【貧乏】ワーキングプア【清貧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@お腹いっぱい。
ワーキングプアでも、無駄遣いせずせっせと貯金すれば、タイで一生生活
できるカネはすぐ貯まる。
で、タイに移住して20歳ぐらいの女と結婚。

先進国で稼いだカネは途上国で使うべし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:17:16
貯金って そんな無茶な
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:57:49
>>397
まぁほば同意できるけどなぁ、俺も搾取側に回ろうと脱サラ起業→失敗(><)ワーキングプアへ・・
一人で食べてくだけで精一杯の生活だけど、贅沢言わなきゃなんとか生きていける、かえって今のが気楽だなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:11:22
小銭貯金ぐらいならやってるが…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:36:43

【格差是正】 岡田ジャスコは非正社員を積極的に活用します! 【パートタイマーで初の店長候補】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172558387/56
56 名前:パーソナリティー(アニラジ)[:2007/02/27(火) 18:04:02
  >>1
  >朝日 asahi.com:
  >イオン九州の従業員は約1万2000人だが、うち1万500人がパートなどの非正社員だ。
  >パートでも中堅クラスになると、転勤がないこと以外、正社員と仕事の内容にほとんど差はない。
  >子供の手が離れて仕事に打ち込むなど優秀な人も多いため、会社側もこうした人材の活用を進める方針だ。
  >http://www.asahi.com/business/update/0225/006.html


  朝日は、相手がイオンなら、一切批判なしかよ・・。

  朝日からすれば、御手洗キヤノンがやってる非正規雇用は不健全で、

  岡田ジャスコがやってる非正規雇用は健全な労働環境なのか?

 


406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 05:24:57
つまり、国と阿部自民党及び創価公明は貧乏人は死ねと言う事か
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:53:27
死人同然で黙って生きていけ。と言う事です。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:10:11
>>406
要するに草加に入った人だけ幸せになれるってことでね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:38:58
>>408
それはいかんざき
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:46:30
幸せなんて個人の心のなかにあるもんだから、
カルト信者が幸せだということは十分ありえるな。

第3者があんなの嫌だといっても始まらん。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:49:43
>>410
端から見てると、すごん損して苦労していても、本人が満足していればいいってことか。
大作爺さんは、大満足だろうけど。
でも、マインドコントロールされてる状態なんだからな、それでいいじゃんとはいえんな。

412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:50:18
>401

想像ですか?
あまいなぁw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:58:19
小梨なら、年収240でも貯金出来なくはないだろう?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:07:32
漏れ800万しかないけど、タイに行こうかなぁ… お姉ちゃん無理なら、オカマでもいいや
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:38:10
ちょっと前の話だが工事現場で怪我したおっさんと現場監督の話

監督   おっさん休業した分5万程給料上乗せしといたからネ

おっさん ちょっと待ってくれ俺の不注意なんだからそれは困るそんな物貰ったらかあちゃんに怒られる。

監督   やるって言ってるんだから素直に貰いなよ!

おっさん 今まで貧乏してたがいわれの無い金は貰ったことが無いから要らん!

監督   そんなに欲しくないんなら二度と怪我なんかするなよ、次怪我したらもっと金出すぞ!

おっさん ハイ二度と怪我なんてしません!

一同   爆笑!

416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:18:36
ど どうすりゃいいんだ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:33:05
>>415
よく言えば職人気質なんだろうけどね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:58:49
>>412

想像じゃないよ。

>で、タイに移住して20歳ぐらいの女と結婚。

タイに移住(法的には長期滞在)は実践中。
20歳ぐらいの女と結婚、の部分は、まだ「通い」の段階で結婚には至ってない。

まあ、日本では独身だったから薄給でも貯金できた訳だが、
薄給からのわずかな貯金でも途上国にいけば使いでがある。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:06:50
なんでタイなんだよ。
南米とかでもいいじゃまいか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:27:12
>>419
南米は、治安が悪そうじゃないすか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:04:25
貯金を使いきったらどうするの?
帰ってくるのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:27:56
日本は教育程度も高く、治安が良い。そして便利だ。
それは、たくさんお金をかけて国民を教育し、インフラ整備をしたからだ。
でも、お金をかけた割にたいしたことないのが露呈してきた。利用にかかる
カネも大きい。
タイとかは後進国だったが、経済がちゃんとしてきたらお金をかけず
そこそこのサービスを安く外国人にも提供できるようになっている。
今後のねらい目はそのへんだろう。40代だと、昔感じた安らぎと幸福感が
あっちのほうにある感じがすると思うよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:44:54
3月1日の テレ朝 報道ステーションの特集
給食費を悪意で払わない金持ちのバカ親達。
汚い奴等だな。
自治体もさっさと、支払督促をやれ。
「無駄な税金を使うな」と言いたい。 
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:02:16
収入と同時に支払いを喜ぶ
それが出来ないのは餓鬼です
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:43:44
>>423
自動車のTVCMに、テロップいれろよ。

『シートベルトを着用しましょう』

『給食費は、払いましょう』

426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:42:37
大学卒業する頃、SE関係の求人が多く安易に就職してしまった。
転職を繰り返し、今はIT土方。
収入は専門学校出て公務員になった弟に遠く及ばない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:07:17
>>426
講師か、CADのセールスでも、やった方が良くないか?
町工場とかに、『技術指導』にいけば、アゴアシ付だったりするぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:07:19
毎日ビール 飲みたいな
半年に 小カン1本かな
寿司も食いたいな・・・スーパーのでもいいから
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:05:06
毎日飲んだらプリン体で痛風になっちゃうよ。
昨日久しぶりにレストランに行ってラーメン(¥290)だけ
食べた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:16:48
2、290円のラーメンを出すレストランテ・・・あるの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:29:12
幸楽苑だろw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:42:42
Japanese insist that Comfort women were just prostitutes doing legally permitted business,
employed by commercial brothels. Do you agree with Japanese's notion for the comfort women
as prostitutes than sex slaves?
(慰安婦は商業的売春宿に雇われ公的な許可を得て営業していた、ただの売春婦だと日本は主張し
ています。あなたは慰安婦は性奴隷というより売春婦だったという日本の考えに賛成しますか?)

http://koreascope.com/gnuboard/bbs_en/board.php?bo_table=bbs_event&wr_id=6

慰安婦達は性奴隷ではなく、売春婦だったのかという質問だからYESに投票すればおk。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 04:15:04
今の夢、1マソ持って回転寿司で値段の高い皿の寿司を鱈腹喰いたい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 04:18:34
>>432 あっちはYESでこっちはNOか。まんどくせ。つーか見れねーw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:25:27
マルチコピペに反応砂。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:19:09
性奴隷に反応下
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:31:26
「労働契約法」への緊急アンケート 実施中

「労働法制」の改定
・ホワイトカラーイグゼンプション
・金を出せば違法な解雇も合法化
・労働条件を自由に切り下げ可能

与党、財界が強行しようとしています。選挙後には国会に提案することでしょう。
皆様の意見をお待ちしています。

アンケートは、
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=566335171&P=402182501
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:16:43
【年金】公務員の上乗せ年金、10年度に創設【自民党】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173492071/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:38:56
相変わらず公務員を優遇するのか。

議員、公務員全員シンでくれ。俺がやるから。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:40:43
日本終わってる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:40:59
ある元奴隷の体験記な。

俺の場合、30代前半に会社が倒産して突然無職になり、
仕方なく派遣会社数社に登録したらオファーが殺到。
条件の良さげな派遣先へ応募したら即採用。

2年後、働きぶりを認められ派遣先に契約社員として採用。
しかし30代後半、会社が業績不振に陥り契約を打ち切られる。
また仕方なく最初の派遣会社に登録するが、全くオファーなし。
というか紹介する気が全く無い様子。

そんな時、知人の勤め先が同じ派遣会社へ求人依頼したと聞き、
早速その求人に応募するが「他の方に決まりました」と不採用。
不審に思い、知人に状況を尋ねたら「まだ募集中」との返事。
その事を派遣会社の担当者に問い質したら、
「貴方の年齢では正直難しいんですよ」と軽く逆ギレされる。
一応再度知人に尋ねると「経験者ならば特に年齢制限していない」
との返事・・・まさにあいた口が塞がらない。

