【巳】昭和40年4月2日〜41年4月1日生まれ3【午】
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:31:11
長嶋家の長男もな
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:40:36
古田と亀父同じ年、同じ兵庫出身・・・・・・
野球界ではあと、古田、水野、池山、吉井あたりか。
そういえば高校の修学旅行で京都行った時、京都タワーだかのスピードガンの
記録に渡辺久(前橋工)があったと、友達が言ってた。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:16:25
ふん、俺の同級生が癌で死んだよ。
やな年代に突入したなあ。
尾崎豊、宮沢和史、吉田美和、中森明菜、岡村靖幸、大槻ケンヂ、前田亘輝、YOSHIKI
江頭2:50、ロマーリオ、大澄賢也
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:41:33
>940
同意
俺も心配になってチェックしたけど、"今のところ健康"だって
・・やはり悪いのは頭(キューピー・頭脳程度)かも
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:31:38
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:35:41
>>944 エ━━(゚Д゚;)━━━!!
高島礼子って、41歳(タメ)だったのか!
>>939 >記録に渡辺久(前橋工)があったと、友達が言ってた
それ、知ってる。21歳のとき京都に旅行して京都タワーに行ったら、渡辺久が第二位にランキングされていた。
一位は忘れた。
3ヶ月前、20年ぶりに京都に旅行したとき、京都タワーまで見に行ったらスピードガンがなくなっていた・・・
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:53:51
948 :
945:2006/07/04(火) 13:37:06
正直、俺は彼女は40代後半から50前後だと思っていたんだよ。
極道の妻のイメージのせいか?
キョンキョンと同じ位にみえないよね?
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:19:15
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:46:37
高島はちょっと上に見えるよね。老けてるわけじゃないけど、しっかり者のイメージ
があるから。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:52:07
亀田の史郎さんも上に見えるのはしっかり者のイメージがあるから。 か?
阿部、高島は1個上だな
北ミサイル発射かよ・・・あほな国
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 05:57:46
亀田の親父に対抗できるの一人いるよ。
今、NHKでサッカー解説してる小島。
あの白髪ぐあいはスゴイ!
>>954 あの人はワールドカップの控え選手としてフランスに行ったときからすでに40代の風格があったからなぁ。
TVを見ていた知人が「あの人はコーチか?」と言っていたし。
亀田の親父の話そんなに面白いか?
秋田!
のんびりしてるなあ 日本
ミサイル発射しても何も変わらず
その通りだけど・・良いような悪いような
戦争になったら所帯持ちは辛かろうぜ
BSで今「ライフ・イズ・ビューティフル」やってるけど、つれぇな。
自分がひとりぶん死ぬのは別にしゃーないけど、嫁やガキがどうなるのか想像するのは辛いわ。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:24:47
白髪が増えた
染めた
同級生の訃報を聞いた。
学生の頃は「おじいちゃん、おばあちゃんが亡くなった」というパターンで、
社会人になったころから、「おとうさん、おかあさんを亡くした」人が増えてきて
今は本人が亡くなる時期になってきた。順送りとはいえ、なんかつらい。
病気で亡くなる同級生も身につまされるけど、自殺の場合はもっとつらい。
自殺はつらいよね〜
だけど一番多い年代なんだよね。
現実がつらくなって夢のもてない年代ってことかな?
わたしも以前ほど無理がきかなくなってきて
限界を感じるし、楽しみを探すのに苦労してる感じはある。
赤ん坊を見てると生きているだけで幸せ!って感じで
生きている事そのものに幸せを感じていることが大事なんだと思うよ。
病気になると健康ならそれだけで幸せなことだと思うけど
体が健康なときにはそれに気づかない
生活が豊かな国ほど自殺者が多いと聞いたことがあるけど
生きていられる事の幸せを感じにくいんだろうな・・・。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:59:40
某有名サイトで、学生時代の同級生そっくりな人みつけた。老けて少し太って
いたけどたぶん本人だと思う。だいぶ前に結婚したって聞いていたので
離婚でもしたのかな?いくらなんでも既婚で顔晒さないよね?
学生時代は格好良くてモテモテ系だった人なんだけど。自分の初恋の人でも
いればすぐメールするけど、絶対に顔(ハンサムでつ)とか晒すの嫌いな
タイプだからありえないし結婚してるしw
>>965 ちょっとずれるけど
俺も子供見てるときは本当に癒された
かわいくて仕事の嫌なことも吹っ飛んだよ
でも、大きくなってくると逆にストレス源になることもあるのがわかった
小さきものみな美し 真理だね
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:47:22
>>962 オレも前に観たことある。
ああいう形で子供に何かを残してやる姿に
とても感動したよ。
あのての番組を素直に見れる
おまいらが羨ましい・・・
>>962 DVD持ってるけど、いい映画だよな。
ラストシーンが特に好きだ・・・
夕暮族
後ろから前から
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:31:45
心身とも随分と脆いんだな
四十くらいで
40手前あたりから脆くなったねえ、心身ともにね
>975
同意 体力維持するのが難しい
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:30:30
昔ならストレスとも思わなかった些細な物事が
今では大きなストレスになりつつある。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:42:50
古田は、監督なって有名だけど、山本昌や小宮山は
まだ、現役だぜ!
脆くなったなんて言わずにがんばろ〜よ!
無駄な抵抗だろうけど、少しでも体力戻そうと思って運動するようになった。
やっぱ体力落ちると精神的な耐性も落ちてくるのを最近実感してる。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:57:59
いや体力は何歳になってもある程度は維持向上できる。
オレもスポクラ通いだしてから30始めより今のほうが体力あると思う。
しかし最近クラブで運動すること自体が目的になって
翌日にかなり疲れが残るようになった。ヴァカか?おれorz
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:08:13
いや、楽しんでいれば良いと思うよ。
運動ってさぁ、苦痛を伴ってやるのは年齢的に無理だよな。
俺は金無しだから毎日歩き通勤。片道40分歩くよ。
(↑東北の小都市より)
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:25:57
お〜い、みんな〜、さみしいこと言うなよ〜
俺今日ボーナスでたんだ
サミシイもんだったぞ〜・・・・・orz
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:31:10
何!もう棒茄子の時期なのか!!
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:32:37
ほとんど出てんじゃね。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:42:40
俺、手取り80萬。なんかすくねー・・・。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ほんとすくね〜!
マジ少ないよ。