン活動再開のきっかけ
となった(大阪のファンのノリがえかったから)けど、
ドラム・キーボードは急遽集めたメンバーで、演奏面は
おそまつ。
暗黒への挑戦でのナンタケットは20分だけど、緊張感
持続してる。ただ、これ日本盤CDはないんじゃないかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 08:20:21
ジェフ・ベックって、暗いギターおたくみたいなのだと、ずーっと思ってた。
「レイターwithジュールズ・ホランド」つう、英BBCの音楽番組(堂本兄弟みたいなの)のDVD見て、イメージ変わった。

"HI,HO,SILVER LINING" カバーかオリか知らないけどよかった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:40:52
ハイホー、JBGでベックが歌った最後にして
最大のヒット曲ね。ニール・ダイアモンド作だっけ?
あれ、ロッドが歌ってたらどうなってただろうね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:27:52
ライブならなんといってもroad ever goes on。
(暗黒への挑戦)
日本ライブはこれでマウンテン活動再開のきっかけ
となった(大阪のファンのノリがえかったから)けど、
ドラム・キーボードは急遽集めたメンバーで、演奏面は
おそまつ。
暗黒への挑戦でのナンタケットは20分だけど、緊張感
持続してる。ただ、これ日本盤CDはないんじゃないかな?

ジェフ・ベックって、暗いギターおたくみたいなのだと、ずーっと思ってた。
「レイターwithジュールズ・ホランド」つう、英BBCの音楽番組(堂本兄弟みたいなの)のDVD見て、イメージ変わった。

"HI,HO,SILVER LINING" カバーかオリか知らないけどよかった。

ハイホー、JBGでベックが歌った最後にして
最大のヒット曲ね。ニール・ダイアモンド作だっけ?
あれ、ロッドが歌ってたらどうなってただろうね。
日本公演のライブ盤“TWIN PEAKS”がお薦め。
名曲ナンタケット・スレイライドが超ロングバージョンで楽しめます。
他にクロスローダーやミシシッピークイーンも収録。
ありがとう、
ミシシッピークイーン??なんか聞いたことがあるようなないような…
重く激しく、メロディは美しく…てなバンド




61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:18:32
マウンテン入門ならBest盤もいいかも。
アルバムとしては統一とれてないけど、
いい曲一杯。
ここ↓ くわしい
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/godlee/mthome.htm
6236 腹いっぱい ◆Y.x.y.6.z. :2006/10/25(水) 00:26:06
皆さんいろいろありがとう!

話は変わりますが、
Vistaの起動音 ロバート・フリップって知ってた?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 05:06:36
Vistaの起動音 って何?

ロバート・フリップが一瞬ロバータ・フラックに見えたよ orz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 05:25:53
Vistaは次期ウィンドウズですね。
XPはイギーポップだっけ?
65空いっぱい ◆Y.x.y.6.z. :2006/10/25(水) 07:51:59
>>64
いやーそれは知りませんでした、>63も昨日始めて知ったのよ
イーノつながりだったかなぁ、95はイーノだったとか

面白いのみつけた、

 Robert Fripp - Behind the scenes at Windows Vista recording session
   ttp://channel9.msdn.com/Showpost.aspx?postid=151853
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:23:26
>>64イギーポップ。


いいかげん、服着ろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:31:04
スレイド好きなひと、いる?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:50:36
ノシ  今日も車で聴いてた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:00:34
前スレでも書いたけど、カモン・フィール・ザ・ノイズは名曲だと思う、メロディといい、ギターのリフといい。

ただ、一度テレビで見た姿がカッコ悪かったから、ルックスは脳内スルーして、音だけ楽しんでる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:06:26
ノシ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:14:31
おお規制解除されてる

最近ミュージックDVDにはまって、70年代ものを中心に買い集め始めました
レッドツェッペリンは、さすがに震えがくるくらい凄いですけど
ライブ以外の余計な絵が邪魔ですた
イーグルスの二枚組のライブアルバムは、さすがにメンバーはもう
歳を感じますが、音と声は変わって無いのに驚きました。
観客もいいですね、紳士で淑女で大人の観客で綺麗だし
シカゴとかイーグルス、ディープパープルの70年代当時のライブDVD
を探していますが、出てないみたですね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:21:56
!ス、すれいどおおおおおー!!!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:56:24
30年近く前の万博お祭り広場,12年前の甲子園,2年前の大阪ド−ムと
イ−グルスのコンサ−ト3回行ったが最初が一番良かったな
次,来日しても行かんわ.歳と共に声出て無いしな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:35:14
CBGBのトリにデボラハリー
http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200610150022.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:36:25
CBGB閉鎖するんだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:54:50
CBGBといえばラモーンズ ゚(゚´Д`゚)゜ラモちゃーん
http://www.cbgb.com/shrine/photos/photos_page.htm
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:21:09
ユーライア・ヒープ、ウイシュボーン・アッシュをよく聞いてた。
DOORSのジム・モリスンを崇拝してた。

学校は勿論郡内にロック聞く女なんぞ皆無の田舎だったんで、「可愛くないから
何が好きと聞かれたら、クイーンだと言え」と男子に言われてた17歳のあの頃。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:55:34
SUPERNATURAL(米ドラマ) DVDのCM曲、
昔よく聴いてた曲なんですが、誰のなんていう曲か思い出せません。
CDを手に入れるためになんとかして知りたいのです。
どなたかわかる方、教えてください。
次課長のひとりが声優で参加してるらしいです。
場違いなお願いで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:53:44
Kansas の Carry on Wayward Son
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:33:45
>>73
やっぱ、日本だから手抜いたのかな、、、
DVD見てると、観客がアーチストのせるの旨いし
会場全体に一体感があって、見てても楽しい
個人的には、LIF IN THE FAST LANEからHOTEL CALFORNIAへのアンコール
の流れが好き
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:33:58
スレイドって、ヴォ−カルは気狂いノッポさんみたいだし、ギターはシェ−の
おじさんのような出っ歯のズラだし。

なんで音楽はカッコいいのに、時代だったのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:19:38
ス、すれいどおおおおお〜〜!!!!!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:56:18
>>72>>82
まぁまぁ、早川義夫も言ってるじゃないですか
『かっこいいことは、なんてかっこ悪いんだろう』て
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:01:02
本屋のオッサンに言われたないわい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:14:43
元・本屋ね
オッサンには違いない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:15:55
最近TVに出てる、髪の毛振り回す気持わりい国際弁護士?(名前出てこない)
アレ、早川かと思った。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:05:23
る、ルーリードおおおおおおお!!!!!

しかしさらに

ス、スれいどおおおおおおお!!!!!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:46:10
最近ミュージックDVDにはまって、
70年代ものを中心に買い集め始めました
レッドツェッペリンは、さすがに震え
がくるくらい凄いですけど
ライブ以外の余計な絵が邪魔
ですた
イーグルスの二枚組のライブ
アルバムは、さすがにメンバー
はもう
歳を感じますが、音と声は変わっ

て無いのに驚きました。
観客もいいですね、紳士で淑女
で大人の観客で綺麗だし
シカゴとかイーグルス、ディ

ープパープル

の70年代当


時のライブDVD
を探していますが、出てな


いみたですね。

る、ルーリードおおおおおおお!!!!!

しかしさらに

ス、スれいどおおおおおおお!!!!!!

最近TVに出てる、髪の毛振り回す気持わりい



国際弁護士?(名前出てこない)
アレ、早川かと思った。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:56:48
はい、さよーなら。無駄が多いので もうくんな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:04:14
親父世代がロックを語るのがきもいのか
はたまた、ロックの草創期を体現した親父世代が悔しいのか
どっちなんだ、この厨房は?
まあ、今の邦楽で唯一、親父世代が聴いた事も無いというのは
ヒップホップくらいなもんで、後の音はほとんど全て
60−80年代にほぼ完成の域に達していたから、嫉妬するのもわからんでは
無い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:10:06
まー、ボケは相手にしない、ということで。
つけあがるからね。
さて、80だが、2年前のことならおっしゃるとおりでしょうね。
昔(70年代)は外タレも日本公演には力いれてたね。
ブドーカンがステータスになってたりして。
パープルのライブイン武道館なんか、いまだに崇拝してる
欧米のファンも多いね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:48:59
ランナウェイズのドラマー、肺癌で死去… 合掌
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13185
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:39:27
>>79
Kansas でしたか! すっきりしました。
さっそく明日CD買いに走りたいと思います。
その前にamazonでどのアルバムにするか検討してみます。
ありがとうございました。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:03:49
ら、ランナウェイズうううううううーーーー!!!!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:34:06
ローリングストーンズのハイド・パーク・コンサート リマスター版
のDVDが3150円でネットで見つけたけど
内容知ってる人いる?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:50:18
ミック・テイラー加入直後のやつだね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:58:13
ハイドパーク、ビデオは観たけどギミーシェルターとごっちゃになって記憶おぼろげ…

映画館で観たギミーシェルター、当時はフィルモア最後の日と同時上映だった。
海外アーティストの映像なんて、その頃は滅多に観られなかったから興奮したよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:09:52
ここはジジイの昔話スレですか?

今更何をしたいんだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:16:37
って言うかここはジジイとババアの板ですよ。
坊やは迷子の子猫ちゃんかい?w
こんなとこに来たらこわ〜いババアがくっちまうぞ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:18:10
変な仮面かぶったやつが出てくるやつかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:14:14
へぇー、おもしろそうだね
買いだね、ありがとう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:01:15
The Wh♂ ライブ(ロイヤルアルバートホール)DVD良いです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:38:11
>>102
トミー、全曲演奏している盤ですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:21:56
はい、さよーなら。無駄が多いので もうくんな。
親父世代がロックを語るのがきもいのか
はたまた、ロックの草創期を体現した親父世代が悔しいのか
どっちなんだ、この厨房は?
まあ、今の邦楽で唯一、親父世代が聴いた事も無いというのは
ヒップホップくらいなもんで、後の音はほとんど全て
60−80年代にほぼ完成の域に達していたから、嫉妬するのもわからんでは
無い
まー、ボケは相手にしない、ということで。
つけあがるからね。
さて、80だが、2年前のことならおっしゃるとおりでしょうね。
昔(70年代)は外タレも日本公演には力いれてたね。
ブドーカンがステータスになってたりして。
パープルのライブイン武道館なんか、いまだに崇拝してる
欧米のファンも多いね。
Kansas でしたか! すっきりしました。
さっそく明日CD買いに走りたいと思います。
その前にamazonでどのアルバムにするか検討してみます。
ありがとうございました。
ら、ランナウェイズうううううううーーーー!!!!!
ローリングストーンズのハイド・パーク・コンサート リマスター版
のDVDが3150円でネットで見つけたけど
内容知ってる人いる?
ミック・テイラー加入直後のやつだね
ここはジジイの昔話スレですか?

今更何をしたいんだ。
って言うかここはジジイとババアの板ですよ。
坊やは迷子の子猫ちゃんかい?w
こんなとこに来たらこわ〜いババアがくっちまうぞ!
変な仮面かぶったやつが出てくるやつかな?

へぇー、おもしろそうだね
買いだね、ありがとう
The Wh♂ ライブ(ロイヤルアルバートホール)DVD良いです。
ハイドパークは演奏シーンが短か杉です
音もペラペラですがミックのインタビューが
バカっぽくて面白いので買いです♪


エンドクレジットのバックにマッカートニーさんが写ってます。
見に行ってたんだなあ♪
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:21:51
"ライブ・イン・シカゴ" ジェフ・バックリィ
Queen + Freddie Mercury Tribute Concert 10 Anniversary Edition"
Abba Gold: Greatest Hits

へへへ、アマゾンで大人買いしますた。
もうすぐ、宅配で来ます。
週末は、一人エアギター三昧ですなW
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:40:08
シカゴ!

…じゃなかったのか
長い夜やクエスチョン67&68、イントロダクション…
ギターのテリーカス在籍時は間違いなくロックだった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:37:22
ヤードバーズからRUN.DMCまで聴くよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:30:10
ランナウェイズ好きな女性私とバンド組もう!長身の方がよいな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:43:26
あの〜洋楽マンセーのお説教的自演の語りなんて聞く価値ないんだよね

ようするにリアルタイムと自慢したいんでそ?

しかし俺がヒップホップ好きとか勝手な妄想してんなよ

あんなのはカスだな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:52:47
ただ、懐かしくて
その時の曲を聴くと「ああ、この曲聴いてギター買ったな」とか
当時の自分の状況が思い出されて、タマにセンチな気分になるのも
いいもんだなと、思ってるだけですよ
それに、「おっさんなんだから演歌でも聴いてろよ」と思うかもしれんが
演歌に限らず今の曲はやっぱり、「若年者向け」に作られてるから
私らの世代には、合わないんですよ。
あと、曲が売れている時間も今とは比べものにならないくらいに長かったから
ほとんどのヒット曲は、最低1年はラジオやテレビから流れていた記憶がある。
今、そんな曲も無いし、そういう売り込みの仕方もできないでしょ
だから、必然的に20代までの曲を無性に聴きたくなるんですよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:42:45
今の若い世代は可哀相だな
全部昔のパクリだもんな
パクリ世代だなwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:03:33
ハイドパークは演奏シーンが短か杉です
音もペラペラですがミックのインタビューが
バカっぽくて面白いので買いです♪


エンドクレジットのバックにマッカートニーさんが写ってます。
見に行ってたんだなあ♪
"ライブ・イン・シカゴ" ジェフ・バックリィ
Queen + Freddie Mercury Tribute Concert 10 Anniversary Edition"
Abba Gold: Greatest Hits

へへへ、アマゾンで大人買いしますた。
もうすぐ、宅配で来ます。
週末は、一人エアギター三昧ですなW
シカゴ!

…じゃなかったのか
長い夜やクエスチョン67&68、イントロダクション…
ギターのテリーカス在籍時は間違いなくロックだった
ヤードバーズからRUN.DMCまで聴くよ

ランナウェイズ好きな女性私とバンド組もう!長身の方がよいな。

あの〜洋楽マンセーのお説教的自演の語りなんて聞く価値ないんだよね

ようするにリアルタイムと自慢したいんでそ?

しかし俺がヒップホップ好きとか勝手な妄想してんなよ

あんなのはカスだな。
ただ、懐かしくて
その時の曲を聴くと「ああ、この曲聴いてギター買ったな」とか
当時の自分の状況が思い出されて、タマにセンチな気分になるのも
いいもんだなと、思ってるだけですよ
それに、「おっさんなんだから演歌でも聴いてろよ」と思うかもしれんが
演歌に限らず今の曲はやっぱり、「若年者向け」に作られてるから
私らの世代には、合わないんですよ。
あと、曲が売れている時間も今とは比べものにならないくらいに長かったから
ほとんどのヒット曲は、最低1年はラジオやテレビから流れていた記憶がある。
今、そんな曲も無いし、そういう売り込みの仕方もできないでしょ
だから、必然的に20代までの曲を無性に聴きたくなるんですよ
今の若い世代は可哀相だな
全部昔のパクリだもんな
パクリ世代だなwww


114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:49:34
いつも上げてくれて、ありがとう
探しやすくて重宝してます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:50:59
>>114
専ブラ使えよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:07:13
>115
そこまで2ちゃんねらーでは、無いです
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:18:03
古いロック、懐かしいわけじゃなくて
最近の音楽と同列に聞けるよな。
イギリスにClasicc Rockって月刊誌があるんだけど、
似たようなノリで編集してるな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:23:02
へへへ、アマゾンで大人買いしますた。
もうすぐ、宅配で来ます。
週末は、一人エアギター三昧ですなW
シカゴ!

…じゃなかったのか
長い夜やクエスチョン67&68、イントロダクション…
ギターのテリーカス在籍時は間違いなくロックだった
ヤードバーズからRUN.DMCまで聴くよ

ランナウェイズ好きな女性私とバンド組もう!長身の方がよいな。

あの〜洋楽マンセーのお説教的自演の語りなんて聞く価値ないんだよね

ようするにリアルタイムと自慢したいんでそ?

しかし俺がヒップホップ好きとか勝手な妄想してんなよ

あんなのはカスだな。
ただ、懐かしくて
その時の曲を聴くと「ああ、この曲聴いてギター買ったな」とか
当時の自分の状況が思い出されて、タマにセンチな気分になるのも
いいもんだなと、思ってるだけですよ
それに、「おっさんなんだから演歌でも聴いてろよ」と思うかもしれんが
演歌に限らず今の曲はやっぱり、「若年者向け」に作られてるから
私らの世代には、合わないんですよ。
あと、曲が売れている時間も今とは比べものにならないくらいに長かったから
ほとんどのヒット曲は、最低1年はラジオやテレビから流れていた記憶がある。
今、そんな曲も無いし、そういう売り込みの仕方もできないでしょ
だから、必然的に20代までの曲を無性に聴きたくなるんですよ
今の若い世代は可哀相だな
全部昔のパクリだもんな
パクリ世代だなwww

いつも上げてくれて、ありがとう
探しやすくて重宝してます。
>>114
専ブラ使えよ。
>115
そこまで2ちゃんねらーでは、無いです
古いロック、懐かしいわけじゃなくて
最近の音楽と同列に聞けるよな。
イギリスにClasicc Rockって月刊誌があるんだけど、
似たようなノリで編集してるな。
119空いっぱい ◆Y.x.y.6.z. :2006/10/31(火) 23:28:46
今宵は E.C.
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:36:21
ジョン・メイオール&ブルースブレーカーズでも聴くか・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:10:50
オイラはライブクリームVOL.2聴こう
荒れ果てた町〜ホワイトルーム…最高
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:32:28
左とん平の「ヘイ・ユー・ブルース」を大音響で聴くね!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:45:17
>>122
あれ、聞いてて恥ずかしくなんないか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 04:28:31
>>111
君の思い出話はさておき

> それに、「おっさんなんだから演歌でも聴いてろよ」と思うかもしれんが

いや、全くそうは思わない
今時が合わないと思うのは流行りものを前提の話だろうが
洋・邦楽にしろメジャーを聞くだけが全てじゃないし
今はジャンルま細分化されている探せばありそうだが
昔話に浸ってばかりより自分の好きな音、ルーツを感じるアーティストを探してマニアックにリアルに音楽を楽しめたらクールだと思うけどね。


>>112
ありがちで性格悪そうな頑固ジジイ〜乙
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:03:40
>>124
ぼけたこといってないでコドモは早く寝なさい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:09:49
>>125
朝からお節介なジジイは早起きってかw

ウザイからsageてねカス!
127空いっぱい ◆Y.x.y.6.z. :2006/11/02(木) 10:32:54
今朝目覚めた時 気づいたらなぜか Jackson Browneの歌を口ずさんでいた、
タイトルも憶えてない曲…
調べてみた
Sleep's dark and silent gate ―THE PRITENDER だった。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:00:50
消えろマンカス
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:05:52
「おっさんなんだから演歌でも聴いてろよ」
は不正解だな。
俺たちの世代に向かっては
「おっさんなんだからハードロックかプログレでも聴いてろよ」
が正解だな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:35:59
プログレ、プログレッシブロックってさあ、
もともとは和製英語だよね。ところがさあ、最近は英国
でもプログ・ロック(Prog Rock)っていうんだね。
常識だった?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:59:25
>>111
君の思い出話はさておき

> それに、「おっさんなんだから演歌でも聴いてろよ」と思うかもしれんが

いや、全くそうは思わない
今時が合わないと思うのは流行りものを前提の話だろうが
洋・邦楽にしろメジャーを聞くだけが全てじゃないし
今はジャンルま細分化されている探せばありそうだが
昔話に浸ってばかりより自分の好きな音、ルーツを感じるアーティストを探してマニアックにリアルに音楽を楽しめたらクールだと思うけどね。


>>112
ありがちで性格悪そうな頑固ジジイ〜乙
>>124
ぼけたこといってないでコドモは早く寝なさい
>>125
朝からお節介なジジイは早起きってかw

ウザイからsageてねカス!
今朝目覚めた時 気づいたらなぜか Jackson Browneの歌を口ずさんでいた、
タイトルも憶えてない曲…
調べてみた
Sleep's dark and silent gate ―THE PRITENDER だった。
消えろマンカス
「おっさんなんだから演歌でも聴いてろよ」
は不正解だな。
俺たちの世代に向かっては
「おっさんなんだからハードロックかプログレでも聴いてろよ」
が正解だな。
プログレ、プログレッシブロックってさあ、
もともとは和製英語だよね。ところがさあ、最近は英国
でもプログ・ロック(Prog Rock)っていうんだね。
常識だった?
オランダのHMVにもPROG.っていうエサ箱があった♪

