952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:26:03
ズームで写角をいじりたおして、PCで画像もいじりたおす。
こんなん、写真じゃないやい!
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:03:30
MF1眼はずっとペンタックス党だったけど、最近、OM−2が欲しくなってきた。
でもオークションでもいいのは高いね。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:38:21
ついでにオリンパスがほしい
フルマニュアル機に28mmか50mmのレンズ付けて一人旅したい
957 :
千里眼 悪用厳禁:2007/05/28(月) 20:38:02
↑
そんなものに高い金払わなくても、誰でも簡単に作れるよw
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:33:46
昔、エロ本に出てたX線メガネって奴、マジで欲しかった。
その為に貯金したんだけど、何故か買わなかったな・・・(w)
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:50:35
OM−2に28ミリ1本で全東洋街道をやるんだ!
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:56:25
アクションカメラって、元はカメラ雑誌だったような・・・
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:23:55
スーパーアングロン47mmLX
みなさんに教えていただきたいのですが
4年くらい前に当時付き合っていた彼女の姿を「写るんです」に撮影したのですが
車のトランクに入れて忘れていました。
もうフィルムはお写迦になっているでしょうか?
それを何故すぐに現像に出さなかったと言いますと、写ってる内容が、街の現像屋さんに出せない物なんです。
なんとか自分で現像する方法はありませんか?
親切な方教えて下さい。
夏場など、長時間40℃を超える環境に放置していれば、潜像の劣化は防げません。
しかし、特にネガフィルムですし、完全にお釈迦ということは無いと思います。
私が現像してみましょうか?ケケケケケケ
>>963 カメラ版に「期限切れフィルム」のスレが存在するよ
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:44:51
爺ちゃんの形見にもらったローライ35Sに入ったままになってたモノクロを15年くらい経って現像したことある。
カメラに入れたまま除湿庫の一番上に飾ってたんだよね。
取り出してみるとネオパンSSだったので、手持ちのミクロファインで現像したんだけどしっかり画像出てきたよ。
婆ちゃんと二人で沖縄に旅行に行った時の写真だった。
婆ちゃんに見せてやりたかったけどもう…(ノД`)シクシク
「神々の山嶺」という漫画でマロリーが1924年のエベレストアタックのときに残した
フィルムが現像され、エベレスト頂上での写真が浮かび上がるところで終わる。
冷暗所に保存しておけば80年経っても現像できるのかな?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:46:36
969 :
963:2007/05/30(水) 22:32:39
>>964-968 ありがとうございました。
ダメ元で、現像屋に出してみようと思います。
撮影時に興奮してて、どんな内容の写真か覚えてません。
危険部位が撮影されているとネガごと現像屋が削除するのですか?
マーカーで塗り潰されます
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:53:33
バター塗ってこすれば落ちるから大丈夫(w)
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:36:08
ドイツのちょっと古めのカメラを買ってまず愛でるのは、コンパーラピッドシャッターの刻印の美しさですよねー。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:48:47
そのまま墓場まで持っていくよろし
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:58:08
オクで転売して小銭稼ぎも楽しいね。
あぼーん
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:08:09
バカを応援するバカはおるまい。勝手に炎上してください。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:40:19
M型ライカに憧れを抱いて、もう四半世紀になる。
かつては高価すぎて変えなくて憧れだけで過ごしたが、今なら買おうと思えば何とかなる。
でも、そうなると返って買う気力が失せるんだよねえ。
買うならM2にズミクロンの50と35って決めてるんだけどな。
あぼーんなんて見るのけっこう久しぶりだな
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:28:03
それ以前にフィルム使わんから、M型とも思わん様になった。
昔はコンタックスのレンジファインダーに憧れたんだが・・・。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:12:07
そうなん。
昔と比べると確かにフィルムの使用量は減ったが、写真を撮りたいって気分の時は、普通にフィルムカメラで撮ってる。
デジはただの記録カメラ、あるいは、ネット用。
それ以上にはなりえない、自分の場合だけかも知れんですが。
M型ライカでゆっくりと散歩しながら日常を撮影するってのが、今の希望ではある。
ほんと言うと、モノクロの現像焼き増しのシステムまで欲しい。
でも、そこまで考えると買えなくなるんですよねー。
随分前にM6TTLを所有していたけど、Mamiya7Uの6×7を買ってから
中判の描写に感動!その日からライカは秋田。
もう35mmには興味ないが、ライカアラカルトは今ほしいと思ってる。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:48:06
俺がデジに全面切り替えしたのは、信用できるラボが無くなったから。
この数年、フィルムが無傷で帰ってきた試が無い。
おまけにカラーの場合、フィルムだと、それこそ撮ったらソレで終わり。自分で出来る事
は何も無い。デジタルだとカラーでも撮った後の楽しみがあるし、手軽に大画面(PCモニター)
で観られる。
フィルムに比べて結果がすぐ分かるから、工夫しながら取り直し=より良い写真が撮れる。
デジタルも結構別の意味で奥が深いよ。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:51:12
俺がデジに全面切り替えしたのは、信用できるラボが無くなったから。
この数年、フィルムが無傷で帰ってきた試が無い。
おまけにカラーの場合、フィルムだと、それこそ撮ったらソレで終わり。自分で出来る事
は何も無い。デジタルだとカラーでも撮った後の楽しみがあるし、手軽に大画面(PCモニター)
で観られる。
フィルムに比べて結果がすぐ分かるから、工夫しながら取り直し=より良い写真が撮れる。
デジタルも結構別の意味で奥が深いよ。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:54:02
撮ったらそれで終りだからこそ、撮る一瞬を大切にできるってのが、私のフィルムカメラへの愛着を生んでいるのだが、デジで取り直しや修正できる楽しさももちろん知っている。
だからと言って、撮影に出かけるのにフィルムカメラとデジとをともに持ち出して交互に撮影する生活にも、もう疲れましてございます(笑。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:08:42
デジ、フィルム両方使ってるけど、
ある面でデジのほうが難しいな。
デジは撮影から最終出力まで凝りだしたら
キリないじゃん。
ポジは撮影の瞬間に出来上がりがほぼ想定できるけど。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:14:37
単に自分で全部できるのと、自分で出来る範囲が(人によるけど)少ないってのの違いですよね。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:43:03
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:28:53
プロラボに出せ
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:31:05
いつでもどこでもプロラボを使える状況にある人間の方が少ないと知れ。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:39:30
次スレが必要な時期に達しましたな。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:02:12
何年も熟成したお宝写真ならそれくらいの苦労はしろ
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:03:02
カメ爺に次スレはない!!
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:05:27
じゃあ、このまま、当該スレはおしまいってことでOK?
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:14:35
お目当てのカメラがどうやらヤフオクで落とせそうだ。楽しみ〜。
ゆるりと1000取りを目指そうかしらん。
今度の日曜は、久しぶりにニコンF801に電池とフィルムを入れてみようか。
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:50:57
ニコンFとF3が押入れに眠っている。
久しぶりに虫干しでもしようかな。
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:11:39
まだ埋まってなかったんだな
じゃあF6を愛でつつ1000
1001 :
1001: