40代のくせに読めなかった漢字熟語金言等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
疾病でつい口滑らせたw
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:46:29
和顔愛語
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:51:39
擾乱
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:52:45
おまいら程度低すぎ。高卒か?ww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:36:56
ばかばっかし
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:38:20
>>5
ならカキコすんなやダボw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:59:19
40代は時々使う言葉と小学校以来使わなかった言葉があるから
一概に語彙が増えてるわけじゃなく減ってる部分もある



そんな訳でこの前、神戸を「かみど」と言ってしまった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:39:25
地名続きで申し訳ございません。
高校の時、指宿という地名を「 ゆびやど 」と読んで萌えていた私は、
逝ってよろしゅうございますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:49:53
独楽をオナヌーの事だと思っていた私も逝ってよしでつか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:06:02
>>3
観応のじょうらん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:12:18
励起

授業で指され勃起と読んでしまった漏れは女
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:43:53
みなさん、正しい読み方も書いてくださいね。
指宿(いぶすき)
独楽(こま)
励起(れいき)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:34:14
好々爺をスキスキジジイと読んでました
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:35:20
くだらねー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:15:37
>>11
物理・化学関係の方?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:16:55
神戸は「かんど」もあるんじゃなかったけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:21:35
標 って言う苗字、読める?
因に、苗字はもちろん「なえじ」ではありませんw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:27:54
最近知って驚いたのは


萌やし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:52:53
最近の萌え〜の方が変なんで、草木の芽が萌え出るのが本来。
萌やしは至極まとも。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:09:01
>程度低すぎ。高卒かw

大学に入って漢字が書けなくなった。誤変換で遊んでばかりいると
ほんとに漢字の読み書きできなくなるよ。俺は傍らに電子辞書ないと
書き込みできない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:32:53
pc使い出して10年、どんどん漢字が書けなくなった。
最も、最近はタイプミスも頻繁になってきたんで、年のせいであるのも否めないけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:40:56
NHKの大河ドラマで「草燃える」ってあったが、未だに違和感。
荒れは野火のことだったのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:42:17
↑早速誤変換来たw
24116:2006/02/22(水) 20:43:03
「草『萌』える」だと、どんなイメージのドラマになっただろう?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:48:08
微妙な漢字が掴めなくなって、漢字悪い性格になった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:21:59
固有名詞、地名、人名は「ふりがな」付けるべし。
ヘンなトリビア自慢が出てくるので注意
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:22:45
「標」は「しめぎ」
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:26:16
地名でいえば
「四条畷」は歴史小説なんかで知っていたが、
「三田」「交野」は「みた」「こうの」だと思っていた。

しじょうなわて さんだ  かたの が正解
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:30:05
ところで質問 川端康成は
かわばた やすなり
かわばた こうせい
どっち?
某評論家がラジオで「かわばたこうせい」って言っていたが・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:33:04
学者の金田一耕助先生が前にテレビで
「人名と地名は読めなくても別に恥じゃありません。」と言ってたよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:34:53
手書きの時は誤字を書くと何か違うと分かったんたけど
PC使い続けてたら、その辺の直感も無くなってきた
エクセルなんか迷うと漢字の意味を表示してくれるけど
それでも迷うことがある
最近は提出される報告書に横文字も増えてるから俺の机の上には
国語辞典と外来語辞典が常にある
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:37:19
>>30
金田一耕助と山名耕作は当然一文字違いの実在人名から取ったそうだ。
読めない人名は音読みにするのが礼儀だったかも。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:38:06
金田一「耕助」先生ですか 納得
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:42:23
あれ?耕助なんて書いたっけ?
春彦と俺は書いたはずだが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:47:06
キンダイチと入れるだけで耕助に変換されたん?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:48:21
金田一耕助は 探偵
金田一京助は アイヌ語学者 その子が春彦 
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:49:55
孫が「ぢっちゃんの名にかけて」の少年探偵

なんてったっけ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:51:38
うん。ちょっと前に芸スポ板に立った「犬神家の一族リメイク」のスレで盛り上がったもんで
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:53:21
金田一秀穂氏は京助の孫だろうか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:57:43
日本語はとくに同音異義語が多いから「ぼう然」では「呆然」か「茫然」か
「厖然」「惘然」なのか判らない。きちんと漢字表記してルビを振れば
解決する問題だ。 出版業界には日本語の保護をする使命感をもってほしい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:02:11
正論だが、2chで言われてもジョークにしか聞こえんのがなんとも。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:24:12
太秦なんて、映画関係でもなければ読めん罠
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:39:49
法隆寺が在るから知っていたヨン
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:43:34
【日本海軍五省】

至誠に悖る(もとる)なかりしか
 
言行に恥ずる    なかりしか

気力に缺(か)くる なかりしか

努力に憾(うら)み なかりしか

不精に亘る     なかりしか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:49:48
詩人の土井晩翠は、ほんとは「つちい ばんすい」
みんな「どい」と読むので
晩年、自分自身で「どい ばんすい」と言う様になった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:18:25
明治時代ぐらいの人って、後に音読みにされる人が結構いるよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:29:28
松本清張は
まつもときよはり なんでしょうか?

川端康成は
かわばたこうせい なんですか?

田中英光をわたしは たなかえいこう と読んでました。どっちかな?

筒井康隆とかはつついやすこう、になるんでしょうか?
村上春樹はむらかみしゅんじゅ?
渡辺純一はわたなべきよかず?
ああ、文学者のなまえはむずかしい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:25:00
海軍大将、総理だった山本権兵衛は「ごんべえ」だとおもってたら
「ごんのひょうえ」がただしかった、とおもってたらやっぱり
「ごんべえ」だったみたいですね。
明治初期のひとは幼名で「吉之助」とか「一蔵」とか「俊介」だったのが
偉くなって「隆盛」「利通」「博文」になったけど読み方はあまり重要で
なかったみたい。 高嶋俊男さんがそのようなことを書いてました。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:27:31
山本氏は大臣になったとき、ごんべえじゃ軽っぽいからと自ら言い張ったと聞くが

誰じゃ?似たようなスレを立てたのは!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:42:21
「 村主 」

私は時々この娘で抜いておるのですが、
初めて見た時は「 むらぬし 」と読み、
なんとまぁ爺臭い名字だと嘆息していたものでございます。
その後、「 すぐり 」という何やらくすぐったい響きの読みだと知り、
オカズとしての付加価値が高まりました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:43:46
フグリに似てるよねw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:46:45
>>43おいおい、いつから太秦は奈良になったんだい?と釣られてみる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:07:38
泥酔をどろよいとずっと思ってた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:12:23
(奈辺)が読めなかった 恥かしい事に
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:47:09
ツレが 『老若男女』 を ろうじゃくだんじょ と読んでいた。
いいトシしてこれも読めないのか!と思い「それ、ろうにゃくなんにょって読むんだぞ」と指摘した。

このスレに書き込む前に一応確認しておこうと調べたら・・・
ttp://www.osaka-rc.org/html/speech/speech_20040304.htm
ツレ スマソ 自分の方が無知だったorz
明日しっかり謝っておこう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:06:51
>>52
ほんとだ。気づかずに読み流してたよ。(^^ゞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:45:24
予正補算案  これは気づくまい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:48:26
補正予算案
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:56:04
マジレスやシッタカする奴てつくづく(ry
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:03:37
魚がいなけりゃ釣り人も寂しかろうて。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:29:59
♪お魚になってやろうか わ・た・し
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:10:29
山東昭子
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:12:59
今上明仁
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:14:38
会社の朝礼で、オエライさんが演説
「・・・いまこそ、決戦のあき」
          
ぷっと吹き出し、睨まれた。
正しくは「けっせんのとき」
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:19:37
「決戦の秋(とき)」知ってるだけでどっちもえらいとおもう。
俺はつい最近までしらなかった。
でも吹き出して睨まれたのは、まずいんでないかい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:21:27
「詭弁」読めない人がいたらしい。
あ、私もだった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:13:18
中学か高校の頃が忘れたが。国語の試験で「九重」と出され「くじゅう」と書いた。えらく馬鹿にされた。
数十年後。九州の地名の「九重」を「ここのえ」と読んでいたら「くじゅう」だった。どうせえっちゅうんじゃ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:47:38
地名は独特な読み方だから、勘違いして読む人多いよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:52:11
「自明の理」…「じみょう の り」だと思っていましたが
       「じめい の り」なんだよね…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:11:29
数年前まで(小泉内閣になる前)意味はおろか、読めもしなかった。