マグマやムーディーズ、アシュラに混じって、なぜか
ジミーペイジのDEATH WISH2が入ってて
わかったようなわからんようなフシギな
気分になりますたw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:26:14
>>131
いつも見つけやすくしてくれて、ありがとう

当時のミュージックDVDを集めている俺だけど
当時のものより、今でも活動している人が見てて面白いね
過去のヒット曲を演奏しても、新しい機材でやると
音が洗練されたりして、これも又いいもんですね
ほとんどの人が、声はそう変わっていないのも不思議だ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:46:45
>>133
そうそう、伝説ばかりより今でも活動している息の長いアーティストが面白いのよ

過去の焼き直しセルフカバーとか何度もしたりすると痛い場合もあるが

新旧の曲をライブで聞くのもとなかなかよろしいもんだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:40:47
Whoがワールドツアー始めたんだって?
ちょっと古い雑誌(8月頃のかな)で見たんだが、
スタートがあのLEEDS大学なのだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:57:52
>>135
洋楽は全くわからん世界だが
輝いてた頃のオリジナルメンバーと掛け離れてつまらなくなったりだと糞だし

メンバー変わっても進化感じるなら神
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:21:16
一次期あのTHE CLASHがランシドのVoを迎え再結成なんて噂が出てたが
そんなのランシドファン以外は認めないだろう。

ビックネームの外タレなんて興味を感じない
邦楽もメジャーはやはりつまらない
今も生きる伝説のバンド、邦楽インディーズ、アンダーグラウンドならではの熱いものを感じるね
身近にライブも楽しめたり出来る事も重要だし
そんな伝説の親父達が世代を越え指示されるなんて、とてもクールじゃないか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:24:39
クールとかっていうか〜 おやじ〜
恥ずかしいっす
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:00:10
↑カスは氏ねばいいのにね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:08:48
オランダのHMVにもPROG.っていうエサ箱があった♪

マグマやムーディーズ、アシュラに混じって、なぜか
ジミーペイジのDEATH WISH2が入ってて
わかったようなわからんようなフシギな
気分になりますたw

>>131
いつも見つけやすくしてくれて、ありがとう

当時のミュージックDVDを集めている俺だけど
当時のものより、今でも活動している人が見てて面白いね
過去のヒット曲を演奏しても、新しい機材でやると
音が洗練されたりして、これも又いいもんですね
ほとんどの人が、声はそう変わっていないのも不思議だ

>>133
そうそう、伝説ばかりより今でも活動している息の長いアーティストが面白いのよ

過去の焼き直しセルフカバーとか何度もしたりすると痛い場合もあるが

新旧の曲をライブで聞くのもとなかなかよろしいもんだ。

Whoがワールドツアー始めたんだって?
ちょっと古い雑誌(8月頃のかな)で見たんだが、
スタートがあのLEEDS大学なのだ。

>>135
洋楽は全くわからん世界だが
輝いてた頃のオリジナルメンバーと掛け離れてつまらなくなったりだと糞だし

メンバー変わっても進化感じるなら神

一次期あのTHE CLASHがランシドのVoを迎え再結成なんて噂が出てたが
そんなのランシドファン以外は認めないだろう。

ビックネームの外タレなんて興味を感じない
邦楽もメジャーはやはりつまらない
今も生きる伝説のバンド、邦楽インディーズ、アンダーグラウンドならではの熱いものを感じるね
身近にライブも楽しめたり出来る事も重要だし
そんな伝説の親父達が世代を越え指示されるなんて、とてもクールじゃないか。

クールとかっていうか〜 おやじ〜
恥ずかしいっす

↑カスは氏ねばいいのにね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:37:44
↑コピペ厨は氏ねばいいのに
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:20:15
60年代からいまだ現役でなおかつ新旧のファンを沸かせ
てるのといったらストーンズ、マイケルシェンカー、
後だれだ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:22:02
ストーンズだろう
もう殿堂入りなんだろうけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:26:06
ユーライア・ヒープも現役です。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:37:18
ビーチボーイズも
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:43:23
深紫も
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:40:23
ジェスロタル
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:50:17
>>142
60年代からかよ、過令臭ただようライブは興味なし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:21:01
ジェフ・ベックが一番だな、やっぱり。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:42:36
その過齢臭の向うに時代を超えた輝きがあるのさ
若干煤けてるかも知らんがね


決まったな、俺・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:46:02
60年代からいまだ現役でなおかつ新旧のファンを沸かせ
てるのといったらストーンズ、マイケルシェンカー、
後だれだ?
ストーンズだろう
もう殿堂入りなんだろうけど

ユーライア・ヒープも現役です。

ビーチボーイズも

深紫も
ジェスロタル

>>142
60年代からかよ、過令臭ただようライブは興味なし。
ジェフ・ベックが一番だな、やっぱり。

その過齢臭の向うに時代を超えた輝きがあるのさ
若干煤けてるかも知らんがね


決まったな、俺・・・




152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 06:53:36
寺内タケシとバニーズ
「愛のリメンバー」
「太陽野郎」
「ワールドボーイ」
「レッツゴー運命」
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:16:26
ハードロックしていたゲイリームーアが一番です
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:51:54
SMALL FACESだな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:03:41
>>153
おー!
昨夜、シン・リジィーのAlibiをユーチューブで久しぶりに見たんだが、まじカコイーな。

>>142
時にマイケルシェンカーって、スコーピオンズでデビューだったと思うから、60年代は無名じゃないかな?しかも10代。

まぁ細かい事はどーでもイーけどw

156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:12:08
寺内タケシとバニーズ
「愛のリメンバー」
「太陽野郎」
「ワールドボーイ」
「レッツゴー運命」
ハードロックしていたゲイリームーアが一番です
SMALL FACESだな。

>>153
おー!
昨夜、シン・リジィーのAlibiをユーチューブで

久しぶりに見たんだが、まじカコイーな。

>>142
時にマイケルシェンカーって、



スコーピオンズで

デビューだったと思うから、



60年代は




無名じゃないかな?


しかも10代。

まぁ細かい事はどーでもイーけどw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:56:23
シン・リジーて、ブライアン・ロバートソンの頃がバランス取れているように思える。
ゲイリー・ムーアの時はゲイリーのバックバンドみたいだったし、ジョン・サイクスはカラーが少し違うように思えたし…

エメラルドのツインリードはカッコ良かったな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:49:10
>>155
マイケルシェンカーのデビューはUFO.
68〜69年でしょう。17〜18歳だと思うが、
すでにルドルフとは一線画してたな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:55:15
すまん、マチガエタ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:34:20
>>158>>159
そうスコーピオンズのファースト「ロンサムクロウ」が最初。
その後UFOでドラック漬けw

>>157
バンドのバランスで考えたらその通りだね。
しかし、あのもう一人のギターはなんて言ったっけ?忘れたわwなんか日陰の人だね。
ゲイリームーアと言い。ジョンサイクスと言い。間のスノーウィーホワイトと言い、常に陰にまわってた感じだったけど。

ジョンサイクスの時は存在すら薄いwでも今、フィルリノットは当然抜きだが、ジョンサイクスとそのギタリストとでシンリジーは未だ現役。賛否両論だそうだが・・・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:28:03
>>160
スコット・ゴーハム?
渋い脇役かな?
このバンド、ギブソン使いが多かったね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:04:45
>>158>>159
そうスコーピオンズのファースト

「ロンサムクロウ」が最初。
その後UFOでドラック漬けw

>>157
バンドのバランスで考えた
らその通りだね。
しかし、あのもう一人のギターはなんて言っ


たっけ?忘れたわwなんか日


陰の人だね。
ゲイリームーアと言い。ジョンサイ


クスと言い。間のスノーウィーホワイトと言い、常に陰



にまわってた感じだ

ったけど。

ジョンサイクスの時は存

すまん、マチガエタ

在すら薄いwでも今、フィルリノットは当然


>>155
マイケルシェンカーのデビューはUFO.
68〜69年でしょう。17〜18歳だと思うが、
すでにルドルフとは一線画してたな。

抜きだが、ジョンサイクスとそのギタリストと

でシンリジーは未だ現役。賛否
スコット・ゴーハム?
渋い脇役かな?
このバンド、ギブソン使いが多かったね
両論だ

そうだが・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:59:24
キャプテン・ビヨンドの「白熱の星」がもう一度聴きたい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:47:42
ドシェー、キャプテンビヨンド!
71年だっけか?
1〜2曲スゲーいい曲があった、という強烈な
思いだけ残ってるが、具体的にはぜんぜん覚えてない。
アルバムジャケットが斬新だったよね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:33:02
AC/DCって話出ないね。嫌いか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:41:26
好きでもなし、嫌いでもなし
一度は聴いたけど(ライブ盤)…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:09:50
徹夜で並んでチケット買った、公演中止になって払戻しした
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:24:39
半ズボンのイメージしかないし、おいらの世代じゃない。AC/DC
でも今日帰りのラジオで流れてたスローな曲は知っている。
キッス、エアロスミス、クイーン辺りで終わりました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:30:33
キッス、エアロスミス、クイーン辺りで始まった俺がきましたよ
170168:2006/11/14(火) 23:42:42
でも最近また洋楽聞きたくなって、
レディオヘッドのOK Computerっていうのを買って聴き始めた。
ツェッペリン最強と思っている世代なもので、まだ何だかなぁ、って感じ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:27:27
>>168
彼らはいまだに半ズボン・ランドセルでがんばってます。
ま、確かに歳(40歳? 49歳?)によっては
世代ずれちゃうかもね。
え!いつでも車につみっぱなしですよわたくし
ハイウェイトゥヘル
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:59:09
イエスソングスのカセットテープなら車に積みっぱなしだ。
危機、ラウンドアバウト…
二十年以上聴き続けても聴き飽きないサウンド
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:29:08
イエスソングスねえ・・・(遠い空を見る
個人的にはあまり好きじゃないんだけど、
非常に美しいというイメージがあるなあ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 06:31:15
パンク、グランジとは対極にはある。イエス
ラウンドアバウトのリフとか、グランジでもありそうだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:54:08
スキャッターブレインでもアバウトのイントロ使ってたね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:09:44
日本のバンドの「質問」でもいいですか?

いくらググっても出てこない…(´・ω・`)

ロックというより ロカビリーかもしれませんが。。。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:12:31
「叩けよ、されば開かれん。」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:51:53
178ですが、年代は多分キャロルかクールスと同時代に活動していた「ブレイン ウォッシュ バンド」というバンドをどなたか知りませんか?
名前が微妙に間違っているかもしれません。。。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:09:01
>>180
「ブレインウォッシュバンド」で間違いないようですよ。
検索も数件ヒットしてますので、再度検索してみたら?
手元の資料で漁ってみたら
1981年に二枚のアルバム
ROCK & ROLL SPRIT
ROCK & ROLL MIND
を発売、とあります。
曲名として「恋のジャストフィーリング」「サマードライビング」「夜明けの二人」「コールドレイン」等々
タイガーマスクの蔵前国技館でのデビュー時に外道とともに生演奏を披露したとかの話も…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:48:31
パンクロックはもとより、ロカビリーもスカ、レゲエもファンク、ラップも、
みんなクラッシュから教わった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:50:09
クラッシュですか。そうですか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:54:57
プログレ好きだな、やっぱり。
ELPの「恐怖の頭脳改革」のCDを手に入れて聞いた。
LPを手放して以来だから、20数年ぶりだ。
今なお新鮮で素晴らしいと思った。
プログレってオレの性に合ってるらしい。
イエスやピンク・フロイドの作品にもどんどん
手を広げていきたい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:15:25
日本のバンドの「質問」でもいいですか?

いくらググっても出てこない…(´・ω・`)
「ブレインウォッシュバンド」で間違いないようですよ。
検索も数件ヒットしてますので、再度検索してみたら?
手元の資料で漁ってみたら
1981年に二枚のアルバム
ROCK & ROLL SPRIT
ROCK & ROLL MIND


を発売、とあります。
曲名として「恋のジャストフィーリング」「サマードライビング」「夜明けの二人」「コールドレイン」等々
タイガーマスクの蔵前国技館でのデビュー時に外道とともに生演奏を披露したとかの話も…
ロックというより ロカビリーかもしれませんが。。。

178ですが、年代は多分キャロルかクールスと同時代に活動していた
「ブレイン ウォッシュ バンド」というバンドをどなたか知りませんか?
名前が微妙に間違っているかもしれません。。。
プログレ好きだな、やっぱり。


ELPの「恐怖の頭脳改革」のCDを手に入れて聞いた。
LPを手放して以来だから、20数年ぶりだ。
今なお新鮮で素晴らしいと思った。
プログレってオレの性に合ってるらしい。




イエスやピンク・フロイドの作品にもどんどん
手を広げていきたい。
パンクロックはもとより、ロカビリーもスカ、レゲエもファンク、ラップも、
みんなクラッシュから教わった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:42:01
>>181さん ありがとうございました〜♪
「コールドレイン」です 曲名知りたかったんです!
ってか さっぱり思い出せなくて…。
どこのどなたか存じませんが 本当にありがとう
m(_ _*)m
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:08:03
ゴミはスルー。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:11:57
プログレか〜、
ブラッフォードやゴング、ソフツ、好きです〜♪
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:14:15
キャメルが寝る前の音楽として最高です。
邦題「ゆるやかな飛行」とか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:31:43
プログレ好きはインポ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:35:13
        ッシブル
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:36:58
>>189
ライブファンタジアの中のインスト曲が好きでした。
サックスとギターの掛け合いが…カッコヨスギ

スノーグースも名盤ですよね。
193zash:2006/11/18(土) 19:38:19
ここで古いロックを語ってるお歴々は、benzoとかBoa(イギリスのボアね)なんて聴いてる?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:40:52
テッド・ニュージェントのGonzoなら知ってるけどなあ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:44:34
メシュガーとスリップノットなら大ファンだよ〜♪
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:24:42
プログレか〜、
ブラッフォードやゴング、ソフツ、好きです〜♪

ゴミはスルー。
     ッシブル



キャメルが寝る前の音楽として最高です。
邦題「ゆるやかな飛行」とか。

プログレ好きはインポ


ライブファンタジアの中のインスト曲が好きでした。
サックスとギターの掛け合いが…カッコヨスギ

スノーグースも名盤ですよね。

ここで古いロックを語ってるお歴々は、benzoとかBoa


テッド・ニュージェントのGonzoなら知ってるけどなあ。



メシュガーとスリップノットなら大ファンだよ〜♪
(イギリスのボアね)なんて聴いてる?



197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:41:27
昔はわが街にもベンチャーズが夏になると公演に来たものだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:42:40
やっぱ、ピンクフロイドのアニマルズ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:44:47
アニマルズといえば、朝日の昇る家
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:53:34
このままプログレの話を続けるか、ベンチャーズから日本のGSの話題に持っていくか・・・
悩むところですね。
ショッキング・ブルーなんてどうでしょ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:59:08
プロコルハレムなんてのも悪くはないと思うけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:08:24
ユーライアヒープは?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:11:41
ユーライアヒープの「6月の朝」(だっけか、アルバム『対自核』)が好きだった。
ベースがキングクリムゾンのジョン・ウェットンでしたね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:16:14
Julyは7月でしたね。すみません。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:19:01
ジュ〜ライ モーニン♪
だったから七月の朝では?
「対自核」て、当時はピンクフロイドの「原子心母」と並んで、難解そうなタイトルでカッコいい!と思っていたお子様なオレ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:20:09
ジョン・ウェットンがヒープに参加したのは『幻想への回帰』、『ハイ・アンド・マイティー』の2枚
ヒープの晩年だね、
つ〜か、未だに現役バンドの彼等にしてみればあの頃はまだまだ創世記だったのかも。。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:20:10
失礼、訂正されてましたの。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:25:10
えっ、ユーライアヒープっていまだに現役なんですか。
ディケンズの『ディビッド・カッパーフィールド』を読んでいたときに、悪役として現われたユーライアヒープなる登場人物に「おおっ!こいつだったんだ」とびっくらこいた若き日を思い出す。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:58:05
このままプログレの話を続けるか、ベンチャーズから日本のGSの話題に持っていくか・・・
ユーライアヒープの「6月の朝」(だっけか、アルバム『対自核』)が好きだった。
ベースがキングクリムゾンのジョン・ウェットンでしたね。

悩むところですね。
ジュ〜ライ モーニン♪
だったから七月の朝では?
「対自核」て、当時はピンクフロイドの「原子心母」と並んで、
ジョン・ウェットンがヒープに参加したのは『幻想への回帰』、


『ハイ・アンド・マイティー』の2枚
ヒープの晩年だね、
つ〜か、未だに現役バンドの彼等にしてみればあの頃はまだまだ創世記だったのかも。。。
難解そうなタイトルでカッコいい!と思っていたお子様なオレ。

ショッキング・ブルーなんてどうでしょ?

えっ、ユーライアヒープっていまだに現役なんですか。


ディケンズの『ディビッド・カッパーフィールド』を読んでいたときに、


悪役として現われたユーライアヒープなる登場人物に「おおっ!






こいつだったんだ」とびっくらこいた若き日を思い出す。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:09:35
なんか、馬鹿が居ついているみたいなんで、しばらくお邪魔すんのを控えるわ。
みなの衆、またな。
211zash ◆HHNAoCgnqQ :2006/11/20(月) 20:49:19
>>210
もう来なくていいよん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:48:12
>>211
何故?
また来てくれた方がいいじゃん。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:30:54
スルースキルが足りない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:53:24
どっちもどっちだが、名無しが去ろうが去るまいが、いちいち断らんでいいぞ
どうせ誰が誰だかわからないしな
また来いや
来たって別に誰も気にせんぞ
だいたい馬鹿って誰を指してるのかもわかんね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:40:02
まあ、なんとなく今夜もニール・ヤングの「ライブ ラスト」を聴いてから寝るわ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:01:03
じゃ、おいらはジェスロタルのライブ・バースティンアウト聴きながら寝よ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:02:40
ジェスロタルー!と窓から大声で叫んで、今宵も一日の終りー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:53:38
俺様はCCR聞いて寝る!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:54:31
雨を見たかい?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:00:29
リッケンバッカーのジョン・フォガティ、渋すぎ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:02:01
クラフトンかぶって寝る
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:04:55
俺はR&Rでネル
横浜銀蠅だ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:20:16
クリス・スペディングでも聴くか・・「ギタージャンボリー」♪
224空いっぱい ◆Y.x.y.6.z. :2006/11/23(木) 00:26:15
わたしは昨夜も今夜も
 
 Peter Gabriel  US
225((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2006/11/23(木) 00:34:10 BE:244910674-2BP(511)
Usはもう「ふるいロック」なのカー。。。

などと思いつつザッパさんの「LAから来たバンド」を聴く
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:36:43
ニールヤングといえばさあ、アンプラグド、出してるじゃん。
え、あんたもともとアンプラグドだろ、と。
227((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2006/11/23(木) 05:15:54 BE:78721733-2BP(511)
ジョンデンバー「プラグド」を希望します
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:51:36
ビージーズ(ディスコ化以前ね)ってさあ、しいて
ジャンル分けするとどーなる?
ポップスか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:46:21
最初に聴いたレコードが「思い出のマサチューセッツ」と「ホリディ」のカップリングシングルレコードだったけど、やはりポップスでは?
あの頃はたんに洋楽という意識しかなかったけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:59:06
生まれて初めて買ったレコードがキングクリムゾンのベストアルバム2枚組み。
ロック好きの友人が「お前、いきなりそれは無茶と違うか」とあきれたのを思い出した。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:59:08
悲しき鉄道員
ビーナス
セルジオメンデスのモーニン
ミリアムマケバのマシュケナーダ
新しいところじゃ、アメリカの名前の無い馬
なんか脈絡ないスレでスマソ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:36:58
アメリカ好きだなぁ
未だにシスター・ゴールデンヘアが脳内に流れることがある。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:39:58
わたしもアメリカ好き。
名前のない馬収録のアルバムの1曲目、Living on the liver side の冒頭のギターなんてうっとりする。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:24:46
>>230
当時の年齢にもよるけど、かなり思い切った選択では
あるよなあ・・・

ところでアメリカだけど、ファーストアルバムに
I need youとかいう曲あったよね? よく覚えてないけど、
いい歌だったという印象だけ残ってる・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:50:03
モントローズの
灼熱の大彗星が聴きて〜
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:51:01
ドアーズ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:52:52
>>235
ダダダダダダダー! ダダダダダダダダダ! ダ! ダ! ダーーー!!
だよね?懐かしい〜♪
もうレコード売っちゃった。。。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:22:52
ハイウェイスターを聴きながら、興奮の余り高速道路で200キロで突っ込んで死んだ者がいる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:28:11
ハイウェイスターはスタジオ録音よりも ライブインジャパンの奴が大好き
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:28:44
アメリカはやっぱりyou can do magicでしょう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:30:31
アメリカってイギリス人ばかりでやってたって本当?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:44:52
モントローズ、当時も隠れファンだったんだが、
一連のタイトルが子供心に恥ずかしかったなあ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:10:12
皆、ロケンローを語れよ!
244 ◆ANOSADJXD6 :2006/11/24(金) 20:21:30

リリ■3■ <だからロケンロー♪
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:19:52
ロックンロール…
イエスだったら「トーマト」に入ってたリリース・リリースとか
ツェッペリンだったらその名もズバリのヤツとか
ヴァンヘイレンのキンクスのアレとか
ジミヘンのジョニーBグッドとか

チャックベリーにはあまりハマらなかったな…
むしろビートルズ版をよく聴いた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:21:14
B4だけが音楽のアホマニアは置いといて、

「Love」に入ってるCome Togetherを聴いて
ジェームス・ブラウンのSex Machineのパクリであることを再認識。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:31:54
「大スター」だから許されるのか、と。

ジョン・レノンの「Happy X'mas」はトラッドの盗作。
Zepの「Whole Lotta Love」はスモール・フェイシズのYou Need Loving。
パープルの「Black Night」は…(ry

改作どころか、英国伝承曲だからって
「スカボロフェア」をS&Gのオリジナルとしてるのもなぁ・・・。好きだから聴いてたが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:43:46
俺はビル・ヘイリーから聴いて更に遡りロバート・ジョンソンまで聴いた
249 ◆ANOSADJXD6 :2006/11/25(土) 00:05:50
>>246 B4って、fab4?

