40代で無職の人 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
トワイライトな世代で職を求めて悩んでいる人、静かな生活を送りたい
と考えている人達が寛ぎと憩いを求めて語り合うスレです

【約束事 よろしく!】
・荒らし→徹底無視、コテハン→敬遠、馴れ合い→厳禁です
・レス数950を超えたら、次スレを立てよう!

前スレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1141543456/l50

過去スレ
省略します
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:53:23
無職クズどもさっさと死ね!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:58:36
マンションから小学生突き落とした犯人は41歳の無職だよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:25:17
age
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:25:33
>>996 960です。励まし、ありがとね。
筋肉痛でキーがうまく打てません。明日、明後日はもっと酷くなるでしょう。
月曜日は金曜日にハロワで目星を付けたのが2,3件あるのでアタックです。
これが首尾よくいくともうあんな日銭稼ぎはしなくてよくなるのですが。
6名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 22:38:34
∬           ∬
        。。 ・・Λ〜Λ  ・。。。 ∬  ここはマターリできていいモナー!!
     o0o゚゚   (´∀` )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:16:43
仕事が決まりそうだが月40時間の残業と風呂に入ってから退社しないと駄目らしい..
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:24:43
風呂?なんちゃそれ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:29:06
特殊浴場付きの職場だったら、俺も働きたいっす
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:50:28
>>9
え!特殊浴場勤務希望なの?!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:14:08
>>8
化学工場です風呂入ると30分の残業代が出る
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:31:35
風呂に入って残業代まで出るなんていいじゃないのーーーうらやましい
でも危険そうな仕事だね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:36:44
>>12
危険な液体が有るので心配です><
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:50:11
仕事が決まりそうだが月40時間の残業と風呂に入ってから退社しないと駄目らしい..
危険な液体が有るので心配です><
→ ネガティブ

風呂に入って残業代まで出るなんていいじゃないのーーーうらやましい
→ ポジティブ

人生において、この差が大きいのかもしれない・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:01:42
>>14
風呂入って残業代が出ると聞いた時は喜んだけどね...液体の事を詳しく調べたら
嫌になって来たよ..
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:03:39
日々のことだからね。微量でも蓄積すると大変なことになるぞ。
むか〜し印刷会社にいたころ、四六時中シンナーを嗅がされてたよ。
一時的にだが、抜け毛が酷くなってね。同期の高卒の兄ちゃんも同じようなことになって
泣いてたよ。手の皮はボロボロになるし。すぐ辞めたよ。
辞めたらほどまく髪フサフサに戻ったよ。

化学工場への入社はよ〜く考えなよ。化学物質とかよくググってからな。
自分の身は自分でしか守れないぞ。賠償金や慰謝料貰ってもしや〜ないで。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:05:37
でも無職のくずを続けているよりは数等ましだよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:07:12
>>16
ですよね...様子見て試用期間中に判断します
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:11:30
悪魔の毒毒ヒーローに変身できる可能性はあるな・・・
で、彼女を孕ませたら、凶暴な人食いモンスターを産んじゃう、とか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:19:25
おめでとう
多分大丈夫だよ。今は安全に対する基準が厳しくなってるから会社としても
危ない作業には気をつけてると思う。勿論そのことは本人が確認しなければ何とも
言えないが。安全対策といっても形だけのところもあるかも知れないし。
その辺をしっかり見て決めればいいのでは。
ともかく仕事に就くことが出来たのは目出度いね。頑張ってください。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:21:54
>>20
ありがとう〜頑張ります
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:51:35
>>5
ご苦労様です。頑張ってますね。ハロワの、決まるといいですね。
ハロワの求人(会社)って、書類選考が半数以上だから、面接まで
時間がかかる場合が多いんですよね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:53:21
>>22 案の定今日は全身が痛くて夕方まで起き上がれなかったです。
今少し回復してます。なんかこのままもう少し続ければいい肉体になりそうですがねw。
実際運送屋のおじん達なんか凄いですよ。よくあの高齢であれだけの力があるもんだと思いましたね。
ま、やはり頭脳で勝負したいですから。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:08:01
体力勝負
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:13:50
>>7>>111>>15
某昭和スレ見てたらトレーダーさん、数時間ずつの睡眠を取りながら
24時間週5日家にも帰らずガンガッテルみたいだったよw
合間に2chで息抜きw
流石に40台じゃないけど若くも無い感じ。

つか、月40時間の残業って少なくない?
月20日の労働でも1日平均たった2時間の残業でしかない。
残業が多いって嘆くのは月100時間以上だろう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 06:01:07
川崎の41歳ここに居たことがあったらイヤだなあ
リストラも嘘らしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:15:53
今朝は早朝から起きて、ワードで作った職務経歴書を再就職支援会社
の指導で書き直してた。普通の人材紹介所では、金のない俺なんかは
相手にしてくれないので、ハローワーク(高年齢者雇用開発協会)に斡旋
してもらって、無料で登録した。

俺を担当しているコンサルの人は60代で、俺の履歴書を持って企業へ
売り込みに行く営業担当者はナント70代の人!俺も50前だけど、60代・
70代のコンビから再就職支援してもらってるわけだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:38:16
>>26
川崎の41歳の事件は、今までの新聞報道の内容だけでは
殺人に至る動機はよく分からないけど、俺もネットや新聞を
読んで、少なからずショックを受けた一人。俺自身、失業当初
は重いノイローゼ状態になっていたみたいなので、その当時
のことを思い出して暗くなった・・・orz
今は明るいよ( ^∀^)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:25:37
もう開き直りやな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:21:03
ハローワークで探してる人多いんだね。
けっこう良いのあるのかな。
俺いつも無料のタウンワークで探してる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:13:45
リクナビ等他にもいっぱい情報元はあるぞ。
2ちゃんに飽きたらどんどん開いてみよう!
逆だったか・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:16:41
>>17
安全に不労所得で稼ぐ方が数十段ましですよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:26:23
経歴書を印刷するのにインクジェット用紙を探しにいって来た
なんとまぁ198円で250枚のがあった
とりあえずこれで良し
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:11:07
みなさん独身ですか?女房子持ちだと無職はきついっすよね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:13:21
そんなこたぁねぇ 資産と預金
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:20:39
ワンルーム10部屋も持ってれば楽勝。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:38:16
資産と預金とかワンルーム10部屋とか持ってる人が羨ましい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:39:45
田舎でワンルーム10部屋は地獄
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:57:24
最近、耳鳴りがするようになった。
この間、NHKの健康関連の番組で、耳鳴りは老化現象で気にすることは
ないと言ってた。
無職だから、なるべく病院には行きたくない。

人間、50に近づくといろいろガタがでてくる。
竜助氏のような深刻なものでなければ、甘受して生きていくしかないんだな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:57:57
おまいら10時からテレビ東京見ようぜ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:28:05
みた〜よ。
明日のためのその一、ステップ1の行動あるのみ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:51:22
なんか変な番組だったね
お勧めした事を後悔したよ。しかも途中で見るのやめちゃったw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:32:52
一応決まったけど、1年以上無職だから社会に順応できるか心配
面接で話しただけで、疲れてしまうんだから
しかも、入れ替わりの激しい仕事だから採用されただけなんだよね〜
若い子多い職場だし
若い子好きだけど、同年輩がいないと寂しいというか心細い
同年輩は取締役くらいしかいないだろうな〜
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:03:10
>>43
頑張れ〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:58:21
>>43
 採用されたという事は、あなたを必要とされたという事ですよ。
 自信をもって、がんばってください。
 
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:49:38
採用ウラヤマシイです。
返事待ち状態なので昨日は不安で眠れませんでした。
どうにでもなるさと思っていたのに昨夜は悪い事ばかり突然考えてしまった。
貯金が底をついてしまうとおっしゃっていた方々はその後どうなったのでしょう?
元気にがんばってますか?…人の心配してるところじゃないか…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:10:10
諦めるなー
がんばれー
いつか良くなるぞー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:56:19
諦めろー
氏ねー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:01:00
>>48
そう煽るな、ガテンおやじw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:43:17
国民年金納付書在中なる封筒がきた
また、値上げしてあるな

これで、もう5年間支払ってきた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:46:34
免除申請してないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:48:20
40代で5年たあどーゆーこった?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:48:36
しない!何れ取られるから!
5年前までは厚生年金で払っていた
そろそろ、働くからまた厚生年金になる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:49:23
厚生年金はずれて5年間無職ということだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:50:58
40代も半ば過ぎてガテン新参は体力的に無理だろうな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:52:15
そういうことですよ
でも、退職金でがっぽり?というっことではないが国民年金分は計算ずくめで預金として
残しておいたのだ

社会保険庁で調べて昭和からきっちり支払い確認はしてある
払わない奴よりはまし

預金差し押さえなることにならないだけまし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:55:29
>>55
また情報技術でやりますから大丈夫です
まぁIT土方とも言われますけどw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:57:40
面接での演技はうまいので結構内定はもらうのですが、
最近2日でバックレた会社があるので、ばれないか心配です
自分が悪いのですが、試用期間中に取り消しになったら大変だ
めぼしい会社は全て面接しちゃったしなぁ〜
最初の会社は10数年勤めたのに最近の俺は何をやっているのだろう
年齢的にも今度入社したら、とにかく勤め続けますけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:58:37
どかたって読むからカコ悪いんだよね、ひじかたって読めばカコイイ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:00:43
土工という呼び方はいかが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:05:03
あと黒鍬者とか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:06:53
今の制度は免除しても何れ払う事になる
また、貰うのが少なくなる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:21:23
現行制度では25年300ヶ月以上でないと最低の受給資格はできないから
払込み完了年齢満60歳で計算して無理と判断したら
社保庁も詐欺罪になるので通達してきません。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:29:29
じゃ、も少し待とうっと
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:30:37
厚生年金払ってましたが3年前に退職し、その後国民年金は払っていません。
これから働いて厚生年金がある会社に勤めた場合年金の支払いはどのようになるのでしょうか?
国民年金の未払い分は払わないといけないのでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 18:45:13
俺たち世代って、国民年金あてに出来るの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:53:16
できるように共産党への支持をよろしく
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:54:18
鳩山邸見たら、何もかもイヤになりました。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:55:29
二世議員の家って豪邸が多いよな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:43:44
>>65
自分も同じような状況下にあります。どうなるんだろ? 
最初の給料日である27日に結果が・・・  (((( ;゚Д゚)))
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:31:10
就職活動始めた。
落ちたって人格を否定されたわけじゃないとわかっていても
落ちるのが怖い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:47:22
恐れることない。その通りで人格の否定じゃないから。
決して卑屈にならないこと。のんでかかるくらいでね。
人格を否定されるようなこと言われたら席をたったらいいこと。
おれは一社実際にそうしてやった。向こうも人材が欲しいんだから50:50の認識を持ってね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:21:53
>>72
ありがとう
そうですね。
なんとなくスタンスが腰が引いた使ってくださいますか、、、こんな私でよかったら
となっていたように思います。
少なからず経験もあるんだし、責任もって働いていた自分を忘れてました。
奢らず、でも卑屈にならず頑張りたいと思います。
目が覚めました。ありがとう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:37:41
>>72
いいお言葉!それ聞いて自分も嬉しくなったよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:05:50
自分も1回、人格否定されるようなこと言われたことあるよ。
いまでも、時々思い出す。またそんなことあったら、即帰って
こようって決めてる。
バイトさえ、なかなか決まらない。もうだめかもしれない・・・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:27:34
>>75
その言葉一回受け止めたら忘れなさい
忘れるおまじないをかけてあげる。
明日から忘れるよw

でもさ、
大事な事は忘れるのに嫌な事ってなんで繰り返し思い出すんだろうね
同じような事あるよ。それに先の不安も同じだよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:58:20
みんな、ひ弱すぎる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 08:57:03
79    ↑    :2006/04/05(水) 09:27:58
レス削除の依頼済

削除整理板
cafe40:40代[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101857443/93
にて依頼済です。スルーしてください。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:31:57
>>46
>>貯金が底をついてしまうとおっしゃっていた方々はその後どうなったのでしょう?
もしかして、私の事でしょうか(ですね)。電話で問い合わせや面接いったりしてますが、
いまだ決まってません。なので今月中旬には、リボ払いにして借りないといけない状況です。
(今週中にバイト決まれば、5万円位借りれば済みそうなんだけど)、ふ〜。

46さんは、返事待ちとのことですが、まだこないですか?。
81名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 19:09:54
>>78
                 l⌒)===|二二二二フ
                ∧_∧/⌒)
               (´∀` / /
               (    . l’
               /     \
              ,,(∧_∧(_)
           ⊂⌒゙つ ・∀・)つ ̄/l
          /  ̄  ̄       //
          l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             |
             ||l  ∧_∧
              l|ll (´∀` )
              .l|l ヽ ∨ ノ ∧_∧  モギャ…
         ザシュッ  l|l (./`'( ) ( ・Д・)
              _,,_l|./ ./ ,:,'::,.;'"^^´
         ⊂⌒つ(::;ム'.':‥,': ̄/l
          /     ∴‥.,.':  .//
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
         ∧_∧ パクっちゃダメモナ
         ( ´∀`) ∧_∧
         (    つ ( ・Д・)
         │ ││   8∴°
         (_)_)   ∵
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:06:22
>>65
5年くらいは後払いが可能じゃなかったっけ?
払い忘れた分。
最近はもっと伸びたのかな?
どのくらい滞納利子が付くかどうかは知らん。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:14:12
国民年金は2年前までさかのぼって納める事が出来ます
それ以上になると、その期間は未払い期間になります。
未払い期間が一定の割合以上になると、障害年金の受給資格がなくなります。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:18:20
二年遡って払っても規定の期間に届かないときは、あきらめて生活保護。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:19:57
もしものときの障害者年金という「特典」があることを忘れないでね、ってことだね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:37:38
無職 未納 クズどもさっさと氏ね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:27:51
NGワードに入れましょう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:01:57
無職だけど不労所得がかなりあるので保険料くらいは払ってますが何か?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:45:02
亭主と一緒にいると何もやる気力がない。早く死んで一人になりたい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 04:06:26
>>89
あなたが死んであの世で一人になりたいのか、旦那に死んでもらって一人になりたいのか、
文意が捉え難いですな。
91珍米:2006/04/06(木) 05:01:31

                / ̄ ̄ヽ  珍米  通過〜!!
               ○――っlllll
               <    6)|     __
                ト    ノ⌒ ̄ ̄とニ⊃っ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ゝ
                  ̄ ̄ヽ    __tソ   珍米            / ̄|
                     \                      /  /
                       ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/メ  /
                           /                 (_/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 05:06:17
前者ですよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 05:07:39
あの世なんて無いんですよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 06:52:08
>>93 なぜそう言い切れる?
おれは、わからないとしか言えないな。

生命は永遠だ。
肉体はその形ではなくなるけど形を変えて永遠に不滅だから、肉体も永遠と言えるかもしれん。
生命は、またどこか宿るべき肉体を捜してそこへ入るはずだ。輪廻転生だな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:10:06
職即是空
96名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 08:13:37
失業保険で気分転換に温泉行ってくる。


∬           ∬
        。。 ・・ ∧_∧  ・。。。 ∬  
     o0o゚゚   (´∀` )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:47:52
20年近く失業保険金払ってきたけど、仕事辞めてすぐに海外に
出たので保険金をもらわなかった。今から考えるともったいなか
ったかも。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:52:41
俺は17年働いて、きっちり失業保険もらってからタイに行った。
というより、失業保険もらうために帰国した。(海外駐在だったので)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:40:11
>>86はあぼ〜んになりましたw NGWORD
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:07:46
むなしい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:10:05
100だからいいじゃん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:10:26
NGWORD↑ これもね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:11:32
>>100もNGになりました
明るい話題、語を書きましょう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:13:46
>>103
明るい話題を作ってよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:17:55
職安の仕事情報ネット ホムペ表紙だけ変えて、中身は同じ
表紙遅い

明るい話題

無駄な、年金からの資金を遣うなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:41:29
言いたいことも言えないスレになりました
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:28:04
光OCNの替え歌

ムシュククズ サッサト氏ネヨ ハヤク氏ネ(・∀・)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:34:42
40代にもなって、特許権も著作権も貸家も無いのは無能か?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:07:18
やばす、漏れも・・無能。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:16:12
オレ最近不能気味なんだよねえ
窓際OLの持ってきたマカでも試してみるかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:38:19
あぼ〜んでいっぱいw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:08:08
「仕事だと思ったらやってられないでしょう、バカバカしくって」by 鈴木
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:08:45
>>110
マカじゃ速効性はないよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:11:10
マカを渡したわたしゃ窓際か・・と思ってるOL約1人w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:04:16
速効性のあるのはバイアグラが有名だけど、他にありますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:41:19
正社員、これに尽きる。
精神的に安定すればビンビン!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:13:30
>>94
蟻にたましいは、あるのか?
ミジンコにたましいは、あるのか?
ゾウリムシに・・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:40:08
>>116その仕事が続くかが心配なんですよね
無職歴長いと人との関りが少ないから
元々人に溶け込むの遅いというか、苦手だし
心身ともに激務に耐えられるかとか
若い時みたいなモチベーションや向上心もなくなってきているから
かなり、弱気です
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:06:08
中折れが心配
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:51:20
>>117 少なくとも生命はあるといえるだろうね。蟻は蟻以上蟻以下のことをなしえないから
当然次も蟻に転生だろうね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:05:38
転生するには、後生的な記憶情報の連続が要件だとおもうが、どのようにしてそれはなされるのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:36:17
>>121 そこに気付かれているあなたなら、どう考えるのか興味があるね。
これは実証が非常に困難だからいろんな見解があっていいと思うので。
是非お聞かせ下さい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 06:17:02
その前に先ずお互いの立場・・・、なぜ今無職なのかを明快にしないと
いけないね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:08:44
無職から一発逆転、人生の勝利者となるキッカケってあるだろうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:26:38
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:32:29
ハローワーク行ってきた
めちゃ混んでるね〜若い人ばかりだったよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:34:48
オレは某メガバンクの子会社に居たんだが、志が無かったことと、
業が深かったのが原因だと思うよ
>>123
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:39:01
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:42:31
いい所見つけた
書類選考通るといいなあ
面接までいけて受かるといいなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:48:04
>>128
ウイルス
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:12:00
金とその他の資産が有り余っていて、敢えて好かんタレをを相手にして働くことに意味を見いだせなかったから。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:18:38
>>131
その割には幸せそうに見えないのはここにカキコしてるからだけかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:22:01
金があれば幸せになれると思うのは、貧乏人の病だね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:22:29
>>129
ガンガレ!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:24:52
いや、働く必要がないのに他にすることないんかなと思っただけです。
こんなところでグダグダ書いてて楽しいのか?と
金があるのはうらやましいが貴方はうらやましくないです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:28:45
グダグダと言われなきゃならないほど書き込んだた覚えは無いんだが?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:38:36
組織の肩書きをindividualな価値、能力と勘違いしてるリーマンが無職になると、無色。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:21:05
桜が綺麗で満開だった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:51:12
春は、一番好きな季節。
♪春のうららの 隅田川・・・。
49才の桜の季節に、旅立てたらいいなぁ。

