★【懐かしい商品】こんなモノあったなぁ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昔使ったけど最近見かけない物、ロングセラー商品など、
懐かしい物を書き込んで下さい。
話がループしても、既出だろうが気にせず
文具品・本・生活雑貨・食品・玩具・遊び・風習などなんでもドウゾ。

前スレ
★【懐かしい商品】こんなモノあったなぁ 7
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1126770793/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:55:27
>>991
>別添のチューブ入り調味料 = マースチャツネ だった、確か。

>>1 乙、です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:23:57
>>1
  .∧∧
  (,,・_,・)   おつーぅ
   | つつ旦~
*〜と__) )
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 09:30:29
>>1
乙〜

前スレ終了age
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:56:25
遊びもオーケーらしいので、これはどう?地面に棒で線を引いて
遊ぶ「けんけん、ぱー」遊び。
ただ、名前が「いっかまっか」という。子供の時から意味不明で不思議だった。
知っている人いる?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:09:51
先日、たまたま懐かしいマッチボックスのミニカーをある店で発見。
昔に比べてずいぶん細かいところまで彩色するようになったんだな?
と裏を見たらMade in CHINA…
そうだよね、今イギリス生産品なんて安価に輸入出来ないだろう。
子供の頃、イギリス製マッチボックスがたしか150円。国産のトミカ?のほうが
30円くらい高かったのが不思議だった。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:21:09
アメリカンクラッカーはメジャーなおもちゃだったから憶えてる人多いと思う。
ひもが切れてけが人続出って感じで廃れちゃったけど。
同時期にアメリカから入ってきた掃除機のホースみたいなのをぐるぐる回して、
ふおぉーん…って鳴らすおもちゃ憶えてる人いる?
名前が思いつかない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:27:55
>>7
持ってた!名前忘れた・・・色は赤かったよね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:37:36
>>8
ナカーマ
色は黄色とオレンジだった気がする。
ま、いっか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:35:54
えーーわからない!
どこかに画像あるかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:16:21
>>6
俺もミニカー集めてたよ。
マッチボクスは買物について行って、籠もったりすれば帰りに買ってもらえた。
でも高価なコーギーやダイヤペットは、デパートで粘って年に2,3回がいいとこだった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:09:40
ゴムでできたウンチ(ちり紙付き)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:51:27
ゴムでできたウンチ(ハエ付き)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:55:17
あのウンチ、なぜか緑色なのが不思議だった。

…すいません、ウケ狙いで買いました(親にひどく怒られたw)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:23:37
臭そうなグッズつながりで、ブーブークッション!

小学校のクラスで、イスの座布団の下に仕掛けられて被害者続出だった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:43:06
ダイヤトーン復活したお!
17バイキチ:2005/12/21(水) 17:15:13
笑い袋

文字が出てくる黒い水晶玉

骸骨の手が出てきて10円玉をさらっていく貯金箱

デパートおもちゃ売り場の定番
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:38:22
手に硬貨を乗せると自分の口に放り込む貯金箱

名前忘れた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:28:04
笑い袋で思い出した。
懐かしい商品ではないんだけど、ゲームセンターに『北斗の拳』と『黄金バット』の笑い袋が並んでた。
必死にゲットした。
千円くらい使ったかな!
北斗の拳は『アタタタタ!』
黄金バットは『ワハハハハ!』
北斗の拳は壊れたけど、黄金バットはまだ車に転がっている。
たまに間違って押してしまってびっくりしている。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:35:24
つまようじを鳥がくわえて出してくれるやつ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:26:04
>>19
バルタン星人の笑い袋はなかったですか?
フォフォフォフォフォ〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:11:55
たばこをプカプカ吸う人形
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:08:07
雑誌裏の通販で初めて買ったのが「時限バクダン」。
届いてみたら、ゼンマイ仕掛けのタイマーでかんしゃく玉を鳴らすだけのものだった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:38:41
>>18
自分も持ってて、最近どこかで見かけたなぁ〜と思って調べてみたら
東急ハンズのチラシにのっていた。復刻版みたいです。

ttp://www.hands-net.jp/img/goods/M/01001257923_M.jpg
2524:2005/12/22(木) 13:42:27
↑商品名は、バックマン。
ちなみに自分は他にも螺旋階段状のコイン選別機の貯金箱も持ってました。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:30:44
525円(税込)みたいだけど、バックマンは釣りかな〜老眼かな〜
PAC-MAN
一世風靡したテーブルゲームと同じだと思うけど・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:18:24
商標って全然違う業種だったら、同名でも認められるんじゃなかったけ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:21:28
>>23
その通販で万年筆が当たった!(とんでもない安物)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 06:58:11
懐かしいな。
俺はキーホルダー付きの小さなラジオを買ったよ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:30:38
オス、メスを見分ける観音様の首みたいな
キーホルダー欲しかったな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:23:51
テーブルゲームっつーと、読んでて急に思い出した。
トランプの「うすのろ」の変形で(ゲーム内容省略)、親がフタをかぶせて捕まえる前に
テーブル中央に置かれたネズミの尻尾を引っ張るってのがあったな。
フタの形がチーズ(例の三角穴あき)デザインだった。

四方側面に手が入る穴(ゴムカーテンが付いてて箱の中は見えない構造)が開いてて
ゲーマー四人が箱の中を探って、カードで指示された(メンドクサイから後略)

後者は明らかにパーティの男女間を盛り上げようという意図が感じられ(ツイスターgameと同じ)
小学生のガキにはヤな感じだった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:39:40
>>30
アレは仏陀の首じゃなかったか?

漏れはキーホルダーになるパーマネントマッチがほしかったな。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:08:05
今でも「王様のアイデア」へ行けば売ってるかも?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:25:14
セッチマ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:03:04
>>34
歯垢だけじゃなく、歯のエナメル質も削る歯磨き粉だったけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:08:34
コピアってのも憶えてる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:24:14
パンタグラフみたいなやつね

 水圧で飛ぶロケット
 まりも
 笑い袋
 草が生えてくる羊の置物
 催眠術の本
 ミラクルミ
 鉱石ラジオ
 ライト耳かき

マンガ雑誌の裏表紙一杯にイラスト入りで書いてあったのに
これだけしか思い出せない。

そういえば子供の科学に変なクラブだったか団体の募集があったのを思いだした。
入会すると記念切手とかバッヂとか色んな特典が貰えるやつ。
あれはなんだったのだ。北の国からのご招待か?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:25:52
マノク商事だったっけ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:29:37
まつみ商会、ヤングショップ、ポニー。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:09:56
催眠術セット買った。
ほとんど読まないうちに飽きた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:36:43
たばこを吸う人形ってあったね。細いたばこ?に火を点けると煙がプカプカ出ていたっけ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:47:58
>>37
>草が生えてくる羊の置物
ありましたなぁ〜。よく見るとちょっと気持ち悪いんだけどね…

