@@@@1人暮らしの人@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1人暮らしで、淋しい事、気楽な事
独り言、何処で1人暮ししてますか?
1人暮しの人来て下さい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:04:37
1ゲッツ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:04:57
東京。
4881:2006/05/30(火) 00:12:32
最近あちこちの出会い系で騙されて。
↓コレなんか最悪。
http://www1.happy-l.jp
9割以上はサクラだった。 やたらポイント稼ぎメールはくるし。



でもこっちはサクラゼロだった。
↓イヤまじで。
http://www.happymail.co.jp/?af1789655
金額交渉して成立しなければそれで終わりだし。
2回出会って2回ともセクースできたぞ。
顔はいまいちだったけど、JDは3マソ 人妻2マソでした。


5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:40:50
あんまり1人暮らしっていないのかな?
東京じゃー都民の約半分が1人暮らしだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:59:27
今日休みだが・・・鍋食います。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:10:03
4人暮らしだが1人暮らし同様の状態です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:49:30
こんにちは、
ポツンと暮らしてま〜す・・よろしく。
いい刷れになりますよ〜に!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:05:39
18で家を出てからず〜っと一人ぐらしだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:19:31
25年前から一人暮らしだす。
3年前(45の時)マンソン2LDKを購入。
1部屋は未だに何も無い状態。
駅およびソープ街に近いので、お金以外は何にも不自由はありません。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:58:04
台所に食器が全く無い。
冷蔵庫とか、いわゆる台所家電の類いも無い。
近所にコンビニとファミレスがあるので食事は全てそっち。
ガスも水道も使ったことがない。
かるく埃を被ってる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:21:16
あげ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:31:23
1人って淋しい? 気楽?
でも、持ち家してる人は1人暮らしでも偉いし ちゃんとしてると思う。
いつまでも1人で、賃貸だと世捨て人みたいな感じだよね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:40:46
東京に出てきてから28年間ずっと一人暮らし。
4畳半風呂なし2年→6畳風呂なし6年→1K風呂付14年→1DK6年
こんなところに住んできた。全部賃貸ね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:57:40
僕の一人暮らしもそろそろ28年。途中2人暮らしもあったけど・・・

最初は会社の寮で4畳半に2人2年→4畳半風呂なし半年→
会社の寮で6畳に2人半年→4畳半風呂なし2年→1DK風呂なし2年→
2K風呂付18年→1DK風呂付3年

全部賃貸だけど更新は一度もなし。家賃に含まれていたみたいです。
今では一人でないと落ち着けません。気楽だけど、でも淋しいです。
まさに世捨て人みたいな感じですね。なんとかしなければ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:35:40
こんにちは、
「世捨て人みたいな感じ・・」実感でーす(と、明るく・・
このまま朽ちて風化していくのをマッタリとノンビリ−と自然にお任せな私かな?!
でも、家も人も手入れが行き届けば綺麗で元気な訳なんだけど大変でーす
手作りフェンス3年程ペンキ塗り怠ったら腐れてしまってガックシ 
プロに頼もうかと・・悩んでいるところ。

17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:04:07
一人暮らしは気楽だけど、たま〜に、家に様子を見に来てくれる人は欲しいかな。


18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:32:17
40代の女性のメル友も欲しいかな。エキサイトで探してみるか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:10:02
さげ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:54:29
誰とも会話しなかった最高記録32日です。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:05:23
誰もいない部屋に帰るのが何とも・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:21:48
暗い家に帰るのがいやなので
小さい電球を点けたまま出かけています。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:18:13
玄関を開けて靴を脱いでリビングの電気付けたとき現実を実感するポツン
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:47:17
3年前まで住んでいたアパートは壁が薄くて、隣の奴の電話の会話まで筒抜けだった。
そいつは真夜中の1時〜2時になると、大きな声で電話をするので必ず目が覚めていた。
ある日友人と酒を飲んで、友人を泊めるため2人でアパートに帰ってきたとき
何故だか隣の奴が凄くむかつき、奴の玄関のドアを思いっきり蹴飛ばしていた。
それから、堰を切ったように奴とのバトルが始まった。(つづく?)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:24:48
>>24

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:47:12
怖いですね〜 
  早く続きが聞きたいよ〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:06:06
以前ボロアパートの2Fに住んでいたが1階の声が
筒抜けでした。住人は美人の独身お姉さんで
土曜の夜になると「あ〜ん あ〜ん」と聞こえてきました。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:26:27
そ、それはオナニーによる声?それともセックス。イャン〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:50:03
男の声が聞こえたので ほぼセックスでしょう。
オナニーしたのは私です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:20:40
ぼろアパートも楽しみがあっていいよね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:31:52
北海道から上京した当初、ボロアパートで捕まえたゴキを
げんごろうだと思って水槽で飼ってたのはこのわたすです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:23:57
ゴキブリほいほい仕掛けた方がいいだろうか。アリの様なゴキの子供を
頻繁に見るようになった。大人のゴキも傍若無人に駆け回っているしなぁ〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:24:08
はやくホイホイしたほうが いいよ。
大量発生しそう・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:53:10
>>33
やっと今日、ゴキブリほいほい買ってきて、8個仕掛けました。
明日の朝が楽しみだ〜〜グフフッ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:38:19
他人事ながら楽しみです。100匹くらい
捕れそうな予感がします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:27:54
ホイ宝飯
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:02:03
うまそうだね。カリカリして・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:08:08
夫婦で買い物している人多いナ
39大津:2006/08/19(土) 19:57:52
おれは27年間4畳半にすんでるぜ。
素人童貞で痛風だぜ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:12:04
土日祝日はカップルファミリーが多くてなんか、やーなの。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:10:39
一人で映画行ける?カップルが隣とかになったらイヤだしさー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 06:39:06
清貧を貫いた、ってことにしとけば。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:13:22
>>40
ミジメだったよorz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:25:22
生活がだらしなくなりますね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:04:27
20年以上も一人暮らししてると
なぜか家事とか普通にキチンとやるようになるな。
確かに20代から30代後半ぐらいまではだらしなかったよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:56:53
俺の部屋の隣の奴が、もう1ヶ月半も帰ってこない。郵便物やチラシが
郵便箱からあふれそうになっているけど、大丈夫か?生きているのか?
自転車も置きっぱなしで、どこに行ってしまったのか。
マグロ漁船にでも乗っているのだろうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:17:28
帰ってこない・・・
それって、もしかすると部屋で永眠かも・・・人事じゃないよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:59:55
今朝もまだ生きていた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:29:18
マジ一人が寂しくてケコンする人いるよね…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:40:01
自分も一人暮らし長かったからわかるよ
元々一人が好きな性分だけど、それは実際一人じゃないから、なんだと気付いた
友達が結婚したり、日曜の夜一人の時はほんとに寂しかったことあるよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:26:47
今日帰ってきたよ、隣の奴。約二ヶ月ぶりかな。やっぱりマグロ漁船
に乗っていたんだと思う。女の声がする。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:27:21
やったんだろうなぁ。絶対やってるよな。いいなぁ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:36:30
やってるような声はしないから、妹じゃないかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:26:36
な〜んだ妹かよ〜

それでも良いか・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:12:12
兄弟多くて一人部屋になった事なかったし、就職してからもしばらくは寮の相部屋だった。
30位からやっと経済的ゆとりが出てきて賃貸で一人暮らしを始めたがもう辞められんね。
寂しいとか感じた事ないよ、他人に気を使わないで良いのがこんなに心地良いとは。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:44:44
私は独り過ごす時間って好き。
静寂で時間がゆっくり過ぎる。

もちろん私は人嫌いじゃないし恋人も猫もいる。
たまに友人と会って呑んだり食べたりたわいのない会話をするのは楽しい。
57東京:2006/09/29(金) 07:11:40
昨日気温が上がったのに今日はまた5度くらい下がるんだね。
風邪ひかないように気をつけよう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:20:29
マグロ漁船の男・・・萌え〜〜〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:56:37
長期出張じゃないの?
それともいかにも漁師って感じなのかなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:40:05
塀の向こう側かもね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:58:45
旅行じゃないのか?
男の1人旅さ。きっと。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:16:51
今日初めてSNSってやつを登録してみた。
ブログも作ったことあるけど続かないんだよね。
みんなはmixiとかyahooとか・・・etc参加してるの??
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:40:32
俺と一緒に氏ねたらいいとすがる涙のいじらしさ
その場しのぎの慰め言ってみちのくひちょり旅
月の松島日暮れの白河
昨日と明日は違うけど
生きていたならいつでも遭える
夢で萌えるだろ〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:42:54
マグロ漁船の男・・・萌え〜〜〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:14:57
>>64
そういうのが好きなの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:23:01
>>63
なんの歌?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:54:19
>>62
mixiに2ちゃんのコミュニィティがあるのにはワロタ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:07:16
2chのコミュってなに書いてあんの?
自分は出入り不可
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 04:17:49
>>68
おまいさんが超美人なら紹介してやるけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:24:16
内容教えてYO!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:34:10
mixiってヤフー掲示板みたいなもんでしょ?

2ちゃんねるみたいにかるーくこんな感じで入ったらスルーされるよね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:35:39
面倒臭そーだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:16:05
今日の夕飯どうしようかな。
昨日作ったブイヤベースを使ってリゾットにするか、それは明日にしてパスタにするかな〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:50:19
時間があったからパンをこねてみた、これで3回目
過去2回は発酵はするけど気泡が小さい、焼いた時に膨らまない、粉臭くて不味い。
今回はスキムミルクを入れてみた
計量器が無いから総て目分量、あと十数分で2次発酵が終わる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:59:04
>>71
誰かに紹介状書いてもらわないと入れないよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 08:50:25
知人から去年招待されたけどめんどくせーからそのままだ。
ヤフのみ登録してるよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:59:48
初めて2ちゃんと遭遇したときは、無いジャンルがないってぐらいの
板の多さに驚いたものだが、mixi行ってみて2ちゃんなど屁じゃない
ってぐらいの膨大な量のコミュティには驚いた。
それが日々一刻と増えとるわけだし、更にそれぞれに複数のトピが
立てられるわけだがら、現代人の多様化に物凄くマッチしている。
しかも名無しで書けない、訪問しただけで足跡が残る。
今までネットコミュティににおいて不安視された匿名による虚実が
限り無く0に近づいた。結果、初心者が安心して参加できるコミュティサイトに
なったわけだが、マイナーで些細な情報を得るにも、2ちゃんのような
ガセや無駄な叩きがまったくないのでスムーズに事が運ぶ。
おそるべしミクC
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:42:07
自分はほとんどコミュニティに参加していない。
他のコミュニティと何がどう違うのかよくわからないその他大勢みたいのが多すぎて。
その辺りは好みによるだろうけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:45:12
でも一度評判を落とすような事になると、永遠に村八分になっちゃうんじゃあないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:08:44
ミクシーは、どーでもいいコミュが多すぎる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:31:24
ミラーマン植草のコミュニだけでも三つあったからな。
俺的には母校の「中退者が集まるコミュニ」には大笑いしたが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:35:36
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:
たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・木刀・アバンテ・クレイモア
M24SWS・カレー ・納豆チャーハン・ウッドベース ・重力子放射線射出装置
V2ガンダムAB・ZGMF-X20A・ADFX-01・ウニモグ・(´・w・`)がおーい・クッキー箱
MOTHER3・舞かれん・化粧水・少年ガンガン・Nikon F6

83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:27:58
>>81
中退者〜っていいね
おもしろそうだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:49:53
はろー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:12:27
ミクシーやる人ってよほど寂しいんだろうなって思う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:22:48
ミクシィ派は2ちゃんから抜けられないやつより
人とコミュ取れる分まともだな。
毎日顔出すのはネット初心者に多く、歴の長いやしは
自分のペース持ってやっとるし。
なんせ2ちゃんみたいな板に張り付く粘着が少ない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:13:32

比較が狂ってるよ・・・まともな人間は生身でコミュニケーション取ってるでしょ
それ以外はメールで充分
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:07:51
↑それ以前にまともな人間は2ちゃんなんかやらないよ。
たとえて40板ならスレ見ただけで顔をしかめる。
比較は家族や知人に紹介できるサイトかってことだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:15:21
mixiやってる人すべてが馴れ合いと思てる馬鹿ハケーン
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:17:51
>>86みたいなどっぷりはまった2ちゃんねらーは確かにまともじゃないね。
40過ぎて「やし」って・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:21:40
>>88の「それ以前に」の意味が分からない。
「生身でコミュニケーション、それ以外はメールで充分」な人は
2ちゃんねるなんかやるわけないじゃんw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:24:35
というか男で40過ぎて一人暮らしで平日夕方に2chやってる時点で人としてヤバイでしょw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:29:35
ただの掲示板は書き逃げがOKだから好きって人多いんだろうね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:41:57
普通は書き逃げよりROMだと思うけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:00:29
だからこそ忌憚のない世論が読み取れたりもするんだけどね。
情報の取捨選択ができない、リテラシーの低い人には匿名掲示板は向かない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:00:56
リテラシーって何?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:09:24
warata
座布団2枚
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:23:07
一人暮らし暦が10年続いていたとき、5年目辺りから寂しさを感じるようになった。
特に夜寝るとき。食事は外食なので寂しさを感じなかった。
11年目に女と同棲を始めた。このとき2人暮らしの楽しさを知った。
別れた後、1人になると、耐えられないほどの寂しさを感じた。
あいて構わず結婚。
ところが、一人暮らしの気楽さが懐かしく、もう一度と思うことがある。
人の心はワガママです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:50:08
へー そうなんだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:10:31
独り暮らしが長いと横に誰かいると煩わしく感じる今日この頃
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:39:44
>>100
「横にいると」ちゅうのは病気だな。俺も独り暮らしは長いが
横からハメるのは嫌いじゃないぞ。ただ24時間おなじ部屋の中で
暮らせといわれたら、おまいさんと同じく煩わしく感じる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:28:08
なんかキモい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:37:20
>>100
気疲れするんでしょ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:06:51
人としてヤバイねそれ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:22:25
あーでも「気を使ってしまう」というのはわかる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:45:17
みなさん持ち家?持ちマンション?
賃貸の人は家賃いくらくらいですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:21:19
賃貸。今は家賃は11万のところに住んでる(以前は7万)。
お金残してもしょうがないと思い、ちょっと無理して引っ越した。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:11:43
無職で毎月11万最低でも減っていくってすごくない?
自分は今9万・・・
年内に職が見つからなかったら引越し先みつけなきゃ・・・
でも引越し代ももったいないね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:03:40
>>107>>108も無職なの???
110108:2006/10/09(月) 23:25:43
色々事情があって厳密にはまだ在職扱い。
でも来年には無職になる。
転職活動しているけど今の報酬よりものすごい低いのばっかり。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:14:03
こんなスレがあったとは。

20年以上独り暮しなわけだが、もういいよ。人生50年で十分というか、もう許してくれって感じだよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:23:31
生きてるのが辛いの?
113107:2006/10/10(火) 05:06:04
おいらは無職じゃないよー。無職で11万のところには住めないべ。
手取りの1/3より高いからそうでなくてもキツイのに…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:53:10
透明さん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:59:03
>>108
>無職で毎月11万最低でも減っていくってすごくない?

