USSR  СССР  ソ連邦  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
知ってる?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:54:57
ロシア語が好きだから勉強してたよ
独学だけど とりあえず簡単な会話ならできる
でも、なんでこんなスレを?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:56:30
CCCP って書いて エスエスエスアール って読むんだよね <ロシア語
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:08:00
天文が好きだったので1981年のシベリア皆既日食のとき(まだ中学卒業したばかりだ)
「日食見にバイカル湖にいきてぇ!」と計画を練りまくったのだが、周囲の人に
「ハワイに行くのとわけが違うんだから!」と散々説得され、ソビエトとか社会主義の恐ろしさ?を叩き込まれた。
いかに自分が無知だったのかがわかった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:25:07
ズドラストヴィチェ
この板ってときどきこういうわけのわからないスレが立つよね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:27:58
「岡田真澄」で検索してみ。くそ、同じこと考えてるやつ一杯おったわ。このスレはおおむねそんなところじゃないの?
2ちゃんねるに巣食うネット弁慶が立てた可能性もあるけど。

ttp://library.usu.edu/Specol/digitalexhibits/masaryk/images/stalin.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:40:22
>>4
国交は当時からあったのだから北朝鮮に行くのとは訳が違うだろ。
親戚の人も今から30年程前にモスクワに行ったし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:47:33
まあ当時は(うちの親もそうだが)戦前教育を受けた人も一杯いて、ソ連、共産主義は怖いとなんとなく思い込んでる人が
多かったのは事実。イメージというのはなかなか抜けないもんだ。

ただ社会主義国は秘密秘密監視監視でなかなか自由な旅行を許してくれなかったのも事実。あと、ソ連入国のスタンプが押
してあるパスポートではあとから西側に行きづらくなるとか・・。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:50:09
小さい頃からクラシックバレエをやっていたので
ロシア(当時のソ連)には関心ありありでした。
個人的にはやはりバレエ大国ですので今でも行ってみたいですね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:57:31
>>8
戦前の戦争推進政府から見ると、反戦を貫く(当然そちらの方が正しい選択)共産党は邪魔で邪魔でしょうがなかっただろうな。
だから庶民に共産党は怖いという負のイメージを植え付けた訳だ。
庶民なんて誰だって戦争には行きたくはないから(戦争なんて良くて無傷で生きて帰ってくるのが関の山)、共産党=悪・恐怖という印象を植え付けとかないと、反戦を主張する共産党を庶民が支持し戦争推進政府は倒されるからな。
ロシアなんて正にそうだったし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:44:06
今はネットとか発達しているおかげもあってさまざまな情報が入ってくるからまだいいけど、
当時は新聞とTVしかなかったから社会主義国の情報はベールに包まれていたな。

偏見かもしれないけど、今現在の中国や北朝鮮の脅威よりも、当時のソビエトの脅威のほうが
いつ原爆落とされるんだろうとか、切羽詰って身近に感じられたような気がする。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:46:25
ソ連はUFOと深く関わっていたが、現在はどうなんだろう?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:48:25
一番古い記憶はモントリオールオリンピック、体操選手のアンドリアノフの活躍です。
当時14歳の私には黙々と競技に打ち込み、高得点を出す彼の青い瞳が
とても神秘的に見えました。
ソビエト連邦という広大さを連想させる名前が深く印象に残りました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:13:11
スタルヒンと大鵬と三波春夫の敵。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 08:24:03
>>3

カタカナだとあれだが、”エスエスエスエル”かな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:51:50
>>6
スターリン閣下と瓜ふたつ ってか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:57:09
>>472>>475
俺もlive2ch Ver, 1.14だ。
回線継続してるのに、またクッキー承認の小窓が出た。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:34:44
シベリア鉄道でウラジオストックからモスクワまで旅してみたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:44:19
>>12
なんだその嘘情報は(笑
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:25:23
>>18
いや〜ほんと、旅って感じですね

エルミタージュまで足を伸ばしたいな。
帰りは辛そう?(笑
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 08:56:28
レニングラードには一度行ってみたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:43:55
今は無き、っつか別の国になってしまったが、 キエフ へ行ってみたい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:46:25
>>21
レニングラードって、レーニンのゴーラド(ロシア語で【街】の意味)だよね。
今はサンクトペテルブルグっつーんだっけ?これはどういう意味?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:49:51
「聖ペテロの街」だろうね。
それにピョートルも入っていると思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:54:32
>>23

ドイツ語風の読み方だったんで、一次大戦の時ペトログラードに改称。
革命後、さらにレニングラードに改称。
ソ連崩壊後、サンクトペテルブルグに復帰。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:40:25
ここに来てる人ってみんな賢そうな人ばかりだね
なんか2chの空気じゃないみたい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:24:54
>>22
いいところだよ。
今はウクライナは日本人ビザ不要だからロシアより行きやすい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:34:54
>>13
モントリオールオリンピックではアレクサンドル・ディチャチンが吊り輪で
まさかの落下、これが響いて日本が0.5得点差で金メダルだったのが
当時小学生だった自分には強く刻み込まれた。

これが印象的だったのか、高校時代は体操部に入って血と汗を流した。
モスクワオリンピックボイゴットは残念だった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:55:54
大阪万博のソ連館にはがっかりさせられたぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:55:23
エス・セ・セ・エルが正解
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:02:49
1985年、ゴルバチョフ政権下のソ連に観光旅行に行った。
座席シートがボロボロのアエロフロート機に乗って、最低の機内食食べて
モスクワとレニングラードに行った。

モスクワでは、Gパンはいた自称大学生から闇で通貨交換を持ちかけられた。
地下鉄は地底に続いて行くのかと思うくらい深かった。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:09:40
国立モスクワ人形劇場の東京公演を見て
感動しました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:07:01
>>31
ソビエト時代に建設された地下鉄は非常時には防空壕として市民が退避
できるよう設計されたという俗説がある。核シェルター代わりだったとまで
言われているから、深くて当然だろうな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:00:21
板でいちばん知性のあるスレと聞いて飛んできますた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:30:24
>>31 >>33
その長いエスカレータが崩れ落ちる事故もあった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:28:19
スチャリーガの俺様が来ましたよ
37スキナー:2006/07/01(土) 01:15:26
>>12
「今日のソ連邦」でソ連のUFO研究の状況が紹介されて
いたりしましたね。
38名無しさん@お腹いっぱい。
>>37
確か80年代の新聞記事に出ていたと思うのだが、当時のソ連科学アカデミー
が「UFOというのは大気がある特定の不安定状態に陥った時に発生する蜃気楼
のようなもので、これを実験で確認した」と発表し、UFOは存在しないと
結論付けたそうだ。妙に裏がありそうな気がして、何か隠しているのではと
疑ってた。