>>247 「Black Night」は…何だろう?なにですカー?

レノン、ペイジの曲や演奏をパクリと呼んでたらキリが無いっス
…チビし過ぎ。ビーヲタ、ZEPヲタは、語れなくなっちゃう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:12:01
うーむ、あんまり深く追求しちゃうとこの板の趣旨から
はずれそう。「音楽板でやれ」とかいう人も出てくるかな?
しかし「Love]のCome togetherってなんだろう。
ビートルズのヤツはなんかの盗作、つうのは定説ですね。
S&Gについていえば、コンドルは飛んでいく。これも当初は
オリジナルとクレジットしてたんだっけ?
ペルー民謡・・・と記載し直したのはかなり後だったような・・
志村けんのヒゲダンスも、初版はオリジナルといいはり、その後
テデペン作、と変えましたね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:11:17
うーむ、あんまり深く追求しちゃうとこの板の趣旨から
はずれそう。「音楽板でやれ」とかいう人も出てくるかな?


俺はビル・ヘイリーから聴いて更に遡りロバート・ジョンソンまで聴いた

ジョン・レノンの「Happy X'mas」はトラッドの盗作。


Zepの「Whole Lotta Love」はスモール・フェイシズのYou Need Loving。
パープルの「Black Night」は…(ry
改作どころか、英国伝承曲だからって
「スカボロフェア」をS&Gのオリジナルとしてるのもなぁ・・・。好きだから聴いてたが。
レノン、ペイジの曲や演奏をパクリと呼んでたらキリが無いっス
…チビし過ぎ。ビーヲタ、ZEPヲタは、語れなくなっちゃう
しかし「Love]のCome togetherってなんだろう。


ビートルズのヤツはなんかの盗作、つうのは定説ですね。
S&Gについていえば、コンドルは飛んでいく。これも当初は
オリジナルとクレジットしてたんだっけ?
B4だけが音楽のアホマニアは置いといて、



ロックンロール…
イエスだったら「トーマト」に入ってたリリース・リリースとか
ツェッペリンだったらその名もズバリのヤツとか


ヴァンヘイレンのキンクスのアレとか
ジミヘンのジョニーBグッドとか
モントローズ、当時も隠れファンだったんだが、


一連のタイトルが子供心に恥ずかしかったなあ。
チャックベリーにはあまりハマらなかったな…


むしろビートルズ版をよく聴いた
「Love」に入ってるCome Togetherを聴いて
ジェームス・ブラウンのSex Machineのパクリであることを再認識。

ペルー民謡・・・と記載し直したのはかなり後だったような・・
志村けんのヒゲダンスも、初版はオリジナルといいはり、その後
テデペン作、と変えましたね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:32:59
昨夜はマイク・オールドフィールドの『オマドーン』をかけて寝た。
こういう音はレコードに限る。
253 ◆ANOSADJXD6 :2006/11/25(土) 19:28:00
つねに17時10分ごろに介在、とゆうか顕現するのだねwパンクチュアル

ぐうぜん私もビニルをかけてる。(昨夜CDプレーヤがヌッコロ)
ゼッペリンの「デストロイヤー」。
こればっかりは最近のコブラとかのCDのほうがいいなあ。。。
えんえんプラントのしゃべりだし。
曲のインデックスないし。(輸入版ホワイトアルバムよりもわかり辛い)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:09:56
あまりにマニアックな独り言は何を言っているのかわからないのが困りもんだべ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:16:08
>>248
おー、そっちに行ったか
俺はロバート・ジョンソンは暗くてダメだ
白いヤツ等のウェスタンスウィングに行ったよ
まあ、マイルス・デイビス等ハード・バップ、ビ・バップも好きですがね
その辺のジャズて、俺には古いロケンローにしか聴こえない
もちウィントンがディキシーやったアルバムもしかり
十数年前、ヴァン・ダイク・パークスが勤労文化会館で
Let's Rock&Rollて怒鳴りながら演奏してたのはカッコよかったね
>>254どお?解りやすい独り言でしょ?
256 ◆ANOSADJXD6 :2006/11/26(日) 03:41:09
マイルスはオルガン&シンバルぐじゃぐじゃの、70年代が大好き♪
数年前に出たリマスターはアタックがクリアすぎて苦手だ。
カセットでもこもこ、みたいな感じの音がいいのに。。。。

ヴぁん大工って、怒鳴ったりする人なんだ。。。ちょっと意外

>>254 タマタマ正規盤じゃないのを聴いてたので
。。。確かにわからんねw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:02:28
マイルス・オン・ザ・コーナーがいいな♪
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:54:40
ここにいる人は、スイート知ってる?
結構好きたっだけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:59:19
ドヮックション!!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:01:34
スイートは「Give us a wink」だね!「Fox on the run」が代表的
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:16:31
おいらはリトルウイリーが好きでLP探して買った、まだ持っている。
だけど、プレーヤー持ってません・・・orz。
そのころロリーギャラガーも聴いていた。ムーンチャイルド等
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:19:35
ロリー・ギャラガーなつかしい。
Do you lead me?って曲があったよね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:22:53
死んだよね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:34:02
ギャラガーの剥げたストラト
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:35:45
Jガイルズなんてのも渋い選択にございますね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:11:43
Jガイルズってどこの前座だったっけ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:24:50
ストーンズじゃないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:48:27
Jガイルズとかヒューイ・ルイスなんかは80sだね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 04:24:37
Jガイルズ、デビューは70年ですな。
結成は67年。ピーターウルフの女房(今は
どうかしらんが)はフェイ・ダナウェイ
だったっけ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:27:13
ブライアン・フェリーてミック・ジャガーに嫁だか当時の彼女だかを盗られたんだよね?あ、ジョージもクラプトンに…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:46:43
たしかブライアン・フェリーのソロアルバムに
「愛されるのって、意気気持ちだろうね」というフレーズが繰り返される曲があった。
ちょうど俺も女と別れて落ち込んでいたときだったから、がつんと効いたね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:44:26
■ビートルズ“LOVE”の発売を記念したスクリーンセーバーが12月3日まで無償公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/29/beatles_love.html

 ザ・ビートルズの最新アルバム“LOVE”の発売を記念したスクリーンセーバー
「The Beatles 'LOVE' Kaleidoscope Screensaver」が、12月3日までの期間限定で公
開されている。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確
認した。現在、東芝EMI(株)が運営するザ・ビートルズの日本オフィシャルサイト
からダウンロードできる。

 “LOVE”はザ・ビートルズのアルバムの多くを手がけた敏腕プロデューサー、ジョー
ジ・マーティン氏と、その息子であるジャイルズ・マーティン氏がプロデュースを手
がけたザ・ビートルズの最新アルバム。ザ・ビートルズの名曲の数々が最新技術を使っ
てリミックスされており、通常のCD版と、5.1chサラウンド音声で再生可能なDVD-Audio
を同梱したスペシャル・エディションが、11月20日より発売中だ。

 「The Beatles 'LOVE' Kaleidoscope Screensaver」は、サイケデリックな模様が
形を変化させながら万華鏡のように広がるスクリーンセーバー。画面の右下にはアル
バム“LOVE”のロゴマークが常に表示され、スクリーンセーバーの起動中は“LOVE”
の中から名曲“Strawberry Fields Forever”が再生される。

 サイケデリックな模様は黄色やオレンジ色を中心とした暖色で構成されており、画
面の中心から四方へ広がっていく。ジョン・レノンが歌う“Strawberry Fields
Forever”が流れる中、刻々と変化していく模様を眺めているとラブ&ピースな気持
ちに浸れるだろう。

□Sound Town :: ザ・ビートルズ 日本オフィシャルサイト
http://www.toshiba-emi.co.jp/beatles/
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:56:40
>>268
アンタ、「フリーズ・フレイム」しか聴いとらんとちゃう?
JガイルズはA級とは言えんが、B級で考えるならかなり上位のR&Rバンドだな。
>>269
とっくの昔に別れたよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:12:59
NHKFMの渋谷陽一の番組には随分とお世話になりました。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:31:14
FMではタナカ・マサミ氏のビート・オン・プラザにお世話になった。
テーマ曲&エンディング曲がポールのソロだった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:10:24
>>275
インターバルはスタッフのAs

277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:17:15
>>276
それは記憶になかった…
当時ニューアルバムを全曲流してくれたので、買う金の少ない身にはどれほど助かったことか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:37:12
初めていった洋楽のコンサートは、イアン・ミッチェルバンドだ。ガーン。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:49:15
あたしゃ、ポリスの初来日コンサートだ。中野サンプラザだったよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:52:46
>>279
おま○こ
281 ◆ANOSADJXD6 :2006/12/05(火) 05:22:38
>>279
寒い日でした

♪あああれは春だったんだね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:37:04
今日はシカゴのカーネギーホール聴きながら寝ろう。
CD三枚組は聴きごたえあり。
レコードは四枚だったが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:50:27
俺はロードショーで狂熱のライブ見た。
狂はDVD見ながら寝よう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:31:30
さっきムーディブルースの“サテンの夜”聴いてたけど、
この曲聴くと中島みゆきの“うらみ・ます”を思い出してしまう…
どちらも美しいメロディだが、暗い…、暗すぎる。
アルバム「童夢」は名盤だったけどね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:59:13
ブリンズレイ・シュワルツの復刻CDを買った。
やっぱりたいしたことなかった。解散後だね、良くなるのは。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:36:30
昔ロンドンに旅行に行ったとき。
友達でハードコアのバンドをやっていてヨーロッパをツァーして廻った男の子に
出演したライブハウスの場所を訊いたんだけど教えてくれない。
あとから聞いたら、そこはハードコア系専門の筋金入りのライブハウスで
みんな乗ってくるとう○ちを投げ合って遊んだりするのは序の口、ってところだった。。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:35:21
おー、新スレ立ってたんだ(2ヶ月遅れ?)
粘着いなくなって良かった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:01:50
世に天才ギタリツトは一人しかいない。
元ソフトマシーンのアランホールズワースだ。
合掌。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:05:57
しかし、三大プログレバンドは存在する。
 GONG
 SOFT MACHINE
 GURU GURU
である。
合掌。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:08:39
>>288
今年の夏に来日したの観たし、来年も来日するんですけどぉ〜♪
死んだの!?
291 ◆ANOSADJXD6 :2006/12/17(日) 01:11:58
死んだの?!
嘘でそ?
292290:2006/12/17(日) 01:19:22
>>291
今、オフィシャルサイトと、今回の招へい元のサイトにも行ってみたけど
そんなこと書いてなかったよぉ〜♪(ホッとちたぁ^^)
293 ◆ANOSADJXD6 :2006/12/17(日) 01:36:23
うむ…
スーパートランプの2枚目を聴きつつ安心して寝る♪
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:43:12
私も「Proto-Cosmos」聴きながら寝よう〜っと♪

あっ、そうだ!
>>288 メッ!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:07:47
ジミー・ペイジ(・∀・)好きー♪
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:55:46
25年くらい前かな。
日本にスーパースランプっつうバンドが
あったの知ってる?
トランプのもじりなんだけど、なかなかオモロイ
ネーミングだな、と思ってた。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:00:59
BS2のQUEEN観たけど、あまりに演奏が下手でべっくらこいた
ロジャーは美しかった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:02:00
そうか?
299 ◆ANOSADJXD6 :2006/12/17(日) 03:03:17
爆風銃と混ざって爆風スランプになったw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:04:45
>>296
爆風銃と合体して爆風スランプになったバンドか?
301 ◆ANOSADJXD6 :2006/12/17(日) 03:19:05
ホッピー神山がいたのは爆風銃のほうだっけ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:05:04
日本では,なぜパブ・ロックは受けないのか?
303 ◆ANOSADJXD6 :2006/12/17(日) 12:29:21
ニックロウやイアンデューリーは人気だよ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:04:29
ミュージックライフをよく買っていました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:01:34
>>304
俺も。ZEPなんかはレコードとグラビアでしか知らなかった。
映画は何回か見たけど。
40代と言ってもZEPの日本公演知ってるのと知らないのと、
隔たりがあるよなー。
ページプラントは良かったなあ。
どうしてジョンジー来てくれなかったのって感じだったけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:09:44
ミュージックライフはぼろぼろになるまで
読んでたなあ、73年前後。
ニューミュージックマガジンはなんかの懸賞で
当たり、創刊号から10年分くらいが送られてきたが、
あまりの量に結局ほとんど読まなかった・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:29:11
>>303
高校のころにニック・ロウの「LABOUR OF LUST」を輸入盤\1,980-で買ったのが始まりだった。
CRUEL TO BE KINDは,他のミュージシャンもカバーしてるのかな?NHKでBGMかかってた。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:32:00
高校の頃、でつなげると、輸入盤、特にイギリス盤は
憧れだった。
しかし、その後よく聴いてみると、なんだ、日本盤のほうが
全然音いいじゃん。ジャケットもキレイじゃん、ってことに
気づいた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:32:29
輸入盤でも,アメリカ盤は\1980-で,イギリス盤は\3000-近くしたなぁ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:37:52
やっぱビートルズはイギリス盤じゃなくっちゃな〜、、
と思ったものだが、それがマチガイ。
ただ、サージェントペッパーの赤盤とか、
レットイットビーのボックスとか、面白いのは
あったよね。あれ? 日本盤だったかな。。。。。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:18:06
随分前,東芝EMIから全集がでたので買ったが,今,新星堂へ行くと安売りしている。
\50,000-くらいしたのに必要なかったのか。とちょっと悔しいね。
312 ◆ANOSADJXD6 :2006/12/21(木) 21:37:30
ビートルズの英パーロフォン盤と日本ヲデオン盤は
今でも高いね…オマケがあるわけでもないのに

英アップルの「ザ・ビートルズ」7マソとゆうのを
横浜のレコード屋で見たことがあるけど
誰が買うんだあんなもの
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:59:24
輸入版は品質管理がイマイチだった。
何を買ったときだっけ、整形が悪かったのか途中にぽっこりと突起が出来てて、そこを針が通過するときにポコポコとなる。
ジャケットの紙質なんかもよくなかったし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:12:52
>>313
アメリカ盤にあったね。ディスク・ユニオンで丁寧にチェックしないと不良品をつかまされることになる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 05:01:44
>>313
イマイチどころか、とんでもなかったよなあ、
今思うと。
しかし、イギリス盤>日本盤、と信じてたガキの頃は
いや、このひずみがいいんだ、とか言い訳してたりして・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 07:51:53
日本盤で手に入れにくいヤツなんか、よく輸入盤で探したな
ムーディブルースの夢幻とか、テリーリードとか
ジェフベックのワイヤードやライブワイヤーは少しでも早く聴きたかったから日本盤発売前に輸入盤買ったりもした
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:56:39
ああ、それは輸入盤の正しい購入法だろうね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:51:41
でも歳のせいか、新しいものに対して若い頃のようなドキドキ感は薄れてきたような気がするよ。

パンク、ハードコア、グランジあたりまでは追っかけていたんだが…
TOOLやリンキンパーク、日本だとナンバーガールあたり。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:53:48
TOTOがメジャーになって以来、ロックに対する幻想は捨てた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:35:59
お!このスレでTOOLが出るとは思わなんだ、笑

俺も好きだよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:05:01
>>318
新しいものへの感激が薄れるのはしかたないよな。
逆に昔欲しかった名盤・廃盤がCDになってたりすると、
感激して速攻買い。

でもあんまり聴かない・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:19:36
昔買ったLP100枚超は,全部実家に保存している。いつかまた,プレーヤーを入手して針で聴くぞ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:22:10
カビがはえていないか、たまには見ておいた方がよいよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:43:06
今持ってるLPはロックではジミヘンのイン・ジ・ウエストだけだな
あとは日本のインディ
水玉消防団とかG-シュミットとか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:33:18
やっぱりベイシティーローラーズだろ
326 ◆ANOSADJXD6 :2006/12/22(金) 21:43:56
私もラタララス好きだ♪

英語ロックは新譜もだいたいビニールで出てる。安いし♪
U2やパールジャム、REMあたりはビニール盤で聴いてます。

私はビンボなので、凄いオマケでもないかぎりなるべくCDに
買い替えなかった(ジミヘンのクレイマーリマスタやザッパの93年ミックス
は買った♪)ため、未だにビニールでしか持ってないものが多い…
サンタナやクリムゾンの2期まで、ファイナルカットまでの
ピンクフロイドなんかはCD持ってない…
最近やっとビートルズやスティーリーダン、ザバンドあたりの
CDを買いました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:25:51
ピンクフロイド昔好きじゃなかったけど
何故か今頃好きになってきた。夜明けの口笛吹きなんて最高です。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:03:15
ピンクフロイド、初期にもいい曲あるよね
アルバム「モア」のナイルソングがハードで好きだった。
voivodがカバーしているのには驚いたけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:05:37
オレも初期派。二枚目まで。
「あなたがここにいてほしい」と。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:07:20
クリムゾンはやっぱ「太陽〜」と「スターレス〜」と「レッド」だよね♪
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:07:53
もうすぐ333
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:08:47
THE WHO
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:09:30
333
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:09:39
♪333♪
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:10:17
>>334赤っ恥だよ〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:11:15
中学生の時、初めて観た外タレがピンク・フロイドでした〜♪
今夏発売されたディヴ・ギルモアのアルバムって、ケッコウ売れたんですって、
レコファンのお兄さんが「今年はおじさんが流行ったんですよ〜」って言ってたw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:16:12
若い頃のほうがピンク・フロイドよく聴いたな
20代の頃の俺のプログレ・ランキングは

フロイド > キンクリ > イエス

で、今は

イエス = キンクリ >>> フロイド
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:20:23
私のプログレランキング〜♪

ブラッフォード>ソフトマシーン>UK>キングクリムゾン>ピンクフロイド

過去から現在まで不動。
マハビシュヌ・オーケストラは、プログレじゃないよね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:24:18
DギルモアはKATE BUSHのプロデュースした。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:48:32
ビートルズのLOVEのCD買ってきて今聴いてる。
ビートルズっていいですよね。
341 ◆ANOSADJXD6 :2006/12/24(日) 06:03:50
マハビシュヌ…プログレでいいんじゃないかな
時と所によってはムーディーズもラッシュもタンジェリンドリームも
果てはノヴェラまで「プログレ」扱いだもんなあ

…びるコブハムがぷろぐれ… ちょっとワロスw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:14:08
>>340
三十代あたりからビートルズ離れしていたけど、最近再び聴いてみて、やっぱりいい。
いまさらだけど初期の「抱きしめたい」や「シーラブズユー」とか、パワーあるなぁ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:06:08
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:35:10
NWOBHM とかLAメタルは聴かなかった?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:14:41
>>344
オレはあまり聴かなかったな
その頃はパンクやハードコア、それにジャズなんか主体に聴いてたかな?
新しいモノと古いモノに幅を広げようとしていた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:19:16
その頃て、いつ頃の事?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:31:31
八十年代後半から九十年代かな?あいまいな記憶だけど。
パンクは後追いで聴いた。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:04:50
聴きまくった、あの頃はなんか二十歳過ぎてロックかよ?って風潮があったけど。
長髪が珍しがられる時代だったね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:49:12
ええ?348は今いくつだ?
347も考慮すると80年代後半に20歳過ぎ?
すると、今40になったばっかりとか?
オレ、47なんだけど、すごく年の差を感じてしまっただよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:36:44
ラットにモトリーにドッケンにクワイエット・ライオットに…、果てはプチヲカマバンドのトゥイステッド・シスターみたいなバンドも居たりして、LAメタル時代ってのは化粧品臭いバンドの全盛期でしたな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:36:47
NWOBHM・・・・・
アイアン名電、サクソン、出不・れパー度、あとガールってのもいたな


80年代に突入したばかりのその頃は、地方の丸刈り厨房でした。


352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:04:30
レインボーよりもギランが好きだった。
ホワイトスネイクは初期のR&B路線がお気に入り。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:23:07
>>344
スキッド・ロウはそのくくりに入るのかな?
何年前だったか、年末カウントダウンライブにボンジョビが来日、その前座に出演していたけど、「YOUTH GONE WILD」て曲が凄くカッコ良くて、その曲だけのためにベストCD買ったよ。
とくにライブでは everywhere の所を TOKIO JAPAN と詠み変えて歌っていたのが、よくある演出とはいえ、印象が強かった。

(ライブ、実際に見にいったわけではなくテレビ放映のビデオ録画)
354348:2006/12/29(金) 23:22:13
>>349
43です
デフ・レパード、ラット、モトリークルー、クワイエット・ライオット
あたりのデビューは80年代前半ですよね
髪が腰までありました。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:58:42
スキッド・ロウ!懐かしい〜〜!!
セバスチャン・バックが好きだったぁ〜♪
バッハみたいな名前だにゃ〜w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:27:32
ブラム・チャイコフスキーって人がいたよね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:46:41
ヤングミュージックショーって貴重だったね。
KISSはラジカセで音だけ録音したっけ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:42:17
キースリチャードって頭のてっぺんはげてるね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:07:29
60うん才だからねキースも
ズラ被るロッカーも多い中、キースかっこい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:41:41
>>354
80年代前半で腰までの長髪、ったらかなり珍しかっただろな。
オレは都内某大学82年卒だけど、パンクやニューウェーブが
一つの境か、78.79年くらいが最後かなあ、超・長髪が
周囲にいたのは。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:46:28
エルビス・コステロは,まだ現役で頑張っている。懐かしいな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:50:05
コステロ音頭w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:50:21
コステロの前座、シーナ&ザ・ロケットだたよね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:52:52
シーナさん、まったくもってコステロのコピーにいちゃんだったもんね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:59:53
シーナさんがにいちゃんかよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:01:13
え゛?シーナって女性では… 
あなたぁーのことおもーうとっ♪ってシト?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:03:39
コステロ、トラック荷台でガクランという井手達で現れて
いきなり捕まっていたような… 渋谷だたか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:07:15
日本語で書いてくれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:14:44
今やおやじロックってのが確立したから楽になったね。
会社でも「70年代ロックしか聴きません」って言っても一応納得してもらえるし。
20代にも70年代ロック好きなのがいて、そいつなんかにはリスペクトされまくりだから照れくさいですわ。
仕事じゃ全然リスペクトされてませんがorz
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:50:28
「クラシックロック」だとか「おやじロック」だとか…分かるんだけど、なんか微妙。
とにかく、あけましておめてとう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:14:32
シーナ&ザ・ロケットと言えば,「BABY MAYBE」がスマッシュヒットしたよね。
コステロのパクリだったのは,鮎川誠氏だよ。ホントそっくりだった。
鮎川さんは,「ちゅらさん」に出演してた。演奏シーンにしびれたね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:12:46
最近のシーナ、えらいことになっとるがな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:42:17
>>372
えッ!どういうこと?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:05:02
10年前からえらいこっちゃ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:29:12
近所のスーパーで良く会います>シーナ
娘さんたちは可愛いよ〜♪
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:38:48
シーナ&ロケッツ学祭に来てたなぁ。そのころすでにミニスカはキツかったよ。
洋楽派の私はBCRから入門してバンヘイレン、ジューダス、ボストン、フォーリナー聞いてました。
ちょっとB級かな。2歳上の姉がプログレ好きだったからピンクフロイドとかエクソシストの曲の人のアルバム
強制的に聞かされてた。今聞いても良いな。ところでエクソシストの人だれだっけ?
親切な人教えて。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:39:19
>>376
マイク・オールドフィールド
378名無し@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 02:28:09
そうマイク・オールドフィールドでもエクソシストが公開されたとき誰も
知らなくて何か悲しい,ような、悔しい思いをしたっけ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:46:29
ミュージック・ライフをかかさず毎号買っていたよ。
ヴァン・ヘイレン,フォリナー,チープ・トリック,エアロスミスなどなどあるが,最後にパブ・ロックにたどり着いた。
ニック・ロウ,デイブ・エドモンズ,エルビス・コステロ,イアン・ゴムはまったな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:58:40
シーナ家の人々よく下北のカウボーイに飯喰いに来てたなん22年前の話だがん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:45:59
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:12:02
キャプテン・ビヨンドのCDが発売されているなんて、ああ、びっくり。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:27:32
>>377 >>381さんサンキュ。今日特設で中古CDのお店があったので覗いてみたけど
マイクさんのはなかったです。残念。エアロスミスのがやたらとあったわ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:30:10
鮎川って昔”ジャンピン・ジャック・フラッシュ”まんまパクリの曲やってたよな。
「♪そいつは冗談、冗談♪」とか「パッとはじけて消えちまう〜♪」とか。
激しくワロタのを思い出したよ。
385zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/04(木) 01:32:23
シーナとロケは、YMOがらみの曲をどう聴くかで、評価がわかれるな・・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:34:30
日本のロックは欧米のパクリが珍しくもなかったからね。
チャーもジェフ・ベックのフレーズまんまコピーして弾いてたもん。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:48:53
おれが中学の時、ダウンタウン・ブギウギバンドがつなぎ着て歌って当時は斬新がられたけど、
高校になってロックを知ったら、な〜〜んじゃ、WHOのピートのまねかい、とシラケたね。
当時はWHOなんて日本では超マイナーバンドだったから(今もかw)だ〜れも気付かないわけだ。

388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:55:40
Whoはメジャーじゃないの?
最近のCMでも"Who are you"を聞いた。

ダウンタウン・ブギヴギバンドのツナギも金がなくて、一時期のことだし。
それよりもダウンタウン・ファイティング・ブギヴギバンドに改名した時は少し期待したんだけど
今ひとつぱっとしなかったなぁ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:00:04
>>388 今もかwってのは冗談だよ。
あんたが何歳かは知らないけど、30年前にクラスにWHOを知ってるやつなんて
たぶん自分以外に三人もいなかったよ。
ロック自体マイナー音楽だったから。
大半はかぐや姫、アリス、イルカ、キャンディーズ、山口百恵・・・ってもうええわ。
そんな時代だったはずだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:14:00
>>389
30年前といえば、歌謡曲を聴いているっていう方が恥ずかしい時代だったと思う。
俺は高校生だったが、洋楽聞いているのが当たり前だった。
パンクが流行始めた頃、「そんなモノ、Whoがとっくにやってるぜ」なんて言ってる奴もいた。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:26:22
パンクといえばセックスピストルズでしょ
おっさん、パンクとサイケ区別つかないタイプだろ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:27:36
「THO WHO」は,高校生当時メジャーではなかったね。
まわりには誰も聴いているヤツはいなかった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:38:13
>>391
whoはゴッドファーザーオブパンク、で
ピストルズその他が唯一認めてたバンドなんだよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:39:37
初期の三大パンクロックグループ
セックス・ピストルズ,ザ・クラッシュ,ダムド
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:10:28
セックス・ピストルズは破滅型でセンスも良かったから一番好きだったな
ザ・クラッシュはメジャーになるのと丸くなるのが比例してたような気がする
パンクバンドとしては×じゃん?
ダムドはわりー良く知らね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 05:19:27
セックス・ピストルズは言動やら曲のタイトルが誤解を生んだようだが、
彼らが今でも愛聴されているのは、ロックミュージックとして優れているからに他ならない。
クラシックアルバムシリーズの彼らのDVDを観ると、彼らがいかに”音楽”を純粋にやりたかったのかがよく理解できる。
女王なんて人間じゃねえ、っていうのもひとつの物の見方を示したにすぎなく、実際彼らは反王室でもなんでもなかったんだね。
397 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/04(木) 05:34:55
マクラレン聴いてます
やっぱかっこいいわこの人
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:18:12
中学から高校と、「進化するテクニック」のロックを見せつけられていたから、高校出た頃流行りだしたパンクは当時スルーしていた。
あと二、三年登場が早ければ体感できたかもしれん。
パンクは30過ぎて後追いだった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:54:08
個人的にはパンクは「古いロック」って感じしないな。
新しいロック・・・すでに30年近く前だけど。
ビートルズあたりからパンク、ニューウェーブ登場
前までが「古いロック」って感じなんだけど、どうよ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:14:11
>>399
その意見に賛同だね。「クラシック・ロック」でいいんじゃない。
パンクやニューウェーブが台頭してきたころで,俺のロック歴は幕をおろした。
それ以後は知らん。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:38:02
自分版のビートルズベストを作ろうとTSUTAYAに
行ったらビートルズは「懐メロ」のコーナーにあったよ・・
402zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/04(木) 23:25:19
ビートルズはロックの範疇からはみ出ていったからね。
独立して「ビートルズ」のコーナーをつくるのがいちばんしっくりくる。

時期的なことは置くとして、個人的にはストーンズ・フー・キンクスあたりは、ずっとロックというジャンルにいてくれていると思う。

パンクやニューウェーヴについては、前者は先祖がえり、後者は一過性で後進に残すものはあってもロック畑にではなかったような・・・。

オレ的には、オルタナティブ以前・以降で分類してる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:12:46
>>402
オルタナティブって、言葉では聞いたことあるけど、知りません。何なの?

>ビートルズはロックの範疇からはみ出ていったからね。

いわゆるR&RやR&Bだけをロックと言ってるのでしょうか。
ただの質問です。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:23:02
ビートルズなんかは完璧懐メロじゃん ロックってよりポップス?
カントリーや演歌と同じ括りでしょ
ロックといえばやっぱレッドツェッペリンあたり以降だよな。
個人的にはストーンズが一番
405zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/05(金) 01:05:30
ねむいので雑なレスでわるいが、
ビートルズ解散以前にもうロックは次のステップに進んでいた。

>>404さん指摘のツェッペリンしかりプログレしかり。
だいたいビートルズやストーンズの初期にはロックという言葉がなくてロックンロールとか言ってた。
ほかにもスキッフル?だったかな、いろんなコトバで呼称されていた。

ロックということばとギターサウンドがヘビーになっていく過程が二人三脚だと思えば正解だと思うが、ちょっと自信ない。

>いわゆるR&RやR&Bだけをロックと言ってるのでしょうか。
>ただの質問です。

その逆。
ただ後期ビートルズと後にいうロックは互いに離れていったが、
リズム&ブルースやロックンロールは後のロックの親にあたり、ストーンズやキンクス、フーなどは、そこにとどまりつつ前進していたというのが私見。

オルタナティブというのはジャズでいうところのノントーナルなコードを多用するロックと思えばいいんだが、この説明であってるかどうかも自信ない。
ニルヴァーナというバンドのベストアルバムが出ているので借りて聴いていただくと「ああ、こんなか」と腑に落ちると思います。

またいずれ。今夜は寝ます。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:09:50
まさか幻惑されてを知らないで書いてないよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:27:12
それはジミーペイジがニューヤードバーズでゼップ以前
からやってたナンバーだよな。当時は誰も理解出来なかったと思う。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:29:18
ジミ・ヘンドリックスはどうなる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:37:05
ジミヘンは基本的にブルースだと解釈してる
パフォーマンスが派手だから勘違いされるが・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:43:18
>>405
あ、そーゆーむずかしい理屈いらない
キミとは世代が違うみたいだね。
ただ俺はロックを聞きはじめた頃、もうとっくに解散しちゃったけど
昔ビートルズってバンドがあったって程度の知識だから
当時、ビートルズヲタの友達からカセットもらったんだけど
ロックってイメージはいまいちもたなかったな いい曲なんだけどね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:47:32
>>409
エレクトリック・レディランドを聞いてくれ。

ブルースだと言う意見には反対しない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:13:07
映画「Let It Be」のRoof Top Live を観るとやはりBEATLESはギターバンドだと思うな。
413 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/05(金) 02:16:37
まさにJAMJAMぶるうす♪
414 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/05(金) 02:21:04
>>412
それがGETBACKセッションのコンセプトだったのです♪
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:10:52
ジミヘンはソロ部分もカコイイ♪けど、楽曲やアレンジもカッコイイ〜♪
ロック系の優秀な黒人ギタリストって、彼の後は
リヴィング・カラーのヴァーノン・リードしか私は知りません。。。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:33:42
>>415
向こうはあんたが誰なのかは知らんと思う。。。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:34:44
>>416
そんなん当たり前だw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:52:54
>>415
Stevie Salasなんてスゴイんちゃう?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:07:32
ハイラム・ブロックとかキサイア・ジョーンズは?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:37:41
ユーライア・ヒープ,バッド・カンパニーは?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:36:31
>>420
おい、流れ読んでるか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:39:31
もしジミー・ヘンドリックスが死なないで今もライブとかやってたら・・なんてことを考えた。
あの人はアメ系ロックの正統派シャブミュージシャンだったもんね。
おくすりなしのジミヘンなんて想像できない。早死にしてよかった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:57:44
>>422 ピート・タウンゼントが「何もないところから突然ジミーが出てきたんだ」
と言っていたが、ジミヘンは正に空前絶後、ロック史上の奇跡だな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 04:20:40
「アメ系ロックの正統派」・・・
このスレじゃあんまり深入りしたくないが、違和感あるなあ。
ジミヘンは、あえていうと「ジミヘン」つうジャンルになるんじゃ
ないか、と。(黒人ロックギタリスト云々というレスの流れを
考えた場合ね)。
425 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/06(土) 04:32:07
ゲージツ系だもんね。しかもすげー緻密な。
「顔つくってギターソロ」みたいな見栄や虚仮おどしの入る余地がない。
一方にヒルビリーとかブギーがあるとしたら反対の極

生前「音が見える」と言ってたそうだけど、アシッドのせいばかり
ではなくて、ホントに見える人だったのかも。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 07:50:54
もし音が目に見えるとしたら、どんな形・大きさ・色に見えるんだろうか…
誰かジミヘン・スコープを開発しちくり!、開発費は俺のへそくり五万円で!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 07:58:15
「建築は凍てれる音楽である」(確かショーペンハウアーの言葉)
って言うから、どこかにジミヘン的建築物は存在するんじゃね?
まあ、日本にはねーだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:54:38
>>427

70年大阪万博のシンボルタワーとなった『太陽の塔』辺りにその幻影が無きにしも非ずかな?

『芸術は爆発だ!!』
by タロー・オカモト

429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:12:36
岡本太郎はジョニーロットン(ピストルズ)っぽい
目をひん剥けるとことか
開き直ったとことか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:59:00
ハングリーチャックがいいね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:02:18
セカンドライン系もいいな
Pバターフィールド、ザバンド、ギターならエイモスギャレット最高w
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:25:48
セカンドライン系って何?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:00:59
その流れだとマイク・ブルムフィールド、エルビィン・ビショップ、アル・クーパーとかも入るのかな?
セカンドライン系って?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:15:02
>>433
だな。
日本人でいうと、久保田真琴系だよな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:16:26
あと元スタッフでドラム叩いてたCパーカーも、
その系統ではかなり有名人
マイナーな分野だけど俺の学生時代にロックやってた頑固な連中wの中には
信者がたくさんいたよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:22:29
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:26:42
セカンドライン系の定義って何なの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:39:19
436で見たらニュー・オーリンズ・ジャズの原型って事かな。
…ジャズの大元か。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:40:39
じゃあアル・クーパーやバターフィールドは入らないんじゃないの?
ライ・クーダーは?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:41:23
>>438
これは葬式じゃないの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:42:27
ロックぽくない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:08:42
>>441
ハゲド。
50代、確実に混じってるね。
来てもイイけど、40代に話題を合わせるくらいの配慮はしてくれよ・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:09:10
40代後半の人はロックを知らない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:13:28
だからツェッペリンあたりからだって
ジャズだのビートルズなんかイラネーっての
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:18:04
>>443
アホか!
ツェッペリン、パープル、クリーム、ジミヘン、etc.etc....
ど真ん中で聴いてきたのは50代に限りなく近い40代後半私たちだーーー!!
30歳前後でメタリカやボンジョビ、エアロ、ガンズ&ローゼス、なんかを支えたのも
現在50歳近い私たちだよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:19:03
>>439
ベターデイズ、ドクタージョンあたりな
447 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/06(土) 23:21:09
>>438
日本だと大滝詠一のロックンロールマーチとか。
ふるいひとならプロフェッサーロングヘアやブッカーTなんかがそうです。
私が好きなのはやっぱミーターズ♪
現役の人だと、ドクタージョンや、リトルフィートとか。

TOP時代のガリバルディの、あのルーディメントの感じですよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:22:40
>>447
おおw素晴らしい
ロックの原点といえば米系はこのあたり
英系はペンタングルをはじめとするトラッドフォーク系
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:25:19
>>447
それがセカンドライン系?

ブッカーTってMG'sの?
ちょっとズレてない?
450 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/06(土) 23:31:31
グリーンオニオンのあの感じではないですよ。
今仕事場なのでアレなんだけど、ATCOのベスト盤の
2-3曲目あたりのドラムのもたり具合。あのフィールです。

ファンクだとオハイオプレイヤーズのダイヤモンドさんが
ライブでぶりバリな「セカンドライン系」ドラムソロを
やってたりします。

さっきバンドの話が出たけど、バンドのホーンアレンジをする、
あの、ほれほれロイクのモータウンの…なんつったかなあ
あの人なんかとってもとってもセカンドラインです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:33:10
>>450
キミみたいな人は
きっと、マッスルショウズなんかも好きだと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:33:52
バンド・・・40代で?w
ダサダサじゃん
453裸の王様:2007/01/06(土) 23:34:00
今、札幌にいるんだけど。
すごく唄いたい。はもりたい。でも、
バンドはやりたくない。三人くらいでトラッドとか、
昔のハードロックバンドの曲を唄いたい。
サテンの夜とかいくない? 俺フルートも吹けるし。
だけどブランクあるからね。あと半年練習する。
あ〜〜退屈だ。やんなきゃいけないことが山積だよ。
酒の量が減ってさみしーよ。   じゃ、また。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:36:40
あまり言いたくないけど・・やめときw>>452
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:36:45
MG'sのレコード+CDは10枚ぐらいある。
一番好きなのはメルティング・ポットかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:43:20
気分を取り直して!