・・散る桜 残る桜も 散る桜・・・
あと3年、生きていられるかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:18:12
樹海桜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:25:54
酒 咲け さくら
五色のさくら
天から落ちた
足元散った
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:17:58
おれも昨日書類送ったよ。ハロワで見つけた仕事だ。
さっき登録してるバイト派遣の会社から事務仕事の依頼があったよ。
でもね、時給800円なんだよな。断ったよ、残念だけど。
人材派遣なら1200円から1600円くらいは出すからねえ。
ま、とにかく明日はまた引越しの日銭稼ぎさ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:33:57
>>137
それはあるね
耳が痛いよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 05:47:35
♪春のうららの 隅田川・・・。

♪むーしょく くずどーも はーやーくー氏ーねー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:37:56
>>142,143
人材派遣会社の回し者か?
>>140
本屋に樹海マニュアル本が売られていた。
野犬→いない。磁石が狂う?→狂わない。
>>124
読書、勉強、努力、勤勉、忍耐力、高い志


146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:08:20
>>145
今のご時世、読むに値する本って、そんなにあるんですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:23:05
このスレにウィルス貼った馬鹿は氏ね!
死ねじゃなくって、本当に氏ね!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:28:54
あら、ホント!?
気がつかなかったょ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:51:55
ウィルスの反応しない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:55:20
Janeなの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:01:06
どんなウィルス?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:32:16
>>156
>今のご時世、読むに値する本って、そんなにあるんですか?
ありませんね。だから一度読んだ本を読み直したりしています。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:36:06
>>152
>>156???
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:07:31
>>146
自分で探したら。

読むに値する本の参考書
『世界の成功哲学50の名著』
T・バトラー=ボードン著
http://www.d21.co.jp
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:52:02
所謂あちらのノウハウ本は感心しないな
生きるヒントにはなるだろうけど、むしろ身近な凡人で比較的裕福な人の
ライフスタイルを学ぶべきだね

一ついえるのは勤勉実直な人は大器晩成するよ
保障する
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:53:55
「株始めました」スレに貼られていた、姓名判断 http://naming.jp/ で 
俺の画数を調べてみた。俺の通算無職歴は4年半以上で、こんな人間は
無職になりやすい↓

総運40× 才能あるが人望なし。波乱の人生。地道な努力が○。犯罪傾向。家庭運△。
人運33○ 博打運強く、浮き沈みが激しい。さっぱりした性格で自分の気持ちに正直。
外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。
伏運47◎ 周囲の保護のもとよい成長ができます。
地運14× 反体制、病弱、波乱運。
天運26△ 面倒見の良い家柄で、まわりの不運まで背負込みます。
陰陽 ○ 良い配列です。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:59:11
総運19× 感性鋭い天才肌だが、運に恵まれない。犯罪傾向。結婚運×。

無職5年の独身男です。犯罪はやばいですな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:17:21
>>146
値するかどうかは本人の好みだし、まず読まないと判らない。
読み終わってから文句を言うヨロシ。
金が無ければ図書館を活用シル。

つか、長文を読む習慣は無くさない方がいいとオモ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:15:15
俺はもう働く気力が無いよ ホームレスになる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:57:06
先週は大阪出張でミナミ、あいりんを見物してきたし
今週は浅草近辺で仕事。家は関内ときたもんだ。
ホームレス三昧、満喫してます。
あっ、名古屋が抜けてるか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:06:48
名古屋は好景気じゃよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:50:02
>>159
元気出せ!!
出来る範囲内で頑張ればいいじゃないか。
一度ホームレスになったら二度と立ち上がれないぞ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:46:47
>>153->>158
もの読むのは嫌いじゃないんですが。
本屋の店頭でぱらぱらっと流し見しても、興味わくものが、見つからなくて。
読んでよかった、と思える作品って、どんなものでした?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:55:28
>>159
「SMマニア」「まっすぐに」
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:59:34
明日着で履歴書と職務経歴書送らないとならないんだけど
なんだか手をつけられない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:01:10
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:02:39
>>165
気乗りしない会社だったら、まあ、それはそれで仕方ないと。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:03:03
務所苦葛差っ差戸市寝
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:31:52
このスレで絡んでくる馬鹿荒らしも無職に間違いない
無職じゃなかったらこのスレに注目するわけないし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:36:16
その通りです。
169が良い事を言った。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:41:03
このスレに一番注目しているのは、低所得者だと思うが・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:48:34
高収入者への妬ましさを無職へ八つ当たりか
ホームレス殺したDQNガキそのまんま
無職だか低所得だか知らんが哀れな香具師
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:05:50
荒らしは無視が基本だろ。
バカはほっといておれたちの明日を考えようやないか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:10:06
>>159
2chをやれなくなるぞ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:36:56
○ 高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU プロフィール
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~eroking/LOVELOG_IMG/20050729db8fe068.jpg

所属 無職、引きこもり、童貞、真性包茎、ホモ
学歴 千葉工大中退(除籍)
年齢 48歳
出身地  千葉
身長  158 cm
体重  138 kg
ニックネーム カレーデブ
趣味 蒟蒻オナニー、下着泥棒、アナルオナニー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:04:54
田舎でこの年じゃ正社員は警備くらいしかないんだが
常駐になれる保証ないとこばかりでな・・・
交通じゃ月の収入も最低限の保証もないし
コンビニの夜中の募集に応募した。月15万取れるくらい仕事量あればいいな。
それでやっと保険料関係払って家にいくらか入れたらタバコ代くらいで終わりですな。

もうそれでいいから決まって欲しいと思う超弱気な奴一名。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:53:35
>>176 取り合えずそれでがんばってみて、その間に体制立て直したらどうでしょうか。
惰性に流されず目的意識を持ってね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:47:35
うちの田舎の零細町工場は人手不足みたいですよ
でも最初は月15万無いみたいですけど。
研修名目の中国人が大勢働いてます。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:49:26
やっとPCのOS新規インストール終わった
オフィスも入れた
これから経歴書書きw

あぁ〜〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:09:40
就職決まったら帰宅してから今まで通りに「食事なんか作れないよなぁ」
なんて思って大事に取っておいたカップ麺を何気に見たら賞味期限が
2月末〜3月末だった・・・確かに何時買ったのかは覚えていないんだが
被害総数6個なり。収入の無い今は贅沢できんので今日の昼食、夕食は
カップ麺になりました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:04:52
プリンターがぶっ壊れてるから職務経歴書、手書きしなきゃならないorz
明日は午前、午後と二件面接。
182名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 14:12:28
性犯罪者になるのだけは、やめてね♪
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:24:28
↑お前の方がその可能性大
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:55:51

プリンターが壊れる→金がないので直せない→手書き履歴書は受け取らない→・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:07:10
履歴書って普通は手書きだろ
職務経歴書はA4印刷が普通だが
>>184は職歴無しの真性ニート
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:09:18
いやはや。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:10:11
>>185
・・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:12:50
>>182=184=186=187

( ´,_ゝ`)プッ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:19:14
 無料求人誌を見てたら“遺跡発掘作業スタッフ”なんてのがあった。
 20〜60歳まで、経験不問、時給900円。
(勤務地)調布市、三鷹市を中心に多摩東部だってさ、どう?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:55:29
>>189
面白そうじゃないか
財宝らしきものはこっそりポケットにな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:58:50
>>181
無職になったときに、直ぐに大型塵の日に確保しておいたもんね

古かったが、稼働ものを4台貰ってきた
もちろん塵置き場の町内担当者の許可済み

「また、捨てたらいい、あげる」って言われたw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:00:33
別に手書きでも良いと思うが?
普通ってそれはおかしい考え方だな

逆に面接で手書きのことを言われたら、良い話題になると思うが・・・


綺麗な字なら、なおさら良いな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:10:12
中央線に、京浜東北線か。
気温が急落する月曜日は、自殺が多いのかなあ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:31:28
【年齢】41(今年で42)
【身長】171位
【体重】59位
【顔面】キモメン
【髪型】前髪垂らしてうっすら真ん中分け(月イチ美容室)
【髪質】黒髪 直毛
【性格】暗い 鬱
【家族構成】母 一人っ子
【彼女いない暦】年齢
【友人】0
【服装】一応ブランド?
【生息地】板橋区赤塚6
【学歴】高卒?
【職歴】ほとんど無職 履歴書偽って数え切れないくらいの転職(誰でも入れる会社)
    最長在籍2ヶ月くらい 生涯稼動日数200日くらい
【賞罰】?
【免許】普通
【特徴】第一印象で特有のオーラを放ってる
    非常に朝が弱い
    大嘘つき
    年齢を若く偽る
    昔、婚約者がいて自分から破談にした
    遠方に彼女がいる
    自分で買った時計を彼女からのプレゼント
    都合が悪くなるときまってお袋が緊急入院
    誰もいなくなった事務所でカラオケや枡かき
【特技】早歩き
【趣味】一人遊び  
【好物】ホッカ弁
【異性との会話】一応できる( 10分話すごとに寿命が4時間縮まる)
【風俗暦】デリヘル大好き(ほとんどが高級シティホテル使用)
【口癖】結婚出来ないんじゃなくてしないんです
【座右の銘】とにかく隠し通す

















        








195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:51:04
>>181
>プリンターがぶっ壊れてる

ご存知かもしれませんが、そんな時は「ネットプリント」を使う方法がある。
ネット上からドキュメントを入力して、コンビニのコピー機で出力すること
が出来るよ↓
http://www.printing.ne.jp/
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:53:12
>>195
ひようはいくらかかるの?
197195:2006/04/10(月) 17:11:33
>>196
プリント料金●白黒:30円、カラー:80円(A3のみ120円)

詳細はリンク先の説明を読んでね。
俺は転職板でこの情報を知った。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:31:43
>>194 NGWORDに入れた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:33:37
明日また、パートの面接。3月からいろいろ探してるんだけど
なかなか縁がない。今月末で、残金0になって借金生活突入。
一時期心が縮んで苦しくなって、あなたの知らない世界へ・・って
思ったときもあったけど、いまは生きようとする力が働いてるんだと思う。
決まって、安定するまで働けたらいいな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:57:49
生きる力が働いてるってわかる気がする
波があるけど猛烈にわいてくる時あるよね
うまくいかないと下がるけど飢餓状態になるとまた沸いて来る。
職務経歴書とかやらないといけないことがあるのに手を付けないでネットしてた。
これからやりますっ
NG入れるのは勝手にやろうよ宣言するとまた違う形でカキコされるから
逆に迷惑だよ
201176:2006/04/10(月) 18:14:07
OKいちおコンビニに採用された。
仕事は結局ローテで時給のいい深夜専門ってわけにはいかなかった。
ココが終着点なのかな?極貧生活決定だけど行く所があるってだけでも嬉しい。

>>177さん
レスありがとねー、何気ない言葉でも嬉しかったですよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:21:44
>>201
おめでとうございます

ひとまず落ち着きましたね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:02:29
>>197
丁寧に教えてくれてありがとう。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:43:41
>>180
もったいないお化けが出るぞ!
ちゃんと食え!
食べモノ板を見習え!

賞味期限をぶっ飛ばせ!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1142552531/
○格言
・納豆菌は神!
・豆腐はやさしい悪魔!(消費期限切れに比較的強いが、当たると地獄で悪魔を見る)
・アルコールは偉大である。
・缶詰は缶が腐食していない限り大丈夫。
・レトルトはやわらかい缶詰である。
・卵に記載されている賞味期限は生食の期限(加熱調理をするなら数ヶ月前のでも平気なことが多い)。
 参考:日本卵業協会 http://www.nichirankyo.or.jp/ansin/amsin01.htm
・ヨーグルト、キムチ、チーズは保存食である!


384 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/04/02(日) 12:36:30

過去スレで出たかも知れないが、カップ焼きそば「湯4」(実名は出さないが)
戸棚に置いてあった賞味期限1年2ヶ月を過ぎた物と1ヶ月過ぎた物を食べ比べた。
前者は具のキャベツ等が黒ずんでいて、ソースの味も苦く、麺もカビの様な食感があった。
後者は具の色もそんなに変わっていなくて、ソースや麺も充分だったな。
ついでに賞味期間内の物も食べたかったが、2個も食べて飽きてしまったので食べず。
やっぱり1年を過ぎると、味や風味はおちるな・・・。

205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 02:25:19
無職半ヒキ生活が1年以上あったので仕事が決まったが人に溶け込めるかが心配
元々受身人間でしゃべり苦手だし、いい歳こいて若い子多い職場でポツンとするのは…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 02:29:22
>>205
自分も心配してる
何かあったら、何も無くてもぶちまけたい事あったらここに書けばいいよ
参考になるし待ってるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 03:51:42
接客業なんてよく出来るな 客に文句言われたらパニックになりそう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:27:21
中途はキツイよね。
若いのにあごで使われて、何処に行っても年功序列もバッチリでイビラレテ。

次は何ゃろうかなぁ〜
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:01:54
起業しろよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:05:55
面接行って来た
年齢、学歴、経験、資格不問のくせに
かなり高めのPCスキル求めてきた
専門職じゃあるまいし
あんな安い給料じゃそれなりのスキルがある奴は応募するわけないのに
家が近いから面接に行っただけだが時間の無駄だった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:07:54
2週間の激腰痛で仕事キャンセル続き。
医者曰く、「骨には異常ないから、痛みが治まるまで安静にしてるしかない」って。
○○背負って、××振り回せるようになるまでにはまだ半月近くはかかりそう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:10:49
いずれにしても、得意先のいくつは若手に取られたろうな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:13:10
○いくつかは
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:18:55
女社長の接待で取り戻せばいいさ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:33:20
やっぱりなんかと勘違いしたなw
○○=機材
××=デジタルSLR
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:29:26
>>210
面接ご苦労サンです。
・・だったら最初からそう書いておけよ!っていうの、結構ありますよね。
以前、面接で60前後の総務部長で、偉そうに能書きたれ+いい年してと批判されました。
(この時はハローワークで、「応募者本人から面接後、断ってる方が何人かいますねと
事前に言われてて、なるほど・・と納得し、もちろん断りました。)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:57:39
オッサン、オバサンが面接に来る→無理難題を要求し断るように仕向ける
若くて綺麗な女性が面接に来る→入ってから徐々に覚えてくれればいいよ〜
って感じじゃないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:25:04
>>217
なるほど・・そういうの、ありかもしれませんね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:30:00
このスレってどう考えても40代とは思えない幼稚な奴が現れては荒らしてるな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:33:04
いちいち反応しないでスルーしなさい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:45:15
どう考えても・・・小ささを感じるな、どう考えても。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:57:12
2chやるのは、小市民と犯罪者予備軍ですから、大きなはずはありませんが、何か?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:39:11
4月1日から仕事始めたけど何かもう辞めたいよ><工場なんだけど班長は掃除の
やり方が悪いだとか、先輩に見ててと言われたから見てたら積極的に仕事しないと駄目だ
とか、親会社の偉い人が来て俺は挨拶して違う所に行って作業してたら偉い人が俺の前
を通過した時に班長が見てて挨拶しなければ駄目だと怒鳴るし...この位何処に勤めても
当たり前の事かな...俺が世間知らずの甘い考えなのかな><
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:45:20
世の中とは、馬鹿を相手に修行の場。
無論、俺は修行大嫌いだけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:50:48
>>223  察するにバイトじゃないみたいだね。

うざいな、そいつ。そんなとこさっさと辞めちまいな。
そんな奴相手じゃ、この先とても続かないよ
226223:2006/04/11(火) 20:57:56
>>224
俺も出来れば修行したくないです><
>>225
正社員の募集で入りました3ヶ月間は試行期間ですが、班長も俺が
新人だから他の人より厳しい事を言ってるのかな...
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:15:07
仕事に厳しいのと嫌がらせとは全く別物ですよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:17:52
単に要点に目の届かない間抜けという可能性もあるが
229名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 21:18:37
>>226
そいつは糞団塊か?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:19:52
40にもなって金ないなんて信じられん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:22:07
40になって金があるないというのは、当然1000万単位だろ?
232223:2006/04/11(火) 21:22:30
>>229
52才です
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:23:25
2億にはチョットたりないけど、まあ近くはあるよ
234223:2006/04/11(火) 21:29:19
ちなみに会社全体の途中退職者の9割が俺の配属されてる仕事場です
研修で辞める人や1日で辞めた例も珍しくないそうです4月1日入社が
9人で3人が同じ仕事場に配属になったけど30歳の人は2日間の研修後
採用辞退した...
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:32:40
会社としても正式採用してからちょくちょく辞められても困るから、ある程度圧力かけて篩にしてるんじゃない?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:36:25
本当の不満はどこにあるんだろう?
不合理な扱い?思ったより環境が悪いから?
まだ10日だからもう少し働いてみたらいいのにと思いました。
>>223にある内容はまだ>>223の事をわかって貰ってないからではないですか
逆に言うと挨拶や細かい仕事やってない人に見えてるのかも
上司が感情の吐き捨てで言ってるような環境なら辞める選択するけど
もう少しわかってもらったら言われなくなりそうにも思います
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:42:51
だがそういうアホ上司は、俺が言ったからよくなったんだと空手柄。
238名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:48:36
やめるときまでぐちぐちと続いたらぶん殴ってやめてやれw
239223:2006/04/11(火) 22:54:29
>>235
う〜んそうなのかも知れないですね
>>236
ありがとう、まだ10日しか働いてないから作業の流れや、やり方が把握出来てない
不安から、つい他人のせいにして逃げたい自分の甘い気持ちもあると思います
辞めるのはいつでも出来ますよね、もう少し頑張ってみます
レスしてくれた皆さんありがとうございました。
240223:2006/04/11(火) 22:57:13
>>238
ありがとう^^殴らないけどロッカーに鼻糞つけます
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:43:51
転職もせずに長年やっている人から見れば自分がやっている事が
普通の事でわざわざ言わなくてもできるもんだと思っているんでしょうね。
小さい世界しか知らない人に多いタイプかと思いますが・・・

242205:2006/04/12(水) 00:11:22
>>206レスありがとうございます
明日から試用期間開始になりました
また、ちょくちょく寄らせてもらいます
>>223ちゃんと仕事をしていれば、わかってもらえることを
願ってお互い頑張りましょう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:47:11
こんな時間に求人情報検索するんじゃなかったよ
ハァ寝れなくなった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:54:03
昨日、午後3時過ぎから酒飲み出して、5時に「昼寝」したら
目がさえわたって困っている。
無職だから、無問題なのだが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:21:52
もう昼間にちゃんと働けない体だな、それは
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 07:17:53
昼間バイトしろ。そうすりゃすぐ戻るし、転職意欲もアップするぞ。
金も入るしね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 08:43:07
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・) ζ 今日も日曜が始まったちゃん
     `ヽ_っ⌒/⌒c旦
        ⌒ ⌒
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:34:24
「朝が弱くて・・・」なんて言ってるけど、そんなのは仕事に就けばすぐ戻るよ。
どんな働き者だって、失業して用がなけりゃ早起きなんてしない。

心配すな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 11:33:51
昼食って寝まつ。
250名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 11:43:42
無職でも酒飲むやつがいるのか?w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 11:45:47
無職でも酒は飲むぞ。
安酒を家で飲むならたいした出費じゃない。
252名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 11:54:19
無職なのに酒、タバコのむってのは。。。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:33:49
いいともでタモリがうんこ座りしたら、
他の出演者から「公園にいる失業者」と突っ込まれていた。
これは差別発言だ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:20:18
「失業者」で笑いを取ろうとしたのなら許せん話だな。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:38:20
失業者 m9(^Д^)プギャー

無職くず共さっさと氏ね m9(^Д^)プギャー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:42:47
無職と、血税浪費と、どっちがクズ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:49:23
働く必要ないんだからいいジャマイカ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:56:04
今日は久しぶりにCADをいじっている。
一度は辞めた設計業務だけど、これしかないのかな〜?
でも納期に追われる悪夢はもう勘弁だしなぁ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:09:22
辞めた所に未練残しても「再発」すると思われ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:12:00
>>258 あきらめなはれ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:18:24
やっぱそうだよね、やはりもう少し新しい世界を
探してみよう。なんか自分の本当にやりたいこ
とが何なのか分からなくなって来つつある。
レスくれた方々ありがとう。
262名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 20:06:12
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?