綱紀粛正

一回だけ久米宏が口にしたのを聞いて、新聞に書いてあると、「たいきばんせい」と勘違いして、心の中で読んでいた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:16:44
粛正ならいいが、粛清だと怖いね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:22:46
既出(がいしゅつ)
脆弱(きじゃく)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:29:17
きしゅつなぜいじゃくw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:30:07
既製服とか脆性破壊とか知らんのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:45:02
脆師岡(もろもろおか)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:13:40
貶めるって、なんて読むの?
けなす・・・・以外に知らない・・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:30:19
おとしめる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:51:44
ありがとう!
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥・・・・・・でした。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:40:50
賤しめる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:41:33
朦朧
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:49:22
もうろう
82漢字博士:2006/03/07(火) 15:01:02
私、読めない漢字なんてないよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:03:18
いや〜ん 素敵 漢字ちゃうぅ〜
84漢字博士:2006/03/07(火) 15:06:49
>>83
私、オナゴだけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:25:12
じゃあ書いてもらおう。

オンパカセ

PCの変換では出てこないよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:26:22
音博士
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:29:20
音波枷
普通に変換出来たよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:30:38
79は?

眩暈
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:31:02
邯鄲杉
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:31:36
音博士が正解
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:32:10
オンパカセ...おいらのPC変換出来ない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:33:58
>>79は「いやしめる」
>>88はメニエール症候群
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:34:11
>>79
いやしめる。心がなごむ迷惑メールの事
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:34:40
>>91
普通にできないからw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:37:52

チンシュウ

はどう?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:40:58
珍襲か珍羞
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:42:50
出題者としては前者のつもり。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:43:51
>>93
いみわからんとです
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:49:09
特殊な地名や人名は読めなくてもあたりまえ。
教養とは無関係だよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:50:42
地名人名はあまり出てないと思うが?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:52:55
>>94
そうだったのかぁー安心しました^^
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:59:19
「きんじとう」か「こんじとう」か、どっちの読みが正しいの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:00:58
金字塔..根治塔..てなった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:02:27
kinnjitou
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:03:10
きんじとう。こんじとうなんて聞いた事ない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:34:52
御用達をごようたしと読むのにどうも抵抗が・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:37:42
公達は読めるんだろうな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:39:52
「ごようだち」とも読むらしい

一般的には「ごようたつ」だよね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:41:38
ふつーに「ごようたし」でしょ
そう読まないほうが変ぽ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:57:08
誤用が転じて辞書にのるようになっても、故事や出典が明らかな場合は
古い言い回しを使ったほうが賢く見えるよな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:58:16
憤怒は読めるだろうね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:00:51
眩暈  めまい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:17:15
>>107
きんだちさん、有職は読めるでしょうね?
無職の反対の有職ではありませんよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:21:30
ゆうそく

忠度はいかんよw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:21:30
舎人、東雲は固有名詞(地名)になっているが、もとは一般名詞だからね。
防人、月代よろしく。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:27:30
さきもり、さかやき
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:30:02
>>107
ハムたち
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:31:57
協栄所属
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:34:12
山車
建立
結願
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:44:27
>>117
とっとこか?w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:51:29
>>119
だし
けんりつ
けちがん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:24:05
だし
こんりゅう
けちがん

じゃね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:39:12
>>122
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:39:53

瑕疵

法学部は答えないように。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:47:01
かし

126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:51:20
長暦
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:04:09
ちょうりゃく
だったかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:06:59
正解
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:13:41
128 せいかい      公魚は?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:20:57
ワカサギ

すし屋の茶碗のやつはやめてねw

どぞー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:26:13
旋風
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:45:30
>>131 せんぷう

このスレ面白いな。

↓どうぞ
瑞西
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:17:14
瑞西=スイス                  旋風=つむじかぜ、とも             桑港=?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:23:20
>>133
桑港=サンフランシスコ
だったっけ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:24:22
桑港
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:25:11
紐育
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:05:42
>>134           正解です
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:22:11
星馬
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:22:46
>>136
ニューヨーク
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:56:57
西洋の固有名詞漢字を見ると、昔の京都大学の国語入試を思い出した
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:58:25
京大もそんな下らん問題出していたのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:36:04
亀田大毅
協栄所属
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:17:25
あほがお
たんつぼ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:04:16
御手洗(苗字でなんと読む?)