ロックの話、しよーぜ。

457 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/06(土) 23:45:39
>>451
好き好き♪です。
デュアン・オールマンがギターやってたりするんですよね。
全男兄弟好きにもおススメです。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:49:43
>>457
やっぱしw
大学時代の同系統の仲間がほぼそうだったからw
あとバンドのホーンの件だけど、彼らの誰かのソロアルバムの中にあった
Take me to the river という曲がホーンアレンジと共に今も妙に印象に残ってます
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:57:10
ロックンロールマーチって、またこりゃ懐かしいね
マッドドッグス&イングリッシュメンなんてどうでしょ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:59:21
アル中最高!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:18:56
花は桜木、男は岩木
熱い声ならジョーコッカー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:20:36
メタルはMボラン、禿はSスティルス
大統領ならアリスクーパー
463zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/07(日) 00:31:53
ロックっていうと、
・・・ツェッペリン以降⇒メタル以前。

ここらがロックの典型という印象。
よーするにハードロックこそロック。

・・・かなあ。

U2あたりはともかく、ロックは死んだという人がいるのも、わからんではない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:40:26
そりゃ定義じゃなくて、あなたの嗜好だね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:35:00
>よーするにハードロックこそロック。

それだったらフルート使ったジェスロ・タルやブラス・ロックの初期シカゴ、
キング・クリムゾンのインプビゼーション、パンクやテクノやモダン・ポップ、
アコギをガシャガシャかき鳴らすニール・ヤングは他ジャンルのヒトかい?
そんなのオカシイよ。

ロックはあらゆる音楽のパクリで出来てる、いわば“形”の無いモノ。
ギター使った大音響=ハード・ロックだけがロックじゃないでしょ。

ロックは死んだ・・・某ミュージシャンの決めゼリフが真実ならば、
今頃誰もバンドなんかやって無いって!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:40:49
あんたねー
ロックの定義なんて人それぞれでいいんだよ
昔「ヘアー」っていうロックミュージカルがあったの知ってるか?
あの程度でさえ当時はミュージカルに激しいロックと大騒ぎになり大論争になったんだ
今だったらあれくらいのビート普通にミュージカルであるだろ。

俺がロックと思うものがロックなんだ。わかるだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:39:22
ロックじゃないものにロック魂みたいなものを感じるときがある

とくに夏祭りの御神輿の掛け声とか鬼太鼓とか・・
あれはロックだよ俺に言わせればw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:38:51
遠くで汽笛を聞きながら〜〜レトビ〜レトビ〜〜
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:53:36
俺のRWエンジニアブーツこそロックです
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:04:49
俺の家のそばに出没する野良猫(メス)はロックw
誰にでも愛嬌があるし且つ渋といし
お互い生まれ変わったらこいつとカルメンマキのバンドでも組みたいと思う
俺が男、オマエが女の性が変らなければねw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:11:55
俺んちにある醤油の味もロックだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:13:58
冬でも部屋に縄張りを張る
おれんちの蜘蛛もロックだと思うw
こいつまじすごいぜ!
ブラックサバスの振動にあわせて踊っているぜwww
473ロック:2007/01/07(日) 22:18:02
呼んだ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:22:27
ロックファンって
S&Gの曲で好きなのは大概「冬の散歩道」だけだったりしね?
ちなみに俺もフォーク嫌いだから例外はそうだったなあ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:25:18
「アイ・アム・ア・ロック」に決まってんだろ、ボケッ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:25:49
↑そういうと思ったよw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:27:01
ご丁寧にどうも
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:28:44
ちなみに俺
S&Gは嫌いだったけど、パートリッジファミリー好きだったw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:30:34
えーと、聖悠貴の超人ロックは・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:34:48
シラネ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:04:54
やはりバッハが一番かな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:30:36
雑誌DOLLで、お友達探してるヤツらは脳みそロックしてるなガチで
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:33:21
フジTVでニューイヤーズ・ロックフェスティバル始まりましたよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:42:43
前、付き合いでライブハウスへ行ったら、頼んでもないのに
アンコールをやらかしたバンドが出てきて呆れた。でも客は怒らないんだな。
あのなー、幼稚園のお遊戯会じゃねーんだよ!馴れ合いもホドホドにしろ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:46:42
>>484ワロタwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:59:37
それもある意味ロックだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:55:42
「DOLL」面白いよね〜♪
発行元が株式会社ドールなんですよね〜、友達が社長さんと知り合いで
お会いしたことがあります〜♪
でもDOLL、ロックじゃなくってパンクでしょ〜!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:00:27
パンクがロックじゃなくて何だってんだろ???
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:11:22
でもパンクっ子はROCKを目の敵にしてるじゃない?
演歌より嫌ってる。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:17:23
>>489
たぶん君の言いたいのはビトルズ以降プログレあたりまでのロックを目の仇にしてるってことだろうと思うけど



まぁいいや
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:27:24
>>490
う〜んと、最近のコだけど、なんかROCK全般を親の仇みたいに嫌ってない?
特にヘビメタやスラッシュメタル。
あの歌唱法やギターソロが虫唾が走るくらいに嫌いみたい。
まぁその辺は確かに、パンクとは正反対に位置するとは思う。
492491:2007/01/08(月) 15:33:47
あ、でもMETALLICAの1〜2枚目だけは
「DOLL」を読んでるようなコ達にも熱烈に支持されているよ〜♪
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:35:07
ところでパンクはロックだと思ってないわけ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:43:33
もしかして491のいってるパンクってオフスプとかリンプとかか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:44:51
なんだかシュールな会話になってますね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:50:41
みんなそれぞれこだわりがあるんだろう。
オレなんか、金子みすずさんの「私と小鳥と鈴と」の詩にもロックを感じるよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:21:36
パンク・ロックと呼んでいたはずだが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:48:24
こだわりと言うか視野狭窄
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:45:01
ジョン・ライドンがセックスピストルズを放り出したときに
「ロックは死んだ」の名言を吐いたのではなかったか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:11:38
フーのロックイズデ〜ッッド。。
のほうが前じゃなかろか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:13:52
前とか後とかって問題じゃなくて、パンクムーブメントの首謀者が吐き出した言葉だから、なおのこと時代になっちゃったんだよね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:54:28
ピストルズの話になるとフーを引き合いに出す人多いけど
あの時期のフーはもうロックオペラのフーだったからねぇ
503zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/08(月) 23:57:10
まあアレだ。
TOTOみたいなのは楽曲としてはロックだが、志においてロックしてるとはいいがたい。
純音楽的定義としての「ロック」と、思想や実践に「ロック的ななにか」を感じるというのは、ちがうことなんだと思う。

後者の意味でいえば、クラシックのピアニストにも「ロックしてる」奏者はいる。シフラなんて好きだな。
前者の意味内容は、定義不能ですよね。方法論を問わないのがロックだっていうんだから。

ただ、典型的なロック像をハードロックに見出すというのがオレの立場なんですわ。

グダグダしたカキコでスマソ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:03:14
オメーの立場なんか知ったこっちゃねーーーよ!     がロック
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:05:08
グダグダカキコしてんじゃねーーーよ!     がロック
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:12:49
だから渋谷陽一はロックじゃないーーーー!!
507zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/09(火) 00:51:06
>>504>>505などのレスに対しても頑として我が道を犀の角のごとく進んでいくのがオレのロック的生活だ。
おたがいさまだな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:59:31
ナジャ・ソネンバーグの初期の演奏もロック的だったなぁ〜♪
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:40:36
>>507
自分語りか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 06:04:04
スージークワトロの話題出た?
サディスティックロックの女王のスージーw

俺好きだったなぁ。
一番好きなのはAmericanLady←ロックじゃないけど
511 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/09(火) 06:31:20
アラスカロックの風が吹く!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:00:52
>>510
このくらいの話題がいいなあ(^^;
スージーQはかなーり昔に話題になったね。
で、デビュー当時の映像を数年前に見たんだけど、
カワイイな、って印象。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:04:59
えっ、クリーデンスクリアウォーターリバイバルのスージーQって
スージークアトロのことを、唄ってたの?
514ロックおばさん:2007/01/09(火) 16:07:24
あら、こちらで私を探していると訊いてスッ飛んできましたー。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:09:04
↑新宿レコードのマダム
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:09:35
今年のお笑いウルトラクイズでお約束のワイルドワンかかってたね。なつかしー。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:46:24
三船美加が一番のフェバリットはスージークワトロです!!とロックフジヤマで言っとったよ、昨日。
旦那の教育だべな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:36:46
>>517
層化の言う事なんて信用ならん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:01:52
若いころの私はスージークワトロなんてワカイネーチャンがルックスだけで売ってるだけだろうと馬鹿にしてた。
いやルックスそのものも、たいしたアマじゃねーや、どこがいいんだと思ってた。
もうちょっと素直に聴けばよかったと今にして思う。ま、素直になれない状況が彼女の周辺にはあふれていたんだけどね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:05:04
>>519
レン・タッキーと結婚したよね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:08:27
それは知らないけれど、彼女のファンのおっさんがいて、バンドのメンバーが彼女が髪に使ってるラメを飲めと言ったら喜んで飲んだ奴がいて、それに感激した彼女が書いた歌があったよね。
どうも長ったらしい文章ですまんけど。ふと当時のミュージックライフの記事を思い出した。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:18:46
スージーちゃんはとってもエッチでセクシーで、
と厨房のオレは興奮していたが、今、当時のヴィデオみると
健康的なお姉さん! 
同時期のリンジーデポールのほうが色っぽいな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:25:39
今の高校大学のチアガールのノリなんだよねー。
今見たら、ちっとも色気なんてない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:30:30
じっさいにベトナム戦争で股上5センチのマイクロミニスカートで慰安コンサートとかやっていたらしい。
ノリはチアガールそのものw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:21:55
リンジーデポールって聞いたことがあるような、無いような
どんな曲があった?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:54:41
ちんぴら女優のスーザンジョージと共通する魅力があるじゃないか。
片田舎出身の女子が一生懸命に蓮っ葉(ロック)やってるのよ?みたいな感じですか。
といって北関東から出て来てハロプロ入りましたあ、って輩とは訳が違うんすよ!
どちらも実はナイーブでクレバーだったってのもまた凄く良いんですよ!

とにかくクアトロ姐さんは圧倒的に違うレベルなんですよ!!
築地で食い過ぎましたよ!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:25:11
>>513
馬鹿ですか?
時代が全然違うだろw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:48:42
パティ・スミスが、米「ロックの殿堂」入り
2007年01月09日10時46分

米「ロックの殿堂」は8日、07年に殿堂入りするアーティストとして、パティ・スミスを選んだ。
3月12日にニューヨークでセレモニーがある。

http://www.asahi.com/culture/update/0109/010.html?ref=rss

パティ・スミスが選ばれるなんてすごい。
おれっちは3枚ぐらいLPを持ってたはず。今何処かに?
3月12日、俺もニューヨークに行きたい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:00:06
>>524
それじゃあかえって兵士のストレスが溜まりまくるような気がするw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:16:55
高校生の時クアトロ姐さん見に行ったよ、すげぇ楽しいコンサートだった!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:26:10
>>525 ”ウー・アイ・ドウ” ってのを覚えているよ。
曲も思い出してみた。うん、セクシーでいい曲だった。
この人、リンゴ・スターとも噂あったよな。
て、いうかリンゴは故朱里えいこも口説いたらしいから(朱里さん本人が語ってた)
手当たり次第だったみたいだが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:31:35
ブロンディの女も好きだったw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:41:09
>>532
デボラ・ハリーだっけ?
CALL ME いい曲だった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:44:21
>>533
いい曲だったねw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:04:04
>>531
そうそう。邦題は「恋のウーアイドゥー」(愛の、だったかな?)。
ヒットはあれだけ。2曲目もセイヤングでかかってた
気もするが、ジェンジェン覚えてない。
口元のほくろがいろっぽかったね。
ロイ・ウッド(ロン・ウッドじゃないよ)がパトロン。
536531:2007/01/10(水) 01:20:09
>>525 >>535 寝ようと思ってもう一度ここ開いたら、も、もう一曲思い出した!
”シュガー・ミィ”ってもあったはずだ。
て、こんなん、ググればしまいだったよな。まあ、ノリで思い出すのもロックかなってとこだ。
今夜はググらずこのまま寝るよ。おやすみ。明日も早いので。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:33:14
>>531
「グリセリン・クィーン」とか「キャン・ザ・キャン」もよかった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:30:56
スーザンジョージってまたえらい懐かしい名前だなぁおい。わらの犬とかマンディンゴとか好きだったよ

女ボーカルといえば、パンク/ニューウェーブ期には多かったね
ブロンディーもそうだけど、正統派のプリテンダーズ、元祖ゴシックのスージー&バンシーズ
キチガイ姐さんニナ・ハーゲン、割れ目のスリッツ、ザッパの弟子のミッシング・パーソンズ
みんな個性的で好きだったな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:38:11
スージー&バンシーズカッコよかったね。CDとビデオ持ってた
スリッツは飾り気なしの天然って感じ、…日本でいえば赤痢のような。
これもCDとビデオ持ってた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:18:54
プリテンダーズ見に行った。
何故か「ジョン・ベルーシに捧げる」と言ってワイルド・シングを演奏。
頭の中「?」だらけにして帰ったら、夕刊にベルーシの死亡記事が載ってた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:52:22
えへへへ、三月にカリホリニアに行くことになった。
あーあこがれのウエストコートだよ。
ジャニスジョップリンが死んだ同じホテルの同じ部屋予約した。
泊まったらジャニスがすきだった、サザンコンフォートっていうヴァーボン
飲んで偲びます。
このホテルってダブルルームなのに6000円くらいだから安いよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:28:20
ホテル・カリフォルニア
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:42:29
>>541 

もしジャニスの霊が成仏出来ずに化け出てきたら、瓢衣させて日本に連れて帰って来てくらっさい、
漏れがジャニスの霊とケコーンしる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:16:21
>>541
サザンカンフォートはリキュールじゃなかったっけ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:00:22
サザンコンフォートてバーボンベースのリキュール?
クルセダーズのアルバムタイトルにもなってたけど。
ロックじゃないけど、このアルバムのラリーカールトンのギタープレイが一番好きだった。 繊細かつ艶やかで。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:22:05
>>536
Sugar me、あったねえ。
シュー、シュガミー、オーyes i do、、
って、これじゃあウーアイドゥーだな。
どんな曲だっけ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:50:49
あったぞ、シュガーミー
http://www.youtube.com/watch?v=nkGwcA4j-9s

美しいなあ。ポルノでもやればよかったのに。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:57:27
あら、シュガーミーのほうがウーアイドゥーより
3年も先だったのね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:34:55
へぇ、ようつべってそういう使い方があるのかって真似してみた。

スージークワトロ、can the can
http://www.youtube.com/watch?v=EWLZwcfhAZs&mode=related&search=

口パクで楽器弾いてなさそうな気が・・・
しかも、会場があまり盛り上がってもいない。

見なければ良かった・・・

ちなみにcan the canってどういう意味でしょうか?
昔から気になっていたんだけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:49:12
TVにでたロッカー。
50代 甲斐バンド
40代 銀蝿 ウォリアーズ
30代 地獄極楽丸
20代 ・・がんばれ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:21:45
>>549
Can the can、脱獄しろ、ってな意味じゃなかったかな。
Canは刑務所のスラングね。

スージーかわいいじゃん。見てよかった(^^;
しかしギターもベースもシールドつながってない
(アンプにつながってない)みたいだね。
別バージョンで、ライブなのにフェイドアウトしていく
映像も見たことあるど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:41:27
>>551
サンクス。
30年ぶりに意味がわかった。
ってゆーか、レコード持っていたけど脱獄しろって歌詞カードに書いてなかったような。
憶えてない・・・

あっ、日本語の歌詞が載ってなかったのかな。
プリミティブラブの「プリミティブ」を辞書で調べた記憶がある。

でも可愛いね。昔のジャケのままw
歌もうまいってより、声がいい。
今聞いても昔と同じくらい夢中になれるw

ようつべでジャニスジョプリン聞いていて見つけたんだけど
去年か一昨年のグラミー賞のやつ。
http://www.youtube.com/watch?v=MoWSEQvf1Rc
ラジオで聞いてスゲェって思ったら動画じゃそうでもない。
洋楽って音で楽しむものだって改めて感じたw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:10:15
音楽ビデオ(ライブ)ってあんまり繰り返して見ないよね?
ウチにはDVD含めて10本くらいしかないけど、
3回以上見たのってないと思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:26:27
ジャニスもジミヘンも好き
二人の競演って一度もなかったのかなあ?
絶対見てみたい!!!!!!!!!!!!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:35:00
Sugar meってのもわかるようでよくわかんないね。
Beatlesのplease,please meは、どうぞ、私を喜ばせてね、
て意味だと昔ラジオで説明してたのを聞いて、
さすがにしゃれた題名つけるなあ、と関心した。
俺たちは「どうぞ、どうぞ私を」なんていってたもんだ・・
バカ丸出し。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:37:50
Confusion will be my epitaph.
ってのが未だになぞだ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:51:15
アース&ファイアーとかオランダのグループもよかった
シーズン・・とか最高w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:52:34
誰か、イタリアのセレステとかいうバンドを知らんだろうか。
70年代頃に活躍していたはず。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:15:53
イタリアなら普通
ジリオラ・チェンクウェッティだろ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:24:17
普通はどうだったかを知りたいのでなくって、セレステを知ってる人がいるかいないかを知りたいんだよう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:29:33
>>555 この場合のsugarは他動詞だろ。
「わたしをメロメロにしてぇ〜〜ん」みたいな意味じゃないかな。
書いててはずかし。

>>556 これは直訳でいいだろ。混乱こそ我が墓碑銘。
自分の人生は混乱の中にあった、ということがいいたいんだろう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:26:51
アニタワードのリングマイベル
これはエロいだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:52:14
エロ歌スレになったんか
564zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/11(木) 01:45:48
ポリス再結成だと・・・
なんだかな〜
565 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/11(木) 05:48:46
あの人たちはアムステルダムに行って
一年かけてレコードを作っては、発売に合わせて
ツアーをやってたんですねえ。
シンクロニシティツアー(ゴドリーアンドクレイムのビデオがありますね)
の派手さもいいけど、レガッタデブランクあたりまでの、「知性的な
野獣」って感じのコープランドが好きです。
「(ドラムスは)ま、スポーツかセックスのようなものだニ」
という氏の影響で、グリップはずっとレギュラーです。
566 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/11(木) 07:28:45
>>538
ニナハーゲンはまだ現役ですよ♪
もともとクラブ系ですからね。今の方が「らしい」感じ

テリーの奥さんデイルボジオさんは声が格好よかった…
ザッパさんの「シングフィッシュ」での夫婦の掛け合いは
聴きものですよ♪
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 07:40:56
ストーンズのライブだとミックがシュガーってよくシャウトしてるよな。
昔の訳詩にバンクってのを銀行なんて約しててなんかわけわからん
かったけど、
バンクって岸辺とか湖畔って意味なんだよな。
訳詩はレコード会社社員とか音楽評論家がバイトでやってたから変な訳詩
おおかったなあ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:21:43
>>538
今度のソフィアコッポラの新作は音楽がNWらしいよ
バンシーズは香港庭園が使われてるらしい、CMではバウワウワウがかかってるね
569 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/11(木) 11:49:21
アナベラちゃん。。
モヒカン可愛かったな♪
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:42:04
>>567
その場合のシュガーはベイビー同様だろう。
訳詩でひどかったのは落流鳥(こんな漢字じゃなかったかな)。
記名で多作だったけど、一人で悦にいってるチョー訳だった。
そもそも英語の聞き取りもインチキなのが多かった。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:47:04
>>538
ミッシング・パーソンズのvocalのお姉さんは、そのドラムのテリー・ボジオと
結婚していましたよね〜♪
ボジオ、zappaファミリーでのドラムは凄かったなぁ〜〜♪声もsexy〜♪

そして、昨日のニュースですが、
Kornのドラマーが脱退してテリー・ボジオが急遽加入したそうです・・・!!
もうドキドキするニュースでした〜♪
彼、今月末にトリオで来日もしますよね!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:55:14
>>568
バウワウワウってアナベラの?
82年にロンドンでコンサート見たど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:18:16
コーンにボジオ??
いいのかコーン!!!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:35:23
アナベラが出るとは思わなかったな。フィービーケイツに似てたような。
ではバウハウスのピーターマーフィーはどうだ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:22:02
バウハウスてポジパン?
デビッドボウイのジギースターダストをカバーしていたけど、本家よりもカッコよかって好きだったよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:39:54
>>575
ポジパンの元祖ですかねえ。
ジギスタダストもそうだけどテレグラムサムのカバーも良かった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:59:38
シュガーシュガー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:10:46
くたばっちまえ♪あ〜面www
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:53:26
ハニーハニー じゃないのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:56:16
ファニーファニーっていうのはあったぞ

CoCoとかいうバンドでw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:48:27
>>575,576
バウハウス大好きだった。ラヴ&ロケッツ、ソロの
ピーターマーフィーはどう思う?オレは好きだけど。
バニーメン、ライド、ウルトラボックス、ジャパンも大好きだった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:34:40
オ〜〜〜〜〜〜 ヴィアナ〜〜〜〜〜
583 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/12(金) 03:01:30
ジョイディビジョンとかデッドケネディーズ、
クラスなんてのも流行りますた。。。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:21:22
Move好きなヤシ、いる?
オレは2枚組みベスト持ってるけど、
好きなのは1曲だけだな。
ヨーロッパだとやたら評価高いみたいだけど、
よくわからん。
585zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/13(土) 02:42:02
古いロックが好きなみんなはオアシスなんてどう思うよ。
ヴァーヴあたりは好きだが、オアはなんだかな・・・。

