1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ああ、あったあったナツカシスのノリでいきましょう
当時のネタで対立してももう遅い。しばしのタイムスリップ
を楽しみましょう。1,2年の年齢詐称はこの際OK
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:08:17
すんません。
俺、S43に小1でした・・・。
生まれて初めて年賀状書いたの覚えてる。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:10:53
4歳だったにゃ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:11:01
まだその頃、精子だった俺が来ましたよ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:12:13
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:15:12
ごめん兄弟の影響なんだ。。。
当時床屋いくとやたらと「老人と子供のポルカ」
ながれてた気がしない?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 06:18:23
体育館の裏でエロ本見てた。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 06:29:36
魔法使いサリーのちり紙集めていた
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:51:47
一月から三月まで小1〜
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:45:44
オレはS45の4月にご入学 一年生の間にナナツになるんだな
あの頃は女番長の家来をやってた たのしかったなあ
>>7 もうちょいアトじゃね?
え〜っと、S38年6月生まれのオイラはOK?
脳が退化してS44にいくつだったか計算できません・・・(´・ω・`)
おしり見せゴッコってやった?
>>13 ダメじゃん
モーレツごっこならばやった
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:31:47
おれらのバヤイ、やっぱなにはなくともギンダマじゃね?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:18:08
>>16 スーパーマーケットとかで売ってんのだめだったな
ゴミ捨て場でひろったようなのが性能よかった
>>7 たしかにしょっちゅう聴いた、気がする。
ただ上でもでてるけどs44当時かは定かでない。ぐぐりゃ
すぐわかるだろけどなんかそれって掲示板に人が集まってる
意味がないような気がする。あれ相当売れたんだろうか
それとも変わった歌だから印象強かっただけだろうか。とにかく
やたらと聴いた気がする。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 04:03:05
もやしっ子とか肥満児とかクローズアップされた頃
だったけど現在の小1よりは運動量足りてたな
今は子供だけで外にも出せんw
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:33:55
数年前、老人と子供〜のコーラスやってた子供が大人になって
しょうもないミュージシャンになってデビューしてたな
「卜全さんは収録で口パクなのに歌うからボーカルが二重に
なってしかも歌詞間違える」とか言ってたよ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:12:16
おれはプラモデルが大好きだったな。当時いろんなトコで
売っててさ文具屋は言うに及ばず薬屋だろ、八百屋だろ
これマジよ。恥ずかしながらいまでもたまに作るけど
今は楽しくないね。がまんくらべだよ。買った道すがら
グジャグジャ作った頃の方がよっぽど楽しかった。
ごめん、出遅れた。S38の早生まれだからS44で一年だったはず?
一年の記憶なんてイジメで用水路に落とされたことくらいかなw
担任の顔は覚えているけど名前が出てこん
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:06:19
>>23 まってたぞ 別に出遅れってことないよ
このスレは今後1000までいってその後
パート17くらいまではいく予定だかんな
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:09:20
おれはまるちゃんくらいにはなってたなS44
26 :
25:2006/06/17(土) 21:10:51
用水路に落ちたボウズがりがが大人に助けられている記憶ならあります。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:24:30
そのボウズがり23サンだったりして
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:23:26
>>22 50円のやつよく買った 50円のを4つシュリンク?ていうのかな
まとめてパックしてるやつ買って弟と2コづつ分けたよ
29 :
23:2006/06/19(月) 21:54:06
その用水路は農繁期だけ水があって、冬場は大きな溝みたいになってた。
落とされたのは冬。自分で這い上がった。
思い出したらなんか悲しくなってきた。酒でも飲むか〜
ケガなかったか?ひでえ事するなあ
32 :
1:2006/06/22(木) 21:26:15
>>31 私もスレたてた甲斐がありました
お互い40代前半 まだまだこれからです
なかなかきびしいご時勢ですが頑張ってまいりましょう
↑ もう終わり?
それじゃさびしいからネタふるかw
学校の校舎って木造? ヲレはものすげえ木造だった。築100年って感じだった。
廊下がうねってて走ると危険だったw
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:31:16
おれら中2の時に子供が増えに増えて2年生のみリタイアしていた
旧校舎に入れられた その間にソッコーでガッコを新設して3年
から2校に分裂した 噂によるとその後子供は減る一方でその時
作った方は廃校寸前だって まあ27年もてばいいのか?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:02:04
多分小一・・・・
その頃はひたすら、舗装されてない砂利道で
「アタックナンバーワン」ごっこやってました。
今は舗装されてない道って、なかなかないですね〜。
漏れも同世代
小2の時に万博に行った
当時から凝り性?だったのか、
「ニャロメの万博ガイド」みたいな2分冊の本を買ってもらい、
パビリオンやらおみやげやら予習して行った
「小一」の時の話でなくスマソ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:07:09
SFドラマなんかと混同して、「あれ、今頃やっと人類が地球以外の星へ行けたのか?」と不思議だった。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:13:47
同年齢の従姉妹が、学校の宿題で
紙粘土で「太陽の塔」を作ってた。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:29:13
今バス通りになっている家の前の道はクルマも通れない畦道だった。
2年前、大きく土を盛り上げた長い土手は東名高速道路として工事が進んでいた。
親父が会社の先輩から中古のスバル360を譲ってもらい、週末のたびに洗車。
子供の自分には全く興味がなく、脇の小川でザリガニを捕まえていた。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:56:41
ウチの前も未舗装だった。
定期的に砂利を撒くトラックが来ていたと思う。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:05:30
>>39サン
>>今バス通りになっている家の前の道はクルマも通れない畦道だった。
うちの近所の話かと思った うちの前の道は道路つくったとたんホタルも
ウシガエルもいなくなっちゃったorz
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:31:00
うちの近所の道は、山と池を結ぶカエルの通り道だったんだよね。
それが奥に住宅街が出来て舗装して車を通すようになったら、
春と秋の2回、”轢き”ガエルのオンパレードになっちゃったよ〜!
・゜・(ノД‘)・゜・。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:48:21
私が1年生の頃は田んぼにザリガニをつかまえに行くと
農家のお年寄りが喜んでくれたもんですが…去年ガッコ
にあがった上の子をつれてあぜ道を歩いていたら農家の
人に危ないから出てくれと言われました やっぱり
トラブルが怖いのね ご時勢といえばそれまでなんだけど
やっぱ寂しいね 田んぼ荒らすのもいるだろうし、解るんだ
けどね
>>40 そうそう、砂利がとんで土が踏み固められてチャリで走りやすくなったと思うと
グレーダーとか言うブルトーザーの親戚みたいなやつがやってきて道を荒らして
くれたw
なんのためにわざわざ荒らしてたのかな? いまだに疑問
その道が舗装された時はうれしくて涙出そうになったよw
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:27:51
担任は竹浪先生っていって、字が上手で朗読も上手くて
やさしくて、とっても好きな先生だった。
ガリ判で学級便りを作っていた。セロファンみたいな用紙に
鉄筆でガリガリ字を書いてるのが、物珍しかった。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:11:34
昭和44年というと家の前もまだ砂利道だったな。
車が撥ねた石ころが玄関の窓ガラスをよく壊された。
ひとたび雨が降るとドロドロのグチャグチャにぬかるんで
皆長靴を履いて出かけたものだ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:31:18
初めて自分からおねだりしたレコードが
皆川おさむの「黒猫のタンゴ」でした。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:07:54
私が始めて買ったのは、
フォーリーブスの「地球はひとつ」
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:26:16
だから老人と子供のポルカまだ〜?(笑)
リーブですか わたし当時コーちゃんに似てるって言われて
ました コーちゃんもあれからたいへんだったですね
つぎの人50ゲットだよ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:06:18
いただきます
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:12:38
すまん。
S44の時、俺小2だったw
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:05:51
オフクロが「ブルーライトヨコハマ」のレコードを買って
何度も何度も繰り返し聴いて唄ってたな
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:01:39
粋なオフクロさんだね
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:54:15
オレ当時の児童文学っての大好きだった よく読んだよ
リコはおかあさん、だろ マキオのひとり旅、さよなら
カバタンク、団地5階はぼくの家、大きい1年生と小さい
2年生…まだまだいくらでもある あと道徳の教科書も
すきだった また読みたいけど、どっかで売ってないかねえ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:14:25
初めて買ったレコードは西城秀樹の「禁じられた愛」ガロの「学生街の喫茶店」
だった。あ、これは1年生の時ではなくて確か4年生@♂。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:20:27
夏休みの感想文の宿題は、
「ジャムねこさん」で、書きました。
もしかして、2年生だったかなぁ・・・ワスレタ・・・
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:12:01
ここのスレタイかっこイイね
応答セヨか…たしか子供用のトランシーバー欲しかったけど
買ってもらえなかったのがこの頃だったと思う 今仕事で
毎日トランシーバー使うけど楽しくもなんともないね(笑)
>>57 確かに!!
学研のトランシーバーは夢のまた夢だったなぁ。
応答セヨ、、、なんていい響きなんだ〜♪
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:42:09
>>52 うちでは小学校入学当時、シューベルツの「風」を聞いていました。
子ども心になんていい歌なんだろう?と思ったことを憶えています。
その後4年生頃の教科書に載っていたのでびっくりしました。
ピィ〜ガーガーチェックメイト、こちらキングツー
58応答セヨ58応答セヨ、オーバー?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:12:56
古い木造校舎で、ボットン便所で、
手洗い場には、クッさ〜い消毒液が入ってる洗面器が置いてあったっけな〜。
トイレ行くのがイヤでしょうがなかったよ〜。
さすがに今はもう鉄筋校舎になってるけど。
あの頃はあんなにイヤだったものが懐かしい・・・
学研のトランシーバー、高かったけど、免許のいらない微弱電波使用のためか
あんまり長距離では使えなかった。
あんまりって言うより見通しで20m位しか飛ばなかったような・・・
違ったっけ?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:45:30
おらぶ(さけぶ)ほうが早かったりして
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:53:24
>>60 こちらチェックメイトキングツー、ヘンリー少尉だ。
どうしたホワイトロック
サンダース軍曹、応答せよ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:52:07
晩御飯前に見てたマンガの国
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:28:48
過去のアルバムを見ると、昭和44年小学校入学時からカラーフィルムになっている。
モノクロと比べてどのくらい高かったのかな?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:04:25
おっブルジョア おれんち中学入るまでモノクロがメインでカラーは
点々としてる。あウソウソ4年生から完全カラーだった ゴメソ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:17:18
確かに小3、昭和50年頃まではモノクロが混じっていたな
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:39:50
昔撮ったわたしの写真って、桜色がかったものが多い。
なんで?と母に聞いたら、
「○○○カラー」のフィルムで撮ったからだと言われた。
もうちょっと新しい写真は、
普通の色なので「○○カラー」で撮ったんだと言っていた。
ここを見てたら、そんな事を思い出した。
うちのかーちゃんはテキトーな事を言ったんだろうか。。。
でもいいお母さんだよ
あなたもいい人間に育ったでしょ うらやましい
>>71 確かにメーカーやフィルムの種類によって発色のクセはあるよ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:14:26
71であります。
メーカーもよって発色って違うものなのかぁ・・・
○○○カラーだから、さくら色になるのかなぁと
子供心に思ったのでありました。
>>71 さくら色がかるのはやっぱS●K●RAカラー?