簡単すぎるかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:09:04
御手洗水っていう地名もあるよ。
146○| ̄|_ :2006/03/09(木) 15:55:08
ばく‐しん【驀進】
[名](スル)まっしぐらに進むこと。「戦車が―する」「連勝街道を―する」 .. [さらに]

--------------------------------------------------------------------------------



ばくしん【驀進】
a dash; a rush 戦車は敵地へ驀進したThe tank plowed forward into enemy territory. ゴールに向かって驀進したHe made a dash for the goal. .. [さらに]

147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:55:47
キヤノン
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:56:37
幕臣
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:39:49
大時代(おおじだい)
「だいじだい」と読んでいた。人前で発語する機会がなかったのが幸いだった。
なお読みを間違えると紙の辞書ではまず見つからなかったろう。電子化の発達はありがたい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:57:00
「おおぶたい」と「だいぶたい」はどっち?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:12:21
大地震(おおじしん)か大地震(だいじしん)とかも分からない。      大震災(だいしんさい)は分かるが。                   音読み訓読みか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:13:53
だいじしんじゃないかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:47:36
「論う」が読めなくて、もどかしさに耐えられずそっこー調べますた。

「瀦」は変換できるのに、「潦」が訓で変換できず音で変換するしかなかった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:59:13
些か
態と
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:34:50
>>154
いささ-か  ← 個人的には、流石に使わない
わざ-と   ← 「態々」は時々使う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:37:44
蒙る
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:03:54
野球駅
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:37:30
>>156
こうむる パソって確認できるからいいねえ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:03:05
>>144

>>147
ってこと?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:05:04
みたらいしゃちょう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:05:16
所為
所謂
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:08:02
魑魅魍魎
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:09:11
岩緩
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:12:40
ち未罔兩 
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:17:41
所為は しょい、せい 両方の読みがある。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:37:58
161,しょせん
162,ちみもうりょう
157と163は?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:39:00
牛車
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:05:44
ぎっしゃ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:08:41
満点星
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:12:45
>>138まだ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:24:11
>>166
所詮
172征夷対照群 ◆x5h7BXJe36 :2006/03/22(水) 01:53:44
敷衍
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 04:29:02
親展を展親と書く馬鹿がいるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:41:46
ねえ、ねえ。どんな本でこんな漢字を覚えるの?
こんな漢字いっぱい出てる本て、ある?
私、あまり漢字知らないし、日本語も拙いから、勉強したいんだけれど。。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:52:26
何処の人あるか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:12:37
age
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:42:06
>>172           ふえん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:43:56
欠缺(けんけつ)
 法律用語だそうだ。何日かしたら忘れそう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:00:04
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:27:45
入会権
刃傷沙汰
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:34:29
幕間
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:38:07
総花的
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:41:05

入会権
刃傷沙汰


181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 08:34:29
幕間

そうばなてき



184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:46:09
>>179
「じゃ」 または 「よこしま」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:51:59
>>179
横縞
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:53:52
いりあいけん
にんじょうざた
まくあい
そうばなてき
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:54:26
星馬まだぁ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:34:24
「空気」
読めないときがある。

  ドンドーン
189ADHD−LD:2006/03/24(金) 17:58:35
あと「 意 図 」もね!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:59:58
西澤の意図が読めない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:03:20
>>188
座布団1枚!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:32:26
>>187
せいば
満足?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:12:44
>>188
くうき
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:25:59
所謂
読んでみろって逝ってんだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:27:07
著しい
196195:2006/04/08(土) 02:28:05
高坊の時ね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:33:30
いわゆるシンガポール
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:34:34
遵法が読めないアナウンサー氏ね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:44:13
「円か」→まどか

「円ら」→つぶら
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:34:03
>>194
いわゆる、でないの?前に読んだよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:42:40
御御御付
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:43:26
三味づけ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:44:14
遵守
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:44:45
じゅんしゅ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:45:05
>>201
おみおつけ かな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:55:56
>>205
そうです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:56:59
琺瑯
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:57:02
聊か
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:58:54
>>207
ほうろう?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:00:28
>>207
ほうろうかぁ……。読めんかったわ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:08:00
>>208
いささか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:08:45
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:10:55
くれ
くれがし
それ
それがし
なにがし
ぼう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:17:42
>>138は羅馬(ローマ)と間違えてはおるまいか
215片思い ◆SuKipeb3T2 :2006/04/08(土) 23:29:54
>>174
『ら・漢』という、漢字で遊ぶ雑誌があります。
月間誌で、たしか15日発売。400円程度です。
クロスワードなど楽しみながら、漢字と親しめるかと思います。
宜しかったら、どうぞ。
216名無しさん@お腹いっぱい。
>>215
ご親切に。ありがとうございます。早速探してみます。雑誌なら楽しめそうですね。