誰に言ってんの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:37:51
で、どーした
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:10:51
あーした
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:55:35
こーした
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:25:37
夕飯何にしようかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:52:48
俺は鍋です。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:54:21
毎日コンロに乗せられてさぞかし熱いでしょう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:13:54
>>121
鍋が2chするか〜?
僕pcできる鍋で〜す。毎日熱いです。助けて〜!
そんな鍋があるかよ!
今日は鍋をやめてラーメンにするからな・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:58:10
今朝は熱々のご飯に「シラスおろし」
美味しい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:54:49
シラス鳥、飛んでいく
南のそ〜らへ〜
ミジメミジメ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:02:42
昨日も今日も結構蒸し暑かったなー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:05:04
僕はラーメンです
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:06:19
私はあまり食欲なかったからグラノーラにした。
ヨーグルトと牛乳をかけてサッパリ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:09:53
>>126
食べていいですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:09:46
明日はやっと金曜日だ。
なるべく早く帰ってお風呂につかろうっと。
シャワーだと足が冷える。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:46:57
東京も寒くなったものだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:06:54
でも、昼間は暑いくらいだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:58:27
風邪ひくなよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:17:41
もうすぐ就職の面接だ。
面接なんて数十年ぶりなので正直言うと怖い。
なんで怖いんだろう。
失敗したらどうしようって心の中で思っているのかな。
自分的にはどうせ落ちるだろうって思っているんだけど・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:31:27
がんばれよ!
相手も人間さ。2chやってる香具師かもよ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:11:48
面接終わったかな?
なんかドキドキするなぁ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:13:28
うちの会社、2ちゃんを敵視していて笑っちゃう。
敵視するってことは腹黒い事やっていて暴かれるのを恐れているからだろうけど。
2ちゃんに文句言う前に自分らを何とかしろっつーの。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:00:28
会社で「2ちゃん」を話題にしてるのか?
「2chでさ〜」と言っただけで鼻で笑われた。
それからは2度と言わないことにしている。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:57:04
>>137
役員自らな。
ただし話題と言っても世間話ではなく、「あのような反社会的なサイトは、どーだらこーだら」要は当社の社員は出入りしてはいけないって警告系の愚痴
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:57:40
治安が良くて物価がまあまあ安い国にでも行って、
ノンビリ暮らしたいなー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:41:51
いいね〜。日本語が通じるとベストなんだが・・
そんな国ないか・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:21:33
シンガポールってどうなの?
行った事ないのですがなかなか快適と聞きますが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:01:48
パラオなんてどうなのかな?
世界で唯一日本語を公用語としているアンガウル州あたりに住んでみる?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:01:37
ぬぁ ぬぁんだって?日本語が公用語?
そんな国があるのか?
早速調査開始せねば・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:01:22
>>143
国王に気に入られれば島をくれるぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:04:22
Wikipedia概要
島の総面積は8Km²。人口は1990年時点で206人、
アンガウル州ではアンガウル語、日本語、英語を公用語としており、
日本国外で日本語を公用語としている唯一の行政区画である。

ただし、日本国では事実上日本語が公用語として用いられているが、
日本語を公用語とする法律は無い。
そのため、アンガウル州は世界で唯一日本語を公用語としているともいえる。
しかし、日本語を日常的に使用している人は0人である(2000年センサス)。
パラオ全体でも日本語の日常的な話者は264人(うちコロール州が242人)である。

1945年から1978年にかけて、アメリカの沿岸警備隊は、
LORSTA(Loran Station) Palau を世界的なロランナビゲーションシステムの一部を担う
LORAN(Long Range Navigation) 送信所として計画した。

[編集]
交通
アンガウル島にはボート、飛行機でアクセスが可能である。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:03:58


アンガウル州? 日本語が公用語なら行ってもいいな。
どうせこの国にいてもいいことないし。


147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:18:38
お袋さんから生存確認の電話をもらった。
近くで物騒な事件があったと言ってたな。
こんな歳(46)で親に心配かけるくらいならケコーンするかと彼女へ言ったら
そんな対象じゃないと言われてマジに落ち込んでしまった。
ベッドでは絶対離れないとか言うクセに・な。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:44:22
本当にそんな言い方だったの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:06:56
どんな対象なんだよぉ〜? かなりキツイなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:31:25
パラオの国旗は日本のを真似て作ったらしいね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:34:48
>>147
母親に心配かけたくないからケコーンするか・・って言われたらね〜チョッとー

そんな対象じゃない・・って咄嗟にでた言葉かもよー彼女のほうがマジ落ち込んでるカモ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:47:24
ベッドでは(アンタより若くて金持ちの男見つけるまで)絶対離れないとか言うクセに・な。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:55:42
「離れないからね・・」なんて言われてるのか・・・うらやましい。

「へたくそ!」と言われたことはあるが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:11:27
>>147とは誰も結婚したくないだろうなあ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:53:38
>>151
言えてる。
私が彼女だったら、自分と結婚したいという純粋な気持ちではなく
母親のために自分を利用する奴だったのか、と思う。
>>147の言い方次第で彼女の言い方も違っていたよ、きっと。

それにさあ、母親の事がなかったら結婚する気なんてないわけでしょ。
まったく結婚する気ないくせに、母親から言われたからって言うのは
馬鹿にされてると思うわな。普通。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:28:52
>こんな歳(46)で親に心配かけるくらいならケコーンするかと

意味がまったくわからない。
お前が一人で親と同居すれば済む問題だろう。
それとも、おふくろさんはお前が「物騒な事件」の犯人になりそうなのを心配してるのか?w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:18:58
>>152
アッチャー 不味いよマズ杉だよ
それって、もしかして鈍いアナタへのアクションでそ
かなり池てないけど 逆プロポ-ZZZじゃないの加藤?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:15:06
>>147
土下座して「俺はおまえが好きだ!結婚してくれ!」と言い直すべきだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:12:38
今日は147さんで盛り上がったなァ。
鍋出して鍋喰うとするか・・・

パラオの国旗は日本のパクリなのね、
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:13:46
今から飲みに行くぞーー♪
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:15:52
お〜!行く!行く!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:46:54
何だこのスレ
結構人居るじゃないの

と思った日曜の朝。。。。。。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:07:56
おはよ〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:13:15
そしてまた、閑古鳥が襲来の朝〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:11:18
おはよう。
もうすぐ無職になりそう。
会社が早期退職優遇制度を提示してきた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:39:08
少し前テレビで40過ぎたら戦略外、50近くになったら死んでくれた方が国にとっては
いいと言ってた(再雇用等に関する番組だったと思う)
中間管理職の年代だしなあ・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:01:54
>早期退職を提示・・・

この場合受け入れないと酷いめにあうの?
左遷とか、窓際とか
自営だからわかりません。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:31:34
馬券買いに行くぞーー!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:06:37
今日の昼は味噌煮込みうどん
(゚д゚)ウマーウマー
15時になったら散歩に行って
そのまま夕食の買いだし 
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:51:06
今晩、何食べるか…
取り敢えず飯でも炊くか…
秋の深まりを実感する週末のマターリした午後…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:51:57
そろそろ15時だな。
おやつのホットケーキでも食べます。
それにしても休日は暇だなぁ〜
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:20:26
>>167
早くいなくなってくれるなら、その分プラスαありますよってコト。
踏ん張ってたらそのプラスα無しで追い出される。
20代から30代前半なら希望しなくても平気だろうけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:01:55
167です。
「追い出される」ですか。
情け容赦なしですね。
プラス分があるから少しの「情け」はあるのか、、、
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:48:11
企業にとって有用・必要な人材なら手放さないけどね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:06:37
外資は有能でもコストが割高ならさっさとクビにする
残っているのは安くてまあまあ働いてくれるってだけ・・・の場合もあるので
そういう意味で確かに「有用」だな
はっきり言うと転職する能力がないとも言えるが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:28:04
以前、外資系の会社に居て
成績はトップだったんだが
上司に気に入られなかったためリストラされますた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:52:40
>>176
・゚・(ノД`)・゚・
酷いね。心中察するよ。

俺は自営だから全て自己責任。
実入りは少ないがアホな奴と付き合わないだけ
ストレス溜まらない鴨。。。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:21:15
>>176
私も同じです
成績がいいことそのものが上司(日本人♂)の気に入らなかったらしい
しかたがないので独立してフリーでやってます
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:06:23
ストレス社会ですな。
そんな不平不満愚痴はどこで発散してます?

友人にグチってもしかたないし
酒を飲めない体質だし
趣味もない・・・貯め続けています。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:05:52
自分の場合は、同じ思いをした人、同じ境遇の人が元同僚でたっくさんいますのでw
共感するし話を聞けますし聞いてくれます。
その瞬間はネガティブかもしれないけれど、それですっきりしてやる気がでるならいい事だと思います。
人間一生強気だけではやってられませんから・・・
いかなる時もポジティブシンキングの人なんて実際はいないでしょう。
ネットで吐き出すのもひとつの方法ですよ。
溜め込むのは良くない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:38:18
酒飲んでもウサはらせるって訳でもないしねえ。
やはり元の問題を解決しない事には・・・駄目なのでは。
解決できないなら誰か愚痴を聞いてくれそうな知り合いに聞いてもらう。
ブログなどに書いてすっきりはw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:54:31
ブログ、ネットでスッキリしますか?

1人旅は良いんじゃない?
あと、薬にたよるとか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:47:12
人によるね!
問題のレベル、内容によるけど
心の内を言葉や文字で吐き出すだけで自分だったらかなり解消されるなぁ〜
薬は最後の手段なんじゃ。。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:20:07
誰か俺と一人旅しない?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:23:40
そりゃ2人旅だろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:19:38
>>181‐183
私の場合、2chも含め匿名の掲示板でかなり解消されてます。
前はよく周囲の人に愚痴っちゃってたけど、最近はほとんど言わなくて済むようになった。
人前で愚痴らないことで、ストレスそのものも減った気がする。
ブログだと特定される可能性も充分あるし、思わぬところから
どこかに迷惑がかかるかもと思うと、とても書けない。
2chなどができて、正直本当に助けられてます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:55:07
179です。
掲示板で発散してる方多いんですね。
驚きました。

決心しました。ブログやってみます。
「ストレスよさらば・・・40男の愚痴部屋」こんな感じで
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:17:34
ブログと掲示板の違いわかってんのかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:37:32
まあ、いいじゃないか!
まずは行動だ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 05:35:41
>>187
誰も訪れないブログだな。
コメント覧は毎日シーン
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:46:11
>>187さんは、まずは自分の思っている事を文字で発散する事を
覚えればいいんだ。
SNSでもいいかもね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:41:23
SNSで職場の愚痴発散なんてしたら社会的に終わるのは時間の問題だけどな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:25:29
blogはいても、今時mi苦でマジでプロフ自爆する奴はいないだろうが

あっ、たまにいるなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:05:36
>>193
それがいるんだよ。いいオヤジのくせに
実の写真まで貼りつけて。
芯だ方がいいと思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:12:35
自分はプロフは適当で、会社名なども適当な名前で
書いてる。
知り合いがいるの知っているからw
結構ストレス解消になるよ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:14:53
会社名指しで批判するのは生身の人間同士でもリスクはあると思うよ。
名前伏せておけば別にいいんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:37:04
無職だ〜 ガーン
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:33:04
元気だせ〜ピョーン
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:53:30
無職なら無職で自分批判をブログで
天海すりゃいいだろ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:55:22
>>199は2番が該当するな

1.何だか物悲しい気分になる
2.理由もなく怒りっぽい
3.何をやっても充実感が得られない

中年の危機症候群
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:22:45
日テレのNEWS ZEROに出てる女のキャスター
整形人形みたいで不気味だなぁ
有名?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:26:10
数人いるからな〜誰だろか
小林の妹かな?
俺は姉が好みだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:52:26
大石恵に感じが似ているな〜と思ったら
やっぱり大石だった。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:36:54
大石はいいよね。
お人形みたいで部屋の隅に置いときたい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:27:07
つーか整形人形って何?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:27:40
整形した人形だろw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 03:27:57
コッキーポップか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:56:23
こんばんは大石吾郎です。かよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:37:23
「サルビアの花」は好きな曲だった。
振られる詩だったな。俺の人生と同じで・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:39:05
切ない事を言うなーーー!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:36:47
裏切られて彼女は結婚・・・

  そんな悲しい体験はみんな あるさ。

でなきゃ1人暮らしなんかしてないよな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:49:05
53♂

先週の日曜夜に
3連単獲った俺が自宅にデリヘルを呼んだときの話

電話して数十分してチャイムがなったので出てみると、絶対NGな
推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので
『チェンジ!!』
と一喝して追い返した
それから30分くらいでチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが

火曜日の燃えるゴミの日に
最初に訪れたオバサンが実は隣の部屋に引っ越してきた一家の一人で
引越しの挨拶にきた方とわかった

213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:17:35
50代が何しに来てんの?板違い
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:34:29
でもつい笑ってしまったぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:16:01
明日から3連休かぁ
まっ、いつも連休だけどな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:08:13
客商売なので休みなしの3日間です。

今時の爺は金持ってるくせに使わないんです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:36:28
明日、カット、パーマ、ヘアカラーそして、
リラクゼーションフェイスマッサージ、フットバス・・に
5時間くらい掛かりそうだから暇つぶしにもなる
綺麗になっても予定は無いが満足なのだ。
世間と自分を比べなければ幸せ。と、と、と、
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:44:56
写真館に行けばいいのに
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:07:43
>>217
いいなぁ〜
久しぶりに私も行こうかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:49:40
世間は3連休なのか・・・知らなかった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:44:08
仕事だよ。これから幕張までイベント準備
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:46:40
朝方はめっきり寒くなったので餅でも焼こうかな。
風邪っぽいから生姜醤油にして磯辺巻きにするか…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:49:05
風邪っぽいならこんな早く起きないで
寝てろよーwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:24:11
>>212
まじ爆笑してしまった・・・
そんなオモロイおじさんが、私の隣に住んでいたらいいのになあ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:11:26
「オモロイおじさん」というより「エロいおじさん」だろ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:29:07
>>225
うん、そうなんだけどw
実際には女性をお金で買うような男性は引くんだけど、
何だか>212はギャグみたいな人だな。
私の住んでいるマンションは京都市内の都心部にあるんですが、
独身とDinks(死後)でほぼ構成されています。居心地イイですよ。
斜め下のおじさんとエレベータで会うと、世間話します。
時々、休みの日にベランダから感じの良い音楽が聞こえてきたり。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:48:56
楽しそうだな。

(死後)を見て死体かと思った。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:49:03
65歳あたりを過ぎても入居可能な賃貸アパートってあるのかね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:56:57
ずっと昔から長らく住んでるんだろ。なら賃貸人に特異な事情なしにでてけとは言えない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:37:56
賃貸はムリでしょw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:48:39
そういう人知ってるもん。大学時代に住んでた賃貸アパートに初老のおじさん一人暮らしがいた
その人今でもそこに住み続けてる。もう70近いと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:10:43
俺は72才で普通にアパート暮らしだがなにか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:58:36
>>231
大家だったんじゃないの?w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:06:59
>>233違うよ。大家は近所に住む大豪邸。当地には他にもあちこちに賃貸アパートを経営展開し、土地財閥で知られた一族です。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:17:23
賃貸アパートは大家さんによるだろうね。
公団なら問題無いと思うんだけど。
でも、独居老人は侘しいし、友達と一緒に暮らそうよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:41:55
そりゃ友人知人みんなで住めればいいだろうけど、
友達もみんな死んでしまったらどうするんだよー
グループホームみたいのに入れるのかな??
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:47:37
老人になったら
新しい老人の友達をつくるのさ。
「おまえさん2chやってるかね?」
「やってるがな。70代で1人暮らしスレでカキコ・・・」
「しっかりしろ!死ぬな〜」
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:01:03
ここの人は持ち家の人が多いんですかね。
自分は現在賃貸。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:57:36
1人なら持ち家の方が少ないだろ。
親が残した家とかじゃないかぎり。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:32:00
田舎では両親が死んで持ち家で1人ってのが
異常に多いんです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:38:44
今からだと金額的には絶対賃貸がお得だよね。
マンション買おうかと思うけど管理費やら積立金等の出費が痛い。
どこか都心からはずれたとこにでも1軒家買うかなあ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:49:26
>>240
いいなあー
うちなんか持ち家ないも同然の親がボケたまま長生きしてるよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:09:57
>>241
賃貸の方がトクってことはないんじゃないの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:25:06
老後どうするかは今のうちから考えておいた方がよいね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:40:10
どうせ寂しい老後だ、なんともならなくなったら死ねばいいさ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:58:28
命を粗末にしてはイカン。
俺は同世代が全員死ぬまで生き続ける覚悟だぞ。
寂しはすでに克服してる・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:44:02
おまいら老後が心配だったら今から毎月1万でもいいから
俺に投資しろ。逝くまで面倒看てやるぞ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:46:12
看る看る詐欺か
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:09:27
俺1万払うから来月から面倒看てもらおうかなぁ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:40:53
ワタシも!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:01:07
老後に一番心配なのはやっぱり住む所だよ。
食べ物とかはいくらでも節約できるけど、家は節約しようにも
出来ない。
実家を継げる人はいいけど現在賃貸の人は普通に借りれる年齢の内に
考えておかなくちゃ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:02:35
少子化で空きアパートでいっぱいになるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:13:44
>>247だが、おまいらから集めた金でアパート一棟とか買おう。
LANひいて互いに無事を確認しあうシステムにする。
餓死しそうなら「腹減った」とログを入れれば
誰か食べ物を提供してあげるみたいな。
ま、それだと今からでも1万じゃ無理かw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 09:09:58
>>253
それマジいいんじゃない?
でも老人ホームの廉価版みたいのってどこか既にやってるかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:20:41
老人ホームの廉価版・・

そんなのある?ホーム業者は善人ぶってる金儲け主義ばかりじゃないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:38:48
>>253
同じアパートに済むなら何もLANとかにしなくてもw
引きこもりじゃないんだから、共同スペースの食堂を作るとかさ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:20:57
「老人ホーム」ではないけどグループホームみたいなのあるみたい。
何がどう違うとかまったくわかってなくて言ってるのでよろ。
テレビで見たのだが、お金なくて身寄りも無い人達同士が集まってどこかのNPOかなんかが
面倒みてた記憶があるよ。
貯金があって自分たちでどうにか出来るならその方が良いね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:04:02
今の40代は寿命40歳説のはずなんだけどなー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 07:57:21
40代じゃなくて昭和40年生まれからだから
今年41歳の人からだね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:34:46
>>257
知り合いのNPOがそんな感じの施設をやってるんですが
ほとんどが昼間だけ集まってるらしい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:23:21
>>258
その糞説を真に受けて自慢ゲに話してた奴いたなぁ〜
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:36:45
寿命40代なら嬉しいなー
長生きしたくないよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:38:40
人間ドックの結果が全Aだった……微妙だ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:56:33
全Aってすべて問題なしで
このままいけば長生きできますよ。って評価ですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:28:31
どうやらそういうことらしいです。検査後の面接でドクターから
「食生活を含めた生活習慣をこのまま維持してください」と言われました。
ひとりで長生きしても……ねえ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:45:30
それはおめでと。
俺なんか病気だらけだから健康が羨ましいよ。

病気で苦しみながら長生きしたら正に地獄です。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:54:00
持病ですか?
確かに・・・健康であることは素晴らしい事ですよね。
風邪をひいただけでも健康の素晴らしさを感じますよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:40:17
集金検針に行ったそこの住人(アパートね)。
死んでた・・・・・・・
3ヶ月も前の検針票がそのまま。
足はネズミ(?)にかじられた痕があって・・・
どうにかならなかったのかしら
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:44:52
>>268
第一発見者ですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:57:11
電気の検針・集金の仕事ってあれ正社員なの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:32:15
ガス系か?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:14:14
>>270
パートだよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:16:56
>>251
私は公団に入ろうかと思ってたんだけど。
50歳以上なら単身でも入れるみたいだし。
ただ、高齢者が増えるから入れるかどうか
わからないけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:34:35
公団ね
家賃の100倍の貯蓄があればいいんだっけ?
月9万として900万か
地方ならもっと安いだろうな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:43:23
うちの会社から市会議員になった人に頼んで
市営住宅に抽選パスで入りますた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:49:17
>>274
うちんとこは、所得が低い方が入りやすい。
逆に所得が高いと入れない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:51:48
>>273はたぶん県営とか市営の公営住宅かな?
俺の市も50歳以上なら単身でも市営に応募できる。
50を超えたら応募するつもり。

今住んでいるのはUR(公団)だけど、無職だから貯蓄
の残高証明を出して入居した。
1年分を前払いでもいいらしいが。
278274:2006/11/11(土) 15:01:20
ああ、公団じゃなくて公営のことだったのか
子供の頃、あれは母子家庭とか生活保護の人しか住めないんだと思ってた・・・
作り的に防犯とか空調とか不安な気がするけど、最近のはどうなんだろうな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:47:02
年とって住むとこなくなったら防犯とか言ってる余裕ないよ、きっと
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:35:31
私は2年前にマンション買ったけど、毎月の支払いが7万弱で共益費と
管理費が1万3千円だよ。妹が住んでるUR公団とそんなに支払いが変わらないよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:57:37
>>280
場所と間取りと築年数を教えて
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:33:54
>>280
新築で買った。12畳のリビングと6畳の寝室。45平米くらい。
場所は京都市内の、デパートに歩いて10分、地下鉄のとある駅まで
5分だよ。買ってから、2割以上地価が上がったので、もし今売れば
400万以上買った値段より高くで売りに出てる。(売らないけど)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:37:18
追記ですが、私が買ったマンションから自転車で5〜6分の所に
友人の家があるので、年を取っても、生存確認は出来るねと言ってる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:06:58
新築でその値段とはうらやましい。
自分は東京都郊外で賃貸9万。
ローンは支払い続けられるか心配なんだよな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:04:14
>>282
京都って安いのか・・・・京都に移り住もうかなw

>>284
同じく賃貸9万。23区内のいちおう人気の高い某街だけど
ローンは病気で倒れたりが怖い。
でも賃貸でも同じことか・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:58:54
>>285
支払いを続けるのであれば同じだけど、
いざとなったら賃貸はもっと安いところに移ったりできるじゃん。
ローンだと返済の義務が発生する。。。
売るったって右に左にすぐ売れる物でもないし、かなり売り叩かれるのは必至。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:55:51
京都も安いわけじゃないけど、東京の価格は異常だと思う。
私のところは、1LDKと2LDK、3LDKになると手が出せない価格だけど、
ファミリータイプのマンションではないので、子供は見たこと無い。
一人暮らしか夫婦住まいが多いので、DQNも居ないし比較的ストレス
少なくてすむよ。ガレージ代は3万5千円です。払えなくなれば、
車は手放そう。病気で倒れたら、保険で何とかならない?
入院保障あるし。まあ、勢いとある程度の頭金は必要だけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 05:19:09
京都にいるときゃ
しのぶと呼ばれたの
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 06:50:35
今でも〜
人生〜
耐え忍ぶ〜♪
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:57:46
京都は暑いし寒いし俺は住めないな。東京も暑いし人が住むとこではない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:13:11
知人は土地を買ってトレーラーハウス(500マン)を置いて気ままな独り暮らし
なんだか楽し気だ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:20:20
その手があったか。たかが生活にいかに無駄が多いことか。
世間に合わせていたら自分を見失いかねない。自分スタイルを確立しなきゃ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:26:15
ヨットで暮らすのとかも憧れるなー
実際には不便で大変だろうけど
294琵琶胞子:2006/11/12(日) 20:10:25
>>290
あと京都は幽霊多いしな。
べべべん・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:24:28
京都ねえ・・・人間関係がしんどそうだなあ
東京の人間には特に
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:48:49
>>291
なるほど!
いざとなったらそうしよう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:31:21
京都に憧れてマジ住むつもりでネットの物件見たら
箆棒な家賃で吃驚した。でも、まだ諦めた訳ではないが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 08:45:08
家賃意外の理由で京都に住みたいと思っているならいいだろうけど
家賃を第一の理由にして引っ越すほど安くはないよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:54:58
全国各地にある「小京都○○町」じゃだめか・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:23:33
上海やシンガポールってどうなんでしょう。
物価安いんでしょうかね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:38:58
旅館の住み込みでさんすけでもやれば。
鬼怒川温泉とか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:11:41
きょうは休みなので、デパートの地下で買物してきた。
イカの塩辛、ワイン、パン、チーズ。家に帰って、残り野菜と
冷凍庫の牛肉使って、すき焼き風煮ものを作った。昼間から、
ワインでほろ酔い気分。そして2ちゃん。この後、読書のつもりだけど、
寝てしまいそう・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:32:56
いい夢見ろよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:48:38
やらしい夢はみるなよな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:06:37
いま起きてきた。すっかり日が暮れている・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:47:35
欝さんですか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:22:37
お酒をあまり飲まなくなり早数年。
でも金曜日など休みの日の前はたまに帰りがけに缶ビールを買う。
酔うのが早くなったこと!
500ml入り1缶でいい気分になってひっくり返ってしまう。
安上がりだ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:52:28
>>307
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:07:01
NHK-BSで年金の崩壊という番組をやってた。
終身雇用から終身労働へ変わり、
70過ぎても何らかの方法で嫌でも働かないと
生活出来ないようになるって。
やだなぁ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:02:51
あきらめて一生働こうと思ってるよ。

スウェーデンで住みたいよ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:02:17
>>310
いや、働ける場所がいくらでもあるならいいと思うんだよ。
仕事があっても低賃金重労働で、かなりの量をこなさないと収入にならないとか
体がついていかないのでは。。。と思うのだが。

スウェーデンは何がポイントなの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:33:59
スウェーデンってさ揺り篭から墓場まで面倒みてくれるんでしょ?
税金は高いが年金はシッカリしてるから良いと思うんだけど
たしか住み易さ世界一じゃなかったっけ?

ノルウェーだったかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:42:17
>>312
フリーS●Xだしな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:44:25
老後じゃ さすがにヤル自信ないよ〜
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:16:53
皆様おさかんですなぁ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:16:58
>>312
揺りかごから墓場まではイギリスでしょ
所得税が最高に高いかわりに貧困労働者層でも安心して年金暮らしできる

北欧は寒すぎて老人にはムリでしょ
317聞いて!!:2006/11/15(水) 21:36:35
★ 日本社会の異常な不平等 ★

日本で最も問題なのは、公務員と民間の格差のひどさではないか??
日本人は何と考えているのか??

