嫁さんいらん。ネコが好き!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
かわいいわぁ〜♪
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:55:02
つい2出た
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:56:16
ま  た  糞  ス  レ  か
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 08:37:43
猫イラネ嫁が星
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:17:33
彼氏が干。ネコは5匹いまつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:54:55
ネコみたいに可愛いくて大人しくて綺麗好きで文句言わなくて柔らかくて邪魔にならないヨメなら☆い。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:48:50
いったい猫でなにするの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:46:22
猫っ可愛がりすんの。楽しいぞ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:06:27
昨日薄汚ねえ猫がものほしそうに足元に擦り寄ってきから
おもいっきり蹴飛ばしてやったよww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:23:45
>>9
死刑にしてやりたい位だが
オマエは動物虐待法で懲役1年以下または罰金100万円以下だ。
警察に告発してやる!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:30:38
猫も旦那も好きなあたしも来ましたよ。
猫にひどいことする奴は死刑にしたいです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:32:01
にゃ〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:36:32
三味線屋は如何する?
味の素は告発せんのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:39:34
猫はいいが、猫みたいな嫁だったら最悪だで。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:00:13
最高だとおもうけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:03:44
ヽ∧∧
(・ω・)ニャホ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:12:21
>15
猫嫁は家事が苦手そうだ、夜はイイかも
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:12:26
>15
猫嫁は家事が苦手そうだ、夜はイイかも
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:12:41
>15
猫嫁は家事が苦手そうだ、夜はイイかも
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:13:03
二連投ミットモナイ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:14:11
ごめん PCが変だ・・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:14:49
三連投とも言う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:24:54
まださみしいひとたちがいるようですね
世界のシャラポワの未来の夫の世界一の夫としてはみていて痛々しいですね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:26:54
日本語勉強しようね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:42:48
猫好きってきもいんだよね
俺は断然犬だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:43:19
「未来の」の後の「夫の」がいらんかったな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:52:51
それ以前の問題、文章が稚拙
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:56:28
>>24
>>26
>>27
気持ちはわかるが僻みは醜いですね

by世界のシャラポワの未来の世界一の夫
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:57:19
文章添削の時間です
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:57:54
「の」の執拗な繰り返しがダイナミックな効果を与えているので
俺は評価したいw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:59:46
小学生がよく使う手法でつね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:01:00
>>28
ちゃんと「by世界のシャラポワの未来の夫の世界一の夫」と名乗りなさい!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:02:42
夏目漱石の「こころ」に「ここへ(に)」がしつこく繰り返し出てくる文章があったのを思い出した。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:04:13
ワロタw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:07:14
文学界に新しい風をおながいすます

世界のシャラポワの未来の夫の世界一の夫さん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:09:37
読み慣れてくるとなんか良いよね♪

「世界のシャラポワの未来の夫の世界一の夫」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:11:51
ウム・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:22:42
僕は世界の安藤美姫タンの未来の夫の世界一の夫になりまつ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:23:20
要するに>>23は「アッー」で、シャラポワの未来の夫は「バイ」ってことか。

>世界のシャラポワの未来の夫の世界一の夫
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:25:34
>>39
意味が分からんょ ┐(´ー`)┌
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:26:53
ぼくもゴルフの藍ちゃんの世界の優勝の夫の主人になりたいと思ってまつ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:29:12
みなさんご自分のさみしい心と醜い嫉妬心を隠そうとして必死ですね
でも現実をみつめるべきです

by世界のシャラポワの未来の夫 ∧ 世界一の夫
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:36:56
>42
がんがってくらしゃい、貴男なら必ずシャランポアの夫になれまつ

44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:56:26
ダブォオケー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:41:55
ぬこだにゃあ
嫁もいいがぬこもいいにゃあ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:31:36
ミャ〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:57:40
猫タン、お休みニャン♪
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 07:10:36
おはようニャン♪
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 08:00:41
こんな嫁さんはいかがでしょうか?

ttp://banner1.bcdc.home.ne.jp/common/exteriors/cpromotion/nekomura/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 08:09:28
>>49
猫村さん・・・恐るべし・・・・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:48:02
>49
あんな猫ならイイが うちの猫は一日中ゴロゴロしてて 夜だけ布団に入ってくるw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:59:45
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  にゃー
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:48:05
今日ちょーかわいい猫ちゃんみた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:53:29
>>53
ノラタンだったら連れて帰ればよかったのに・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:03:06
>>51そういうところがいいじゃにゃいの
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:13:11
|_∧
|ω・)ニャホ
|_と)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:51:40
うちの猫は、カリカリしか食べない、刺身やっても匂いかいで埋める仕草をするだけ

貧乏性の猫だよ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:34:27
夜だけ嫁に変身するぬこが欲しい

といってもお袋が猫嫌いで
飼えず。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:06:12
>>57そういう好き嫌いの激しいところがいいじゃにゃいの
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:38:54
>>58
飼えば好きになるぉ。
俺がそうだった。
お袋が勝手に飼いだして最初は触るの嫌だったが
だんだんにむちゃくちゃ可愛くなってきた。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:03:41
普段はツンデレ!
しかし、病気の時や凹んだ時、半径50cm以内に
寄って来て「どした?」と慰めてくれるよ。
が、決して膝の上などには乗ってきてくれない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:13:29
×1なんだけど、いまテレビみてて

20代のころに結婚して最初入浴とか一緒だったんだけど
40代で再婚してからはまずいですかね?やっぱり
20代30代女性とは
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:28:49
なぜネコはイヌではないのだろうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:06:44
かわいいから
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:14:00
イヌもネコ目だよね
つまりイヌはネコの部分集合に過ぎないわけだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 06:49:34
イヌは、忠実なお手伝さん、ネコは、お姫さん。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 07:49:23
ねこはそうかもね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:15:46
それでいい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:30:07
.∧ ∧
(,,・o・) ニャ?
..(uu )〜
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:58:32
そんな腐った猫目で見るのはやめろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:52:57
上の広告バナーの猫かわいいね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:05:26
お茶でもどうぞってAA誰か持ってませんか?
あれが可愛かったんだよね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:45:29
  ∧_∧
 ミ,,・ω・ミ  ニャー
ヾ(,_uuノ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:38:24
∧_∧
(´・ω・) オチャデモ ドゾ
( つ旦O
と_)_) 旦
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:58:15
>>74
おぉ、かわいい〜♪

サンクスでつ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:07:11
ヽ∧_∧
(=・ω・)
/(∧♀∧_
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:17:29
名古屋弁の嫁をもらえ!

ミャー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:31:27
チンコにおかかまぶして舐めさせたら
亀に歯立てやがった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:34:14
>>78
猫の舌はザラザラしてるから刺激強すぎてインポになるぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:36:30
っ【映倫カット】>>76
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:37:48
>>80
今頃になってやっと意味わかったぉ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:46:20
うちのネコはまさに>>76のスタイルで座るよWw
しかもメスだし。そのままお尻ペロペロしてるWwW
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:51:11
ネコって一日の2/3も寝てるのに
しょっちゅうアクビしたり背伸びしたりするよね。
そこが可愛いんだけどさ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:54:53
猫の語源は、寝子との説も
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:58:55
一緒に寝てる時におしっこに行くと
トイレまで付いて来てドアの外で待ってる可愛いぬこタン♪
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:14:19
>>83
ネコちゃんは一日にうち8割は休んでいます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:16:05
うちの猫は最近寒いせいか、布団にもぐったままで出来ません・・・(T_T)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:26:24
猫らしくていいにゃあ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:30:59
良い夢見てる時は笑顔なネコちゃん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:36:53
猫ちゃんには基本的に笑顔はないんだけど
そう見えるときもないこともない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:39:08
レズの攻め方をネコというな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:47:01
反対、攻め方はタチ 攻められ方はネコ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:14:41
>>90
犬は笑うけどね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:17:54
昨日、子供にマジックで眉毛書かれている犬がいてワロタw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:26:56
>>93
犬も猫も笑わない、笑えないの
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:32:39
ヽ∧∧
(・ω・)
(__)〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:37:37
ウチのネコは喉をくすぐると笑うんですぅ〜!
あまりの快感にのた打ち回るよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:41:19
>>97
犬も猫も笑わない、笑えないの
飼い主が「猫が笑ってる!」とおもうだけ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:42:52
>>98
そんなにきつく言わなくたって・・・(´・ω・`)ショボーン
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:43:58
ニャハハハ〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:46:04
∧_∧
(´・ω・ ) オチャデモ ドゾ
( つ旦O
と_)_) 旦
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:48:51
>>99
わかりました

でも犬や猫の顔面の筋肉は動かないので
人間が顔を崩して行う「笑うこと」はできないはず
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:50:02
ヽ∧_∧
(`・ω・)いただくです
(つ旦⊂
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:54:29
475さん、なかなか来ないニャ〜!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:24:00
犬は笑うってばさ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:25:19
こんにちは
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:29:13
クソガキいらん。ネコが好き!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:15:37
猫みたいに可愛くて奥ゆかしい性格で1日猫缶3つで文句言わない嫁ならほしい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:31:18
確かに。女でも男でも毒1人暮らし猫飼う人多いね。
小梨夫婦は犬が多い気。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:34:19
俺のチムポは小さいけど、猫タンにはちょうどいい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:24:14
いや、妻子はいても猫は別格でかわいいわけだが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:57:29
猫はかわいい
妻子に匹敵、それ以上かもしれません
保坂和志じゃないけれど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:30:20
犬が好きだ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:00:46
ねこのほうがかわいい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:30:39
>>104
        ∧∧ ∧∧ ∧∧
      ( ^∀^)(・∀・)(^∀^ )
      〜(u_u)  (u_u)  (u_u)〜


     こんにちは〜 お久しぶりですノシ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:50:38
ゆうべ布団のなかに入ってきたのに
きょうはそとばかりみてて
声をかけても知らんぷりのねこちゃん



でもねこちゃん大好き
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 06:04:21
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 06:14:51
冬は肉球握りながら眠るのだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:26:11
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:34:15
かわいいー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:41:35
だめだ、可愛すぎる!
飼える状況じゃないのが悲しすぎる(;_;)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:57:38
ほげ〜〜〜〜〜 モフモフモフモフ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:40:38
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:57:38
可愛いのう。
よし、今年こそペット可マンションに引越しだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 08:25:48
朝から悶絶しますた。かわいすぎ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:52:37
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:59:06
>>126
いきなり眠くなっちゃったんだな
人間の子供も猫の子供も同じだニャー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:23:21
>>117
 475です、こんばんは。
 そうなの〜今回は3匹で登場ー♪
     ∧∧ ∧∧ ∧∧
   ( ^∀^)(・∀・)(^∀^ )
   〜(u_u)  (u_u)  (u_u)〜

117さんの下の見れなかったから残念です・・・
119さんの僕と踊りませんかっていうのかわいいですよ、見ましたか?
声でちゃいました 

129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:55:24
>>128
下のやつだぉ!
みんな仲良くて羨ましいなぁ・・・
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1137592481606.jpg
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:08:11
>>119
うふふ〜 ♪の何かたくらんでそうな顔 かわいい!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:44:38
  .∧∧
  (,,・_,・)    
   | つつ 旦~
*〜と__) ) ┌┐
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:17:32
チャンチャンコをとられました 
今日はちょっと寒いね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:47:24
「陸上自衛隊@ねこ」でもググってみてみて。
殺傷能力は自衛隊以上です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:57:02
ねこ教という宗教団体を立ち上げたい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:55:08
>>134
入信します。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:16:53
教祖は猫ひろしです
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:42:51
教祖とご神体は三毛猫ということで(自分としてはブチねこが好きだが)
138ひさん:2006/01/19(木) 19:08:41
家猫暮らし女けない45歳カデナキチ勤務です!ブロフ沖縄県庁公募採用食わず嫌い鉄人テレビ局採用あり!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:47:36
>>129
475です。見れたよーかわいい
ハムスターがまたかわいいねぇ〜
映ってるのは全部飼ったことあるの。全部かわいかったなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:10:37
ヽ∧∧
(・ω・)ニャホニャホタマクロー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:25:19
猫は難しいのでハムスターにしようと思ったんだけど、
2年位しか生きないんだね。
死んじゃった時の悲しみを想像したら耐えられそうもないのでやめますた(;ω;)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:27:59
ハムスターって海外では今でも食用に飼われてる。ヘー!ヘー!ヘー!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:37:32
>>141
ネコは難しく無いよ。
ただ、「ネコを飼う」のではなく、「ネコ様に一緒に住んでいただく」
覚悟が必要。 
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:39:58
>>143
いや、猫飼ったことあるんですよ。
住居環境がねぇ・・・orz
ハムスターなら内緒で飼っても大丈夫そうなんだけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:41:19
難しというのは住んでる住宅の条件で…
とかじゃないのかな?
146141:2006/01/21(土) 08:49:37
あ、今の住宅事情ってことです。
猫飼ってたのは親と同居してた頃です。
猫を虐めてた二男と虐めなかったけどあんまり相手にしなかった長男には
殆どなつかなくて僕にはすごくなついてたょ。
外に出して欲しい時は真夜中部屋に来てドアを叩いてたりしてた賢いノラ出身の猫でした。
あの世に逝ったらまた逢いたいよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
147141:2006/01/21(土) 08:53:21
ちなみに僕は三男。

「真夜中」→「真夜中でも」

(;ω;)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:48:54

  ∧ ∧ ∧ ∧ オ茶デマターリ
  (,,・Д・) (,,・∇・)
〜(,,u且) (,,u且~
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:58:23
猫は心を許す人とそうでない人を区別するよなー。
ちゃんと人間の顔を識別してる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:59:24
そうなの?
ネコって飼い主知らないって思ってた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:39:58
>>150
昔近所に住んでたおばさんの話。
猫を引越す時に置き去りにしたんだ。
そしたら10km以上も離れた新居に
ひょっこり現れたんだと。
そのおばさんは物凄く後悔して
猫を死ぬまでかわいがりました。
不思議な話だね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:54:01
猫は好きな動物だが、おれっちの庭にくる猫は嫌いだ。キッパリ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:56:25
>>152
その猫性格悪いの?
まぁ人間と同じだ。
猫もいろいろだからね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:00:46
>>149 >>150
猫は人間の気持ちも読み取れるのだと思う。
特に、凹んでたり、元気の無いときはさりげなく
慰めてくれる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:01:41
>>153
ようたしonly
それもご近所ご一同様。
昼間仕事で誰もいないからしょうがないか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:02:42
庭に植物を植えようとシャベルで穴を掘ってたら、
うちの猫がスタスタとやってきて穴に小便していった。
穴を掘っているのを見て自分が掘った気になってたもよう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:40:52
ぬこタンの方が人間より偉大な生き物なのだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:01:53
そうそう
ぬこ様は偉大なのだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:03:29
今度生まれてくる時は猫がいいにゃ〜
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:10:57
人間がいなかったら地球は猫族に支配されていたであろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:13:02
もうされてる
ねこ様以外の全生物はねこ様の臣民なの
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:44:33
猫も嫁も言うこと聞かないから 嫌いだ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:55:05
ぬこタン、おはようニャン♪
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:57:13
>>162
嫁は いっぱい稼いで、夜もご奉仕すれば懐くが、猫は無理
そもそも猫に言うこと聞かせようとすること自体、間違い。
言うこと聞くのは、人間のほうなのです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:30:55
性格の良さでは人間の雌よりも雌猫タンの方がはるかに上。
雄猫は少々気のあらいやつもいるが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:29:15
ぬこだにゃあ
ぬこがいいにゃあ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:21:20
ねこがすきだにゃ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:34:28
おはようニャン!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 07:44:45
おはようニャン!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:04:09
ニャン!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:13:18
           ,
          /i':,               ,;ヘ
         ./ |:::':,            // |  ))
         〈  ;;}::::::',__,,,,,, ,,,,,,__/::::,';  :!
          ':, 'j:::::::::::il::il::::::; ;:::::li::il:::::::::::i;'  リ
           ':!:::::::::::li::li::::::; ;:::::il::lI::::::::::::' , ノ
           ,'::::::::::::::::::::; '  ' :,:::::::::::::::::::::',
          ,'::::::::::::::::;: '     ' ::;:::::::::::::::',
            ;::::::::::;:: '         ' ::,::::::::i
            !"゛"  ̄ ̄`   ´ ̄ ̄  ゛"リ
          ヽ、      ・       .ノ
      ((  ´ ̄,へ、   (,_,人,_,)   _,;へ`
           ′ ノ `''''='' -一'' ",
             /           ',
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:19:25
かわいいにゃあ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:35:45
>>172
ちょっと早いけどおやすみニャン!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:12:19
昔は皮は三味線に使ったらしいけど、肉は旨いの?
俺は国産牛が好き。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:42:00
今日もかわいいぬこをみますた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:55:18
おいらも猫が好きだ。毎日一緒に寝てる。
でも、興味の一つとして、猫肉料理っての一度味見してみたい。
蛇とか蛙はベトナムで食った。どんな味がするのだろう?
犬肉は臭そうだよね。犬自体が体臭キツイし。猫は無臭に近いから、
以外とイケルんじゃないだろうか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:35:30
そんなん嫌だぉ〜!!!(>_<)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:57:01
私も猫は好きで、二匹飼ってるが、
猫料理ってのはどんなアジなんだろうと思う。
戦前、薬用に(結核と聞いたような気もする)猫を食べることもあった
地方の人から、これも聞いた話といって教えられた話では、
「どうも、固くてまずいらしい」とのこと。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:58:18
>>178
ふむ。確かに、筋肉質で固そう。すじ肉みたいなものか。
まあ、食肉として世界的に、一般には流通していないところを見ると
美味しくはないのだろう。中国の市場ではフツーに皮めくった状態で
売っているらスイが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:38:38
思い出した、結核じゃなくて「ぜんそく」だったわ。
中華はどんな素材でも、調理法でなんとかなりそうだもんね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:57:24
ぬこカフェ、うちの近所にもできないかなぁ・・・

http://www.sankei.co.jp/news/060127/kei044.htm

182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:14:46
>>178最後の昭和一桁生まれの親の大学時代。
渋谷駅前に、安くて美味しいと評判の「渋谷食堂」があったそうです。
親の友人がトイレに立ち、その時店内で迷って変な一角に入ったそうです。
そこには、天井からぶら下がった犬か猫と思しき死骸が沢山。
激しいショックを受けたそうですが、美味しいと評判だったそうだから、
肉は美味しいのかもしれません。
当時の食料事情もあるかもしれませんが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:32:41
猫は食べ物じゃない。
羊みたいな味らしいけど。
猫の太ももは食べられるかもと思ったことあるけど。
たべちゃだめ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:58:39


どんなに 素敵な 恋愛も。
どれだけ 豊かな 結婚も。
奴の前では、何の価値もないことだ。

『 笑えること 』
 それが、おさむにとって絶対の価値で、すべての愛。
 “  笑いの中心で、 愛を叫ぶ男 ・ 鈴木おさむ  ” 愛は笑える。

☆ フジテレビ系 4月スタート。

 ブスの瞳に恋してる  (´;ω;`)ゥゥッ....
 http://www.morisanchu.com/busu.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:35:40
嫁さんいらんけど独身税ならOK?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:38:04
よ〜し、今年中に嫁、


じゃなくて猫といっしょに暮らすぞぉ〜〜〜〜〜!!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:56:19
猫飼える環境が羨ましいから猫税なら賛成
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:03:13
>>182
2ちゃんねるでは、犬を食べるのは中国人韓国人だけって
いうように思われる気もするが、
昭和8年生まれのおいらの母親(瀬戸内沿岸農村出身)は、
日本でも犬は食べていたはず、
食べ慣れているオヤジたちは「赤犬がうまい」と言っていたと話してたよ。
けど猫を食べるのはさすがに聞いたことないらしい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:17:02
(´・ω・`)ニャン
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:18:03
>>188
戦後の食料のない時代。


191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:42:37
どんな動物だって餌づけにすれば尻尾振って喜ぶよね。
牛さんだって、身体をきれいにしてやって餌をやっていたら
喜んでいるよ・・・それをいきなり食べちゃうのだから
残酷よね〜飼っていたらとても出来ないわ・・・
見ないから食べてるけど、最近は動物肉が気持ち悪くなってきたかな。
猫飼いだしてね・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:42:53
>>191
餌やっても全然寄ってこないノラぬこタンもいるよ〜
そいでその場から離れるとさっと餌持ってく
ノラぬこタンも人間に虐められたりして苦労してんだなぁと思う(;ω;)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:44:46
すいません、我が家のミー子15年生きてますが人間の年齢にすると何歳ぐらい
ですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:49:25
80歳位だと思います。
そろそろ心の準備をした方がよいかと・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:51:06
いや、60歳位かも。
あと五年位生きるかもしれませぬ。
すんませんでしたm(__)m
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:09:48
箱のまま捨てられた子猫に
どこからかやってきたノラ猫が
餌をやりにくるというのを
昔聞いたことがあります。

泣ける話だ。・゚・(ノД`)・゚・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:14:41
うちのは20年は生きてる
昭和60年ごろから
彼女は道路渡るにも必ず信号、歩道橋を使う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:29:11
>>197
賢いぬこタンですつね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:19:07
>>197
うちの猫さんもあやかりたいっす。
長寿の秘訣あったら教えろやゴルァ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:42:37
15年ですか・・・猫も顔がたるむのでしょうか?
寝る時間が長いですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:46:09
今まで出逢った猫を思い出すと切なくなります。
海岸で海を眺めていた猫、たぶん帰るお家もないのでしょうけど
波が来ても大丈夫なんだろうか・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:49:04
死んだ猫のことを思い出すと悲しくてたまらないよ。
また会いたいとか、また一緒に暮らしたいとか
ありえないことを考えてしまう(;_;)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:56:22

道路を横切る猫タンに出会いました。
私は車運転中、停車致しました。猫タンは私を睨み付けるように、悠々と
横切りました。上手に渡れてよかったなぁ〜って心から思いました。
これが人間の糞ガキでしたら1日中気分が悪かったと思います。
ゴルァ!!早く渡らんかい!!って感じ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:57:49
猫の肉球萌え〜
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:17:38
うちの赤トラは背中部分にトラがなくて全部茶毛。
近所の小学生たちから「巨大いなり寿司!」とからかわれます。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:02:59
>>205
うpして!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:40:43
>>205
おいらも見たいぞ。
208193:2006/01/30(月) 08:55:57
>>194-195
お返事ありがとうございました。
体調が悪い時は一日中寝てたりしますが、可愛がって余生を大事にして
やりたいと思います。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:10:36
巨大いなり寿司(w
うちの茶トラも、背中の部分だけは茶色なんだわ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:12:32
茶トラの♂が大好き。
大きい顔に丸いボディ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:39:49
ぬこタンは♂と♀の区別がつきやすい動物だよね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:44:17
おいらは♀ねこタンが好きですだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:46:10
茶トラ(白いとこなし)♂が、喧嘩最強らしいです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:03:53

     ∧∧ ∧∧ ∧∧
    ( ^∀^) (・∀・)(^∀^ )
   〜(u_u)  (u_u)  (u_u)〜


  こんばんわぁ〜 お久しぶりですノシ
  明日で1月も終わりですね。
  2月はバレンタイだよ
  ねこちゃんがチョコ食べたらいいのにね〜カリカリのチョコ味があっても
  ちょっとこわいかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:04:22
茶トラはいつもの不機嫌そうな顔と
食べ物を見るときのまん丸い目のギャップがいい!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:23:57
>>214
ニャン♪
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:02:24
猫は神が創った芸術品にゃ。
宇宙人が見たら人間てけっこう醜いかもにゃ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:12:11
チョコ食べる猫、小学生の時飼っていた。
学校から帰るといつのまにかいなくなっていた・・・
どうしたのかニャ〜?
帰って来いよ。茶太郎〜〜!猫いじめの糞親父は死んだし
今大きな家に住んでるしおまえに不自由させないよ〜〜
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:17:36
俳人寒川猫持先生の猫は、
チョコを食べて鼻血を出したそうだ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:23:58
  ∧∧ ∧∧ ∧∧   こんばんは〜 216さんもこんばんは〜ノシ
 ( ^∀^) (・∀・)(^∀^ )
〜(u_u)  (u_u)  (u_u)〜 怒んないでね〜 こんなの見つけちゃったの。
                ある意味かわいいと思ってw

                           ,::::';
                      ,.,.,.,.,.,:'  :::';, !!!!
             ';'''"""""゙'''''"""  ,:'   :::';,
              ゙'':;、            ::::';
                ,'        ノ ヽ  ::::::',
                ;         ⌒   :::::;
                ;ー=・=-   ー=・=-   :::::;
                ',     ___,  * :::;:' 
                 '::,.  `:+_+_+.'     ;:;::''  
                  ゙'':;    u   "''::,,   
                   ,:';:         :::';,  
                   ,:',,:'      `';,  :::':,
                  ;',:''         ;;  ::::';  
               _..,.,:‐'' ,,..,.       ;;  ::::';
            ,:'´´""    ;  ''  ,;''""'':;, '::.,.,.;:;:'
            ;;       _.`:、.,.,  ;     ..;'
            ':、,._,.,.,.::-''"    ;   :::;,:'
                        ':;,.,__,.;:'
不良のにゃんこか悪酔いしたねこちゃんみたいじゃない?
221ぬこちゃん大好き:2006/02/01(水) 14:52:17
ぬこがいいにゃあ、ぬこが最高だにゃ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:42:11
>>220

フギャ〜〜〜〜!!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:22:19
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:15:31
>>223
この変体やろうが〜ゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:11:54
外で女の子にゃんこがアオアオ鳴いてる。
なのに我が家の不細工くんは眠ったまま。
無反応なのは何故ですか?楽でいいけどさー。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:09:00
>>223
猫ちゃんに初めて指噛まれた時はびっくりしたぉ〜!
これって愛情表現なのね。
喧嘩すると強く噛むけど、ちゃんと加減して本気では噛まない。
アホな人間よりもずっと賢いんだよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:32:02
>>226
愛情表現だから〜本気で噛んでないから〜♪
http://movie-navi.net/otakara/baka/200601/0125-omosiro08.jpg
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:25:12
>>227
その猫タン生きてるのかぁ?
  ∧ ∧
可愛そう・・・ (;ω;)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:26:13
あ、ズレタ!_| ̄|○

∧ ∧
(;ω;)
230妙子:2006/02/02(木) 14:17:28
私も猫大好き♪
可愛いよね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:18:43
ニャン♪
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:35:48
今晩家の近所の野良猫捨てに逝ってきます
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:38:40
?????
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:21:12
>>228-229
  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚ー゚)< 大丈夫だぜ!首のうしろだしな!
 @_)  \________

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,,・ー・)< 「ガブッ」じゃなくて「ハムッ」って感じだし
 @_)  \________

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚д゚)< 表情が必死すぎてハズカシーのだが
 @_)  \________

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,,・д・)< ほんとは仲良し
 @_)  \________

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚∀゚)< オウ!マジのケンカじゃ俺たちゃ負けねぇーぞ!
 @_)  \________

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,,・∀・)< だから、耳までズラして泣くなよw なっ!
 @_)  \________
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:25:12
我が家のにゃんとワンもこんな風にじゃれあってますがな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:34:26
ぬこタンの方が俺より世渡り上手いんだニャ〜・・・(´・ω・`)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:39:58
時たまペットショップへ行くが、
「このネコ人懐っこく、可愛いな」と思ったら、
近くに「お買い上げありがとうございました」
とよく貼ってある。
やっぱりネコでも愛嬌のあるのが好まれるんだな、と苦笑い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:18:26
ペットショップで売られてる高級猫(?)よりも
雑種猫タンの方が可愛いな♪
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:31:14
こういう男に限って、家のぬこはふてぶてしいとかいって、
よそのぬこに色目使うんだよ。全くーもープンプン
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 05:36:56
>>223
即死したw
萌え〜〜〜
>>227
ワロタ。おまぬけな表情がいい!
>>228
ぬこは本気で噛まれたらこんな間抜けな顔しないよ。
いつも仲良しの犬の側で、まったり油断してたんだろうと推測。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 08:21:20
猫タンがウンコしている最中邪魔するのがおもしろい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:00:20
>>234
き、きさまら全員カワイすぎでタイホじゃ〜!!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:10:31
ここ可愛い〜♥
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:31:59
おはニャン♪
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:09:08
猫は早起きです
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:25:02
では僕も猫タンのために早起きしまつ!
今、起きたぁ〜〜!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:30:37
ふにゃぁ〜ん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:40:23
ホンキで飼おうと思ってるのだけど、
猫様のお食事代って幾ら位かかるのか
教へてくだせぇ!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:34:47
>>248
食事代は平均的な金額で3000〜5000円(フードによる)。
拘ろうと思えばもう少し掛かる(無添加、無着色)。
あと、トイレの砂代も掛かる。これも3000〜4000円。
猫は清潔好きなので、トイレ掃除はマメにしなくてはならぬ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:41:12
ちなみに、ぬこの本体価格はいかほど?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:43:43
>>250
輸送費だけでok!
「猫、里親」でググればいっぱいでてくるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:46:29
猫種にもよるでしょ。
それより近所の公園でノラちゃん拉致ればよろし。
今からちょうどシーズンですし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:59:50
>>251 >>252 支持
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:17:56
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:29:41
>>248 [ オリ ]ェ・^)ノ
うちは1500円ぐらい。砂5kで(1ヶ月持たせる)600円で餌が800円ぐらい。いつも同じ。(=^・^=)
(猫元気)いろんなのを与えたりと食べなかったりよく吐いたりする・・・(=・ェ・=? ホエ
トイレ砂も変えない方がいいみたい。最初から同じほうがいい。
爪とぎは必要!全部あらぶくろみたいに覆われているのがいいですよ。(板になってます)
猫が爪といてひかっかってバタって音がするものは嫌います。
失敗して音がするものを買ってしまって、嫌がりそれまでは壁などで
爪とぎをしなかったのにバリバリにやられちゃいました。
音のしない荒めのタイプをお選びください!わかるかな〜?
最近は全く臭わないっていうタイプがあるが、トイレから変えなきゃいけなかったので
うちはそのままにしてます。高いので・・・
最初からだったら全く臭うわない?(ほんとかどうか)がいいのかも・・・
(今の砂もまあまあです。臭わない時が多い・・・)
最初だけトイレケースとかベッドとか飼いました。忘れましたが。
猫用ベッドは家の猫寝ないのですよ?なぜか〜狭くなったからか?
あと水もよく飲みますので切れないようにお願いします。=^∇^*=
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:33:04
ちょい意味不明がありました。ごめんなさい。っ人来ちゃった↑
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:33:33
>>254はクリックするなウィルスつきエロサイトだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:03:45
>>255
意味不明ちゅうより日本語不自由だろ。ww
まあ、猫だからしゃーないか・・・。

あんまり安い添加物たっぷりな日本のメーカーのフードは
やめなさい!
猫砂はお茶がらでできてるのがお勧め。
爪は子猫のときから爪切りの習慣つけとけばそんなに
爪研ぎで被害はでない。
トイレは常に清潔に、トイレ砂は1月に1回は全とっかえ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:20:41
飲み水に湯冷ましを用意してても、
お風呂の蓋にたまった水滴とか、
たらいの底に残ってる水とか舐めるねー、うちの猫は。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:30:13
[ オリ ]ェ・^)ノ バァ〜>>258


あんたババァでしょ一言多いからニャ


>爪は子猫のときから爪切りの習慣つけとけばそんなに
爪研ぎで被害はでない。

そ、それがいいたかったニャ〜〜
ようするニダ、爪とぎは必要なんじゃ!=^∇^*=


261248:2006/02/05(日) 21:53:32
みなさん、いろんな情報ありがd!

夜遅く帰ることが多いからドライフード食べてくれる猫じゃないとなぁ・・・

さっきSHOP99逝って猫もいないのに猫の餌だけ見てきた。
ビール酵母使ったドライフード280g104円、
または350g104円の餌食べてくれる猫探そうと思っとります。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:48:19
おやすみニャン!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:59:04
ニャン
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:16:09
>>255=>>256=>>260氏、独特の文体で面白い!
きっと猫語も話せるんだろうね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:32:00
>>264
きんもーーー☆だろwwそれとも本人?w 

266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:20:24
晩御飯くだしゃいニャン♪
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:29:45
またたび、ふたたび[ オリ ]ェ・^)ノこんばんわん。ニャンもたまにはわん。

>>265
>>264さんは我が輩ではニャイ!

タマには我が輩みたいなミックスも拾ってくれる類稀なお人♪=^∇^*=

268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:52:37
>>267さんは猫に詳しそうだからコテハンにしてよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:24:24
え〜。コテハンだけはやめてほしい。多くが名無しでマターリしてるんだからそうしてほしい。
せっかくの良スレなんだし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:24:13
>>269
だったら、
文体で判断できるように書くニャー!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:34:49
そうしてそうして♪
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:39:20
>>268 怖そうな人がいるからひとまず、我輩退散するニャン。


ヘ(><。)ノ。。。\(`´\)))))))マテェ

       ↑→>>269

 ↑
o(=ёェё=)o ミー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:09:53
子供の頃、兄弟喧嘩をしてワンワン泣いてたら
ねこタンがやってきて泣いてるとこしっかり見られた!
すんごく恥かしかったぉ・・・(ーー;)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:15:42
子供の頃何故かわからないまま泣いていたら
猫タンがきて涙を流した・・・
私の涙に同情したのだろうか・・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:44:52
我が家の猫は毛がフサフサですごく毛が抜けるので外で寝かせてます。
春はもうすぐだ、ガンガレ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:24:04
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/2145.swf
↑まだ見てない人、猫満載です。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:47:16
>>276
かわいい〜♪

そのswfって保存出来ないのでつか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:56:09
>>277
できなくはないが、そこのアップローダーなかなか流れないから。
どうしてもと言うなら、キャッシュの中から yumenonakae.swf を検索してコピペ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:21:48
>>278
d!
なるほどそうやるんだ。
ちなみに保存すべきファイルは「2145[1].swf」となってますた。
280278:2006/02/07(火) 14:27:33
>>279
スマン! そうだった。オレは 2145[1].swf を >>278 の名前で保存したんだった。orz
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:57:43
こんばんニャン!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:21:55
今朝、道路の真ん中にカラスが10羽くらい集まってて
何かを食ってた。
もしや、と思ってたらやっぱり・・・
みんなも道路に飛び出しちゃだめだよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:26:49
。・゚・(ノД`)・゚・。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:48:54
ニャンばんわ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:15:41
今日『逢いたくなっちゃだめ』(あおば出版)をゲット。
俳人が恋の俳句を編集したものなんだけど、
俳句だけじゃうれないから、子猫の写真を全ページに・・・
帯に瞬殺されて俳句には興味ないのに買っちゃった(W
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:35:38
>>276
今見たよ〜♪ 悶え死ぬー!ってくらいめっちゃカワイイ〜!
何度でも見たくなります。寝る前に顔がほころんでしまった……いいもの見せて
くれてありがとう!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:00:06
ねこの気持ち届いたー。
毎月、楽しみだったりする・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:15:12
猫は簡単に裏切るからな。
一生懸命育てても、他に可愛がって貰える所あればスグそっちに逝く。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:08:01
>>288
あんたが虐めるからや〜〜〜!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:58:02
>>288
単に縄張りパトロール中の寄り道では?
猫ってほんとにあっちこっち居場所を変えるから。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:45:56
お休みニャン♪
292名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 20:32:24
イヌスレより伸びてるな
293名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:35:50
にゃん
294名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 07:46:20
おはニャン♪
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:56:52
ニャ〜ン!
296名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 12:22:25
ニャ〜ン!
297名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 19:45:52
にゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:53:35
猫の掛け算
なんでもかんでも

ニャニャンがニャン!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:55:41
かわいい……猫好きには判る、その感覚w
300名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 06:17:38
答えは300
301名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 20:10:02
ぬこだよにゃあ
ぬこ
ぬこがいいにゃあ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:41:59
そうだにゃあ
同意だにゃあ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:01:07
嫁追い出して猫を飼いたい。
かなりマジにそう思ふ。
304名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 08:39:31
人間の女よりねこちゃんだにゃあ
305名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 20:23:33
にゃにゃにゃ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:32:11
人間の男よりねこちゃんだわにゃお〜ん
307名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 16:12:01
ぬこだよにゃあ
ぬこ
ぬこがいいにゃあ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:30:55
猫ってトイレの躾は簡単な子ととんでもなくダメな子
といるみたいなこと聞きました。
どのくらいの割合なのかな?
まぁいい子、悪い子のふたつにひとつ。。
と、言われりゃそうなんでしょうけど。。。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:33:15
>>308
人間も動物も親の躾がダメだと子供も・・・

躾ける方も根気と忍耐が必要だよ。

教え方によっては洋式トイレが使える猫もいるし、
トイレは一日や、一週間じゃ結果は出ないから、
愛情を持って気長にね。


310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:41:35
>>288
猫は飼い主を選ぶんだよ
あんたが飼ってた猫、今はもう うちの子
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:10:46
なるほど、聞いた話ではものの一日で覚える
のが普通猫で何日もかかるのは犬の子か
馬鹿猫ってことでしたが
人間も猫も愛情が必要なんですね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:15:46
ニャ~
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:52:56
猫の里親募集のHP見てたら泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。

可哀想な猫ちゃんと優しい保護主、里親さんたち・・・(;ω;)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:38:58
病院に連れて行こうと思った日には、
帰ってこないうちのツヤデブ黒猫。。。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:32:25
放牧飼いは帰ってくるまで心配よねぇ・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:34:36
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:39:17
え?
合成ですか?こんな大きいのほしい〜w
     ∧∧ ∧∧ ∧∧
   ( ^∀^)(・∀・)(^∀^ )
   〜(u_u)  (u_u)  (u_u)〜
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:40:15
('_')でかすぎるがな>>316
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:50:04
食費が・・・・・



オイラのような貧乏人には無理だ_| ̄|○
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:05:20
そうですか〜?かわいいですよー^^
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:17:16
人間の餌代より猫様のお食事代の方が高そうだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:31:11
放し飼いはできんだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:50:14
放し飼いでちゃんと戻ってくるのが醍醐味
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:50:29
戻って来る、というのか、餌を食べに寄った、というのかw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:29:15
326名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 11:27:15
ぬこだよにゃあ
ぬこ
ぬこがいいにゃあ

327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:32:19
あー!ここは猫スレだったのか。
野良猫一匹いない街に引っ越してしまったんで嬉しage。
328名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 19:34:43
猫町にいきたいわぁ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:40:15
あそこには疲れた人しか行けません
330名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 19:46:50
今週の水曜日はぬこの日
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:16:56
ほんとだ、ニャンニャンの日だね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:48:08
うちは毎日がぬこの日だよ。いつも、ぬ子中心の生活だもの。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:50:06
ぬこちゃんはかわいいからね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:55:29
ねこちゃん、交通事故に気をつけてね、ニャン!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:45:08
もう春だニャン!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:01:52
    i  _ _ _ _ _ _ _ _ ゚      i
     /_ _ _ _ _ _ _ _ ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  ! ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. || 。 / ||       i             。
 i ; ;゚  ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。 ||   はやく、暖かくならないかなぁ…
  。   . ||(´・ω・) ||/  。  ||  i        ;     i  ゚
    ゜  ||/  |。.||     ||   i     。     ;
゜    | ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄  ̄  ̄゜ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄     ;    ゜  i
       i      i      i
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:06:51
かわいー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:24:32
今日はぬこちゃんの日
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:08:05
ねこ鍋はおいしい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:11:20
http://www.ezprezzo.com/crazypics/sleepy7.jpg

ぷはぁ〜食った食った
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:36:18
中国の体重15kgのぬこちゃん見た?スゴイおでぶ。
でも、顔がカワユイ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:26:40
見たよ。枕して寝てたね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:31:59
>>341-342

写真くれ〜〜〜〜〜!!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:34:55
>>343
テレビで見たんだけど残念ながら録画していません。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:37:15
見たくて見たくて我慢できないぉ!!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:38:02
ごめんぉ。。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:38:43
(;ω;)ショボーン
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:26:57
(=)・エ・(=)呼んだニャ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:50:24
   ∧∧!!! 呼んだよ、だって今日はぬこの日だろっ! 
   ( ゚∀゚)     
  ⊂  つ
   (つ ノ
    (ノ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:33:39
>>349
そういえば「2/22」は「にゃん、にゃん、にゃん」でぬこの日だったな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:34:55
ぬこにあってきたにゃ
かわいかったにゃ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:06:24
>>340
それ、蜂ウーマンのところで見て可愛らしさに悶絶したよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:58:25
これが、噂のぬこちゃんです。

ttp://blog.livedoor.jp/koro_/archives/50165127.html
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:04:36
でか!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:09:43
でか〜。でもカワイイ顔だね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:16:52
胴周り1m?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:01:17
胴回り80aだってさ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:02:14
アメリカの体重20kgの猫もすごい
可愛らしかったけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:23:49
写真がないがな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:27:57
ラッコのようだったがなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:48:28
中国のほうは黒白の愛嬌のあるねこちゃんだった
アメリカのほうは黒っぽいブチねこだった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:20:41
゙、\   i  i゚  ./`:;,,___ノ  ◯  。・        ゚        (   ノ   ・
 \`ー'   i //´ o    。 o       o   。 ・     ___  o
   `\  ◯" ,ノ        。  ........____......o___...._____.....__........_ |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/     ・   。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /  ・  ○o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o ・
:::/ο i   .   ∧__,,∧   .| || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    O (´・ω・`)  |O  |o @::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   ・。  ・ ○
ノ、.......,iー. ___(つ旦と)  .|..||  |$::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
     ,._,,,.,.,と_)_).'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''∧,,∧^      ,.。-ー'^"´ ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・  ・゚・。・ ゚・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ o  
   ( ´・ω・)    _,.-'"・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・  .. ...  ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・ ○
  c(,_U_U        ....  O・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・  ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・  .... ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
        .・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・   ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:46:12
かわいいなぁ、かわいいなぁ〜♪

もう猫タンの好きな春だよぉ。
雪国の猫タンもあとちょっとがんがれ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:11:26
にゃん!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:16:33
俳句の季語で「猫の恋」といったら春だよにゃ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:16:33
>>359
代わりにアザラシの画像を引っ張ってきました
http://may.2chan.net/27/src/1140851212554.jpg
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:46:52
愛らしいというか愛くるしいというか
でもかわいいにゃ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:00:59
キャバも大好きなんですが・・どなたか、会える率が高いサイト教えてくださいませ。
実際会えるかは、自分の力量次第だと思うので(^^ゞ
メール送るのも受けるのも全部無料希望っす。
ちなみに登録無料は勘弁して下さい。。。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:51:58
キャットフードってどんな味なんでつか?
猫タンの気持ちを知りたいので、
今度食べてみようと思ってます。
食べたことある人はカリカリと缶詰それぞれの味教えてです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:58:48
ネコだいきらい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:37:41
そんなこと言わないでニャン!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:39:09
ぬこだよにゃあ
ぬこ
ぬこがいいにゃあ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:18:19
かの種と違って歳取ってもぬこちゃんはかわいいからね♪
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:32:06
今、笑っていいともで猫特集やってるぞ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:36:06
みてるにゃん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:37:00
終わったにゃん orz
377名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 14:38:03
猫特集、ケーブルTVで見たのだけど、大体世界の可愛がられている猫中心
でみせていた。飼い猫と野良猫と比べながらね。アメリカの飼い猫は自由に
出入りOKで家も広いが庭も広く、夜も寝ることもなく墓場など散歩して
日本の束縛された猫の暮らしからみたら裏山。
どこの世界でも野良猫に餌をやっているのはおばちゃんだった・・・
(人間のおばちゃんは母性本能からか猫の愛くるしい姿をほうっておけないのかな)
ロシアでもイタリアでもおばちゃんだった。
おばちゃんの足音を聞くだけで散らばっていた猫が全員集合する。
どこでも同じだね、フフ

378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:13:05
犬猫板で
犬飼ってるオンナは一生独身ってスレタイあったよ・・・
あんたら一緒になりなさいよ。動物好き同士で。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:21:59
おいらはカリカリの味見するよ。
ちょっと塩味効いていて、油っぽい。
高カロリーらしいよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:27:01
ニャン
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:35:33
毎週月曜朝11:25フジTVの「ペット百科」ってのが楽しみ。
いろんなお宅(一般家庭)の猫ちゃんが出るんだよ。
捨て猫だったり野良だったり、里親募集で遠くまで会いに行ったり、引き取りに行ったり、
フツーの猫ちゃん達が家族の一員になってる姿がいい。
5分間番組だけど、毎週予約録画して忘れずに見てるよ。

382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:39:07
以前は、月曜:猫専門の動物病院の先生が猫の症状について話したり(もち、その間
猫ちゃんは神妙な顔で診察台の上で待ってたり、病気の子はぐったりしてたりする)、
火曜:犬専門、水曜:猫の行動学者が猫のしぐさや動作から心理を説明する(すごく
面白かった!)――なんてのがあった。5分と短いけど質の高い動物番組だったよ。
今の月曜日のも、これはこれで猫好きには面白い。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:52:20
猫缶って、おいしいの?というHPで、人間が猫缶の味見をして感想を書いているのが
ある。人間と猫じゃ、味覚が違うかもしれないけど、参考にはなるよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:11:38
高いのは人が食べても美味しいらしい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:38:46
勿論、味覚は違うはず。
見える世界も嗅覚も違うはず。
いい匂いのシャンプーで洗ってあげるとかコンゴ横断。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:59:06
病死した家畜の多くはペットフード用に処理されるらしいよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:47:47
ニャン
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:08:18
今日ねこちゃんと遊んできた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:56:37
「家政婦はみた」に可愛い子猫出ていたよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:19:51
バク転のデブディレクターが馬に蹴られて死にそうになってるところに
ぬこタンが心配そうにすりすりしてきたの見たお。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:25:05
ねこは可愛いというより神聖で神仏に近い
とおもう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:38:45
ドライしかあげてないとそのうちオシッコが出ない病気になっちゃうよ
今まで30年くらいの間に40猫くらい飼ったけど、もう絶対にそう。
水飲んでてもだめ。せめて缶詰と交互にしてね
外飼いだと気付かないけど、ドライしか食べない子は気をつけてね。
病院行ってもなかなか治らないし つらそうで見てられないよw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:55:06
>>390
あの猫はその人の飼い猫じゃないよね?通りすがりの猫?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:31:39
>>392
マジなの?
お食事代たいへんだにぁあ〜

それにしても30年の間に40猫って上手くイメージ出来ないんだけど、
身近にいつも何匹位いる状態なの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:33:58
にゃおにゃお
うらやましい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:51:45
おはニャン!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:47:28
>>393
牧場の猫タンだと思う。
やっぱり蹴られそうになったことがあるんじゃないの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:48:21
ニャン!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:54:01
こんにちニャン!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:54:25
400ニャン
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:36:16
今日の未明。3:30頃。
うちのねこたんが天国へ。
あまり俺にはなついてなかったんだけど
ここ1週間、俺が庭を散歩するとにゃあにゃあ泣いてついてくるし
寝るとき布団の中にも入ってきたので、変わったなと思ったところでした。

俺のそばで眠っていて、規則的な呼吸が聞こえなくなったとき、合掌しました。
天国で親兄弟と仲良くね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:40:15
旦那いらん。ネコが欲しい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:40:32
冥福を祈るにゃ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:51:39
ご冥福をお祈りします 

死ぬ前に布団入ってきたりして泣ける話だにゃ〜 (´;ω;`) 
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:59:30
>>401
飼い主孝行なねこたん…合掌
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:24:58
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゛'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i もう会えないけど
          |      ノ '           | 可愛がってくれて
         |      .,___.,     .,___.,   i  ありがとう
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο

407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:45:37
悲しい話やのう・・・(´;ω;`)ショボン
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:50:46
ねこは可愛い
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:52:53
可愛いから別れが辛い(;_;)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:51:03
近所の白ノラさんが3度目の冬を乗り切りました。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:01:40
ご近所のねこちゃん20年は生きてる
長寿のねこちゃんだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:26:12
ノラちゃん達には冬を乗り切ってほしい。春はすぐそこだ、ガンガッテ生きててにゃ!
413401:2006/03/06(月) 00:44:08
みなさん有り難うございます。
我が家では今夜は20年ぶりにねこたんの居ない夜です。
20年前、山をツーリング中に拾ったねこたんからの血筋が絶えました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:46:53
>>394
今はおうちだけで15ニャアいるよ ニャアだらけ〜 ^・x・^
初めは何回かママになった近所のを拉致して避妊(&虚勢)してたんだけど、
また放したら誰かに二度目の避妊されちゃったばかりの手術跡をみっけ、仰天!!
ピアスしてくれる獣医さんはまわりに居ないし、
みんなでなかよくおうちに住むことにしたよ〜 ゴロゴロ

(稼がなきにゃ〜)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:42:02
優しい人だにゃぁ〜。そんな人が近くにいるぬこちゃんは幸せだにゃ(=^・^=)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:47:02
このスレ泣けるにゃ〜。・゚・(ノД`)・゚・。

そうか、そうか>>401さんのねこたんはノラ出身だったのか。
拾ったねこたんはそのままだったら行き倒れですぐに死んでたかもしれないね。
天国行ったねこたんは死ぬ前に飼主さんにお礼がしたかったんでしょうね。

ちょっと目が真っ赤になっちゃったけど仕事行ってきます。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:02:13
ねこが可愛い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:13:38
>>401
泣ける2ちゃんねる行き決定
君、なにげに文章もうまい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:05:12
ヽ∧∧
(-人-)合掌するニャン
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:25:22
にゃにゃ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:32:42
このスレ結構伸びるニャ〜
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:59:51
ぬこちゃん可愛い〜 でもむこちゃんもホスイ・・・40代になっちゃったけど


423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:03:54
ご近所の独身40代女性にそういうひといるにゃ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:22:05
それは私です
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:33:09
私もそうだにゃ (*=・エ・=)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:09:30
嫁さんいらんスレに何故女性が多いのか!?

ひょっとして、ノラヌコの恩返しで
生まれ変わってオイラの嫁になりに・・・ナムナム
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:21:48
おはニャン!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:54:48
フジテレビの午前中11:25から放送しる犬猫番組
以前は毎日やってたのに最近は月曜日だけだね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:59:56
>>428
うん、そうだよ。>>381-382でもカキコしてる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:23:33
昨日、ペット百科見損なった〜ショック。。。
元不幸なノラヌコタンが幸せになってる話が多くて ええなァ
近所がみんなで可愛がってるなんて ええなァ
うちの近所はずらッとペットボトルが置いてあるし、
隣は物置で仔ヌコ生まれたから箱に詰めて密封してゴミに出したとか言ってた!!
うちが置き餌しちょるもんだから、わざと言うんだよぉ 涙 うちに来てた子の仔かな〜
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:25:00
ニャン
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:08:05
あの中国女(37)捕まったとしても裁く法律がないときたもんだにゃ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:26:34
ん?
434401:2006/03/09(木) 06:43:00
庭の梅が満開です。今、ネコタンはその近くで眠ってます。
日だまりが好きだったのできっと天国でもグルグルしてるでしょう。

ところで、うちにはわんこが居るんですが、そいつが妙に寂しそう。
遊び仲間が急にいなくなったからね。
昨日、同じ毛色としっぽでそっくりのネコタンがうちに迷い込んできて
わんこは嬉しそうに駆け寄ったけどそのネコタンは驚いて逃げました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:28:22
ニャン
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:17:17
>>433
子猫をなでなでして安心しきったところで地べたに寝かせてハイヒールのかかとで・・・
自分のサイトにその動画を掲載した中国のキチガイ女。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:24:30
動画なり写真なりをうpしるれ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:40:43
>>401
君、ブログでも作ってそこに書け
たぶん人気が出る
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:59:12
とんでもない映像を発見した。
本土、中国でも動物虐待として、犯人探しをしているらしい。
こんな下郎が実在するなんて信じられん。 殺してやりたい。
リンチにかけてやろうぜ。

http://x51.org/x/06/03/0702.php
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:05:54
>>425 ワロタ
飼い主が出勤して、一人になったとたん
頭から被り物をとり、着ぐるみをぬいでくつろぐ。
帰宅する主人の足音が聞こえるとあわてて
また毛皮を着てぬこのふりをしる。

でも一人の時ってどんな姿なんだろ。。。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:07:05
まちがえた >>426
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:55:04
>>439
支那人ってさ普通に猫食うじゃん
猫の刺身とか食うんだってさ
奴らにとっちゃただの残飯なんだょ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 04:04:29
>>442
そんなキミにお勧めの本
『他人を見下す若者たち』(講談社現代新書)
ちなみに帯は「自分以外はバカの時代!」
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 04:14:29
日本の首相に「中×は日本を併合する。いやならば
核ミサイルを発射する。」とそっと耳元で囁けばいいことです。

ttp://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/9ef9c85f0b3b068f2786d84ebf417a82
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:42:12
日本が中国に対する経済的な優位性を失ったとき、
どういう対中外交を展開しべきか。大きな問題だよな。
せめて、国民一人一人が凛と煌くような国民でないと
独立さえ脅かされかねないことは確か。
そろそろ教育を見直すべき時期に来ているんじゃないのか?
愛国心とかではなくて、一人一人の国民が自立した唯一無二
の存在であるということ。そしてそれはお互い同士最大限に
尊重しなければならないこと。そういうことを教え込まないといけない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:43:24
そんなことよりねこチャンですよ
ニャン!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:20:34
おはニャン!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:46:16
ニャンおは!
449名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 11:57:08
足を伸ばして置くツールの上にニャンが・・・あぁ・・
又しても先を越された思い・・・
しかしこの場所にアイツがいないとまた寂しい。
気ままな奴。私のベッドを占領したりするし・・
もちろんニャン専用のベッドもあるんだよ。
よし、今度は奴のベッドを私が占領してやるか!ん?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:58:51
ねこがいいにゃあ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:16:19
台風の直前に、コンビニのおにぎりと一緒にゴミ捨て場にいたぬこだから、風が大嫌い。
今日は一日一緒に家の中。

春二番@千葉
452名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 13:52:05
よかったな。あたたかい家に引き取られて^^
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:59:11
ヌコの写真を撮りに江の島へ…と思ったけど
風が強いからチューシしました
写真はまた今度。撮ったらうPしるょ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:59:30
ぬこは可愛い
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:18:39
ぬこ2が膝をベッドがわりに寝てるのでしょーがないから
2chしてます。
隣の椅子でぬこ1もねこけてますよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:28:01
可愛いにゃ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:07:34
ぬこの尻尾は急所か?イタズラすると怒る…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:14:27
子猫のとき尻尾にとまった赤トンボを、一瞬でくるっ、ぱってつかまえたよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:40:07
>>458
す…すごい!
(・_・;)
460名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 22:58:32
>>457

そうだね。うちの子もいい年になったようでよく背中を揉んでくれと
催促され上のほうから順番に下に手をやると気持ちよさそうな顔から
急に怒りの顔になる。とっても痛いらしい・・・
尻尾の毛の先だけでもニャ!!って怒る、怒る。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:17:29
しっぽギュってしてもゴロゴロすごく嬉しい子もいるよ
間違って踏んでも嬉しいらしい・・・もしかちょっと知恵遅れかも。
他の子達から時々ヌコパンチでいじめられてじーっっと我慢してる。馬Oな子ほど可愛いよお〜
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:38:29
>他の子達から時々ヌコパンチでいじめられてじーっっと我慢してる
うぅっ、けなげ。かわゆい子じゃのう〜。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:11:02
人間にも猫のシッポがついてたらいいのにね。
顔はニコって笑っているけど、「いまイラついてるのよねー」とかすごくわかりやすいと思うなあ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:24:47
   ∧∧
  (  ・ω・)<おはニャン
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:54:19
>>464
ニャンおは!

かわいい〜♪
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:02:23
きみもぼくもネコも〜♪
みんな好きだよカレーライスが〜♪
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:20:36
ぬこぬこ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:47:58
自分の住む団地にはかなりの数の野良猫がいる
そいつらは人間に全くなつかない
どうして食べているのか不思議だったんだけど
先日ベランダから外を見ていたら一匹の野良が
ど鳩を捕まえるところを目撃した
野性の狩は緊張感タプリで感心しまくりだょ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:44:12
家に鳥をつかまえて来たことがあったけど、
近くで飼ってる鳥じゃないかとアセッたなぁ〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:55:49
そういうのあるにゃ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:09:25
うちのは庭にいるトカゲ、ヤモリをよく家の中にくわえて持ってきたよ。
お手玉みたいにしたり、逃がしては前足でハシッと捕まえたりして遊んでた。
可哀想なんで逃がしてあげたけど、ヌコの方はおもちゃ取られてブ然としてたw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:17:29
ご主人様への貢ぎ物やね
健気なにゃんちゃん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:39:49
可愛いにゃあ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:18:50
これからくるくるくる!
雀、バッタ、トカゲ、カエル・・・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:21:17
+もぐら
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:30:02


  /l、          /l、      /l、
 (゚、 。 7        (゚、 。 7      (゚_ 。 7
  l、~ ヽ       l、~ ヽっ   ⊂、 ~ヽ
  じじと )ノ    Cじし''(∂      しf_, )〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:07:59
おはニャン!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:16:33
隣の空き地に5匹もきているから、
ぬこウォッチングが楽しくてカキコしている時間ももったいない。
今日はぬこ日和!にゃん
479ぬこ:2006/03/16(木) 10:52:45
みゃ〜
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:00:33
>>479
名古屋のぬこタンかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:03:32
ミソカツ好き?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:04:54
ミソカツはぬこタンには塩分きつすぎで(・A・)イクナイ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:22:08
>1さん  そんな貴方に  興味を持ちました。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:41:33
ぬこの耳に息をフー!
耳がピクピク♪
ぬこと遊んでる時が一番幸せ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:45:03
うちのぬこタンは世界一可愛い!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:47:50
>>485
そんなぬこタンと暮らしているあなたは、世界一の幸せものだな。
うらやましいにゃー。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:52:17
>>484
猫は自分が遊んでやってると思ってる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:34:47
私はなごやの猫好き〜♪
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:24:05
みゃ〜
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:40:05
おはニャン!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:38:57
ニャン 
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:28:01
うミャー〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:38:10
>>388
「なごやの猫」が好きな人なの?
「なごや(在住の)猫好き」さんなの?

どっちなのぉ〜?????
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:38:53
あ、アンカー間違えたorz
>>493>>488
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:42:31
>>466
せっかくだから2番、3番も

♪ネコはうるさくつきまとって「わたしにも早くくれニャ〜って」

♪君とネコはちょっと甘いのが好きで 僕はうんと辛いのが好き
 Hum〜カレーライス Hum〜カレーライスゥ〜


496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:51:44
カレーライス好きな猫タンっているのかにゃあ〜?
ググったけど見付からなかった orz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:56:44
>>495
普通はいないと思う
ってか、そのことでググるあなたは偉い!
498497:2006/03/17(金) 12:57:42
アンカーミス
>>496
499猫たん:2006/03/17(金) 13:04:22
タマネギ抜きでおながいしまつ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:05:17
500かあ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:22:36
優香より柴咲コウのがいい女だよな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:24:14
>>501
ねこたんの気持ちではそーなのでつかニャン?!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:02:02

|∧∧
|*゚ー) 
と )
| '〜
|J
504495:2006/03/17(金) 16:21:45
>>499の猫たんへ
タマネギ抜くと ♪ちょっと甘いのが好きで の甘さが出ませんが?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:43:54
ぬこぬこ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:02:28
実家で飼ってた歴代の猫はみーんな「にゃんこ」という名だった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:03:09
いいじゃないですか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:37:19
>>504
ねこたんにタマネギ食べさせては駄目ですよん!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:37:08
>>494
「なごや(在住の)猫好き」さんの方でした〜
上の方じゃなくてごめんね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:12:08
名古屋ってぬこ好き大井のかなー。知り合いにもいるにゃ。

名古屋人のぬこの可愛がりかたが好きっ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:43:45
やはりテレビを見るならチャンネルneco?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:53:05
自分でテレビのチャンネル変えるぬこはいねえのけ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:31:47
うちの子は電話はかけますよー
ワンタッチダイヤルの上にのるから、あせりまくり
    ∧∧
  ニ(・ω・)ニ おこられるにゃ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:56:08
         /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_   なめんなよ!
      _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶
     , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!       |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
     ノヽ:::::::::::::@:|::|      |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
   /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ ● |
   /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
  /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
  ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
 ;'    ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::}      }

515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:40:19
ぬこぬこ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:27:20
毎月「ねこの日」があってほしい
できれば毎日あってほしい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:30:36
おはニャン!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:08:52
うミャー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:20:59
      ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 昼ご飯まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:39:02
うちの子は、カレーと海苔が大好き。もう、14歳なのにね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:42:39
(=^ェ^=)年寄りだにゃ カレーと海苔とご主人がスキだにゃ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:01:38
おやすみニャン!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:19:48
家はマンソンペット不可なんで飼えないんだけど
近くのコンビニに(お外なんだけど)在住してる黒ぬこたんが滅茶カワイイ顔してんの

ちびの頃から住み着いてて、店長も追い出さずお客さん達皆に可愛がられてたの。
もち私も〜♪
でもコンビニという食べ物に不自由ない環境か、2週間ぶりに行ったらちびなはずなのに
超巨大ぬこと化してた。顔が体に隠れるカンジ。体心配になったわ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:42:18
見てみたい〜♪デブぬこ大好き!
「これ、猫ですか?」って確認しなくちゃいけないぬこ、いいっ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:46:19
うちの近所のデブねこちゃん
去年亡くなった
亡くなる直前に家の庭にきて遊んでいた
めったにこなかったのに
最後のあいさつのつもりだったのだろうか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:56:35
月曜朝は「ペット百科」でヌコたん見るのを忘れないでにゃ〜
11:25〜11:30 フジTV
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:39:19
     チュ
      ∧∧ ∧∧
     ( *^ 3(,,゚Д゚) おはようニャン
     ノ  .|  |  \
  〜(_UU ⊂UUO)〜
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:17:57
今朝白くてぽっちゃりしたきれーなぬこちゃん見た
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:06:18
黒くってでっぷり、つやつやした猫と
茶トラのスマートでハンサムな
猫ならうちにいます。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:14:36
デブ猫は糖尿の危険が危ないんだから
人間もそでしょ、デブは人間もにゃこもダメダメ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:25:35
ダメっていわれても結構長生きしてるよなぁー

人間も猫も・・・楽しく生きれて一瞬で死ぬほうがいいよなー

人間も猫も。

532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:32:06
外に出して人生短いか、家飼いしてうーんと長生きするかとか
悩みますよにゃ、今のご時世。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:37:19
今から飼い始めたら下手するとオイラの方が先にあぽ〜んしてしまうかも。
自分の命よりもぬこたんのことが心配なのニャン・・・orz
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:37:22
うちのねこちゃんたち
お母さんねこ 痩せてスマート(おとなしい)
息子     痩せてスマート(おとなしすぎ、いるかいないかわからない)
娘      ぽっちゃり(騒々しい)

性格も似るのかにゃ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:07:15
おはニャン!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:11:22
おっ、ミャーー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:25:26
ニャ〜
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:24:08
猫の性格は主にパパ猫に似るらしい
その後生活環境や飼い主にもよるけどね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:23:55
猫ってさあ・・・
やっぱり可愛がられるために、神様が創造したのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:52:09
神様が猫様の遊び相手に人間を創造したんだにゃ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:07:59
>>539
ほ〜んとに猫って可愛いと思うけど、
いちばん虐待されるのも猫なんだよね…
気味悪いと思う人も多いらしい

だからそういう人間の数を減らすべく努力してるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:20:21
うちの嫁猫に似てる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:48:00
   こんばんわ〜♪
     ∧∧ ∧∧ ∧∧
   ( ^∀^)(・∀・)(^∀^ )
   〜(u_u)  (u_u)  (u_u)〜

春だし猫ちゃん達は外で仲良くしてるし
私もいい人と出会えるようにならなくちゃっと
改めて思いました。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:56:23
>>543
おひさ〜!
ホームレスを卒業した元ノラたんは元気ですかぁ〜?!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:12:48
クロのことですかぁ〜?
     ∧∧ 
    (^∀^)
   〜(u_u)  クロは元気ですよーでも花粉症かなクシュンクシュンしてます
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:19:53
>>545
元ノラたんはクロって名前なのぉ〜?
クロネコたんだからクロなのぉ〜?
クロたんは優しい飼主に会えてよかったねぇ〜♪
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:24:39
  ∧∧  クロがそう思っていてくれるならうれしいなー
  (^∀^)  でもうちにはワンも居るしクロにとっては
〜(u_u)  スリルのある生活かもしれないw
名前はね、真っ黒だからクロなの。魔女の宅急便みたいにジジにしてあげれば
よかったかな? どんなねこちゃん買ってるのですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:29:31
>>547
今ねこちゃん買ってないの(;_;)

僕も嫁さん、じゃなくてねこちゃんほしいぉ〜!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:44:48
    ∧∧ 
   (^∀^)  飼ってないのですか〜ちょっと寂しいですね
  〜(u_u)  ねこちゃんもワンも体触ってるだけでほっと出来るから
        飼える機会があったらぜひぜひ
   うちのクロ触らせてあげたいけど、カバンに入ってくれないので
   無理なのねー 病院連れて行くのも大変なクロだから。
 ではではまたお話して下さいね〜 おやすみなさい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:53:24
おやすみニャン!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:06:16
おはニャン!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:19:34
一年位前に、ノラちゃんをうちの子にしよーと思って泊めたら一晩で脱走されますた。
その子がご飯ちょーだいって、最近また家にきてます。

一年前は子ぬこだけど、今はもうそのノラもりっぱな大人ぬこ。
うちには9歳のぬこがいるので、家に杯ってくると、怒って追い払ってしまいます。

はぁ〜〜っ、悩んですまいます・・・(´・ω・`)ニャン

553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:24:42
家庭内暴力かぁ
なんとかぬこタン同志で仲良く出来ないものでつかねぇ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:29:47
家の近所のぬこちゃんもおとなしいけど
よそのぬこちゃんがくると必死で追い払うよ
相性ってあるとおもうけどね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:34:46
ノラ猫同志でもさ、
ひとりぼっちのよその仔猫に餌をやりにくるような優しい猫たんもいるんだけどね

以前こんな話を聞いたよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:40:02
うちのねこもそうだ
面倒見がいいねこたんいるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:42:37
>>556
良い人や、いや、良い猫やなぁ 。・゚・(ノД`)・゚・。
558552:2006/03/23(木) 13:31:57
育て方をまちがえますた。
うちの子は、ぬこがせますぎます・・・・・・(ーー;)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:40:07
>>552
ノラのこぬこが飢え死にもせず、病気にもならず、捕獲もされないで
一年も生き延びてきたこと自体ラッキーなことだと思うんだけど、
他ぬこ事ながらなんとかしてやれないものかにゃ〜・・・
560556:2006/03/23(木) 13:46:53
うちのぬこたん
わたしが子猫をひろってきて対面させたら
最初当惑していたけど近寄ってペロペロと顔や体をなめて・・

いまはすっかり親子のように暮らしてる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:09:35
(つД`)゚゚*。 なんて、愛情深いぬこたんっ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:07:15
>>560

私もそんなことがあり、最初のぬこたんがいろいろ教えるっていうか
小さい方がついてまわるからトイレの場所とかお昼ね、夜ねの場所とか
すぐ覚える。ついて行って覚えるのだけど最初は大きいほうはウザがるね。
バサっと1bぐらいの高さのある台に一気に飛び上がった時、子猫は
腰抜かしていたよ(笑
563名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 18:17:28
でもねこちゃんは成長が早い
一年も経つとあっというまにねずみや小鳥をとってくる
564名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:05:18
>>562
ご近所におっきいワンちゃんいるけど
ネコのことが超怖いらしい
ネコが彼の食事を勝手に食べても恐ろしくて震えて見てるだけ
ネコがさっと塀に飛び上がって逃げていってもボーゼンとしている
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:08:03
おいらも子供の頃ネコのことが凄く恐かったぉ!
歯がするどいからちょっかい出すと噛みつかれそうな気がしてたんだ。
だけどノラに餌をあげてるうちに家にまで入り込んで
本格的に飼うようになったらあまりの可愛さに悶絶しますた♪
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:04:29
気ままな奴だけど私のことを探してくることがある。
ニャーン、ニャーン、(おかあさん、居ないよ?)ってな感じ。
ニャン!      (おかあさん、見っけ^^)ってな感じ。
発音変わってるよね?この子も少しおしゃべりが出来たらな・・・
ポチタマの番組で朝家族を人間語で起こす猫を見て羨ましく思いました。
アレはほんとだろうか!!!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:17:48
>>566 あるある。
1階においたまま2階にずっと居ると、下から
「にゃお〜 にゃお〜 (どこいったの…… ひとりにしないで…)」
って哀愁をおびた鳴き声が聞こえてくる。階段の上からと名前を呼ぶと、
タンタンタンタン……と走ってくる小さな足音が聞こえてきて、階段の下にちょこんと現れる。
ホッとしたのか「ニャ〜 」とひと鳴きすると、エイヤッって階段を駆け上がってくる。
それからは、猫一匹分くらいの間をあけて常に足元から離れずについてまわる。
そんな大人しくて臆病なメス猫だったけど、2年前の夏に逝ってしまった。
もしかしたら今も寂しがって鳴いてるかもしれないな……って時々思う。

568名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 17:11:02
かわいいにゃあ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:36:06
ペットじゃないよね
家族だものね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:03:43
ニャ〜
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:04:34
ニャン!
572名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 21:38:13
人間よりも犬よりもねこが大事と思いたい
573名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:02:22
おやすみニャン!
574名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 10:32:05
おはニャン!
575名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 12:55:15
栄養剤のCMで関西弁しゃべるねこが出てきたのを覚えてる?
子供が三毛でおかあさんが茶としろのブチねこで
おとうさんが黒白の
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 08:42:17
おはニャン!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 08:52:18
年間30万匹近いネコたんが殺処分されてるんだなぁ
かわいそうだにゃあ〜・・・(´;ω;`) 
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:04:43
うっ、ミャー!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:38:16
なに食った
580名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 14:56:24
黒缶
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:48:30
ダルマさんが転んだをするぬこ…
名前はムーちゃんだったかな?覚えてる人いる?
582名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 16:50:00
覚えてる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:38:26
えっ、ぬこってみんなダルマさんが転んだをするんじゃないの?
584名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 18:41:58
ぬこ様は自分がしたくなければしません
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:45:17
ぬこタンはみな卓球が好き・・みたいですね。
586名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 20:33:08
好きだよね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:44:46
もちろん。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 07:59:16
おっ、ミャー!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:21:37
ムーちゃんは神!
590名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 15:13:17
ぬこぬこ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:15:02

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < …ここの人たちに拾われたいにゃ
  (,,・д・)  \_______
〜(___ノ
592名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 19:08:12
可愛い〜
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:17:06
 ∩ ∩
(・×・)俺は?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:43:15
     ∧∧ ∧∧ ∧∧
    ( ^∀^)(・∀・)(^∀^ )
    〜(u_u)  (u_u)  (u_u)〜
  >>591
  私の前においでよぉ〜
  クロと一緒に遊べるよ〜
595名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 21:57:38
人間が死んであの世にいったら先に死んだ飼い猫に合えるのかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:04:58
    ∧∧ 
   (^∀^)  そんな悲しいこと言わないで〜
  〜(u_u)  ちゃんと寿命を全うした飼い主さんならニャンコに会えると思うよ
 天国にいるニャンコはかわいがってくれたお礼にいつも
 傍に居てくれてると思う。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:03:10
。・゚・(ノД`)・゚・。 にゃ〜ん!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 06:02:17
4時にぬこに起こされてからずっと2chです。
本人は散歩から帰ってきてもう寝てます。
眠い〜
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:17:28
おはミャー!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:22:56
名古屋ねこタン、おはニャン!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:35:05
>>595
”虹の橋”で会えるんだよ。そう信じて生きてます。
それに、透明になっただけで、いつも傍にいるけどね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:07:50
カリカリ買いに行ってきました。6300えぇーんっ!
ぬこたんの為なら欲しいものがまんできるもんっ(´д`)グスッ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:42:02
>>602
うっっ、・・・・・・ミャー!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:48:04
その言葉をが聞きたっかたー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:18:26
>>601
虹の橋想像しただけで涙でる
早く会いたい
606名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 15:26:20
ぬこ可愛い
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:29:11

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < …やさしいおうちにいけますように
  (,,・д・)  \_______
〜(___ノ

608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:48:38
うちにおいでよ〜〜〜カーモン
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:01:39
>>602 うっ 50kg入りでつか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:21:05
結石の兆候があるので獣医さんの勧めで
Hill‘s→WALTHAM に変えているところでつ。
合わせて3.8k
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:38:31
>>610
3.8kgで何日分でつか?
612名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 19:39:45
長生きしてほしい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:48:50
>>611 1匹 カリカリ好きなので、缶詰併用で、1ヶ月2kくらいです
でも、お医者さんに行くたびにコロコロしているといわれまつ
614名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 20:29:49
可愛い
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:04:22
ネコと共に目覚めネコと共に寝る。
まさに共猫生活(きょうびょうせいかつ)。
これが長生きの秘訣ですよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:40:52
愛猫を「あいびょう」と読むのは納得出来ないニャン!
「まなねこ」と読みたいニャオ〜
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:44:26
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:58:03
今日おはニャンはないの?
天気いいから散歩かな〜
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:07:43
おっ、ミャー!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:12:04
今起きたな。朝ごはん抜き。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:39:51
               __________
       ∧∧l||l   / >>620
       /⌒ヽ)  < ちょっと呑み杉ただけなのに・・・。昼ご飯は?
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:48:14
>>621
ちょっと甘えてゴマすりすりすりしる!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:50:54
しゃーねーなー ホル つ>゜)))彡
624621:2006/03/30(木) 12:06:03
>>622&623 グレてやる!! 家出する!!
  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:14:52
おなかすいたら帰ってくるんだよ〜
金缶買っておくからね〜
626621:2006/03/30(木) 12:20:05
+   +
  ∧_∧  + >>625 タダイニャン!
 (0゚・∀・)  金缶・・・ドキドキ ワクワク
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) + ひと泳ぎしたら テカテカ になったニャン!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:26:58
おっ、立ち直りの早いぬこだにゃ〜w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:02:42
かっ帰りが早すぎるっ
金缶買いに走ったじゃないか、はぁはぁ…
つ□~ ホル
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:07:32
    ∧∧
   /⌒ヽ)ニャン
 〜(___)
  "'`゙"゙"゙゙"
630621:2006/03/30(木) 13:14:36
+    . .. :....    ..  .. .
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,    >>628 さようなら
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   金缶買いに走って車に轢かれるとは・・・
   "" """""""",, ""/;          ヌコ想いのいい飼い主だったなぁ〜 
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:23:36
拾ってやった恩も忘れて、飼い主を殺すな〜っ
今晩から3日絶食じゃ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:26:46
∧∧
/⌒ヽ)デブガイルニャ
〜(___)
"゙`"゙`"゙`"゙`
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:28:12
ずれてる?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:54:26
観光ガイド 
>>631から>>624に戻って、お時間のある限り何度でも楽しんでいただけます。
635621:2006/03/30(木) 14:05:16
   _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧∧
   / .|(,, 'A`)_ >>631 ゴメンニャー! 冗談だから晩ご飯もオヌガイスルニャー
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪ >>634 観光ガイド お疲れニャー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:28:37

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < …ヌコマンマがあればウレシイにゃ 缶詰食べたことないからソレデイイニャ
  (,,・д・)  \_______
〜(___ノ

637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:53:30
このスレ、癒されますね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:54:27
きゃわいいわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:02:14
ちびーー!
虹の橋で待っててね!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:05:10
橋の下は寒そうだね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:12:47
    ∧∧
   /⌒ヽ)ニャン♪
 〜(___)
 "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:02:27
ttp://up.nm78.com/data/up065760.jpg
      ↑
このぬこは>>621なのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:06:53
|  |
|  |∧_,,∧
|_|´・ω・`) そ〜っ
|朝| o皿o
| ̄|―u'
""""""""""""""""""""""
|  |
|  | ∧_,,∧   オハ、ミャー
|_|(´・ω・`)   ここに空皿置いときますね
|飯|o  っ皿   >>642 うっ!!・・・ミャー
| ̄|―u'        似てますが、違います。。
""""""""""""""""""""""
|  |
|_|  ピャッ!
|皿| ミ         七氏に戻ります・・・お騒がせしたニャ
| ̄| 皿           
""""""""""
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:49:58
>>643
バイニャン!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:42:25

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < …缶詰って食べてみたいにゃ
  (,,・д・)  \_______
〜(___ノ

646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:41:52
うちのニャーはカリカリしか食べないにゃ〜
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:14:30
 ┌───┐
 |3月32日 |
 ∩∧__∧∩
 ヽ(´・ω・`)/ エイプリールフールでつ…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:51:16
3月32日 記念カキコにゃ!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 05:18:36
おはニャン!