お母さんGJ!
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:45:28
とべたらほんこ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:43:40
オタメシオタメシ?
>>64 もまい、同郷だな!
年も一緒でうれしいぞ!
オソレススマソ
>>79 おう、元気にしとるんかい?同郷ゆうても「おらぶ」は
かなり広範囲で使ことるけんのう…わしゃE県じゃ。レスおおきに
>>80 元気にしとるばい
「おらぶ」がそんなに広範囲に普及しとるとは、知らんかった
そういうおいはS県育ち
みなさんこんにちは 毎日あついスね
いま思えば小さい頃は夏ってものにすごいロマンを
感じてたもんですが いまは心も渇いちゃっておまけに
現場の作業員なんかやってるもんだから夏ダイキライ(泣)
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:25:01
夏休みの宿題ノートには計画表を作るページがあって、
事細かにスケジュールを立てたけど、
マトモに計画を実行したことなかったな。
それを作るだけで満足しちゃってさ。
今でも夏が来ると、ちょっとワクワクする気持ちになるよ。
学校のプールとか、クラス花壇のひまわりとか、
その頃の夏を思い出すよ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:22:17
いゃ〜あ!小さい頃の夏は駄菓子屋行って30円のサイダーとか、クロンボ、あられ、Batチョコ、カメンライダーSnackは食べずにカード集めしてたよな〜(^0^)/ ラッキーカードは郵送してアルバムもらったりね〜 ナツカシイ〜
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:21:25
夏休みのワークブック、意外と量が多くてつらかったぉ。
作文や工作や自由研究やラジオ体操も
今の子は楽なんだってねぇ・・
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:26:02
↑あっ社会問題化した子供ハケーン(笑)
おれはどっちかというとカードしかとでスナックのほうが
すきな変わり者だった あのお菓子うまかったな〜 カード
は興味なかったけど「通貨」として大活躍した でもオレみたい
に流行りモノに関心ない子でもべつに仲間はずれにされるワケで
なしある意味いまより子供が「大人」だったような…
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:27:10
”朝の涼しいうちに宿題やっちゃいなさい…”
なんて言葉も通じなくなりましたね。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:48:54
当時の夏はこんなに暑くなかった。
温度計を見ても28℃が最高、30℃を超える日なんてなかった。
せっかく夏なんだからさ、南の島みたいに30℃超えないかなぁ
なんて南の島に行ったこともないのに妄想したもんだ。
地球は確実に熱くなっているんだな。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:46:52
”朝の涼しいうちに宿題やっちゃいなさい…”
ボクもママによく言われた 思えばカーチャンきつかったなー
いまじゃ孫あいてに大甘おばあちゃんだけど。。。
宿題やっちゃいなさい
言われたなあ
でも田んぼの畦道走り回ってザリガニ捕まえるのに夢中だった
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:57:44
午前中に宿題なんてやったことなかったな
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:41:05
1年の給食は、まだ脱脂粉乳だった。
あの匂いには本当にマイッタよ。
<残しちゃダメ>時代の給食だったんで、
毎日、鼻をつまんで、喉に流し込んでました。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:58:39
1年生のころNHKで蟻の世界っていうドキュメンタリー
があってそれを見るためにはじめて22時頃まで起きてた
のね。そのときの感動いまでも忘れられないなあ
いつもの部屋が別世界にみえた 今の子は生まれた時から
宵っ張りでとてもじゃないがそんな感動は体験できないな
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:50:15
土曜日だけは遅くまで起きていても叱られなかった。
もちろんテレビは1台しかなくて、
みんなでテレ東の「大江戸捜査網」を観てたっけ。
ここで流れるCMが、「この木何の木気になる木〜♪」
だったと思うんだけど・・・
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:58:46
大江戸捜査網は日産自動車提供だった希ガス
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:03:13
あ・そーなんだぁ・・・
あの頃あのCMやってたのって、
何観てた時だったろうね・・・
テレ東というか東京12チャンネルだな
東京12チャンネルといえばハレンチ学園見てたなあ
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:06:54
ハレンチ学園は見せてもらえなかったなぁ。
たまにチョイ見はしたけど。
主人公?のおにぃさんは今、なにしてるんだろうね。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:45:25
12チャンネルといえばプレイガール好きだったなぁ。親に隠れてよく見てた。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:48:42
「10チャンネル」は「テレビ朝日」じゃなかった
日本教育放送とか言ったっけ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:54:40
そうそう。だから頭文字をとってNETだった。
当時10チャンネルは放送免許を教育テレビとしてしか持ってなかったらしい。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:56:35
UHF見るのにコンバーターが必要だった。
名古屋の駅から近いのに、家の前はまだ
未舗装だったな。
ときどき飛行機で消毒剤撒いてた記憶がある。
それから、中国が核実験したとき雨も降ってないのに
合羽着せられて学校行った。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:16:31
>95
日産自動車のCMソングが好きだったな。
ノリの良い外人女性っぽいのが
トゥルル〜♪トゥル♪ルルル〜♪みたいな
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:16:37
アメリカシロヒトリ駆除の為?
市だか自治会だかで消毒剤散布日があって、
その日は家中の窓を閉めて、消毒が終わるのをひたすら家の中で待つ。
外が真っ白い煙で包まれて、なぜだかワクワクした。
そんなことにもワクワクしたあの頃。
今そんな事するって言ったら、避難轟々なんだろうかね〜。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:18:12
>今そんな事するって言ったら、避難轟々なんだろうかね〜。
だもんだから、うちのほうじゃ明け方にやってるよ。
ヘリが家の15メートル先位まで接近してきてまるでベトナム
の空爆だよ(笑)わざわざ宅地から外れた農村に土地買ったのに
裏目だったな。400メートル先の宅地の仲間はそんなの夢にも
しらず寝てるらしいけど。。。
106 :
ベトコン ◆CfMFOcwCLY :2006/07/22(土) 14:27:15
今もやってるんだ?驚いた。。。
昔は軽トラか徒歩?で保健所?のおじさんが
シュ〜ツとかって蒔いてたw
民家一掃して帰ってったよ。
うちのほうは、町内会に消毒散布機みたいなのがあって
毎週日曜日とかに父親等が当番制で散布して回ってた
窓みんな閉めろ、とか言われてさ。
散布後の白い煙が家に入ったりすると騒いだりしてね。・・・ナツカシス
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:08:28
夏休みになると、毎年のように母の田舎へ行ったんだ。
いとこ達も田舎に集まって、楽しかったな。
蚊帳で寝るのが愉しみだった。
最後に行ったのは6年生の時。
代が変わって、母も行き難くなったみたい。
田舎にいるおばあちゃんは、最近、病気がちらしい。
おばあちゃんが生きてる間にまた行きたいなと思う・・・
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:39:03
ラジオ体操って毎日やってなかった?
今の子は1週間だけとか、全くやらないとか
地域によって違うみたい。
子供は早起きせねばイカンよね〜w
夏でも夜は網戸に扇風機で十分涼しかったし、防犯も気にしなかったな。
今では考えられない時代だがほんの30数年前のことだ、、、
仮面ライダーや帰って来たウルトラマンの頃でもそんな風だったのになぁ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:52:04
アスファルトの照り返しなんて、
あの頃は思いもよらなかったなぁ。
道歩いてると、暑くて溜まらんです。
雨の日、道の水たまりで遊べないなんてね・・
当時の小1クラス会があるとしたら皆に会ってみたい
どんなふうになっているのか。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:32:01
夕立の後は涼しくなる、なんてことなくなりましたね。
朝立ちすらなくなってしまったヨ・・・
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:17:47
大人になって、一日中仕事してると、
空を見上げることが無くなったなと思う。
入道雲なんて滅多に見なくなったな。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:14:08
子供のPSPで「ぼくのなつやすみ」をやってる。
癒される。。。。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:01:46
8月の今頃は、
宿題やってないけど来週は田舎に行くし、
帰ってからやればいいや。
まだ大丈夫だ。
と思っている頃。。。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:20:06
黄桃セヨ おいしいよ(笑)
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:25:55
許してつかあさい
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:08:09
息子がじいちゃんにカブト虫もらってきて飼ってる
オレもカブト虫だいすきだったけど一年生位のとき
は餌とかやった記憶ないなあ 結局親が面倒みてたのかなあ?
いま、子供が餌やり忘れてると生き物はオモチャじゃないんだぞ
とか説教こいてるけどあんまり偉そうなこと言えた義理じゃ
ないんだよね。。。
昭和44年に小学1年生って結局昭和何年生まれ?
計算できましぇん。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:57:48
昭和37年4月2日〜昭和38年4月1日生まれ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:27:07
44歳になりました\(^o^)/
おめでとうございます
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:41:20
>>121 自分が子供だった頃を棚に上げて。往々にしてありますね。
時々、子供に言ったことを、
自分も親に言われた事あるなぁって思うことがある。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:16:27
8月の今頃は、
宿題やってないからちょっとマズイ。
工作の宿題はなんにしよう。
でもまだあと1週間。
なんとかなるだろう。
と思っている頃。。。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:31:38
生まれて初めて読んだ伝記は「野口英世」だった。
その次に読んだのは「J.Fケネディ」。
エラく感動して、尊敬する人は「ケネディ」と答えるようになった。
今思うと自分・・・純粋だったなあ。
大人になって、マリリンモンローの伝記のようなものを読み、
モンローが好きになった。
子供の頃に読んだ伝記は、ここにたどり着く伏線だったのかもしれない。
・・・そんな事はない
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:00:27
いじんでん。。。か オレ何読んだかなあ?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:37:23
8月の今頃は、
とりあえず、ワークの最後のページから始めて、
虫食い状態でも、出せばいいや。
工作は、途中までしか出来上がらなかったから、
持って行くのを忘れたことにして、
明日、学校から帰ったら続きをやろう。
と思っている頃。。。
132 :
128:2006/08/31(木) 23:14:41
そうそう、オレもそうだった
書き物系はかろうじて終わったような
気がするけど工作は確かに納期におくれた
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:03:17
大人になっても納期でアタフタしてる自分がいる
134 :
みうら:2006/09/02(土) 01:08:37
おら 43才 オワッてるな
135 :
みうら:2006/09/02(土) 01:11:12
ぼろくそ 言われてるよ。会社でな。はぅ
親のことまでいわれて・・・
あんなこと言うか
136 :
1:2006/09/02(土) 14:48:39
みうら君元気だせ
とりあえずそんな会社やめちゃえよ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:21:22
>>136 スレ主氏、乙。
>>135 毒なら退社。
子持なら、しばらく我慢して、ぶる下がってスキルを磨こう。
会社で使えるものは、全てを自分のために使おう。
(モノ、金、客や取引業者など、全て。)
その後、転職か独立。
ほえる犬と同じで、ゴタゴタ言ってくる香具師は実は自分に自信が無い。
人を責めて、人のせいにして、自分の存在を確かめているだけだ。
その証拠に、ソイツは一人では何もできない。
(そういう人間は、何もしていない事が多い。)
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:40:02
漏れは、親の財布から金を盗んで、
仮面ライダースナックを購入。(大人買い)
ラッキーカード(すばらしいネーミング!)が目的だったので、
スナック菓子は近所の山に破棄。
数回やってたら、そのうち親にバレて殴られましたw
その後、結婚して、留守中の読めの財布から小銭を拝借して、
酒を購入。(焼酎ワンカップ)
酔う事が目的だったので、さらに札(千円)を拝借、
帰ってきた読めは、なぜか天使のような笑顔でした…怖
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:30:27
>>138 ・・・・・まあ昔は殴ってくれる親がいたから
よかったなー
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:09:54
今は、防災ずきんなんてのがあって、いつもは座布団代わり。
そんで、訓練の時はずきんに早代わりなんて代物があるが、
昔は無かったよね。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:17:03
避難の際には左手で口を押さえて右手でへそを押さえると教わった。
「びっくらこいてヘソが飛び出るからだ。」と真面目に言っていた上田君、お元気ですか?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:27:08
びっくらこいてなくてもヘソが出てたヒトもいますね
今小一の俺様が来ましたよ。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:40:13
授業中に歩き回るんじゃナイッ!!
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:08:48
あの頃が懐かしいが、あの頃からやり直せと言われ
たら・・せめて18くらいからやり直してみたいなぁ。
でも現代でやり直すのもいやだな、犯罪多いし。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:12:13
歴史に if などないし オマエにも if はありえない。
チビ・ハゲ・デブ・童貞という自分の現実を直視せよ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:33:37
146さんは、みんなが一生懸命発表してるのに
よくないとおもいまーす
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:25:16
そうだよぉ
よくないよぉ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:27:17
あやまれー あやまれー や〜い や〜い
150 :
146:2006/09/04(月) 21:38:24
ゴミンナサイ。
ぼくわ正真正銘のチビ・ハゲ・デブ・童貞です。
自分の境遇に耐え切れず泣く泣くこんなレスをしてしまいました。
反省しています。 僕にわやはり生きていく価値がありません。
回線きって首吊って芯で来ます。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:56:54
せんせい登場
146はーわるかったとおもったらー
ちゃんとごめんなさいってあやまってー
えらかったぞーみんなもそいとこはー
みならうようにー
ハーイ ハーイ ホーイ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:53:54
そぉだよねぇ
あやまったからゆるしたげよぉよ
じゃあさ 15分やすみにさ
みんなで こうていでドッジボールしようぜえ
146もいっしょにやろー
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:06:34
今は「体育館」て呼ぶけど
昔は「講堂」って言ってなかった?
うちの学校だけなのだろうか
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:37:07
ウチは講堂と体育館、別個にあったヨ
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:55:40
>>153 言ってた言ってた!!
でも中学は体育館だった
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:04:50
そうそう。中学行ったら体育館になった。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:06:17
話ぶった切ってごめん
オレ小1のとき醤油ラーメン店で一杯70円だった記憶
あんだけどそんなもん?だれか憶えてますか?
あ、それと講堂と体育館本来は別モンじゃないか?
両方あるとこは滅多にないけど。。。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:49:53
小3か4の頃は駅前のラーメン屋さんは100円だったと記憶する。
なんで覚えてるかというと、
小学生同士でラーメン食べようってことになって、
サイフの中身を確認したので覚えてる。
でも入った店は、安い方だったんじゃないかなと思うよ。
田舎だったし。
小学校の講堂は木造だった。
中学の体育館は鉄筋?ていうか、今も普通にある造りのやつ。
そういうのが関係あるのかな?わからん・・・
159 :
157:2006/09/11(月) 00:40:59
>>158さん
おしえてくれてありがとう
それじゃ、1年当時70円はいい線かもしれんね。。
うちもド田舎だし
いや、家族でラーメン屋に入って壁の短冊にラーメン70円
て書いてあったのが妙に印象に残ってたんだ
あれがオレの最古の自発的な記憶だな。。
ホントにアリガト。その店いまでもあって現在、醤油ラーメンは
450円だよ(笑)
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:46:19
昔、近所にあった市場の総菜屋でギョウザが1個15円だった。昭和48年頃かな?
その頃ドリフの「いやぁ〜参った参った」というギャグが流行っていた。
ある回でギョウザを口に入れながら参った参ったをやり、ギョウザを吐き出す
コントを見てすごくウケた俺は、翌日その店で友人と一個づつギョウザを買い、
店の前でさっそく真似をしたのだった。
ふざけて大ハシャギする俺たちを見ていた総菜屋のおばちゃんは、
「どこの子だい?お母さんに知らせるよっ!」とすごい剣幕で怒った。
そして半べそをかいて謝る俺たちを見たおばちゃんは、
「おいしいんだからちゃんと食べなさいね」と急にやさしくなり
ギョウザをもう一個づつ手渡してくれたのだった。
おばちゃん、食べ物を粗末にしてホントごめんなさい。。。
そしておいしいギョウザをありがとう!
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:24:11
昭和44年にカラーテレビ導入。
最初に見たのがひみつのアッコちゃんだったのを憶えてるな。
近所でカラーはまだ珍しく、放課後ウチにテレビを見にくるヤツが多かった。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:50:33
この頃、テレビはVHF放送に加えUHF放送が始まった
当時のテレビはVHFしか受信できなかったから観るには
コンバーターが必要だった
ウチの父は「そんな余分な放送まで見なくていい」と却下
だけど新聞のテレビ欄を観るとUHF局は観たい番組がぎっしり
友達の家にはあったので、よく見に行ったけど
なんか悔しかった思い出が。。。。w
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:51:46
ウチはいつからカラーにしたんだろう。
サイボーグ009は白黒で見てた。
番組自体が白黒だったのかどうなのかはわからないけど
テーマソングで「マフラーは赤なんだ」と子供ながらに把握してたなw
でも 母は赤いマフラーを持ってなかったので
白っぽいスカーフを巻いて009ごっこした。
アタックbPはカラーで観たのは憶えてるよ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:24:12
アポロ11号の月面着陸シーンをテレビにかじりついて観てたのを憶えているが
まだ白黒テレビだった。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:34:35
ウルトラマンのカラータイマー
「マイッタマイッタ」牛乳でやったよ。。。
ホンット、アホなガキだったなあ俺
先生、殴ってくれてアンガトね。。感謝してます
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:31:31
マイッタマイッタ・・・って加藤茶のギャグだっけ?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:46:01
オロナミンCのCMで、
「牛乳で割ったらオロナミンセーキ♪」
みたいなのやってたなぁ…
想像したら不味そうでΣ(゜ロ゜;)
マジで飲めねえよなあ
オロナミンセーキ ワハハハ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:16:19
ちょっと飲んでみたい気がしたオロナミンセーキ
オロナインを性器に塗ったことならあります。
ぼくは、後ろのほうに。。。
おいおい(笑) ここはなるべくシモはやめようぜ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:03:29
オロナインといえば、小1当時社宅に住んでたんだけど
トイレの窓枠に携帯用容器がいつも置いてあった
当時、確か黄金バットのスポンサーを大塚製薬がやっていて
オロナインの携帯用容器はタケルくん(笑)たちが乗っていた
スーパーカーのデザインだった
で、いつもトイレから持ち出してオモチャにしてて親父に怒られた
親父、そのころ痔でトイレいくたびにオロナイン塗ってたらしい。。
つまんないハナシですまん ちょいアゲるぞ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:15:54
当時の我家の常備薬は「オロナイン軟膏」と「メンソレータム」
あと製品名忘れたが、ヨードチンキ。
あの頃の怪我した小学生の膝小僧は赤かったな。
うん、カラフルだった
赤、青、黄色、茶色
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:03:50
叔母さん(当時40歳くらい?)が入学祝いにランドセルを買ってくれた。
帰りにレコード屋でシューベルツの”風”を買って叔母さんの家で聴いた。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:57:23
うちにもそのレコードあったな。
はしだのりひこって普通っぽい顔だなぁと思った。
みんな、ハイカラだねえ。。
ボクはそのころマンガのソノシート聴いてたよ
オバQとか、スーパージェッターとか・・・
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:53:16
>>178 179
「風」は小学校の音楽の教科書にも載ってた。
その後のヒットが「花嫁」だっけ?もう別のグループだったよね。
それはオフクロがよく聴いていたから多分今でも実家にあるよ。懐かしいなぁ。
こんばんは。
ソノシート、懐かしい。赤いろとか青とか。社歌やマンガの主題歌のオマケもあったなあ。
レコードは回転数を変えたりして借り物のプレーヤーで、
妹と悪戯ばかりしておりました。
@早生まれではない兎年デス。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:11:16
そういえばうちにあったレコードプレーヤー、16回転や78回転なんてのもついていた。
16回転てのあるんスか?
185 :
182:2006/10/28(土) 21:10:52
36回転、45回転は覚えていますよ。76か、75回転もあって、早く回転させて、
早口喋りみたいにして、遊んでいました。
ラジカセも再生を押したまま、早おくりしても、同じように早口喋り(笑)。
テープがヘッドに巻き付いてOrz。
36かい。。。◎
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:25:09
アゲ
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:13:25
そろそろダルマストーブの登場だ
もうすぐダクトを窓に取り付けに、
用務員のおじさんが回って来るよ
なつかしーね、だるまストーブ
ストーブの上にプラスティックの下敷き落としちゃって
大ブーイング喰らった経験あります
燃え尽きるまで、orz←こうやってました
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:20:22
あげ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:17:44
ところで昭和37年〜38年生まれの皆さんで、給食に脱脂粉乳が出たって人いる?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:23:08
俺はド田舎にいたから小1のときは脱脂粉乳だった(しかもアルマイトの器)
小2からはフツーのミルクになった
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:00:43
38組だけど幼稚園も含めてさすがに
脱脂粉乳はなかったなぁ。@北関東
おらあ、どうだったかなあ?
ガキだったから記憶が定かでねえだ。。
なんだか、さじでミルクのんだようなおぼえが
ねえこともねえだ ハテ? 38年組
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:25:59
37年横浜です。最初から牛乳でした。
一級上のお姉さんが近所だったけど1年の時だけ
脱脂粉乳だったと聞いた憶えがあります。
ちょうど切り替った後なのかも?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:23:18
38年です。
私も牛乳しか記憶にないですよ。
@広島県あきうさぎ
37年 大阪です
小1の時にはアルマイトのお椀で脱脂粉乳を飲んだ覚えがあるまいと
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:15:17
高校時代の同級生と結婚したんだけど、夫は脱脂粉乳の記憶あり。
大きな容器に入ってたのをひしゃくですくって分けてたって言うけど、
私の学校は最初からビンの牛乳だったなあ。
同じ県のすぐ近くの町だったのにね?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:27:26
関西の38生まれだけど、牛乳でした。
ストーブは小3まで石炭だった。
給食センターあった?
自分の学校で調理していましたよ。
四時間目の終わりころに、ショウウインドゥもどきの展示があり、
ワクワクしていました。
38@広島市近郊
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:44:34
37年生まれ、
1年生の時は脱脂粉乳で、毎日死んでた。
2年からビン牛乳だった。
4年だったな。三角パックになったのは。
学校内に給食室があったよ。
昼近くになると、給食の匂いがプンプンしてくるんだよね。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:47:20
37年6月生まれの神奈川育ちです。
>>202 同級生で脱脂粉乳飲んだことある人初めて知りました。
地域によって違いがあるみたいだね。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:09:08
>>202 あったね〜、テトラパック。
ビン牛乳には月1回のミルメーク。
自校調理だったけど、プリンが焦げ臭くて
どうしても食べられないときがあったなあ。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:05:53
ミルメークをきれいに溶かすのは結構大変だった
今のミルメークはリキッドらしい
>>205さん
牛乳がビンじゃなくてパックだもんだから
粉末だと入れるのが困難らしいよ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:48:40
>>206 なるほど・・・勉強になりますた dクス
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:16:49
ミルメーク?初めて聞いた
ミルクシェークみたいなものかな?
冷凍ミカンやメロンシャベット たまごアイスが出る日だけは
給食時間が天国だと思ったなぁ
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:19:41
>>204 たま〜に近所のスーパーに並んでいる
ついつい買ってしまいます>テトラパック
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:24:52
>>208 参考までに・・・
ミルク用の粉末飲料(現在はリキッドもあり)
ミルクに混ぜればコーヒー牛乳になる
ミルクでメーク(作る)から「ミルメーク」
ミルメークって今でも何個入り、とかで売ってるよな。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:53:07
20袋入で生協とかで売ってるね
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:05:47
でも買おうとは思わない…懐かしいんだけどねw
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:08:54
給食に瓶入りヨーグルトって出たよね。
食べ終わった後スプーンを突っ込んでガチャガチャと音をたて
先生に怒られました。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:07:12
夏休みの工作が苦手だった。
1年の時親父が見かねて、空き箱内に魚型の厚紙を糸でぶら下げる
「水族館」を提案。手伝ってもらいながら何とか作った。
結局その後の夏休みも「水族館」作成で通してしまった。
季節外れのネタでごめん。。。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:51:23
教室の暖房ってどんなのだった?
だるまストーブだった気がするけど
うろ覚え。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:34:59
俺は義務教育中ずっと石炭ストーブだった
あれはうまく燃やせるとものすごく暖かいのだ
(準備と片付けは大変だけど)
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:09:42
保育園の話でなんだけど
月イチで弁当の日があってさ
あの頃はみんなアルマイトの弁当箱だったから
だるまストーブの近くに みんなの弁当箱置いて
暖めたりしてたよ
>>218 僕も同じ すっかり忘れていたんだけど
カキコを見て思い出しました
懐かしいなあ… どうもありがとう
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:22:26
ストーブの上にお湯入れた鍋置いて
ビンの牛乳を温めた記憶がある。
木造校舎だったから暖房効率悪かったし
割と暖かい地方だからぎりぎりまで
暖房してくれなかった。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:25:59
ストーブの熱い煙突に腕が触れてジャンパーを溶かした人がいました。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:28:02
雪が降った朝、校庭で遊んでいて靴に雪が入るとみんなでストーブで靴下を乾かした。
何日も履き続けているやつがいたのか、異様なニオイが漂っていたのが懐かしいです。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:47:40
小学校低学年の時分はストーブの周りに柵があった。
何年生の頃だったか忘れたけど、その柵がなくなったときは
少しだけ大人になった気分がした。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:36:35
ストーブの周りが白線で囲ってあり、
その内側に入ると、終わりの会で
「○○君が線の中に入っていました!いけないと思います!」
などと吊るし上げをくらったなあ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:43:05
>少しだけ大人になった気分がした
すっごくわかる
私にもそんな経験ある
でもそれが「何」だったのか、思い出せない
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:45:21
終わりの会って、チクリ合戦だったよ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:50:43
なんのチクリ合戦?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:51:26
ストーブの側に用心水といって
バケツに水を張ったのを置くのが
日直の仕事だった。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:52:23
○○とXXがチョメチョメしたとかだろ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:54:49
>>227 「××くんが、ろーかを走ってましたぁ!」とか。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:56:52
「××くんが、うんこをもらした」もあった
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:08:44
うんこをもらした跡は、何日経っても避けて歩いた。
そのうち、勇気試しなどと称して
上を飛び越えたりした。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:32:33
指でカギかければ大丈夫(「えんがちょ切った」と同じようなもの)。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:36:15
よくわからん
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:41:50
「汚いものを祓うおまじない」ってやらなかった?
地方によって呼び方もやり方も違うと思うけど。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:44:09
男根祭りか?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:48:03
つ「千と千尋の神隠し」
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:52:34
チン隠し
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:51:37
いまだに同級会で
「おまえ一年生のとき、うんこたれたよな」
と言われてる。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:56:30
それはよく話だよ
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:25:25
>>178.179
遅レスで申し訳ないけど、「はしだのりひこ」と「イルカ」の区別が
できなかったことが懐かしいです。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:00:04
>>241 子供の頃はしだのりひこは女性かと思っていました。
平仮名の上、最後に”こ”が付いていたからかな?
>>241 以前笑っていいともに出たイルカが、はしだとよく間違えられたと言ってましたよ。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:34:50
ポキールにひっかかった子は、薬を飲まされてた。
なんだかよくわからなかったけど、
その薬はかなり不味いらしくて、
凄い病気なのかなぁと思っていた。
こどもの頃って寒くなると足とかに爪で絵を書けたよね(笑)
>>244 ポキールて、なんえ?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:59:17
>>245 ポキールってのは、ぎょう虫検査で使うセロファンのことだよ
そのセロファンを朝イチでケツの穴に付けて
ぎょう虫の卵がついてるかどーか調べるやつ
薬があまりにもマズイので吐くコもいたよ
寒くなると絵は書けないけど、必ずしもやけができたなぁ
耳にもできて 切れて血が出て痛かった
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:11:46
ポキールって全国ネットじゃなかったのか!!
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:13:15
小四のとき、男女ともパンツ下ろしてケツ出して四つん這いにされ、
医者からケツ穴にガラス棒をつっこまれた。
直接検便とか言われてた。
痛かった。
名簿一番だった俺は、前のクラスの最後の方の女子達と並んで
ケツ出して順番を待ってた。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:14:51
>>248 そりゃ刑務所並みじゃないのか?
いくらなんでもねーだろ・・・
250 :
248:2006/12/04(月) 22:39:02
251 :
248:2006/12/04(月) 22:44:02
間違い送信、失礼しました。
本当にあったんですよ!
たしか地元で赤痢が発生し、緊急的にやったんでしょう。
まるで動物病院みたいですね。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:21:52
>>248 先日腹痛で医者に行ったら、俺もやられたよ。
太い綿棒のようなもので。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:40:54
いまだに同級会で
「おまえ一年生のとき、ぎょう虫がいたよな」
と言われてる。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:16:30
さすがにサナダ虫がいたなんて奴はいないだろ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:32:44
今はシラミの時代
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:49:46
尻の穴が痛くなるような激辛カレーを食べると駆虫できるから、
心配な方は定期的に召し上がることをお勧めします。
ソフトめんにカレースープ掛けたの、美味かったなあ。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:04:16
ソフトめんにカレースープって、
サナダ虫にウンコからめた奴じゃね?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:32:34
それはちょっと…
小1当時は建設ラッシュでな。。
いたるところに現場があったよ
よく作業員のオサンに遊んでもらったけど昔はおおらかだったんだねえ
いま、現場に身を置く立場としてはあんなトコまでガキンチョが
入って来ること自体考えられないよ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:43:57
うちの小学校のソフトめん、トン汁系だった。
先生のソフトめんの袋だけメーカーの名入りで
大盛りだった。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:49:59
>>260 工事現場で遊んでいた友人の弟、
トタン板で頭をザックリ切ってブッチャー状態になった。
それが今でも夢にでてくる。
ナツカシス
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:50:57
流血といえばブッチャー、T・J・シン
そしてテリー・ドリーのファンクスだな
吉村道明もお忘れなく
>>262 うわー、こわいなあ…
その子大丈夫だったの?
トタンって、けっこうスパッと逝っちゃうんだよね
オレも川でトタン踏んづけてえらい事になった記憶あるよ
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:45:53
金網の鬼ことラッシャー木村もよろしく
268 :
262:2006/12/12(火) 00:19:08
>>266 子供の回復力ってすごいわけで、それこそブッチャー並!
レスラーが毎晩興行できるのもうなずける。
そして先生の「気をつけましょう」の一言で丸くおさまるからすごい。
>そして先生の「気をつけましょう」の一言で丸くおさまるからすごい
262さん、ワロタ!
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:47:11
工事現場から、木っ端やら何やら勝手に頂戴してきたので、
工作の材料に事欠かなかった。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:23:16
子供のころとなりの2階建てのビルが建て増しをし始めたとき、
こっそり自分のうちの屋上から現場に入り込んだ。
作りかけの階段を上ったりしてすごくドキドキしたけど、
今考えるといろんな意味で危なかったな。
そのビルも元の自分ちも今年再開発で消えた…。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:56:53
前世で犯した罪が、このような形で現れてくるんですよ(オーラの泉)
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:04:48
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:38:37
都会でもなくド田舎というわけではないが
やっぱり小さい頃とは全然景色が変わってる
あの頃 手軽に写真を撮ることができたら
周りのなんでもない景色をとっておきたかったなと思う
今になって言えることなんだけどさ・・・
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:50:58
>>274 はげどうです
デジカメとか携帯ビデオとか007の世界だね(笑)
小1当時写真撮影してから出来上がるまで
一週間はかかったはず
それだけ値打ちがあったとも言えるが。。。。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:36:41
当時は写真を撮るというと記念撮影的なものが多かったね。
だから近所の風景とか、何てことのない裏路地も撮っていないなぁ。
地元で幼少の頃遊んでいた小山が今になってすごく懐かしく感じるんだけど
そこで撮られた写真が一枚もないんですよねぇ…。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:57:19
小学校のそばにどぶ川の水門があり,濁流渦巻くその上を歩いて登下校していた。
もちろん歩けるようにはなっていない。落ちたら間違いなくあの世行き,でも,みんな平気で渡っていた。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:50:40
おれ2年のとき野犬から1年の女子を守ったぜ
みんな結構、命がけだったんだな(笑)
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:50:53
一年のときの担任の先生、大学出たての女性教師だった。
下校途中通りがかった店で仲良くなった店員さんに
「美人なんだよー」っていったらイチゴくれた。
平和な時代だったわ。
280 :
アゲ委員:2006/12/31(日) 16:25:41
あげまーす
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:34:45
紅白で「都」を「美空」と言ってしまった件
S44には俺幼稚園の年長だった。
いい時代だったな。
当時、チャリで走りまわってた道を
いまでは子供だけでは歩かせられないです
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:23:40
まだ工事中で土を盛り上げただけの東名高速を家の前で見ていた幼稚園時代。。。
開通は小学校入学してすぐだったかな?まだ走る車も少な目で毎日飽きずに
窓から見ていた。
防音壁に遮られるようになったのは小5の頃か。あれは寂しかった。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:04:56
>>283 小一でチャリ持ってたの?すごい!
俺は4年まで買ってもらえなかった。遊ぶときもチャリ持ってるヤツの後ろを全力疾走していたな。
今思えばミジメかなぁ。
>>285さん
いやいや、当時はみんな似た様なもんだったよ
オレの場合は親父の通勤用を日曜だけ借りてたかな?
でけえチャリで地面はおろかペダルにも足とどかねえの
よく乗ってたな(笑)でもいい思い出だよ
リアル三丁目の夕日だな
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:27:25
あの頃は子供用チャリでもブレーキがワイヤーではなくロッドだった。
転倒した友人の太股に、もろ金属棒のブレーキレバーが突き刺さり、
入院した事もあった。
クランクで内くるぶしを、ペダルでむこうずねを、
泥除けやチェーンカバーの端で手を怪我したもんだ。
だが、荒く乗っても壊れなかったタフなチャリだった。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:50:14
カットバンなんてまだ無かったから、
どんな怪我でも包帯まいてた。
しかも伸縮しない包帯。
すぐずれたり緩んだりで、不快だった。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:47:49
包帯どころか「なめとけ!!」だったよ。
それか赤チンね。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:35:01
赤チンか・・・懐かしいな。
何歳だったか忘れたが、顔から転んで傷だらけになり
お袋に顔中赤チン塗られたのが思い出されるぜ。
まぁ人生でベスト5に入る汚点だがな・・・。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:54:13
おまんら親子仲いいまま来てるのか?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 04:26:40
いいえ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 04:36:52
なぜだろう
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:14:16
なぜかしら
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:17:54
一緒に住んでても,別世界かなぁ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:10:57
来てたら神
なんか悲しいレスばっかりだね
ハッピーにいこうよ
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:46:58
国語の教科書に「飛び込んできたすずめ」
とかいう話があって、その直後に本当に
すずめが校舎に飛び込んできてびっくりしたことがある
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:09:22
♪風は渡る多摩川の〜(さて、どこだ?)
301 :
スキナー:2007/01/08(月) 03:36:08
昔の親は、子供の少々の怪我では大騒ぎしなかったですね。
小学生のときのかくれんぼで、飛び出したときに、
2本の釘で腕をざっくり切った。
腕を押さえて家に帰ったら、母が「あほやな〜」と笑いながら
赤チンを塗って終わりだった。翌日学校でヒーローになるぐらいの
大きな傷で今も残っている。10針以上縫うような傷。
夜に雪が降っていると母から聞いて、喜んで外に飛び出したら
滑って後頭部を打って、気がついたら家で寝ていた。
起きて台所に行ったら母が料理をしながら「気がついたか」と
一言言っただけだった。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 05:25:39
俺もだよ。レンガ塀に額をぶつけて顔面血だらけになって泣きながら帰った。
おふくろは,全くうろたえず「バカな遊びをするんじゃない」と怒り,しぶしぶ医者へ釣れて行ってくれた。
6針縫ったよ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 06:35:22
S44年頃、切手の収集が流行っていて、少年マガジンの通販広告を
よく眺めていた。ビードロ900円、写楽650円、蒲原900円etc
ガキだった俺には高値の華で手が届かなかった。今はいくらくらい
なんだろう?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:54:27
>>303 父が、子供が大きくなってから何かの足しになるかもしれないと
記念切手の収集やってた。
数年前に鑑定してもらったら、保存状態が良くないせいなのか、
ほとんど価値が無い事が分かった。
それからは、郵便出す時に収集した切手を貼るようになったが、
私もオクで商品を送る時に結構役にたってる。
鑑定した時、かなりガッカリした父だったが、
「しっかり足しになってるよ おとーさん」という気持ち。。。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:15:59
昭和50年ごろ切手を集めていたことがあるが
切手カタログに出ている月に雁とか見返り美人が万単位だった。
金持ちの友人の兄貴が買いに行って見せてもらった。
学校に「科学と学習」の販売が月一度来てたな。
180円なのに貧乏だったから買って貰えなかったよ。
金持ちのガキは両方買って付録を見せびらかしてた。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:51:50
>>306 その気持ちよく分かるよ。悔しいやら羨ましいやら,今でも忘れないね。
おれは学習だけ買ってた
親類の上級生からバックナンバーもらったりしてたよ
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:18:09
小学館「小学一年生」などの紙付録も好きだった。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:21:19
>>309 軟らかいアルミのリベット留めが懐かしい!
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:47:21
ベビーラーメン(ベビースターラーメン)にお湯かけて食ってた。
>>311 俺は逆
サッポロ一番に粉末スープふりかけてバリバリ食ってたw
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:03:34
>>313 俺は日清やきそばに粉末ソースかけて食った。
最後のほうは、くどくてねぇw
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:04:57
森永クリープをお湯で溶いて飲みましたw
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:08:31
1箱に2本入ってる棒状のバターをそのまま食べました
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:00:52
母ちゃんのタンスに入っていた小箱入りの風船を膨らませて遊びました。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:08:39
>>312-313 俺もトライしたけど,半分も食えなかったぞ。
食ってると吐き気がしてきた。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:13:22
インスタントラーメンを鍋に入れるときに、袋に残った麺を
ぱりぱり食べるのは今でもやるけどねw
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:17:49
年に一度食えるかどうかのケーキは、
バタークリームでこってりしつこい味だった。
初めて生クリーム食ったときの感動といったらもう・・・
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:24:08
>>319 子供の頃ってバタークリームしかなかったのかな
うちはもちろんバタークリームだったんで
ケーキってまずいなと思っていたよ
あの頃 生クリームケーキを食べてた人って
いるんだろうか
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:34:54
>>320 バタークリームの次はアイスクリームケーキだった
生クリームはまだ遠かったw
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:59:54
>>321 しっかし,クリスマスケーキも誕生日ケーキも見た目は豪華だが,食って必ず胸焼けを起こしていたな。
でも,それが当たり前だと思っていたからね。生クリームなんて贅沢と感じてしまう。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:24:39
>>322 欲張って2切れ食べると気持ち悪くなったw
昔のケーキは今と比べられないほどズッシリして甘かったよね。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:31:59
>>323 んだんだ,一切れだとまだ満足できないから二切れ目に挑戦する。
ケーキの半分は,残るので冷蔵庫行きとなり,一週間くらいかけていやいや食べなければならなかった。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:33:07
>>321 ドライアイスを、テーブルの上で滑らせたり、
水の中に入れたりして遊んだ。
弟の背中に入れたら、ひどく叱られた。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:35:48
>>324 最近のケーキは甘くないし軽いし、で3切れくらいペロっと食べられる。
あまりの甘さ控えめに子どもには不評w
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:41:37
>>326 近ごろ,ケーキから遠ざかっているので知らなかったよ。
大人の味っていうやつかね?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:25:16
ガキのころはケーキ=イチゴの載ったショートケーキだった。
小学生の時「チョコレート戦争」という本を読んでエクレアを知った。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:54:30
一度でいいから、ドリフみたいにケーキ(パイ)に
顔を突っ込んでみたかった。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:59:12
>>329 あのクリームパイがただのスポンジにクリームを塗ったものと知るのはずっと後でした。
なんて勿体無いことするんだぁ〜っ!とケーキを食べる機会があまりなかった私は
笑うよりも怒りを感じてましたねw。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:59:56
老舗の洋菓子屋なんかは昔のレシピ守ってたりして、
すげぇ甘い。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:07:54
昔のテレビCMで「パルナス」というのがあったよね。
甘いお菓子のお国の…とかいうヤツだよ。
今でも,あるのかな?
小1当時でケーキの記憶って、無いなあ。。。
見たことも無かったんじゃなかろうか
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:18:33
おお。。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:40:46
当時,ケーキ屋さんは,すごく清潔でハイカラなイメージがあった。
店に入るだけでウキウキしたな.
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:56:37
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:02:57
パルナスの不気味なCMはつい最近ネットで知りました。
関東では流れていなかったのかな?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:52:44
>パルナスの不気味なCM
不気味。。。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:58:52
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:48:02
小一ん時にホットトップってゆう独楽あったの覚えてる人いる?
マクドナルドのおまけみたいなやつなんだが・・・
宇宙ゴマならしってるド
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:57:13
トムボーイなら知ってる
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:34:19
>>342 トムボーイはすぐに絡んで遊べなくなった。
もっともその前に飽きたけどw。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:42:19
独楽やベーゴマは、流行らなかったな。
ビー玉やメンコ、ライダーカード・・・かな?
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 04:00:35
ライダーカードで思い出したがバロム1のスナックカードもあったよね。
漏れ、ウデゲルゲがなんか好きだった。
フィンガ〜〜〜〜〜〜っ
ルパン三世が好きだったのに打ち切られて
バロム1になってがっかりしたな。
でも原作はちゃんと読んだしゲルゲの歌をうたってた。
当時ドルゲって名前のドイツ人の子供が学校でいじめられた
ことがニュースになったね。
>>346 うん、以前にまじかるの特撮でその話題出てね
実は騒いだのはその少年のおとうさんで
子供自体はバロム1好きでよく見てたらしいよ
なんか、どっかで聞いたような話だね(笑)
僕そのとき小5だったと思うけど学校でバロム1
見てるヤツいるか?ってセンセイに挙手させられた記憶あるよ
348 :
347:2007/01/20(土) 14:53:18
追記
まあ、いまとなっては真相は当事者しかわかんないけど
そのおとうさんも子供がいじめられるんじゃないかって
過剰反応したのかもね。。子供の親になった今、その気持ち
も理解できる。。ような気がする
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:36:53
この前久しぶりに母校の横を通ったら、校舎が真新しかった。
でもプールやブランコは同じだった。
ドーナツ化現象で廃校寸前なのが悲しい。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:52:16
鉛筆のUni買ってもらったの何年になってからだった?
ユニボールとか野菜エンピツetc…もらえたよね。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 08:42:43
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:22:13
ドリフの「首チョンパ」を揃えたかったな。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:26:00
昭和38年生まれだがここでいいのか。
計算できない。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:12:44
>>353 ココでOKだよ。俺も38年2月の生まれだ。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:13:49
>>352 首ちょんばが欲しくて、母にねだって小遣いを貰い文具店に買いに行った。
1ダース買えば自然におばさんが首ちょんぱを選ばせてくれると思ったら何も反応なし。
思い切って「あの〜〜く、首チョンパは…?」と聞くと
「ん?ああ、アレもうなくなったよ」と一言。
じゃあ要りませんとも言えずにそのままお金を払って店を出ました…。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:41:14
クビチョンパはUNIじゃないんだよな
S44に小一って言っても、3月までと4月からじゃ
学年違うから実質2年の幅が有るよね?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:26:09
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:51:38
ガキ大将ってやつだったなぁ。
俺が登校するから学校に来たくないなんて生徒が何人かいた。
初恋もその頃だったなぁ。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:42:37
昭和44年、小学校1年生の時の記憶。
幼稚園卒園前後、ウチから程近い大学から
拡声器を使った大きな声が連日聞こえていて怖かった。
学園紛争アジ演説だった。
大雪が降って電車が不通になり、父親が会社から戻れず。
夜には停電もあり、ロウソクを点けて晩御飯を食べた。
東名高速開通直後、友達のお父さんにドライブに連れて行ってもらった。
海老名サービスエリアで食べたカレーライスとソフトクリームが美味しかった。
アポロ月面着陸をテレビで観た。まだ白黒だったが映像をはっきり憶えている。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:55:31
タイガーマスクよく見てた。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:58:30
>>362 ハクション大魔王やサザエさんも同時期開始なんだね。
8時だよ全員集合は当時見た記憶がない。
まだ興味なかったんだろうな〜
>>359 ぐり〜んダヨ!
「お前は小さかったから、担任の先生を探すと足元に居た」
と親に言われたS38.3月下旬生まれ
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:19:21
プレイガールをこっそり見てたら親父によく怒られた。
>>365 オレは深夜にこっそり起きて「独占おとなの時間」を観ていた。
誰か起きてもすぐ消せるようテレビコンセントを”半クラ”状態。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:17:16
>>366 そうかぁ、そのてがあったな。
んじゃ11PMも見れたんじゃないの?
今の子供達はうらやましい。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:09:19
>>366 11PMをコッソリ観ていたら親父が入ってきて、あわてて4チャンネル→3チャンネル
に切り替えて英会話講座を観てるふりをした…
っていうのはテレビで誰かが言ってたネタだったかな?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:06:42
金曜スペシャルだったかで女体の神秘とかのタイトルの時はガキのくせして目一杯妄想膨らませてた。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:56:20
明星、平凡
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:03:27
>>370 どっちか忘れたが安西マリアで抜いた記憶がある。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:04:25
アポロチョコレート
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:14:56
>>356 Tombow MONOだよね。
クビチョンパの次は、チビチョンパだった。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:18:10
>>370 付録の歌本で、ギターの練習をしたものだ。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:38:04
>>373 ガチャガチャで取ったクビチョンパのパチもん持ってた。
荒井注だったけど似ていて大笑いした。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:13:43
>>361 昔はよく停電したよね
台風なんかの時、飯台の上にろうそく一本
家族が座敷に集まってさ
外の風の音は怖かったけど なぜか嬉しかったりした
そういや あの頃 うちの窓はサッシじゃなかったなぁ
サッシっていつ頃からあったんだろうね
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:22:03
仮面ライダーのラッキーカード
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:11:11
小学校入る年の春休みに大阪万博に行った。
1時間ぐらい並んでアメリカ館で
月の石を見た記憶がある。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:49:10
古い記憶で自信は無いけどS44にうちの小学校
創立100周年の行事があったような・・・
埼玉だけど
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:55:00
日吉ミミがきれいだった
2年生くらいかもしれん。
381 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/30(火) 17:13:25
小2やな、惜しいな。1年違いでは入れない。
382 :
1:2007/01/30(火) 17:32:46
中川さん、別にかまわんよ
ドンドン参加してくだよ コーヒー飲む(笑)?
383 :
380:2007/01/30(火) 17:35:02
>>381 糞コテ市ね
お前なんて呼んでないよ
さっさと去れ
いい年しやがって
俺は44だ
お前が何歳やらしらんけど、去れ
>>380 日吉ミミかー..小2にしちゃ渋好みですなあ(笑)
ボクはサッポロ五輪のジャネット・リンが
印象に残ってます
印象に残るどころか、アレでその後の好きな女性のタイプ
完全に方向付けられた。。可愛かったなー^^
385 :
380:2007/01/30(火) 17:52:26
>>384 はじめて女を意識したのがこの人なんです。
今でもたまに見るけど上品な人だと思います。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:51:47
>>361 そっかぁ、あの大雪は44年だったんだね。
我が家の方でも電車が止まり、停電にもなった。
ローソクの火でできる陰が怖くてオフクロにしがみついていたのを思い出したよw。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:36:29
小一のときに描いた絵が入選したよ、って先生に言われて
すごくうれしかったんだけど、その絵は二度と戻ってこなかった。
あの絵はどこへ?ご褒美に24色絵の具をもらった覚えはあるんだけどな。
いまだに腑に落ちない。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:26:02
>>387 そういえば,小学生のころ,勉強はできないが図画だけはやたら上手い香具師がいたな。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:34:03
>>388 あたしは勉強もできたけど絵も上手かったよ
390 :
387:2007/02/01(木) 23:39:34
>389は別人です。
私は上手いというよりも勢いで押し切った口w
狼に食べられちゃった小人さんが鋏でお腹を切って出る話を
聞いて絵にしたんだけど、狼がかわいそうで描いたのに
とうとう戻ってこなかった。
「セルリアンブルー」の入った絵の具は一生の思い出です。
391 :
389:2007/02/01(木) 23:46:16
>>390 勉強はできたけど鉄棒は苦手だったw
あの頃はみんな12色くらいしか持ってなかったね
授業で絵の具を使うのって中学生位までだけど
その時も12色使ってたなぁ
392 :
387:2007/02/01(木) 23:54:48
今は16色とか24色とかいろいろ有るけど、
「黒と白はなるべく使わない」なんて決まりがあって
逆に子供たちは考えすぎているみたい。
参観に行くと皆色使いと構図が同じで、こんな指導でいいのかな?
393 :
389:2007/02/02(金) 00:05:44
なんで黒と白なんだろ
小さい頃は 好きなように描かせるから
面白い絵ができるのにね
今の学校って なんかおかしいね
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:30:05
ビリジアンってなに?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:34:11
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:44:08
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:56:25
>>391 鉄棒に腕や足を引っ掛けて、くるくる回ったりしたけど、
今やったら(無理だけど)、体重で皮がズルむけるだろうなあ。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:41:25
>>397 女の子は上着を鉄棒に巻きつけてその上に
足を乗せて回ってた。
そういえば、金色の絵の具は貴重で、どうやったらできるか
みんなで知恵を絞ったことがある。
肌色と茶色と黄土色にほんの少し黒を混ぜて・・・だったかな?
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:05:27
よくわららないけど、昭和50年に中1だったんだが、ここでいいの
子供3人いるババアですが。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:02:07
401 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/03(土) 15:09:33
>>382 運動 ( 体育 ) のときの赤白帽は女子刑務所で作られているという
うわさがあったが、あれはウソや。
あの紅白帽、白地と赤地がペロっと分かれた。
だもんでヒサシを頭のてっぺんにもってきて
「ウルトラマン」とかよくやった。。イメージ湧かないかな(笑)
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:39:52
>>402 ヒサシに帽体を巻き込み、ブーメランを作った。
そしてそれを「アイスラッガー!」とか叫びながら投げて、
ウルトラセブンのまねをしたよ。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:52:39
一年生の時、ブルマちょうちんブルマだった。
証拠写真が家にある。
405 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/04(日) 09:40:56
刑務所で作られているのは主に封筒や。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:48:16
>>404 ちょうちんと普通?のと両方いたような憶えがある。
選べたのかな?
407 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/04(日) 14:51:12
昭和43年4月1日 當麻小学校入学
昭和44年次はやっぱり1年生や。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:14:25
>>406 1年のときはちょうちんだったけど、3年生くらいでぴっちり
した方に替えた覚えがある(成長したから買ってもらえた)。
先に買ってもらえた子がうらやましかった。
今の子は小学生でも足を出す裾が広い短パンタイプ。
ぴっちりしたのは恥ずかしくて嫌だって。
ぴっちりタイプを穿いた女子は美人でスタイルの良い子が多かった気が…(*^^*)
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:55:36
学生運動70年安保
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:01:33
運動会の時は足底がゴムになってる足袋を履いて走った
今も あれ あるのかね
アパッチ野球軍のかたでしか?
いや、失敬^^
しかし地下タビ履いて運動会とは。。スゴイ
409さん
なんかカワイイ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:52:41
>>412 アパッチは,地下足袋どころか下駄や裸足もけっこういたぞ。
大根は,和服で野球してたっけ。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:23:36
69年ていうと学生運動のときだ(遠い目
楽しかったなぁ
え?
3〜4歳だったはず
7歳だろ
7才ぐらいだったね。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:41:52
昭和44年って一番戻ってみたい年だなぁ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:32:34
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:14:25
風呂がなかった。
出来たのは小2
うちは社宅だったんで内風呂だったけど
なぜか浴槽が木製だった。小6で社宅出るまで
風呂のリプレイスはされなかった。
ガスだったんだろうなあ。。多分
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:18:46
いしだあゆみの名曲。ブルーライト横浜がうまれたのこのあたりだ。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:26:58
はしだのりひことシューベルツの「風」もいい曲だよね〜
お袋がレコードを買ってきて何度も聴いていた
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:02:45
幼稚園にあがる前,ヘアースタイルをビートルズカットしていた。
散髪代をけちっていただけだと思うけどね。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:16:47
お医者さんごっこししたの最後の年だ
427 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/10(土) 08:51:10
うちの風呂は父の手作りでマキでたいていたんだ。
コンクリートで下に火種を入れる方式だ。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:56:03
429 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/10(土) 15:22:07
今は温水器や。
蛇口から熱湯が出る。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:56:42
中川、おまえは早く死ね!
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:01:06
ガチャガチャが10円
ファンタが30円か50円
ファンタを飲むと叱られた
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:07:30
昔のコーラやフャンタなどの瓶の自販機、瓶が取れそうで取れなかったよなw
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:15:02
>>430 さんざんな言われ方だな(笑)まあ、なかよくやろうや。。
中川泰秀さんもここではフツーにカキコしてるんだし
>>432 そういやそうだったなー
あれ、どんな仕掛けだったんだろな
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:25:50
ラブホの自販機はボタン押してとびら開けて
金入れたのにとびらが開かない・・・・
フロントに文句言って開けさせようと・・・・
想像してヤメタw
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:30:06
中川泰秀さん
どんどん書きな
437 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/10(土) 18:32:59
この程度で大したことはないだろ ? 木村育雄君。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:06:08
中川よ、死ねや!
ストーカー中川は出て行け
440 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/13(火) 11:59:52
スカート ?
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:33:23
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:14:13
やはり中川が来るとスレが止まるなw
>>423 ブルーライト横浜も風もウチにあったよ。
親父の会社の社販でステレオセットが少し安く買えたため
あの頃流行ったレコードはたいてい買っていたと思う。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:40:58
ばんく
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:28:06
S44年4月、鉄筋校舎出来上がりと同時に入学できた。
古い木造校舎は、夜誰かが廊下を歩き回る音が聞こえてくると近所で噂があった。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:27:57
昔、平屋の貸し住宅に住んでいた。
夜になると、ねずみが天井を走る音がたまに聞こえた。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:12:36
木造校舎で、授業終了後の清掃時間に、机と椅子を教室の後ろに移動すると、
ものすごい音が階下に響いた。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:21:32
木造校舎の床に、オレンジ色のマーガリンみたいなワックスを塗ると、
ツルツル滑って、教室がスケートリンクみたいになった。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:58:25
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:07:27
牛乳みたいなシャバシャバしたワックスだった。
ニオイがきつくて掃除後に吐いた。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:26:48
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:20:52
中川は死んだ方がいいんだよ。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:39:05
教室の机は、小三まで木製の二人用だった。
天板をめくって道具をしまった。
鉛筆が転がらないように溝が掘ってあり、
隣の子との間にも境界線があった。
越境すると、ちょっともめた。
いいですね。天板めくる机
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:23:46
運動会や文化祭があるたび、俺の椅子や机が行方不明になってたなあ。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:26:39
3年生まで木造校舎でストーブはあのコークスストーブだったよ。日直が校庭の隅にあるコークス置き場まで鉄製のバケツ持って取りにいってた。
今でも覚えてるのが大雪の日に当番でコークス取りにいったこと。もちろん机も木で2人用。これでも比較的都心の小学校の話。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:38:19
授業中窓から羽蟻が入ってきて、
私のノートの上で羽だけ落として
どっかに行っちゃった。
あれから40年近く…どうなったかなあ
レトロな2階建ての木造校舎だったんだけどね。
冬はもちろんコークスストーブですた。
名古屋市内の話です。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:24:57
この頃は給食がなくて牛乳だけ配られてた
弁当を母親が寝坊して作れないと菓子パンを
買って通学してた
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:02:53
俺のところには学校にパン屋が入ってたよ。
ねじり揚げパンが大好きだった…
あれ?幼稚園の頃だったか?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:22:24
木造校舎の廊下を、一休さんのように雑巾直線一気掛けしてたら、
ささくれたところで、指先から手のひらまで10cm位のとげが刺さり、
さすがに泣いた。
うわあ。。痛そう
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:26:14
みんなのレス見てたら牛乳こぼしたのを雑巾で拭いて絞った時のあのイヤな臭いを思い出した。
強烈なあの臭いを・・・・・・・・・・・・・・。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 07:01:23
>>461 それわかるよ。強烈な臭いだったよね。
でも,こぼしても板の割れ目に吸い込まれたから,掃除する必要なかったような気がする。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 07:05:53
風呂が自宅に出来たのもカラーテレビがきたのも次の年、70年
>>459 そりゃぁ泣くよォ〜
読んでるだけでアイタタタタタ…><
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:20:53
自宅前の空き地から市内が一望、港を行く船も見ることができた。
そこにマンションが建って30数年…日当たりまで悪くなった。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:53:34
家のテレビに青いカバーがあってなぜか白いレースの敷物がかかってた。
チャンネルのツマミはすぐにとれて、ペンチでチャンネル回してたよ。
こんなことしてるの自分の家だけだぜ…と思ってた。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:58:23
そうそう、TVのチャンネルって簡単にひっこぬけたよね。
チャンネル争いでよく隠してた(笑)
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:27:47
捨ててあるテレビのブラウン管に石をぶつけると、
「ボンッ!」って派手な音がしてスリリングだった。
真空管もいい音がした。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 08:28:11
捨ててあるテレビをばらして磁石を取るのが得意な奴がいたなぁ
たくさん持ってるのに絶対くれなかった
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:16:00
外国のラジオが聞けるラジオ買いませんでしたか?
短波、中波とかあるやつ。BCLだったっけ。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:51:37
小6で買ったラジカセに短波も付いていたよ。殆ど聞かなかったけどね。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:49:47
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:20:27
あなたに抱かれた私は蝶になる〜
ってこの頃だったよねボーリング場のジュークボックスから
流れてきた思い出がよみがえった
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:29:48
内山田洋とクール・ファイブの長崎は今日も雨だったもそのころだった予感。
前川清が20代前半とは、そのころ何も感じなかったけど
あの落ち着きはなんだ。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:35:12
黛じゅんはもう少しまえ?伊東ゆかりの小指の思い出
はS44だったような気がする
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:32:31
黛ジュンは43年、「天使の誘惑」でレコード大賞受賞。
今でもレコードが実家にあるよ。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:43:04
あなたがかんだ小指が痛い
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:29:59
あの犬可愛いよ。
この年引っ越して家に電話がついた
ストーブも石炭から石油になった
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:42:33
ストーブは当時ガスだったな。
中央のヘンな模様の石綿?が真っ赤になるやつね。
ボロい貸家だったのに茶の間の壁にガス栓がきていた。
おかげで冬はよく鍋物をやったよ。
>>481 ああ。。それなつかしいなあ
うちは石油党だったんであのガス栓使わなかったんだけど
なんとなく子供心に「怖い物」って意識があったよ
ガスストーブの前にある金具に針金で
ソーセージを引っ掛けて焼いたら叱られた。
キャンプ気分でしたw
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:26:21
あの頃のストーブは、もちが焼けた。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:29:32
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:30:59
爪や鼻糞を焼いたら、すげえ臭かった。
487 :
484:2007/02/23(金) 01:34:56
>>485 今ってファンヒーターばっかりじゃん。
あと扇風機型のヤツとかさ。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:39:12
ニクロム線が渦を巻いてるような電熱器って
まだ売ってるのかなあ。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:46:29
うちで飼っていた手乗りインコが、
ストーブの上に着地して
結局死んでしまった。
490 :
485:2007/02/23(金) 01:51:06
491 :
487:2007/02/23(金) 02:06:26
>>490 すまんすまん。
まあ、うちのストーブにあたってってよw。
石油ストーブって暖かいよねー
神だよねー
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:40:48
豆炭あんか 使ってたひとーっ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:56:21
酒飲んだ次の日縄跳びしたり、ストーブたいて 今はしてるけど
その当時の人はどうやって酒くさいの発散させたんだろ
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:02:12
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:49:56
あの頃は、玄関の下駄箱の上に
鳥かごや金魚鉢がある家が多かった。
497 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/26(月) 12:58:51
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:39:25
中川早く死ね!
499 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/28(水) 11:24:18
あのころが全共闘の全盛期だ。
東北大学の全共闘をテレビのニュースで見てたもの。
昭和43・44年ぐらいやろ?
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:32:39
それから15年ほどもったっているのに
大阪市立大学の近所では護送車をたまに見かけたよ。
まだ生息してるんやと思った。
501 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/28(水) 11:34:08
>>500
中核派やろ ?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:45:37
オウムといい中核派といい、物騒な大学やと。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:10:42
小川知子もどこ言ったんでしょ
♪小指〜が痛い
そんな事してたんや〜
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:22:36
>>503 当時はてっきり犬に噛まれたんだと思ってた
505 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/28(水) 12:52:34
>>502
それで行くのを辞めたんや。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:33:01
中川〜〜〜〜っ!
死ね!
44年のことは覚えてないけど、二年生のときに、沖縄が変換されて、テレビで車がみんな
左側通行になるところを見たとか、万博に行って、ドイツ館で食べたジャガイモとソーセージ
が、クソまずかったとか、ダイダラザウルスは、当時の浩宮が乗ろうとした時に、タイヤが脱輪
して、営業停止になったとか、やたら二年生のときの思い出が沢山あるなあ〜
万博に行った同級生は他にいるかい?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:13:13
万博は楽しかった。当時の写真を見ると小学生の癖に
デカデカサングラスかけて真っ黄色のワンピース派手な服着てまぶしそうな顔して写っている。
外人見たらサイン貰ってたな。
スリランカの料理店で初めてのインディカ米のピラフ、
オーストラリア館横のレストランで初めて食べた伊勢海老のグラタン、
世界各国の人々、万博にはいろんな色があふれていて何もかも初めての事ばかり。
暑かった万博の匂いと家に帰っての畳の匂い、忘れられない。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:32:53
>>507 沖縄返還は昭和47年
左側通行になったのは昭和53年
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:28:45
外人見たらサイン求めてた奴がいた
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:59:36
>>509 >左側通行になったのは昭和53年
この前テレビで観てそんなに後だったっけ?と思った。
おれも
>>507のように当時すぐに左右が入れ替わったような記憶があったんだが。
513 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/03/01(木) 14:36:47
万博で初めてインド人を見た者も多かろう。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:48:47
万博…
2時間並んで月の石を見た。
小1にはつまらんかったな。
ダイダラザウルス乗った〜
太陽の塔にものぼった〜
当時名古屋在住だったので、近鉄で日帰りできた。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:17:51
ヘリコプターやセスナに手を振ってたよ 「おーい!」って叫びながら
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:22:53
1,2年の年齢詐称はこの際OK
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:20:26
万博のあの頃、自分の住んでいた所が辺境地だったもんで、
大阪まで飛行機を利用しても片道一日以上かかった。
テレビで万博の様子を見ても、よその国の出来事のような気がした。
クラスというか学年で一人だけ連れってってもらえた子がいた。
大金持ちで長期休暇の取れる親がいるのがうらやましかった。
そいつ、ホントにスネ夫に超そっくりな顔してたなあ。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:42:08
>>518 うちもド田舎でさ。
飛行機や新幹線に乗るなんて、夢のようなビッグイベントだったよ。
高校卒業まで外人見たこと無かったもんなw。
子供の頃の新幹線て、「夢の超特急」って言ってたんだよね。
「新幹線に乗って万博に行ける!!」と喜んだら
自由席はめちゃ混みで立ちっぱなし。
しかも日帰りの強行軍で見たのは太陽の塔とレストランだけだったよ・・・。
>>508 私はチューリップのような帽子と黄色のワンピース。
当時の流行色だったのかな?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:04:02
>>520 確かにチューリップ帽が流行っていた。
万博でもたくさん売っていた。そんでもって
紙で作った変なチューリップ帽も貰った記憶がある。
各パビリオンでバッジをもらって世界のお友達と交換するってのもあったな。
新幹線に乗って万博とはちょっとリッチやな。
地方からの大阪に出てきている人たちは
親戚が万博の宿泊所にして夏休み中は大変だったようです。
522 :
514:2007/03/01(木) 23:08:11
>>516 >おまえ、小1か小2だぶったのか。
確か、初めて万博行ったときは小1の冬で、
藻一回行った時は小2の夏だったんよ
転校はしたがダブってない。多分
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:27:58
そういえば昔は一定以上の出席しないと留年があったんだよね。
病弱で学校をよく休んだら、「出席日数が足りなくなるといけないから」
って親に言われて無理して学校に行った。
結婚して夫にその話をしたら「俺も病気でしょっちゅう休んだから後何日休めるか数えてた」
ううう・・・orz
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:14:21
カチカチするやつ。あれなんていったっけーーーー?