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、
これを従業員10人以上に直すと次のような結果になる。

        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

全くひどい話だ。
こんな格差を住民はなんで批判しないのか、
さっぱりわからない!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:04:54

貧乏系スレに書き込んでみ。盛り上がるよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:24:12
めんて
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:03:14
硬めがいいよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:42:42
何事?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:44:18
そういう事
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:45:30
コレコレーー・д・ セクシーー
http://compactURL.com/dijh
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:55:27

なんかあやしい・・・
誰かチャレンジ希望
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:15:47

大変申し訳ありませんが
携帯電話でご利用下さい
だって
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:25:38
な〜だ。ありがとう。
優しさに感謝!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:09:00
昨日の日テレの特捜オンブズマン見た?
独り者高齢者の犯罪が激増っていう特集やってた。
独り身は家族という抑止力がないので、犯罪に走りやすくなるそうだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:40:37
だろうね。
俺も困れば何でもする自信がある。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:03:18
最近書き込み少ないじゃないか
なんだよみんな結婚でもしたかあ?!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:48:58
ほかのスレに行っちゃったんでしょ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:54:54
一人暮らし板にもあるよ。

【中年】四十代の一人暮らし【シングル】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1141956680/
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:56:29
結婚してないよ
未だに一人身だよ
このまま年老いていくのかと思うと寂しい
orz
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:07:31
>>323
つまらん。全くもってつまらん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:28:32
つまらんと書かれると なんか興味わくなァ。
見てみようかな・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:14:54
つまらないという事を確認してみそ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:45:49
携帯かよ〜見られないよ〜
金払ってないから。残念!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:38:52
払おうよ、とりあえず。>>336
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:15:38
払えるものなら腹痛い。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:24:08
つ[正露丸]
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:01:35
さすがに今日は外出てスーパー行ってこないと
食料がなくなった。
夢職中なのでやる気が出ない→鬱気味の悪循環
でもこれを乗り換えるのは自分のやる気だけだ
あーがんばらないとな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:36:25
ありきたりだが「頑張れよ」としか言えない。

まぁ俺も何かと頑張らねばならんのだが
頑張るのもケッコウ疲れるよね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:01:32
>>340
外に出てぶらぶらするだけでエネルギーわくよ
家でじっとしてるのは一番悪循環
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:06:38
>>340さん 私もほぼ同じ状況。共に頑張ろう!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:42:31
出かけるんなら暖かくしてけよ。
寒いぞ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:22:17
静かな日だな。
物音ひとつしないよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:55:40
北じゃ大荒れだそうだよ。
347340:2006/11/22(水) 19:47:01
>>341-344
ありがとう!!
今日は午前中9:30から3駅隣の町で契約社員の面接受けた。
正社員希望だけど気が弱くなっていた時にとうとう契約員の応募に
1社だけ手を出してしまった。

しかし!
同じ職種・正社員で数社面接受けたけど、今日の契約社員の面接・・・
はるかにハードで驚いた。
面接官の性格(細かそうで熱血。良く言えば超真面目?)にもよるのだろうけど
万が一採用になったら上司になる人だと思われるが、合いそうもないタイプ。

まず間違いなくお祈りだが、採用になっても憂鬱な職場に違いない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:15:39
生きてるか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:03:52
今日ビール2本飲んだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 07:27:19
俺今起きた。おはよ〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:21:18
ちょっとだけ寝る
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:32:48
もう暗いし、寝るか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:33:05
起きたか〜?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:10:03
本日は500mlのビールを3缶飲みました。
おつまみはチーズ。
猫が隣でお腹を出して寝ている。。。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:12:35
猫か・・
いいよな。動物がいると心が休まる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:15:06
今日は熱帯魚をずっと眺めてました。終わり
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:44:45
うちのねこさんも、床暖房付けたら、仰向けになって
寝ております。
 今日は焼酎ロックで、一人鍋。ノロウィルス怖いけど、
牡蠣入れたw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:50:44
何なんだ、このクソどもは??
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:47:33
>>358
どうしたクズ野郎?薬が切れたのか?w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:04:01
>>358
自分の排泄物なんじゃない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:38:36
笑った
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:14:22
>>357
牡蠣大好きだったのに、ある時から必ずアタるようになっちゃった。
友人も同じようなのがいて、きっと花粉症みたく「飽和量」というものがあるんじゃまいかと。
オイスターバーにも二度と行けやしない、、、
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:53:10
一人暮らしの晩酌の友の
牡蠣の季節だっちゅ〜のに
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:32:44
いいよね。牡蠣は
チュルチュルと食べるのがさ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:43:38
あ〜、おいしそ。
私は広島で育って上京したんですが、なぜか広島産以外のカキを
食べると調子が悪くなります。気分的なものかしら。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:46:05
生牡蠣をレモンかけて食べるのが好き。
火を通したのはあまり好きじゃないんだよな・・・クリーム煮、鍋物、フライとか。

さて今日は麻婆豆腐を作ろうかな。
あと豆ごはんとなめこのお味噌汁。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:50:59
レモンかけるとマグネシゥムの吸収がよくなりチンコビンビン
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:20:07
そうなんだ! じゃ、旦那に食べさせよ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:51:22
>>366
美味しそうだね。私は今夜はすき焼き風煮ものでした。
おやつにミスドも買ってきた。うふふ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:28:22
><
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:33:13
カレーに白菜を入れて煮込んでみた。意外といける。
ただ、白菜は水気が多いんで最初から水を入れずに煮るといいみたいだ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:50:34
会社が有給取れってうるさいので今日は休みました。
7年ぶりぐらいに暇つぶしにパチ屋へ行ったら、カルチャーショックに・・

今夜のつまみは週末ずっと煮込んでた牛スジ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:20:43
>>371
最初に白菜入れて煮込んでみて、あとで水加減を調整すればいいのかな?
今度作ってみるわ。
以前大林信彦が雑誌で披露していた大根おろしカレーっていうの作ってみたんだ。
水は一切入れてないで大根おろしの水分だけで作る。
雑誌を見たとおりに作ったけどカレーの風味より大根特有の辛味や味が勝ってしまって
今いちだった(笑)
大林信彦のスタッフには大評判らしいけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:46:31
「監督、これマズイですよ〜」
って言える勇気のあるスタッフがいなかっただけでは?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:37:44
俺もテレビで見たが
あれは絶対に不味いと思う。
376男女の差:2006/11/28(火) 23:27:11
女の一人暮らしの人で治安以外の問題では家に帰ったとき
電気がついてないのがいやだというのは聞いたことがないのぅ。
どうして男どもは電気電気というのだろう? いつも女が家に
いて帰ってきたら世話してくれる生活に慣れてるからなんだろうね。
女はいつも独りで家に帰って自分で人の世話までして待っている
生活だからかな。よーわからん。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:39:51
私はバツイチだけど逆のことを夫に言いました。
私が職場の飲み会で遅くなると、夫も「鬼の居ぬ間」なのか遅くなる。
「たまには私も電気のついている家にただいまと言って帰りたい」
と。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:52:18
どちらかと言うと女性は気を使う方の立場だから、家に帰って誰かいると
正直気になるというか、、、もっとはっきり言うとウザいんだよね。
男だったら仏頂面して玄関入るところ、「遅くなってごめんねー」とかさ。
心になくても言うのがエチケットと思ってるし、これも社会的制約かな?
そういう細かい事の積み重ねがストレス。
女は細かい事によく気が付くべきである、という社会的プレッシャーがまずあり。

暗い中猫ちゃんが待っててくれて、にゃーって鳴いて出迎えてくれる方が
よっぽど癒されるわ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:23:51
現在無職〜
今夜はおでんと五目御飯を作る予定。
ビールも飲んじゃおうかな!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:17:00
おでんの具はちくわぶが好きだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:39:04
よーく味の染み込んだ大根食べたいー!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:41:08
ジャガイモー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:58:14
ツマラン スレ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:11:21
面白き事も無き世を面白く
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:09:10
住みなす物は心なりけり

だったけか?漢字違うかも・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:30:23
住んでる所は足立区です。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:49:06
住んでる所は台東区です。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:51:44
江東区でつ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:52:41
住んでる所は荒川区です。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:57:20
住んでる所は豊島区です。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:58:04
曳船
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:00:31
苦民多し・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:05:06
住んでる所は大田区です。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:17:57
住んでる所は新宿区です。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:24:35
浦安市です
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:30:25
甲府市です。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:40:10
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:44:57
大宮市です
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:54:06
世田谷苦です
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:26:42
終了〜
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:27:45
渋谷区
ヽ(゚∀゚)ノ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:30:45
新宿からJRで25分程。
駅から徒歩7分。
2DKで家賃9万。

引っ越したい気もするが正直面倒ください。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:49:16
>>402 面倒はあげられませんw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:13:04
今日の昼飯は初めて
夢民へ逝くんだぞー
うらやましいだろー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:29:13

小学生みたいだな。

うらやましいよ。俺も行ってみたい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:48:29
夢民って検索するとカレー屋さんだけど、高田馬場ってことは
404は402さんなのかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:00:19
402は中央線沿線ですよ(^o^)ノ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:10:35
京都市中京区です
スポクラまで徒歩2分
デパートまで徒歩8分
最寄地下鉄まで徒歩4分
住宅ローンは残り1800万です
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:00:23
京都か〜いいな〜
紅葉が綺麗なんだろな
いつかこの季節に旅行してみたいが
1人じゃカッコ悪いんだよな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:15:01
>>409
恥ずかしそうにしているとカッコ悪いかもしれないけど、
堂々としていれば良い。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:17:14
>>409
だいぶ散りかけだけど。観光地近辺は渋滞しているので、
近寄らない。通勤コースに二条城があるのだけど、バスが混む。
毎朝、軽くorz
恋人と二人でライトアップとかいーよーねー。

412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:17:18
>>410 日本語でおk
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:52:13
観光寺じゃない無名寺の手入れが行き届いてる庭と紅葉を肴に
熱燗で一杯やったら追い出されるかな?
風流だと思うんだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:02:54
>>413
湯豆腐も
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:22:05
京都の紅葉、人がいないと素敵なんだけどね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:40:23
あ〜らぁ、観光バスで皆で行くから楽しいのよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:56:49
ジジババが数珠繋ぎで歩いてんのやだよぉ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:53:56
>>414
京風・湯豆腐天麩羅定食食べたい!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:55:33
DX東寺は健在か?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:19:32
京都の秋の夕暮れ
はコート無しでは寒いくらいで
丘の上の下宿屋はいつも震えていました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:21:44
夢民
逝ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

(゚д゚)ウマウマウマママママママママーーーーー

 
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:50:44
>>420
岩井さんやシバくんと会ったか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:20:38
>>421
小学生みたいだな。

でもうらやまし〜俺も行ってみたい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:02:12
夢民を検索したら たしかカレー屋だったんだよな  ってアホか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:57:23
明日1人でも見にいける映画「硫黄島からの手紙」だったか?を
見に行きたいと思っています。泣いてきます。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:42:54
1人かぁ・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:21:23
>>419さん、過去にお世話になった思い出でも?
もしかしたら、五条楽園も?
10月にDX東寺の前を通りました。今も健在でしたよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:51:23
クリスマスツリーって飾る?
自分は数年前にブリキ製のツリーの形をしたキャンドルスタンドを買って
それをツリー代わりにしてる。
場所も取らないし、出窓のスペースに一年中飾ってある。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:53:00
一年中飾ると嫁にいけんぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:13:20
クリスマスだからって特別何もしない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:20:50
家の中は特に飾りつけってしない。お店やってるので、そっちは
玄関先にリースを。
自分で、何やかんや理由を付けて物を買う。今年になってから、
腕時計が欲しくて、欲しくて。15年位使ってるロレックス飽きてきた・・・
12月は街が華やかな雰囲気になるので好きだよ。お正月も。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:18:38
毎年クリスマスには直径25センチくらいのケーキを3日間かけて
一人で食べてる。3日目は無理やり口に押し込むって感じだな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:41:24
>>429
 30年前の今頃
 入り口の扉の脇に立ってクロッキー(早描きデッサン)してたら
 劇場のおとうはんに「踊り子さん嫌がるさかい止めなはれ」ってね。
 五条楽園は知りません。東京から出かけていって、鯖すし美味かったー
 
434433:2006/12/03(日) 20:42:35
訂正
>>427
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:00:09
24日の夜から一週間、夜勤です。
何がクリスマスじゃボケー!!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:12:21
>>435
仕事があるなら反対に没頭できていいんじゃない?
自分も今月からシフト制だから仕事だろうな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:14:53
>>431
商売やってると今の時期は書き入れ時、心がはやるだろうね。
街中の飾り付けは確かにワクワクするわ〜
438一人がいいよねー:2006/12/03(日) 23:05:40
今まで 女と住んでも 飽きるの時間の問題だった
ぢぢいになったらどうしようと考えたとき 具合がいよいよ悪くなり始めたら
金目当ての女でもさがして 同居するしかないかも
普段は とっかえひっかえ 若いのと してた方が気持ちもいい
 
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:19:43
>>438 …ってか、すでに具合悪いんじゃない?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:20:43
どこが?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:48:27
昨日も今日も寒いね〜
動くのいやになる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:12:46
風邪予防の為にコーヒーからお茶に切り替えました カテキン効果を期待して。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:11:46
一日にコーヒー3〜4杯、お茶5〜6杯飲んでますが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:10:07
お茶飲むとすぐトイレにいきたくならなーい?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:14:28
緑茶のカフェインには利尿作用があるからね
尿管結石で患ったとき医者に、茶飲め!茶!全部でるぞと言われた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:30:00
カテキン風邪予防効果。
そういや緑茶でうがいするとイイってさ。
で、その後吐き出さずゴクリ。
447やるのもうあきたよ:2006/12/06(水) 10:06:14
新鮮なのでないと 建たない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:32:09
死期が近いんじゃない?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:43:14
劇団
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:29:15
ひとり
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:43:22
今日の夕飯は明太子チーズパン&ビール、レンコンのサラダ
昨日は我慢したけどビール買い置きするとどうしても毎日飲んじゃうな。
当分買うの止めよう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 07:47:11
もう寒くていやだ・・・
人間も冬眠するタイプとしないタイプがあるといいなあ
もちろん自分は冬眠するタイプ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:17:09
そのまま永遠におやすみなさい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:29:20
福岡 ヴィーナス を調べて
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:22:04
>>453
死ぬのはイヤだよ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:12:41
最近自炊が楽しい。
料理が楽しい。
毎日炊きたてのご飯を食べるのって幸福だ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:37:57
おれも冷蔵庫を大型のに買い替えてから生活が一変した。
もう自炊しまくり。ぬか漬けまで漬けてる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:58:51
う、うらやましいな…
おれはダメだ、台所なんてもう1年半も放置したままだ・・・
汚れてるわけじゃないが、ぜんぜん使ってないから、余計薄ら寒くて近寄りがたい
水もほとんど使ってないし
冷蔵庫なんてもっと酷い
3年前のマヨネーズとか1年前のケチャップとかしか入ってない
夏に飲み物冷やすだけだ

料理か・・・作ってみたいな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:30:59
料理ならオレに任せろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:35:09
>>458
早く捨てなよ
まだ使う気?

>>459
モテる男の条件その1じゃん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:39:08
>>460
そりゃ嘘だ。俺は料理は上手いがモテたためしがない。
大勢でやるパーティやキャンプなんかでも利用されるだけ
で終わってしまう。
462飯は作るのいいが:2006/12/08(金) 17:10:04
出来上がると疲れてしまう なれないとねー
いろんなメニュー知ってればいいがそうでもないと つづかないよー
やっぱり外食がいいよ 一人で行くのはやだから いつもだれか女よんで行くけど
やっぱり和食だね★
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:17:24
今夜はチキン・クリームシチュー作る
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:26:46
じゃ、こちらは焼きうどんで。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:40:02
>>461
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:18:24
一人で自炊してるとメニューが限られて結局ローテーションになるのが悲しい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:58:48
そうかなぁ。おれはレパートリー増え続けてる上に
どんどん効率もよくなってる。常備菜も増えてるし。

おから、ひじき、切り干し大根のうち二品はからなず常備。
漬け物も自家製。それに佃煮や梅干しや納豆とかもたいがい冷蔵庫にあるし。
だからご飯炊いてみそ汁つくって、あと一品(魚焼くとか)つくれば
かなり彩りのある食卓になるよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:29:39
>>458
お米と炊飯器を買って来るんだ。最近の炊飯器は優秀で炊き立てのご飯は美味しいよ。
自分で炊いたんだと思うと喜びもひとしお。すぐにおかずも欲しくなる。後は自炊に一直線。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:02:58
>>466
わかーる、自分も以前はそうだった。
自分は本買ったりネットでレシピ見て挑戦してる。
気晴らしにもいいし。

>>467
おからやひじきをちゃんと自分で作るってすごいなあ!
自分はたまにお惣菜屋さんで買ってくる程度。
でも本当はそういう和惣菜中心がいいんだよなー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:03:49
>>468
そうみたいだね、炊飯器買い換えようかな。
すっごい昔のまだ使ってる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:02:00
このあいだ道の駅でもち米買ったから、最近炊き込みご飯にハマってる
牡蠣、鶏、銀杏、ワカメ‥ とりあえず何でも炊き込んでみてる毒男です。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:15:40
>>469
ひじきと切り干し大根は簡単だよ。おからも簡単な部類。
ちょっと濃いめの味付けにしとけば日持ちするし
おすすめするよ。

まあ40すぎた独身男が、ひじきを煮てる図というのもなんだかなぁではあるけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:27:08
食物繊維はサプリ。
ビタミン、ミネラルは総合ビタミン剤で量も比率も完璧。
 →野菜と果物は一切食べない。
炭水化物は米、うどん、パスタ、そばから選ぶ。
タンパク質は牛、豚、トリ、卵、チーズから選んでテキトーに料理。

手の込んだおいしい料理は外食で。

以上を過去10年続けて病気なし。子供の頃より体力が付いた。
自分の体で実証済み。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:29:55
野菜を使わずに料理を成立させるなんてすごいな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:39:18
>>458,468
炊飯器もいいんだけどさ、おれはいい包丁を一本買うことをおすすめする。
一万円くらいのやつ。刃渡り18〜20cmくらいの牛刀か三徳包丁。
できればステンレスではなく鋼のやつを買って、じぶんで研ぐとなおいい。

いい包丁って、やっぱり切れ味がぜんぜん違うんだよ。
男っていくつになっても刃物とか好きでしょ。切ること自体が快感になる。

試し切りで新聞紙切っててもしょうがないから
やっぱり野菜や肉を切りたくなるんだよ。
切っちゃったら、料理して食うしかないでしょ。

こうして包丁一本から料理すること自体が快感に変っていくよ。
最新の炊飯器にくらべれば値段も安いし、まあ試してみてよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:51:55
おまいら趣味で料理やってるうちはいいよ。
毎日毎日鶏ガラ掃除。手は凍りそうになるし
もうやんなっちゃうよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 06:01:24
あ〜ぁ おどろいた♪
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:00:19
>>476
そんなあなたに自動食器洗い器と生ゴミ処理機。
私の人生で最大のヒット商品だ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:09:33
昨日の夕飯はケンタッキー。
今日の夕飯はピザーラの予定。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:13:49
俺はピザハットが好き。
481479:2006/12/09(土) 15:44:28
損ナンばっか食ってたたら 腹出るぞ
和食にしろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:47:16
和食の宅配って少なくてなぁ。毎晩寿司ってわけにもいかんし。
スカイラークのダイエットメニューはたまに頼む。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:40:09
今日も白菜煮てポン酢で食す、この時期の白菜おいしいね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:53:59
>>473
自分もさぁ、サプリや筋トレに凝っていたんだけど
自分で料理を作って出来上がったばかりの暖かい物を食す幸せってのが
あるのよ
それと料理そのものが楽しいねえ
ただ朝早くて夜遅い生活だとやってられないだろうけど(自分もそうだった)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:04:14
手作りはいいね。心に効く。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:59:44
料理も自分で作って自分で食べると
せんずり感覚やな
今日は何おかずにしよっかな〜♪
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:59:47
ラム肉を安売りしてたんでお好み焼きに入れてみた。
味は悪くないけど匂いが…ちと失敗。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:20:17
そんなにそわそわしないで
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:35:49
>>476
毎日の食事を自分で作る行為を「趣味」といわれてもなぁ。
主婦が料理するのは趣味か? おれは主婦と同じ感覚でやってるぞ。
商売でやってるわけではないが、完全に生活のなかの必然だよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:37:29
>>488
うるせいやつ‥‥ら
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:39:46
でも、好きでないと続かないから、
多分に趣味の要素があると思う。
1人分の食材を買って賞味期限内に
使い切るのって結構面倒くさいし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:47:36
自炊ったって、ご飯炊いてみそ汁作るぐらいだなあ。
おかずは野菜を炒めるとか煮るとか。
魚をさばくのが好きなので魚料理は結構作るな。
493489:2006/12/09(土) 20:53:08
>>491
おれは自宅でひとりで仕事してるから、そのへんはとくに苦労はないよ。
もちろん料理は嫌いではないし、外食が好きではないということもあるが
料理をする最大の理由は食費の節約だ。
やっぱり趣味呼ばわりは愉快ではないね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:52:16
>>492
ご飯を炊いて、味噌汁を作る・・・それで十分ではないですか!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:33:27
>>494
それでは明らかに栄養不足なので
やっぱりサプリで補給することに
なりそうw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:10:14
>>489 >>493
言えてる。
料理は好きか嫌いかだけでする事じゃないからね。
必要だからやっていて、しかもそれを楽しめる人とそうでない人がいる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:15:22
これからあんかけ焼きそばを作ろうと思ったが
豚肉がまだ解凍されていない。
電子レンジの解凍ってイマイチ上手に出来ないんだよね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:24:14
肉は冷蔵庫で自然解凍のほうがいいけどね。
レンジで半ばまで解凍して、そのまま炒めてもなんとかなるよ。
若干臭みが出るかもしれんが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:25:31
一度ゆでてから使うと油が抜けてヘルシー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:24:38
油といっしょに旨味も抜けるけどね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:50:29
はぁ〜・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:51:19
>>497
ステンレスのボールを伏せて、その上に乗せる。
さらにその上に別のステンレスのボールを乗せる。

冷凍肉をボールのケツで挟む感じ。

やってみれ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:18:23
>>502
びっくりした。
パッと見、ボールをひっくり返して底に肉を乗せて
尻で暖めるのかと思った・・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:25:10
>>503
我慢できるならそれも可
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:24:33
一種の伝導作用やな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:27:57
昔すぐに解凍できるまな板みたいなのをTV通販でやってたね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:35:44
>>506
持ってるよw

まぁまぁ溶けるw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:08:03
>>503

冷凍肉をケツで挟む感じ。

やってみれ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:11:49
引っ越しを繰り返してもかならず一年経つ間にDV野郎が近所で遭遇します 恐くてたまりません未来が無いみたいで恐いですみなさん助けてください
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:20:27
>>509
あなたは女性ですか?
そのDV野郎というのは、元カレとかダンナとかですか?
具体的に書かないと、助けたくても助けられませんよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:20:58
ちょっとageといたほうがいいかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:41:32
>>509のスレ チャットでも見たけど、完璧スルーされてるね。馴れ合い以外は無理っぽいよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:43:47
間違えた 「スレ」じゃなく「レス」でした orz
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 07:03:08
ばかじゃねーのプ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:17:45
ネタなんだろうけど、DVが事実ならこんなとこじゃなくて専門機関に相談だ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:17:33
皆さん助けてください。と言うくせに反応がないな。
やられたか・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:21:37
本当に助けて欲しい人は こーゆーとこにも書けないだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:29:23
>>509
ホントに困ってたら大変なので。
警察に相談窓口かあったと思います。または、都道府県か市区町村の、役所の該当相談窓口へ。
電話相談もあると思います。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:41:19
>>516-517
ま、書くだけでも心の平安を得られることもあるだろう。
しょせん2ちゃんだし、べつにいいのでは。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:10:05
たぶんネタなんだろね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:15:30
早く仕事見つかりますように(-人-)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:39:35
先月会社を追い出され今月契約社員で職を見つけました。
会社はやたら長く勤めて欲しいを五月蝿いほどに言ってくるけど
やりたい仕事ではないので1日も早くとんずらしたいです。
収入確保しつつ新しい仕事を探す活動開始。
でも正社員はこの年になると難しい。。。
523:2006/12/19(火) 07:45:35
この年になると自分を本当に必要としてくれる会社って
なかなかないよ。契約社員であってもそれを誇りに
がんがりなさいよ。応援してるから。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:41:45
世の中捨てたもんじゃない!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:44:44
だが日本は捨てたいな。停年を目標に日本脱出だ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:53:28
捨てろ捨てろ。
日本は俺が守る。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:21:57
俺526についてく。ちゃんと守ってね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:23:24
>>527
あなたの大切な運命を他人に委ねると失敗する。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:47:37
やっと明日は金曜日!!
ビール買って帰ろう〜っと
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:49:26
ビールはいいちこで割って飲む
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:13:14
普通は逆(いいちこをビールで割る)じゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 05:26:20
最近はホッピーが人気をあげてきたな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:33:22
雲海サイコー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:05:13
ホワイトリカーもうイヤ〜。いい酒飲みたい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:33:53
ホワイトリカーって、何気に値段高くね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:41:19
このスレに金持ちはいないのか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:23:27
今年は忘年会1回しかないや
お金使わなくて済むからいいけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:18:26
クリスマスらしく赤ワイン使った本格ビーフシチューを今ストーブで仕込み中
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:34:19
おれはさっきスポンジケーキが焼きあがった。
明日どんなデコレーションにするか考えながら寝よっと。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:37:36
ケーキは買ってきた方が安くて美味い常識
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:22:46
>>539
誰と一緒に食べるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 07:09:02
>>539
作るのが目的なだけだろ。あげる相手もいないのに
手編みのマフラーを作るみたいな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 07:09:36
>>540
材料費は豪華な仕様でも1,000円もしないけど、味に関してはたしかに・・・
>>541
もち独り♪
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 07:11:52
>>542
ケーキ好きなんよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:32:19
>>544
なんよじゃねーんだよ。俺にも食わせろ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:18:33
さみしい会話だなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 08:20:35
空しいイブも無事終了して
清々しい朝を迎えました。

って今日がクリスマス当日なんだよな・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:02:28
明日明後日と忘年会
最近酔いが回るのが早いからあまり楽しみじゃないやー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:18:31
忘年会に新年会か・・・
めんどくさいので、ここ数年出席してない。
最近は誘われもしない。

酒飲めない体質なので
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:07:04
この時期にしか会わない人っていない?
以前の職場の同僚とか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:23:39
俺はいないな〜
同級生も友人も結婚して家庭があるし
なんか話題もチグハグで噛み合わないんだよね
しいて言えば親くらいかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:25:29
合わせろよ。協調性のないやつだな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:31:02
昔は仲良くても、長い時間別々の生活を
していると話題が合わなくなるよ。特に、
生活水準に格差があると。

親もボケてきて、僅か3分前の会話内容と
つじつまが合わなくなってきているなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:54:19
>552
協調性なしなんです。でも、この正月には絶対に同級生に会って
話を合わせて盛り上げてきます。頑張ります!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:33:21
何日に実家行こうかなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:42:20
行かない。引き篭もるか、旅館でも行くか。
子供のいる親戚・知人との遭遇はなんとしても避けるぜ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:51:28
実家の犬には会いたいんだよなー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:49:45
なんだ、結局お年玉あげたくないだけじゃん。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:04:57
当たり前だ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:11:37
親がどっちも死んでから帰ったことないな。
田舎には親戚やら兄弟がいるこたあいるんだけんどね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:14:50
親がいないと
なんか帰る場所がないって感じだよね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:33:23
親もいないし子もいないし、
強く生きなきゃね・・・

あとは同じ境遇の仲間か。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:01:14
今から友人たちとの忘年会に行ってくる。
明日から1週間は独りぼっちで過ごすんだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:16:57
友人がいるだけでもいいじゃないか!それすらいないのに・・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:25:25
ネコ飼え。ネコ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:36:00
猫アレルギーなんだよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:59:06
じゃあ、お好きなのを選んで。

@ 犬飼え。犬。
A ウサギ飼え。ウサギ。
B ハムスター飼え。ハムスター。
C もう寝ろ。寝ろ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:59:51
一人暮らしで動物飼うと死んじゃうからな。
俺も犬飼いたいの我慢してる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:14:17
独り暮らして、年代関係なくやってる事は同じな気がする
進歩がないんだよねorz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:50:15
一人暮らしにぴったりなペットは金魚
そんなに手間掛らないし、しかもかわいい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:40:58
今日はこれから実家行ってこようかと思ってるが
都合いい時間を留守電に入れておいたのに連絡がない。
両親とも携帯電話の電源入ってないし家の電話も出ない。
18時過ぎても連絡なかったらちょっと行ってこようかな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:42:36
>>571
今すぐ行け。
573571:2007/01/01(月) 23:31:41
その後間もなく親から「今日来ないの?!」という連絡が入り(^^; 結局昨日の17時過ぎに家を出て実家に。
2人とも倒れてんじゃないかと正直心配したのですが
実家の留守電がどうやら調子悪いらしく、伝言が全然録音されていなかったのが判明しました。。
あーホッとした。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:29:02
えがったのう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:09:34
やっぱ40代にもなると、親も相応の歳になるからね・・・ともあれよかったね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:14:56
俺は親に顔向けできん。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:49:48
>>576
若い頃いろいろ迷惑かけた?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:56:17
親の財布から3000円抜き取ったの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:18:35
そろばん塾サボって月謝で遊んでたなぁ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:27:48
子供の頃は面倒見てもらって当たり前と思ってたけど
自分がこの年になると、子供を育てるのって精神的にも経済的にも
いかに大変だったかわかるね。
自分にはできない。。。
自分独りでも生活していくの大変なのに。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:01:57
んだよー
してもらったこと たくさんたくさーーーん
してかえしたこと ほとんどね
迷惑かけたこと いぱいいぱーーーい、未だに迷惑かけてる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:15:09
親には歳いってからも、ある程度迷惑をかけといたほうがいいよ
年寄りに楽させると一気に老け込むからさ。
軽いプレッシャーは必要だよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:50:49
親孝行だね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:59:31
もー、私がいないとこの子ったら・・・なんにも出来ないんだから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:23:58
なんかエロっぽいぞ。そのセリフ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:54:28
僕さーボクサー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:35:40
収入激減するので初めてショップ99に行って、シャンプーとコンディショナーを買ってきた。
野菜も1個は99(104)円だけど大きさや入り数を調整しているので
スーパーとあまり変わらないね。
それより普通の八百屋で買うのが一番安いみたい。
肉はハナマサで豚小間を買ったけど100g67円って安いの?高いの?
今まで値段なんて見て買った事ないから比較できなくて困った。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:38:34
100g67円はワシがいつも買う豚バラの1/3の値段だ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:47:35
豚こま100c 67円はすごい安いですね
私の行きつけのスーパーでは118円します
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:59:48
100g200円は高すぎだと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:48:45
貧乏くさい連中ばかりだな。
買い物するときに値札なんか見ねえよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:49:27
>>591
うーむ、ほんとやね。そんなこと気にしないように
今日からまたがんばろかな

100g198円の肉が食べれるように(・肉・)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:02:16
牛肉の事を考えれば豚肉なんて安いもんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:29:26
牛筋の煮込み (゚д゚)ウマー
大根も入れるのがコツ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:36:29
>>591
肉のハナマサって「100グラム○○○円」って棚にでっかく書いてあるんだもん。
もちろん1パック600gとかだけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:37:57
g幾らとか気にしたことね
食いたいもの買ってきて食う
ウニ板二つ使う丼も一人暮らしならではこそ
食いたいものを厭きるまで食う
厭きたら他にめっける
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:56:29
ウニをそんなに食べると痛風になる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:40:01
美味しいものはたまに食べないと、美味しくなくなってしまう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:46:19
などと言えるぐらい美味いものを食べてみたい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:23:35
>>587
ぶた肉で100g100円以下ってのは激安だけど
ハナマサの肉は、南米とかなんか怪しげな産地のが多いんだよな・・・
まあ、安いぶた肉はみんな輸入なんだけど
おれはアメリカ産のポークはけっこう好き。

ショップ99の野菜は、天候不順で野菜が高騰してるときだけは
安く感じたけど(あそこは値段変えられないから)
ふだんだとあの量、あの質では高い。
いまは白菜、キャベツ、大根などは激安でしかも味がすごくいいから
スーパーか八百屋で買う方がずっといいよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:09:22
今日はお好み焼き 昼から食べたかった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:43:56
お好み焼きかぁ・・・しばらく食べてないなぁ
夕飯は豚キムチ、簡単で美味しかった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:46:59
去年の年収での住民税が来年5月まで来るので、それまでは生活苦しい、、、(;_;)
お昼はお弁当作ってがんばる。
今まで値段なんで見ないで買ったり食べたいしてたので反省orz
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:13:21
弁当作りは やり始めたらハマるぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:56:18
今夜はブリの照り焼きや
で明日の朝はお雑煮
昼はカレー
夜はメンチカツだ

どうだまいったかー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:25:57
さいきん金曜の夜はギョウザ作ってる。
100個ぐらい作って月曜の朝に完食
自作はええ材料使えるから美味しいよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:34:19
手作り餃子おいしいよね。
でも金曜から月曜まで食べてイヤにならないのかなー。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:38:46
うんうん。おいしい。俺も餃子作る。皮も作る。
好きだから食べてて飽きない。

でもこの前作って食ってたら、中にチ○毛(明らかに俺の)が
入ってて鬱になったorz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:48:40
毛なんか つまんでチョイっと捨てて忘れましょ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:49:13
再来週 2ちゃんがなくなったら淋しいなぁ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:52:57
ニフティから移って来たんだよな。
次はどこへ行こか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:00:38
番組特製トレーナープレゼント
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:03:04
良かったじゃない
2ちゃんは人間の負性助長させるだけ
多分取って代わるものが顕れるんだろうけど・・・
時代の鼻糞みたいなものだろ
うんこには勝てない鼻糞
取って代わるものの画策だったりしてなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:06:45
元気出して
これでも観て

http://www.youtube.com/watch?v=vXFIbRafe6g
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:51:28
餃子ビールが最高だわぁ。.:*・゜从n^ヮ^)η゚・*:.。.ミ ☆
>>606さんみたく自分で作るようになったら毎日食べちゃいそう・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:53:01
>>613
負の部分だけじゃなく けっこーいいとこもあったんだがな
自分はN+とかにはあんまり行かなかったし
趣味系とか学術系とか結構勉強になったよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:58:07
本日の「NHKスペシャル「ひとり団地の一室で」」再放送
このスレ住人の未来かもしれん。
後学のために再度見るべし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:27:44
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:53:58
ご飯4合炊いてお握りいっぱい作った、中身はシャケと梅。
冷蔵庫入れときゃ三日ぐらい大丈夫だろう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:15:18
ちめたい・・・
チンするのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:43:30
ブルックスのコーヒーは美味いけど紅茶は不味いね
通販で200袋送ってくるんだけど、賞味期限半年でそんなに飲めなくて知り合いにあげてる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:59:45
>>619
炊きたての温度が下がったらすぐ冷凍した方が
おいしく食べられるよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:42:50
カレーもシチューも冷凍したが1年経過してる。
処分に困るので あと3年くらい保存するつもりだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:22:32
俺も5年前に引越しして来た人から、挨拶で受け取った
マカダミアナッツが、冷凍庫で保管中。
コソーリ捨てるか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:01:18
冷凍ナッツなら食えるんじゃ?   無理か・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:28:45
金持ちの一人暮らしはおらんのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:04:15
はぁぁぁーーーい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:54:13
カレーやシチューのジャガイモものは冷凍するとジャガイモがゲロ不味くなる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:24:05
>>628
ジャガイモはチンしてフォークで崩して
カレーとぐちゃぐちゃに混ぜてしまえば
気にならない。

冷凍する前に潰して形を崩してしまってもいい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 07:18:28
ジャガイモ崩したら入れた意味ないだろうが。
あのホクホク感がいいんじゃまいか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:37:32
うちのゆきちゃん、超可愛い。
夜中に「入れてー」って毎晩、おいらの布団の中に。
 ねこですが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:38:20
しかも、すごい色白。シミ一つない。
 白猫ですが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:40:43
そんで、おいらの顔をペロペロ舐めまくる。
ちょっと痛いけど、愛情の表現だと思って我慢する。
 ねこ、可愛い。超可愛い。こいつのために働く。
ペット可能のマンションも買った。ゆきちゃんの為に。
おいらは幸せなのだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:41:38
でも、ゆきちゃんはオス猫なのだな・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:44:22
ゆきちゃんは「ゆきお」って言うんだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:52:19
ほんとはね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:57:39
ミャッ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:57:52
だけど短小だから
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:04:26
皮かむりのゆきちゃんて言うんだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:09:28
イカ臭いね、ゆきちゃん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:56:11
ゆきちゃんは「アルプスの少女ハイジ」に出てくる
ヤギの「ユキ」から取りました。真っ白だし!
でも、和猫なので、「ゆき」と名付けたところが
僕のこだわり。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:57:49
あの世
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:06:24
逝きちゃん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:07:36
ゆきというタイ人娼婦が昔いたな
小汚いバラックの二階の部屋で
ことが終わっても抱きついて離れず
階下からやり手ババァの怒鳴る声
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:56:26
今夜はみんなノってるじゃまいか!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:02:28
スレストもいるが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:00:51
ヤギっていちばん人間の女と
かんじが似てるらしいね!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:25:07
田舎者だけど年収800マソ
生き物飼うのは苦手。車にしか金つっこめない
風俗嫌い、ただの毒男なのかなぁ。寂しい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:22:06
カネは嘘をつかない。
あなたは正直なものを
たくさん持っていて幸せです。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:46:50
「物」にしか興味が持てないって、可哀相だね。
一時的な満足感にしか過ぎないじゃん。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:09:58
動物偏愛もどうかと思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:36:48
対象が人間にしろ(子供とか、ね)動物にしろ偏愛はあまり良いとは思えない。。。
でも自分が大切に思って、相手を思いやでる気持ちというのはいいと思う。
押し付けにならなければ。

・・・・もっとも自分は猫を飼っているのだが、猫のバヤイは押し付けには
なるはずもなく、ただひたすらご奉仕になるわけだが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:41:17
四十代なら大久保清知ってるよな
やつは猫好きだった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:58:53
物と動物と若い女を偏愛したい俺は・・変態なのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:35:59
ヘミングウェイも猫好きだったね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:50:14
男女を偏ることなく愛したらしい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:00:14
ヘミングウェイ両刀だたの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:12:19
うん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:25:34
ワシも両刀遣いだぞ。イヌとヌコと一緒に暮らしとる。かわえーかわえー。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:07:10
猫好きはクセのある人間が多い

アラーキー、ウオッフォール、向田邦子、マホメット、村上春樹
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 08:04:49
家に帰るなりすぐにPCの電源を入れる。
起動するまでの待ち時間、まず郵便受けを見る。空っぽだ。
次に留守電を確認するがメッセージは入ってない。
家に忘れていってしまった携帯にも着信は無かったようだ。
寂しくは無い。いつものことだ。

ブラウザを開いてネットに接続する。スタートページはもちろん2ch。
昨日立てておいたスレッドにどんなレスがついているか確かめる。
ページの検索で検索。ヒット無し。どうやら過去ログに回ったようだ。
過去ログを開いてまた検索してみる。意外ととすぐに見つかった。
レス数を見る。(3)。正直、目を疑う。
まあいい、量より質だ。わくわくしながらスレを開く。
「(゚д゚)ハァ?」「■■■終了■■■」。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:51:53
また古いのを
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:25:09
コピペなの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:29:30
>>661
古コピペ乙
ワロタよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:51:08
>>661
感動した。
666666:2007/01/25(木) 18:35:48
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:29:35
(#`・3・´)つ† この悪魔め
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:22:19
作家に猫好きが多い
谷崎潤一郎、夏目漱石、大佛次郎 等等
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:34:29
>>668
俺もぬこ好きだが作家にはなれなかった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:37:17
猫好きに悪い人はいない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:40:15
と言い張る猫オタが一番始末が悪い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:48:41
>>671 失礼な。両刀だ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:37:01
聞こえるのは、PCのファンの音だけシ・・・・・・・ン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:36:08
今日のお昼はぬこまんま
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:47:16
>>668
夏目漱石は小説のネタにはしたが実は猫より犬が好きだったらしい
犬のうんちくを語ったインタビューが残っている
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:57:58
俺も犬がいいな。
かわいさをアピールしてる外国犬じゃなくて
「私は正直者です」って顔してる柴犬がいい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:52:39
てか一人暮らしで犬猫飼える環境って
一軒家?
分譲万村?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:16:10
賃貸だよ。
もちろんペット禁止。
でも飼ってる人イパーイ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:18:22
ワンルームで飼ってる奴の部屋ってベットの上にも中にも入ってくるんだよね、きちゃないな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:18:38
坂東まさこも猫好きだった…んじゃなかったっけか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:04:09
俺は女に飼われたい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:34:52
>>678
そーゆーのなんか許せん
規則守ってないってものあるが
犬猫が不自由そうでかわいそう (´・ω・`)

だからうちは金魚だ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:28:26
金魚も「不自由だな〜」と思ってるぞ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:02:43
金魚すくいのビニール袋に入れて散歩連れてってみるかw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:27:39
すげ〜光景w
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:57:09
たまにはヒレに糸つけて広い湖で泳がしてやれよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:48:12
じゃ〜俺は木魚でも飼うとするか

ん…今日は金曜か
やっぱ金魚かなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:54:41
あげてまでいうことかつまんね氏ね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:36:20
金魚ごときで喧嘩するな〜
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:06:51
なぎらけんいちは魚の口とエラに紐を通して
川に魚を泳がせ紐を片手に川沿いを魚と散歩するんだってさ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:02:05
俺は昔、蝉に紐をつけて散歩させてたけどな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:12:03
なんだ、わらしべ長者か?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:33:20
ふつう馬と屋敷を交換しないよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:52:00
24坪築35年の俺の屋敷だが
ディープインパクトと交換してもいいよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:00:41
>>682
いや、うちの建物1フロアに2戸しかない2階建なんだけど
4戸中3戸は猫飼ってるの。1戸の人は犬。
建物の前が駐車場で毎日朝夕は3匹勢ぞろいしてる。
うちのも元々その駐車場にいた野良だし、毎日散歩させてるよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:59:41
どうよ?最近 良いことあった?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:35:04
あったヽ(´ー`)ノ逢いたい人に逢えた
って言っても実際に顔をあわせた訳じゃないんですが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:55:26
圧力鍋と保温鍋が使い分けられる鍋を買った。
炊飯は炊飯器の方が上手く出来るので止めた。
煮込み料理がとにかく早く出来るし、ガスを使う時間が短くて嬉しい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:59:42
ダッチオーブン 欲しいなぁ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:47:12
ランチジャー買っちゃったよ!
小さいタイプだけどお昼に会社でお弁当箱開けると
おかずとご飯がほっかほか〜
お味噌汁熱々〜
チーズとろーり〜
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:11:46
いいこと無いなあ・・・
仕事→サボって2ch→仕事→家→寝る の
繰り返しだ。金も無いので圧力鍋も買えないし・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:02:14
>>701
何か熱中できそうな事・・・趣味とかちょっと興味あるような事とか
そういうのあると結構毎日楽しくなるけどね。
PC好きなら今さらだけどHP作って運営するとか。
オークションに出品とか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:59:31
>>702
HP見ます?個人のHPっておもしろくないよね?

