1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
スレタイの意味がわからん
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:58:18
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:01:09
はげ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:22:44
暑い
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:16:09
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:34:29
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:46:03
しゃけ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:33:38
あご
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:21:31
10
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:28:14
11
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:28:44
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:48:41
「じゃ、おまいが、やくざ・低所得・低学歴者世帯の徴収をやってみそ」って言えばいいじゃん
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:17:25
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:27:28
380 :非公開@個人情報保護のため :2006/08/16(水) 20:55:34
36 :なにこれ?:2006/08/16(水) 20:19:24 ID:yGat1ACz0
367 :名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:52:16 ID:imsbjS3a0
俺は社保庁の現役職員ですが、公務員はもうだめだと思う。
悪いことしてるとか、組織的に隠蔽してるとかってよりもっと根の深いものがそこにある。
それは「当たり前」
世間一般では異常となってることが「当たり前」「うちでは常識」になっているところ。
そして、そんな意識に対して意見されたり疑問をていされたりすると
魔女狩りのように過剰反応して追い詰め、消す。そしてそれも「当たり前」であり
むしろ組織を守るためいいことをしたという意識。
とにかくこの世間とずれまくってる意識をどうにかしなければ何も変わらない。
厳罰だろうが監査システムを変えようが、そんなのは対処療法でしかない。
来週はまた買春旅行です。公務員たるもの、職場の旅行でそんなことをすべきではないと思うのですが
どうやらこれも「当たり前」だから当然らしいです。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:06:41
なんじゃ??
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:24:38
448 :非公開@個人情報保護のため :2006/08/19(土) 09:58:42
庁からの記録回答で、厚年021−1画面も送付するらしいね。
標準報酬が載ってるから、苦情が増えそうだな。
もっと給料もらってたぞとか言うヤシがいる訳で。
切り替え時の報酬間違えとかも考えられるな。
算定基礎の980千と98千の入力誤りとか。
もちろん、会社の届出誤りなんて、山とある訳で。
あとは、会社の退職日と喪失日の記入誤り。
末日と1日で、1ヶ月分の保険料が違ってくる。
これは、社保の問題じゃなく、事業所の問題なんだが。
年金は、長期にわたるデータ管理なんで、問題化すると厳しいな。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:42:43
<年金ミス>無資格者に22年間支給 遺族に返還請求
和歌山社会保険事務局は22日、厚生年金の通算老齢年金を受け取る資格がない和歌山市の男性に、
今年5月まで22年間、年金を誤って支給したと発表した。男性は5月に死亡し、遺族が6月、遺族
年金の手続きに訪れて判明した。同事務局は遺族に対し、民法に基づいて返還請求が可能な01年
8月〜06年3月分の104万円の返還を求める。
事務局によると、男性は厚生年金に49カ月間加入し、1947年7月、脱退して払い戻しにあたる
「脱退手当金」を受けた。その後は未加入で、受給資格はなかった。しかし、男性の申請を受けた当時
の和歌山西社会保険事務所が88年6月、支給を決定。支給開始年齢までのそ及分を含め、84年5月
から22年間支払い続けた。なぜ支給決定されたかは不明という。
事務局は「遺族には誠心誠意おわびして説明したい。再発防止に努める」と話している。
社会保険庁は「同様の事例は聞いたことがない。受給者に落ち度はなくても、他の受給者と著しく公
平さを欠くため、民法に基づき返還を求めなければならない」としている。
【辻加奈子】
(毎日新聞) - 8月22日20時52分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060822-00000090-mai-soci
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:48:37
保険料不正免除で1752人処分、社保庁職員の約1割
国民年金保険料の不正免除問題で、社会保険庁は28日、不正な事務処理に関与した職員と、
その上司ら計1752人の処分を発表した。
このうち停職1〜2月の6人を含め、国家公務員法に基づく懲戒処分は169人。村瀬清司・
社保庁長官についても、監督責任を問い、川崎厚労相による訓告とした。組織改革の一環として、
民間企業経験者の中から、社会保険事務所長を公募することも発表した。
今年3月に発覚した京都社保事務局の事案にかかわった8人はすでに処分済みで、一連の不正
免除問題の処分者は、社保庁職員全体の約1割となる。また、既に退職している112人につい
ては処分の対象にできないため、減給処分などを受けた場合の相当額について自主返納を求める。
(読売新聞) - 8月29日1時7分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000014-yom-soci
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:47:01
政府は2日、会社員の厚生年金と公務員らの共済年金の一元化問題で、それぞれの事務組織の
統合を見送る方針を固めた。共済年金を運営する各組織は独自の積立金を手放すことなく、
保養所など一般より安く使える福祉施設の整備・運営を続けたり、保険料を軽減することが
可能で、公務員の特権が温存される。政府の一元化方針は、「組織も財政も統合」という、国民が
思い描く姿とは異なるものになる。
年金事務は、▽厚生年金は社会保険庁▽国家公務員共済は国共済連合会▽地方公務員共済は
地共済連合会と69の組合▽私立学校職員共済は日本私立学校振興・共済事業団−−がそれぞれ
別個に担っている。積立金も独自に運用し、各共済は積立金からの借り入れで、宿泊施設(国共済
48カ所、地共済200カ所、私学共済21カ所)などを整備・運営している。
積立金は、厚生年金が138兆円(06年度末の支出保険料換算で5.5年分)、国・地方の公務員共済は
47兆円(同10年分)、私学共済は3.2兆円(同11年分)。政府・与党は今年4月、3共済とも、厚生年金
と同水準の5.5年分の積立額については厚生年金と同一ルールで運用する方針を決めたものの、
事務組織や積立金を統合するかどうかなどの課題は結論を先送りしていた。
各事務組織は、統合するなら社保庁に吸収するのが現実的だが、同庁の一連の不祥事で「焼け
太りになる」との批判が浮上。独自の積立金を温存したい各共済の所管官庁の思惑とも合致する
ため、各事務組織は存続させ、積立金も個別管理することにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060903k0000m010114000c.html
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:05:17
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。: