1 :
緒芽子:
昔よく食べた。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:59:44
俺も食べました。
あのシロップが嫌い・・・
缶みかんのシロップはもっと嫌い
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:05:25
シロップに鉄の匂いが混じっているのがどうもね・・・。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 06:01:45
病気になると桃缶食えてよかった
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:38:44
桃、みかん、アンズ、フルーツチンポは好きだけど、パイナップルは嫌い。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:42:14
意地汚く缶についたシロップを舐めようとして
缶のふちで唇を切って血がどばどばになったのは
何を隠そう僕です。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:03:23
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:10:31
荒川静香の金メダルを見たら、パイナップルの缶詰を思い出した。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:54:26
缶詰は黄桃が好きだったな。白桃はちょっと苦手。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:55:23
(・∀・)ニヤニヤ
酵素 生体内反応の触媒 アミラーゼ
輸送たんぱく質 生体内の物質の輸送 ヘモグロビン
調整たんぱく質 代謝調節に関与 ホルモン
褥瘡:200mmHgに圧力が持続的に加われば、局所に壊死が生じる。
浮腫:組織間質液が異常に増加した状態。
タンパク質を多く含んだ食品の摂取量が少なくなることで低タンパク血症に傾きやすい。
浮腫が起こりやすい。
浮腫:組織間質液が異常に増加した状態。
タンパク質を多く含んだ食品の摂取量が少なくなることで低タンパク血症に傾きやすく、浮腫が起こりやすくなる。
浮腫:200mmHgの圧力が、2時間以上持続的に加われば局所に壊死が生じる。
ブレーデンスケール
点数が低いほど、褥瘡発生の危険性が大きい。
ブレーデンスケール
知覚の認知
湿潤
活動性
可動性
栄養状態
摩擦とずれ
ブレーデンスケール
知覚の認知
湿潤
活動性
可動性
栄養状態
摩擦とずれ
6〜23点で、点数が低いほど褥瘡になりやすい。
褥瘡の予防:2時間ごとの体位変換。
200mmHgの圧力が2時間以上持続すると局所に壊死が発生。褥瘡になりやすくなる。
ブレーデンスケール
栄養状態
知覚の認知
摩擦とずれ
活動性
可動性
湿潤
栄養管理の目安:血清アルブミン値3.0g/dl以上。
血清アルブミン値 3.0g/dl以上 (タンパク質として、1.1〜1.2g/kg)
血清アルブミン値 3.0g/dl以上。(タンパク質として、1.1〜1.2g/kg)
There is little difference between American and Japanese mothers
in taking care of their baby's basic needs:changing diapers, feeding
and so on.
オムツ換えや授乳などの赤ちゃんが基本的に必要とするものの世話においては、
アメリカと日本の母親の間には殆ど違いが無い。
However, there is a marked difference in the way they communicate with
their babies.
しかし、彼らが赤ちゃんと、伝達する方法においては明らかな違いがある。
Of course, both Japanese and American mothers talk with their babies.
もちろん、日本の母もアメリカの母も赤ちゃんと話をする。
Their styles of communication,however, are very different.
しかし、コミュニケーションの形は、大変違っている。
Japanese mothers tend to communicate physically with their babies
more than American mothers, and the Japanese infants are quieter,
more passive.
日本の母は、アメリカの母よりも身体的にコミュニケーションする傾向がある。
そして、日本の幼児は静かで、より受動的である。
When mothers talk,it is often to stop the baby from crying.
母が話しかけるとき、赤ちゃんを泣き止めさせるということがしばしばある。
Compared to Japanese mothers, American mothers talk more to stimulate
the child.
日本の母と比べると、アメリカの母は、子供により刺激を与えた話をする。
Mothers talk their babies as conversation partners.
赤ちゃんに話しかけている母は会話のパートナーのようである。
The American infant is more active,vocal and explores his environment.
アメリカの幼児はより活動的で、おしゃべりで周囲を探検する。
Japanese culture tends to emphasize interdependence.
日本の文化は、相互依存を強調しがちである。
Nonverbal communication is very important.
言葉を用いないコミュニケーションはとても重要です。
The mother begins to teach this at an early age by creating a close
physical relationship.
母は身体的な関係を引き起こすまでの早い年齢までにこれを考え始める。
※ this 言葉を用いないコミュニケーションがとても重要であるということ。
American culture, on the other hand, emphasizes independence and
self-assertiveness.
アメリカ文化は、独立、強い自己主義を強調する。
Verbal skill is an important element.
言葉の技能がとても重要な要素である。
The American mother seemds to verbally create more opportunities for
the infant to act independently.
アメリカの母は、幼児が独立して行動できる機会を言葉によって
より多く作ろうとしているように思える。
This emphasis on verbal communication continues throughout life.
この言葉によるコミュニケーションの重視は、一生を通して続く。
He doesn't know the world.
He is ignorant of the world.
彼は世間知らずである。
Please remember what I said.
Please keep in mind what I said.
私が言ったことをどうか覚えておいてください。
Through I had warned him over and over again, he ran the risk after all.
私の繰り返しての警告にもかかわらず、彼は結局危険を冒した。
In spite of my repeated warnings,he ran the risk after all.
Through I had warned him over and over again, he ran the risk after all.
In spite of my repeated warnings, heb ran the risk after all.
私の繰り返しての警告にも拘らず、彼は結局危険を冒した。
Jim has a difficult job. It keeps him very busy.
ジムは難しい仕事をしている。 それで彼はとても忙しい。
Who do you think is to blame for the accident.
その事故の責任は誰が取るべきだと思う?
When did you arrive here? Just now.
あなたはいつここに着いたの? たった今です。
He had his car stolen yesterday.
彼は昨日、車を盗まれた。
長く眠れば気分もずっとよくなるだろう。
A long sleep will make you feed much better.
長く眠れば気分もずっとよくなるだろう。
A long sleep will make you feel much better.
好きな本をどれでも取っていいよ。
You can take whichever book you like.
いったん決めたら、それをしなければならない。
Once you make up your mind to do something,you must do it.
Once you make up mind to do something, you must do it.
Body language is the use of facial expression, eye contact,and gestures
to communicate.
ボディランゲージとは、意思を伝達するために顔の表情やアイコンタクト、
ジェスチャーを使用することである。
You use body language all the time, sometimes without even thinking
about it.
あなたはいつもボディランゲージを使っている。
時にはそのことを考えることすら無しに。
For example, when you feel nervous, you may find yourself biting
your nails.
たとえば、あなたはイライラしていると感じるとき、爪をかんでいることに
気づくかもしれない。
When you feel frightened, quite unconsciously you may shut your eyes
tightly and shudder.
あなたはおびえていると感じているとき、全く無意識に目を閉じ、
震えているかもしれない。
Although you may not make a sound , others can tell how you feel
by simply looking at you.
あなたは声には出さないかもしれないけど、他人はあなたを見るだけで
あなたがどう感じているか知ることができる。
People can tell much about you from the expression on your face.
人々はあなたの表情からあなたについてたくさんのことを知ることができる。
A person's face is capable of a nearly unlimited number of expressions.
人の顔は、ほぼ無数の表情を表すことが出来る。
For example, the eyes can wink;the eyebrows can be raised;
the mouth can be shaped into a smile or a sneer.
Many of these expressions communicate a clear meaning to others.
例えば目はウインクすることが出来る。眉毛は上げることが出来る。
口は微笑んだりあざ笑ったりすることが出来る。
これらの表情の多くは、明らかな意味を他人に伝える。
For example, most people see wide-open eyes as an indication of wonder.
例えば、たいていの人は、大きく開いた目を驚きのしるしとして見る。
Eye contact is an essential component of effective communication.
アイコンタクトは、効果的なコミュニケーションにとって不可欠な要素である。
American society, a speaker and listener generally look each other
in the eye during much of a conversasion.
アメリカ社会では、話し手と聞き手は、ふつう会話の多くの間、お互いに
目を見る。
The ability look someone staraight in the eye is taken as a sign of honesty.
まっすぐに誰かの目を見る能力は、正直な表れとして取られる。
The inability to do this is taken as a sign of untrustworthiness.
これが出来ないことは、信用できないなどの表れとして取られる。
In order to acquire the right to vote,women made a great effort in the past.
選挙権を得る為に、女性は過去に大きな努力をした。
I was very sick this morning , but now I feel all right.
今朝、とても具合が悪かったが、今は大丈夫だと感じる。
He has left his family and is living alone now.
彼は家族のもとを去り、今は一人暮らし。
Turn left at the second corner, and you will find the bank.
二番目の角を左に曲がりなさい。そうすれば、銀行が見えてくる。
Julie is one of those women who always keep up with the latest fashions.
ジュリーは最新のファッションについていく女性の一人である。
Take my overcoat. It'll keep you warm.
私のオーバーコートを着なさい。 それは温かくしてくれるから。
You should make full use of every chance you have to speak English.
あなたは英語を話す全てのチャンスを大いに利用すべきである。
Can you make any sense of what this writer is saying?
この作家が言っていることをあなたは理解することが出来ますか?
Table manners vary from one country to another.
テーブルマナーは、国によって変わる。
Table manner vary from one contry to another.
Three of the students finished the homework, but all the others didn't.
Families like the Rockefellers have become famous for their wealth.
Each team had to build a model airplane whose weight had to be less than 10 kilograms.