オークションはやってみたいが・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:47:29
>>703
見ますよ。
もちろんおもしろい方がいいけど、
それは置いておいてライフワークになれば、それなりに本人はおもしろさ&やりがい
感じるんじゃないの?
そういうのがあるだけ>>701の生活もちょっとメリハリ付いて違くなると思っただけ。
それに一般個人のHPがつまらないなら、おもしろいと言われるようなHPを作ってみればいいじゃん!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:29:30
>>704
そうだよね。
あなたの意見を否定したわけじゃないんですが・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:11:37
歯の定期検診に言ったら
良く磨かれていますね
と先生に褒められた
嬉しかった
これからもていねいに歯磨きしようと決意した
ヽ(゚∀゚)ノ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:32:09
歯は大事だからね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:38:18
明日はスーパーに行って1週間分の食材を買い、自家製レトルト作り。
何を作ろうかなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:07:37
自分はご飯を5合炊いて冷凍に。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:14:35
肉じゃがを4、5人前作った。
後はラムの香草焼きと野菜炒め。
豆腐の味噌汁。
今週をこれをベースに何かプラスしてしのぐ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:19:45
昨日、ご飯炊いたら炊飯器から異音がしていた
気にせずにそのまま実行したのだが
出来上がったご飯はごっちんだった
おそらく、炊飯器上部の蒸気口が詰まってると思われる
これは買い換えるべきなのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:25:24
ごっちんって何
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:39:19
めっこ のことじゃない?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:02:08
どこの人だ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:34:26
後藤真希
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:56:20
整形顔か
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:15:52
「めっこ」って何?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:44:10
浸水が足りず炊いた後に芯が残っていて硬い飯を「めっこめし」という。うちの地元だけの方言かもしれんが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:47:42
新潟もめっこ飯です
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:00:32
ていねいに言い直してください
721718:2007/02/12(月) 21:24:59
>>719

ごめん俺も新潟wwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:26:58
無性にお好み焼きが食べたくなって店に行った
イカ玉とおにぎりのセットを注文したが量が多すぎた
激しく後悔
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:10:20
僕さーボクサー
ヽ(゚∀゚)ノ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:40:04
さぶっ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:52:17
>>722
タッパー携帯してないの?信じられん。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:26:34
お店に言えばテイクアウトしてくれるでしょ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:00:31
えー そうだったのか…
覚えときますテイクアウト
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:42:04
この連休
お風呂に入らなかったので
オチンチンが臭い
('A`)…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:34:42
きっとワキも臭う
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:02:12
風呂に入らないときは
台所でチンチンだけ洗う
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:03:28
>>730の家には、絶対行きたくない!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:13:43
>>730
流しの縁にちんこの付け根をぴったり当てると、毛の方まで洗えるよね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:47:41
ちんこは、流しで洗うものではない!!!!!!  風呂でやれ!風呂でやれ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:50:53
せめて洗面所にして欲しい・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:13:13
朝顔拭いたついでに濡れタオルでゴシゴシ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:27:01
冬なのに朝顔が咲いてるのか??
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:34:45
男子便器のことに決まってるじゃないか!
738753:2007/02/14(水) 20:40:59
ごめん
朝、顔を拭いたついでに股間他をゴシゴシ拭く
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:42:53
753って誰だよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:06:43
チン子を流しでも、洗面所でも洗わないように! あんたら、いつか誰かと二人で暮らしだしたら、
そんな、恥ずかし癖が出て、見つかったら、又、一人暮らし決定よ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:19:06
ちんちんを流しで洗おうとしてすごく無理な体勢をとったら
腰を痛めたことがあった。熟練者以外は注意したほうがいいよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:38:34
恥ずかしくないの?一人暮らしの人間は、洗面や流しで、何を洗ってるって・・・
偏見もたれますよ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:03:54
流しの縁に腰かけて、尻を蛇口近くにずらしてお湯でお尻洗うんだよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:09:32
かなり高度なテクニックだね。尻をずらす動作が悩ましそうだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:09:43
トイレに向かいながらちんちんを出す。
トイレに入った時には、既にスタンバイ完了。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:18:49
>>745
そういう癖は無意識に出てしまうぞw
例え家族の前でも気をつけろよ
ましてや友人など他人の前ではマジ気をつけろ
デパートやレストランでもだ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:21:22
このままでは、一人暮らしの恥を晒す板になってしまうぞい!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:22:35
でも、用を足した後はちゃんとパンツを履いたほうがいいな。
最近、切れが悪くて後からジワッとくることが多い。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:25:30
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:27:38
>>748
なるねぇ。
禁酒・・・は無理だから減酒、運動、ダイエットでだいぶ改善されたが。
眼精疲労もマズイらしい。2chに張り付いてると尿モレし易いってこった。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:28:34
>>749
朝霧麻衣やわらか抱き枕に勝るものなし。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:38:55
>>750
なるほど、俺も禁酒は無理だから運動するかな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:44:32
トイレの戸を開けたままは許されるよな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:52:13
うんこ漏れそうなときは、玄関からトイレの間で
下半身素っ裸になってるぞ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:08:24
>>728
のオチンチンのカキコで
何でこんなにレス伸びるんだyo!
みんなオチンチン好きなんだね

俺は既に白チン毛あるよ('A`)…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:11:06
>>755
タマの裏を見てみれ。白いぞぉー。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:15:13
黒だったら当たり
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:15:27
黒いちん毛って生々しいけど
白いちん毛って高貴な感じがして良いじゃん。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:01:24
ちん毛抜くと痛いのかな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:30:29
>>759

珍毛…、もといチンケな質問だな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:36:53
>>755白チン毛の アフロだな!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:07:42
ペットの飼えない人って、ぬいぐるみとか持ってるよね。
家に帰ってきたら、ぬいぐるみに「ただいま」って報告してるよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:19:04
今日の夕飯は貝柱ともやしの炒め
豆腐の味噌汁
豆ご飯
ストック用にスナックエンドウとエリンギの炒め。
大目に作ったので3,4日食べ続ける
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:47:02
ぁああぁぁぁ
日曜から
海外
だぁああぁぁぁー
(`・ω・´)シャキーン
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:46:08
今まだ上のほうを読んでるんだけど、>>291トレーラーハウスを検索してびっくり。
うちより(築28年)よっぽどグレード高くて300〜400マソか?
この家つぶして。これの方がよっぽどいい。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~toei-int/toei-trailer/sell_inf/300_41.htm
http://www5b.biglobe.ne.jp/~toei-int/toei-trailer/sell_inf/400_2.htm
カメレススマソ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:28:06
>>765
アメリカじゃトレーラーハウスに住んでる人多いそうだが
これってジャンルで分けるとホームレスに属すことになるのかな?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:46:43
牽引する自動車がなかったら
カッコ悪いよね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:54:11
>>767
マイカーをとりあえずくっつけて駐車しておくとかは?
人の土地に置いてるだけなら、住所不定のホームレスになるのかな。
アメリカの住民票がどういうシステムか知らないけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:40:38
そうだね。軽自動車でもいいから
くっつけて置けばサマになるね。

絶対笑われると思うけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:38:43
いいねェ。土地と金があったら買いたいな。
そして時々旅にでる・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:24:49
洗面台がちょっとチンコ洗うとき不便そうだなぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:35:21
鍋つゆを追加しようと 白だしの素入れたと思ってたら
瓶の形が似てるポン酢注いでたよ_| ̄|○

いや、そこまでまずくはなかったけどね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:12:31
ポン酢を添えて食ったと思えば なーに
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:07:36
>>771
やっぱり、みんな気になるところは同じだね。
もう少し洗面台が低いといいのにな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:33:01
みんなって・・・
洗面台にそういう使い方があるなんて知らなかったわ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:01:50
人間の叡智って本当に素晴らしいね。
洗面台も思わぬ大役を与えられて誇らしい気分だろうな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 07:40:43
>>766
低所得貧民層だね
ボクらと同じだよ

>>767
彼らもトーイングトラクラーなんて持ってないよ
金持ちが使い古した中古のトレーラーハウスを買って
貧民街の居住区に置いて住んでるだけ。
移動なんてしない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:17:40
>>771また、チンコねたかいな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:06:16
風呂以外でチンコ洗うってのはホームレスの発想って気がするんだけどねー
公園の手洗い場とかトイレであいつら洗ってそうじゃん!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:39:42
少しちんこから離れてよ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:01:00
最近、本当に住みたい場所を求めて
休日になると、いろんな街を見てまわってる。
自分の好みだけで住む場所を決められるのは一人暮らしの長所だな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:02:28
それいいな。俺もやってみよう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:53:44
結構、良い暇つぶしと運動になるよ。
今日は梅の花に見惚れたりしつつ楽しく散策して来た。
何も目的がなかった頃は、休日は部屋でごろごろしてたんだけどね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:01:05
で 良さそうな所は見つかりました?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:23:37
良さそうなところは、いくつかあるんだけど
気になる場所を全てまわるのに、まだ時間がかかりそうだから
最終的に落ちつくのは、まだ先になりそうです。
その過程がまた楽しいんだけどw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:21:20
色々な場所に住んでみたい思いつつ
自分の良く知ってるエリアから抜け出せないなぁ
思いがけない場所に住んだのって転勤の時だけ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:52:22
今住んでるエリアに限定したほうが探しやすいしね。
色々な場所を手広く探すときは重視するポイントを
はっきりさせておかないと収拾がつかなくなるもんね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:54:02
中年になって引越しが怖くなった。
隣に変な奴がいないか
以前に事件事故がなかったか
不動産屋に聞いてしまう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:34:25
冬場寒いので・・・・トイレに行くの、おっく〜〜〜
だから、ペットボトルにキープ。  友達に、見つかった がびぃぃぃん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:57:07
今どんな人が隣に住んでるか正直わからんな。
知らないうちに引越ししてるし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 05:30:04
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:25:08
>>789
ペットボトルの口にナニが入るの?  ぷっ

俺は入らないよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:13:34
トイレぐらい行こうよ(´・ェ・`)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:53:05
紙オムツにしたら?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:29:58
>>792入るわけなべなぁぁ  押し当てるだけ・・・先っちょを
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:51:19
俺は入る(自慢げ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:00:43
だが油断すると膨張して抜けなくなる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:08:09
先っちょだけ入れてみる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:09:25
ツマらん!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:45:57
ちんこの先がつまって取れん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:02:23
おまいら、本当にちんちんとかちんことかちんぽとか好きだなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:22:21
ひとりだと、ちんちんにしか、気が行かないんだ物
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:13:03
おれ、ベランダからするのが好きなんだよ♪
いつか大もしてみたいんだけど、これは勇気がないんだよね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:43:27
去勢汁!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:08:55
>>803何処に住んでるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:15:39
>>802
たまにはタマにも構ってやれよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:44:56
帰宅して 1 先ず着替え 2 洗濯 3 流しをかたずける 4 調理開始 5 食事
6 翌日の仕事の準備 7 ビール飲みながらテレビ 8 布団に入り 妄想が始まり
9 気をヤル! 10 就寝  月〜〜〜金まで一緒
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:09:26
いいなあ。久しぶりのチンコ以外のレスで、
>>807
9がちょっと気になるのだが・・・
ナニをやるのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:30:39
>>808見栄をはりました・・・ 週1くらいです、それは・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:36:37
それは・・・
その名はおなぬ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:05:49
>>807
毎日洗濯してるなんて偉いなぁ。俺は週一回土曜にまとめてやるだけ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:20:09
>>811
いえいえ、洗濯機は全自動だし、乾燥機も付いてるので・・・楽チンですよ(笑み)
一週間分の洗濯物を土曜日にすると、結構時間とるので、毎日の洗濯の方が効率的ですよ!
それに、一人暮らし長いし、ドラム型乾燥機に魅力を感じて、つい購入してしまいました!
意外に楽しいですよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:37:54
布団に入ってどのような妄想をされるのか
もし、よろしければ教えてください。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:21:50
>>812
乾燥機から取り出した後ってシワとかどうです?
自分は乾燥機能も乾燥機もないので干す作業があるため
>>811さんと同じく週1、土曜日に洗濯してます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 07:08:38
すぐ上の部屋ではなさそうだけど、上の階からドタバタと音が。
昨夜もしてたんだよね、音が。
家具を動かす音じゃないし、子供のドタバタでもない。
最近流行りの、解体作業じゃない事を祈るのみ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:05:06
2日連続で解体しないでしょう。4〜5時間で終わるんじゃないの?

>>813
あなたの妄想も教えてください。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:01:50
807ですが、妄想言っても・・・エロ(お気に入りの)DVDを見ながら・・会社の事務員を思い出し、女優に投影しながら・・・
です。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:08:08
>>814
衣服の生地にもよりますが・・・ 形状安定シャツとか、ポリエステル、ジャージ、ポロシャツなんかは、比較的、干すだけで(干すときに生地を伸ばす)全然だいじょうぶですよ!
819811:2007/02/23(金) 19:48:23
土曜の朝、全自動洗濯機を回しながら部屋の掃除をしてる。
掃除が終わる頃、洗濯機も止まるんで洗濯物を引っ張り出して干す。
掃除も洗濯も週一回だけ。不精な方かなぁ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:23:48
諸君はなぜ洗濯の話題には加わらんのだ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:46:37
>>820
寒いせいで風呂場の乾燥機能の効きが悪い。
花粉が飛び始めたので外にも干せない。
いきおい洗濯物が風呂場を長時間占有するので、風呂に入れない。

助けてくれ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:13:13
>821
近所のランドリー逝けばいいべさ。
乾燥機だけでも。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:07:41
冬場は部屋干し一晩できっちり乾くから助かる。
他の季節は外に干すからめんどくせー。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:18:06
カレー作ると3日持つ。鍋、おでんは2日くらい。
わかっちゃいるけどたまに無性にカレーとか煮込みたくなる。
で、今日で4日目なのだが。…モウアキタヨ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:20:22
俺、カレースパイスのマイブレンドが保存してある。

煮込みモノは大量に作ったほうがうまいしね。
3日目はカレーうどん、まだ残ったらカレーチャーハンにする。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:23:09
カレーはキッチリ一人分を作ります
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:18:47
冷凍保存をお勧めするぞ!! いつでも食べられるぞい!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:21:11
何に入れて冷凍するの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:27:22
冷凍するならイモは入れちゃダメだぞ
>>828
普通あの専用のチャックつきの袋。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:29:14
>>829
ありがと!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:49:16
これからまったりとお食事デートです。
いってきます。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:04:19
>>826
一人分で材料買えねーよヽ(`Д´)ノ

>>831
いってらっさい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:07:33
飲み屋のねぇちゃんとにしては慌しい時間だな(鴨同伴w
ま・・・いってらっさ〜い〜〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:13:33
玉ねぎとかニンジンは刻んで加熱せずに冷凍保存してるんだけど
野菜の種類によっては加熱しないと冷凍保存できないものとかあるのかなぁ。
知ってたら教えてください。