大流行だった。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 06:19:32
アタシ、万博で迷子になったよ。迷子センターに連れて行かれたの。はっきり覚えてる。
カチカチするの、流行ったね!あれ、爆発するって噂なかった?
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 06:45:44
クラッカーボール?
あれガッコで禁止になったなー
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 06:56:56
大阪万博の時は東京までの新幹線が無かった
今は2時間で東京まで行けるが当時は4時間以上かかったなー
俺らってリアルSLに乗った最後の世代だよね
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:29:34
小一まで蒸気機関車だった。
赤い 凸 みたいな形したディーゼル機関車のほうが
カッコイイと思っていた。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:02:55
>>524 わたしん所ではアメリカンクラッカーって言ってた。
上下に玉タマをカッカッカッカッって激しく動かすやつでそ〜
コカコーラの宣伝でその前後に流行った、バンバンボール?やったかもあったわね。
♪ふざけた顔してババンバァ〜ン、バ〜ンバン、ババババ、ババババ〜ン
かまやつひろしが歌ってた。
あれも気が狂うほどやったわ〜それと、ヨーヨーも。
全部仕掛けはコカコーラやった。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:37:31
俺は万博行けなかった組だよ。雑誌に万博の特集が毎月掲載されてて悔しい思いしたよ。
ウチの家計では東京〜大阪まで移動する交通費は捻出できなかったようだ。
家族多かったし、おまけに父親がそういうのに全く興味がなかった(笑)
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:07:11
万博に連れてってくれと駄々をこね、だめだと言われて逆上し、
ちゃぶ台返しをしてひどく叱られた苦い経験がある。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:53:49
万博は殆ど興味が無かったな
周りでも行ったって話は聞かなかったし
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:01:08
おねえちゃんが行った
なぜ俺だけつれていってくれないのかわからなかった
それはなにかフクザツな「事情」が隠されていそうだな。。
つーか、533さんはただ単にそのとき体の具合でも
悪かったんじゃないのか?
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:49:15
万博かなつかしいな。私はいったことないけど。
ダンナが中学校の修学旅行、
年の差を感じる。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:31:27
>>531 ちゃぶ台返しって、実行するのにものすごい度胸がいるよな。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:35:05
中核派やらなんかしらんが、太陽の塔の上に登ってた
たまげたなあ
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:57:30
学研の「科学」と「学習」を買ってもらっていた?
うちは貧乏だったからどっか一冊しか買ってもらえなかったけど。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:23:23
>>538 どっちか一冊って、おまえんちスッゲー金持ちじゃん!
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:31:01
うん、うちも両方とも買ってもらえなかった
買ってる子がうらやましかった
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:32:21
>>539 え?
そうか?
みんな両方買ってたぞ。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:37:04
両方。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:45:32
次回の予告見て、付録が面白そうな方。
クラスの学級文庫に両方置いてあったっけ。何度も読み返したもんだ。
買ってもらえたときはウレシカッタナァ、、、
3年くらいの科学に電池式のエレキギターついてた
大正琴みたいなのじゃなかった?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:46:37
科学、学習、小学○年生、少年ジャンプ、すべて買ってもらってた。
だが両親が商売をしてたため、遊んでもらったり、
一緒に出かけたりした記憶が無い。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:26:13
付録は「科学」のほうが圧倒的に楽しかったね。
「学習」は漢字早覚えマシンとかわけのわからないものが多かった。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:38:25
野球ばかりやってて科学だの学習にはとんと興味が湧かなかったな
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:48:33
学校の近くの神社に売りにきてたよ。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:48:22
「科学」と「学習」か…。
買って欲しかったなぁ。見せびらかしている奴が羨ましかったよ。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:17:31
学研の科学と学習…
小学生になったらデフォだと思って、子供に買ってやったが
付録で遊ぶだけで全然勉強しないので
子供チャレンジに変えました。
でも付録はやっぱり、「科学」はよかったなあ〜
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:31:23
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:28:13
学研のおばちゃん、懐かしい。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:16:42
小学校の体育館で、昼休みに科学と学習を売っていた。
支払い用の封筒に百円札が入っていたのを覚えている。
購入後家に帰るまで、読んだり教材を開けたりするのを禁止されてたから、
午後の授業中はみんなそわそわしてた。
556 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/03/17(土) 07:40:04
阿倍野の駅で小学館の○年生をいつも買ってもらった。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:02:56
俺も1年〜6年までとってたよ。ドラえもんがそのころから連載されてたの覚えてるよ。
あとはやっぱりウルトラシリーズと仮面ライダーかな。付録もついてて(日光写真はよくついてきたね)
しっかり楽しませてもらった。
558 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/03/19(月) 15:25:03
とってた ?
あのころ通信販売なんかあったのか ?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:44:46
付録でついてたドリフターズを聞いて
横浜ってシュウマイがおいしいとこなんだなって思ってた
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:38:39
>>558 本屋でとってたんじゃない?
私も本屋からとってたよ
小学館の学習雑誌と言えば
ウルトラマンのバッジの通販憶えてる?
オレんちあんまりああいったもの買ってくれない家
だったんだけどあれだけは珍しく買ってくれてうれしかったな
あれ、いまでも持ってれば一財産だったかも。。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:53:43
捨てなきゃって感じだね。あのころの雑誌とかオモチャ保存してたら結構すごいかも。
そのころはいい年して(小学校卒業すると)そういうので遊んだりアニメみるのは恥ずかしいこと
だった。(我が家では)
そうなー。。
イロケづいてくると昔は自然に卒業したからな。。
やっぱそれでいいんじゃないか
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:49:03
金曜スペシャルの女体の神秘見た奴いる?
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:47:31
おお、オレ見たぜ
566 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/03/31(土) 16:34:39
面白くない。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:54:03
>>566 お前は「覗き」専門だからなw
↓
『お金を払ってセックスを見学』
1 :中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/03/12(月) 11:44:40 ID:n29HHqYh
カップルの許可を取って、お金(ホテル代込みで おおよそ3,0000円)を払って、2人のセックス = シーンを見学させてもらえば(見学させてもらうと)罪になるのですか ?
その方面の法律は私自身まったく知らないので、御存知の方が居られれば御教え願います。
なお、あくまでも見学「のみ」で、それ以外の行為は私自身、全くいたしません。
568 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/02(月) 18:27:29
當麻小学校
同級生の阿部初恵さんを好きだった。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:55:29
中川!死んでしまえ!
このクズ!
570 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/07(土) 14:43:11
高野悦子の『二十歳の原点』(新潮文庫)で、
「小学生が走り回っています」と言うのがある
が、学校が違うが、その小学生と私とは同じ年
なんだな。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:10:38
小学校に入学した時は黄色い帽子をかぶって登校したけど
いまは赤白帽子をかぶって登校する学校があるんだね
やっぱ黄色い帽子の方がそれらしくていいな・・・
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:28:31
ところで、学校の帰りにヒヨコ売ってた?
オイラの小学校の前では、ピンクや青の染色されたヒヨコも売ってたで〜
みんな釘付けでしたw
フロム 川崎市
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:43:23
売ってたなぁww
もって帰ったらメチャ怒られた記憶がある。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:47:59
学校の中に売店があって、千代紙なんか売ってた。
科学と学習も売ってた。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:49:30
>>574 購買部って言ってたね。科学と学習は売ってなかったけど。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:46:39
小一のころは大きくなったら科特隊に入りたいと思ってました
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:40:59
>>573 確か200円くらいじゃ?
すぐ死んじゃうって話だったが、家のはでっかくなって
朝、鳴いてた。うるさくて近所迷惑だったわ。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:47:14
>>577 うちのもデカくなって親が親戚にあげちゃったよ
売ってるのは雄鶏ばかりなので 鳴いてうるさいんだよね
そういえば学校の中庭でニワトリをいっぱい飼ってたけど、
あれはやっぱり生徒から引き取ったものだったのかな?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:03:06
うちのこどもの小学校にウコッケイというのが
いるな
うちのこどもの小学校はキンケイチョウ
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:36:16
ウコッケイの卵は体にイイらしい
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:02:43
授業参観の時に、着物を着てくるお母さんがいた。
入学式とかに着るようなやつじゃなくて普段着にいつも着ているって感じのだよ
そういうお母さんがまだいた時代だったよね
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:14:28
うんこしたい
>>583 入学式の集合写真、母は着物に黒の羽織着てたよ。
お母さん方、頭ものすごいアップで今見ると老けて見える。
ところで怖い話なんだけど、あの当時集団予防接種だったよね。
1本の注射を3人位に分けて回し打ちしてて、済んだ注射針なんか
焼却炉そばのごみ置き場に無造作に捨ててあり、皆拾って遊んでた・・・
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:44:37
>>585 ガラス管の注射器だよね。回し打ちしていたのは今でも覚えてる。
捨ててあるのはみた事ない。
いつからかポリ管みたいなやつで使い捨てになったけど
今考えても、コワイ話だ。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:55:47
理科の実験でアルコールランプ使う時石綿金網使ってなかった?
あれってアスベスト・・?
モチロンソウヨ
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:14:16
アスベストといえば・・・
小学校の体育館に「天井裏」があって、こっそり登って数回遊んだことがあるが
屋根部分にワタみたいなのが吹き付けてあり、ホウキの柄などで擦ると剥がれ落ちていた。
文字や絵が描けるので面白がってやっていたが、それこそアスベストだったに違いない。
同じような経験した人も居るのでは?
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:58:22
>>589 なんつー怖いことを・・・。
小学校の体育館は天井に登れるような構造じゃなかったなあ。
(2階席が後ろの方にだけ有った)
むしろ道具置き場になっている壇の裏とかにもぐりこんだ記憶がある。
古いカーテンが埃臭かったっけ。
>>590 運動用マットも独特の臭いがあったよね?