平成生まれが知らないもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
平成生まれが知らないようなモノを、ひたすらあげるスレです

それにまつわる小話を添えるのも良し。

取りあえず「肥後の守」ひごのかみ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 06:08:53
ダイヤル式のテレビと電話で2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:41:56
ゼロックス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:46:31
こえだめ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:27:50
テレックス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:30:54
オープンリールのテープレコーダー (これも声溜めw)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:41:59
手巻きの腕時計
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:43:54
金属製の湯たんほ゜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:43:58
Lカセット
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:46:59
家庭用8ミリカメラ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:51:54
チクロ 赤色2号
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:57:13
サッカリン
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:33:53
はったい粉
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:55:45
トルコ風呂
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:58:43
>>赤チン?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:04:28
8トラックのカーステレオ
チェリッシュをよく聞いたもんだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:58:48
レオポン
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:54:57
キャンディーズ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:56:01
同期の桜
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:56:54
麦と兵隊
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:29:39
スナッピー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:32:04
雨の日の靴カバー(ハイヒール用)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:39:00
蚊帳
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:52:52
街角のエロ看板
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:04:36
11PM
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:46:01
梅ジャム
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:14:06
昭和天皇
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:24:09
由美かおる、水原弘、浪花千恵子、大村昆、松山よう子らの、
大塚製薬(アース製薬)グループの鉄看板。
田舎の民家の壁に張り付いている。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:24:48
ワタナベのジュースの素
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:52:19
ラーメンライス
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:52:37
デンスケ劇場
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:06:39
デンスケといえばスミちゃん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:07:39
ナショナルキッド
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:08:40
ちろりんむら
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:09:44
観音開きのテレビ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:10:16
脱脂粉乳
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:11:17
鯨の竜田揚げ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:12:18
ハレンチ学園
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:12:53
キーハンター
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:13:51
汲み取りやさん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:15:42
立て目のセドリック
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:16:34
日野自動車のルノー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:22:44
ワンワン忠臣蔵
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:23:41
鉄人27号やルビー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:24:14
マイティジャック
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:24:26
イルカ定食
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:27:34
海底軍艦
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:28:18
兵隊やくざ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:30:04
森田必勝
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:31:01
べ平連
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:31:33
中ピ連
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:33:44
ゼロ戦ハヤト
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:38:06
カバヤジューシー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:40:22
フラフープ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:40:22
コビトチョコレート
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:40:23
明治サイコロキャラメル
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:41:21
東京12チャンネル
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:41:23
ロール手回しの脱水付き洗濯機
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:41:46
動力車となぐり書きされた国電
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:41:57
赤尾敏
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:42:24
新宿騒乱事件
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:42:38
藤猛のハンマーパンチ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:43:40
盾で殴ってくる機動隊
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:43:42
母と子のフジテレビ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:43:53
クシャおじさん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:44:18
火炎瓶のにおい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:44:42
今東光
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:44:45
ヒロポン
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:45:50
催涙弾の目のしばしば
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:45:50
ヘルメット、サングラス、タオルの覆面したお兄さん。(我々より
ちょっと年上)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:46:55
DDT
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:47:04
道路の敷石の剥がされた光景
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:48:28
窓ガラスの全部われた大学
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:48:52
木造校舎の便所の扉の節穴
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:49:18
茶色の国電
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:50:46
中央線の駅ホームのトイレ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:51:37
勝鬨橋の開閉
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:51:47
おやまゆ〜えんちぃ〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:52:17
都電
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:52:41
船橋ヘルスセンター
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:53:18
伊藤咲子
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:53:56
ソーハイクン
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:53:57
よしのぶちゃん事件
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:54:07
伊東に行くならハトヤ電話は4126
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:54:18
本当の張本
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:54:49
バスの床のはめ板
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:55:42
ダウンタウンブギウギバンド
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:55:58
灯油に重油混ぜたコーラなる燃料
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:55:58
俺の顔
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:56:11
平塚はちべえ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:56:34
有鉛ハイオク
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:57:11
ハトヤ消防隊
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:57:14
土方弁当箱
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:58:01
日本一の日雇い労務者
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:59:05
ぼんたん、ようらん、ちゅうらん、ちょんばっく
コードバン
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:59:47
たいまん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:00:31
箱スカ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:00:36
重いコンダラー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:01:45
ケッチ、4フォア、ホークU
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:04:05
ケンメリ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:04:36
紙芝居屋のおじさん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:04:50
なめ猫
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:04:52
忍者部隊月光
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:05:07
日の丸弁当
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:08:37
キドカラー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:08:37
コインスナック
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:09:21
マイコン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:10:10
ヤングスタジオラブ(TBSラジオ)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:11:05
ベッツイーアンドクリス
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:11:41
ヤングタウン東京
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:12:34
島かおり
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:13:25
なぞの円盤UFO
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:20:54
プレイガール
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:22:22
大正テレビ寄席
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:22:56
細腕繁盛記
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:23:32
悪魔くん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:24:06
河童の三平
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:24:44
チャコちゃん社長
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:29:27
カシアス・クレイ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:30:17
少年キング
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:33:13
火鉢、怪傑ハリマオ、ナショナルキッド、黒いダイヤル式電話、
三輪自動車、粉ジュース
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:49:52
>>121
大切なものばかりだからひとつずつかきましょう。
ということで、俺は豆炭アンカでどうだ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:51:26
最近、白金カイロ売ってんだって?じゃあナショナルの黄金カイロは
どうよ?電池点火式のやつ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:51:59
透明ランナー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:02:00
栗原小巻と竹脇無我のメロドラマ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:10:09
英文タイプライター
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:11:52
足踏みミシン
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:13:25
後楽園球場 コンサートでお世話になったなぁ〜 冬場は芯から冷えた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:18:53
ポートピア
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:22:34
大阪万博
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:23:51
抱っこちゃん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:31:05
南海ホークスと大阪球場
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:38:58
ジャネットリンのハンケツ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:40:02
ヒロポン
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:42:50
アメリカン・クラッカー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:44:21
紙巻き煙草
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:46:07
レコード
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:47:20
ビニールで出来たタバコケース
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:47:31
国鉄
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:49:45
日の丸飛行隊
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:50:29
便所から線路が見える列車
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:52:18
ちあきなおみ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:52:24
テープレコーダ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:52:58
駅の吸殻入れ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:53:35
学校の石炭倉庫
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:54:14
全然エロくないエロ本
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:54:51
木造校舎
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:55:39
ちょうちんブルマ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:56:49
16歳以上の処女
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:58:55
三角ベース
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:05:02
紙芝居
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:09:00
駄菓子屋
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:22:05
先生の鉄拳制裁
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:23:01
師範学校出の先生
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:23:44
代用教員だった先生
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:24:51
バスの車掌さん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:26:32
ジュリアナ東京
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:26:42
薬おりにした薬
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:28:40
混線
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:32:47
カマトンカチマークの赤旗
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:35:15
大鵬、柏戸
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:38:49
BCG注射
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:40:05
人間起重機明武谷
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:44:43
山手貨物線(現湘南新宿ライン)を走るデッキ型電気機関車
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:46:28
政治スローガンを書いた便所の落書き
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:47:37
かっとびライン
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:47:54
色々な色の電車がつながった南武線
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:48:38
木造の新宿駅
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:53:19
新宿フォークゲリラ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:54:16
中国の文化大革命を絶賛する進歩的文化人たち
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:54:37
「ここは広場ではありません」という新宿西口地下の放送
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:54:54
ずーとるび
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:55:37
タケノコ族
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:57:21
海外短波放送を聴くだけという趣味
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:59:05
オバサンがセーラー服着たエロ本
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:59:48
妙に遠くの放送が聞ける凝ったラジオ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:03:10
コカコーラ ホームサイズ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:04:57
NEC-PC88
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:10:50
中学生は、ほとんど
童貞と処女だった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:10:53
NEC PC6001
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:12:36
数万円したデジタル腕時計
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:15:24
キャプテンシステム
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:16:23
マイコン
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:24:04
500円札
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:25:50
中華民国
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:26:15
ペプシファミリーサイズ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:27:08
赤塚不二雄 ドボチョン一家
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:27:17
アラブ連合
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:28:06
ビーバーちゃん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:28:47
疑惑の銃弾
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:29:10
マディソンスクエアガーデンのバッグ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:30:36
ベトコン
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:32:22
北爆
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:34:17
ホーチミンルート
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:34:56
サイゴン
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:37:37
放水車
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:43:35
プロ野球中継の延長などなかった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:06:58
薩長連合
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:09:48
三角大福
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:33:13
さすが40代ふるいものが続出ですね(^o^)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:34:56
大毎オリオンズ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:37:30
赤テント
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:49:49
書泉のハンスト
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:51:28
環六のO核派のバラック
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:30:28
おとーさんの純情
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:31:02
ママの打算
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:59:34
トルコ風呂
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:02:08
湯島トルコ
209おっちゃん:2006/01/08(日) 21:07:20
おっちゃんとおばちゃんの恋愛時期
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:09:25
気になる嫁さん 榊原るみ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:14:53
パパと呼ばないで 杉田かおる、石立鉄男
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:19:23
パンマ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:46:45
オズモンズのカルピスのCM
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:13:41
サニー、カローラ戦争。となりの車が小さく見えます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:04:30
ピロンという乳酸飲料があった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:13:08
隠密剣士
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:54:10
啖壺
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:33:40
石川セリ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:51:14
4本脚のテレビ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:57:38
鞄の取っ手に巻き付けた赤テープ、白テープの意味。喧嘩買いますだっけ??
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:00:19
正月の本当の正月らしさ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:00:49
帰りに買った福神漬けでひとり淋しく冷や飯食う。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:02:51
ゼンマイの時計
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 08:36:04
東京オリンピック
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 08:38:19
トルコ風呂
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 08:39:04
パイゲンC
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:43:27
スタジオ102
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:49:25
1ドル360円
今の360円とは価値が違う海外旅行なんて夢
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:01:05
脱脂粉乳
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:13:37
給食の鯨のから揚げ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:38:00
独占!女の60分
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:22:35
>>228
なぞなぞで、「180円で買える車の部品」の答が「ハンドル」だったね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:06:55
カンタベリーハウス
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:07:43
ハチトラのカーテープ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:10:51
浅間山荘立てこもり事件
たまに過去のニュースとして流れるから知ってるかも
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:59:35
サッポロ
ジャイアンツ(ビールの特大の奴ね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:50:43
三時のあなた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:03:50
昔の魔法瓶は落とすと中の鏡?がわれた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:09:34
コンクジュース。無性に飲みたくなる・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:32:47
昭和天皇の「あ、そう」という返事。