>>831
うらやましい、いってらっさい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:23:44
>>817
健康的な妄想で何よりです。
事務員に似た女優のDVDをお持ちとは羨ましいですね。
というか、よほど色っぽい事務員なんでしょうな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:00:15
おはよう!今日何する?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:01:52
家でゴロゴロ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:03:16
ロマネコンティを飲みながら女子十二楽坊のDVDを観てる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:17:15
先週撮り溜めしたビデオ見終わってしまった。
ちょうど今週用のご飯も炊きあがったので、これから冷凍用に団子にします。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:45:19
久しぶりにオムレツ作ったら失敗した〜
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:47:34
昨日、中学時代の友達2人と久しぶりに会った。
2人とも3人の子持ちなので、始終子どもの話題で盛り上がり。
年齢的にみんなそういう話題なんだよね・・・
久しぶりに笑ったから楽しかったけど
1人、部屋に帰ってきて、ちょっとキツかったかなぁ・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:09:38
たまに取り残されたような気分になることはあるな。
一人暮らし、気楽だが少し寂しい時もある。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:36:32
子持ちで友達付き合い今でもしている人いないや。
全員独身子無しばかり。
そのせいか、何かで家庭持ちが参加しても家庭や子供の話しは一切出てこない。
おかげで自分が年齢的に子供がいても全然おかしくない事を忘れてしまう。
良いんだか悪いんだかねえ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:18:04
俺の知り合いも子持ちの方が少数派だしなぁ。
50歳時点で独身だと統計上、生涯独身に認定されるらしいけど
10年後は生涯独身が相当増えてるんだろうな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:03:14
中高年フリーターの増加とともに
子ナシ中高年も増加
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 09:42:22
そろそろ自分の遺品整理しといたほうがいいな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:46:56
遺品渡す人がいるのか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:28:47
時折、10年後の自分をイメージしてみる。
…かなり 落ち込みます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:32:04
遺品に遺すよな品なんて何もないよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:48:59
大家さんが困るらしい。
30〜40万円処分にかかるそうだ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:58:37
まあ残せる物といったら自分の骸ぐらいしかないわけだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:01:53
テレビ洗濯機pc使ったティッシュパンツゴム皿・・すべて遺品らしい。
つまりゴミの事だよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:08:51
収集癖のあるやつ、ナイキの靴とか切手とか
処分に困りそう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:28:27
こんなので
http://tinyurl.com/qvdox
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:30:21
見られない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:43:27
>>848
年齢的に今は出来るけど、10年後には出来なくなっていることってたくさんありそう。
今のうちに出来ることはやっておきたいなぁ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 06:15:20
旅行は女性の独身同士だと普通に行くけど男性は難しそうだね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 07:46:55
>>857
ウホッと思われるからねー。
仲居さんが気をきかせて、布団くっつけて敷かれた日にゃ
もう何て言ってよいのやら・・・


死後の処理の為に、50代になったら
りすシステムに申し込んでおこうかな?と
考えてる。兄弟に迷惑かけたくないからね。
距離的にも精神的にも遠い間柄だし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 14:51:15
>>858
そんなこと、気にしちゃあ、何も出来ないぞ〜〜  漏れは、男3人でよく、泊まるぞ!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:35:24
>>858
> りすシステムに申し込んでおこうかな?

りすシステム初めて知りました。こういうのがあったんですね。

861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:39:07
りすシステムの運営資金って何処から出てるんですか、気になるね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:09:10
初めて豚肉の味噌漬けというのを食べた。
味噌漬け状態で売ってるのを高級スーパーで買ってきて焼いただけだけど
おいしかった!
また買おうっと。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:49:20
玉子の味噌漬け
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:01:36
自分で漬物作っているの?
そんな奴いないよな

ヌカヅケしたいのだが・・無理なんだよね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:20:10
タッパーで糠漬け、冷蔵庫にしまう。
うまいよー
冷蔵庫で作る場合は塩少し多め
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:18:19
ホットサンドクッカー注文したよ、なかなか送られて来ない待ち遠しい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:04:06
ビールのつまみにオクラを生で齧っている。
イマイチ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:08:42
イカ明太が食べたくなってきた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:18:30
ご飯を沢山炊いて 余りを 冷凍室に…
ひとらくらしは 色んな 知恵を 神が 教えてくれる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:42:28
ちんちんを流しで洗うなんて一人暮らしでないと思い浮かばないしな。
神の与えたもうた叡智・・・本当にすばらしいことだ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:24:02
ひとらくらしは揚げ物の油が勿体無い.
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:45:54
食べながら食器を洗う
ひどいときは料理しながら食べながら食器を洗ってゴミ処理する
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:41:29
チンチンを流しで洗うのは  反対! 食器に  チンカスつくよ〜〜〜〜

874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:00:44
みんな台所のシンクに座って風呂がわりに洗ったことあるだろ?
台所ってそんなものさ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:44:04
下半身丸出しで流しに登る背徳感がたまらんな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:14:26
なぜ、流しに登のか。
そこでちんちんを洗うからさ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:23:08
なっがっしっの おにいさん♪
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:42:59
お尻だって洗って欲しーい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:51:42
戸川姉妹は死んだのさ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:26:16
>>871
油ももったいないし処理も面倒&健康を考えて
深めのフライパンに1cmほど油をひいて
片面ずつ焼くような感じでフライを仕上げてる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:35:13
そもそも台所使わない。
洗面所、風呂はフル活用。
トイレは朝一回小。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:37:30
うんこは会社でするよね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:00:26
ああ、もちろんさ。
会社のシャワートイレだとタマタマの裏側も洗えるしな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:17:14
会社のは未だに・・・・なわけだが・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:18:53
まさか、どっぽんなのか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:19:42
野かもしれん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:21:05
葉っぱかよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:21:11
風情があっていいじゃないか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:24:23
チクチクひりひりだろよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:25:45
しかし
下寝た続くな〜
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:54:40
>>883
おまえ、リストラされたら何処ですんだよ?w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:12:01
みんな、風呂でシッコするだろ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:22:23
ああ、銭湯でな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:58:44
銭湯のバスタブの中でジョーっとするわけだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:14:48
銭湯でするのはマナー違反だな。
自宅の風呂ではちんちん洗った後にシッコするけどな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:36:45
バスタブの中で小便はしないな〜w
シャワー浴びながらだったらいつもやってるけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:52:04
夏の退屈な休日に、ベランダで座りしっこを数回経験ありです。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:21:33
座りしっこって
あんた女かよ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:41:12
>>897
まじで?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:56:34
ベランダは全裸で日光浴をするところだろ!
情けない。しっこするとは・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:13:05
むかしトイレ共同のアパートに住んでたとき
いつになっても大便所が空かなくて
しかたなく炊飯器の中にウンコしたことならある。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:37:17
おいおい! ベランダで、しっこや、日光浴・・・  おそろすぃぃぃっ!
毛むくじゃらの全裸で・・・  ぞっとするわい!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:08:26
>>901
なんか納得できる。容器って以外に無いんだよね。
その後、当然炊飯器は洗って使ったんでしょう?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:11:55
テフロンだから拭くだけでいいんじゃあないかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:14:18
そんなの納得するな!スーパーの袋だっていいじゃないか!
信じられん奴がいるな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:43:34
おっ、ナカーマ
俺は壊れた炊飯器をポーダブルトイレとして使ってるよ。
蓋があるからとりあえずのときは便利なんだ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:08:19
とりあえず・・って
「今はちょっとだけ出しておこう」ってことかな?
便所でイッキに出した方が気持ち良いけどなぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:17:48
とりあえず、って
お客さんが来てる時とかかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:31:14
一人暮らしであろうとなかろうと、信じられない汚宅ですね。
モラル回線のどこかが断絶してないですか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:34:15
汚物までベランダや炊飯ジャーの中で一人暮らしかいorz
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:26:21
また、洗って、  ご飯を炊くんだろ!!  尊敬しまつた!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:08:01
>>901
君はこのスレの誇りだ!
炊飯器のその後についてレポしてくれたまえ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:15:18
おはようございます。爽やかな朝ですね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:34:15
今日は清々しい一日になりそうですね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:45:45
夕方になってしまいましたね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:42:52
もう、おやすみの時間だ。
みんな、歯磨いたか?ちんちん洗ったか?ケツの穴洗ったか?おやすみー。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:00:17
前から言おうか迷っていたんだけど、ちんちん着いてない人はどうするの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:14:17
まん(ry

スマソ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:21:27
>>917
女性への配慮が欠けていて大変申し訳なかった。
みんな、歯磨いたか?まんこ洗ったか?ケツの穴洗ったか?おやすみー。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:16:29
最近は昔の歌手やバンドのCDとかDVDを鑑賞するのが楽しい。
今夜はオフコースの1982年6月30日の武道館ライブDVD観ながら飲んでる。
一人暮らしの週末の夜は適度に幸せな時間だ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:19:58
このスレに書き込んでる人達って、みんな売れない芸人なのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:18:32
おはようございます。今日は雨みたいです@関東。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:26:28
関東関東と申しましても関東です。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:09:53
こんにちは。晴れてきたようなので出掛けてきます@関東。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:03:12
暖かいせいか今日はネコもカウチの上で寝てる。
丸くはなっているが。。。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:12:32
うちの猫は身体の上に乗ってきたりはしないが
必ず自分の身体の一部を自分にひっつけて寝る。
ちょっとシャイ?

20代の頃からいっしょだし
1日でも長く長生きして欲しい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:36:24
>>925-926可愛いのう。
通勤途中に野良猫いるけど冬場は温かい場所を見つけて
上手くやってる模様。あやつらの知恵はなかなかのもんだわ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:09:54
誰か、洗濯機で、入浴した輩はいませんか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:22:31
嫁が妊娠で子供連れて実家帰ってる
実家が遠く往復は面倒ということで、出産〜産後落ち着くまで当分一人暮らしだ
仲間に入れてもらえるかね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:31:30
>>929
炊飯器にウンコしたら入れてあげる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:38:48
>>930
じゃあ・・・・  殆どの人が、退場だぞ!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:01:41
俺もさ、ちょっと気になって炊飯器にしてみたんだ。
でもあれって洗えばもちろん綺麗に落ちるけど、たぶん
テフロンでも目に見えない傷がついてると思うんだ。
どうもご飯がウンコ風味なんだよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:29:12
炊飯器に・・  うんこ・・・・  うぅぅぅんんんんん  一度、病院にいきなさい!!
一人暮らしは、異常者の集まりですか?  見たいに、思われる・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:31:19
おいたも、まだ若けりゃ笑えるけど正直40じゃ笑えんのう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:19:51
どんな時でも漏らさない、我慢するのが40代だろ。
俺は下痢の時でも身体をクネクネして我慢するぞ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:47:13
二十歳代か?それとも三十代?
ニートが入り込んで場所見つけて書き込んでるようじゃ・・・
このスレは40代の出る幕じゃないな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:48:52
ゲロを飲み込むなんて茶飯事だ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:49:49
ID無い板はニートの宝庫
居心地がいいんだろう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:09:21
若年性のアルツハイマーが増えているからネ・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:31:17
>>929
40過ぎて今から子育て開始なのか? スゲーなー。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:33:43
友人2人が40過ぎて子持ちになったが
奥さんは29と32だった。
うらやましい・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:59:10
腹上死するのが、おち!  精々、若い妻を射止めた優越感に浸れば良い・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:38:09
>>936
確かに俺10代の頃から全然成長してないなぁ。
会社じゃ分別があるふりしてるけど、家に帰ったら子供のまんまだもんな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:25:53
東京
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:26:56
じじいでも若いのもらえるね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:35:22
でも、かなり年上の男と結婚した女は老けるのも早い。
毎日じじい相手にしてるから仕方がないが、中年以降に差が出てくると実感しる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:39:32
うんこ食べたい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:39:45
流しで、ちんちん洗う連中に問う!!!!!!!!!!!!!!
ちんこを洗う洗剤は?  ママレモンか? まっ 今時はジョイとか何だろうけど・・
水だけなのか? なんだか、きになるなぁぁ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:10:15
お湯に決まってるじゃないですか、この寒いのに水であらったら ひえ〜ぇ ですよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:52:47
縮んで皮の奥が洗えないだろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:58:38
石鹸か?洗剤か?  どっちで洗う?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:59:47
スポンジもちゃんと使えよ
95311:2007/03/13(火) 19:35:09
ちんこに・・・ スポンジ???????????????
ネタとは、思うが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一人暮らしが、入院生活にならぬ事を祈る!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:02:33
ちんこはきれいなんだよ、その証拠にあんな美人もこんなカワイイ子もみんなくわえるんだよ
きたなかったらそんな事するはずがない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:27:30
金さえもらえれば何でもしますわ
956999:2007/03/13(火) 21:23:28
お金さえあれば・・・・  ほんとうか?
957ダミアン:2007/03/13(火) 21:49:49
>>954
風俗嬢は客を人間と思っちゃいないからなあ。
つまりチンコを肉体の一部なんて思ってないわけだ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:58:33
甘くもないチュッパチャップス。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:27:06
おいっ!  次スレどうするんだ? 他にも似た板あるけど・・・ どうするの?
もう流しチン子は、よその板でするのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:45:34
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:58:33
>>960
おいおい! こんな板で・・・ 流しチンコの話で、盛り上がれないだろう!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:29:06
流しチンコをスレタイにするってのはどうかな?
ちゃんと一人暮らしも入れてな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:31:31
>流しチンコ
水に流れてくるチンコを箸ですくって食う、アレのことですな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:35:00
>>960
このスレ暗いから嫌い。わてら陽気な一人暮らしだもん。

>>962
却下!!!!!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:37:28
>>962
そんなことしたら流しチンコが嫌いな人が来なくなっちゃうぞ。
普通の話題の合間に流しチンコの話題が来るから面白いんじゃないか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:41:12
>>965
の言うとり!  薬味みたいなもんだね! 薬味だけでは・・・だめだめ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:45:00
>>961
お主が、流しチンコ!!素晴らしい!一人暮らし!!!  ってスレタイたてたら・・・
おいらは、2ゲットするぞ!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:46:04
3以降は保守しないのかよw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:51:07
流しチンコ・・・に釣られて、別の、板に生まれ変われるでしょう!  それも少し興味あるわねぇ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:59:12
スレ主がまだいるかどうか分からんが
オリジナルのスレタイはあまりいじらんほうがいいかな。

@@@@1人暮らしの人Part2@@@@

とそのままなスレタイで、どうじゃろ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:02:14
@@@@1人暮らしの人 二人目@@@@

がいい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:06:01
>>971
それいいな。
一人でも集まれば二人目か。
973名無しさん@お腹いっぱい。
今日帰りに100均に寄ったら魚や貝の形のスポンジがあってな
貝のはピンクだったんだ 欲しくないか? 何か買えなかったんだけどな・・・