つまり派遣会社にとって重要なのは「若さ」と「未経験」
何故ならどちらも低時給の理由付けができるから。
高時給を要求してくる年寄りの経験者はイラネって事。

どんなに甘い言葉で誘って来ても、これが派遣会社の本性。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:53:42
もっとクレ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:16:58 BE:688683078-2BP(0)
>>441
どんな仕事?
派遣っても色々あって、技術系なら少々時給高くても経験者しか採用されないぞ
おまいの言ってるのは少しやれば誰でも出来るルーティンワークみたいなのじゃない?
40代でそれじゃ話にならん・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:37:46
派遣会社ってなんか嫌だな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:41:24
「なんか」じゃなくて、「絶対」いやだw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:28:32
派遣会社なんか通さずに直接応募か職安通じての採用は無理なの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:33:39
直接採用の窓口は無い。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:27:44
派遣さんあと2年我慢してみ、自給が2000円を越えて春が来るはず。
今後団塊世代の大量スクラップで人手不足間違いなし、しがらみの無い派遣で
やってく方がストレスも少なく有意義な人生が送れるはず。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:06:00
>>448
団塊は、もともと役に立ってない人も多かったから、それほど人手不足にはならん
のではないかと思うのだが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:21:12
>>449
同意。
例え人手不足になっても国内で調達しなくていい時代だしね。
コールセンターや請求書発行などの業務を海外に移している会社もある。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:24:05
時給2000円でも、一日8時間だと
高々年収400万。

とても派遣じゃまともな家庭は営めないわな。
4528280189752:2007/03/13(火) 19:36:49
400万で生活しているぞ〜〜〜〜
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:41:04
400万もらっててプアなんて言えるのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:44:25
世帯年収400で子供がいたらパンクだろ。
親の財産にもよるがな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:42:41
母子家庭は、補助金もらっても300万円いかない人も多い
パンクと考えるようでは、バブルの習慣が抜けていないでつ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 06:39:31
45歳警備業。年収350万円。月手取り20万円ないよ。トホホ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:14:03
土木系の友人が重機使えて年収200以下と聞いてビックリした。
あの重労働で・・昔はバイトでも1日¥15000は貰えたのに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:15:24
年収350万なんて今のオレにしてみれば夢のような世界だよ
41歳フリーター
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:17:50
>>458 本当 本当 禿げ同×100
かなしいな
>>457 中間搾取が多いということか・・・業界はそれなりに活況だから
自分も建築系 難関資格もってて大卒 でも。。。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:03:43
プア?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:50:38
>>452
リッチだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 06:41:58
格差は有って良いんだよ

463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:00:56
ぼくちんが儲かってさえいれば、何人泣こうが格差はあっていいんだよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:20:27
そうそう、格差の上側に入りさえすれば問題ない。
入れさえすればむしろ格差はあったほうがいい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:35:16
バカな正社員はさっさと首にして、優秀な非正社員を使ったほうが会社の利益は上がる。
そういう会社が優良企業だとキャノンの御手洗会長もいってたな。経団連もそれを後押し
している。したがって、所得格差は広がることはあっても縮小する穂とは考えられない。
それ以上に、必要のない正社員を追い落とす仕組みができてきて、勝ち組だと思ってた
香具師が、突然ワーキングプアに転落する社会になる。
日本が世界規模の競争で生き残るにはそれも致し方ないことなのさ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:36:01
ワプ肯定派が増殖してるぞい

あ〜やな世の中だな〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:22:15
>>465
そして浮浪者や犯罪者が増えて益々住みにくい世の中に
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:06:55
このスレはリミットサイクルに入ったようだな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:09:31
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/03/15(木) 10:20:27
そうそう、格差の上側に入りさえすれば問題ない。
入れさえすればむしろ格差はあったほうがいい。