平成天皇は受け答えが上手というか、一般人と比べても違和感の少ない話し方だと思う。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:36:14
--その1--
「なつかしむ」には失礼だが、デビュー当時の原田知世。
ベテラン陣に支えてもらいながら、精一杯、映画で主役を演じていた姿が
素晴らしかった。平成世代には分かるまい!!
--その2--
デビュー〜デビュー10年くらいの、関根(現:高橋)恵子。
とにかく、監督・脚本家・男性スタッフの欲望のおもむくまま、ひたすら
清純が女の子(女性)が脱ぐという役をしていた記憶があります。
私は、リアルタイムで映画を、というよりはテレビ放送の時、
あるいはビデオで見た方。
とにかく、身を粉にして、脱ぎ役に徹し続けて芸能界を生き抜いた
彼女の生き様は、平成世代には分かるまい!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:37:51
>>241 訂正
清純が女の子→清純な女の子
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:57:52
洗濯機で、(電動の)脱水機能がまだなく、脱水は横に付いている
2本のローラを手で回転させ、その間に洗濯物をくぐらせて、
絞るというもの。
(実は、俺も写真でしか知らない。若奥様風の女性が、ニッコリ
 微笑みながらハンドルを回して脱水しているところがレトロ。
 「日本も苦労してここまで豊かになりました!!」と、上の世代の
 人達のメッセージが込められています。)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:48:20
フィーリングカップル5対5
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:50:38
きんかん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:51:52
札幌オリンピック
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:21:43
湿式コピー機
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:38:27
泉アツノの白蛇占い?
♪こんなん出ましたけど〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:36:54
ガリ版
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:37:20
湯たんぽ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:50:02
あんか・豆炭
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:55:41
田   原   俊   彦   の   存   在
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:03:43
テレビ表示されるカラーの文字
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:38:12
How to sex 分厚い本でした
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:52:59
渡辺のジュースの素
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:53:01
治安の良い日本
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:01:38
フランキー堺
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:02:23
フラアンク永井
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:07:08
フェンダーミラー

260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:08:21
サンデーズ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:09:29
ダイアル式電話器
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:10:32
3公社5現業
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:12:12
ロープに掴まって斜面を滑りあがるスキーリフト?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:13:19
壷焼き芋の引き売り
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:14:55
中学校の今週の目標
“方言を使わない”
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:15:11
従軍負傷兵のアコーディオン演奏
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:16:51
中学校の週番告示
『色靴下はやめましょう』
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:17:25
皆川おさむ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:17:53
中学・高校のセックスは不純異性交遊と
呼ばれタブーだった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:18:23
男子は坊主
女子はオカッパに準ずる髪型とす
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:19:05
学校指定でない映画を見に行った生徒を全員往復ビンタを
食らわす先生。
また、あいつも言ったよと告げ口する生徒。
告げ口されて3往復ビンタを食らわせられる生徒。
放課後の学校裏での生徒の決闘。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:19:25
さるまた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:21:41
ちばあきお
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:22:28
セクハラという言葉が無かった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:22:53
弁当温め機?
幼稚園の頃そんなモンが設置されてた。
47歳
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:24:41
いつも竹刀持ってる体育教師。そいつは
実際、校内の不良が束になっても勝てない
程度の武力を持っていた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:25:48
あおげばとうとし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:26:18
くじらの肉
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:26:59
スカートをめくられて
大騒ぎする女子
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:28:57
学習雑誌の付録についている
ぺらぺらのレコード
そいつがまた鳴らない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:29:46
グリコスポロン
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:32:57
ミユキ野球教室
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:46:52
小学校の時のテストは、がり版でわら半紙
昔の先生も手間かけ汚れて大変だったと思うよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:51:03
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:15:53
ゴールデンのキックボクシングの中継
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:31:53
バックネット裏からの野球中継
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:32:47
甲子園のラッキーゾーン
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:48:58
金田正一の3段ドロップ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:50:35
>>255>>288
自演、ご苦労さま
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:33:50
>>289
おしい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:35:47
もーれつ当たろう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:36:58
ロマン風呂
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:38:03
受験生ブルース
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:40:55
五木ひろしとあべ静江が。。。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:41:58
入試現国のスター、小林秀雄
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:43:46
こじき
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:45:13
茶髪=不良
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:45:38
>>289
俺が286・287と野球関係を連続で書き込んだので
勘違いしてるのかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:45:54
入試現国のスター、中村光夫
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:46:43
森永砒素ミルク事件
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:48:01
>>289
ぜんぜんおしくない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:49:49
東大受験者の入試英作文の最低義務
700選
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:51:43
貴ノ花と北の富士戦の北の富士のかばい手
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:53:36
北の富士と長谷川の取り組み前のにらみあい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:53:47
デボネアのアホほど幅広いタコメーター
違うか? スピードメーターやったっけ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:56:01
>>294
五木ひろしとあべ静江に何かあったのか
中学時代あべ静江の大ファンだったのに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:58:00
>>306
しらないの?有名だよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:59:13
>>304
あの取り組みは楽しみだったよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:03:31
高見山の足の細さ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:04:38
美空ひばり
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:08:01
光化学スモッグ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:09:44
家の前の道路でキャッチボールをする子供たち
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:11:05
若さだよ、山ちゃん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:12:05
ゴジラは昔人間の味方だったね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:12:54
ゴジラが映画でやったヘディング
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:13:28
ミニラ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:14:09
ベータビデオ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:14:24
いしだあゆみが歌手だったこと
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:17:31
銭湯のあがりで扇風機を浴びながら飲む