草で思い出したのが、おでん屋台や農家等の情景プラモデル。
水を染みこませた脱脂綿に種を巻くと草が生えてくるってやつ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:49:01
シーモンキー
只の甲殻類
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:24:35
>>39
まつみ商会、なつかしす
金属の棒がくるっと丸まってるのをカップの水に突っ込み、
電源コードを入れるとお湯が沸くやつ、買ったなぁ。
冬の歯磨きのとき結構使ってた。<昭和40年代初頭
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:49:58
中山式快癒器ってあったよね?これも雑誌の裏表紙とかに載ってた。
怖い力道山みたいなイラストがあって、筋肉モリモリになれるのかなとか思ったが・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:23:15
>>38
電動のシュマイザーマシンガンね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:25:51
それとエキスパンダーか。
すぐにやらなくなった一人です。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 04:56:37
小指大くらいの望遠鏡
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 05:01:23
ボタンを押すと直進して、離すと右にしか曲がらない、車のラジコン
今思えばほとんど詐欺w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 05:04:22
カチカチクラッカー けが人続出恐怖のおもちゃ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 05:15:18
ブルワーカー 3日で秋田
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:20:56
>>51
「私は貧弱な坊やだった・・・」で始まる紹介漫画
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:33:12
ブルワーカーの漫画、ストーリーが超イージーで結構笑えた。
でも貧弱な坊やがあんな別人並なマッチョになるなんてアリエナイよな。
成功した奴いるのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:38:33
階段を降りるスプリング、トムボーイとか、
太陽光線で火をつけるライター(おりたたみ式の鏡面)なんてのもあったね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:00:05
製品の紹介文でワクワクしてたな
あれいいな、これいいな、これ欲しいなってさ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:59:23
俺もだいぶ小遣い無駄にした口だわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:09:30
川畑式とかいう背が伸びる通販みたいのやった。結果的にある程度のびたけど
これは関係ないな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:17:18
ミクロゲンパスタ
脛毛濃くしたくて盛んに塗ったが
今じゃ脱毛の方が流行ってんだから
なんだかなぁ〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:32:37
緑屋っておぼえてる?
うちの親は貧乏でも緑屋と丸井での買い物はプライドが許さなかったみたい。
後年、俺が丸井で買い物をすると嫌な顔されたよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:34:58
月賦屋な
亀戸にあったよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:44:20
>>60
おお、知ってる御仁がいたか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:27:33
ロゼット洗顔パスタ なるものもあったぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:48:29
手首を鍛えるボール
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:53:54
>>62
まだ売ってるよね。スゴイ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:08:55
あたり前田のクラッカー・・まだ売ってるよな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:54:51
エースコインもいまだに売ってて時々買う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:58:25
>>59
今は、クレディセゾンだっけ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:01:08
ロゼッタ洗顔パスタ
パスタと言っても洗顔料で異様に固くて塗りづらい。
宣伝のアニメの女の人は鼻がなくて目と口だけ大きくて
あんな顔にはなりたくないと思っていた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:33:44
今でも十円チロルチョコレート♪
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:30:45
>>68
オレ、あのCMで”カラスの足跡”という言葉を初めて知った。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:46:18
トミーパンチアウトボーリング 当時8800円 今もまだ新品状態であるけど
ヤフオクとかで売れるかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:07:43
>>42
それの小便小僧版があった
頭の部分が芝生で髪型変えられるの
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:59:11
マダムジュジュE
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:04:04
♪ザクトがぁ〜、ザ〜クトがあるのさぁ〜

ザクトライオン
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:14:02
♪テーレビばっかり見ているといーまにしっぽが生えてくる
ズバコンという?
新製品のテレビリモコン(これがなかった時代が長かった)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:24:12
>>68
今も売ってる
ロゼット洗顔パスタ これと別もの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:25:28
桃の花
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:19:46
「ぢ」って書いてある広告
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:30:43
子供の頃流行ったクレイジーフォームって泡。・・あの匂いも
好きだったんだけどあれが眉毛つくと眉毛が消えちゃうとかで
発売禁止になったような?そのへんチョット記憶が・・曖昧だけど・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:55:43
>>78
大阪に来い
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:57:05
>>71
パンチアウトボーリングのCMソング憶えてるお

アタック〜アタック〜ワンモ〜アチャレンジィ〜ってやつ。プロボーラーの
並木なんとかが出てた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:16:58
CM流してた、なんとかボーリングチェーン♪
はどこ?今もあるの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:20:02
大村昆のオロナミンCの看板って今あるのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:29:42
ボーリングブームってあったよね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:54:11
パーマネントマッチ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:15:49
>>83
ママは卵を入れてオロナミンセーキ♪
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:23:39
昔の学習雑誌の裏表紙には
 エスエルシータップ
 キオークマン
 日ペンの美子ちゃん てなものがてんこもり

今はマニア向けなホムペで「とらのあなの美虎ちゃん」が好評連載中だ。(現在94話)





88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:45:56
>>86
うちの亡き父はギネスに生卵を入れて飲んでた((( ;゚Д゚)))
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:24:34
ポップマイカートという電動ゴーカートが家にあった。
家庭用電源で充電でき、跨ってアクセルを踏むとノロノロと走った。
当時は最先端でかなり高価だったらしく周りではだれ一人持っていなかったため
大勢押しかけたやつらで毎日が試乗会になっていた。

決して裕福でない我が家によくそんな余裕があったものと後日母親に聞いてみた
ところ、冬のコートを買いに行った父が自分の駄々に負けて買ってしまったのだとか。
昭和43年頃。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:33:08
>>86
試しに飲んでごらん、マジで美味いから。
もし、不味かったら>>91を殴ってよし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:35:26
地球ゴマって今もあるの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:36:03
生卵なんて臭くて飲めるか、アホ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:37:31
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:41:47
たかいね〜地球ゴマ_| ̄|○
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:47:58
>>93
これ、地球ゴマっていうの?
宇宙ゴマだと思ってた。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:00:40
鉄板ゴマってのも沢山持ってたなぁ…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:01:22
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:14:13
>>94
でもバランス精度は抜群です。
中韓製などのコピー品は振動が発生して見本図の様に遊べない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:16:55
竹ヒゴとヒノキの棒でできたゴム動力の飛行機は沢山つくった 翼に和紙を張るのが
難しかった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:43:00
竹ひごを繋ぐのは(アルミ)ニューム管
貼ったのは、和紙ではなかったような・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:05:46
ハトロン紙みたいなトレーシングペーパーみたいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:32:23
明色アストリンゼン
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 07:13:56
>>99
長方形の紙袋に入って売られてたよね。文房具屋にも置いてた。
車輪を止めるハリガネで目に怪我をしたとかいう理由で販売中止にならなかったっけ?

アニメ「荒野の少年イサム」で京商がCMをしていたバルサモデルは
大人のホビーという感じでとても買おうという気になれなかった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:23:41
まだ、売ってます。ゴム動力飛行機模型
あれ、作るの子供には無理、時間かかるし、歪むし、飛ばすとこない。
今どき、発砲スチロルのリアルなRCが、9000円で売ってるから。(w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:27:31
親戚の子(小5)なんて、紙ひこうきもマトモに折れません。

という私も真っ直ぐに飛ばせたことがありませんけどね・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:38:47
おりがみの飛行機は「真っ直ぐ」飛ばない。「レイノルズ数」が(以下r・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:22:37
便秘にサラリン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:22:53
サラリン、サラリン、サラサラリン♪
便秘にスッキリ、サラサラリン♪
109& ◆R7PNoCmXUc :2005/12/30(金) 14:47:52
今時の子供って不器用なのか…w 漏れはゴム動力の飛行機普通につくって飛ばしてた
けどなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:52:40
>>76
今でも売ってるとは 中フタの中心に穴があった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:55:40
>>78
あるよ「ち”」の公告の看板。銀座のおしゃれなビル「ゾなんとか」の
しゃれたレストランに夜行くと、ライトアップされた真っ赤な「「ち”」
の公告がスポットライトを浴びて夜景に華やぎを添えている。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:11:27
ホーイーホーイーと もう一杯♪ ワタナベのジュースの素です もう一杯♪
スパイカメラ!ローソクポンポン船!2B弾!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:19:18
パルナス〜パルナス モスクワの味♪〜パルナ〜ス♪
プロペラで走る3輪自動車コメット号
単線ゴマ 
アポロX
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:53:14
アームトロンを知ってる椰子はおらんだろな・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:11:28
アイスクリーマー。
クリクリクリーマー♪アイスクリーマー♪ミルクに玉子にエトセトラ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:47:40
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:13:29
ここって住人少ないね。
CM厨約1名の独演会・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:41:58
Uコンってもうないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:59:57
マブチモーターくらいのサイズのロケットエンジンつけて飛ぶ飛行機も模型もあったお
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:56:29
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:59:09
>>117
いる! と2回目だがw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:59:17
>>106
カオスの世界ですな。
この世界は複雑系だから、思ったようには行かないものです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:58:32
>>119
2chだからといって、いい年した大人が、語尾に「お」を付けるなんて・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:58:36
漏れはいっつもつけてるお
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:09:32
頭に付けるよりはマシと思われ