465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/03/15(木) 10:35:16
バカな正社員はさっさと首にして、優秀な非正社員を使ったほうが会社の利益は上がる。
そういう会社が優良企業だとキャノンの御手洗会長もいってたな。経団連もそれを後押し
している。したがって、所得格差は広がることはあっても縮小する穂とは考えられない。
それ以上に、必要のない正社員を追い落とす仕組みができてきて、勝ち組だと思ってた
香具師が、突然ワーキングプアに転落する社会になる。
日本が世界規模の競争で生き残るにはそれも致し方ないことなのさ。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/03/15(木) 12:36:01
ワプ肯定派が増殖してるぞい

あ〜やな世の中だな〜

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/15(木) 18:22:15
>>465
そして浮浪者や犯罪者が増えて益々住みにくい世の中に
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:04:48
何故上に書いてあることをコピペ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:06:58
そういう、わけのわからないことをやってるから就職は無理だという
実例を自ら示したかったのとちやうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:22:16
おいたわしいです
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:59:15
コピペの範囲をぐるぐる回してみるヨロシ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:17:31
バッカじゃな〜いい!!

いまさら、なに言ってらっしゃるのあんったったち?
もう、景気回復してきて、新しい労使環境で動いてってるよ〜

社会党の福島みたいに、5年前の話なんかしてんじゃないよwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:56:08
誰か474の解説頼む。
理解できない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:48:24
最近死んでいるのを発見!っていうニュース大杉。
本当に嫌な世の中になったもんだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:38:17
ワークワクでっ、プーアプッアッ♪
4786:2007/03/17(土) 10:27:16
一難去らずにまた一難ぶっちゃけあり得ない♪
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:19:15
>>6
どれどれおじさんにもみせてごらん。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:28:50
>>479
スマン、479だがこのスレの6とは別人だ。
たまたま名前欄に数字が入ったままだったのだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:33:03
重ね重ねスマン。
↑×スマン、479だがこのスレの6とは別人だ。
 ○スマン、478だがこのスレの6とは別人だ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:37:53
こりゃおじさん早とちり。(ノ∀`*)
>>478
何があったか知らんが頑張ろうな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:06:53
>>482
ありがとう。

ついでに言うと478のレスは477に続けて替え歌うたっただけなんだけど。
なんか気遣って貰ったみたいでどうもすみません。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:04:02
ああ、月給とかボーナスって言葉がなつかしい。
生活防衛のために働くヒマがない。どうしよう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:08:01
詳細がわからんが大変そうだね。
がんばってくれ。
俺はこれからカメラを売りに行く。
金が底をついたから・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:55:19
売れるモノが無い
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:33:10
>>488 パソコンがあるだろ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:10:56
>>487パソコン持ってないよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:18:31
携帯があるだろ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:38:18
ある大金持が貧富の差は不公平だという意見に対して、
じゃあ、一度全部の資産を平等に分配してみようか? 
結局10年後には元通りになってると思うがね。 と言った。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:49:26
そんなことはない。と
ある貧乏人は言ってる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:54:04
今の新卒は売り手市場でおめでたいそうだ。
しかし高校、大学、就職と競争の殆んど無い世代なんだな。
昔なら名の通った有名大学も今や中の中位でも入れる。
こんな世代なら首も切られないのかと思う。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:36:02
そうかも知れんな。出世の遅い老兵の俺でも、辞めたいと言ったら必死で止められてる。
IT業界だが人手不足は深刻だ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:21:45
近頃の新卒者は早期に辞めちゃう人が多いらしいよ。
会社って面白くないし、辛いことがあるし
我慢できないらしい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:32:34
楽しそうに仕事をしている奴が一人いると、
その裏には仕事がイヤでイヤでたまらないのが
その100倍はいるだろう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:37:16
>>494
へ〜でも40代の需要が増えてる事も無いよな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:15:13
レッサーパンダの風太クンの新居は建設費2500万だそうだ。
冷暖房完備だってさ。

しょうがないよね、風太クンは俺よりよっぽど稼ぎも良さそうだし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:56:36
ふうた君は動物界じゃトップクラスだろぅ。
野球界で言えば福留くらいか。
我々ワプと比べちゃ〜いかんわな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:01:04

「国の借金」は832兆円=昨年末、過去最大を更新−1人当たり651万円に
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:14:18
「国の借金」というからには、債権者がいるはずだが、債権者は誰?