There is a piece of news on the terrible explosion in this magazine.
Table manners vary from one country to another.
It was not until she was forty that she started to study French.
It was not until she was forty that she started to study French.
The fact that John did not have a girlfriend worried him.
疥癬:ヒゼンダニが原因。感染してから約1ヶ月無症状の潜伏期間をおいて発症。
疥癬の診断:人の皮膚を採取。顕微鏡下でヒゼンダニの卵、脱皮殻、虫体が見つかれば、疥癬と診断。
疥癬
ノルウェー疥癬
疥癬
ノルウェー疥癬
疥癬:ヒゼンダニ。
心筋梗塞の高齢者:心筋梗塞後、6ヶ月以内の手術適応は避けることが望ましい。
心筋梗塞発症後、6ヶ月以内の手術適応は避けることが望ましい。
高齢者と薬物治療。
筋肉の容積は減少。
体脂肪の容積は増加。
腎臓・肝臓の血流は低下。
鎮静剤、鎮痛剤の使用は、薬効が成人に比べて感受性が強く、
転倒などの二次的な事故を引き起こしやすい。
認知症の評価。
DSM−W
認知症の評価
DSM−W
アルツハイマー型認知症 血管性認知症
経過は緩やか。
認知症の評価。
DSM−W
認知症の評価
DSM−W
HDS−R
認知症の評価
DSM−W
HDS−R
浮腫:細胞外液である、組織間質液が異常に増加した状態。
浮腫:細胞外液である、細胞組織間質液が異常に増加した状態。
高齢者:タンパク質を多く含んだ食品の摂取が少なくなることで、低タンパク血症に傾きやすい。
うつ 認知症
経過 急速 緩やか
症状の現れ方 記憶などの認知機能障害 認知機能障害をほとんど訴えない。
能力の低下に不安を訴える 能力の低下を隠す。
生活 自立 進行に伴い自立困難
記憶 即時記憶、近時記憶 早期では、古い記憶は保持。
遠隔記憶ともに問題。
うつ: 経過は急速。能力の低下を訴える。即時記憶、近時記憶、遠隔記憶に問題。生活は自立。
認知症:経過は緩やか。能力の低下や記憶障害を隠す傾向。早期では、古い記憶は保持。
疥癬:ヒゼンダニ。感染して約1ヶ月の無症状の潜伏期間を経て発症。
ノルウェー疥癬:ヒゼンダニの数が多い。
脱水:細胞外液量が正常よりも減少した状態。
高齢者が元気をなくしたら、まずは、脱水(細胞外液量の減少)を疑え。
脱水:細胞外液量が減少した状態。
身体に占める、体液の割合は、成人では60%、高齢者では50%
体液量は、細胞外液量と細胞内液量とに分けられ、高齢者では、細胞内液量が少ない。
脱水:体液(特に、細胞外液量)が減少した状態。
身体に占める水分の割合:成人60% 高齢者50%
体液量は細胞内液量と細胞外液量とに分けられ、高齢者では、細胞内液量が少ない。
これは、体内の水分を多く備蓄している筋肉が加齢に伴い減少するから。
脱水:体液量(とくに、細胞外液量)が減少した状態。
高齢者が元気をなくしたら、脱水を疑えといわれるほどである。
体液は、細胞内液量と細胞外液量とに分けられるが、高齢者では、特に細胞外液量が減少。
これは、体液を備蓄する筋肉が加齢とともに減少するから。
高齢者は、腎の再吸収能力が弱まり、抗利尿ホルモン(ADH)に対する反応性が低下。
よって、尿量が増加する。
ブレーデンスケール
知覚の認知(1〜4点)
湿潤(1〜4点)
活動性(1〜4点)
可動性(1〜4点)
栄養状態(1〜4点)
摩擦とずれ(1〜3点)
合計点は、6〜23点で示され、点数が低いほど褥瘡発生の危険度が高い。
ブレーデンスケール
知覚の認知(1〜4点)
湿潤(1〜4点)
可動性(1〜4点)
運動性(1〜4点)
栄養状態(1〜4点)
摩擦とずれ(1〜3点)
合計6〜23点で示され、点数が低いほど褥瘡発生の危険度が高まる。
褥瘡の予防
体位変換は原則として2時間ごとに行う。
200mmHg以上の圧力が2時間以上持続して加わると、組織は壊死が生じる。
ブレーデンスケール
知覚の認知(1〜6点)
運動性(1〜6点)
可動性(1〜6点)
湿潤(1〜6点)
栄養状態(1〜6点)
摩擦とずれ(1〜4点)
6〜23点で示され、点数が低いほど褥瘡の危険性が高まる。
褥瘡予防:体位変換は、原則として2時間に1回行う。200mmHgの圧力が2時間以上持続すると、組織には壊死が生じる。
座位姿勢保持
90度ルール:股関節90° 膝関節90° 足関節 90°
座位姿勢保持
90°ルールの座位姿勢。 股関節90° 膝関節90° 足関節90°
栄養管理
血清アルブミン値 3.0g/dl以上必要。
ブレーデンスケール
運動性(1〜6点)
可動性(1〜6点)
栄養状態(1〜6点)
摩擦とずれ(1〜4点)
知覚の認知(1〜6点)
湿潤(1〜6点)
座位姿勢保持。
90度ルール。
股関節90°
膝関節90°
足関節90°
褥瘡の深達度分類。
NAUAP
ステージT 紅斑
ステージU 真皮
ステージV 皮下組織
ステージW 筋肉・骨
高齢者の脱水:間脳の渇中枢の感受性が低下する。
高齢者の脱水:間脳の渇中枢の感受性が低下する。
体内の水分が不足すると、口渇を訴える。これは、間脳の視床下部の渇中枢のはたらき。
高齢者では、間脳の視床下部にある渇中枢の感受性が低下して、水分不足になっても喉の渇きを自覚することが少ない。
脱水とは、細胞外液量が減少した状態。
高齢者の痛み:ビジュアルアナログスケール。
10cmの直線を描いた紙を用いて、左端を0、右端を10として、右端を「最も痛い」とする。
褥瘡予防のための、栄養管理。
血清アルブミン値 3.0g/dl以上。
タンパク質 1.1〜1.2g/kg(1日の必要量)
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:34:41
褥瘡予防のための、栄養管理
血清アルブミン値 3.0g/dl以上
1日に必要なタンパク質の量 1.1〜1.2g/kg
褥瘡
NPUAPの分類
ステージT 紅斑
ステージU 真皮
ステージV 皮下組織
ステージW 筋肉・骨
高齢者のかゆみにおける、入浴。
入浴剤を用いる場合、保湿成分が含まれているものにする。
イオウ成分が含まれるものは、皮膚を乾燥させ、岩塩入りのものは皮膚温を上昇させるので用いない。
高齢者のかゆみにおける入浴。
入浴剤を用いる場合、保湿成分が含まれているものを用いる。
イオウ成分が入っているものは、皮膚を乾燥させるので用いない。
岩塩入りのものは、皮膚温を上昇させるので用いない。
疥癬:ヒゼンダニ。
感染してから約1ヶ月は無症状の潜伏期間。その後発症。
皮膚を摂取し、顕微鏡下でヒゼンダニの卵、脱皮殻、虫体が見つかれば、疥癬と診断。
せん妄:意識混濁、不穏、精神運動興奮、幻覚妄想。
可逆的で、一過性の急性器質性脳疾患。
せん妄は、急激に発症し、数時間から数日内に症状が完成する。
夕方から夜にかけて症状が悪化する「夜間せん妄」
症状は1週間ほどで消失。
せん妄では、幻覚、錯覚といった視覚性の知覚障害。
精神運動性の活動が亢進。幻覚や錯覚も出現しやすい。
せん妄:意識障害。意識混濁、認知の変化、不穏、精神運動興奮、幻覚妄想
夕方から夜間に発症する「夜間せん妄」が多い。
大体、1週間ほどで消失。
認知症の評価
DSM−W
アルツハイマー型痴呆と、血管性痴呆の診断カテゴリーである。
HDS−R(長谷川式簡易知能評価スケール):認知症の個別的テストのしばしば利用される。
HDS−R 長谷川式簡易知能評価スケール
DSM−W 認知症の評価。 アルツハイマー型と血管性認知症の診断カテゴリー
健康増進法
目的:すべての国民が健やかで心豊かに生活できる活力ある社会とするため。
健康増進法の特徴
@住民参加を強調
A関係行政分野と民間事業所などの多様な分野の連携
Bすべての世代を対象
パイナポーの割り箸にさしたのうまい。
131
パイナップルは美味しい。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:42:42
冷やして食べてね。
うん、そうするよ。
輸入缶は長期間置くと膨らんでくる
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:25:03
みかんの缶詰はお嫌い?喉越しもよく、
そのシロップ汁を食パンに浸して食べるとおいしい
パイナップルはだけど、
生より缶詰が美味しいね
みかんの缶詰も好き。うん、喉越しがいいね。
風邪をひいて食欲の無い時にはみかんの缶詰を食べる。
良く熟れたパイナップルの輪切り、串に刺して、
氷の上で冷やして食べると美味しいよ。
ほら、よく縁日で見かけるヤツね。
あ。アメ横で食べたことあるや。うん、美味しかったな
でも、皆けっこう夜更かしなんだね。