けさの東京はさむいニャ〜
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:21:25
記念おはにゃん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:59:02
ぬこに桜を見せてあげたいなー
ぬこって花大好きだよね
3月32日ゲト 記念カキコ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:39:42
花冷えでしゅね

夜はさむいにゃ〜ん

653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:53:01
あののらは、どこで寝てるんだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:54:33
 ┌───┐
 |あと5分 |
 ∩∧__∧∩
 ヽ(´・ω・`)/ ひろゆきはあと5分で現実にもどしてしまう・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:16:23
  ∧∧
( 。_。) <お迎えにあがりました。4月2日です。
/<▽>
|::::::;;;;::/
.|:と),__」
|:::::::|
|:::::::|
|::::::|
.し'_つ      
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:18:44
おはニャン!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:11:59

∧∧
( 。_。) <お迎えにあがりました。4月2日です。
/<▽>
|::::::;;;;::/
.|:と),__」    ∧∧
|:::::::|    (・ω・` ) ハァ?? 
|:::::::|    _| ⊃/(___
|::::::|  / └-(____/
.し'_つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:18:26
忌野清志郎が4月2日生まれだぉ
なるほどにゃ〜
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:21:37
657は忌野清志郎なんだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:24:07
忌野清志郎は典型的ネコ顔だにゃ〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:54:55
いつも思うんだけど、ぬこって雨の降り出す前ずっと寝ていて
雨が降る頃に目が覚めるんですよ

雨の振るまで外で遊んで、振り出したら寝ればいいのに

外行けなくたってわたすに文句ゆうなって…
662名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 14:57:55
うちのぬこちゃん雨降ると家にかえってきて
中から雨を見ています
663名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:13:39
井伊大老の菩提寺の祈願書いたのみると泣けてくる
猫ちゃんの長寿を祈願してるひといっぱいいて
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 06:12:39
おはようございます。>>663
私もお願いしに行きたいわ。
愛猫ちびの孫がもうすぐ15歳。
665名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 07:08:06
おはニャン!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:10:38
おはミャー

<<663
豪徳寺ノコトダニャー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:54:25
こんばんニャン♪
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:06:03
愛猫ちびは何才なの?うちのチビは7才です
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:04:24
ちびは18年前から虹の橋で待っていてくれていると思いたいです。
病気で享年5歳でした…。
670名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 22:19:11
>>669
豪徳寺では供養もできるらしい
「○○(ネコちゃんの名前)安らかに」とか「天国で楽しく暮らして」とかって書いてるのみたもの
見ていて、自分の飼っていたネコ思い出して涙出そうになった
671名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 06:29:41
おはニャン!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:54:28
なんで先に逝っちゃうだろうね?
ずるいよ〜 (´;ω;`) 
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:58:47
      ∧ ∧
にゃ〜ん(;ω;)

674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:43:46

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < …泣かにゃいで…
  (,,・д・)  \_______
〜(___ノ
675名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 22:21:52
長く飼っていたねこのことをおもうと毎晩泣けてきます
676名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 07:43:33
おはニャン!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:38:00
>>675
次に飼う仔猫のことを考えてみたら。
     ∧∧    ノ
    ( =゜-゜)⌒゜)
     しーJ ⌒J
678名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 17:46:53
時速360kmの次世代新幹線は「ネコ耳新幹線」らしい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:04:28
ニャーーーーーーーーーーーーーーーーン!
680名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 23:56:56
おやすみニャン!

明日もねこちゃんたちが健やかでありますように
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 07:24:52
おはニャン!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:51:32
早いニャ〜
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:14:52
夜、ぬこのことを考えると、
(;´Д`)ハァハァして眠れなくなるよ。
684名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 23:59:23
おやすみニャン!
明日もねこちゃんたちが健やかでありますように
685名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 05:32:36
おはニャン!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:39:05
ほんと猫ちゃんはかわいいねえ。
でも、おなか空かしてる野良猫ちゃんを見ると、かわいそうでたまらんわ。
それが子猫ちゃんだともっともっとたまらん。
猫ちゃんたちが空腹になりませんように。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:08:29
おはミャー!
+   +
  ∧_∧  +   沖縄から泳いで戻ってきたニャー!
 (0゚・∀・)  長距離を泳いだきたら テカテカ になったニャン!! 
 (0゚∪ ∪ +    金缶の棚も見てきたニャー
 と__)__) +
         
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:28:53
おはニャン!の人、今日はずいぶん早いね。
689名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 12:16:35
トラちゃん、クロちゃん
近所の可愛いねこちゃん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:47:28
最近、近所のノラ見ない。
大丈夫かな…。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:07:20
近所の猫がいつも治療用にやってるワッパをかぶっている。透明のもの
だが虐待だろうか?餌は食べさせてもらってるようだがいつも外に出されているし
毛も汚れている・・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:56:11
うちのヌコタン、外に出す時は必ずリード付けて出してる
この前通りすがりの女子高生から「かわいそ〜」とか言われた

前に飼ってたヌコタン、家の前の幹線道路で
それも漏れの目の前で・・だったから・・
なんか複雑な心境だ
693名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 18:43:52
うちの近所でもリードつけて散歩させてる(一緒に散歩してる)のをよく見る
やっぱり事故防止らしい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:01:00
>>688
おはニャン!の人はひとり(1匹?)だけじゃないみたいだよ
何故かって言うとそれはね・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:56:22
>>694
なになに?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:01:40
>>695





僕が「おはニャン!」しない日は別の人(猫?)が「おはニャン!」してるからw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:13:58
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあそういうことかー
698名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:21:01
おやすみニャン!
明日もねこちゃんたちが健やかでありますように
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:27:10
おやすみニャン!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 04:31:26
こんなの見つけた。

http://nekogasuki.exblog.jp/i2
701名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 06:17:06
おはニャン!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:18:13
おはニャン!
私もたまにおはニャンするよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:26:47
今は実家の両親が飼ってくれてるんだけど、こいつ今までに2回だけだけど
”ごはん”って言ったことがあるんだ。はっきりとじゃないけど、おれの姉も確かにそう聞こえたと言ってた。
みなさん、そんなことないですか?
704名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 07:24:13
あるある
「ご飯」とははっきり聞こえなかったけど
そのように叫んだことあるよ

ほんとうはねこちゃんひとの言葉をはなせるのかも
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:00:46
ついに『ごはん』っておっしゃいましたか(笑
ポチタマ番組で『おはよう〜朝だよ』って家族を朝起こしている猫が居ました。
うらやますいですな。(笑
うちの子にもなんとかニャ〜をママ〜に変わらないかとレッスン中。
でもこっちがニャ〜言葉になりますな(笑
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:34:49
>>692
その女子高生が「かわいそ〜」と言ったのは
彼女が猫のことを良く知らないからで。
気にしなさんな、リードつけて出すのは正しいよ。
うちは猫を外に出さないけど、たま〜に
リードつけて抱っこで外を歩くことはあるよ。
リードつけて犬のように散歩する猫もいるね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:38:26
リードをつけると意地でも動こうとしなくなるぬこたんや
リード見せるとお外に連れてってもらえるので
喜んで首を伸ばすぬこたんもいるようでつね。

ぬこたん、かわいいにゃ〜!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:22:35
今から12年前に初めてリードで散歩している方発見。
ちょっとびっくりしましたが近頃は猫の放し飼いに苦情が入る世の中ですから
常識になりつつあると思ってました。
でも家は出入りOK。ご近所さん許して。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:29:50
犬みたいに飼主の歩調に合わせて行儀よく散歩できるぬこたんっているのでつか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:34:12
ぬこたんがよくゴミあさってるのを見かけるけど本当に美味しいと思って食べているのか・・?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:35:22
生きるためですよ (´;ω;`) 
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:36:08
わかりますた(´;ω;`) 
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:09:57
ネコ語翻訳機を首にぶら下げればいいのに。
泣き方や声の高さ、心拍数などによって
猫の言わんとしていることを人間の言葉に即座に翻訳する。
猫の鈴くらいの大きさできれば完璧だな。
714名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 13:18:12
ミャウリンガルって機械あるよね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:18:29
親戚の家(団地)の猫は外へ出たいときは
玄関でニャゴニャゴ鳴きます。
外でトイレをしてくるらしいです。
トイレが終わると玄関の外でニャゴニャゴ鳴いて
ドアをあけてーと催促します。
躾たわけではなく自分で勝手にやり始めたらしいです。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:30:54
昔飼ってた元ホームレスの猫たんは
餌やってるうちに勝手に家に上がり込んで図々しくも棲みつくようになって
何時の間にか大切な家族の一員に昇格。
一度も粗相しなかったし、絶対に家具とかも傷付けなかった。
外に出して欲しい時は玄関の前でニャ〜。
賢い猫たんだったにゃあ〜・・・(´;ω;`) 
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:58:47
>>703
うちの猫五ひき、今は完全室内飼いだけど、言わないです。
前にいたのは外から帰ると“ごっは〜ん”って
連発してましたね〜。
懐かしいニャン。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:24:58
>>713

ほとんど猫語のニャーと目つきで何をしてもらいたいかわかりますよ。
ごはんの時はニャーと泣いて案内します。そして
餌を収めている所でココ、ココってスリスリしています。

外に出たい時はやはり出口でニャー(あけて)
帰った時もニャー

遊んでもらいたい時は足元で甘えてニャン、ニャン。
ゴロンと横になっておなかを見せてます。

無視するとまん丸目が三角になっています。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:35:52
一度うちの子が2回の階段の手すりに上がっていたときに
主人が階段を上がってくるのを見て喜んで興奮したのか
犬みたいに連発で短くニャン、ニャン、ニャン、ニャン
と泣いたのは驚きました。
好きな人が目の前に居ないときも右と左を見てニャ?
って言ったのも目撃しましたわ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:37:27
可愛すぎる!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:41:15
家の家具の位置も覚えているようで新しい物とか
あったところに物がないと不思議そうにしています。
手づくりのウッドデッキを作った時は小さな人間の子供のような
はしゃぎ方をしていました。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:48:34
720

ありがとう。でも困ったことはゴミ箱を倒しておしっこをするのです。
うちは戸が引き戸なので猫ちゃんにも開けやすくかるい。
全部の部屋を開けてはすこしですが倒してやってます。
砂場はもちろんあるし、毎日手入れはしているのですが
なんでやるのでしょうね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:58:45
>>722
どうしてかな・・猫語翻訳機やっぱり必要ですね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:08:20
ごみ箱にマーキングですか。家の中で飼うのってたいへんだにゃー。
725703:2006/04/08(土) 20:59:38
やっぱりいるんだ!嬉しくなったよ。
人間も最初は”マンマ”だからね。猫が”ごはん”を覚えるのは何の不思議もないよね。
あとこいつはね、朝、母が”おねえちゃんを起こしてきて”って言うと、3階まで
上がっていってドアの前でニャーニャー姉が起きるまで鳴いてたんだよ。
他にも人の言葉を理解してるとしか思えない場面がいくつもあったね。
726名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 21:10:45
うちのネコもおこしにくるよ
727名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 23:02:01
おやすみニャン!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:02:57
ニャン!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:04:02
おれもさっき起こされました
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:06:22
ニャン・ か。おやすみなさいみんな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:27:40
字をまちがっちゃたみたいだな。はずかしいー

うちの子もベッドについて熟睡のようです。

(=^・〇・^=)お(=^・0・^=)や(=^・ェ・^=)す(=^・-・^=)みぃニャー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:49:50
おっはニャン♪
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:40:18
おはニャン
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:55:07
おはみゃ!
最近ノラを飼おうかとずっと悩んでいたけど、
本日、近所のぬこ好きお宅に出入りしているのをはけ〜ん
よかったあ〜
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:59:38
また ネコ飼いたいなぁ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:00:29
>>734
えぇ、なんで「よかったあ〜」なの?
飼わなくて済むから?
737名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 09:31:14
世話してくださるお家が見つかって安心したんじゃね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:34:25
彼に必要なのは、おなかいっぱいになれるごはんと、寒さをしのげる屋根なんです。
うちにも来てたけど、我が家のぬこは怒って他の猫を絶対家に入れないんです。

近所のお宅のぬこはなつっこい子で、人も他のぬこも全部オケーなんです。
2匹一緒に遊んで、家に入れてもらえるのを見ていたら私も安心できますが…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:39:20
>>552さんだったのねぇ〜 ニャン!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:42:41
そーでーす。
覚えていてもらえるなんて、なんかうれしい。
遠くからでも幸せになった姿を見られるって、いい春になりました。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:45:05
お礼忘れました。
>>737さん フォロートンクスです。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:48:24
ず〜っと気になってたんだよぉ〜
どうしても解決できなければ引取らせてもらおっかなぁ〜
なんて考えてたんだけどな〜(´・ω・`)ショボーン
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:09:28
>>742 そんなに心配してもらっていたなんて感激です。
ほんとに、心からありがとう。
744名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:23:09
おやすみニャン!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:25:13
>>744
もう寝るの?
早いニャ〜
746名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 06:20:07
おはニャン!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 07:22:34
おっ・・・ミャー!

↑おはニャン! サンは 早いニャー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:16:28
もうすぐフジテレビで‥‥
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:26:51
キター!
白ニャンかわえー!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:29:10
短えぇー!
もーおわたー!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:30:33
黒缶のCMかわいいなー♪
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:32:45
アイシアの猫の王国のCMロングバージョン見てみ!
モダエシヌ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:26:39
みんなあの5分間番組見てるのね〜。ウレシ
この間は、寝たきりになっちゃった猫を引き取って飼ってるお家が出てた。
ヌコチャン、優しい人と巡りあえてよかった(´;ω;)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:30:00
 ∧∧
(ΦΦ)ニャン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:35:57
前は毎日やってたのに、いつからか月曜だけになっちゃった。
人間の子供の番組なんか他にも一杯あるんだから、戻しておくれと思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:06:35
禿ちゃうくらい同意だにゃん!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:16:07
いつかホームレスの青年に飼われた猫が私の涙をさそった。
食べ物は彼が拾って来た物とかいつも半分ずつで寝床もテント。
冷たい夜は暖めてくれるとか、彼がテントを離れる時付いてくるから
遠くだと危ない。抱いて連れて戻ったり苦労していたようだ。
誰か飼ってくれる人がいたらな・・・って言っていたっけ・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:55:26
>>757
たぶん他の飼い主じゃ嫌だと思う。
ネコって、餌をいっぱいくれる人より
愛情をいっぱいくれる人に飼われたいのさ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:18:47
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:23:19
>>759
 ∧∧
(ΦΦ)携帯からだとNotFoundだニャン
761名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:00:21
おやすみニャン!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:29:53
おれは火事の火の中に何度も入って、全身やけどを負いながら自分の子を
救い出した猫ちゃんの映像を晩御飯食べながら観ていた。
もう涙でぐしゃぐしゃになってご飯が食べれなくなったよ。
そのあとちゃんと治療してもらって親切な人にもらわれていったのもよかった!
もちろん子猫ちゃん達もね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:41:09
>>762
あ、その映像私も覚えてるよ。母猫の毛が焼け焦げだらけで酷い火傷で
本当に可哀相になった。自分の子供すら平気で殺したりする人間が恥ずかしくなったよ。
本能って言えばそれまでだけどさ、あの猫には頭が下がったね。
764名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:41:20
うちの近所では父ネコが子猫を養ってる(母ネコは死んだらしい)
やさしいお父さんネコで
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:00:14
ねこ、ま〜じで可愛い!
子ども欲しいって思ったことないけど、ねこは絶対いてくんなきゃダメ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:29:50
>>760
ごめん、N速+でスレ立ってたよ。
神戸でね、野良猫じゃなくて地域猫だって、世話してる
人たちの話題。嬉しいにゃん!
767名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 07:11:39
おはニャン!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:13:08
ニャンおは!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:20:01
うっ・・・ミャー!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:24:54
子猫さわりたいな〜
771名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 20:56:50
ぬこぬこ
こぬこ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:34:08
ぬこはペットとして飼うんじゃなく
路地裏でたむろしてる姿を愛でるものだとオモタ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:37:44
いっしょに住んでみないとねこたんの可愛さは分からないと思うぞぉ〜!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:57:04
>>772
それも真理。路地裏に何気なくちょろっといるのも可愛い。
そういう穏やかな風景が無くなったらそれは悲しい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:55:05
おやすみニャン!