こーひー牛乳のうまさ。
寒い外にでたあとほくほく煮豆とかりんとうを食うときのおいしさよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:22:50
>>319
風流だねぇ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:28:05
それで、煮豆とかりんとうを
食いながら、ふざけあったり、小川沿いを何人かわけあいして帰るわけだ
そのなかに、子供同士の楽しさや風流を感じたよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:28:18
他人の親にでも悪いことしたら子供の頃は殴られる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:31:36
となりの子が平気で我が家のごはんを食べていく
それをみんなが歓迎する。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:32:41
家に電話が無い家庭があった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:33:08
そうそう、よびだしでな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:36:10
ビンのコーヒー牛乳の旨さは
缶や紙パックの比じゃなかったよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:36:28
町の風呂やにいくと必ずいれずみがいた。結構やさしく声かヶてきてくれたりした。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:37:55
>>326
そうそう、あれびんだからおいしいのだよね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:39:20
>>327
今でも居るよ!!
でもこの年になったら声をかけてこないが(w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:40:14
田舎だったから風呂はあったが
その頃はみんな外だった
今だったら若い女の人なんか入らないだろうな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:49:57
>>328
あの一口めがたまらなかった
口に広がるコーヒーの味と喉を通る冷たさ
あぁ思い出して寝るか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:54:52
舌が紫に染まったファンタグレープ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:58:12
アントニオ猪林
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:20:55
給食の脱脂粉乳
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:22:51
たのきんトリオ
でもマッチ、ヨッちゃんは知ってるかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:33:38
ロボット兵隊二等兵
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:34:12
蚤虱
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:35:44
ロイド眼鏡
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:36:42
御詠歌
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:37:48
配給の缶詰燃料
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:38:18
ゲートル
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:38:49
草鞋
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:39:32
焼きりんご
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:40:26
万博傘
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:41:16
人間魚雷
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:41:58
旧都庁
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:43:34
MGテーデー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:44:29
カムカムエブリバーディー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:45:21
屋台のどんど焼き
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:46:06
駄菓子屋の隅のもんじゃ焼き
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:47:29
肉屋のコッペパン、イカフライ入り
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:48:13
並木座
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:49:24
背骨の曲がったハゼ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:49:56
光化学スモッグ注意報
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:50:40
吉原大門
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:51:10
朴歯下駄
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:52:22
カミナリ族
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:52:52
ヨタハチ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:53:46
東京湾の汚わい船
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:54:32
にこよんのドブさらい仕事
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:55:08
長屋の漆喰
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:56:17
金魚売
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:57:49
柳橋芸者
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:04:40
>>354
うちのあたり(東京都中野区)は今でも夏場は毎日のように注意報出るぞ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:09:44
土管
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:10:51
試験にでる英単語
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:11:48
週間エロトピア
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:13:13
はしだのりひこ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:14:52
堀内のよくまがるカーブ
その秘密は幼少時に右人差し指を
事故で怪我して短いことによるものだった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:15:44
ファンタオレンジ&グレープの色が濃いバージョン。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:16:00
天才たけしの元気がでるテレビ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:16:36
五木とあべの救急車
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:17:15
シッカロール
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:20:01
霧笛
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:22:38
停車場
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:23:18
>>372
昨日もそれに質問したんだ
俺知らないので簡単に教えて
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:23:27
島のブルース
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:25:30
>>376
抜き差しならないってことだ
convulsion
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:27:53
マンホール
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:29:02
マドロスさん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:35:28
>>331
指のつめでふたを開けようとすると、必ず
失敗してボッチャンした。そのあと指についている
こーひ牛乳をなめたものだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:37:44
また、ふたをあけるリング状のものにきり
みたいなものがついているあける道具があったっけ
それでも、ふたの裏についている
こーひー牛乳をなめたっけ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:39:01
それと、一緒にならべてある牛乳のほうは
なぜかまずかった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:43:40
リジン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:52:27
ライスカレー
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:53:32
自演おず。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:28:47
クーラーの無い車
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:33:03
フェンダーミラーの車
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:33:43
プレイガール
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:34:58
ザ・ガードマン
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:37:08
NHKドラマ
男たちの旅路
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:44:44
阪神タイガースの「背番号31」と言えば、、、、





カークランド
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:48:08
ハックとジョー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:50:45
小学校高学年になるとプールの授業でわき毛はやした女の子がいたっけ。

人前で赤ん坊にお乳をあげる若いお母さん。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:41:44
ツバキハウス
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:52:13
レコード〇〇回転
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:31:55
クンタキンテ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:34:51
STEPSのライブ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:32:01
>>392テイチクレコード♪遠藤良春Go!Go!掛布@1977
400400 get:2006/01/14(土) 10:57:27
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:14:27
>>397
アレックスへイリーの『ルーツ』な
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:31:17
ガンビボロンゴは川のこと
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:32:06
イギリスで成功したチキンジョージ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:35:39
>>401
あれはヤラセの創作だったんだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:30:29
クレイジーフォーム
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:01:54
大鵬
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:20:02
瓶コカコーラの自動販売機
横に栓抜きが付いている
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:21:48
カップヌードルの自動販売機
蓋を貫通するパイプからお湯が出る
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:22:59
エロ本の自動販売機
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:25:18
ピースマーク
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:28:50
チョッキ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:42:03
お医者さんごっこ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:46:44
バギーパンツ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:47:39
ホンダエルシノア
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:13:49
ながし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:14:23
端やん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:15:15
着色ひよこ売り
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:16:44
メダカせんべい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:30:27
蟯虫検査
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:33:17
捨てられた小犬
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:54:02
マルキン自転車

ほいのほいのほい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:59:28
白黒テレビ
423:2006/01/14(土) 19:17:06
オサイチジョージ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:21:36
アチャコ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:52:31
プレイガール
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:05:32
草課学会と今東光の喧嘩
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:29:33
生板ショー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:45:22
瓶のコーラの方が缶よりウマイ気がした。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:46:22
まっかちんこ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:59:34
いま子供は夜更かし、塾通い、ゲームなどで
日の出の時にはまだ寝ていて、日の入りのときには室内にいて
日の出日の入り・朝日夕日を実感できない子供もいるそうな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:12:17
C.C.C.P
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:43:43
ゴーと音がするとついにICBMが飛んできたと恐怖した
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:42:27
中共による水爆実験
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:07:01
コーラの王冠はがし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:58:14
若かりし頃の俺
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:10:00
ベトコン
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:37:35
イラン・イラク戦争
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:51:06
チロリン村とクルミの木
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 04:09:26
カンブリア爆発
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:54:28
古賀メロディー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:12:01
初恋の味がするカルピス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:25:21
昭和
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:28:16
444444 get:2006/01/17(火) 17:29:22
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:40:03
ロイ・ジェームス
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:10:46
ロバのパン
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:12:24
ダッコちゃん人形
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:13:34
口裂け女
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:44:58
南ベトナム
ローデシア
南イエメン
東ドイツ
まだまだあったと思うがなんだっけ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:48:53
ジョーンバエズ
バングラディッシュ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:50:25
毛沢東語録日本語版
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:51:09
劉少奇国家主席
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:51:47
林彪副主席
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:53:30
当時の中国を絶賛していたマスコミ。特に朝日新聞
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:55:23
ブーフーウー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:58:29
>>449
東パキスタン
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:08:42
グループサウンズ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:11:15
昭和時代の天皇誕生日
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:13:05
昭和、平成とややこしいから、訳
判らんわい。
西暦に統一せいやい!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:13:21
大喪の礼
雨だった
461練乳 ◆RN/man0pdU :2006/01/17(火) 22:14:07
ドンパン
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:26:53
いっけいよしおの夜は友だち
夜のミステリー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:30:09
ジェットストリーム
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:32:26
歌う天気予報
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:34:28
「あっ、そう」という昭和天皇のお言葉
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:03:14
冷凍庫に霜のつく冷蔵庫
467練乳 ◆RN/man0pdU :2006/01/17(火) 23:05:02
俺の少年時代
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:13:49
洗面器でお湯に溶かすリンス
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:03:14
>>460
寒かった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:44:52
>>460
かなりの会社、店が休みだった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:46:38
井上ヨウスイのCM「お元気ですか」が音声カットでクチパク状態だった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:49:02
劇場が休みだった。歌舞音曲停止?は、健在だった。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:03:20
台湾娘のちょんの間
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:04:29
硬くてコチコチだった頃のおれの
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:05:43
>>460
風俗も休みだった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:56:47
今の500円玉ぐらい大きかった50円玉(穴あり、穴なしの2タイプ)
国連常任理事国の中華民国
1ドル360円
板垣退助の100円札
エイトマンを歌っていた克美しげるの愛人殺害事件
研ナオコ・にしきのあきら・井上陽水ら大麻で逮捕。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:41:09
ブルーフィルム
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:50:48
K機長の逆噴射
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:20:55
オバハンがセーラ服をきているエロ本
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:36:18
>>475
「志村けんの大丈夫だぁ」も自粛だったw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:16:41
>>475
天皇陛下、下血!の時
プロレス中継も自粛。チンパンジーの生態の番組になった。
馬場さんがお猿さんになったのか!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:25:33
でもあの東スポですら、「崩御」を一面に出したな
483アリス:2006/01/19(木) 09:46:47
毎週土曜日 半日授業。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:37:09
検便
485どとうとしや:2006/01/20(金) 00:32:14
偏差値
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:56:02
ハクション、ハクション、ハクション、そら風邪だ
クシャミ3回、ルル3錠
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:02:45
ロゼッタ洗顔パスタのCM
黒子さんと白子さんの出て繰る奴
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:03:49
500円札
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:05:11
スタイリー♪スタイリー♪
スタイリー♪スタイリー♪
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:36:00
不思議なめぐり合わせか全くの偶然か
昭和の最初の年である昭和元年(1926年)と最後の年昭和64年(1989年)は
ともに1週間しかなかった。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:47:40
>>489
ここへ電話してください♪どうぞよろしく♪
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:01:04
平成生まれが見たくないもの





田原俊彦w
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:53:42
>>491
アメリカデウマレタスタイリー
ワタシニデンワシテクダサイ、ドーゾヨロシク。

アメリカ人のCMといえば
元阪神のマイケル・ソロムコが鍋だかフライパン売ってた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:01:00
>>493
イージー・ウェアー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:00:21
ケツバット
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:02:38
スリーディグリーズ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:08:51
SMぽいの好き
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:21:11
エアコン無し、重ステ、手動ウィンドウ、マニュアル、AMラジオのみの車
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:55:02
オリバー君
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:55:45
ジス・イズ・ア・ペン
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:00:36
大木金太郎
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:03:35
ストリーキング
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:06:15
ノーランズ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:11:04
軽音楽をあなたに
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:12:59
日本教育テレビ(NET)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:13:48
ラジオ関東
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:19:22
パーソナル無線
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:31:06
那智、チャコのパックインミュージック
「お題拝借」
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:59:33
お化けのロックンロール
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:02:08
めいこのロスト・ラ〜ブ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:03:52
屋根裏にあった夫婦生活という雑誌
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:15:41
夕べのひととき
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:42:28
あじゃぱー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:15:39
ポルボト派
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:35:40
ビッグバン
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:43:28
野良犬 または 放し飼いの犬
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:38:55
野犬狩り
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:35:36
モントリオールオリンピック
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:18:13
モスクワ五輪ボイコット!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:46:21
たんたん竹馬 カラー竹馬
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:24:10
あの頃はワンボックスと言ってもまず通じなかった。「(マイクロ)バス」とか言わなくちゃ。

「ライトバン」も最近聞かないな。ワゴン車とかになったのかな。

「ハード・トップ」

「乗ってけ乗ってけヤマーハ・メイト。メイトに乗れば安上がり」

522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:19:19
8インチ、5インチのフロッピーディスク
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:59:24
ラッタッタ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:42:09
わび、さび
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:31:56
岡本太郎画伯作 東レ・タロー鯉
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:46:59
>>525
ほう、そんなのあったんだ。知らなかったよ、モイラも。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:51:36
ラッシュ時国電改札のキップ切り名人芸
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:59:56
クラウンライターライオンズ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:02:12
「この件について何か質問はございませんか?」
by 伊藤一葉
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:04:23
ブラザー編み機
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:20:53
新日本紀行
♪メロディーが良かった〜
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:06:16
真空飛び膝蹴り by 沢村忠
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:08:14
キィーックキィーック
キックの鬼だぁぁぁ♪
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:46:46
ニッポン柔道 弱いと言ぃえ〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:53:12
女子プロレス、オバタチヨ
小人プロレス、てなもんや三度笠、白木実
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:19:54
白木実 最近テレビに出てたよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:17:00
>>526
前衛的な柄のこいのぼり
>>535
コビトプロレスといえば、天草海坊主  ミスターポーン
てなもんや三度笠以外にてなもんや一本槍、てなもんや二刀流というのも。
538アリス:2006/02/01(水) 23:35:59
ワンレングス
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:49:42
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:13:52
>>539
ありがd
1982年に終わったのか・・・
今アーカイブ放送を時々観てます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:34:46
江戸っ子煮(今でも売ってるけど。)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:51:44
奇形魚、背骨の曲がったハゼ
今のは外面からわからねぇから
もっと深刻
          @東京湾
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:08:35
2トラサンパチ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:44:13
たのきんトリオ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:18:26
俺が伝説の教師だってことは知らないだろうな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:50:57
LD
レーザーディスクともいう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:57:45
花柳幻舟
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:29:37
チョコレート色の国電
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:26:20
倉田まり子と中江滋樹(投資ジャーナル)
1億円拾った大貫久男さん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:56:26
グラスの底に顔があったっていいじゃないか
のグラス
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:26:25
>>548
ゴキブリ電車って呼んでた
床が板で高校3年間利用してた
懐かしいなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:37:31
床が板どころか、旧湘南型(正面非貫通3ツ窓)は、背もたれまで板。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:50:07
MCカートリッジの針交換方法
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:25:18
浅間山荘事件
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:59:23
ジュースの素(粉末)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:41:20
清原が西武にいたこと
巨人生え抜きだと思ってる香具師が意外と多いだろう
557名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:05:33
桑田の存在
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:40:31
>>555
ほほーいのほいでもう一杯。
渡辺のジュースの素。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:47:37
オーミステイク!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:56:02
ローラースルーゴーゴー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:01:48
戸川万吉
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:05:57
電動タイプライター
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:22:47
ノーベル平和賞を受賞した
総理大臣がいたという事実
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 06:17:03
日本列島改造論(田中角栄 総理大臣)田中真紀子のお父様
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:25:00
オリンピックのスピードスケートが野外リンクで行なわれていた事
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:12:24
(注)
>>563は佐藤栄作であり
田中角栄ではない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:19:43
「切手収集」という趣味
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:22:44
>>567
「見返り美人」とか「月に雁」「ビードロを吹く娘」とかが高かった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:27:32
トロジのタテカン
(いまもキャンパス内にあるのか?)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:41:29
ファン○オレンジを飲むと舌が茶色になり、ファン○グレープを飲むと舌が紫色になる事。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:09:40
カルメンマキ&OZ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:33:43
フランス領赤道アフリカ
フランス領西アフリカ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:10:40
誠の愛
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:34:55
東京スタジアム、東京オリオンズ
都電や都バスの車内をうろうろしていた車掌のおじさんが乗っていたこと
都内の商店街には必ずといっていいほど映画館があったこと
曲がる方向にウインカーのかわりに柱から矢印がとびだす車があったこと
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 05:48:05
セックスの後、コーラでアソコを
洗う避妊法
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 07:56:11
毛のある松山千春
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:49:35
スキージャンプで脇から勢い良くジャンプ台に入ってた事
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:53:08
女子フィギアスケートといえば
ジャネット・リン
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:34:45
国鉄の遵法闘争(順法闘争だったかな)

 俺の乗ってたローカル線はそれこそ殺人的な混雑になり、ギュウギュウ詰めで電車が揺れると足が床から浮いてそのまま戻らなかった。
「お願いだから降ろしてください!」と泣き叫びながら終点まで連れて行かれた女の人もいた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:27:35
国労、動労懐かしい。電車に大きく「動力車」と書いてあったのを思い出す。
高校生の頃、1週間ぐらいストをしてくれて休校になりうれしかった。
親父は2時間かけて自転車で通勤してたな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:48:54
紅茶キノコ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:14:51
天中殺ブームの和泉宗章
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:42:46
まだ処女が多いだろうな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:44:43
岩清水の愛
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:02:23
ちかれたびー
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:45:28
ヒゲダンス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:39:23
兵隊さんの格好をして楽器をひいて物乞いをする人。
最後に見たのは何年前だったかなぁ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:19:57
↑傷痍軍人。
 昔初詣に言ったら神社の前によくいたよね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:06:26