(`Д) 捨てたんだよ!
なんて言わないで・・・
たとえあなたの夢が叶わなかったとしても…

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

叶えようとしたあなたの心を捨てないで下さいね…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:20:47
262さん  優しいですね。 
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:08:26
>>258
設計って底辺+3Kの仕事だよね。
お客からはあーだこーだと要求されるし
現場に行けば職人さんから文句言われるし
帰るの遅いし、350時間越えた月も多々あったしね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:26:51
建築は設計が現場で偉そうにしてるのに、機械設計は現場でオッサンに怒られる
266珍米:2006/04/12(水) 21:34:33
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... / ̄ ̄珍米 ̄\  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. 彳 人______ ノ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _入丿ー◎-◎ーヽミ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // r   . (_ _)     )  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ .(  ∴.ノ▽(∴  ノ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ   \_____ノ  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     ┗━━┛ ゝ  :::.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
                   アイヤ〜!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:36:10
建築士は、うるさい客には時々鉄筋を抜いて仕返しをする?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:08:59
明日も雨
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:16:22
三日で死ぬ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:01:06
ここの皆さんは多かれ少なかれ色んな職場の経験が有り当然新人に仕事教えたり
とかも有る訳だし、相手が何考えてんのかもわかってしまうんだね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:19:16
いざ災害とかになるとこういう人たちのが強いよ
皆体は鍛えとけよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:27:58
地球が滅びる直前まで、ゴキブリとともに生き延びる・・・
ってか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:31:01
ネズミ、ゴキブリ、ムショク
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:42:49
試用期間初日終了疲れました
1年以上無職やっていると心身共につらい
すぐにイヤになってしまう、まずい、続けられるかな
無職期間長くなればなるほど、復帰するの大変だね
この歳でペーペーからやらなくちゃいけない、というのが一番…
歳取るとプライドばかり高くなってなぁー
でも、年齢的にもラストチャンス頑張らねば
特にこの5年間リセットばかりしてきたし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:43:51
>>274
参考までに職種教えて
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:41:45
無職6年。
もう仕事する気ないし、やる気おこしても適応はムリだろうな。
独身だし、なんとかなるだろう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 03:38:44
時々無職自由業年収400〜800万、金融資産3000万、現住自宅兼賃貸物件遺産3億、税金払っても楽勝。
誰か嫁にこないか?そこそこ気楽な半生送れるよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 04:25:42
>>277
結婚しないほうが幸せかも
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 05:45:08
地球はいつか太陽に取り込まれてなくなってしまう。
だからといって好き勝手に生きていいわけではないけれど。
人間の営みなんてちっぽけなもんだな。
しかし人類は欲望の為に環境を壊し、動植物を犠牲にし、自らの首をも絞めている。
アホかバカと小1時間。
そう考えると無職なんてどってことないんでないかい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:12:19
>>277
管理と地震保険他は信託系でしっかりやっといた方がいいぞ
>>279
宇宙は自らの存在を探求させるために人を創り賜うた
281223:2006/04/13(木) 06:28:04
やっぱり駄目っぽい精神的に辛いです昨夜は全く眠れませんでした
土曜日には花見を兼ねた歓迎会がありますが今日辞める事を伝えます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:16:08
漏れに似てるケースだな。


283名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 08:29:28
>>276
生活費どうしてるんだ。
資産家の息子か?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:17:46
お前、野暮だな。脛齧りに決まってるだろ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:42:43
NHKで、脳の働きについての番組によると、
対面でのコミュニケーションでは、電話等でのものより
脳が活性化するんだそうだ。

無職は、働いている人より、対面コミュニケーションは極端に少ないから
どんどんバカになってるのだろうな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:56:01
日曜以外の夜7時から寝るまでの時間は対面コミュニケーションあるけどそれじゃ足りない?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:59:47
エロゲーのヴァーチャルコミュニケーションじゃだめ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:19:08
エロゲじゃなくて実際の生身の人間で一緒に寝てるんだけどorz
昼間と日曜は電話
家庭持ってる専業主婦で話し相手は旦那だけって人よりはマシだと思うんだけどな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:19:52
いや、同じようなもんじゃないの
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:00:28
お気楽 極楽 平日のゴルフ場は爺さんばっかだぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:44:24
書類送ったよ
面接決定したらその時テストもあるらしい。
今から何を勉強しよう。困った
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:53:43
>>291
何のテストかもわからないなら
勉強しようがないんじゃ?
なるようになる、と、悠然と構えていた方が。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:05:38
>>292
レスありがとう
一般常識らしいんだけど範囲広すぎるよね
ま、面接にこぎつけるかどうかのほうが問題だw
しっかしこんなに仕事決まらないと思わなかった。認識甘かったですマイッタ
294292:2006/04/13(木) 16:07:59
>>293
まあ、せいぜい
気休めをかねて近くの図書館にでも行って
新聞や雑誌でも読んでいれば?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:58:55
不採用の電話があった
予定よりも一日早かった
魅力は給料が良いことだけで面接中に断りたくなった位なのでまあ良いか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:58:28
面接で「ここはちょい違うよな」と感じても相手から断られるのは
やっぱりいい気持ちしないよね
自分は切羽詰ってるので断りの度胃がキリキリするよ
皆さんは同時に何社も受けてるの?いちいち待ってたらどんどん遅れるよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:54:50
>>285
ディラックがファインマンより馬鹿だったということはない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:30:37
断られる前に、こちらから断りの電話入れるとか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:35:34
見合いと同じか。
300274:2006/04/13(木) 23:40:16
>>275飲食業ですよ
世間からは低く見られる仕事だけど、キャリアのほとんどは
この仕事だし、今更異業種なんて無理だからね
しかし、最近特に心が折れやすくなった
過去店長やってた割には人に弱いからなぁ
223さんが辞めたと聞くと引きずられそうになるけど
もう後がないしな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:29:52
>>296
一度に3つくらいまでは受けてたよ。

>>299
そんな角が立つこと…。
いかに相手から断って貰うかが勝負。>見合い

>>293
100円ショップにも就職試験用問題集が売っていたような。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:22:50
女性でしばらく離職してた方はいらっしゃいませんか?
男性よりこの年齢になるとかなり難しい現実におののいております
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:27:02
>>301
「試験問題・が・売っていた」ようじゃ、まあ、落ちるね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:40:09
>>303
はは。
でも試験無いところに就職したから問題なしw
幸い仕事も技術系。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:45:08
合点承知之助
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:04:42
もうバイトでもするしかないかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:14:20
試験のない技術系って、ありかそんなの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:20:02
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:40:53
レズはいいよな〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:34:52
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜もうやだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:44:57
何があったんだ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:53:34
レズがね‥
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:07:01
無職放火
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:20:00
>>311
だって朝なのに行くところも予定もない
たまには叫びたいわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:44:44
今日もまた喫茶店(漫喫じゃなくて、普通の茶店)でボーっとして
1日を過ごす。それに飽きたら、傘差して葉桜の花見に行く。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:02:22
普通の茶店で一日かい? コーヒーおかわりはただ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:28:41
生活に困らない無職羨ましい
私なんか面接で酷いこと言われて物凄く凹み、渋々前の職種を派遣でやることにした
一日の予定が喫茶店でボー、そして散歩なんて生活してみたいよorz
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:29:43
水以外はおかわりなんかしないよ。たま〜に玉子サンドを注文する。
備え付けの雑誌、新聞読みまくりで最低2〜3時間・・・
平日日中は、嫌なカオされないよ。情けないけどな・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:32:54
人それぞれだな〜
退屈も辛いけど、、。
317>さんは子供がいるんですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:50:12
>>319
一人暮らしです
来月の家賃すら危うい状況
嫌で辞めた職種なのに仕方なく戻ります・゚・(ノД`)・゚・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:06:59
がんばれ〜! 暇つぶししてる40代よりも生き生きしてるよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:13:34
320じゃないけど頑張らなくちゃな
かなり、弱気だけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:12:46
20日ほど前に履歴書等書類送った会社から、面接の連絡がきました。
もう、忘れてましたよ。その間、他のバイトの面接行ったり何度もしたけど
決まらず。きょうも午前ハロワに行ってきたし、午後からも別のバイト先に
連絡しようと思ってました。
この会社に縁があったんで、いままでのがことごとくダメだったんだーって
なればいいけど。もうすっかり、断られなれてるし。なるようになるさ。
(今月で残金0円なので、もしこれで決まったら運命だったのかもと・・。)
期待しないで、明日面接行ってきます。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:15:58
頑張れ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:17:15
3週間以上音沙汰なしで突然連絡が来る会社って胡散臭いから
面接でしっかり見極めた方がいい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:21:29
自分のやりたい仕事が出来る人ってどのくらいいるんだろう。
私みたいに仕方なく嫌な仕事、嫌な職種を選ばなきゃいけない人が多いのかな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:23:28
嫌なことは続かないっていうけど
いつまでも無職でいられる人以外は仕方ないよ
嫌な仕事を生活のためにやってる人の方が多いはず
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:42:54
無職は床屋での世間話にも困りますね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:55:58
長い付き合いの店ではそうだな。
俺の場合、店主が以前勤めていた量販店の客だから尚更だ。
転勤したと嘘を言ってこっちから話題を切り替えてるよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:59:35
面接お断り&履歴書送られてきた…
夜間バイトしながら就職活動するしか無い模様
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:50:17
本当に働けるところあるんだろうか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:57:31
人は人
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:37:41
樹海行きたい人の気持ちがわかるようになりました
どこで間違ったのやらこれからどこへ行くのやら
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:41:50
樹海温泉
335名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 21:41:12
ところで、みんなどのくらいの期間無職なんだ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:52:54
>>335
その質問に答えたら、
「どうやって生活しているの?」
「親のスネかじってるんだろ!」
「羨ましい!」・・・etc.

というカキコでイッパイになると思うよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:56:54
>>335
自分から書いてみんなに聞くのが礼儀。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:04:25
おれも仕方なくバイトで糊口を凌いでるんだけど、今の現場(工場)はほんとに社会の最底辺に近いところだ。
この三月に中学や高校を卒業したてのやら中学卒でいままで一度の定職にも突いたことのない
25歳やら、特にこいつは重度のアトピーで汗をかくような仕事ができないんだな。ちょっと気の毒ではあるが、
運転免許も持っていないし、ほんとに掃除くらいしか仕事はないだろうな。
あと相撲取りのようなデブ姉妹やら離婚したおばはんやら、もうよくこれだけクズが集まったもんだと思うよ。
で、なぜかこういうやつらは例外なく喫煙者だな。休憩室はもうもうとしてるから、おれは外で飯を食ってるよ。
5日間だけのド短期バイトだったから耐えたが、これ以上はいてはいけないところだ。
おれまでゴミの臭いがうつってしまうから。

みなさんもこういうところで少しバイトしてみたらいい。
絶対こんなところへ行くまいと転職意欲が増すはずだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:20:08
俺は無職1年半、たまに1〜2ヶ月の短期バイト。
キャシングが50万を超えちまったのに、スクワットラック買っちまった。
18000円。
たまには贅沢して楽しまないと心が折れそうだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:21:31
アイフルで借りた人は業務停止中は返さなくてもいいのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:28:32
それはない
ただ過払いの返還訴訟と債務不履行申し立てぐらいは出来る
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:28:48
俺は折角決まった就職も仕事中事故起こして、休職中。会社じゃあもう俺なんか
いらないと思ってるだろうな。腕の神経がおかしくなって、思うように動かない。
生命保険はいって自殺しても保険金っておりるのかね?
命の代償に母親に金を残せるならそれもいいと思ってるよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:33:38
>>342
今すぐ市民センターで行政に相談しなさい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:38:46
>>342 早まるな!そんな金、おふくろさんが喜ぶとでも思ってるのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:07:27
残される母親の事も考えろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:17:04
首吊りロープにバネつけたらどんな感じかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:17:50
ボヨヨヨヨ〜ン
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:26:08
自殺は確か3年はおりないよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:27:33
自殺してから3年待つの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:34:14
その手の自殺防止のためにおりなくなったのがいぱいあるらしい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:43:16
もちつけ、飯食って、ティンコ触ればそんな気も失せるだろう・・・・

漏れも来週から真面目に仕事探そう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:48:00
腕が思うように動かない、、。職人さんは繊細な仕事をする人が多い。
他の仕事を探してみては?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:49:56
最近自殺上昇率はかなり高いそうだ。
特に40代以降が赤丸急上昇。
354342:2006/04/15(土) 08:49:27
みなさんありがとうございます。わたしは今まで幾多の苦境にも耐えてきましたが、っさすがに
今回はまいってます。事故の後遺症のせいか左手は思うように動かず、1日5時間以上立ってると
首から背中に鈍痛が走ります。立ち仕事なので、これは致命傷です。
 会社は労災扱いにしてくださって休業補償手当をいただいてるのですが、何といったらいいか?
働きもせずお金をいただいてる自分が情けなく、うしろめたく。今まで仕事が趣味の人間でしたので
尚更つらいです。リハビリしながら仕事の勉強もしてますが、抑うつ状態に陥ってしまいそうです。
みなさんの精神状態は、または健康状態はいかがですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:29:23
おいおい、よく聞くとうらやましい話じゃねえかよ
のんびりして、たまには温泉でもいけよ〜。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:52:15
労災認定してくれて休業補償の手当てもらえてるってことは会社は
早く元気になって復職してくれと思ってるんじゃないか?
俺なんて若い頃、仕事中に怪我して一ヶ月ほど休まざるを得ない状況
になったことあったけど「お疲れさんでした」で首になって終わりだ
ったぞ。使えない上にヘマしやがって、ぐらい思われてたのか知らん
が、ひでえ会社だった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:00:50
>>338
あのさ、底辺だどうのって馬鹿にした言い方やめないか?
自分を何様だと思ってんの?
あんたが底辺でゴミだと思ってるとこでもがんばってる人の方が数倍ましだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:24:45
357が良い事を言った。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:36:12
確かに、良い事をいっている。
しかし、実際そこでがんばれるかどうかは、別問題だ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:33:57
もう直進で正社員やいい仕事は難しいから、なんとかパートや契約社員か
バイトで潜り込んでどれだけやれるか見てもらうしか無いと思って視点を変えて探してる。
でも募集自体が少ないんだな
リストラや業務縮小の話はよく聞くのにあぶれた人間はどうしてるんだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:19:26
自分は現在工場でバイト中
工場の駐車場にはドレスアップ?された軽自動車が
ズラリと並んでいて壮観です。
彼らはいらなくなったパーツを俺の車に取り付けようとしたり、
携帯をPHSに変えるようにしきりに勧めてくる。
同じキャリア(ウイルコム)にすれば月々2900円で
電話もメールもかけ放題だかららしいが、
俺は君らの友達じゃ無いつーの(苦笑)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:12:59
>>354
辛さは人それぞれだけど、視力を失った人や両手、両足を失った人もいる。

仕事人間だそうだけど、ここらで視点を変えてみるいい機会では。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:17:04
>>361
その人たちと自分は違うとでもいいたいんか?
おまいに無いそいつらのいい所に気がつかないなんて気の毒だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:49:34
>>338
もうよくこれだけクズが集まったもんだと思うよ。
もうよくこれだけクズが集まったもんだと思うよ。
もうよくこれだけクズが集まったもんだと思うよ。
もうよくこれだけクズが集まったもんだと思うよ。
もうよくこれだけクズが集まったもんだと思うよ。
もうよくこれだけクズが集まったもんだと思うよ。
もうよくこれだけクズが集まったもんだと思うよ。
もうよくこれだけクズが集まったもんだと思うよ。
もうよくこれだけクズが集まったもんだと思うよ。
もうよくこれだけクズが集まったもんだと思うよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:16:52
>>359みたいな奴をまともな職場が雇うとは思えん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:18:45
>>361
40過ぎてそういうところでしかバイトできない我が身をじっくり省みろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:11:50
>>363>>366
雑魚が2匹つれたw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:43:23
言い訳が出来なくなると釣りを装う馬鹿晒し上げ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:54:25
↑ヒヒヒ・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:05:25
従業員はDQNばかりの腐れ工場でバイト、しかも40歳以上。
お前以上の雑魚を見付ける事は不可能だな。
ご愁傷様(-人-)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:06:53
いい年してバイトって生活保護受給者並だな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:25:08
>>370 乙!
>>371暇人!
ウヒョヒョヒョヒョ ケケケケケ・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:34:25
キモイ蛆が湧いてるな
流石無職スレだ
馬鹿ばっかの工場でバイトだなんて死んだ方がいいよ
生きる価値無し
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:36:10
しかも40過ぎだぜ( ´,_ゝ`)プッ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:22:47