スレ違いだったらスルーしてくれ。ちと気になったもんで。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 04:00:14
レッチリ、レイジ、ジョンスペあたりかな90年代によく聴いたのは
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:56:20
最近(?)のでいいなと思ってCD買っちゃったのはアラニス・モリセットぐらいかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:24:08
>>584
輸入盤の解説なんか読むと、ライブが凄かったらしいね。
でもパッとした曲ないからなあ。
ガールアウトサイドくらいだろう。
ファイアブリゲードなんて、どこがいいんだ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:06:23
>>585
もしストーン・ローゼズが生き残っていたら、オアシスはヒットする事無く、
タダのコピー・バンド扱いで早々に消えていたと思うよ。
連中は上手く立ち回ってローゼズの後釜に潜り込んだ=結果は大成功!
と、折れはそう見てる。

ローゼズもレーベル移籍のトラブルで5年間活動出来なかったのは痛かったな。
モタモタしてる内にマンチェスター・ブームは去って音楽シーンは様変わり、
ようやく発表したセカンドアルバムはパンチに欠けて尻つぼみ〜その後解散に。
今、イアン・ブラウンがソロで活動してるとはいえ、バンドの音じゃ無いからね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:38:24
オアシスは嫌いだ、
全然新しくねーじゃん、面白くねーじゃん、
ちんまりとまとまっててツマンネ。
好きな人が居たらごめんよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:49:15
酒と女と車とサッカーが好きな俺はロッド・スチュワートだな。

それとキッス
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:58:04
ロッドの印象て、オレにはジェフベックグループぐらいだ。
それ以外だとキープミーハンギングオンとフーのTOMMYでのピンボールの魔術師。
映画のエルトンジョン版よりは聴けた。

キッスはコールドジンと、云わずと知れたデトロイトロックシティ。
ミュージシャンより、曲そのものに思い入れがあるな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:00:50
グランドファンクレイルロード
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:21:30
GFRはまさに「古いロック」っつう形容詞が
ぴったりだな。
アメリカンバンド、の後はどうなったんだっけ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:50:08
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:37:31
>>594
初期のブルース・ロックもイイが、中〜後期の「アメリカン・バンド」「ロコモーション」に
代表されるPOP路線も捨てがたい。ただ、基本的にライヴ・バンドだから傑作アルバムと
いうのは存在しないな。そういう意味ではテン・イヤーズ・アフターと一緒。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:04:57
ロッドはアトランティック・・くらいまではいい作品だしてたけど、
その後レコーディングのせいか信じられないくらい軽い歌い方をするような作品あったね
俺的には初期のころのマギーメイあたりの頃が好き
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:06:16
アイムセクシーで終わったね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:44:37
テクノポップというかバグルスみたいな曲もあったな。これがロッドかと唖然とした
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:59:16
ロッドはソロ初期も好きだけど、アトランティックから、がいいな。
その後ボケアルバムもたくさん出してるけど、
明日へのキックオフ、ヴァガボンドハート、とかイイ。
2002年くらいまではOK.
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:05:05
この人サッカーが好きなんだよな
タイトルは忘れたが昔かったLPの中ジャケットがメンバーと一緒に
サッカーのゴール前で撮影されていた
ただこのアルバムは期待してたほどいいとは思わなかった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:19:52
ロッドか。

リップサービス込みだろうけど中村スンスケをベタ誉めしてたよ。
大阪フェスティバルホールの二階奥までサッカーボール蹴ってた。なつかし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:29:26
俺は野球ファンだから
わざわざWBCの結果を賛美してたMジャガーのほうが好感もてるw
これもリップサービスかw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:14:39
ミュージシャンにならなければ、プロフットボーラーとして
活躍していただろう、、、
なんてライナーノートに書いてあるね。ま、ヨイショなんだろうが、
単なる趣味レベルよりは上だったんだろな。

あ、そんなことよりGFRだけどさ、大御所の前座でメイン食っちゃった、
って逸話あるよね。メインってパープルだったっけ?
最近は前座、ってあんのかなあ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:45:17
前座。。。sick of it allの前座がUP HOLDでした〜♪
ON AIRでライブっていうクラスなら、海外バンドの前座が日本のバンド、
っていうパターンは今でもあるみたいです。

私もマギーメイの頃が一番好き>ロッド
「Sailing」なんかは、あざとい感じがしてあまり好きになれない。。。
606 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/15(月) 00:58:19
シモンズのキットを初めてみたのって、ロッドスチュワートの
Vだったような気がする

グランドファンクとテンイヤーズアフター。。。
職場の若い子が、「んん、ギターソロ、ぜんぶおんなじっスね…」だと。

まあそうなんだけどさ、スタイルとゆうか味なんだよ味…
キンクスだってよく聴けば地味に違うんだぞ。。。。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:11:40
マーク・ファーナーはともかくw
アルヴィン・リーのソロは多彩で豊かな幅があると思う〜♪
でも、好きではない音楽ってどうしても単調に聴こえてしまうのは、これ仕方がないでつん。。
608zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/15(月) 01:20:28
亀レスでスマソだがオアシスの評価が禿同なので嬉しいオレ。
レスd。

ヴァーヴよりストーン・ローゼスをあげたほうが良かったな。

ルー・リードを聴きなおしている今日この頃だが、やっぱりいいな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:42:18
>>604
>メイン大御所=ZEP
610591:2007/01/15(月) 01:55:38
俺はフェイセズの頃からトゥナイトアイムユアーズまでのロッドのアルバムは全て持ってたが
中でも思い入れ深い残る曲は「さびしき丘」心にしみる〜
611591:2007/01/15(月) 02:02:09
訂正

思い入れ深い残る曲→×
思い入れ深い曲→○

612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:59:27
>>597>>605
今は亡きロニー・レインがインタビューで語ってたが、
ロッドの初期アルバム(ワーナー以前)はバックが
フェイセズそのもので、単に名義が違うだけなんだってね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 07:49:35
ビートたけしが若い頃、歌声とか髪型とかロッドを意識してたよな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:16:44
1975年ごろのスージークワトロ全国縦断ツアーの
前座はパンタだったんだよな。
「スージーはバンドのギタリストとしょっちゅういちゃいちゃしてた」
なんていってる。
あの頃は害たれでも全国津々浦々廻ってたんだよ。
おいおまえドサかよっていうくらいな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:36:43
ロッドの歌で思い出深いと言えば、俺は84〜5年頃にジェフベックのソロアルバムに参加して録った、カーティスメイフィールドの『ピープル・ゲット・レディ』が一番かな

あの曲でのロッドの『ソウルシンガー』っ振りは極上だったね、またベックのギターも心地よく良く泣いててこれまた極上ですたよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:59:03
スージークワトロ懐かしいな
大関かなんかのCM出てたよね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:59:23
スージークアトロ!
酒ロックちゃう?なつかひー。

ロッドのマイクスタンドぶん回しは後に影響与えたよね。かっこいー。
良い意味でも悪い意味でもロックスターいねえよな。寂しいね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:27:57
>>614
ワロタ
つか、パンタの長い曲「・・だからジュース!」って歌詞の曲が好きだったw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:22:45
マーラーズパーラーね。
今も酔ったときに聞くと元気でる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:29:56
懐かしいなぁ、パンタ。
京都のライブハウス拾得で見た。
ハタチん時やからもう23年前か・・・・・。

佐野元春、山下久美子もデビューしたあたりやなぁ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:31:02
アルバム「198X」以降は賛否両論だが、
「プラハからの手紙」(いつだっけ?)あたりで、
お、やってくれましたね、と感激。パンタ。
今なにしてんだろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:05:26
ウインドウズ・ビスタの起動時メロディは、ロバート・フィリップ作曲だとか。
95はブライアン・イーノだそうです。wikiで知っただけの知ったかぶりっす。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:07:58
>>621
「198X」は愛聴した。
でも、それからしばらくしてトヨタのTVCMで「レーザーショック」と歌ってんのを聴いて、ちょっと違うんじゃないと思った。
今ではどうでもいいことだけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:09:21
賛否両論・・・というより否ばっかりだったね。
平岡正明が「戦士の休息と信じたい」とセンチメンタルな事を書いた文章を読んで
ウオオーと思った記憶がある。

ま、ルイーズは名曲ですよ
(何をかいてるのかわからんな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:57:26
パンタ・・いいねえ
声は渋いけど可愛い顔してたな

俺日本語版のローリングストーンの創刊号持ってるけど頭脳警察の記事が出てるよ。
当時のミュージシャンの取材は思想とか精神的な部分のものがばかりで面白かったけど
今はいきなり使ってるアンプは?弦は?の話だから、つまんねーー時代だよなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:29:52
>>625
ロッキング・オン・ジャパンは今も結構踏み込んでるよ、思想・精神的な部分。
ミュージックマガジンはどうなんだろう?全然読まないからワカランが。
(アルバムレビューに点数付ける愚行と中村とうようの文が嫌いなもんで)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:09:33
音楽から「意味」を消し去れ!!
628zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/17(水) 00:54:09
>>627
それむつかしいところですね。
ヴォーカルも楽器とすればスキャットすれば意味性は薄めることができるけど、
ロック、特に古いのは、歌詞に意味があるからこそ、強烈な表現でありえてたりするから。

松田聖子のピンクのモーツァルトなんて意味なし歌謡としてはスゴいけど、ロックではないなあ。

山下洋輔トリオのドシャメシャな演奏なんて意味より音のスポーツって感じがしない?
モダンジャズですが。

意味に「」をつけてるあたりになにか含蓄がありそうですね。
見当違いのレスならスルーしてください。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:11:42
ロックじゃないですけれど・・・


米テナー奏者M・ブレッカー氏死去 (スポニチアネックス)

 米ジャズ・テナーサックス奏者マイケル・ブレッカー氏が、AP通信によると
13日、白血病のためニューヨークで死去した。57歳。

 1949年、ペンシルベニア州フィラデルフィア生まれ。
トランペット奏者の兄ランディとバンド「ブレッカー・ブラザーズ」を、
ベース奏者エディ・ゴメスらと「ステップス・アヘッド」を結成。
ピアノ奏者ハービー・ハンコックやギター奏者パット・メセニーら
著名ミュージシャンと数多くのレコードを制作し、グラミー賞を11回受賞した。
(共同)


Some Skunk Funk  これカッコヨカッタなぁ〜♪・・・R.I.P.
http://www.youtube.com/watch?v=UIGsSLCoIhM
630 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/17(水) 04:33:19
マイケル死んだカー。。。がんばれランディ。。。

追悼にザッパインN.Yを聴きます
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 07:46:32
パンタさんはもう20年以上前から精神科に通院しています。
ドキドキハーハーしてダメなんだって。
ムーンライダースのリーダーもそうなんだって。
ミージシャンといえども売れてるときはいいが、売れなくなったときは
不安神経症欝とありとあらゆるメンタル系が襲い掛かってくる。
お互い無縁なことではない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:33:04
>>631
パンタは「16人格」の世界、未だに引きずってんのか。
あの内省的なアルバム発表して、もう20年以上経つのにな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:36:26
>>624
ところがさあ、古くからのファンの中にも
「頭脳警察路線を期待しなければアルバムとしては
いいできだ」という人もいたんだよ、当時。
オレはゴリゴリロックを期待してたからイヤになっちゃった
んだけど、前述某氏の意見は一理あるな、とも思った次第。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:44:15
正直、音楽ライターとか批評家の人たちの文章ってちょっと苦手だ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:48:37
聴いてみて、自分で感じたことしか信じない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:36:23
>>626
あの人まだライターの現役なのかw

俺は昔、八木誠は好きだったな。TBSで日曜朝にラジオで洋楽のヒットチャートやってて
逃さず聞いてた。
当時思ったのはあの人、他番組のヒットチャートで特定の曲とか絶対に自分の所のヒットチャートに
出さなかったんだな。。今思うと殆どが語られることのない曲ばかり、、もしかして
そのあたりの営業的な圧力に屈しない人だったのか?と今思うと感心しているw
ちなみにこの人当時としては珍しく黒系が好きな人で、その後日本でもブレークしたけど
自分としてもかなりいろんなアーチストのことを聞かせてもらって当時勉強になった。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:50:04
ミュージックマガジンって、あややのCDとかを
真面目に評論してるんだよな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:41:48
俺が読んでた頃は「ニューミュージックマガジン」だったな・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:04:54
>>637
売上とかにも関係するんじゃないの?
今はロックオタオンリーの時代じゃないでしょ、察してあげれば??
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:12:24
「レコードコレクターズ」はネタが詰まるとすぐビートルズ特集を持ち出す糞雑誌。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:14:53
ロッド&BBAが実現してたら、クリームやZEPに並ぶ英国ロックの最高峰に
君臨していたかも・・。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:16:50
それは決してありえない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:55:11
馬鹿いえ
それ言ったらジャニスとジミヘンの合体のほうが最強だろ
ジミヘンはああ見えてサイドがめちゃくちゃ上手いからな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:58:25
50代くさいな、、、臭い臭い
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:58:37
オレの脳内では、BB&AはすでにクリームやZEPに並ぶ英国ロックの最高峰に君臨しているよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:59:53
>>644
キミも充分臭そうだなw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:11:17
渋谷陽一だったかな(違うかもしれない)が、ホモのベックがBかAのどっちかに関係を執拗にせまったため、BかAは嫌気が差して逃げ出した。
これがBBAの解散の理由だそうな。ほんまかいな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:20:58
>>639
昔から歌謡曲の評論していたよ。
よくも書くことがあるよなって言うほど、原稿が埋まっていた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:24:06
>647だけど、文章変だ。ごめん。
「渋谷陽一だったかな〜〜〜逃げ出した」『と言ってた』と付け加えてください。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:26:56
今、速報headlineにピーター・フランプトンのスレが立ったんで
公式HP見たら・・・すっかりハゲ爺になっちゃったな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:40:04
>>650
奴もライブじゃ自分でギター弾いてたよな
そーいえばギターリストって頭薄いの多くないか?あれなぜだろうな
偶然とは思えん、指先を酷使すると毛髪に影響悪いとか・・あるのだろうか??
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:57:10
>>651
いやいや、あの人は元々ギタリストだよwハンブル・パイでは渋いギター弾いてるし。
ルックスのせいでデビュー当時からずーっとアイドル扱いされたが。

ハゲ・ギタリストはロックじゃないがラリー・カールトンもそうだね。なんでだろう?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:02:22
>>652
ジェームステーラーとかSスティルスとか・・リーリトナーも怪しいかな。。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:03:43
そういえば
アル・ディメオラも
655zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/19(金) 02:03:59
ザッパはなんだか俺的には不滅だが、どんなものだろう。

リーリトナー・・・に代表される早弾きテクの人たちは何かちがうな。
スローハンド系とかリフに命かけてる系の方がグッとくる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:29:36
ザッパ・・・ドゥージルは大成しなかったね。親父の方は聴いた事が無い、スマソ。
スローハンド・・・やっぱ、クラプトンが好きなの?
657 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/19(金) 02:31:08
ザッパさんは全身毛むくじゃらで禿げのかけらもなかったはずです。
最晩年のアンサンブルモデルンのツアーのころは痛々しい白髪だったけど

あぶないのはむしろせがれのドウィーズルだと思います。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:43:08
ストラングラース聴いてた人いる?

ジャンジャック・バーネルのベースがしぶかったんだが・・・・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 04:22:30
>>641
ムリだな。ロッドはバンドの中のヴォーカリストじゃ
ないからな。
ロッドとバックバンドじゃなきゃ満足しない。
ベックは当然、そんなこと許さない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:48:47

ジプシーってバンド好きだった。シスコサウンドってやつ
誰か知ってるやつおらん?w
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:07:37
>>660
これの事か?いつ頃活動してたんだ?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b68495096
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:23:00
昔聞いたのは置いといて
今もたまに聞くのは何なのよ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:24:53
キャメルのムーンマッドネスか、マイク・オールドフィールドのオマドーンを夜毎に聴いてます
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:30:47
>>662
すごいの聞くのね。
他にもあったら教えて。
665 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/20(土) 05:45:59
>>663
キッズの体力だ! でなきゃすごくマジメな人だ。ロック仙人♪
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:41:46
>>661
おおwまさにこれだよ。俺はこれのシングル盤今でも持っている
70年代の中盤くらいかな。
メンバーの中に「ジェームス・オウル・ウォルシュ」という人がいるんだが
これはもしかしてジョー・ウォルシュかもしれん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:37:48
いまだに紫は良いと思うな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:05:46
>>662
“今も”って、挙げるのは昔リアルタイムで聞いたのじゃないとダメ?
フーとかドクター・フィールグッドとかスペシャルズなんかは後追いなんだよね。
リアルだったのはクイーン、キッス、エアロスミス、チープトリックか。
CDはあるにはあるが余り聞かないな〜。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:07:21
イノセントマリナー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:23:47
>>667
コンディショングリーンも良いと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:29:01
>>658
昔、ジャン・ジャック・バーネルが.極真の所沢支部になぐり込みアバラを折られたw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:30:16
そういうバカは大好きだww
673zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/20(土) 22:28:58
>>671

それで弟子入りしたんだっけ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:22:55
ジャン・ジャックはライブ盤で「極真会〜」って叫んでたぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:19:20
紫は最近のCDレンタルでもある?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:57:21
で、ロック検定うけるのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 04:07:25
Rush聴いてるオッサン、オバハンいるかぁ?
678 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/21(日) 04:19:22
高校の学祭ですぴりっとおぶざれでぃおを演った私がきましたよ♪
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:01:05
日本最初のロックバンドは
フラワートラベリンバンドということで桶?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:03:28
>>679
レイジーだよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:09:18
>>677
カナダのバンドだったっけ。
ラッシュとマホガニーラッシュって同じバンド?
違ったっけ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:13:47
>>679
寺内タケシとブルージーンズ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:43:30
>>677
ラッシュってジャンル何に入るんだろ?プログレでもないしメタルでもない、
エレクトロ・ポップでもないし勿論、チャートバンドでもない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:34:25
>>683
アメリカン・ハードロック(トリオバンド)ってことで。ボーカルが最悪だったw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:50:39
>>679
加山雄三バンド
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:48:50
ゲディーのボーカルが最悪だなんて言ってるヤツは普段何聴いてるんだ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:22:29
ラッシュは神話大全の頃と新約神話大全の頃が好きだったな。
プレストだったかな? あのあたりから聴かなくなった。
三枚組のライブは買ったけどね。
オレの中ではハードロック寄りのプログレだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:42:02
>>686
五木ひろし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:43:22
>>686
北島さぶちゃん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:44:12
俺は中2の時、「ALL THE WORLD'S A STAGE」買ったがRUSHはそれ1枚だけ。
かれこれ30年も前のことだ。
691 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/21(日) 14:25:51
ムービングピクチャーのツアーで来たとき、(受験のまっ最中だった)
「プレイヤー」にゲディリーのベースが何本か紹介されてたなあ。
あのリッケンバッカー(ブリッジ!マウントの)も。弦とかサビサビで
ちょっとびっくりした。
ツアーでもレコーディングでもベースギターそのものは自分で手入れ
してるらしい。切れたら適当にそのへんのボーヤに張ってもらうんだって。

なんかジャズの人みたい(ノードラッグだけど)だなあと思った。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:59:20
MTVジャパンが「ロック検定」実施 「ベーシックにロックできる」3級と「ハードにロックできる」2級
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1169365331/

MTVが全国5都市で「ロック検定」を実施。「ロック全般の知識」を公正に審査する。

 MTVジャパン(港区六本木3)と日本出版販売(千代田区)は1月17日、ロック音楽分野を専門とした
検定試験「MTVロック検定」を全国5都市で一斉実施すると発表した。

 同検定は、ロック音楽の成り立ちから、歴史・曲・詩・アーティストのエピソード・最新の音楽シーンまでを
網羅する「ロック全般の知識」を公正に審査するもの。MTVは「本格的な検定としては日本初」としている。

 受験形式はマークシート4者択一方式で、「ニルヴァーナの名盤『Nevermind』のジャケットの水中を
裸で泳ぐ幼児はいったい何に釣られているのか?(例題)」などの問題100問に回答する。
難易度により2級・3級があり、2級は成績上位35%を、3級は成績上位80%を合格とする。
2級は「ハードにロックできるレベル」で、3級は「ベーシックにロックできるレベル」という。

 受験料は2級=4,500円、3級=3,900円。合格者には合格認定証とMTV公認の合格証明
オリジナルバッジが送られる。検定実施日は6月10日で、東京・大阪・名古屋・札幌・福岡の5都市で実施。
受験申込は3月上旬から全国主要書店および特設サイト上で受け付ける。音楽出版社(千代田区)から
公式テキストブック、公式対策問題集の出版が予定されており、問題はこれらを中心に出題される。