傷痍軍人・・
俺が最後に見たのは上野の西郷さん銅像へ行く階段のところ。
オヤジが「あの人たちはかわいそうだけど、国からちゃんとお金もらっているから
こんなとこでお金をあげなくてもいいんだよ」と教えてくれた。
そういえばいつ頃までいたのだろう???
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:18:10
ずっと昔、NHKで傷痍軍人の正体は軍人恩給もらえない
朝鮮人、台湾人ってやっていた。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:42:47
モコ・ビーバー・オリーブ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:37:16
クンタ・キンテ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:46:13
>>589
2年前に見た、一人だったが目立たぬ所に居た。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 07:52:58
>593
サンクス!
上野なんかすぐ近くなのに行くこともなかったから分からなかったが
2年前には、いたのかぁ〜〜  そうかぁ〜〜〜・・・・。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:48:43


木の葉のこ

596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:48:49
沖縄返還
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:51:54
大阪万博と同じ年だったけ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:55:20
沖縄返還前は「首席」というのが知事相当だったかな。

わけの分からんところで覚えた言葉としてではなく、素で「支那」「北鮮」「中共」
などというやつ。後者2つは自分自身も学校時代まだ使ってた。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:42:15
万博−沖縄返還の順だったと思う。
沖縄返還のが2年くらい後じゃなかったかな?
600600 get:2006/02/23(木) 10:43:16
601アリス:2006/02/23(木) 12:00:02
沖縄海洋博。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:45:13
イヤ〜ン エッチ この「デバガメ」
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:45:17
>>601
これって失敗イベントの代表だったよね、
人が思ったよりも来なくて。
604中川泰秀:2006/02/23(木) 13:17:38
九重祐美子の鼻整形事件。
これで人気が一時期おちた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:03:15
大橋巨泉
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:23:50
ザ・ドリフターズ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:59:29
東京駅の在来線14番15番ホーム
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:39:47
ジーコロ回す黒電話
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:58:17
イベントのテーマ曲・イメージソング
東京五輪  三波春夫
大阪万博  三波春夫
札幌五輪  トワエモア
沖縄海洋博 三橋美智也
神戸ポートピア ゴダイゴ
筑波科学博 五木ひろし
名古屋五輪 橋幸夫&金沢明子  チェリッシュ
  
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:34:59
>>609
名古屋五輪??
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:36:31
俺も知らないな 名古屋でオリンピックがあったなんて・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:59:20
結局、名古屋はソウルに負けたんだよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:07:40
なるほど・・・
でもテーマ曲まで作っていたのか??
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:09:48
名古屋・大阪が失敗で、次に東京がまた誘致成功だったら超中央集権国歌丸出しの恥ずかしさだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:12:02
国家だ・・。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:53:57
>>609です。
俺が名古屋の大学に入学した時に名古屋かソウルかIOCで投票があった。
当時タモリが名古屋を馬鹿にしてた頃だった。
公式ソングは橋&金沢の「名古屋五輪音頭」イメージソングはチェリッシュ「風になれ」
ソウルにIOCの総会の直後のテレビは「おめでとう名古屋オリンピック」(深夜0時頃〜)だったのが
ソウルに決まって30分そこそこでしょぼいまま消えるように終わったなぁ。
25年前だったと思う。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:59:51
>609
詳細ありがと・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:59:39
小学生の頃地理(社会科)の試験で「中国」はどこですか?という問いに大陸の図を示したら不正解だった。
教師曰く「ここは『中共』です。中国はここ」と言って下の方の小さい島を指さした。

中共は中国共産党の略で中華人民共和国の略じゃないんだけどね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:01:20
↑ちなみに「中国」というのは、「中華人民共和国」または「中華民国」の略語というわけではないらしい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:23:09
マル中くらいでいいんじゃないの。メンド臭ぇー。
中国じゃなく現中国政府が嫌いなだけなんだが。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:46:20
瓶入りのコーラ、ファンタ、特にファンタアップル。
青酸コーラ事件というのもあったな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:39:58
ガリ版刷り
わら半紙

小学時代は汚いガリ切りのテストが大嫌いで業者テストのきれいな印刷の奴が楽しみだった。
大学時代は印刷所に出す金が無くて機関誌がやっぱりガリ版で悲しかった。

いまはとてつもなく懐かしい…。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:35:38
ウチの子供二人、平成初期生まれだが
千代紙をしらない・・・・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:28:15
ばかでかい和式タイプライター
呼び出し電話
テレックス
紙テープに小さな穴があいて並んでて、それを読んでたコンピュータ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:21:04
何故か駄菓子屋で売っていた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:05:17
キーパンチャーって言う職業
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:07:03
外出だとおもうが・・・ 2ch
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:11:27
ポケコン
ふっかつのじゅもん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:11:16
平成元年日本シリーズ
近鉄加藤、3連勝後「巨人はロッテより弱い」発言
その後4たて食らう

西鉄が巨人に3連敗後4連勝を知ってる世代は70代かな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:01:32
二番 セカンド 土井
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:01:31
ホモ牛乳
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:03:30
俺の彼女
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:20:58
ソノシート
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:49:28
16回転 & 78回転
635:2006/03/26(日) 08:47:49
78? 72だろ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:05:55
「オーモーレツ」のパンチラや
見えすぎちゃって困るわの水着姿がエロすぎた時代
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:04:57
エマニエル坊や
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:40:28
共通一次試験
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:46:43
物的貧しさ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:48:05
キャロライン洋子
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:53:50
昭和天皇
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:51:32
マイカーの持てない時代
従業員を詰め込んだマイクロバス
頻繁に走ってた。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:08:45
>>635
そうでした。マチガエますた。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:21:33
毎月、学校へ売りに来た「科学」と「学習」
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:22:56
徳川家光の二人目の女房
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:24:48
ゴールデンハーフスペシャルのエバで〜す
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:31:39
ゲバゲバ・ピ−
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:35:07
おもしろびらびらてれびれび
げばらばげばらばちょんまげら
な?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:36:41
アッ!と驚く為五郎〜
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 08:14:53
Gメン75
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:56:52
キイハンター
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:11:57
クレイジーキャッツ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:13:48
シャボン玉ホリデー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:16:12
牛の吉田君
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:31:23
活動弁士
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:59:18
玄界灘のバカヤロー事件
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:39:59
リモコンのないテレビ

昔はリモコンがないのが当たり前。
現在のリモコンは赤外線だけど、
超音波を使った「ズバコン」が
出た時は驚いた。

しかしこれは電話が鳴ったり
すると誤作動する事があって
勝手にチャンネルが変わったり
したので廃止されたw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:42:17
所得倍増計画
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:46:04
ズバコンの凄さはダイアルが右回りでしか回らなかったことだ。
つまり1ちゃんねるから12ちゃんねるに変える場合、すぐ隣のちゃんねるなのに
ガチャコンガチャコンとわざわざ一周するのであった。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:47:05
銭形平次
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:41:58
ヒデとロザンナ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:48:24
チッキ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:41:55
星君!!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:43:54
洗濯屋ケンちゃん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:45:45
>>661
ケンとメリー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 04:22:11
>>663
伴!!!!!!1!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:28:17
要するに巨人の星 だろ?
そのほうが手っ取り早い
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:51:46
丸物デパート
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:03:51
チャーリーブラウンの声が谷啓だったこと。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:44:02
>>669
私は谷啓しか知らないけど、今は違うのか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:52:50
カーグラTVを観るといつも飛雄馬の事を思い出し、
今はクルマに興じる幸福な人生なのだなと安心した。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:59:39
>>670いろいろ変遷があるようです。自分もNHKの谷啓しか知りません。。。
海外テレビ板のスレで、平成生まれの人が、谷啓が一番メジャーなのに驚いていて(こっちが驚きじゃ)、
その平成生まれの若人はスレの住人に恐る恐る年令を訊ねていました。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:57:29
オリバー君は還暦を迎えて
ビバリーヒルズで優雅に暮してる。
674  :2006/03/31(金) 17:18:29
コンパ−ター
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:57:35
>>674
> コンパ−ター