(´-`).。oO(今日はどこも厨がいっぱい湧いていると思ったら、土曜日か・・・。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:25:03
下をみつけるのが不可能なブーなんでしょうな(哀れ...
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:58:55
ブーって高木ブーかよ
プータローのことをブータローだと思ってんのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:20:03
おう、なんぼでも叩いてくれ。
その方が余計により良い転職への意欲が湧くからな。
諦めたやつらはDQN工場のバイトで人生を終えてもいいんだろうよ。

おれは絶対にここから這い上がってやる。臥薪嘗胆。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:22:54
その歳でDQN工場バイトじゃとっくに終わってる
あとはもっと転落するだけだ
可哀想に
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:37:33
↑ この板に書き込んでるおまえはどうなんだ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:42:09
>>380
この板は40代板だけど何か?
このスレっていうんなら書き込んでる奴も無職が多いだろうけどさ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:49:26
いちいちうるさいやつだな。
掲示板のことを板って言い方もするだろうが、バカ。
2ちゃん用語解説でも読みやがれ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:57:32
馬鹿じゃないの?
素でスレと板の区別か付かないみたいだな、こいつ
DQN工場のバイト40代だけあるわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:58:35
>>383
今時珍しい仮名入力か?
か の濁点が抜けてるよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:00:40
みなさんご飯食べました?カリカリしすぎですお
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:01:43
>>382
ここは「40代で無職の人 16」というスレ
このスレがあるのが40代板

その程度のことも分からないお前こそ2ch用語を調べろよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:02:45
いい年して2ちゃん初心者、DQN工場バイトの>>382晒し上げ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:07:14
暇なやつが多いな。さすが無職スレだけある。
板やスレやのことでいい大人がいちいち。
バカかおまえら。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:17:30
>>388
違いが分からなかったからって必死になるなよ
余計みっともないぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:25:08
このスレを荒らすのは無職40代ではなく
低所得40代だという説は正しそうだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:33:00
>>389 間違った本人が言わないだろww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:38:40
40板のやつらってしつこいな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:42:58
もうこの流れやめい!うんざりだ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:52:09
まぁ、このスレに来るという事は?
いろいろわかったような事は言ってるが(w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:57:38
40過ぎても低所得のフリーターが無職を貶して自己満足に浸ってんだろ
お気の毒
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:00:19
>>395

w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:01:20
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:02:12
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:26:54
低所得フリーター>>396さらしあげ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:10:26

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!   工場でバイトしてるが他の奴らとは違うんだよ俺は!
| /    \ _______ /    ふふふ・・・
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:18:06
可愛そうに(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:19:18
よぉし、俺も工場でバイトするぞw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:19:49
俺も俺もww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:20:24
じゃ俺も
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:57:10
俺も工場でする
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:01:21
うんこは仕事先でするよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:08:37
仕事先の近くの、温水洗浄便座があるトイレ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:38:25
何、この流れwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:58:06
無職で収入ないのに、税金はしっかり取られるのね・・・。アイフルは借りた物を返せと言っているけど、税金は何も借りてないのに取られるの。健康保険も病院かかってないのに取られるの。収入ないんだってば〜
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:58:22
若い衆にも言っとくけど人生どう転ぶか分からんぞ
自分も精度の高い仕事をしていたが、
自律神経失調で後任を若手3人に埋めてもらってる

正直復帰は難しいとの医師の判断が出ているのがウツだ
幸い他部署から引き抜いた超人女史に委託することになりそうだが、
オレのデスクはカノジョと入れ替わりになりそうだ

言いたいことは、こっちも若手育成はやってるんだからおまえらもこんなとこで遊んでないで、
仕事しろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:16:08
って言うかおまえが仕事しろ 病気のせいにすんな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:18:21
今も在宅で決算をやってる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:23:02
なんかうそ臭い
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:10:06
ついこの間までは暖かなレスが多くておれも前向きな気持ちになれたが、なんなんだ、この荒みようは?
もうここに来るの止めよう。
意味がなくなった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:42:54
>>414 禿同。
変なのたまにわいてくるけど、無視しかないんだよね。

昨日、面接行ってきました。順番待ちしている時、緊張と断られたら・・と
帰ろうかと何度も思いましたが、無事面接受けてきました。
結果は、来週中に連絡しますとのこと。断られることを前提に、きょうから
またバイトとハローワークで探します。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:51:23
>>415 同意サンクス。特に>>400なんかは厨だな。40代ならほんとのアホだが。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:57:46
初めまして昨年より私モ面接を受け今は、生保も切り、3人の子供と2匹の犬と暮らしています頑張って下さい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:14:32
三人の子供と犬か・・羨ましくもあり、大変だろうなとも思える
厳しい現実だが、みんな生きのびようぜ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:18:23
半年ほど前までは自殺願望があったが一番辛い時期は
過ぎたみたいです。 必ずや普通の生活ができるように
面接がんばります。 私も子供が3人です。(ペットなし)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:15:54
皆さん頑張ろう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:50:54
とりあえず履歴書を書くのがめんどくさいね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:59:32
>>409
昨年ちゃんと収入あったからこそ取られる
税金分残しておかない方が悪いb
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:05:14
ご家族が力を合わせて生きて行くのが本当ですよ。
貴方だけが一人で全てを負おうとするから問題が難しくなるのと違いますか?
大変なときは家族力をあわせて、このことが当たり前で普通だと思います。
子供にもそのことを教えるべきです。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:08:37
家族に甘えちゃいかん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:10:15
423
激しく同意。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:13:48
みんなに同意
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:58:46
おれも同意

税金を払うのは義務だとおもうから払うことに抵抗はないけどさ
その大半が役人の給与と無駄遣いで消えていくのが腹立たしい
謎の宗教団体でも何でもいいから役人どもを成敗してほしい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:01:46
おれは同意
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:06:08
自民党と公明党が国を愛する何たら言い出したけどお前らが国を愛してるのか
逆に聞きたいもんだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:10:03
俺は愛国心などかけらもない
むしろ滅んでくれればいい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:53:51
一人で勝手に滅んでください
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:31:04
418さを419さんありがとうございます。社員と言っても低所得です。営業は、数字が、全てですから今首切り寸前です。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:37:12
愛国心=日本人を愛する。だったら愛国心無いな。
回りに碌な奴いないし、守るべき人もいない、年老いた母ならいるが。

GHQによる堕落政策が功をそうしちゃったもんな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:03:22
ワシの愛国心は生まれ育った山や川なんだけど、無駄な護岸工事や道路整備で見る影も無くなっちゃった。
もう帰りたくない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:14:49
40代とは思えないくらいに年寄り臭いレスばかり
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:14:57
みんな。たまには、息抜きにディスコでフィーバーしようぜ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:14:51
菊川がコンクリートネタで出てるTV朝
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:17:00
思うんだが、荒らし以外にも>>435 のような流れを寸断するような嫌味をいうバカが
必ず割り込んでるな。もう来るな、おまえら。
>>436 みたいなのはユーモアがあるが。
439名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 23:17:26
40代が踊れるディスコって有るのか?
六本木とか青山の裏通りあたりにありそうな
気もするが・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:21:09
>>439
そう言うことは仕事についてから考えろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:25:47
>>438
思うんだが、荒らし以外にも>>438のような流れを寸断するような嫌味をいうバカが
必ず割り込んでるな。もう来るな、おまえ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:29:11

>>436 みたいなのはユーモアがあるが。

これ自作自演の自画自賛??
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:32:08
かもね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:45:16
>>442 >>443 自演乙
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:46:03
NHKアーカイブスも終わったことだし、そろそろ寝るか。
明日(もう今日か)も日曜日、あさっても・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:28:24
工場でも社員で残業多くなければいいと思う
一応仕事にありついたけど、若い時みたいな
向上心ないから多少安くてもゆったりとした仕事がいい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:30:22
>>446
自営のワシはこんな時間でもゆったり仕事してるよ、いいでしょ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:30:23
責任持たされる仕事はもう嫌だね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:40:30
愛国心のない奴は北朝鮮にでも亡命する事を薦める
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:41:10
愛国心って具体的に何
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:45:59
夜中になると自営の人があげてくるスレをロムるけど
結局夜中仕事して健康的でないなと思う。
生活もだらしないのかなとつい思ってしまう。
今の自分より全くもって立派だとは思っていますが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:50:03
2ちゃんが友達なのに仕事を始めると
PC開く元気も時間もなくなるね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:54:52
>>450
人々や自然を大切に思う心だろ。
俺は現時点では人以外の自然に限定された愛国心だなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:56:25
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:55:28
愛子苦心
456名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 07:05:43
もう、どうにもならんのか・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:26:24
>>448 そうだよな。特にアホ部下のやらかしたミスで叱責されるほど
馬鹿馬鹿しいことはないな。
そこまで目が届くかってんだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:32:01
オレはアホ上司のフォローでつぶれた
頼むからエクセル関数ぐらい覚えてくれ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:46:30
製品発売延期のニュースがあるじゃん。
それを読むたびにフラッシュバックがくる。
流行のPTSDってとこかな。
気楽な仕事がいいと言っちゃなんだけど、
もう精神的にキツイ仕事はできないや。
あっ、肉体的にキツイのも無理だわなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:49:04
>>458 うんうん、それもあるね。上下のバカに潰されたようなもんだよな。
スーパーマンならそれも乗り越えられただろうが、おれは自分をバカとは思わないが、
ただの普通の人だからな。
そんなおれらが会社をなぜ去れねばならなかったのか、理不尽だよな。
バカ共は今も残ってそれなりの給料を貰ってるのに。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:40:09
>>444
お前が自演なのバレバレなので晒し上げ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:55:32
子供三人で無職って とっとと逝け
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:09:03
バイトでもいいから仕事しろよ。
遊んでいる香具師は人間の屑だ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:13:02
このスレ先月くらいから、急に人が増えたキガス
昨年まで、なんか過疎っていたのだが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:24:52
>>464 荒らしが増えただけじゃないか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:11:21
先月ってのがホントなら年度末退職で無職になった人間がこのスレ見始めたのでは
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:03:05
俺330代だけどここにるし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:34:33
330代
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:03:42
老舗ですな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:42:40
>>465
ほぉなるほど
>>466
そうかもね

さて、履歴書、経歴書だ

みなさんもがんばってね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:47:27
無職で時間あるなら野菜作りましょうよ、
試行錯誤のあとの、収穫の喜びは格別ですよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:51:03
昨年裏にはで、コンテナ栽培してました
NHK教育の放送を参考に茄子苗60円(農協w)
幾つかとれましたw

当然、無農薬
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:51:48
庭にわの間違いでしたw
474名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 17:11:24
履歴書どころか、オナニーも出来ません・・・。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:24:08
同じく探す気も起きない…。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:43:18
きょう、面接に行ってきました。
これで結果待ち2つ、どちらも今週中に連絡とのこと。
2つともダメかもしれないから、明日もハローワークの
情報を見て探すよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:49:58
ハロワよりも、人材紹介会社使う方が効率いいよ。職種によっては、
30社くらい紹介してもらえる。複数の紹介会社に登録しておけばいい。
俺は2月にリストラされたけど、来週から新しい会社に行くよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:52:31
俺は医師の診療を受けたことはなく、当然薬も飲んだことはありません
が、このスレ(前スレを含めて)の中で書かれているような症状とか心理
状態に類似したことを数多く経験しており、自己診断だけど、1996年頃
から徐々にウツの傾向があり、2003年末までの間に緩やかに情況が
悪化して現在は小康状態を保っているような、そんな気がします。

鬱病というものは、自然治癒ってことがあるのでしょうか?
今からでも念の為に医師の診療を受けた方がいいでしょうか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:52:47
おいらは直談判するもんね
大手のサイトみてみたら多数募集している
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:53:47
>>478です。
すまん。誤爆しました。スルーして!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:56:07
何処に書きたかったの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:00:58
>>475
そんな、書き込みを見たら余計にやる気が出てきたw
探そうっとw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:10:52
>>480
すぐピンときた。俺はそっちとこっちの常駐。

人材紹介会社って何?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:17:39
おれ人材銀行へ行ったが、求められるレベル高杉。
2回行っただけでもう行ってない。
>>477さんは優秀な方なのでしょう。リストラされたのは能力以外のなにか他の事情じゃないんですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:31:36
ああ人材バンクの事ですか。
自分も営業の経験しかないので頭からその選択ははずしていました。
でも、明日にでも行ってみます。あらゆる手段を使わないと来年も…
介護ヘルパーってどうなんでしょう?かなりの根性と志がないと駄目かな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:43:49
介護は根性が確かに必要
志は特に必要ない
利用者と上司の我が侭、薄給に耐えられる根性さえあればやっていける
未経験だと大概パート勤務からスタート
時給は地域差があるけど850円前後
正職員になったらなったでサビ残と夜勤でヘトヘトになる

それが嫌で介護辞めたんだけど
転職のための面接は全滅で生活のために
介護へ戻るよ私・・・orz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:46:15
>>485 営業できる人は、いちばんニーズが多いんじゃないですか?
やはり企業が欲しいのは売ってくれる人ですから。
介護やるより営業でもうひと勝負した方がいいと思いますが。
営業の方が給料もいいしね。
おれは絶対できないから営業できる人は羨ましいです。
過去に1年半ほど経験しましたが、それはもう悲惨な体験でした。思い出したくもないです。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:48:07
>>483
そんなところに常駐しないで、探そうよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:10:50
>485です
営業も3年ブランクがあるとまったく役立たずと言われました。
寝てもさめても仕事の事でいっぱいなのに疲れてしまったけど
辞めて3年も経つとどうしてもあの頃が懐かしく人とかかわる仕事がしたいのです。
>>486さんは経験者ですか。
介護は体力も大変そうですね。う●ことか慣れるものですかね
今すぐの事よりも10年先を考えると企業で働くより資格をもって仕事したほうが
50代で道に迷って途方に暮れる事も無いかなと甘い考えです。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:13:23
あ、>>489の最後の2行は>>487さんへです。↑
自分は話し下手ですが、お客さんのおかげで続けられたのかもしれません。
491487:2006/04/17(月) 19:19:56
今すぐの事よりも10年先を考えると企業で働くより資格をもって仕事したほうが
50代で道に迷って途方に暮れる事も無いかなと甘い考えです。

いや、そのお考えはいいと思います。50代から今の苦労をするのはもうゴメンですもんね。
私もそう考えて先を見据えて計画してます。
お恥ずかしい話ですが、こういう風に中期的に考えたのは人生で初めてです。
今までは目先のことしか考えてなかったし、努力する気力もなかったです。
その意味では今のほうが余程前向きかもしれませんが、時期を逸している感は否めません。
とにかく明日を信じてやるだけです。50代がセーフになるように。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:01:33
自分、来年50代だから遅すぎますね、すべてが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:03:18
人生90年ですよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:07:38
>時期を逸している感は否めません。
切実にわかりますよ
こんなハズじゃなかったとか、なぜこんな事に?と思った時期を過ぎると
現実の厳しさに今立っている所がとても怖い時があります。
でも明日を信じるしかないですね。私も先を考えたのは初めてです。
いつもなんとかなってきた。(今ではなんとかなってきたのが不思議)
明るい50代の為にも今しっかりがんばりましょう。
あのときがあったからと本当の意味で振り返られる日が来るように。
もうあの時いったい何やってたんだ?自分!と振り返りたくないです。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:09:53
リロードしてなかったorz
>>492ごめんなさい
いつもこうやって周りをみないで発言してしまいます。
年齢はおいといて
気がついたときが頑張り時!に謹んで変更しますです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:13:53
俺も営業職しか経験したことないわけだが、ある人材紹介会社の所長から、
「形のある商品を売ることは若い世代の人の仕事で、40代以降の営業職
希望者は情報を売る仕事を志向しろ」と言われた。
例えば、こんな仕事↓

1.(建設現場等の)アウトソーシングの営業
2.中小企業向けの融資営業

いずれも大変そうだが・・・。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:18:20
くだらん人材会社の所長の話を真に受けてると痛い目に遭うよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:21:05
>>496 いづれも若い人には難しそう内容だね。
こういうことができる人が銭を獲れるんだろうね。
おれの今生ではとても無理だ。来世に期待しよう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:45:12
結婚しなくてよかった、とつくづく思う。
独身だから会社辞められたし、ぜいたくしなけりゃ、再就職しなくても
なんとかなりそうだし。
妻子いたんじゃ、貯金無理だもんな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:50:00
>>499 おれと同じ人がいた!今度居酒屋でも行かないか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:01:04
今 だ 500 ゲ ッ ト オ ォ ォ オ オ オ オ オ オ オ オ ン ン!!!!
     ∧∧   )     ズザーッ      .    ∧∧   )      ズザーッ   ズザーッ .  ∧∧   ) ズザーッ
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(    ∧∧   )    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(      ∧∧   )      ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(
 ズザーッ  ̄ ̄ ((    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(       ̄ ̄ ((    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(         ̄ ̄ ((
     ズザーッ  ∧∧   )    ̄ ̄ ((  ズザーッ  ∧∧   )        ̄ ̄ ((    ∧∧   )  ズザーッ
  ∧∧   ) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(   ズザーッ  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(    ズザーッ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(   ̄ ̄ ((     ∧∧   )   ズザーッ  ̄ ̄ ((  ズザーッ ∧∧   )    ̄ ̄ ((  ズザーッ
ズザーッ ̄ ̄ ((.  ∧∧   )  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(     ∧∧   )    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(  ∧∧   )
  ズザーッ  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(     ̄ ̄ ((     ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(       ̄ ̄ ((  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(
     ∧∧   )    ̄ ̄ ((     ズザーッ   ∧∧   )     ̄ ̄ ((     ズザーッ ∧∧   )   ̄ ̄ ((
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(   ∧∧   )     ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(    ∧∧   )   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(
  ズザーッ ̄ ̄ ((   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(       ̄ ̄ ((    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(      ̄ ̄ ((  ズザーッ
     ズザーッ  ∧∧   )  ̄ ̄ ((     ズザーッ ∧∧   )  ズザーッ ̄ ̄ ((    ∧∧   )  ズザーッ
  ∧∧   ) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(  ∧∧   )  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(    ズザーッ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(   ̄ ̄ ((   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(    ̄ ̄ ((  ズザーッ           ̄ ̄ ((
     ̄ ̄ ((                 ̄ ̄ ((
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:58:07
あぁあ・・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:01:35
1分以上差があるじゃんw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:04:36
500!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:05:12
ネタかよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:10:31
人材バンクは、求職者は無料だから、手当たり次第登録しておけばいい。
数撃ちゃ当たるの世界だよ。
職務経歴書をいかにうまく書くかが勝負かな。自分を100倍くらい過大評価
してもらえる経歴書を書けば大丈夫w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:13:23
融資営業って…債権取り立てだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:27:45
>>506 過大評価されて入社するのはいいけど、その後が大変なんじゃないの?
”君には失望したよ”って言われるのがオチではないかな。
で、また失業するわけだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:03:27
失業ちゃう 無職! 一昔前でいうと 貴族!w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:52:44
無職生活、飽きた
しかし、パソコンの触り方だけでもできるようになったのは嬉しい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:13:36
ぜんぜん飽きないぞ。
図書館から本借りて、読書ざんまい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:33:32
図書館は無職の友ですね。
でも閲覧室で常連に混ざるのは避けている。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:16:25
図書館って最新の文庫小説本とかも置いてあるの?