お◯こ
おち◯こ
おもらし
など ろくな言葉がない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:11:45
最近前立腺の調子が悪くて「おもらし」してるお
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:17:38
>>126
エネマグラ使えば。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:16:25
>>89
懐かしいなあー、友達が持ってた。
家では買ってもらえなかったので羨ましくて毎日遊びに行ってたよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:46:49
>>12-13
懐かしいなあー、友達が持ってた。
商品説明が「実物大で色までソックリ、やわらかい」だったよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:43:32
指をバチンと挟む罠のついたガム
感電するライター
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:32:29
>>130
それ、マジで引っかかった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:46:37
毒掃丸
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 10:49:40
マノクにて軍用払い下げ風?のキルティングジャンパー。
「中綿入りで暖かい」の文字に惹かれて買ったが実際は
かなりペラペラのもの。
それでも気に入って冬の間はこればかり着ていた。
まだダウンジャケットなんて知る由もなかった頃。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:34:06
商品じゃないけれど、>>130
 信号待ちしている香具師に膝カックン
 エレベータ前で待ってるとき、誰か来たら一歩前に出る(と慌てて走ってくる)
 おまえ手臭くないか?(といって匂いかいだところを押して鼻ぺしゃ)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:50:07
信号待ちで思い出したいたずら。
横断歩道脇の電柱に付いていたハリガネを気付かれないよう
級友のカバンにそっと括りつけ…
さあ青信号!で出ようとしてガクッ!!
ハラがよじれるほど笑ったw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:25:41
A「右手の人差し指を立てて前に強く振ると音がするの知ってる?」
B「え、ホント?」(で、思わずヤってしまう)
A「タ〜イムショック!」
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:36:48
「てぶくろの反対言ってみ」
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:50:26
>>137
ろ.ろ.ろぶてく
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:00:34
素手!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:03:17
>>133 それって、M54とかの(青島刑事の着てるやつ)インナーじゃない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:49:07
>>136
アゴに何か付いてるよ
どれどれ?(アゴに手をやる)
う〜んマンダム

ってのがあったw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:21:53
>>133
ペナペナナイロンのスタジアムジャンパーもどき、みんな着ていたよな!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:03:17
名前忘れたけど、覚えているおもちゃがある。

ピストルとボーリングのピンがセットになったおもちゃで、
ピンにめがけてピストルを撃つ。
ピンには小さなガラス(だったと思うが)の穴があり、
そこにピストルの銃口から出た光があたると、
ピンの上半分がばねで跳びあがる。

当時、光に反応して物が動くのが珍しかった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:23:23
>>143
任天堂の光線銃SPだね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:18:23
今思えば、ただの懐中電灯 > 光線中SP
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:45:22
>>144
そうそう!名前は光線銃SPだった。
教えてくれてありがと。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:53:45
ルーレットが回るのが在ったよな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:34:33
メーザ だったかな?
ムヒ と並ぶかゆみ止め薬
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:47:05
膿が出来たときに使った
「たこの吸出し」
後形が残ったりしなかったかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:13:08
パッチンガムって知ってる?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:26:27
水中モーターって今でも売ってるのかなぁ?
船の底なんかに吸盤で貼り付けて遊ぶやつね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:50:31
>>151
マブチ水中モーターS-1は絶版になってるけど
タミヤ模型から代替品が発売されているらしい。
http://tamiya.com/japan/products/list/educational/kit70001.htm
の、ITEM 70153
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:10:36
>152
有難う。すげー懐かしい。

有名どころで皆さんご存知かもしれませんが
マブチ水中モーターで検索してたらこんなページ見つけた
ttp://homepage1.nifty.com/nekocame/index.htm
ttp://homepage1.nifty.com/nekocame/60s70s/toy/toy.htm#index
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:11:26
サビオA
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:10:17
>>148
メーザのあの、つんっ!!とくる匂いが好きさ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:29:55
「ノグゼマ」の歌詞を覚えている方いませんかね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:32:19
なかなかいいセレクトしてます。
http://store.yahoo.co.jp/keiefudenshi/index.html
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:01:48
>>147
あったあった、持ってたよ。
確かライフル型だったような…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:40:16
フラワーロックどっかに売ってないかなぁ‥
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:43:46
>>88黒麦酒に生卵を入れて呑むのはヨーロッパのどこかの国が風邪薬としてやるんだそうだ。卵酒みたいなもんか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:12:40
変身サイボーグと犬みたいの持ってたな
色々な武器を付け替えして戦うんだぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:33:08
>>156
♪ノグゼマを〜たっぷり手に取り顔にぬり
くるくるくるくるマッサージ
あとはバシャッとするだけで
いつもお肌はしっとりよ
あ〜実感♪