え〜っと。これって地方の親戚の家に行くとテレビの上に乗っていたテレビ局を合わせるラジオのチューナーのようなもの?
ちょっと不思議な気がしたが(自分は関東なのでチャンネルしか知らなかった)。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:46:04
上についてるガラスの中でジュースが噴水のように湧き出している自販機
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:22:29
ポールとポーラ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:27:18
ジュンとネネ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:13:41
ざぴーなつ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:00:12
パンタロンとニヒル
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:18:40
吉川君!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:28:27
こまどり姉妹
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:29:07
花形満
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:29:44
>>682
昭和20年代までならわかる。
685 :2006/04/07(金) 23:53:27
675さん、大正解です。私は和歌山出身です。海の近辺に住んでて テレビがほとんど映りません。それでも、コンパーターの ある家、ない家がありました。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:36:41
シャンプーハット
687:2006/04/08(土) 07:57:05
今でもありますよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:09:16
洗濯石鹸と洗濯板
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:44:30
ローラー式の絞り機のついてる洗濯機。
真空管のテレビ。
4本足のテレビ。
ヒューズが飛んだ!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:55:55
>>689
4本足のテレビありましたね。
上に乗ってるテーブルが回転して何とテレビの向きを
変えることができたんですな、うちのは。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:02:44
コーンの内部は
空洞になってアイスが入ってないソフトクリーム
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:19:36
散切り頭をたたいてみれば、文明開化のおとがする
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:03:50
日米対抗 ローラーゲーム
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:10:28
おい おまえ 
Z1で事故るから
あと2分遅れてから出な!
そうしたらあの事故を停止線から見ることができるよ。

695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:43:52
Zゲーム (こんなん知ってるのんウチだけ?)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:33:15
私は知らなーい。63年だから。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:24:41
>>695
ジャンジャン横丁にあったね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:26:01
関西ローカルだからじゃないの?>ゼットゲーム
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:00:35
だから知らないのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:44:42
部長刑事
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:52:41
ドツボ便所に置いてあった、芳香剤とセットのプラスチックの花
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:57:53
芳香剤というのは男子便所に入れる玉のこと?

>>700
大阪府警協力?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:25:52
インベーダーゲーム機
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:34:16
便所の窓の向こうに見えるヒイラギの木
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:35:11
グリコ 最中カレー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:37:38
↑これは素晴らしい。
しかし地方に行けば沢山あるようにも思える。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:43:49
和式便所の壁の下の方にあった高さ15センチくらいの横長の窓
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:00:26
↑掃き出しとかいう奴。あったね。便所に入りながら外の奴と話したりした。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:36:42
>>708
しない しない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:47:06
和式便所つながりで
軒先に吊るしたバケツみたいな水の容器
手のひらで下のノズルを押し上げると一回分の手洗い水がでるやつ
名前のきっかけヒントさえ思い出せない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:20:13
何だかよく分からないけどアウトドア用品置いときますね
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/56390245/
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:16:11
↑何でですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:39:07
ロバくん

>>710
名前がわからないけど知ってる知ってるww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:08:51
テレビでポータブルラジオの宣伝していた。
松○の「ワールドボーイ」
CMソングは寺内たけしとバニーズ

レコードはテレビ番組「太陽野郎」の主題歌とのカップリング。

古き良き時代だった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:12:19
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:23:10
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:54:12
>>710
うちにもあったよ。いつの間にか使われなくなってボウフラわいてたw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:12:33
阪急ブレーブス
横浜大洋ホエールズ
南海ホークス
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:29:33
高橋ユニオンズ
東映フライヤーズ
日拓ホームズ
大毎オリオンズ
近鉄パールス
クラウンライターライオンズ
太平洋クラブライオンズ
産経アトムス
松竹ロビンス
国鉄スワローズ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:47:17
渋谷、前線座とそこへ行く途中にあったカレー屋
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:39:23
あこがれ共同隊
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:09:41
ヤロウどもメロウどもOH!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:28:22
銀座NOW
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:31:36
スケ番と番長。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:43:37
ニューヨークニューヨーク
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 03:09:42
ゾウが踏んでも壊れない筆箱
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:04:38
幸せ家族計画
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:20:10
>>726
アーム筆入れ。でもクラスで一番デーブな清美ちゃんが踏んだら
      壊れた!!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:57:11
郡司さんの採点
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:07:29
YKK提供 キックボクシング
解説は寺内大吉さんです。

♪キック キック キックの鬼だ〜
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:09:35
たけのこ族
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:11:06
ハエ取り紙
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:11:43
あべべ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:11:44
ソ連
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:25:15
鳩子の海
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:51:24
スキンの不二商
♪アモ〜レ アモ〜レ アモ〜レ〜 『……結婚しよう』
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:01:58
↑不二ラテw

10円玉1枚でかけ放題の公衆電話
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:17:08
木の電信柱
木造校舎に木の机と椅子
冬は金網で覆われた石油ストーブ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:51:34
日産レパード
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:52:48
松田優作とその作品
探偵物語も知らない
よって工藤ちゃんもベスパも知らない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:26:53
日産ガゼール
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:43:51
いすずフローリアン
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:23:16
いすゞ アスカ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:28:48
コマンド?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:47:34
ケンメリ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:36:35
ラングレー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:55:38
じゃ、これ知ってる??
           ↓
40板名物★独身美女?コテハン「くじら」さん(42)の超真相だお〜〜!!!!!!

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1146251749/
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:03:24
長男が平成元年生まれ、高校2年生だが
知らないことばかりだ・・・とこのスレ読んでますが、
コレ何? 何のこと?? と説明するのがめんどくさい・・・・。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:06:43
日教組がクソだと言う事。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:41:06
日本とアメリカが戦争して、日本がコテンパンにやられたこと

ねえ、ねええ、おじさん どうして、日本に米軍基地があるの?
マジで、小学生に聞かれた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:44:45
>>750
小学生ならまだいい。
この前、同級生(当然40代)から夜中に電話がかかってきて、
「日本はアメリカに負けた事あるのか?」とマジで訊かれた。

絶句した。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:14:00
肝油
東京ボンバース
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:37:03
学童疎開


754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:23:23
学級文庫
ちなみに口を引っ張って言ってもらいたい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:25:37
キャプテン・ウルトラ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:16:59
>>754
懐かしいねぇ 学級○んこになってしまうんだよ〜
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:19:48
おはなはん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:01:50
我王銀次
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:00:01
せんみつ・湯原のどっと30
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:18:33
せんだみつお「高原の2人」
湯原昌章「雨のバラード」
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:20:59
けんちゃんラーメン
762名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 01:29:25

昭和64年
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:34:23
爽やか りつ子さん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 05:44:17
渋谷、前線座

なつかし。
300円で「レッドサン」と「フレンズ」の二本立て見ました。
あと名画座ミラノ(自販で400円)では「パピヨン」みたなあ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:33:38
おお!!全線座ってさ、西武デパートのうらだろ?
俺も学校の帰り、よく行ったもんだ。
いろいろ思い出したよ。ありがとう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:12:33
おスペ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:31:24
旧新玉川線(現田園都市線)地下鉄走行中はエアコンが使用できなかったこと。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:07:26
中央線の色が茶色
769鉄ちゃん:2006/05/21(日) 20:09:01
>>768
旧型国電、72系電車だね。
もともとは62系だったが、例の桜木町の電車炎上事故で窓周りの改造で車番変更と
なったんだね。
この頃はユニット編成という構造じゃないからいろいろとバラティーな車種が多かった。
台車も板バネのMT系だったし、ブレーキも空気圧で調整するAM系だった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:13:36
電車の床が木だったころの床にひかれた油の匂い。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:32:01
冷房車と書かれた車のステッカー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:25:24
電車の天井の扇風機
列車の窓の開けたか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:27:49
バスの車掌のおねいさん。
「切らせてもらいま〜す」

ちなみに阿部定事件が騒がれた頃、車掌さんがこれを言うと車内で
爆笑されることがあったそうな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:32:41
近所付き合い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:02:11
ハヤシもあるでよ〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:04:41
木製の冷蔵庫 中に氷入れる奴
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:34:28
東急東横線多摩川駅は昔、「多摩川園前」駅だった。
こじんまりとした遊園地があったから。幼稚園の頃樽型のジェットコースターに
無理やり乗せられて(父と一緒だったが)翌日熱出した思い出あり。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:33:14
目蒲線
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:40:18
>>773
「お切らせねがいま〜〜す!」だったと思う。
バスの車掌さんの黒いバッグを思い出しちゃった。
漫画の「サザエさん」にも出てきたよね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:28:44
そういえば電車の切符も昔は切ってたな。
改札の駅員さんのリズミカルなカチャカチャという鋏の音
懐かしいね。駅によって形が違ってたりとかね。
いつの間にかハンコみたいになって、今じゃ自動改札で
改札の箱に入ってる駅員さんなんて見ることないよね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:50:17
国電の前後一両だけが冷房電車だった頃