外ぬこたんは交通事故に気をつけてねぇ〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 06:59:00
あメ、ミャー!!
777名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 07:42:37
おはニャン!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 07:58:36
おはにゃ〜♪

雨が酷かったようだけど、
ノラたん達は元気でいるかにゃ〜?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 11:26:35
雨がやんだから、今玄関にごはんもらいに来ているよ
780名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 12:05:45
そおいうのよくみるよね
お隣のぬこちゃんもいま出てる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:14:48
どこで雨宿りしてるんだろ?
お外は完全に雨防げる場所も少ないだろうね。
ずぶ濡れの猫たん可哀想 (´;ω;`) 
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:56:43
だいじょぶ!
駅の階段を上がりきった片隅に、ぬこ1匹がちょうど雨のあたらないスペースがあるけど、
そこにちょこんとおすわりして、通行人からエサもらってたよ。
かしこいんだから
783名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 13:02:30
かわいーにゃー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:00:40
 ∧∧
(ΦΦ)ニャン
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:46:36
ぬこはマンションで飼ってもストレスないんですか?50平米
786名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 17:24:13
外にいるときのほうがストレスあるそうです
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:59:04
785 友人の所でみたぬこちゃんは完全に鬱っぽかったです。
出さないように育てたため地面においてもすぐ飛び上がるそうですが
出さないで育てるってどうなのかなーと私も疑問です。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:21:20
(=^‥^=)これにて我輩は寝んねするにゃん。おやすみ☆
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:56:50
おやすみニャン!
790名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 23:19:45
ニャンニャン!!
791名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 23:30:34
ねこ丼好きなひといますか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 05:29:24
おはニャン。
793名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 06:40:35
おはミャー!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:31:28
おはニャン!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:11:45
いっ・・・ミャー!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:41:15
☆ チン     
                    マチクタビレタ〜マチクタビレタ〜    
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 昼ご飯まだぁ???
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:22:58
またたび水
798名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 16:05:46
にゃんこ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:27:11
やっぱしこのスレ伸びるニャ〜

800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:28:19
800ニャ〜
801名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 22:33:30
おやすみニャン!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:07:50
787サンクス なるほど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:35:43
 ∧∧
(ΦΦ)
(__)〜
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:15:37
ぬこたんは出しちゃだめにゃ〜
まさにゆうべうちの前の道路で、ふわふわでちょっと小型の可愛い女の子のぬこたん 口から血出して轢かれてた
まだあったかかった。避妊手術のあとが直ってなかったから可愛がってもらってたのかな
せっかく痛い思いしたのにね
そのままだと朝までに車でひらひらボロキレになっちゃうので、だっこして帰って今朝お庭に埋めたぉ。
うちのぬこたんの隣りだぉ 飼い主のママは知らないままだね
うちの前の道路ではよくあることだぉ 
ぬこたんは出たいって言ってもなるべく出さないでくださいにゃ ほんとにおぬがいします〜
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:22:14
(´;ω;)かわいそうに。また可愛いヌコちゃんに生まれ変わって、みんなから
   ナデナデイイ子イイ子してもらうんだよ。いい人に亡骸拾ってもらえてよかったにゃ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:02:58
>>804
自分も大通りに轢かれてた仔猫を自宅の庭に埋めたことある。
そこは通常仔猫なんかが出歩きそうに無い所だった。
放置されて、どっかに片付けられるのも忍びなかったからやったのだけどね。
でも、元々の飼い主も探してないかな・・・知らないままってのも可哀相だと思って…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:55:03
>>804, 806
はあ…ふたりともありがとう。
可哀想だったね、子猫たち…
うう…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:21:12
うちの子の発情…ぶり返ってしまって眠れないにゃん…
手術しなきゃ…
809名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 07:24:33
おはニャン!


810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:29:36
ニャンおは 。・゚・(ノД`)・゚・。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:33:51
可愛いだけだとどんなアイドルもネコにはかなわんな!
セックス処理は風俗ですれば良い
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:04:36
ニャンコのあそこをもみもみしてたら、何ともいえない善がり声を上げふーとイッタようでした。
中の○んこがでてなめなめしてました。でもすべての猫が感じやすいようでないようです。
それは私が子供の頃の体験です。今の猫タンは去勢してます。
この子が子猫の頃は見るに耐えない行動でした。
主人が床に寝っころがっていると手にしがみつきピストン運動を始めるのです。
もちろん○ン湖はボッキしてました。
私はコレ!って腰を軽く叩くとやめてますが
落ち着いては何度もやってました。
やはり猫タンも疼くのに相手がいないのは可愛そう。
疼くのをなくしたほうがスッキリして気分も落ち着くことでしょう。
ああ私も去勢したい・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:56:49
深いな・・・
814名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 18:42:28
きんじょでちょーかわいーネコみた
尻尾もきれーかったよー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:34:49
近所の猫見当たらない。
心配。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:46:23
うちのオバカ猫は爆睡中
ここんとこ寒いから、丸くなってる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:58:47
>>816
なんでオバカなの?
ネコたんと喧嘩でもしたのかにゃあ〜?
818名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 20:05:53
半ば愛情でしょう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:29:44
>>816
バレバレの隠し事をして見つかるみたいなわかり易い性格の猫で
愛すべきバカ猫って感じかな。でも、飼い主に性格似るって言うよねw
で、段々飼い主も猫に似てくると。818の言う通りです。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:31:50
うぎゃ、>>817だった。またたびっ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:02:01
ご丁寧にどもどもですにゃん!

そーいえば昔飼ってた猫たんは、しっぽ触ると激怒して襲い掛かって
引っ掻いたり噛み付いたりしてたんだけど(マジで喧嘩状態になりますたw)、、
お風呂に入れると凄く嫌がって「ニャ〜ニャ〜やめてくれ〜!」と激しく抗議するものの
決して襲い掛かってくることはなかった。
好意で洗ってやってることを理解してくれてたのかな?

可愛い猫たんだったけど、今はもういない (´;ω;`)ショボーン
822名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:42:06
おやすみニャン!
ぬこたんが夢に出てきますように
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:46:01
もう寝るの?
おやすみニャン!するのいつも早いニャ〜

おやすみニャンニャン!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:08:49
そうだよ。ぬこ集会にでも行くつもり?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:11:02
そうにゃ、今からぬこ集会本番にゃあ〜!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:37:08
ねむニャ〜
827名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 06:06:19
おはニャン!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:26:17
お前ら猫か?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:43:09
     ∧∧
    /⌒ヽ)ニャ〜♪
  〜(___)
  ゛゛゛゛゛゛゛゛
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:16:41
ネコまんまニャー
うまうま。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:49:15
おはニャン。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:38:31
昔、♀のぬこたんがいたんだよ。
こいつは、おいらのベッドが毎日のねぐらだったんだけど。
ある日妊娠して出産間近になったんで別のベッドを用意したの。
でも、全然そのベッドに寝ようとしないの。
いよいよ出産の時・・夜、おいらが寝ているとき布団の中で始まった。

産み終わったあとおいらの顔を見て、満足そうで勝ち誇ったような顔がかわいかった。
数日後、おいらが寝返りで踏んじゃうと危険なので、別のベッドに移したんだけど
結局、またおいらのベッドにくわえて戻ってくるんだよね。
それからおいらは、その親子さんたちに遠慮しながら寝てましたよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:01:04
>>832
飼い主の鏡だニャン。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:08:28
ニャン♪
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:18:56
今猫たん飼ってないから
昼ごはんに猫まんま食べて
飼ったつもりになって我慢するニャン (´・ω・`)ショボーン
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:46:46
我が家のクロぬこたんはお腹を出して寝てるよ〜
気持ち良さげでウラヤマシス
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:52:52
かわいいにゃ〜
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:36:25
かわいいけど早く避妊の手術をしてあげようねー
ほっとくと面倒を見られないよー。
お願いだよー
839名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 23:11:09
おやすみニャン!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:50:04
ヌコ用煮干をカリカリ食べて、喜びいさんで夜遊びに出ていった。
鈴の音がチリチリ聞こえると、近くで飛び回ってるんだなって思う。
この子の本当の飼い主さんは別のお宅でうちは二号の家だから、屋内飼いが安全ですよ
なんて、さしでがましいことは言えないのだにゃん。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:22:47
おはニャン。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:25:07
おはニャン!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:55:56
日曜の朝はちょっとおそニャ〜
>>835さんの食べた猫まんまってなんだったんだろう
ご飯にお味噌汁、煮干のとっぴんぐ?
ご飯におかか?

黒缶
金缶
まさかキャラッと…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:58:40
黒缶って、かつおベースなんだと最近わかった。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:01:56
食べたんですね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:05:24
>>843
えっ?
ご飯にお味噌汁を食べる猫たんっているの?
猫たんには塩分多すぎだにゃ〜
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:06:20
>>840
わしもぬこタンの2号さんになりたいものじゃのう。
でもマンソンなので、来てくれん。
庭のある古い一軒家に越したいと思う今日この頃じゃよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:53:54
子供の頃キャットフードなんてないから、猫にご飯を食べさせてたよ。
ねずみを捕ってたんぱく質の不足を補ってったとゆうことです。

ぬこも人間も塩味の濃い食を好みますよね。健康にはいくないけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:11:29
猫にご飯をやるときは塩分のあるものは止めてください!
塩分は猫には大敵、腎臓、尿路系の病気になりやすいんです。
ハム、かまぼこ、かつおぶし、煮干、味噌汁なんてもってのほかです。

>848
猫の味覚が一番感じるのは「甘み」です。
子猫のときに口にしたものを餌だと認識してしまいますので
塩分のはいったものは与えないでくださいね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:33:29
>>849 猫だって塩分は必要です。天然の塩分で十分ということですね。
人間の食べ物は塩分が添加されているので与えない事と書いたほうがいいですよ。

人間だって身体に悪くても煙草を吸ったりお酒を飲んだりします。
人間の食べ物をメインに使うのはよくないけど、
気分転換に使ったりコミュニケーションの手段として使うかは、
猫を中飼いにするか、外に出すかのようにQOLの問題だと思います。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:45:54
猫に限らず、人間用に調理加工された食べ物を動物にあげたら駄目だよ。
コミュニケーションなら動物用に作られた嗜好品を与える!
今は色々売ってるじゃまいか。
本当の動物好きとは言えないぞ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:57:50
こんなこと言ったら叱られるかもしれないけど
ペットの仕事って人間に癒しを与えることだと思う。
花と同じ。行き過ぎた医療にお金をかけるのはどうかと・・・
もちろん虐待なんてゆるしません。
できたら6年ぐらいでどこかに行ってくれないかなと・・・ごめん。
だって大人になるとあまり可愛くないんだよ。
こっちが振り回されているようで猫様なんだよね・・・
子猫がかわいいね。
ずっと子猫を勝っていたいが本音。
でも仕方ないから居てもらってますけどね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:00:25
自分の飼い方だけが正しいと思っている方ですね。残念です。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:00:33

ずっと子猫を飼っていたいが本音。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:08:46
我がままな人間の子供とそっくり。
時々思うわ・・・はぁーストレスたまる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:26:21

  ∧,,∧
 ミ,,・∀・ミ   でも家族だニャ。よろしくね
@ミ_u,,uミ 
857名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 11:30:45
ねこ飼ってるひとで>>852のようなひと初めてみたわ
ちょっと驚き
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:31:47
おばあぬこもかわいいよ。
日なたでまどろんでいるのを見てると癒される。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:17:29
何歳でもいい
ただ、病気で寝込んでいる時、胸に乗ってダダをこねるのだけはやめてね
860名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 12:31:52
ちびネコでも老猫でもネコは可愛い
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:54:14
老猫になってもニャアニャアゴロゴロで
いつまでも子供みたいでとっても可愛いょ♪
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:30:47
仔猫が可愛いのは、当たり前ジャン。
あの姿を見て何も感じないのなら猫なんてそこらの石と同じ。
でも生きてるんだから歳を取るのも当たり前。
それも人間より年下だったのに、いつか追い抜いて老猫になっていく。
その時間を共有することで、愛しさが増すんでしょ。
猫それぞれの性格や飼い主との相性や、環境もあると思うし一概には言えないけどさ。
姥捨て発言みたいのは不愉快。実際可愛くなくなったから、保健所へなんてヤツいるみたいだし。
863名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:33:31
>>852
>ペットの仕事って人間に癒しを与えることだと思う。
>花と同じ。行き過ぎた医療にお金をかけるのはどうかと・・・

ってのがすごい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:36:49
人間と猫たんの決定的違いは
ばあさんになっても猫たんは可愛いところだと思ってた 

不適切発言、失礼しますたm(_ _)m
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:45:08
850とか852とか、こんな大人が無責任な飼育
してるんだよな。
で、てめえの餓鬼にも無責任な養育してるんだろうな、と。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:52:56
私は間違いなく口だけ達者な可愛げのないばあさんになる、と思う。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:57:26
>>864
禿同


先日、知り合いの友人がうちのヌコを携帯の待ち受け画面に設定してると聞いた。
うちのヌコは不細工を通り越してキモイんだよなー(だけど激しく可愛い)。
その人は、ただひたすらヌコが好きなんだろう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:12:25
知人が治療費100万払った。
家は経済的に無理だ、あははっ(´д`)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:31:44
100万なんておいらが病気になっても無理だ


そんな大病患ったら死ぬしかないなぁ・・・orz
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:44:28
うちヌコは、あっけなく逝ってしまった
きっと我が家の懐事情を知っていたんだ
ありがとうよ…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:49:07
闘病で毎日通院していたとき、獣医さんが値引きしてくれた。
先生にありがとう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:41:35
老猫こそ味わいがあるのに、可哀相な852さん。
そんな飼い主に「癒しを与えるのが仕事」と言われて
「仕方ないから居てもらって」る猫さんが気の毒でならん。
こういう思考と嗜好の人間に飼われた猫さんが可哀相杉。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:37:32
でも我が家の猫は最高のサービスでぬくぬくしてるよ。
私たちが生きている限りは。猫などの一生自立しない動物の長生きは哀れだ
飼い主が生きている間だけなのに大切にされすぎて寿命が長くなりすぎ。
わたしは5,6年でいいと思う。
私から言わせれば家に閉じ込めて犬みたいに繋いだり、
ぽこぽこ赤ちゃん産ませたりしているほうがかわいそ。

874名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 16:47:06
>>852=>>873
あんたしつこいねえ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:54:37
不幸な人生なんですね、873さん。
あなたに飼われている猫も可哀想だし、あなたの言う
「ぼこぼこ赤ちゃん産ませたりして、家に閉じ込めて繋いだり
してる」猫も可哀想。
比べるレベルが低すぎ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:08:54
ねぇタマちゃんお願いどっか行ってm(_"_)m ペコペコ
行かれるか!ならつれてくるな!☆ばきっ!(=^--^)c=(∇ ̄ ̄ ̄メ)
それはそうだけどー最近あーった可愛くないよ。\(−"−)/
知ったことか!自分の思うままが猫の生きる道。最後まで面倒み!
それが嫌ならお前が出て毛!ここが気に行ってるのフン!!(ノ=▼ω▼=)
またまたタマちゃんたのむドッカイッテおねがいツンツン(〃_ _)σ‖
うるさい!眠れんやんけーガリッシュッ≡≡≡o(=^--^)○☆)ロ゚)ノぐぇ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:11:27
>>876
タマちゃんかわいい〜♪w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:12:53
ヤケクソ粘着852
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:28:28
どんなに寿命が長くなったっていったところで
人間に比べたらささやかなもの。20年としても。
それぐらいの面倒見れないなら、最初から飼わないことだ。
5〜6年でいいって、都合のいい事言うなや。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:37:08
18年は長すぎるぞ!

もっと違う性格の猫と付き合いたい。でもダメだ〜〜〜〜
私は無責任なことは出来ない!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:38:47
もうここでデッカイ顔して寝てやがるぞい!