辞書とか百科事典しかないイメージがあるけど・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:29:45
あるよ。
人気あるから予約いれて待たなきゃならんが。
俺、横浜だけど、昨年からネットで検索や予約ができるように
なって大いに便利になった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:40:04
働かざるもの 食うべからず
名言だな

お前らは、目の前に仕事があるにも関らず
しんどい 辛い 面倒等とぬかし
逃げてばかりいる屑だ
いや、屑以下 日本が抱える畜生だ

仕事後の酒だけが楽しみで働くホームレスのがよっぽどいい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:54:17
>>514
レスd さっそく図書館行ってみるよ。家から徒歩5分くらいのところに
市立図書館がある。小説読むのは前頭葉の活性化にとてもいいらしいしw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:59:57
やっぱ贅沢?やめたい・・・・

職種:建設設計
収入:900万
勤務時間:9〜22時が定時 週一で24時
   休み3日/月、お盆3日、年始4日

やってもやっても仕事が終わらない。昨日今日と
下が体調不良で休暇。その分の仕事も・・・・

どのみち毒男で貯金3000万あるから、やめようかと。
最近寝る前に涙がでる。。。。

40過ぎて情けない自分がいる。なんのために働いて
いるのか判らない。。。。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:06:20
業種が違うけど、以前に同じような働き方をしていました
40過ぎたら確かに体力的にきついでしょうね
でも900万円ウラヤマシス

やめる前に休むことを考えてみてはいかがでしょうか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:07:42
>517
探しても探しても仕事がないのとどっちが良いのかな?
でも年収900でも時給換算したら低そうだね〜

たかが貯金3000万なんてちょっと無職したらあっと言う間に食潰すよ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:12:13
そんなーー
「たかが貯金3000万」なんて・・・
ドル国債5%だから、年150万円になるよ。
毒なら、なんとかなるでしょう。
アルバイトと組み合わせて。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:03:13
3000万が5年で2000万に。。。   なりました。。。。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:46:34
>>517
休みの日に自分のスキルで転職出来そうか
色々調べてみるといいと思う。
それかこれからの1年間は転職の為に人脈強化の1年にするとか
短期間の目標を作れば今までより少しは疲れ方が違うかも…
手に職がある場合は人脈があれば転職はそんなに難しくないと思います。
体と心大切にしてください。
せっかく汗水流してためた貯金がより楽しい事に使えるよう祈ってます
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:50:05
先程ハローワークへ行って来ました。
受けたい所があったので、求人票を片手に窓口へ行き、
一応紹介状はもらったんだけど、窓口の人と話していたら自信なくなってきた。
ハードルちょっと高いとこ狙っちゃったかなあ?やっぱり今日申し込んだ面接、
ハローワークに電話して断ろうかなあ?なんだか憂鬱になってきた。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:53:35
酒煙草やらないし贅沢品にも興味ない自分は3000万あったら10年以上遊んで暮らせそう
そういう蓄えすら持ち合わせていないので派遣登録した
現在紹介待ち状態
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:59:04
>>523
このご時世、40代で面接にまでこぎつけるのも難しいよ。
可能性が少しでもあれば、トライしてみたら。面接はタダだよw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:03:26
525さん ありがとうございます。
トライしてみます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:19:28
スーパーでアルバイトやると、捨てる間際の食品、定価の一割くらいで買えるよ。
生そばとか納豆・卵とか、10円単位、ギリだけど、消費期限内だし。
時給安くても、食費が月に一万円もかからず、まともなもの喰えるのは大きいと思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:22:56
スーパーのバイトやパートってバックヤードで荷抜きしてるらしいな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:35:16
十年以上前だな。
ヨーカドーで賞味期限前の牛乳、排水溝に捨ててたのすっぱ抜かれた頃の話。
チェーン展開のスーパーでそれやったらまずばれるし、前科つくよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:36:17
だめですわ。ハロワから何社も応募したけど面接すれできまへん。
親切な職員だと申し込みの時に何人受けてどんな理由で落とされてるのか、とか
教えてくれるので最近はもう申し込みすらできない状態です。
今まじで施設警備で生きていこうかと考えてます。
これなら40代だとまだまだ有利ですから。毒なら住んで食べて多少の贅沢するくらいは稼げるし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:37:36
>>530
ハロワでは教えてもらえないけど、書類選考通過して、面接までたどりつくには、
とにかく「職務経歴書」をいかに上手く書くかだよ。
1)時系列で自分が今まで何をしてきたのかわかりやすく書く。
2)業務経験の中で応募する会社の気を引くようなことを中心に書く。
3)嘘はいけないけど、大げさはOK。とにかく自分はすごいと相手に思わせるように書く。
4)自分で書いてて恥ずかしくなるようなくらいの内容でちょうどいい。
5)書いているうちに、自分に自信が出てきて、面接でも大きく出られるようになる。

ハロワ系列の「人材バンク」に行ってみた方が、求人が多いよ。

ガンガレ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:55:20
今から資格取ったり、専門職として働ける仕事って何か無い?
会社勤めにはもう不安を感じる
全然受からないし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:09:09
>>519 522
ありがとう。ちょっと考えてみます。ちなみに、
3500時間だから時給約2500円です。

>>530
私は採用側にもいますので一言アドバイス。
1.まずは丁寧な字及び読みやすくレイアウトする。
 (履歴書は最初のアピール)
2.職務経歴は別紙で時系列整理する。
 (簡潔にポイントを抑えて。内容、担当業務、アピール
  ポイント等を整理する。)
3.ハロワより人材銀行のほうがよい。

皆様がんばってください。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:38:58
もう仕事するの嫌だ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:54:12
仕事なんかしなくていい。
職なんか無くていい。
金さえ稼げれば、それでいいじゃないか。
536530:2006/04/19(水) 09:38:38
>>531 >>533  アドバイスありがとうございました。感謝しております。
しかしながら、おっしゃられていることは全て実行しております。
職務経歴書は数社登録しております人材派遣会社で、よくできていると褒められています。
また人材銀行ももちろん利用しております。
要は前職の汎用性のなさ、前職でしか通用しない内容が原因かと思っています。

諦めるとそれで終わりですので、まだまだがんばってみるつもりではいますが。
見通しは暗いです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:23:29
ハロワ逝って断られて頭下げて、結局今までの人生より短い時間で死んじまうのに。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:43:33
昔は図書館にもいっていたが2chを知ってからはwww
539530:2006/04/19(水) 12:19:16
>>537 それでも生きなきゃならんのだよ、ぼうや。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:14:35
医者行って薬貰ってきた
国会中継を見てるけど、
下手に商学部なんぞ出てるもんで、
IMF管理下の日本が見えて寒くなる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:39:57
きょうも午前中、ハローワークに行ってきました。
2日前に面接に行ったところから、先ほど
「採用が決まりました」と連絡もらいました。
(面接時、今週中に連絡します・・とのことで、応募者が
ある程度なるまで待って、その中から選考だと
また、どうせダメだなぁと別探してるところでした。)
1週間の試用期間後、本採用なるかどうかだそうです。
明日から1週間、どんな感じか行ってきます。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:07:00
>>5411
おめでとう
どんな仕事?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:52:39
>>542
ありがとうございます。写真屋さんです。
といっても、この年でプロの写真家を目指す訳ではなくて
それに関係した、PC関係での志望でした。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:43:04
>>543
そうですかぁ
色々な仕事があるのですね。今更ながら自分の世間知らずに恥じ入ります。。。
改めておめでとうございます。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:57:05
生活がかかって来ると職種がどうこう言ってられない。
俺の場合は80近くの両親に心配かけたくないだけだから。
妻子もいないし。
まぁ、両親が亡くたった時は・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:20:40
なんか暗いスレですね。明るく生きましょうよ\(^o^)/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:58:45
夜明けの光をしみじみ喜んでるんだよ。
真夜中の闇に慣れた目には黎明がまぶしい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:03:26
現在無職でも、健康で精神が病んでいなければ、希望はある。
うつ病で休職中し、実質失業中の自分からすると、まだ未来があって羨ましく感じる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:05:59
「太陽はすべての人達平等に必ず毎日東から昇る。そして光を降り注ぐ。」
俺はそう思って生きてる。
いつまで続くかわからないけど・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:35:15
>>537 みんながんばってるのに、こいつのようなレスを見るとぶん殴りたくなるな。
こいつ厨か?それとも樹海行き寸前の無職40代か?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:37:36
最低幾ら有れば暮らしていけるんだろう?
人それぞれとは思いますけど皆さん月幾らで暮らしてるんですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:13:00
ざっと計算した所、
15万はいる。
家賃が高過ぎる。
安アパートにでも引っ越すか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:16:55
失業するまでは一ヶ月手取り14万でした。家賃は駐車場代込みで¥30000
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:20:53
独り者だけどおれも15万円は必要だな。
家族もちは大変なんだろとおもう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:22:34
どこだよ。東京だとワンルームでも6万以上。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:27:11
おれんちは3LDKで6.5万だ。築16年だが。まだまだきれいだぞ。
やや田舎だからな。
毒だからな。一部屋はオタクルームにしてるよ。大型サンダーバード2号がちゃんと飾れるのが嬉しいね。
東京はほんとバカ高いな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:06:10
15万ぐらいですか 年間180万円 ネットできる環境で居るにはやはりその位は必要か・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:18:34
うん、15万は贅沢かな?
でも、ネット(2ちゃんねる)ができなくなっったらまじ孤独で発狂しそう。(w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:22:06
>>558
わかる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:14:09
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:19:22
>>548
同感ですね
うかつに頑張れとはいいません
諦めずにいきましょう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:35:54
>>548

その気持ちわかる。
鬱病→休職→復職→再発→解雇

現在は無職

鬱病は何とか回復したようだが、仕事が・・・

今度は失業鬱か?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:00:25
悪循環ですね
もし許される立場ならGWで禅寺など如何でしょうか
そして一度無心になってから過去の選択ミスなどを振り返る
そして同じ過ちはしないことが涵養かと思います
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:12:21
555 
家賃¥30000 は北海道だべさ。しかも、わりと都会の街の中。
バス停徒歩2分 コンビニ徒歩5分 2LDK ユニットバス トイレ FFストーブ 湯沸器 
電器 網戸付 築18年ですが、内装リフォーム済。いい物件ですぜ旦那。

老後は北海道でのんびり暮らせばいいっしょ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:16:02
対して希望もないのに、やりたくない仕事をやらなくちゃいけないなんて本当に苦痛だ
死ぬのが恐いのと風俗行くくらいしか楽しみないのに
ここの人たちは優秀そうだな
若い時みたいなモチベーションないし、毎日疲れる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:19:52
風俗行く金など俺にはない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:28:41
>>565
俺も一緒だ。俺は趣味とか将来の夢とかなんもないよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:46:02
>>565−567
風俗に行く気力がある人はまだ救いがありますね
思春期まで心を退行させてもう一度自分の願望、夢、希望を見直して見ましょう
手に職を付けて、素敵な異性と幸福な家庭を築くことが幸福への一番の近道だと思います

自分の心がささくれている人は周りの人も敬遠します
先ず一番基本的な生活単位を構築するだけで人は変わります
私も大事な友と恋人と死別しましたが今は幸福ですよ

負けるな男の子


569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:09:37
恋人と死別して、その死を簡単に受け入れる事はできた?
恋人と死別して、自分を失うほど気がふれた事はなかった?
恋人と死別して、どうやって立ち直った?、そこから立ち直る為に何年かかった?
あと何年泣き暮らせば 彼の分まで生きようって思えるの
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:54:47
右手だけが俺の恋人さ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:32:33
>>570
俺はオナホールが恋人
もうやめられんよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:52:58
                                       人
                           お  生
             (!、)   . ,、-ー-、    (!、) わ  
              `、.:.:.`、 .,r'"´ ̄`ヾ、 /':":'l っ 
            ヽ.:.:.:.ヽ.リ ,,, ニ ,,,_ ヾ /:.:.:.:/  た 
            `、:.:.:.ハ ^7 ,^  l/.:..:.:./  ろ  
              ヽ:.:.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:/   う 
               :!:.:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i    ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:11:07
北海道で家賃¥30000か・・・
うちのほうでは月極駐車場も借りれない@都内某所
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:20:45
>>569
5年
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:08:32
>>573
俺某風俗の駐車場貸切だけどなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:35:45
>>572  おまえさんは、既に終わって樹海へ行く準備も整ってるからいいかもしれないが、
おれらはまだまだ終われないんだよ、そう簡単には。
心も体も元気なんでな。職だけのことなんだ。
仕事ごときのことで人生終えてたまるかってんだ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:06:06
>>576
健康に関しては、余程の事がない限り、仕事のことが最も重要なのだが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:25:32
>>577 おまえさんの人生にとっては、仕事が最重要事項なわけだな。
それはそれでいいんじゃないか?
おれは違うがね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:31:35
おまいらの中にも健康を害して引きこもっている奴もいるだろう。
俺は交通事故(内臓破裂)→アル中→うつ→対人恐怖→糖尿→椎間板ヘルニア→昨年は胆石の手術・・・
もう生きる希望も気力も失っているが、現実問題として来年こそは社会復帰したいと思う。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:37:14
今は保険金で食ってんの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:50:41
いや親の年金だよ。毒でよかったと思ってるよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:57:40
親の年金って…体の具合が悪いとはいえ親が可哀相
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:59:14
今流行のニートも20年後は親の年金食いつぶすんだろうけど
そのころの親はちゃんと年金貰えるのかね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:00:27
20年後の年金受給者ってこの板の人間も当てはまるな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:02:54
俺たちは年金もらえない可能性の方が高いのに、なんで今、払わないといけ
ないのか疑問だなぁ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:03:30
>>564
コンビニ近いのはいいがコンビニは高いだろ
それに北海道はいいところだろうけど
光熱費も掛かるし 衣服代
交通費も高くつきそうだな。
内地の人間にはちょっと無理子もな
おれはマレーシアかタイに行きたいよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:12:36
無職低収入なら国民年金免除申請できるけど
介護保険は国保と一緒に負担させられるもんな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:15:10
>>585 いえてるね。おれは資格取得まであと5年残ってるんだが、微妙なところだ。
払ったわ、破綻して貰えないわだったら元も子もないし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:17:47
40代以外も結構見てんだなこのスレ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:21:39
年金は今もらってる人が一番得してる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:07:24
オレすごく楽しみにしているよ年金 25年払ったから
少なくても働かずに死ぬまで貰えるなんて ダンボーラーになっても
貰えるなんていい制度だ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:50:02
初仕事行ってきました。新しい仲間が8名ほどいて
(全員今日初仕事)みんな感じの良い人たちばかりでした。
しかし、都合により全員今日限りで終了〜で一致。
なんか変だよこの会社・・。
ふ〜、これで一日勤務で終了が2度目です。また探さないと。
その前に、あした朝断りの電話しないとなぁ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:53:27
>>591 いいなあ。あなたが毒なら少なくとも食えるわけだ。年金が破綻しないことを祈ろう。

>>592 焦っちゃだめだ。よく調べないと。感じがよかったのも、その日で最後の開放感からだよ、きっと。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:01:05
おれはこれまで、ここでみんなを励ましてきたし、賛同してくれた人もいたけど、
なんか、もう疲れてきたよ。40半ばを過ぎるとほんとにまともな職はないな。
日銭稼ぎも空しいし、もうまじで警備員になろうかと思ってきた。
食えりゃいいや、もう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:05:17
年金払い込み最低期間25年じゃ・・・年額50万貰えないだろう・・・
月額にして4万ちょっとくらいか・・・もっとも厚生年金は別だけど・・・
こんな額じゃ生活保護受けた方がいいっていう輩・・・多いよ・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:05:56
>>594
自分も禿同です。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:08:49
もおいやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

すみませんちょいと叫びたい気持ちでした
598594:2006/04/20(木) 20:09:13
>>596 ああ、ありがとうね。春なのにほんと疲れたよ。もう寝るわ。
599597:2006/04/20(木) 20:11:53
リロードしてなかった
同じ気持ちの人が居て救われました。
ワテもふて寝するわ
寝たらまた元気がでてくるかもしれん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:13:09
俺、株やるよ。
腹決めて、株式の指南書、7冊買ってきた。総額2万円。
信用取引もできるように、申し込んだし。
今週中に読み終えて、来週から稼ぎまくるぞ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:13:22
突然すみません、今40代板でID表示をお願いするか議論してますので
一言御意見をレスしていただければと思いテンプレ貼らして頂きます お話中誠に申し訳ありません。
          ↓
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1145526990/l50
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:16:55
>>600
元手幾ら?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:35:54
>>579
> 俺は交通事故(内臓破裂)→アル中→うつ→対人恐怖→糖尿→椎間板ヘルニア→昨年は胆石の手術・・・
> もう生きる希望も気力も失っているが、現実問題として来年こそは社会復帰したいと思う。

去年は、「今年こそ復帰を!」と思ってたが
同じく胆石で出鼻をくじかれ、退院してきたと思ったら
母親が認知症で、介護に回ってる。

今年は「知らんぞ!俺も仕事したいからな」と言い聞かせつつ生きてるが
いつも体のどこかが悪いのは、「仕事してない」からだろうな。
ともかく家にいるからしゃべらないし、人との付き合いなんてないし。
山歩きが趣味なのはせめてもの救いかも知れない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:38:20
>>602
指南書に、最低500万と書いてあったから、それだけ口座に独立させた。
足りるかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:59:43
>>600
信用取引にはくれぐれも留意してね
追証で逝ったやつゴマンと見てるからさ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:12:01
オレは年金分+年金基金は別口座で60までの分は取ってある。
二つ合わせて今の支払い基準で月15万ぐらい。
60までをいかに安くすごすかが今の課題だな。
もう安働きはしたくない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:21:47
>>605
ありがとう。
今読んでたら、優良銘柄は売れ、って書いてあったから、来週信用で売ってみます。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:22:49
609594:2006/04/20(木) 21:58:03
なんか眠れないや。仕方ないから、さっきまで某大手転職サイトへエントリー
入力してたんだ。結構時間かかるな、これ。

ヤフオクでお宝グッズを出品して小銭稼ぎするわ。うまくいけば時給800円や900円のクソバイトを
一日やるよりはるかに儲かるしな。それに楽だ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:35:00
>>609
うまくいけば
うまくやれば

それができてりゃ今の自分は無いな これからも無さそうだ
611594:2006/04/20(木) 23:11:09
>>610 オクの入札のことだから”うまくいけば”でいいだろ?おれが入札するんじゃないんだから。
もうちょっとよく考えてから書けよ。
それに、これからも無さそうだって、おまえがそうだからって人まで一緒にするなよな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:12:42
突然すみません、今40代板でID表示をお願いするか議論してますので
一言御意見をレスしていただければと思いテンプレ貼らして頂きます お話中誠に申し訳ありません。
          ↓
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1145526990/l50
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:16:36
>>612 おまえ、しつこい。いったい幾つのスレに貼ったら気が済むんだ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:19:45
どーせそいつ、貼っただけで二度と来ないだろうし。
リンク先に文句付けてきたら?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:32:03
>594氏の言う「お宝グッズ」って何だろう?
気になるなあ〜
あっ、俺は別にケチつけてる訳じゃないんで
怒んないでくれよw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:12:15
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1143329363/l50#tag339
ここ見たことある?
32歳だけどもう就職無理な気がしてきたって言うスレ

こんな若くても苦労してるんだなあと思うと辛いよ
バイトかけもちなんてことになったら人に合わせる顔ない
体も心配な年齢で福利厚生無しなら練炭もジョークで済まない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:54:12
↑寝れんくてうじうじ暗い事書いて正直すまんかった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:09:45
32歳も40過ぎも高望みさえしなきゃ仕事見つかるよ
内容か給料のどちらかを妥協すればいい
俺は内容を妥協して嫌な仕事に就こうと思ったが思い直して
給料の方を妥協することにした
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:12:08
職歴さえあれば何とかなるだろ
バイトだけで40まで生きるのは難しいし、40以降は地獄だよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:05:39
みんな苦労してんね。でも頑張ってよ、マジで。どこの誰かは知んないけど、おれは応援してる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:06:52
ここの皆に比べると女々しいと言われるな
自律神経失調で薬なしでは外出もままならない
少々依存の傾向があるんで分量は減らしてる

ご同輩、後輩がそれぞれ穴埋めて頑張ってくれてるんだ
アニマル親子じゃないけど最後は気合だ
皆自分の出来る範囲で頑張ろうね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:28:52
しょうがないから警備会社でも行くかってココで見るけど。
収入安定する常駐になるには交通から入るわけだし
募集は常駐でも交通からいつ抜けられるか、抜けられる保証はあるのか未定が多いよね。

勤務が変則で夜勤明けそのまま日勤とかもあるみたいだし
年いった人が気楽にやってそうに見えるかもだけど、結構ココも厳しいでしょ。
採用も交通のバイト以外そんなに温い審査でもなさそうよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:01:38
>>615 いろんなお宝があるだろ?ここでは言わないが。ヤフオクを探してくれよ。
おれと縁があればヒットしてるかもな。そしたら是非高く落としてくれたら嬉しいよ。

>>610 おまえの入札は拒否するから来るな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:29:09
>>623
教えな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:35:16
じゃカテゴリだけ。プラモデルだ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:36:16
ガンダム?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:56:41
ガンダムは興味ねえな。てかもういいだろ?
あとはオクのプラモデルをよ〜く検索してくれよ。縁があったらよろしくな。
この質問はもう受けないから。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:20:49
いちいちレスしなきゃ良いのに
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:43:17
髪がけっこう伸びたので、半年ぶりに散髪してきた。
鏡を見たらおもわず口ずさみそうになったよ。

♪就職が決まって 髪を切って来た時 もう若くないさと♪

確かに若くは無い老けたおっさんになっていますた。
しかも就職も決まってないのに。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:46:22
>>629
 髪があればなんでもできる。
 あなたには、髪があるではないか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:24:09
>>630
はげましてくれてありがとう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:52:06 BE:299196083-#
鬼の様なレスしてる・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:28:44
無職じゃないけど、うつ病で休職しているせいで、当然ながら給与の支給額が月々減少していて、そろそろ生活に困ってきています。
完全無職の人は大変だと思いますが、いつ治るか分らない病気のせいで仕事できないのも辛いです。
心身ともに元気な内に、良い仕事を見つけて下さい。
当然、皆さん、仕事する気はあるのでしょう?羨ましいです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:29:08
>>633
>仕事する気はあるのでしょう?

仕事に就かないと餓死するという認識はあるけど、本当に働きたいか
というと・・・自分でもよく分からなくなってきた。

失業中に突然両親が死んだり、他の家庭の事情等もあって、求職活動
を何度か中断しているうちに、無職のまま3年の月日が経った。職業
紹介所、派遣会社からも「あなたの年齢でこれだけのブランクがあると、
再就職は非常に難しい」と言われて、惰性で履歴書を書くだけの日々。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:39:52
厳しいですね
私は自治体のワーカーさんとNPOの支援を受けています
今出来ることをやりましょう
特に高学歴の方々
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:31:29
>>634
なんという事でしょう
自分が書いたのかと思ったくらい似てます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:28:54
>>635
>自治体のワーカーさんとNPOの支援

詳しく
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:58:05
>>600俺はデイトレブームで去年会社やめて一年もたずに全財産なくしたよ
株の指南書2万円どころか有料の講座も受けて勉強にはなったけどね
デイトレは損きり早くしても毎日だからすぐお金なくなる
去年の上昇相場で勝てないんだから、才能ないんだろうけど

>>635低学歴の俺はDQNな仕事しかできないから、就職先は見つかるけど
この歳での再スタートは屈辱的で惨めな毎日、死にたい気分
30代の時調子に乗って遊び過ぎたせいもあるけど、ここ5年間は転職を繰り返してばかり
↑に書いてあった警備員なんかどうかな?と思ったけど、甘くなさそうだね
安くてもいいから、続けられる仕事があればいいな
対して先の望みもなくなってきたから、少しの小遣いと生活費が稼げてハードじゃない仕事
そんな甘い話ないか
悲観材料しかない、情けない、かっこ悪い、ホントこれからヤバイ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 04:39:17
>>638 おれは低学歴じゃないけど(でも三流私立大卒、あ、これって低学歴かw)似たようなもんだよ。
ほんと惨めだよな。情けないよ。
でもな、それでも生きる意味は感じてるよ。人生ってこういうことだったのか、ってわかった気がする。
もう遅いけどね、挽回するには。
でも、それでも、生きなきゃいけないんだ。自殺せずに天寿を全うすることが今の目標さ。
そしたら今よりももっと人生の秘密がわかるような気がする。
それがわかれば生きた意味もあるんじゃないか?
今生は失敗のそれかもしれんが、来世またがんばればいい。
>>638さんよ、そう思わないか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:53:50
>人生の秘密
っていうのがいいねえ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:02:01
そぅやって逃げて逃げて
樹海まで逃げればいいさ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:06:47
来週から職探しを始めるよ。
うん。

連休が終わったら職探しを始めるよ。
うん。

643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 08:39:35
GWアケは続かなかった新卒者が辞める時期だから狙い目カモナー。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:24:07
>>643


    ∧∧ ソレダ!!!  
    ( ゚∀゚)    
   ⊂  つ     
    (つ ノ
     (ノ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:25:30
そう言ってGW明けまで職を探そうとしないクズが多そうだな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:29:41
五月病か
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:37:21
今、暇だからVisual Studio 6.0があるからインストールしてプログラミングでもしてみる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:19:35
うるせえバカ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:22:42
もう、過去の仕事は忘れよう。。。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:35:51
また、がんばるぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:14:10
おう がんばれ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:22:09
昔のことを忘れちゃだめだよ
653647:2006/04/22(土) 16:24:47
実は本を読んでいてコードを試してみたかっただけ^^
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:26:30
でも、v6sp6.exeのDLは長いw2時間
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:31:48
なんでもええから仕事したいんや〜〜〜w
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:57:11
派遣業者も人が集まらなくなってきたのかね?
以前は40歳ピークの求人が多かったけど最近は55歳ピークに変わった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:05:07
若い奴らが技術なんて仕事をしないんだろうな

たこ焼き屋とか、ファッション屋とか変な仕事を好む若者

こうばで働く奴、これから減るな

組織が嫌いな若者

我々は組織社会に一度は就職しているはず
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:23:01
転職サイト10社くらいエントリーして、なんとか面接までこぎつけた。でも
提出した個人データってちゃんと保護されているのかどうかも心配だ。
直接履歴職歴提出した会社の中には、提出書類を返却してこないところも
あるし・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:50:55
v6sp6.exe後、1時間22分 w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:17:54
ハローワークから紹介状をもらって、履歴書を送付することになったけど
写真がなくて撮らなきゃと思ってたら、前に送付して結果待ちで忘れてたのが
2通戻ってきた。写真代得した。この年になると、再就職はかなり厳しいなぁ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:51:08
ヘルパーになることにした
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:01:29
頑張れby福祉士
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:05:42
>>660 デジカメ持ってる?だったらそれで自分で撮ればいい。
おれは高モードにして色補正かけて作ったよ。写真館のよりいい出来だ。
自分しかいないからいい表情が作れるってのも大きいね。
人に撮ってもらうと、どうしてもテレが入るからね。モデルになりきれるわけだ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:16:07
もしかしてカメラ目線で、瞳にたくさんの星を入れてます?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:16:11
>写真代得した

>自分で撮ればいい





うちの社なら絶対採用しないな他もそうだと思う

一生無職やってなさい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:17:38
考え方で無職って分かるな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:17:45
>>664 アホか、おまえ。

>>665 なんで? できのいい写真貼るのがいかんのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:28:31
明日、面接 給料良いけど、ノルマありそう 
でもこの際仕事 選んでられないね
この年になると求人事態がないからさ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:28:34
>>667
スナップ写真貼ってくる馬鹿と同類扱い
光沢紙等使ってもバレバレ

根本的に社会人として欠落が多杉
つか、40にもなって分からないんだと
人間性疑われるぞ

まぁネタだと思うけどマヂなら(ry
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:31:36
>できのいい写真貼るのがいかんのか?

久々にワロタw

40代にこんな無類の馬鹿が居るとはねぇ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:33:48
あまり出来のいい写真貼って、面接に来た当人があまりに貧相(もこみち→いまいちマイナス)だと
一気に不利になることも考えておくべき。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:36:48
あのなあ、おまえら程度ってのがわからんのか?
転職の指南書とか読んだことないのか?

>>670 もうまともな再就職を諦めた、というか人生諦めたおまえのようなクズには
わからん話だと思うが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:42:02
20代までの女性なら、バストサイズの乳出し写真貼っておくと絶大な効果がある。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:45:08
あちこちに冷やかしのレスしてないで
寝れ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:48:04
40代の黒ずんだイチモツ写真なら、女性社長に効果あるかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:50:57
>>672
馬鹿だろ。
デジカメ撮った写真使うような非常識な人間に
真ともな企業が採用すると思っているのかい?
問題外だよ
素の履歴書をコピーして使いまわしする馬鹿並み

40超えてマニュアル君じゃ仕方ないな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:18:34
「真とも」なんて、小学生にでも馬鹿にされるような投稿者は即刻退場してください。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:21:53
>>676
1250万画素の一眼レフで撮って、印画紙出力ですが何か?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:07:35
写真屋で撮った方が早くね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:14:25
デジカメ使い慣れてないだろw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:23:05
>>677
>>677
>>677

無職スレらしいw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:25:36
>>680
ヲタでつか?www
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:33:35
1250万画素で撮ったら重くてパソコンで見る事さえままならんのじゃないの
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:39:14
>>683
敢えてtiffにでもしない限り、そんなに重たくもない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:43:24
>>681
気分悪くしちゃった?
ごめんね、その程度で生きてるって知らなかった。
君、正しいよ。世間では「真とも」だよね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:49:54
で?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:53:29
de?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:53:30
無職は粘着質だな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:54:37
で?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:56:31
だ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 06:02:58
   ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・新庄のグラブ ・山田オルタナティブ・クイッククエンチガム・小隕石・こち亀71巻・こち亀78巻
ベゲタミン錠A・ニートの息子・五島勉著書 ・公務員 ・ジンギスカンのたれ

692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:55:33

>五島勉著書

2000年以降のことを考えていなかったな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:12:44
巷でよく見かけるスピード写真のボックス。
仕上がり時間や料金が最近急に変わってるとおもったら、
あれの中身ってデジカメ&写真画質プリントになってたんだね。

昔は自動現像機で薬品の匂いのする湿ったのが出てきたものだったが、
いつしか簡易現像(ポラロイド)になり時間短縮。
今じゃデジカメになったおかげで撮り直しまで出来る。

デジカメ&プリントが履歴書使用不可ってのは時代の趨勢から言って逆行してないか?
余程世間を知らない石頭の発想に思えるんだが。
それと、履歴書手書きに拘るのもどうかと思う。
見やすいフォントでキレイに印刷されてるのがどうしていけないんだろう?
形式ばかりで中身を評価出来ない企業って、底が知れる気がする。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:20:34
失業給付は4月上旬で終わったのに未だ無職
困った…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:20:35
>>693
DPE屋で印画紙出力してしまえば、デジカメかどうかなんてわかりゃしないのにこだわるのは、
いかに無知無能な文系が会社を牛耳っているかを示している。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:14:03
ま、とにかくデジカメ写真のことをぐだぐだケチつけてるのは、大方、粘着厨か無職3年以上のゴミ中年だろ。
履歴書書くチャンスもないから羨ましがってるんだろうよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:23:20
俺、今まで自営でそろそろ無職になりそうなんだけど、
履歴書ってデジカメ写真貼ってはいけないの?
写真屋さんに行って撮ってもらわなきゃいけないってことですか?
履歴書なんて20年以上書いたことも見たことも無いので、
一つ教えてください。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:23:58
なんで無職になるん?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:24:36
店がつぶれるんでは?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:26:15
履歴書買ってくれば懇切丁寧にかいてあるし、
ネットにその手のノウハウは、いくらでも
ころがっている。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:54:45
日本は気配りの国で良質なサービスが受けられる。
しかし、その良質なサービスの裏側は、労働者のストレス。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:12:52
>>695
会社を牛耳ってる文系が無知無能なんじゃなくて
ここにいる数人がデジカメに関して無知無能なんだと思う

俺のデジカメなんてIXY200だ
これでもパソコンで拡大して見る分にはじゅうぶん満足いくけどな
1250万画素なんて使ったこともないし見たこともないけど
パソコン画面で見ると200と1250じゃやっぱすごい差があるのかね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:19:40
695じゃありませんが。
200と1250、PC画面でも明らかに違います。
ためしに女性のヌード写真とか見てください・・・・
1250万までは必要ないけれど、200では物足りなくなるでしょう・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:38:33
>>676
デジカメ使うと非常識なんだ。
メカ音痴だから、見分けれらないや。(^^ゞ
俺、もうこの年だから大した所を狙ってないけど、
皆はまだ良い所を狙ってるんだな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:41:12
その辺にある証明写真マシーンは、デジタルだよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:43:09
証明写真やプリ蔵の機械に残ったデータって横流しされる心配ないのかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:48:57
>>706
何処の馬の骨か分からないような奴の証明写真やプリクラになんぞ
一体誰が興味を示すというのか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:50:44
>>707
そう思っていると、付け込まれるよ。

撮影日時が分かる画像データは、いろいろ使えるんだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:55:12
>>708
どう使えるのか言ってみろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:55:25
何に使うんだ?40代無職の社会における利用価値を考えたら?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:56:36
IP抜けば身元が特定出来る等のスーパーハッカーですか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:02:15
あちこちのポイントで警察が写真撮影してるの知ってるよね。
で、ATM等も全て顔写真撮影している。コンビニ等の防犯カメラも。

だから、証明写真のデータを使えば、かなりの事が分かるよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:09:19
>>712
別に後ろ暗い事してないし
そんなこと気にするのは犯罪に手を染めてる奴だけ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:10:22
ホロン部臭がしてきたな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:12:34
失業者向け低金利ローンのお知らせとか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:16:50
>>715
失業者向けも何も借金ゼロなんだが
キャッシングできるクレカは何枚か持ってるけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:46:50
かなりのことが分かるって・・分かったからどうだというのか?
無職だということがばれてしまって恥ずかしいとか?
警察や防犯カメラに写されて困る人もいると、そういう話だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:00:37
俺、写真写り悪いから見られたくないなあw
実物よりさらに悪く見えるから。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:02:23
>>717
そんなことに拘るのって犯罪者か不法入国者、不法就労者位のモンだろうね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:08:27
だよな。小市民には関係のないことだ。まあ、個人情報はガードするに越したことはないがね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:22:03
つまり、履歴書とは、ネットか本でノウハウを押さえているかどうか見るものなのかね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:26:53
手書きならまともに字が書けるか、志望動機や自己PR文はまともな文章か
PCなら文書作成が出来るか

そんなとこだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:11:07
>>691
        ____
      /l   /\
     /| ̄ ̄ ̄|\/
       | モツ煮. |/
        ̄ ̄ ̄

※スタッフがおいしく頂きました
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:40:34
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三       ( ´Д`;) < 職ネーヨ
   .┌─┐ > /   \_____
 三.│求│./ /┌───┐
   .│人⊂  つ| 履歴書│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪

725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 07:40:45
おれ、人事というほど大げさなもんではないが、パートや派遣社員の採用を担当していた。
履歴書はあてにならないのが実情だ。几帳面だと思って採ったら、ただのグズだったり、
やる気あるなと思って採ったら、ただのほら吹きだったり。
まあ、履歴書もまともに書けてないのは、はじめからアウトなのは確かだ。
丁寧に書く、これが最低ラインだな。写真はデジカメかどうかなんて、まず気にしてないはずだ。
さすがにスピード写真を貼ったやつは、即落としたがね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 07:49:06
スピード写真ってブースに入って一人で撮る奴?
写真館で撮ったのと自分どっちも持ってるけど違いがわからない
727725:2006/04/24(月) 08:12:14
>>726 そうですか?おれはすぐわかったけどな。
写真館のがあるなら、そっちを使うことをお薦めするよ、絶対。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:55:13
スピード写真ってなんでダメなの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:04:54
>>725さんのところはそうかもしれないけど、一般的には
写真で足切りをする企業は極少数だとおもう。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:30:35
スピード写真が駄目なら公的証明に使えないじゃん
素人が見て見分けつかないものをなぜ足切りにするのかわからんね
価格だってたいして変わらない
>>725が一般的とは思えない
履歴書の書き方にだってスピード写真の綺麗な撮り方出てるし
職安でもそんな注意聞いたことない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:59:39
個人の好みで採否を決める会社って、クズだろうな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:42:05
ムショク クズドモ サッサト シネ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:07:58
これも、NGWord入り
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:10:07
履歴書の写真は単に自分を証明するだけが目的じゃないということだよ。
準備万端のライバル達の写真と比して、最初からビハインドになるのはバカらしいだろ?
スピードで済ませるにしても、せめてきちんとスーツを着て、髪型の乱れがないか、とか
出来る限りきちんとするようにね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:30:48
スピード写真がいけない理由は面接官に誠意がないのではと思わせてしまう点。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:36:17
写真館の写真とスピード写真の違いはね、照明の拡散の程度と複数照明の光量比の違い。
スピード写真は、左右斜め前方から拡散度合いの低い直射フラッシュ2発でしょ。光量比は1:1。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:38:24
デジカメ自前撮影でも、写真館並みの写真を撮りたい人、教えて欲しいか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:52:18
教えて欲しい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:54:10
パート先のダイエーが閉鎖されてからずっと無職。
そろそろ本気で次のパート先考えないとなー・・・・・・・マンドクサイ('A`)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:57:48
>>737
教えてくれーー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:05:43
デジカメの機能かわからんが、証明写真をプリントできる機能がついてる
デジカメが欲しいとおもた。トリミング出来るらしいんだが。
ttp://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l3/feature05.html

でも、街角のスピード写真で、6枚700円ので十分だな。無駄づかいは止めよう。ムショクダシ

つか、最近のスピード写真って写真屋と区別つかんだろ。
(さすがに昔のスピード写真はまじ現像してたからな汚い)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:08:11
ただでは教えてやらないよ〜んww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:11:03
まあ、履歴書の貼付け程度で善し悪し判るなんてのがどうかしてる。
後者はよほどひどい写真なんだろうな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:12:01
そうそう、免許書の写真て、ろくなのが無いね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:16:15
電車止まってるんだって?
無職にとっては、至福のときだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:18:45
最近トシちゃんスレ見かけなくなったね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:37:03
免許写真は焦点距離が短杉ないか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:38:33
無職に電車が関係あんのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:38:34
目鼻口元がしっかり写るように調整されてるような気がする
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:42:30
>>748
通勤関係ない無職はラッキー
帰りの足が心配な勤め人お気の毒

そういう意味だと思われ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:43:41
学校が始まって数日、実に静かだ
ご近所も静かだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:45:40
>>749
それは単に顔写真の基本
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:48:30
>>750

しかも月曜日。
これで雨でも降れば役満あがった気分。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:50:55
出がけの足をすくわれた俺の気分はどうしてくれる!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:52:00
おまいら埼京線住人ですかw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:53:32
>>754
つ旦
茶でも飲んでもちつけ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:53:46
バータレ!
天下の山手線だよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:58:00
天下の山手線って言い回し、初めて聞いた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:01:13
おかしくはない。天下の埼京線では噴飯だが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:01:58
スパゲッティでも食うかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:03:01
山手線各駅が最寄りな事を自慢する奴は大概地方出身者
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:04:23
一度しか乗った事ないのでROMってます
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:09:57
E電って言わなかったっけ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:11:11
子供の頃から住んでりゃ自慢でも何でもない当然のことだもんな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:12:06
>>763
国鉄からJRに変わった頃、国電の事をE電と呼んでいたような希ガス
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:12:33
山手線でも、日暮里じゃ自慢できない?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:14:30
>>766
田舎者には充分自慢できるだろ
都心への交通費が安上がりというところは羨ましいと思うな
川崎生まれの藤沢育ちの俺から見るとね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:14:44
スピード写真が駄目って言ってるのは実は写真屋なんじゃないの?
経営難の小さな写真屋。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:16:45
>>765
 確か一般投票を採ってもトップには遠く及ばなかったものの、
小林亜星等が参加していた審議会の一存で決まったと聴く
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:18:34
>>768
 少なくとも受験や面接でそれ故にダメ出しされた事はなかったが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:18:49
>>768
かもしれん
今のスピード写真は昔と比べて格段に違うからケチを付けること自体不自然
その写真屋が経営難とはいえ腕がいいのなら同情するが
スピード写真どころか、素人がデジカメで撮った写真よりも酷い写真を
数千円で売りつける間抜け写真屋もあるらしいので
写真屋で撮るのは躊躇する
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:42:29
上場企業の2次選抜段階ならともかく、本人確認が出来ればスピード写真でも問題はないよ
ただ、腕のいい写真屋にとってもらった方がいいことは確かです
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:00:40
>>761
最寄りな香具師はあまりいない。乗り換えて西武線で2〜3駅。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:00:57
有能・無能に関係なく生活に困らない40代の無職スレだと思った
実際は生活に困った失業者の再就職スレ化してるな
借金者スレにならないよう祈る
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:02:28
>>763
流行らなかったね。JR束の中の人くらいしか使ってないと思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:03:47
は〜い
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:08:37
>>773
それ、山手線を自慢する意味無いね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:10:48
やまてせん、それとも、やまのてせん?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:13:42
やまのてせん
日吉ミミはやまてせんって歌ってた記憶があるけど
やまのてせんが正しいはず
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:31:49
>>774
そうだったのか?
普通に就職活動してるスレだと思ってた
だったら俺はスレ違いだ
優雅な無職ならスレタイも優雅にしろよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:49:41
優雅な無職のスレは他にあったはず
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:34:15
うつ病のオレには仕事をしたいという気が起こらない。
みんな無職で良く生活が成り立っているな。
オレは、収入が無くなる恐怖が常に襲ってくる。
今は、貯金を切り崩して生活しているが、いつまで続くか不安。
かと行って、喪失した時間と経済的問題は埋め合わせることができない。
同期との昇進、所得の格差も広がる一方だ。
心身とも元気な内に仕事をみつけて、少しづつステップアップして下さい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:00:01
同期がどうのこうのって言ってるうちは、うつ病は治りそうにないだろうね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:16:59
↑ええことゆうた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:18:49
そうだな。
他の人間と「比較」して自分に優劣つけている限り、治らんよ。
そう、自分を責めなさんな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:21:45
もう明日どころか、今食べる物もないんだけど どうすれば…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:23:48
ウソだろ。
PCがあってか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:26:52
>>786
役所に相談しに行け。話はそれからだ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:32:09
>>787
古いPCは使うに不自由ないが商品価値はない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:39:52
昨年の今日まで無職だった
やっと一年が過ぎて余裕が出たぞ

みんなも諦めずにガンガレ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:46:10
今やってるクローズアップ現代が切ないぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:48:11
今、チャンネル合わせた。
苦情多い、ってとこから見てる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:50:44
田舎の苦情センターは自給650円だそうです
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:52:23
>>791
ああいう仕事こそ。高齢者にやらせればいいのにねえ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:56:04
NHKは、なぜ関西弁の苦情を流すんだ!
関東人も苦情言うだろ。
文句つけるのは関西人が多いにしてもだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:57:05
ttp://www.geocities.jp/web_masters1979/

【メーデー直前企画!】
ハロワに求職登録に行こう
〜世の中に本当の失業率を知らしめよう〜

 現在の失業率はハローワークでの求職者数から数えられており、
求職登録されていない方は失業者としてカウントされません。
みんなでハローワークへ行き、『求職登録』をすることによって本来の失業率が算出され、
雇用は回復していないという状況を伝えてみるのはどうでしょうか。

投票期間:4月17日(月)〜4月28日(金)
(※4月中に投票すれば、5月の下旬には発表されます。)

@お住まいの近くのハロワでも、県外のハロワでも登録できます。
  ※全国どこでも登録は可能なのです。

A事前の準備は何も必要ありません。
 受付で「求職登録お願いします。」と言えば、用紙を貰えるため、
 それに記述し、提出するだけです。10分もあれば終わります。

より多くの参加をお願い致します。各所へのコピペもお願いします。
皆様がこの期間中に登録してくだされば、5月の下旬もしくは6月上旬には
驚愕の失業率が発表されることになります。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:58:17
しかし関西の株取引のオサンの苦情は酷かったな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:59:07
テレ朝、おもしろいぞ
フジコ・ヘミングウェイ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:13:39
よくわからないとき、自分の理解力に問題があると思い、
「教えてください」という気持ちで質問してきた自分は間違っていたのかな。

わからないのはお前のせい、と居丈高になれる人って、ある意味うらやましい
と感じる反面、
おなじ日本人とは思えない。
地域性か?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:56:52
皆さん、連休前に「無色」抜け出せそうですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:07:49
無職のままでいい、って人も多いんだけどなーーー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:09:45
なんかえらいレスの伸びようだな。まじめなのが多いのが嬉しいが。

ハロワも超満員だし。3月で辞めた人多いのかな?

写真の件だけど、やはり自作の方が写真館のより出来がいいわ。自画自賛て言うなよw

>>741 トリミングや自動補正くらいは、最近のPCならおまけのソフトで充分できるはずだが。

>>800 おれは微妙だな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:09:45
大阪×株とくれば、もはや人間ではない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:11:39
PhotoshopCS2
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:20:38
リストラで4月から就職活動してます。
今のところ3社受けて、書類選考で×1社。
今日、残りの2社から合否の連絡が入るはずだったんだけど、
来ませ〜ん。
不採用でも、必ずしますって言ってたのに。
こんなこと普通にある事なの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:21:30
ハロワ検索 このごろ確かに混み合ってるなぁ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:29:33
おそろしく伸びるスレだな。
景気回復に伴い失業率低下してるんじゃないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:29:43
求人数でいうと今週が前半戦最後のチャンスだよ。
おれは今日4つまともなのを見つけたから。

みんなも明日ハロワに走れ!朝一からだ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:32:27
そうだな、明日は検索だな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:56:01
検索で同じ会社の募集見てると日給がだんだん↓ってくのね。
カナスイ〜
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:29:04
今、試用期間中で時給1500円で働いているけど
やってられないな〜糞ガキが生意気で
屈辱料だな、仕事を覚えて社員登用されたら
違いを見せ付けてやるよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:35:39
>>811 首都圏ですよね?試用期間中で時給1,500円は凄い!
クソガキが生意気なの、よ〜くわかります。ここは我慢ですよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:39:59
求職活動してる人は妻帯者ですよね。
毒だと、働こうという意欲なんてわいてこない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:40:58
正式採用されると、田舎のコールセンター時給650円
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:28:04
>>813 バツイチ子持ちの年増女です。みごとに底辺・・・・・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:49:00
650×8時間×22日×0.9=手取り102,960円

安すぎ

817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:07:36
おれ毒だが、働きたいぞ。ていうか金が欲しいんだよ。要るんだよ。
それに社会に参加したいんだ。もう充分孤独を楽しんだから。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 03:37:49
最低賃金、地方僻地800、東京中心部1200くらいにしろ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 04:02:43
>>798
ヘミングだよ。道は彼女の中にある。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 04:14:09
>>817にグッと来た
同じだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 04:22:56
ハミングイェイ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 07:44:20
ハミング1/3
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:32:41
仕事、受かっちゃったけど、ノルマあるし・・・。
ノルマあるとこ長く続かなさそう。結構、転職繰り返してるから、今度こそは、
長く続けたいんだけど、今回、断った方がいいかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:34:01
鉛筆倒してみて・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:57:58
ノルマがない所なんかないよ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:11:41
小沢民主「共生」「負け組0」「和の心」の社会の理念

一隅を照らすものは国の宝なり  長根 英樹 さん ←小沢政経塾1期生 
http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/nippon/84_title.html

明治における政治の一新、五箇条の御誓文
「官僚も武士も庶民も、それぞれの立場で志を遂げ、社会における役割、
 自己の存在意義を実感することにより、人々の心がよどんで腐って
 しまわないようにすることが重要である。」
との意味合いと捉えます。

「今回の政治の一新に当たって、世の万人の中、一人たりとも
 “所を得ない”ようなことがあれば、それは全て自分の罪で
 ある……」
との意味合いと捉えます。

こうした言葉、方針から、福祉施策、弱者救済という発想ではなく、
もっとポジティブな発想、真に豊かな社会のあり方とは… という
発想からの大きな理念を感じるところです。
社会を共にする全ての人が、それぞれの立場で役割を発揮して
社会にコミットできる状態。それこそが、社会総体としての質、
創造、社会運営の質を高め、同時に人心を腐らせることなく、
無用な犯罪、混乱を招かない治世である、との考え。
自助、互助、公助のバランスを最適化させ、「もらったもの勝ち」
といった様な福祉、公金支出の増大を抑え、前向きに税金を使える
様になるあり方である、との考えです。

皇位を私物と捉えず、ご先祖様達からの預かりものと捉えて、
無私の心と皇統に属するものの互助により受け継いでいくという
万世一系の皇位継承の伝統は、まさに和の心の粋であり、
今後どの様に和の心を活かしていくかという社会のあり方に
関わる問題であると考えます。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:24:39
>>823
黙って行け
いやな事があっても辞めるな
次に行き詰っても耐えろ
10回我慢して駄目ならやめろ
でも辞めたときはもう何もにゃぁだでよ
だから死ぬ気で頑張れ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:00:12
827の言う通りです。
「我慢するしかないよ」
無職の苦しさに比べればましだと思うけどな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:28:04
鉛筆たおしてみたら、「やる」って出ました。確かに無職よりはいいかと。
40代って、最後の分岐点みたいで、ここで選択間違うと・・って思うと
とても恐い。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:52:55
>>823
役所以外は普通ノルマがある。おまえはガキか?

831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:59:25
>>829
俺も短期間で二回も再就職先を辞めている。ノルマ云々は別にして
も自分の経験からいって、面接時に面接官の言葉や態度に少しでも
ウソやゴマカシがあったら、やめておいた方がいいと思う。企業側に
とって都合の悪い質問をした時に面接官が傲慢な態度をとったり、
沈黙したりすれば危険信号。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:01:06
役所にもノルマがあるとこあるでしょう。
警察、税務署・・・

中央官庁も、天下り先数増加月間があるらしい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:02:33
役所だって、割当予算を年度内に確実に浪費しきらなければならないというノルマがある。
これを達成できないと、確実に次年度予算は減額される。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:05:02
警察のノルマ(例えばスピード違反検挙数)は、達成したからと言って、賞与の査定に影響あるのか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:10:02
民間企業のノルマって、「だったらいいな」の数値化だろ?
科学的根拠も妥当性も無い。そんなものにつき合わされるのはかなわん。
計算のできないイノシシ社畜向きだ。できれば関わりたくないものだな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:10:15
>できれば関わりたくないものだな。

できない、んだから愚痴っても無駄。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:52:51
はいはい、国立大学法人乙。補助金減らされて理学部文学部はヒーヒー。
疑似民間ノルマのお蔭で大迷惑。アカポスとれずにホームレスw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:23:46
>>832 消防署にもノルマがあるよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:39:52
ノルマ達成のために燃やすなよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:50:15
達成できないかった時にどうなるか、だよな。
”次は頼むよ”くらいなら全然無視していいし、叱責されても給料、ボーナスに影響なければ、それも無視できる。
問題になるのはここからだよな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:10:55
ジトーッと居着いてろよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:47:54
上場流通業でリストラ間際で覗かせてもらってるが。
この数年、ノルマなんてないよ。社内秩序、コンプライアンスってのが厳しくなってね。
サービス残業やれば、やった奴、やらせた奴は懲罰。もちろん、ちくられても。
歩合制でもないのに、何かにノルマ課したら、それが外に漏れたら懲戒解雇。
非があるのは雇用者だから、入り込んでから中からぶっ壊せ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:51:37
↑おまえモナー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:58:19
>>842
だからおまえのところはリストラなんだと思わんか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:01:03
製造業は納期があるからサービス残業やらないとたいへんな事になってしまう。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:02:36
記録取っといて、何かあったら強力な交渉手段にする。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:05:55
もれは上司との会話はすべて日時信号付きでデジタル録音して1年分をHDに保存している。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:08:27
>>844
会社側に身辺の情報、漏れているらしいのは知ってる。
働かなくてもいいくらいの資産持ってる、ってこと。
誰にも言ったことがないのに。公安部なんてあるのかね。
平均より稼ぎが良くないところだが、しばらくは寄生してますよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:09:58
サービス残業はあたりまえになっています。ボーナスなしのノルマあり。
しかも、売る商品は高額嗜好品となると、どれだけの営業力が必要とされるのだろう?
結果的に自分で買う羽目になり、半年後には給料以上にローンが残ってまた転職。
だったら と、思うと不安。自分にやる気と絶対的な自信があればよいのだが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:21:11
オレオレの仲間になって、荒稼ぎしたらガス爆発かなんかで皆殺しにして証拠隠滅する。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:49:34
オレオレはもう古い。今はいいとも詐欺だよ。
お金払い込んでくれるかな〜?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:41:51
いいとも!