アレ、冷房電車が来たと思ったら・・・詐欺だったよな〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:51:14
象が乗っても壊れない筆箱
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:57:31
インド人もびっくり インドカレー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:32:27
ヒデキ感激!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:36:24
生きている昭和天皇
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:39:41
レコード
DJを除く
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:40:48
肩パット
いすずピアッツァ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:49:41
>>761
残念,知ってます^^
ちなみにパズル当てました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:20:36
プロレスの流血試合で老人ショック死
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:33:34
ポケベル
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:17:39
ラッキーセブン大当たりで心臓発作

急死
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:26:39
女子高生は制服に地味に見せる為か黒のストッキング(パンスト)をはいていた
今の女子高生が短いスカートに黒のストッキングはいたらなまめかしくなっちゃうだろう
793ガボテン島のばくはつ五郎:2006/06/03(土) 11:33:26
河童のバッチ・・・小学校の時くれた^^
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:01:46
王子駅前の映画館街
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:34:07
駅の売店にあるオレンジジュース

20円
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:36:31
>>795
あのドーム式のやつ??
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:46:05
封も開けずに道端に捨てられたライダースナック
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:38:09
「宅浪」は、もはや死語らしい。。。
じゃあ、それに代わる俗語って何かあるのか???
宅浪するヤツ自体がいないのか???
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:45:45
浪人って言葉自体あまり聞かないしね。
ホームフリースチューデント、略してHFS。
そんな訳ないか・・・
800天国之箱酒 ◆ArasiE6Kps :2006/06/09(金) 09:12:52
800 (`∀´)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:39:14
バリコンを使ったチャンネル(ガチャガチャ回すヤツ)の足つき白黒テレビ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:50:18
フラッパー。ワンレングス。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:02:58
ハマトラ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:05:42
ターキーさん 金五郎さん
805ゼンジー北京 ◆rfHNjBnS56 :2006/06/12(月) 19:10:36
pp
806ゼンジー北京 ◆rfHNjBnS56 :2006/06/12(月) 19:11:46
pp
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:02:42
プリントゴッコ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:13:21
ママレンジ
リリアン編み
シーモンキー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:35:19
「ろくむし」って名前の遊び。
駅員がキップを鋏で切っていた事。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:05:40
天井のない、後楽園球場
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:07:59
2ストライクまで追い込まれたらタイムをかけて靴の中敷きを外し出すラインバック
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:29:34
そのあとデュプリーなんてのもいたな<カープ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:31:50
骨折からの復帰第一戦で代打サヨナラ安打を打って
「新しいガイジンさんには負けられん」とガムを噛みながら言った竹之内
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:26:17
首位打者も取った独特の打法の大洋のミヤ〜〜ン。
キューバ出身で阪急の通訳も務めたバルボン。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:28:22
>>814
そのバルボンが来日中に祖国で政変が起こって帰国出来なくなったこと。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:12:38
↑映画「ターミナル」みたいだね!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:08:55
飲み口がプルトップタイプの缶ドリンク
818 アリス:2006/06/18(日) 21:29:29
そのプルトップをつなげて ブレスレットを作る。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 09:56:36
新宿XENON   ツバキハウス

>>809
ろくむし知ってるうううう!!!
大すきだったああああ(´∀`)

820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:04:03
>>797
袋の中にカードがあったんじゃなかったっけ?
だから一応袋は開ける。でも中身には手をつけずに捨てる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:24:16
>>820
カードとスナックは別梱包っす
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:42:47
おめでと〜ございま〜す
いつもよりよけ〜にまわしております
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:04:17
テレビジョッキーの奇人変人コーナーに出ると白いギターをもらえた事
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:05:59
マイコンって言う言い方
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:19:23
>>823
女子ボインちゃん大会
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:23:50
TVジョッキーそのもの・・・・・。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:27:04
奇人変人コーナーに出てもらった自慢の白いギター
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:45:09
奇人変人の金魚飲んで「ケッケッ」って吐き出す人
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:49:45
果物食べると汗でるひともおったなw
奇人変人さん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:39:34
ガラスを食べる人もいたね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:41:10
アンジェリーナ・ジョリーの壁紙集
http://rapidshare.de/files/23840192/A_Jolie_Walls.zip
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:22:42
「由美かおる」の代名詞がトランジスタグラマーだと言う事
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:36:27
>>830
力道山も、ムカついたらガラスコップを噛み砕いてたそうな

さすが、北朝鮮出身
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:10:58
>>833
飲み屋で他の客が力道山を見てヒソヒソと「プロレスは八百長」みたいな事を言っていた。
それまで普通に飲んでた力道山は、その話が耳に入った途端、
飲んでたグラスをバリバリと噛み砕いて食べてしまった。

力道山はプロレスラーの凄さを件の客に見せつけたかったのだろう。

因みに上田馬之助も似たような事をやってて、
噛み砕いたグラスの破片で自分の額をギリギリと切って、
血まみれの顔面を客に見せてニヤリと笑ったそうだ。

俺なら小便ちびるw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 03:04:53
アルコールにタバコのフィルターを浸してニコチンとタールがもや〜っと出てくるパイプのCM。

商品名が思い出せない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:35:32
単に「水パイプ」じゃなかったっけ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:57:53
煙草のヤニには「ザクトライオン」  
アメリカの軍人も使ってる?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:50:04
粉のわさび
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:23:34
歯磨き粉
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:44:17
テレビの上に置いていたアンテナ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:17:47
ビクター犬
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:09:39
His master's voice
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:07:35
サトウのサトちゃんとかコルゲンの蛙とかの形の
10円入れたら動く乗り物。
製薬メーカーが宣伝のために作ったんだろうが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:28:56
水に溶けるスパイ手帳
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:56:07
>>844
水に溶ける紙なら、
ベネッセの子供チャレンジの付録にあるから知っているよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:50:01
竹村健一の「これだけ手帳」
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:00:24
スーパージェッター
ボゴはジェッター 2000年の未来から時の流れを超えてやってきた
リュセイ号 リュウセイ号おーとーせよ よ〜しキタナァ〜

  未来の国からや〜てきた 知恵と勇気の汚い子〜 すすーめジェッター虹をかけろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:11:13
竹村健一自体を知らん小僧もいるだろうな。

流星号のプラモデル、当時宝物だったなー。

849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:13:52
まあ、その〜♪
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:48:34
伝言ダイヤル
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 05:37:19
竹村健一先生の横でアシスタントをしてた
小池百合子現環境相
当時はカイロ大学卒の女という肩書きだった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:12:56
>>851
小池百合子さんがまだ、ワールドビジネスサテライトのキャスターだった頃、
パレスチナ紛争が激化、時のPLOのアラファト議長との対談の時、
流暢なアラビア語で対談していたのを思い出した…。

普通は英語なのに「この女、何者?」って当時オモタよ。

853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:18:29
おれも今からヒンズー語勉強したら、道は開けるかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:59:35
タモリの4ヶ国親善マージャン
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:02:28
流山産業大学
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:14:22
中州産業大学!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:15:43
車の運転にシートベルトが義務でなかったこと。
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:02:14
>>857
あと、原チャリがノーヘルで乗れた事。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:54:23
猪木が新宿伊勢丹前でタイガー・ジェット・シンに襲われたこと。
妻の倍賞美津子と買い物中に。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:20:02
>>859昔二輪は全てノーヘルOKだった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:54:49
普通免許があると2輪は大型でも自由に乗れたこと
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:11:45
スター水泳大会の騎馬戦で、
お約束の胸ポロリを照れながらしっかりと見ていた今の40代
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:43:20
「自家用」って書いてある自動車。
何であれ無くなったんだっけ?
税制が変わったのか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:52:06
「自家用」…なぜか
藤原トーフ店を思い出す。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:24:18
頭文字Dか・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:31:45
東京大空襲
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:55:56
>>867
つでに、東京大空襲のあった日は陸軍記念日です
アメリカはやることがチャウよ、
さらにつでに横浜大空襲は海軍記念日ざんす
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:10:34
離婚届の書き方
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:18:51
喪主としての務め。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:19:51
昭和天皇
あっそう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:49:50
エアコンの代わりに扇風機のついている軽自動車
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:52:18
そんなんいうのなら2000ccセダンでもパワステ、エアコン、パワーウィンドウ一切なし・・・。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:55:26
ブーツの中にすそを入れるスキー用のズボン
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:06:46
マンガチョップ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:24:20
ワイパーのインターバル
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:58:22
車にエアコン(というよりカークーラー)なんて想像もしていなかった
子供のころ、親の往診に来たお医者さんの車はセンターピラーに扇風機
がついていた。子供心に「お医者さんの車は一味違う」と思った。