可愛い子猫がほちい〜!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:39:47
20年も生きるとオイラの方が先に逝ってしまうかもしれない
残された猫たんが心配だにゃお〜
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:40:52
身長90センチ体重8k、可愛いあいつはいずこに。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:42:43
882 だろ?いまさらこんな猫誰も面倒みてくれないよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:55:40
ぬこたん死んだら生きていけない
俺が死んだらぬこたん生きていけない


困ったニャ〜(´;ω;`) 
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:49:25
おやすみニャン!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:22:39
長く一緒に居れば居るほど別れがつらいニャン。

       βyё βyё...φ(^‥^=)~☆Gооd Йight☆・*。.
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:32:09
そうなんだよねぇ。今から飼うとなると、その子残して先に逝っちゃう可能性大
なわけで。後の面倒見てくれる人をちゃんと探しておかないといけないね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 05:46:28
おはニャン。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:32:14
ニャン!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:59:37
おっ ミャー!!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:02:55
月曜日はみんな早いニャ
893_:2006/04/17(月) 16:27:34
子育てが一段落した春、やせ細った
ばっちい仔猫を娘が連れて帰ってきました。
以来この仔は我が家の宝物。
人の子三人産み育てましたが
物言わぬ末っ子のこの仔が一番かわいいですにゃん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:40:19
仔猫でもお年寄りの猫でも猫は可愛い
人間の都合で捨てたり虐めたりするのは絶対にやめましょう
有栖川宮記念公園にいくといつも泣きそうになります
895_:2006/04/17(月) 19:01:02
>894さん。893ですが、同感です。
やせ細っていた仔も今では見る影もなくw大きくなりましたが
仔猫の時分と変わりなく、いえ、それ以上にかわええです。
猫を飼うまでは仔猫を見て「このまま大きくならなければ可愛いだろに」
などと勝手なことを思っておりましたが、飼ってみると全く逆。
大きくなればなるほど、かわええ・・・・長文スマソ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:04:57
うちの猫も15年いるが、かわいさは全然かわらないです。
猫の知能も発達するから、いろんな奇跡を起こしてくれて
もう全く飽きることがありません。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:25:25
>>894
有栖川宮記念公園、そんなに捨て猫、いる?
勤め先が近いけど、そんなに見たことないな…
今度気を付けて見てみるよ

>>896
いろんな奇跡ってどんな奇跡ですか?
うちの猫は8歳、とても可愛いけど、
奇跡…はどうかな?
うちのも奇跡を起こしてくれるといいな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:32:55
うちも15年目がいるニャー。
私は子猫も可愛いですが、大人の猫の落ち着きや体型も好きです。
人間の言葉を理解しているような対応が何とも言えない。
一番若い子もついに8年目、シニアの仲間入りです。
長生きして欲しい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:38:04
にゃ〜にゃ〜にゃ〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:46:13
おやすみニャン!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:49:06
えっ!
まだ10時前なのに寝るのぉ〜?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:50:37
明日のおはニャン!はきっと5時頃に違いない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:51:41
誰か、自分とこの猫うp汁!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:52:57
そうだ、うpしる!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:03:10
>>897 いや〜、奇跡といっても大したことじゃないですよ。
おれが泣いてたら傍に寄り添って慰めてくれたり(ペロペロしてくれるよ)
おふくろが病気で寝込んでたら心配そうに顔覗き込んだり、空中回転して着地したのを
ほめたやったらアゴを突き出して自慢したりとか、まあ、いわば親ばかならぬ飼い主ばかですよw
でも、これはある程度人を理解してる証拠だと思うし、異種の生物と心が通う醍醐味といえますよ。
みなさんもきっと体験してるはずです。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:14:01
奇跡じゃやにけど、襖開けて閉める・・。
907897:2006/04/17(月) 22:16:21
>>905
おお、はいはい。体験してますよ!
泣いてたら傍に来てじっと寄り添ってくれた、というのは
何人もの飼い主さんから聞いたことあります。
(うちでは無いけどw)

心が通じ合う醍醐味、分かりますよ〜
人間とも、異種の生物とも、心が通じ合う時は喜びです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:18:29
閉めるのうPして〜。開けるのはふつーだけど、閉めるの見た事ない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:20:43
>>906
そりゃ、奇蹟だよ。
なんて礼儀正しいぬこたんなんだ!!!
910905:2006/04/17(月) 22:31:27
あと、小学校の時に少しだけいた猫ちゃん(オスだから家出しちゃったよ、わーん)は、
トイレの砂がなくなると自分で袋から掻き出して補充してたよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:21:09
>トイレの砂がなくなると自分で袋から掻き出して補充してたよ。

どうやってぇ??w


912905:2006/04/17(月) 23:24:57
>>911 ああ、昔はね、今のトイレの砂みたいないいものはなかったんで
公園の砂場から砂を失敬してたわけね。で、それを猫ちゃんのトイレといっしょに
ビニール袋に入れて置いてたわけ。ある時掃除をさぼっててトイレに空きが少なくなってたんだろうな。
そしたら前の袋を爪で破って中の砂を掻き出して砂を自分で足してたってわけです。
うまく伝わったかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:59:34
なるほど。さぞかし床もグチャグチャになっちゃたでしょうねブブ。
914905:2006/04/18(火) 00:16:33
床じゃなくてトイレ(お菓子が入ってた平べったい缶ね)は庭に出してたから全然大丈夫でしたよ。
それにその中に上手に入れてたしね。
ザッザッと掻き出す姿が超かわいかったな。思い出してしまいました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:21:06
「カリカリ」を手ですくって食べるのもかわいいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:22:59
猫たんを抱いたりすると服にうんち付いたりとかしないんですかね?
前飼ってた猫たんはあお向けに寝てると体の上に乗っかったり
椅子に座ってるとぴょんと膝の上に飛び乗ったりしてたんだけど、
うんちの心配しつつも「ま、いいか!」と敢えて考えないようにしてた。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:24:19
>>916
う〜ん、それは無いなあ
お尻はいつもきれいだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:27:03
でも肛門当たってるし
時には下痢弁なんかもw

かわいいから全て許せたのでつ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:39:21
おれもそう。飼う前はうんちとかついたらいやだなあって思ってたが、
服についても全然気にならなかった。潔癖症だったおれなのに。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:50:41
あのさ、脱糞後にものすごく興奮して(所謂ウンコハイ)
ニャーニャー騒ぎながらそこらへんを駆け回ったりしない?
うちは16歳になった今も時々やってる。当分下の世話は大丈夫みたいだ。
あと、嬉しいんだろうな、肛門全開で走ってきたり。可愛いよな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:56:16
そうなんか!ウンコハイってのがあったんだ。知らなかった。
なんかうんこしたあとは時々ダッシュで壁まで突進するなあって思ってたよ。
いい情報をありがとうね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:59:15
>>920
花王ペットサイトの年齢換算によると80歳なんですね。
ホントにお元気でなによりです。
ぬこって歳とってもいつまでも子供なんだよね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:14:00
寝れニャー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:00:01
おはニャン
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:27:18
ニャン。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 06:01:08
>>920
ウチはオシッコしたあとも走り回ってるよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:02:02
>>924
あぁぁぁぁぁ〜〜〜〜、1秒遅れ〜・・・・ orz (>>902


おはニャン!


それにしても律儀な猫たんだにゃあ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 09:08:00
へぇ〜、ウンコハイって言うんだぁ。
うちのはブツブツ言いながら走っているよ。
「でっけぇンコ。臭いから逃げろ。」って言ってるのかと思っていた。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 09:22:00
朝だけ元気よく走り回って床がゆれるぅ〜って言っていたら走らなくなったな。
パパとラブラブしていたらよそ向くか、席をはずしますね。
なにか通じているようです。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 09:45:40
早いにゃ〜

うちの猫、朝スズメが近くまで来ていたのでウニャウニャ〜って変な声出しながら
近づいてたけど簡単に逃げられてましたw
逃げられた後も変な声出して悔しがってましたが

所詮デブ猫なので捕れるはずもありませんw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:07:53
うちのはカラスを見るとウニャウニャ言ってる。
発情期の声を聞こうがケンカの声を聞こうが全く無反応なのに、カラスにだけは反応してる。
ヌコたん、飛びたいんですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:34:52
夜中にウンコすると、「早くかたづけろ!」と言わんばかりに顔をボカボカ叩いて
起こされる。

サラ・ブライトマンの『サラバンド』に合わせて「アーーアーーアーーー」と歌う。
誰かに声をかける時もニャーではなく、「アッ」と声をかける。
20年も生きてると人間の真似をするようになるのか・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:52:32
>>930 >>931 ああ、それね。テレビのクイズ番組でやってたけど、
猫の狩猟本能がそうさせるらしいよ。番組内では”鳥などを見るとケケケと鳴く”
となってたよ。

>>932 わかるわかる。”アッ”っていうもんな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:19:16
座椅子に腰かけて座ってるのまるで私だもんね。
足を放り出してね、プッ。アニマルネットを見てるw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:24:18

散歩中の猫が私をみて”アッ”っていって小走りで近寄ってくる。
最近見ないだよねーどうしたのかな・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:56:00
>>933
うちの親子、雀見ると低姿勢で「ケ、ケ、ケ、ケ、ケ…」。
鳥の真似しているのかと思ってた。
しばらくケケケケケケ…とやってるが、窓の外の雀は当然無反応。
いらついた母猫が息子の頭を「ボカッ!」って殴り、息子「ンガッ!」で終了。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:36:18
うちは、くしゃみが出そうになって、ヒックヒックなったら「ケ、ケ、ケ、ケ」て
ものすごい形相で鳴きます。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:32:35
みんな、かわいいニャ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:36:49
人間のストーカーは絶対嫌だけど
にゃんこにストーカーされるのは嬉しいねえ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:44:26
うちのねこちゃん買い物にいこうとするとついてくる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:12:23
小さい頃はねぇ・・・・

うちのニャーも俺が会社に行くときドア閉めると
郵便受けの所から必死に手を出そうとして
ガリガリしながら鳴いていたよ、毎日後ろ髪引かれる思いで出勤していたが・・・・

今では・・・(泣

942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:16:23
>>941
今では・・・  どうしたのよ?!
943906だけど:2006/04/18(火) 18:20:06
閉めるの普通だろ?
うちは2匹とも閉める、ドアもノブに飛びついて開けて出たら
頭でドアを閉めてるよ。
教えたわけじゃないけど、人間見てて覚えたんだろうな。
しかしだ、せっかくつけた猫用ドアが全くの役立たずなわけだ。
各部屋につけたのにだ!高かったんだぞっとくらあ!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:27:05
ヌコまきまきヌコまきまきまいてまいてトントントン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:57:04
942

今じゃ、まあしっかり稼いでこいや(,,-=・=-ェ-=・=-)y━・~~~ってな感じ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:59:56
ネコちん10匹いるけどぜんぶ違う、意識してギャグやってるんじゃないかと思わす人もにます。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:01:26
このスレ伸びがすごい
もとは嫁さんスレの派生スレだけど、あっちより伸びてる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:21:02
そりゃ、嫁よりぬこの方が可愛いもの♪
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:23:59
新スレが立ったので梅ミャ〜
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:26:04
梅ニャン
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:27:37
ニャン梅!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:33:29
>>943
普通じゃないぉ!

多分甜菜ぬこ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:04:25
オマイラこれ読め


67 :おさかなくわえた名無しさん :2006/04/14(金) 09:21:26 ID:8ZswFtwF
実家のぬこは、父命。生後2ヶ月くらいで実家にやってきた瞬間から
連れて来た母ではなく父にストーキング。
「動物が可愛いなんて思ったこと、1度もない!」と言ってた父を
3日で落とした。今じゃ父はぬこを抱きながら小声で
♪なんで〜こんなに〜可愛いのかよぉ〜ねこと言う名の〜宝もの〜
とか歌っている。

その父が入院した時のこと。父がおらず、母も病院通いで留守がち。
私が顔を出してもそれも病院へ行くためで、必然的にぬこはポツン。
病院から帰ると普段やらないようないたずらの数々発見。
きゅうすが落ちて割れてる。しょうゆさしもひっくりかえっている。
仕方ないなあと片付けるために、スーパーの袋やらなにやらを床においたら
ぬこすかさず「袋突撃」を開始。
ビニール袋の中に荒々しく突撃しては出て来るを繰り返す。
そのうち、洗濯する持ち帰ってきた父のパジャマ類の入った袋にも突撃!
と、思ったら、ぬこ止まった。中に入ったまま、じっとしている。
少しして、中から「……みゅぅぅぅぅ……」と聞こえた。

1ヶ月して父が退院してきた。玄関で「おー、ロン!元気だったか?」と
呼びかけた父に突進して、それから父にガブガブと噛み付きまくっていた。

954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:05:32
ねこちゃんのくしゅくしゅ、かみかみはいい!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:40:02
ぬこたんにかみかみされたいにゃ〜・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:01:45
>>953
やべっ!涙でてきた!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:09:46
おやすみニャン!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:12:39
>>957
おやすみニャン!

明日も5時におながいしまつ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:23:41
ヌコに30万したマッサージチェアを占領されておりますです…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:25:44
いいじゃにゃいでしゅか
ぬこさまに使っていただいて
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:40:15
みんな猫好きなんだねえ。読んでて嬉しくなるよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:13:16
>>959
うちの7万のソファーは爪研ぎと化して、この前、粗大ゴミとして処分。
今は3万のソファーで我慢してもらってるよ。
何で爪研ぎに何万も出さなきゃならんのか……
と思うけど、可愛いから許してる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:38:05
我が家の3万円合成ソファーも爪研ぎと化しています。
糸やら綿やらがピヨヨ〜ンと。。。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:40:52
>>963
わ!ホントに?!
そうか、他にも居るのか。
何か嬉しい。
前のソファーね、ウレタンも出てたw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 05:01:00
おはニャン!

966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:01:05
おはニャン。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:00:01
ニャン!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:09:53
我が家はぬこタンのための家でわが庭はぬこタンの庭。
私はぬこタンの下僕。私は、ぬこタンのために働いておりまする。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:39:07
良い心がけだ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:24:02
>>968さんじゃないですが、
もう40代後半になりましたし、
私の人生はぬこタンのために捧げることにしますた。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:34:10
しっかり稼いできてねぇ〜 ニャン!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:09:55
お腹いっぱいニャン!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:32:07
子猫の首にサバイバルナイフをブスりと刺して
首切断してやりたいぜケケケケケ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:02:19
家に外からアクセス出来るカメラ置いておこうかと思ったけど
そこまでするのは・・・ヤメタ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:46:08
>>894
有栖川宮記念公園って港区内ですよね。港区は、地域猫として管理されてる所が
何箇所もあるのにどうなっているのかな?すごく気になりますね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:38:22
亡くなった方、怪我をされた方々は後に「猫の国」で聖人に列せられるであろう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000032-jij-soci
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:58:40
さて今日は早く仕事が終わったので、
女王様の待ってる我が家に帰ります。
女王様がお腹をすかせてお待ちだと思いますので。。。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:41:29
うちも、早く帰って姫君達のお食事の用意をせねば。
しかし、気に入らんネコ缶の時は、皆(6匹)して、
食べていただけないばかりか、砂かけシャッ、シャッ、動作をします。
私の「晩御飯の秋刀魚の蒲焼の缶詰」より、はるかに高価なのに・・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:51:47
ねこに気を使うよろこび
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:17:04
おやすみニャン!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:17:46
不利スキーもんプチage
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:52:08
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:49:20
>>978
6匹で砂かけ動作www

>>982
おちかれにゃ〜ん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:52:05
>>970
最高の幸せを見つけたね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 05:32:19
おはニャン。
986名無しさん@お腹いっぱい。
おはよー
エリザベスカラーをした愛猫が突進してきて、顔にカラーがくいこんだ…イタイゾー