ってどんな詐欺やねん。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:44:12
おばあちゃん、100万円振り込んでくれるかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:50:07
ヤーダヨー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:53:37
( `Д´)凸 ブゥ〜
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:59:42
こんや久しぶりに、ばあちゃんと寝ようか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:14:08
ノルマなんて関係ない職業もたくさんあるってばー。
ノルマをキチンと資料に基づいて立ててる会社がどれくらいあるのか聞きたいな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:18:11
そんなもん、きちんとなんて立てられるわけないじゃん。
そんな能力あれば、株でも為替でもやれば、すぐ億万長者になれる。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:18:28
これくらい儲からんかなあ?
だったらいいな。

もとはと言えばそんなとこ。
か、さもなければ、でないと潰れるとか切実な事情かも。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:19:22
そんな能力も無い香具師が経営する会社の不幸
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:22:01
ぱっとサイデリアの営業所では各人の机の上に、契約金額が大きな字で書かれてたよ。
こんなとこで働いてる人(´・ω・`)カワイソスと思って眺めてた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:22:35
>>860
それに気づいていながら転職できない香具師の更なる不幸
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:23:04
違うよ。
だれにも、そんな能力ないということ。

それを無能というのは勝手だが、
そんな「無能」な経営者の競争で勝ち残った人に、
「有能」というレッテルが貼られるだけ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:24:42
結果有能論
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:32:06
明日面接です。といっても派遣社員だが。ただの派遣登録じゃなくてハロワの紹介。
パワーポイント必須なんだよ。基本は使えるがね。これから4時間くらい復習するつもり。
ここが決まれば最低3ヶ月はオフィスワークだし、次への足がかりになるんだが・・・。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:50:43
865
これから4時間?あまり無理せずにガンバルンバ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:07:10
>>866 ありがとう!さっき仮眠とったから大丈夫!
履歴書も書かなくちゃならんしね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:28:47
もうすぐ車の税金だけど、みんなどうしてます?
先日売却しようと思って査定したんだけど5万って言われた。
就職先によっては車通勤って事もあるし、家の事情もあるので、
とりあえず保有しとく事にしたんだけど・・・。
免除はむりでも、減額とかローンとかないんですかね?
詳しい人いたら教えて下さい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:37:45
漏れの車、満タンで遊休機でつよ。
車通勤に必要だから捨てられず、どこも火の車でつね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:52:04
お約束のオチだな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:54:50
>>839 各種検査手数料だよ。
年度末なんで、検査もう少し増やして下さぁい。
って、頼まれたことがある。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:55:47
今日もたくさんハロワに来てたな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:57:31
増やせるってことは、普段は余裕で検査やってんのか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:28:58
男が所有したいものって、まず車なのな・・・
しかも、財産と考えて、いいもの買おうとする。
実際は燃料に車検に手入れと、金食いまくり、売るときは2足3文。
資産価値ゼロどころか、悪魔のように食い荒らすのに。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:51:58
>>874 そうだね。田舎ならともかく都会での生活に車など不要だよ。
こんな狭い国にこの車数は異常の一言だな。
ガキやOLなんかが車運転してるのを見ると、よく買えて維持できてるもんだと思うよ。
確かにドライビングの楽しさは理解できるがね。あくまで快適な道路での話。
渋滞なんぞ生き地獄そのものにしか思えん。貴重な化石燃料を無駄にするなっての。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:45:18
49歳無職男が主婦殺人で逮捕。
さっきニュースで言ってた。
意味不明な事を言ってるらしい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:32:38
60過ぎになってもパートやバイトのクチがいっぱいあれば
最低限安心して暮らせるのにな
各企業パートやバイトの5分の2は50代以上でなくてはならないという
法律作るべき
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:49:13
平成の御代ももう長くないかも
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 07:35:15
>>877 ちょっと悲しいが現実的ないい意見だ。後半部はともかく。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 07:35:18
天皇陛下の下血情報は?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:24:54
ただの発熱じゃないの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:45:26
前立腺腫れてんのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:49:47
先ほど面接受けた会社から電話あり。「どうします?やってみます?」と言われ
「はい」と答えたが、
「当日、ノート持って来てください。覚える事たくさんありますから」と言われた。
           ↑
がしかし、おいらには「ホントはノート思ってください。応募してる人たくさんいますから。」
と言われたように聞こえた。
おいらは、その会社に入っていいのか?それともおいらはノイローゼなのか?

通常では、「○○さんに決まりました。当日、筆記用具持って来てください」ならば、
気にもならないんだが。
みなはん、如何思われます?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:55:05
意味不明
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:08:51
書類選考で不合格にすると粘着逆恨みされるかも知れない。
一応は面接受けさせ、むちゃくちゃな問題押っつけて自信喪失させ、自ら身を引くように仕向ける。

というようなこと。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:34:33
>>885
???
883は既に面接終えてるんだが
読解力ゼロか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:38:28
そもそも、883の文章がめちゃくちゃ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:48:00
887=885
文盲乙
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:50:41
>>883
その会社も決めかねていて、似た様な人が数人居ると予想
で、沢山有る覚える事を最終テストとしてなんてなw

PS:
「ホントはNOと思ってください。応募してる人たくさんいますから。」
      ~~~~~
   こうの方が良いんじゃないか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:03:58
>>883
前フリから大変そうだね。

ガンガレ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:34:36
ホントは採用したくないから辞退してください、って電話がきたの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:39:39
文章力ゼロ対読解力ゼロ
無職なのも頷ける低レベルなレスばかり
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:45:37
一回の面接くらいで決めちゃう企業っていうのも
いかがなものかと。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:48:30
その性格の悪さゆえの無職は大いに納得できる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:50:28
>>894は883か885か知らないがバカ丸出し
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:51:31
まあ、そういうこともあるさ。あきらめなければいつか採用されるよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:56:48
お前はこの先一生不採用
898名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 17:00:42
42歳独身無職うつ病。
もう、ダメかもしれません・・・。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:07:47
むしょくくずども さっさとしね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:09:43
その条件じゃ真っ先に死ぬのは>>899
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:44:13
>>書類選考で不合格にすると粘着逆恨みされるかも知れない。

これは逆だよ。逆恨みされないようにするために、書類選考で落として
丁寧なお断りの手紙といっしょに、履歴書を返却する。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:03:06
>>885は書類選考で落ちてしつこく粘着逆恨みを続けてるんだろうね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:17:14
みんな苦戦してるようだな。
じゃ、おれの話をひとつ。
先日、ハロワで紹介もらったが、当日担当者不在で直接電話しろとのことだったので、
翌日電話で質問したんだ。”○○はどういったお仕事になるのでしょうか?”
”あ、それ、その時点で理解できてないとこのお仕事できませんので”
”そうでっか”で終わりましたww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:24:25
44歳独身借金もち。人生終わった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:26:09
>>903
どんな仕事なのか却って気になる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:33:44
>>905 なんかややこしい機械の操作だよ。もう名前すら忘れたよ。
あんな紹介状速攻でシュレッダーだったから。
たぶん、求人票だけで理解できてる人は僅少だと思うね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:40:42
>>903
そんな回答しか出来ない担当者なら、縁が無くってよかったですよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:46:11
2次面接というものを知らない香具師がいるスレはここですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:57:34
>>908 二次も三時も五時もないんじゃ、ボケ。
採用されるか、落とされるかだけやろが。
二次までいったいったとおまえだけ喜んどれ、ドアホが。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:40:44
そうです、そうです、889さんの書いたとおり、
「ノート持って来てください。」が「NOと思ってください。」に聴こえるのだ。
おいらはノイローゼなのか?素直にノートを持って出社してよいのか。
辞退すべきか、考えあぐねているって始末で。

911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:54:38
歓迎会があったら、いいスピーチのネタになるじゃないか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:58:51
>>873 普段は検査の予約しても、
「急に検査予約されると困るんだよねぇ。○日は(検査予約は)いっぱいだなぁ。
 ×日もめいっぱい。他の日になんないの?」とか言われてた。
 おまえら氏ね     と思った。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:10:20
採用決めてからノーとは失礼な会社だな。気持ちはわかるが
あきらめなければ、いつかいい会社にめぐり合えるよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:27:18
>>883
おめでとう
お疲れのようだね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:48:34
ここも結構平和なスレなんだね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:52:58
>>903
ワロタ〜


漏れと同じやん・・・・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:05:08
>>883

採用おめでとう!
久しぶりに楽しい書き込み見ました。
仕事頑張って下さいね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:07:26
その○○が何なのか知りたい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:30:46
美サイレントか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:34:59
明日は認定日。ハロワで会ったら、声掛けてくれ。
胸のポケットに赤い薔薇をさしているさ〜。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:26:02
>>903
ハロワに求人出してる会社って、本当に人材が必要な会社ってほとんどないん
じゃないかな。求人出すのは無料だから、とりあえず出しておけっていう
感じで、運がよければ優秀なのが釣れるかも・・・程度だと思う。マジで
ムカつくこと多いよ。あと派遣会社が求人出してるのも要注意だよね。
給料ピンハネされるんだから。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:48:47
>>904
俺は34歳独身借金もち。人生おわた。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:05:19
派遣に求人出してる会社が要注意というのは間違っている
直接雇用するより派遣のほうが経費削減になるから合理的
使えなかったらチェンジも出来る。
半分近い金額を派遣会社が取ってるから、派遣先に気に入られた場合は時給の交渉するとあがるよ
派遣会社は辞められるほうが困るから。
派遣で行って正社員にならないかと言われる事もある。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:41:10
>>920
うほっ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 06:32:56
職業訓練ってまだやってる?
なにか受けたいな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:20:43
>>922
つ 自己破産
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:39:12
>>921
うちでも出してるよ。但し、即戦力。40才なら、契約からだと700万、
正社員なら600万くらいかな。採用の比率は、契約:正=2:1くらい。

いままでの経歴+保有資格で考える。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:54:33
やっぱり40過ぎてたらねえ、顧客を手土産に来てくれる人でないとね。
前職のときの担当顧客の4つや5つあるだろ。
それを持って来れる人なら雇うけどね。
929名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 08:56:39
42歳無職独身、うつ病。
今日は、具合が悪いので寝逃げします。
930928:2006/04/27(木) 09:03:22
言い忘れたけど
>>928は40代の人が40代の裁量があると見込んで雇う場合ね。
だだの現場作業員でいいんなら、日当7,500円でいつでも雇うよ。
どうせ、すぐ辞めるんだろ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:57:44
無職は場合によっては仕方ないが、
働きたくなくてプーしている香具師は人間の屑。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:15:53
顧客を手土産に来てくれる人ですか・・・。
何も無いから無職なのに・・・。
仕事受かっても、
そういうものがないとやはりすぐ辞めなければならない状況
になってしまいますかね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:47:51
民間は厳しいな
経営もボランティアじゃないからね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:51:25
顧客を手土産云々は自分が言われたことをそのまま書いてるだけだろ
マトモに仕事してる奴が昼間からこんなことであそんでるか?
ちょっとえらそうにしてみたかったんだろ・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:09:28
>>934 ひねくれ乙
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:10:30
そうかな?
そうは思わんけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:18:55
40板見てると昼と夕方5時前後の書き込みが多いように感じる
それって会社で書き込んでる人も多いということじゃないかな
俺も今会社から携帯で書き込んでる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:23:16
>>934>>936  必死乙
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:38:17
やめや うっとうしい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:51:48
職種にもよるからなぁ・・漏れ的には営業系は無理
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:52:08
♪きょうもどこかで○ビルマンー

♪むしょくくずどもはやくしねー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:51:55
図星・・とおもたらガキじゃん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:46:56
今日もハロワは混んでいた。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:04:56
営業って一度はやっておいたほうがよいのかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:07:11
オレが新人の頃は営業は花形だって言われたな
やっぱエサとってくるオスは会社でも尊敬されるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:10:39
餌獲って来る雄

たのもしいお言葉ですな。
ここの住人には程遠い。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:14:56
定期借地権って、区分建物でも設定できるの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:18:40
借地権者との契約次第でしょ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:33:18
ふ〜む・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:37:44
だが、会社は営業だけで成り立っているわけではない。
それぞれの特性、向き不向きってものがある。
内勤の人は営業に負けないだけの資格等を身につけて対抗しようや。
でないと営業になめられるぞ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:25:17
売るもの開発して、量産しないとな。
サービス業でも仕掛けを考えて回るように仕組まないとな、売れない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:26:25
クズでも営業の根性で売ってみせる!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:28:05
↑それ、やめてよw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:37:16
>>950
縁の下の力持ちってやつですね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:05:36
営業も売るものがなければ営業できないからね
956950:2006/04/28(金) 00:22:05
ただ転職するには営業の方が有利なのが現実だな。
商品知識くらいは後からなんとかなるから、売るのは任せろ、って人を企業は欲しがるわけだ。
売り上げを伸ばす最も簡単な方法は営業マンを増やすことだからな。

もっともおれはそのとばっちりを喰って退職に追い込まれたわけだが。
生産能力を無視して注文ばっかり受けてるから、おれら生産側が対処しきれなくなったんだよ。
で、欠品や納期遅れの責任をかぶったわけだ。
なんか書いてて、思い出して、腹立ってきた。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:30:27
営業の仕事は注文を増やす事だからね。
生産側が対処しきれないのは営業のせいではなく
注文が増えたなりの対処を考えない企業の体制にあると思うよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:32:53
優良不動産持ち無職の方々、定期借地権ですぞ。
うまく使えば、銀行からの借入無しに事業に参加できます。しかも税制面で優遇あり。
負け組無職のゴタクなど無視しましょうw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:35:06
>>958





氏ね


氏ね氏ね氏ね・・・・・・


960950:2006/04/28(金) 00:40:45
>>957 その通り。旧態依然として営業がおまえらを喰わせてやってるって会社だった。
だから内勤者のモチベーションが全然上がらないし、皆数年で辞めていくんだ。

そんなかでおれは17年がんばったが、ついに刀折れ矢尽きたわけよ。
おれの後任も3ヶ月もたなかったらしい。その次は4日でばっくれたそうだ。
その後はもう知らん。どうにでもなりやがれ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:47:28
>>950 なんだかスゴイ会社だね。
で、今は950さんはどのようなオシゴトを。。。。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:19:46
なんか勉強になるスレだな・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:21:12
何売る会社だって?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:55:57
>>950
17年同じ部署に居て、後任育てなかったの?
自分のポスト守りたくて、後任育成しない、って話はよく聞くが、それなら自業自得だね。
会社が厄介者と判断するのも無理はない。
俺なんか、半年程度で新人が現場を仕切れる程度まで育てるけどね。
それくらいやらなきゃ、やりがい無くてぼろぼろ辞めてくだろ。
あ、実際辞めてるのか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:06:39
業種にもよると思うけど、今はもう後任が育つ前にみんな辞めちゃう
んだよ。仕事の安全上ちょっときつく言えば「怒られた」になって
しまって、辞めちゃう(´・ω・`)
○○ちゃん、そ〜いうことはしてはいけないんでしゅよ〜〜〜
くらいでちょうどいいのか┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
こんな言い方してたら、腕が一本吹っ飛んでるよw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:14:03
>>965
特殊な仕事かつ給与が安いのかな?
なんか熟練の仕事師しかできん、若いもんはひっこんどれ!って感じ、バリバリだけど。
40の仕事盛り、自分が働きたいのもわかるけど、後輩に道をつけてあげるのも、仕事ですよ。
967950:2006/04/28(金) 03:15:03
誤解を生んだようだな。もちろん同部署に17年いたわけじゃないよ。
最長の部署が8年だ。最後にいた生産管理は4年半だな。
後任を育成しようにも人員不足だったからどうしようもない。
ばかりか一人何役もこなしてたよ。生産管理の他に庶務、経理などまるで総務兼任だったな。
それでも会社はまともな人を廻してはくれなかったんだ。
来たのは安い時給のできの悪いパートの主婦と責任感のかけらもない派遣社員だけだった。
おれが辞めるなんて思ってなかったんだろうよ。辞表を叩きつけた時は、さすがに面食らってたな。
まだまだ詳しく書いてもいいけど、ここはおれの私有物じゃないんで。
愚痴聞いてくれてありがとうよ、みんな。


968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:24:47
>>967
>来たのは安い時給のできの悪いパートの主婦と責任感のかけらもない派遣社員だけだった
今の時代、珍しいことじゃない戦力なのに、見くびって相手にしなかったわけね。
それとも、能力に問題のある人たちばかりだったのかな?
多分、数ヶ月も立てば、あなたが居た頃より良くなっている可能性が高いと思うよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:27:35
>>950
頑張ったんだな、お疲れさん。
970950:2006/04/28(金) 03:31:58
>>968  後日談だが、おれが辞めた後、そのパートと派遣社員は2ヶ月くらいで全員ばっくれたそうだ。
そりゃそうだろうよ。おれがかぶってた仕事が全部廻ってくるんだから。
その後良くなったか悪くなったかは、もう知らないな。もう付き合いはないんで。
あんたがいうように良くなってるんだろうよ。

>>969 ありがとうね。うれしい言葉です。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:42:47
>>970
経験談で済まないが、いくら対立して憎んだ相手でも、職場から離れると綺麗に忘れてしまうんだよな。
そして、新しい職場では、それこそ役立たずからのスタート。
今までの経験も、プライドも完全にぶっ壊れる。
生きるってこんな場面じゃ、楽しくないけど、がんばりましょうや。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:53:58
色んな事情があるだろうけど
その職場を離れるには自分自身の至らない点が絶対どんな職場でもあると思う
居やすい場所に出来なかったとか割り切れなかった何かを少しだけ省みるのは
絶対必要だと思う。少しの反省も無しでは次の職場でもプライドを保てない。
過去に縛られないプライドというか、、、そういうプライド
謙虚さが40代には一番必要だと思う。
前の職場を悪く言う程かっこ悪い事は無いと思う。
この場所ではいいけどさ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 04:42:56
>>958
信託さんたらおちゃめ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 04:50:20
俺も総合職でいくつか部署を移動してるけど、少なくても未経験の業務部に配属になった時は謙虚になれよ
俺は以前の所属部署での話をする前に、必ず心がけている一言がある。
「新人の○○です。この部署に一日も早く慣れ、皆さんの力になりたいのでご指導ご鞭撻宜しくお願いいたします。」

転勤族の処世術やね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:40:16
そんな事わかっとるわ、ガキじゃあるまいし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:43:10
政府は中高年のフリーター対策が急務であるな
65歳まで安心してバイトの出来る社会
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 06:28:07
60過ぎのガードマンなんて、逆に人質に取られそう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 06:31:36
「本社の課長を左遷された○○です。この部署に一日も早く慣れ、皆さんの力になりたいのでご指導ご鞭撻宜しくお願いいたします。」

転勤族の処世術ね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 08:38:27
次スレよろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:22:50
あいよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:27:34
981
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:29:05
次スレ
40代で無職の人 17
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1146183950/l50
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:39:20
はぁ〜釣りにでも行きたい気分。
984名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 10:06:55
42歳独身無職、うつ病。
今日は、天気がいいのにダメです。
もう、ダメです・・・。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:26:04
>>984
お前と同い年だよ。 どうしたんだ? 話し相手くらいにはなれるぞ。言ってみ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:05:40
>>984
おれよりも5つ若いというだけでもうらやましい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:23:11
40代無職よ
フランスの若者のように立ち上がれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:34:22
顔晒して 恥晒すだけ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:45:07
時間潰して 腹が減るだけ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:22:12
寝てるだけで月30万ぐらいもらえる職ないかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:22:43
2ちゃんも 変わらんだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:23:49
30万でいいのか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:37:07
>>990
薬臨床試験のバイト
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:53:31
昨日から読む気が失せるようなカキコばっか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:04:53
>>993
アレ誰でも出来るもんじゃないのな
オレ痩せすぎててダメ
むしろ太ってる人の方がモルモットになりやすい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:27:01
もうね、にっちもさっちもどうにも・・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:51:55
チワワ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:05:36
上手くすかしたな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:06:07
じゃ、仕方ないので
>>996
ブルドッグ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:06:40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble4.2ch.net/cafe40/