ということで、お医者さんの往診、看護婦さんつき。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:00:13
ロミ山田

「ザ・ガードマン」に4回くらい悪女役で出てた。
どこがハーフなのかって顔だったが…

宇津井健がガードマンだったって知らない人も多いかな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:33:00
「ハンガー」の事を「えもんかけ」という事を
うちの子は知らない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:28:13
えもんかけ・・・衣文掛け。数年前まで親の方言だと勘違いしていた俺。
下駄なんて入ってなかったのに「下駄箱」。
筆なんて入れてないのに「筆箱」・・・。話しそらしてスマソ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:37:57
ディスカバリー号
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:26:08
自動車みたいに2列に車輪がついてて、
運動靴に履かせるローラースケート
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:13:27
本田美奈子・・・そんな書込みがやがて来るのだろうな・・・
岡田有紀子はしょうがないが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:24:15
ふっかつのじゅもん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:03:13
「宇宙戦艦ヤマト」が、最初の放送は低視聴率だったが、
再放送で人気が出たこと。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:18:00
>>885
ガンダムだって同じ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:31:06
カネゴンの繭
888888:2006/08/06(日) 23:34:47
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:59:41
おはよー子供ショー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:37:49
アポロ21号
コント55号
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:17:55
あたりまえだのクラッカー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 05:53:34
↑いや、普通にスーパーコンビニで売ってる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:19:31
↑いやいや、商品ではなくて、この言い回し
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:22:55
>>890
21号までいったっけ?
17ぐらいじゃなかったか?
アポロ計画
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:48:45
アポロチョコって今でも売ってる。
アポロの形だからアポロ?
チョコっていうと、「大きいことはいいことだぁ」ってCM。
アポロチョコは知ってても、
このCMのチョコを子供は知らない。
あたしも忘れた。。。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:05:00
大きく食べて
大きく○○て
50円とはいいことだ
森永エールチョコレート

指揮:山本直純
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:27:27
「大きく食べて おいしく食べて」だった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:43:02
>>894
ごめん!アポロの実飛行は17号まででした。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:05:29
山本直純が小沢征爾の師匠だってこと
900900:2006/08/07(月) 23:48:03
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:41:27
ダイヤトーン POPS BEST10
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:31:20
後輪の横に折りたたみのカゴが付いている自転車
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:43:57
TVに自分の顔が映るのは奇跡に近かった事
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:52:46
水戸黄門が、昔は助さんをやっていたこと
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:33:57
原爆は当初ドイツに投下される予定だったが、
有色人種のほうが殺すのに抵抗がないという理由で
日本に変更されたこと
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:16:23
冷蔵庫が壊れて、棄ててしまいました。これで我が家の昭和生まれのものは
ワタシだけになりました・・・怖わ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:23:14
ウソップランドと怪物ランド

怪物ランドの赤星が安田サーカスのクロちゃん?

ハウス加賀屋は品川祐に改名
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:30:40
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:57:01
怪物ランド は、ブレイクしかけたのにね…。
芸能界って本当、浮き沈みが激しいな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:18:04
赤星さんを時々近所でお見かけする
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:18:57
もっと盗塁数を増やすように言っといてくれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:27:27
('A`)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:35:52
>>909
公式ページみて納得した事。

>>1989年 その後、怪物ランド及び個々の活動をし易くする為に、
>>田辺エージェンシーから独立し、プロダクションを設立。 

つまり、人気が出て、いい気になって独立して一気に芸能界から干されたんだ…
きっと、今みたくな結果になること判っていたら、独立なんかしてなかったんだろうな('A`)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:58:06
マンモの肉
猿酒

暖炉の火でトロ〜リ溶かした山羊チーズをのせたパン
アニメねたスマソ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:55:21
石炭で製られたマーガリン


41の俺も知らねぇや
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:59:11
24時間テレビにタモリが初出演したとき、
うつみみどりに
「あなたなんか(こんな問題を)真面目に考えてるわけないでしょ!」
とマジに中傷されて、困りながら
「考えてますよぉ」
とあせってた事。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:24:02
そのとき彼女は飛んだのです。
時間の流れの中を。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:27:47
タモリさんがNHKの紅白で白組応援で出演してたこと
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:29:21
↑城達也のジェットストリーム

(嘘)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:31:06
本当だよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:11:29
ケーシーケースンの声
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:02:48
黒んぼ大会
俺たちが子供の頃は、プールや海で必ずといっていいほどやってたのに・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:33:21
学校で青っ鼻をたらしている子供
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:46:56
裸足タビ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:20:24
竪穴式住居
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:05:59
兄弟での、扇風機の取り合い。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:10:51
仏壇がえし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:12:39
礼儀
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:17:50
石原裕次郎が「太陽にほえろ」のボスだった事
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:59:36
>920
いや、>919は>917への自己レスだったのだが、間に入られちゃったんだw
917はタイムトラベラー

>923
10円ハゲの男の子


学年に一人はいたような希ガス
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:12:49
俺の出身大学も結構難易度が高かったこと・・・いまは全入とか・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:49:19
甲子園のアイドル・スター
坂東英二(徳島商業)
大田幸治(青森三沢高校 白系ロシア人の血統)
バンビ坂本(愛知 東邦高校)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:50:09
受験の日に間違って快速電車に乗ってしまっても、途中通過駅に
特別に停車してくれる なんてサービスは昔は絶対なかった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:55:47
聖徳太子の一万円札
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:20:00
80.00MZ 東京FMの前身は東海大学の実験放送局だったこと
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:24:08
>>932
荒木大輔(早稲田実業)も入れて!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:35:38
板垣退助の100円札
今の500円玉と同じ大きさの50円玉
(穴あき、穴なしの2タイプあった)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:17:03
>>937
東京だと、50代だって、百円札、知らんとちゃう!?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:43:27
さあ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:31:26
小学生低学年のとき板垣百円札でお年玉貰った。
当時でももう稀少になってはいたが。
おれ今年41 東京だよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:56:41

消費税の無い平和な社会
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:34:38
公害問題
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:43:35
大阪万博のパビリオンのスチュワーデスさん。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:45:31
ツェギーの足
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:20:46
おしん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:25:10
馬場に猪木に鶴田にブッチャー、デストロイヤー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:35:12
マクドナルド日本上陸の日
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:44:03
恩田乾物店
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:12:29
>>947
味なこやる、マク〜ドナルドオ〜
銀座三越にあったよな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:10:00
平成生まれだと500円札も知らないか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:17:22
>>904
事実だがワロテしまうw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:23:43
ビニ本
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:02:05
ナゴヤ打ち
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:05:41
>944
ツェギーてなんだよw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:38:15
500円玉が磁石にくっついたこと。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:40:48
応仁の乱
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:22:52
お年玉を貰ったら、定額貯金にした方が良いということ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:48:32
千日前線の終点が新深江だったこと
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:30:51
前の天皇が崩御した時、
会社やお店なんかが半旗を掲げたこと。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:30:36
コカコーラのホームサイズが爆発したこと
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:45:53
大学に入るには試験があったこと
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:32:27
フツーの家の風呂場には、
シャワーもないし、お湯の蛇口もなかったこと。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:18:04
自宅のお風呂を沸かす時に手伝うと言って学校のテストを燃やしていた事
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:03:54
太陽系第9惑星
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:30:07
扇風機に当たり過ぎて死ぬ人がいたこと
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 05:54:41
月面に人間が立ったこと。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 06:00:36
ハンガーを「衣紋かけ」って言ってたこと
カメラを「写真機」って言ってたこと
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:17:53
リバーシブルを裏表着れるやつと言っていたこと
969名無しさん@お腹いっぱい。
>>964
セーラームーン見てりゃ覚えるよ?冥王星。