 検定実施について同社担当者は「エンターテインメントの楽しみ方のひとつとして企画した。
音楽・エンターテインメントの活性化の一助になればと考えている」と話しており、今後の予定については
「合格者の状況などによって、1級の検討も含めて実施していきたいと考えている」という。

ソース:六本木経済新聞
http://roppongi.keizai.biz/headline/801/index.html
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:40:39
こんなものにまで「検定」を持ち込もうとする何て、日本人の悪いくせだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:25:57
RUSHスレから来ました!40代です。
>>691
RUSH来たのはグレース・アンダー・プレッシャー・ツアーだよ
見に行ったぞ〜!
今年は新譜が出そうだ、わくわく
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:36:58
新曲はシャレにならないすごい勢いでふたりが交互にガツンとメインボーカルで迫る
そしてハイトーンでハモりまくるまさにCHAGE&ASKAとはものすごいボーカルが2人いるんだなと
改めて感じさせてくれるテンションが上がる名作
アレンジも黄金期のCHAGE&ASKAを彷彿とさせる実に憎いものだ
こんなに新曲で興奮したのは初めてかもしれない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:38:13
(´・ω・`)じぇいむすは、あっちでやってくれやがな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:08:27
>>693
まあまあw
スルーでいいんじゃないの?審査するのがクラプトンやリッチークラスならまた話は別だがw
ロックの審査はそのときの観客だよ。資格なんて関係ねえ
そのときその一瞬が勝負なんだよなー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:52:59
>>694
俺も行ったよ。
大阪府立体育館のコンサート。

めちやあよかったわ。
ゲディ最高!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:53:51
>>692
てっきりバーボンかとオモタw
公的な資格でもない「検定」ってなんだよ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:16:35
>>963.697
まったくその通りでさあ、ロック検定合格のために徹夜で
勉強!とかロック検定予備校、なんて想像してバカじゃねーか、
と思うけどさあ(みんなそうだろな)、その反面、シャレとして
面白いのかな、と思わないでもない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:51:39
そもそも最近はロックの専門学校もあるわけで、
ロックミュージシャンも昔と違って酒も煙草もしないとか毎日ジョギングとかw
意識が変ってきているのも確か。まあ時代の流れといえばそれまでだが
ロックも健康的な学問になっちまったらつまらん、というような肝する
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:59:22
職人トリオRushがよく分からんというヤツはとりあえず見とけ
http://www.youtube.com/watch?v=R1xuQsjMI0I
声質の好き嫌いはあるかと思うけど
ベース弾きながら足でシンセ弾き、最後にギターを弾くボーカル、最高じゃん!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:12:15
>>702
あのボーカルは苦手
イントロ聞いて初期のカンサス思い出した
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:21:31
苦手なら仕方ないな。
個人の嗜好にまで立ち入るつもりはない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:01:52
俺なんか
マークボランのボーカルが最高に好きだけどな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:35:43
>>705
WOWOWインターネットラジオ   貴重なライブ音源を無料で放送
http://radio.wowow.co.jp/bbc-museum/
ROCKレジェンズ
http://radio.wowow.co.jp/bbc-rocklegends/
マーク・ボラン特集2 <前編>
これまでお送りしたマーク・ボラン特集で紹介できなかった曲をお届けします。John's childrenからTyrannosaurus Rex、そしてT-REX時代までのBBCに残された貴重な音源です。生ギターによる演奏あり、グラムロックありの“変遷”をお楽しみ下さい。
マーク・ボラン特集2 <後編>
前回に引き続き、マーク・ボラン特集です。今回は、T-Rexの黄金期であった70年以降の曲を中心にお届けします。大ヒット曲、♪Get it onも以前にご紹介したものとは別バージョンの演奏です。お楽しみ下さい!




707 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/22(月) 00:13:55
>>694
>RUSH来たのはグレース・アンダー・プレッシャー・ツアーだよ
勘違いしてました。行ったんだ!いいなあ♪
ちょうどEXIT IS…が出たばかりで、みんな「本物が見たい見たい!」って
盛り上がってたころだよね。

小学校のころ、帰国生の友達がシグナスX1を聴かせてくれて「こりゃすごい」
と思った。中学に入って、YMOのパブリックプレッシャーを買うつもりで
レコード屋さんに行ったら輸入盤のパーマネントウェイヴズがあったので
店の人に掛けてもらい、A面1曲目のイントロで「買います買います買います!」
YMOはあっさり次月まわしにされましたw 
やっと国内盤が出たのは次のムービングピクチャーズからだった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:37:21
>>705
ゴメン!マークの声は別に嫌いじゃないんだが、ブギばっかなんで途中で飽きてくる。
音に厚みがないのはティラノザウルス時代からとはいえ、あれはプロデューサーの問題だな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:57:15
ペナペナ音だからカッコイイんじゃん!イカスんじゃん!
あれが重低音だったらキモイわ&ウザイわ、も〜大変。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:20:41
ブギばかりなのは、ハードブギー主体のバンドだから当たり前だし
あの音は音で当時は新鮮だった  新鮮に感じるのは今でもか
厚みがないとはちっとも感じない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:52:50
>>710
ハードブギと言えばパブロックのモーターズ
ブラム・チャイコフスキー憶えてるやつはいるかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:57:09
ブラム・チャイコフスキーなつかしいな。
トム・バーレインとどっちがいいかしらん。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:14:36
すまんが、ちょっとロック博士のみなさんに聞いていい?

もう20年程まえ・・まだ渋谷のあの場所にタワーレコードがあったとき
ジャケットの格好よさに憧れて、映画風のロックミュージカルで
「ROCK JUSTICE」というアルバムをたまたま買ってしまったのだが
これが明るいアメリカンロック+ヘビーな雰囲気で最高によくて!
もう長年実態がわからないまま、愛聴盤なのです。
主演はJEFF PILSON という人で、、どなたかこのアルバムのこと
知ってる人いたらぜひ教えてください。おながいします
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:25:36
DOKKENのJEFF PILSON?
http://www.jeffpilson.com/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:31:46
>>714
さんくす。顔がジャケットと同じだw
DOKKENってどんなバンドなの?
あとこのアルバムのプロデュースはM・バリンでした。。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:42:47
ドッケンはナイト・レインジャーやWASPと似たり寄ったり
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:11:57
>>716
さんくす
今度アルバム買ってみるw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:37:26
ドッケンを これから買うのか 何も言うまい (字あまり)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:38:46
人それぞれの自由だ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:54:42
俺の上げるよ…

721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:58:45
ドッケンと
チェリーベイビーのスターズはどっちが有名?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:09:45
午後11:10〜翌午前0:30(80分)
1月27日は、とっておきのアーカイブス番組をお送りします。ヤング・ミュージック・ショー「KISS」です。この番組は1977年、日本武道館においてハードロックバンドKISSが初来日公演を行った模様を収録したものです。最も輝きを見せていた当時の彼らの貴重な記録です。

723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:22:59
>>722
カット無しのブート持ってるw

724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:34:24
ヤングミュージックショウ!
キッスはカセット録音したな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:44:27
おっ、またやるのか
また実況板が大変な事になるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:45:50
ドクタージョンが氏ぬほど好きとか・・そういうのいないの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:48:01
 ♪   ♪
 ヘイヘイヘ〜イ、オマイラ〜♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
 タノシソ〜ウダナ〜♪
    ∧_∧
 (( ( ・ω・`)
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈 ♪
   (_)~ヽ_,)
↓↓↓続きはココへ!
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:58:53
>>726
レオン・ラッセル、ライ・クーダー、ディヴィッド・リンドレー、
J.J.ケール、ジョン・・ハイアット、ヴァン・ダイク・パークス、
・・・好きですが、何か?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:35:49
>>728
トム・ウェイツ、ジェリー・ジェフ・ウォーカー、ついでに
クラレンス・ホワイト、トニー・ライスも好きですが・・何か?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:52:20
死ぬほど好きか?と聞かれると疑問だ…

映画「クロスロード」なんてどう?
ギターの吹き替えがライクーダーとスティーブヴァイらしいけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:59:58
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:10:01
ジェームス・バートンとか、
カントリー系のバック弾かせると実に伸び伸び素晴らしいプレーだ
エイモス・ギャレットもいいけどね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:11:58
ヴァイは才能あると思います〜♪ 
コッツェン(←この人凄いですね〜♪)なんかが出てきた今聴くと非凡とは思えないかもしれないけど。
忠実に譜面に起こすのが困難と思われたザッパ軍団の音源を採譜したのが、ヴァイ。
デヴィッド・リー・ロスのソロアルバムでの演奏は出色!!鳥肌たったわ〜ん♪
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:10:10
スティーブヴァイが参加したPILのアルバムは死ぬほど好きだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:52:00
>>730
スティーブ・ヴァイんとこは吹き替えじゃないだろ。
本人でてるじゃん。
あのガキを吹き替えてたのがライクーダーだよな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:41:44
サントラじゃないライの新作は何時出るんだよ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:08:08
ナイト・レンジャー、最強のラインナップで完全復活! 8年ぶりに新作を発表

 98年のアルバム『Seven』から実に8年ぶり! アメリカン・ハード・ロックの代名詞的存在、
Night Rangerが最強のラインナップで完全復活! ニュー・アルバム『Hole In The Sun』を
日本先行で4月11日にリリースします!
 Jack Blades、Kelly Keagy、Brad Gillis、Jeff Watson、Michael Lardie(元Great White)の
5人が奏でるキャッチーなサウンドは長いブランクを感じさせず、現役感バリバリ!
 看板のツイン・リードとツイン・ヴォーカル、そしてブ厚いコーラス!! 随所に“鉄板”が
盛り込まれたこれぞナイト・レンジャー!なハード・ロック・アルバムです!
 日本先行で発売される『Hole In The Sun』は、初回盤のみカラー・ステッカー・シート&
「ナイト・レンジャー・フェア」プレゼント応募ハガキが封入されます。
 また『Hole In The Sun』と同じく4月11日に関連作品としてShaw / Bladesのカヴァー・
アルバム『Influence』と、Kelly Keagyのソロ・アルバム『I'm Alive』が同時発売!
こちらも上記フェアの対象商品となっています。

引用元:HMV Japan
http://www.hmv.co.jp/news/article/701230018
ナイト・レンジャー公式サイト
http://www.nightranger.net/
738zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/24(水) 18:46:41
   nn 
 √(ё) ・・・>>737 おおっ?マジかよ・・・
 UUUU
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:39:37
レーナード・スキナードの紙ジャケ・ボックスが発売に

サザン・ロックを代表するバンドのひとつ、レーナード・スキナードの
紙ジャケットがボックス仕様で登場することになりました。
この『レーナード・スキナード紙ジャケット・ボックス』(UICY-90400〜7 税込\21,000)、
発売は3月28日の予定です。

今作に収められるのはMCAに残した作品群で、デビュー作『レーナード・スキナード』
(写真・73年)から『ストリート・サヴァイヴァーズ』(77年)まで、ロニー・ヴァン・ザント
とスティーヴ・ゲインズ存命中の6作品と、78年にリリースされた未発表音源集
『スキナーズ・ファースト』、そして87年の再結成ツアーを収めたライヴ盤
『サザン・バイ・ザ・グレイス・オブ・ゴッド』の計8タイトルとなります。
当然のことながら限定発売ですので、マニアの方は早めの入手を。

なお、サザン・ロック・シーンで彼らと人気を二分するオールマン・ブラザーズ・バンド
の『紙ジャケボックス』も、2月28日に登場しますのでコチラも併せてどうぞ。

ソース
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=14018


ロニー・ヴァン・ザント、スティーブ・ゲインズが飛行機墜落事故で死んで今年で早10年か・・・合掌
サザン・ロックは永遠に不滅です。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:44:57
>>739
訂正。飛行機墜落事故から10年じゃあなく30年だった・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:53:06
飛行機事故といえば
チェイスだろ!「黒い炎」・・昔は萌えたもんだ。。

しかし、シカゴも好きだったけど、当時あまり同類で好きじゃなかったBSTが
この年になるとなぜか親しみもてるんだよなーw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:02:16
チェイスと言えばブラス・ロックか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:42:56
そうだなw昔懐かしいブラスロックw
今にして思えば何ともないしどこでも聴ける音楽だけど
当時としては最初に考えたんだから凄かったよなあ
ちなみにマイナーだけどティファナブラスなんてバンドもあったと思う
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:24:54
メタルが語られないね。
やはり俺くらいかな40超えてメタルって。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:55:54
>>735
ラストの主人公の吹き替えはヴァイ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:08:37
BTOバックマン・ターナー・オーバードライブを覚えておいでの方は
おられますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:13:33
ブルーオイスターカルトならご存知ですが。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:16:06
BTO、もちろん知ってます
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:20:43
BTO,プロレスラーみたいな奴らなのに
歌声が可愛かったりしてね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:25:32
>>746
前職が木こりのカナディアン・ハード・ロックバンドw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:26:11
ランディ・バックマンの息子(タル・バックマン)一時期よくラジオでかかってたね
あと関係ないけどノラ・ジョーンズがラヴィ・シャンカールの娘だってのにはびっくり。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:09:50
昔は普通にロック聴いてたけど
最近CDで買う新しいのはレゲエとかダンスホール系ばかり
何か萌えるものを感じてしまうんだなおじさんはw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:48:01
>>751
>ノラ・ジョーンズがラヴィ・シャンカールの娘だってのにはびっくり。

本当に?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:23:58
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:03:18
>>746
前身がゲス・フーといってカナダのバンドですよね。
1stアルバム持ってたけど、けっこうタフな感じのハードロックでしたね。
756zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/26(金) 00:36:09
ちょっとスレを読み返していて驚いたんですが、
ナイト・レンジャーって八年前にもアルバム出してたんですね。
全然知りませんでした。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 04:29:56
ナイト・レンジャー・・・
思い出すのは「Zokkonラブ」by渋ガキ隊。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 05:24:49
ええええ!
BTOの前身ってGuessWhoだったのかあ!!
アメリカンウーマン・・・大ヒットしたねえ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:11:08
>>757
ギャハハ。
あれはイカンねぇ。
あの当時は怒りを覚えたよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:41:33
ショーティ、知っとるヤツおる?
メンバー全員、身長160センチ居ないの外国のアイドルグループなんだけど。
パッチーズってのもいたな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:07:44
>>749
プロレスラーっぽい人とやたらやせた人がいたなぁ。かわいい(へんな?)
声はやせた人だったと思います。3コードだけで曲を作ってるなんて陰口
を叩かれていたけど、雑誌のインタビューで反論していたのを思い出しま
した。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:19:48
どう反論したんだろ。
4つは使ってるぜ!とかかなw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:46:39
ポリスのドキュメンタリー映画が日本で世界初劇場公開

70年代後半から80年代初めまでと短い期間ながらも全世界を席捲し、
今日もなお多くのアーティストに影響を与え続けている“人類史上最強の
ロック・トライアングル”ザ・ポリス。

この伝説のスーパー・バンドのドラマー、スチュアート・コープランドが録り
続けた渾身のプライベート・ロック・ドキュメンタリー『ポリスインサイド・アウト』が、
3月31日(土)よりTOHOシネマズ六本木ヒルズ他にてロードショー公開される
ことになった。

ドラムの裏側から8mmカメラを回し続け、60曲を超える彼らのオリジナル・ソング
をバックに記録された膨大な映像には、78年衝撃のデビューから瞬く間にスターダム
を駆け上るバンドの軌跡、そして、活動休止から20年以上を経た今だから明かす
ことの出来るポリス解散の真実までが収められた、ファン必見の内容となっている。

また、結成 30周年に当たる今年、バンド再結成も噂されており、スティングも
「メンバーと何をしようか話し合ってるところ」と前向きなコメントを残しているので、
今後の動向に是非注目したい。

詳しくは映画『ポリス インサイド・アウト』公式サイトまで。
http://thepolice.jp/indexp.html

ソース
http://listen.jp/store/musicnews_17474.htm
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:13:08
ブルースのギタリスト、B・B・キングさんが入院
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200701260035.html

765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:20:23
>>764
81歳か、母と同級生だ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:02:41
俺はフレディが一番好きだった
太めの音に粘るチョーキング
BBはあんまりすきじゃない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:31:37
>>762
まさにそう!(^^;
4コードロックともいわれてましたね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:59:43
ブルーハーツが一番だと思うが・・
769 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/27(土) 03:32:16
>>763早く観たい♪

日本に来たときも撮りまくってたもんなあ。コープランド。
多彩な人なんだね。ほとんどがあの人のプロデュースだし。
MP3で楽曲配信してるのも3人のうちではあの人だけだなあ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:07:29
どうでもいい話だけど
スージークアトロってベースはまじで弾いてたのかな?
She's in love の頃ってほんとにあどけなくて可愛い少女って感じだよなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:26:07
>>722
KISSやってないよ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:39:48
>>771
午後11:10〜翌午前0:30(80分)
連休期間中の5月2日は、とっておきのアーカイブス番組をお送りします。ヤング・ミュージック・ショー「KISS」です。この番組は1977
年、日本武道館においてハードロックバンドKISSが初来日公演を行った模様を収録したものです。最も輝きを見せて
いた当時の彼らの貴重な記録です。

773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:40:42
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:41:59
パートリッジファミリーストーン
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:42:54
パートリッジファミリーストーン ズ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:56:48
だいたいよースージークアトロをロックだと思ってる時点でよー
とか子供の頃は考えていました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:11:22
MTVジャパン、今年6月に「ロック検定」開催 マークシート4択式・60分
http://www.mtvjapan.com/special/rock_kentei/

検定名 MTVロック検定
実施日 2007年6月10日(日)
実施都市 東京 / 大阪 / 名古屋 / 札幌 / 福岡
申込期間 2007年3月上旬〜4月末頃まで
受験料 3級 / 3,900円(税込) 2級 / 4,500円(税込) ※3級、2級の併願受験も可能です。 
     併願 / 8,400円(税込)
受験資格 ロックミュージックを愛する方ならどなたでも、何級からでも受験可能です。
       年齢、経験等制限はございません。
受験形式 マークシート4者択一方式。3級、2級ともに試験時間60分、100問、100点満点。
出題範囲 3級はロックの歴史から、21世紀のシーンまで、ベーシックにロックできるレベル
       2級はロックの歴史から、21世紀のシーンまで、ハードにロックできるレベル
合格基準 相対評価とします。
       3級・・・全受験者の成績上位80%内の受験者は合格
       2級・・・全受験者の成績上位35%内の受験者は合格
合否発表 2007年7月上旬までに全受験者へ合否通知を送付いたします。
       合格者には、 合格認定証と共にMTV公認の合格証明オリジナルバッジをお送りいたします。

その他   受験申込み受付開始日、取扱い書店、問題集の発売や実施場所・時間などの
       詳細情報は、www.kentei-uketsuke.comにて随時発表いたします。
778 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/28(日) 01:30:38
あのホモ社長が、値決めをする会議とかで「ふんふん?あーはん?」とか
言ってるのが目に浮かぶようだ。ううぇえええ鳥肌が立つ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:09:35
だいたいやね・・学校の音楽の授業にビートルズなんてはじめたのが間違いだろ
そんなどこでも聴ける音楽教えてどーすんの?
今から考えると昔NHKでやってた「ふるさとの歌まつり」なんて、これから
ロックで曲作ろうなんて思ってるやつには最高にヒントがある番組だったと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:21:17
どこでも聴ける音楽を教えるから、学校教育なんだよ。
一人のロバート・フィリップを作るより、カラオケ好きのオッサンを99人作るってのが、学校教育だ。
それくらいわかんねー年でもなかろうに。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:22:17
ジェネシス、スマパン、ヴァン・ヘイレン…今年は再結成ブーム 彼らの動機はお金?

 今年は再結成ブームになるかもしれない。大小問わずさまざまなバンドの再結成が続々と発表され、
喜ぶファンがいる一方、その動機をいぶかしがる声も上がっている。
 年が明けてひと月と経たない現時点ですでに、ジェネシス、スマッシング・パンプキンズ、レイジ・
アゲインスト・ザ・マシーン、クラウデッド・ハウス、ヴァン・ヘイレン、シュガーキューブス、ジーザス・
アンド・メリー・チェイン、マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、ジェイムスらが何らかの形で再結成することが
決まっており、ポリスの復活もほぼ間違いないといわれている。
 相次ぐ再結成のニュースに『Billboard』マガジンのロンドン事務局の代表者マーク・サザーランドは、
彼らの最大の動機は“金”だと推測している。「つまるとこ、金ってわけさ。ほとんどの場合、(再結成する
人間は)いまやってることより昔のバンドで何かするほうが金が稼げるんだから」
 確かにそれも一理あるだろう。いくら世界的なヒットがあったとしても、皆が皆その先一生困らない
ほどの大金を手にするわけではない。しかし、メンバー全員が十分リッチなジェネシスやポリスの動機は
別のところにあるのだろうし、再活動するからといって大金が動くとは思えないバンドもいる。
 いずれにせよ、再結成には賛否両論がつきもの。どのバンドも、きっかけは何であれ、やると決めた
限りはファンの期待に沿うような素晴らしい復活劇を見せて欲しいものだ。
 お金目当ていえば、'96年に再結成ツアーを行なったセックス・ピストルズが、その動機を「俺たちには
共通の利害がある。それは金だ」と明言し、懐疑的な声を黙らせたことがある。

引用元:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000029382
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:06:45
>>780
オマエもしかして教師?
わかるわからねーなんて関係ねえ
カラオケ好きのおっさんふやしたってしょーもねえしよ
783zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/29(月) 23:38:42
音楽や美術は、そういう情操的刺激に乏しかった頃には、学校で教えるのも良いものだったと思う。
日本が貧乏だったころは、学校でしか楽器に触れられない子供も少なからずいただろうし。

でもいまや巷は音楽的刺激に満ち満ちている。ちょっとバイトすれば有名ギタリストと同じモデルだって容易に入手できる。
美術系にしても、視覚的刺激はマンガ・アニメ・美術系出版物などで、イヤほど供給されている。

学校で音楽習ったから音楽家になりました、アーティストになりました、なんて人はほとんどいない。
美術・絵画・映像なども同様。

音楽学校や美術学校となると話は別だが、それはもう普通の学校で為されるものとはレベルが違いすぎて、ちょっと話がそれてしまう。

なにしろ普通の学校における「芸術実習教育」は、もう歴史的役割を終えたと考える。
まあ、息抜きの時間としてはわるくないけどね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:57:29
学校で音楽やめてカラオケの授業すればいいじゃん
そのほうが大人になってからよっぽど役立つぜw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:58:41
美術はほとんど学校のクラブ活動からだよ
それに、美術系でマンガ・アニメを初めにもってくるのやめてくれる?
キモいから
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:13:31
小学校のとき、勉強もスポーツもさっぱりな俺wが
なぜか美術は4か5、地元の合唱団のオーディション受けたらクラスの秀才を
差し置いて合格wあまり学校教育とは関係ないと感じた
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:36:46
>>783は教育が解ってないでしょ。
いや、芸術も解ってないでしょ。

学校教育での芸術は、担い手を育てるんじゃ無いんだよ。

今でもやばいのに、学校教育から芸術を外したら、基本の知識さえ無くなる。

聴衆や観衆が居る、耳や目が肥えているからの芸術じゃ無いのか?
人間の歴史を馬鹿にしてはだめだろ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:59:36
おまいら板違い
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:08:03
ブルーハーツ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:54:00
ところでおまいら、昔買ってガカーリしたロックアルバムって覚えてる?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:19:02
>>790

スコーピオンズのドラマーのソロアルバム。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 05:00:35
>>784
んなこといったら数学やめてマージャン教えたほうが
よっぽど・・あ、スマン788.

793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:53:09
>>790
ロード・サッチのアルバム。
ジミー・ペイジやニッキー・ホプキンスなど大物達がバックをやっているが、
とにかく歌がヘタ杉!ダミ声で音痴なもんでとても聴けたモンじゃない。
リッチー・ブラックモアも別のアルバムで参加してるらしいが、さすがに
似た様なのは買う気にはならんな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:30:48
ムーディー・ブルース、「童夢」「セヴンス・ソジャーン」をSA-CDハイブリット化

 時代とともにサウンド・スタイルを変化させながら、ブリティッシュ・シーンの重鎮バンドとして
現在もなお高い人気を誇る、ムーディー・ブルース。その彼らが生んだ名作が新たにSA-CD
ハイブリット仕様で再登場します!
 昨年発表のデラックス・エディションに続く、SA-CDハイブリット仕様の再発で、今回は
1971年作『童夢(原題:Every Good Boy Deserves Favour)』と、72年作『セヴンス・ソジャーン
(Seventh Sojourn)』の2タイトルが対象。前回のデラックス・エディションと同じエンジニアらが
起用されたようで、中心人物のジャスティン・ヘイワード監修のもとで制作されています。
ハイブリット仕様での発売ですので、通常のCDプレイヤーでも聴けますが、せっかくの機会
ですので、新たに制作されたサラウンド・サウンドで堪能してみては? 発売はUK盤が4月2日に、
US盤が4月3日にそれぞれ予定されています。

引用元:CD Journal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=14063
ムーディー・ブルース公式サイト
http://www.moodyblues.co.uk/

795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:39:34
“元祖ヘヴィ・メタル” ブルー・オイスター・カルト、70年第後期の2作が特別仕様で再発

 “元祖ヘヴィ・メタル”と呼ばれることもある、米国のブルー・オイスター・カルトが70年代後半に
発表した2作品がリマスター再発盤となって再登場。リリースされるのは77年の『Spectres』と、
78年のライヴ・アルバム『Some Enchanted Evening』で、『Spectres』にはボーナス・トラックを4曲、
『Some〜』には7曲のボーナス・トラックに加え、なんとDVDまで付属されることになっています。
この『Spectres: Expended Edition』と『Some Enchanted Evening: Legacy Edition』、発売はともに
海外で2月13日の予定。
 名曲のひとつ、「ゴジラ」を含む『Spectres』のボーナス・トラックは、どうやら同作レコーディング中
のスタジオ・セッション音源の模様。そして『Some〜』は、ボーナス・トラックを追加したことによって
現行盤の倍の収録時間になっています。さらに、驚きはボーナスDVDで、78年に米メリーランド州の
Capitol Centerで収録した映像が11曲も楽しめるとのこと。どうやらセミ・ブートレッグ・レベルの
素材のようですが、それを差し引いても貴重な映像であることに間違いありません。マニアの方は
チェックをお忘れなく。

引用元:CD Journal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=14072
ブルー・オイスター・カルト公式サイト
http://www.blueoystercult.com/
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:04:15
>>790
ミュージックライフで伊藤政則が星5つを掲げて絶賛したバロンロッホ

・・ただのサザンロック風味の英国ロックだった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:32:48
中2の一時期、テッド・ニュージェントに嵌ったんだが、未だにテッドはケツにシッポ付けてるのだろうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:34:35
「ハードギター爆撃機」っすか。
不思議なリフ弾きますよね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:35:40
UFOを最初聞いたときはぶっ飛んだな
まあ今聴くとちょっと歌が下手かな?まあええわい
あとブラックサバスも最高やった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:36:38
>>799
ピンクレディーですか。なかなかですね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:45:56
>>799
でも踊りはいいだろ!
俺は今でも踊れる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:52:19
>>799
ロブ・ハルフォードがほんの一時期、サバスのボーカルしてたなアッー!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:04:20
>>800 >>801
馬鹿wカモンエブリバディだよ!

>>802
やっぱりトニー・アイオミだわな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:53:46
アイオミって聞くといつもオキアミを思い出してしまう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:44:46
>>804
釣り人やな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:52:44
UFOはOnlyYouCanRockMeのマイケルのリードギターがめちゃかっこよかったよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:31:27
♪ オンリユーキャンロックミロックミー 
     カモンバックナウドゥイッアゲン ♪
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:20:59
外道好きだったな
809 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/31(水) 11:30:04
>>797
ダムヤンキーズになってからは見てませんね尻尾。

サイトのトップページは、やっぱこれですw馬鹿だなあ♪ほんとに。
ttp://www.tnugent.com/music/index.shtml
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:13:57
女房と激烈な大げんかした深夜、鬱々酒を飲んでたんだがクイーンのDVDを借りてた事を
思い出し、見てるうちにエキサイトして馬鹿踊りをしてたら嫁が起きてきた。
俺を見て思わず吹き出しながら「なにやってんの?」
で、女房と馬鹿踊りをして、くっ付きあって眠った。

やっぱクイーンは・・いや、ロックは良い!クイーンも良いがロックも良い!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:23:33
えー話やおまへんか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:47:59
40過ぎてご夫婦でお盛んですな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:06:05
おー、外道ねえ。
当時は「け、日本のロックなんて」と
うそぶいてたが、アルバム買っときゃよかったなあ・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:16:24
日本のロックバンドか・・

外道もいいけど
フラワートラベリン・バンド、四人囃子、はちみつぱいがいいかな
あと基本関西フォークだけどディランセカンドのロック的な音もかなりよかった
関西はレベル高いな。このまえ大阪いったらストリートバンドのレベルが首都圏とは違うw
815 ◆ANOSADJXD6 :2007/01/31(水) 19:21:48
>>814
不思議だけど本当。京阪神の子供のほうが「なりきり」度高いからかな。
東京だと、見てて「うわ恥ずかしい!。。。(でもがんばれ♪)」って
感じの子達多いもんね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:54:37
>>815
て、いいうかねえ・・
基本的に出てくる音が違うんだよね。エレキギターとはボーカルとか
リズム感がいいからそう聞こえるのか。。
で、一番に理由は
関西じゃ下手クソは許されない雰囲気があるんじゃないかって気がする
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:24:53
関西と言えばジャパメタ
ラウドネス、アースシェイカー、44マグナム、マリノ、ラジャス・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:47:55
関東だとサブラベルズ、ヘレン、アンセム、十二単・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:52:09
BowWowのInMyImageカッコイイぜ!

痺れるぜ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:55:34
おまいら、名曲「スピニングトーホールド」のクリエイションが抜けてるよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:07:58
>>817
魔女卵も関西違ったっけ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:53:53
ロックはブリティッシュ以外を認めない・・・だなんて強弁はしないが、エゲレス好き。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:08:20
漏れは基本的にフォークロックは嫌い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:10:01
でも、ニール・ヤングは好き。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:11:33
Like A Hurricane
826 ◆ANOSADJXD6 :2007/02/01(木) 14:38:14
東鳩ハーベスト
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:43:30
昔ラジオでUFOの ライツアウト という曲をリクエストしたら
グラハムパーカーの ウエイティング ザ UFO という曲がかかってしまった

ウイッシュボーンアッシュをよく聴いてた・・
今は演歌
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:38:42
ハーベストといえば、バークレー・ジェームス・ハーベストってバンド名を思い出した。
どんなバンドだっけ?曲が思い出せん。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:41:18
フラワートラベリンバンドかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:32:29
古いロックには闇市の雰囲気が立ち込めていたよ。
白いスーツを着た地回りのヤクザが肩で風を切って歩いてたりしててな。
すると露店商のオッさん達が駆け寄って挨拶したりするのよ。
初めて浅草に行った時の記憶だ。
父親に手を引っ張られてな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:07:43
(´・ω・`)それは浅草のロック座やがな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:12:50
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:19:08
ソイレントグリーン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:22:37
コンディショングリーン
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:34:41
>>831
思い出したんだけど、約30年前に雑誌『ミュージック・ライフ』か『ロック・ショウ』に
「ロック座」って通販ショップが載ってなかったっけ?
当時、中1でKISSのTシャツ欲しかった思い出がある。

・・・っか『音楽専科』だっけ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:57:12
深夜放送で昔聴いたことあるんだけど
70年代、、憲法の文章をそのまま歌にした日本のロックバンドあったよね
かなり新鮮な音だったし当時一部で話題にもなった。
誰かバンド名知ってるロック博士がいたら教えて栗
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 05:06:17
闇市の雰囲気を知ってる40代がいるわけねーだろ。
>>836
あ、あったね、そんなの。
あと、君が代をファズ目いっぱいで演奏してたのも。
後者はジミヘンの猿真似なわけだが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:21:36
ジョー山中
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:15:19
本田恭章はどこいった?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:06:21
ロックじゃないけど、フォーク歌手で北原白秋の「からまつ」の詩にメロディつけてギターとハーモニカだけで歌ってた人いたね。
あの歌好きだった。
もう一度聴きたい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:53:48
NHK BShi 『ワールド・プレミアム・ライブ ワールドロックライブ』

放送日 :2007年 2月 2日(金)
放送時間 :午後8:00〜午後9:30(90分)

フー・ファイターズ、モーターヘッドのレミー、クイーンのブライアン・メイ、ロジャー・テイラーが登場。
2006年6月ロンドン・ハイドパーク収録
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:01:18
中学のときからのロックファンだけど、アルゲリッチのピアノだけは
ぜひ一回生で聞きたい。。
何かノリがいいんだよね、ロック人間が聞いても違和感がないの
でも別府が遠杉w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:04:20
キース・エマーソンのピアノでショパンが聴きたい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:06:15
トリロジーで聴いたピアノは最高だったね
たぶんたくさんクラシックの影響受けてるとおもう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:09:51
でもオマエ>>843
いいこというじゃんw確かに聴きたい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:47:09
「リストマニア」という映画があって、その中でリストを引いていたのはリック・ウェイクマン。ボーカルはロジャー・ダルトリーだったか。
サントラを何曲か聴いただけで、映画そのものは観ていない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:42:21
>>846
以前、ビデオ借りて観たよ。正にカルト・ムービー。
ロック・ミュージカルならぬ普通のミュージカルだから、
(往年のハリウッド映画の様な華やかさは皆無)
ちょっとついていけないシーン多し。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:45:39
サードイヤーがサントラ書いてたのは、ハムレットだけ、何だっけ?
『謎の音』ってアルバムタイトルだったが、この映画も観たいぞう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:10:39
[芸+]【音楽】ジョー・リン・ターナーとグラハム・ボネット(アルカトラス名義)揃っての来日公演が決定
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1170659126/

 レインボーに在籍した2人のシンガー、ジョー・リン・ターナーとグラハム・ボネットが揃って来日、
ダブル・ヘッドライナーによる日本公演を行なうことになりました。5月30日(水)・31日(木)の
東京・Shibuya O-East、6月1日(金)の大阪・心斎橋クラブクアトロの3公演が決定しています。
料金はいずれも\7,000(税込)。
 ジョーのバンドには梶山章(g)を筆頭に、永川トシオ(key)、長谷川淳(b)、藤本健一(ds)に
よるジェラルドが参加、このところの日本公演ではお馴染みのメンバーとなっています。そして、
今回のグラハムはなんと、アルカトラス名義での来日。イングヴェイ・マルムスティーンや
スティーヴ・ヴァイのような有名ミュージシャンは参加していませんが、名曲の数々を披露して
くれることでしょう。セットリストはどうなるのか、2人の共演はあるのかなど、期待は膨らみます。
公演の詳細はザックコーポレーションまで。

引用元:CD Journal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=14124
グラハム・ボネット公式サイト
http://www.bonnetrocks.com/
ジョー・リン・ターナー公式サイト
http://www.joelynnturner.com/
ザックコーポレーション
http://www.zak-tokyo.co.jp/
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:49:10
宣伝、でふか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:47:49
グラハム・ボネットもメタルに拘らなけりゃもっと伸びたろうに。
すっかり初老のオサーンに成り果てたもんだ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:46:42
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:47:27
フランク・ザッパ
は印象に残ったな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:53:01
>>851
『初老』は40才くらいを指す単語だお
855 ◆ANOSADJXD6 :2007/02/07(水) 04:11:58
ザッパさんは、「ラップ」だとか、ストーンズのmiss you以前に
「リズムにのせてアメリカ語でしゃべりまくる」音楽のかっこよさに
目覚めさせてくれた人です。アメリカ風俗の教科書のような人だ。

映画とかで、笑える場所がザッパさんのおかげで確実に増えたと思う
856 ◆ANOSADJXD6 :2007/02/07(水) 11:50:37
ザッパトラストのHPですが、ドウィーズルがブラックペイジを
弾いてるのがちょびっと見れます(クイックタイム)

この「レスポール」ヘッドのSGかっこいいなあ。欲しいなあ

ttp://www.zappa.com/zpz/index.html
857 ◆ANOSADJXD6 :2007/02/07(水) 12:01:30
あ、別のページにテリーボジオさんカメラの長まわしもあったね。
30年後の再演カー。。。ボジオさん年とらないなあ♪

あ、「ブラックペイジ」って曲名は、「ザッパインニューヨーク」の
ツアー前のリハーサルで、まだ名前のついてなかったこの曲のドラム譜
を見たボジオさんが、
「うわ!ページが(音符だらけで)真っ黒だ。。。」と言ってるのを
ザッパさんが面白がって採用したそうです。有名なお話ですが念のため
書いておこうw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:56:22
さん付けキモイ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:37:58
昨今、70年代ロックやエイティーズは懐古的な価値でそれなりにリアルな
音として浸透してるが、そう言う意味で今一番古い音というとグランジとかk?

860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:26:38
>>859
そうさ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:34:14
がっかりしたアルバム
キンクリのポセイドン。
その後聞かず嫌いになってしまった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:21:20
ずいぶん昔に友だちんとこで聴いた「Sleep Dirt」の
「The Ocean Is The Ultimate Solution」が気に入って
これだけは今でもよく聴く。
ザッパの他のアルバムは、おれみたいなのにはちょい難しかったわw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:47:41
ここは
キンクスをかたるやつはいないの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:45:07
ビーバップ・デラックスでも聞いて寝るか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:49:00
>>863
キンクスで最高なのは、ホエン・アイ・シー・ザ・ガール・オブ・マンだよな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:56:36
>>863
キンクスのどの時代が好き?折れは初期のパイ・レーベル時代のが好きだが。
70年代前半にリリースした一連のコンセプトアルバムはどう評価してる?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:08:12
863ではないが、キンクスのコンセプトアルバムっつうと
アーサー(パイ・69年)だけだと思う。
後はオペラね。プリザベーションその他も一般的には
コンセプト・・といわれるけど、レイも「ロックオペラ」
もしくはボードビルというとるね。
ま、ジャンルわけはともかくとして、ワシは好きだよ。ほとんど全部。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:40:15
キンクスさんかー
869 ◆ANOSADJXD6 :2007/02/09(金) 15:33:43
うははw
>>868
もう「さん付け」しないから勘弁して
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:27:34
キンクスはコアなファンが多いだろうから、語りだすと
キリなさそう。
レイデイビスのソロ出たのおととしだっけ?
あれもなかなかよかったナ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:31:40
キンクスはマスウェルヒルビリーは良くないと思う。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:20:51
わおwキンクス!
俺、エイプマン・・が大好きだったwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:31:10
ブラム・チャコフスキー
トム・バーレイン
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:16:44
黄金の洋楽ライブ − フリートウッド マック 
チャンネル :BS2
放送日 :2007年 2月10日(土)
放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:15(75分)

1967年英国でデビュー。69年ノルウェーで収録のブルース・バンド時代の貴重なライブと77年31週全米チャートNo.1に輝いた「噂」が発売される直前のLAライブ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:33:05
先週のジェスロタルも今週のフリートウッドマックも
ユウツーブにいくらでもあるからなあ。
なんかありがたみがないよね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:33:34
>>871 マスウェルヒル。中期名作!
特に1曲目なんか。
やっぱみんな趣味ちがうねえ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:58:38
フォリナー
878名無しさん@?:2007/02/10(土) 21:08:44
とにかく

" K I S S "

ジーン最高
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:22:30
>>877
この前ベストヒットUSA 2007のリクエストでやってたな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:48:24
>>878
ジーン・シモンズ、アトラクションで口から炎吹いてたねぇ。
当時、子供がマネして火傷したってアメリカで問題になってたw

彼は白人には見えないが民族はどこの人?プエリトリコ?ラテン?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:54:12
朝妻一郎がやってたラジオのビルボードホット100聴いてたやついない?
日本でヒットする曲がだいたい1ヶ月前に予想できて楽しかった
向こうじゃヒットするけど日本じゃ全然流行らない曲もわかって面白かった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 04:05:33
バッドカンパニーのレディ フォア ラブ、 ゲイリームーアの スティル ゴットザ ブルース。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:47:09
VOがポールロジャース、ギターがベックかゲイリーでハードロックやブリティッシュブルースの
真髄を聴きたい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:06:41
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:54:09
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:11:09
>>883
「マディ・ウォーター・ブルーズ」。
887名無しさん@お腹いっぱい。
俺はゲス・フーが好きだった。
とくにシェアーザランドは最高!シングルあるけどプレーヤーないから聴けないw