こんな歌ではなかったかな?
違ってたらスミマセン。
163バイキチ:2006/01/10(火) 18:53:15
>>162
そんな感じでした。

♪ノグゼマを〜たっぷりお顔にマッサージ
くるくるくるくるマッサージ(2回繰り返し)
お水でバシャッとするだけで〜
あとはお肌がしっとりよ〜

これが私の中にある記憶だが、自信なし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:18:45
一行目は>>162さんが正しいと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:45:04
フラッシャー付きの自転車
方向指示器なんて必要だったのか?
昼間は光ってるかどうかわからない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:53:46
>>156>>162>>163>>164
「ノグゼマ」のCM第一弾の最後の一言は「♪あ〜実感!」だったけど、第二弾は「♪あ〜うるおい!」で、第三弾は「♪女冥利につきるわね!」だったよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:41:40
CM厨の自演ウザイ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:07:44
>>159
ちょい懐かしいよね。フラワーロック。
売り出し当時は、特に欲しくもなかったんだけど
今は売ってたら絶対買いたいと思う。
あのサングラスに惹かれるんだよね。音に反応するのも+.(・∀・)゚+イイ!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:00:52
>159
ドリフ大爆笑見たなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:10:10
今日事務員さんに頼まれて文房具屋に行ってきた。
シャープもボールペンもラバーグリップばかりだったよ。
奥の陳列棚に懐かしいシャープペンを発見。
キャップ付きシャープペンで中学生の時に、すごい流行った。
値段1500円に躊躇してやめてしまったけど、いいものは定番として生き残ってるんだな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:52:31
>>170
おたくの事務員、怠慢だな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:02:07
庶務の人がいる大きな事業所がうらやましいです。orz
事務員といえば腕カバー。カーボン紙で袖口汚れたからね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:22:21
「仲よきことは美しき哉」実篤 印
の、置物
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:38:55
>>171
うちの事務員さんは免許が無いので郊外の大きな文房具屋に乗せていったんだよ。
以前は近所に小さな文房具屋があったんだけど、店を閉めちゃった。
何でも電話注文の配達だけにするらしい。
昔は学校の前には文房具屋があった。
今は百円均一で全部揃っちゃうんだろうね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:46:03
アポロキャップにスマイルマーク。 当時のものをまだ持ってる奴いる?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 04:15:44
>>174
ASUKLとかは、たとえネット販売でも、商圏内の販売分はその文具店に
丁合付けくれるから、店を開く必要がないんだよね。
配達だって代行してくれる事があるし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:17:51
>>175
スマイルマーク。懐かしいね。今リバイバルしてるよね。
シールを使うのがもったいなくって10年以上箱に保存していたんだけど、
接着剤のほうが劣化してベトベトになっちゃって廃棄処分した・・(つ_;)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:13:34
原っぱで遊んでるとよく服に付いた
ひっつきムシ
なんでムシなんだろう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:16:35
虫に見えるからだろ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:03:48
サケロック大関
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:20:46
サッポロジャイアント
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:57:57
>>181
ん〜 じゃ...じゃ...
ジャイアントコーン


のチョコ無しのやつ
(チョコあり30円、チョコ無し20円)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 06:15:06
ひっつきむしって、
「イノコヅチ」(V字型の小さな実)はズボンの裾にざくざくついた。
もうひとつが思い出せない。
大豆程度の丸さ、大きさでチクチクしたトゲがあって、
これもひっつくけど、大きさのせいか、イノコヅチほどではない。
なんという植物だったっけ??
…そういやどっちももう、身近にはないなあ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 07:28:29
ひっつき虫という商品自体あった。
ポスターなどを壁に張るための
練りゴムのようなもの。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:06:06
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:18:15
ひっつき虫か・・・そう言えば、もう何年も見てないな。
昔はオナモミを友達の背中目がけて投げたもんだけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:36:04
ひっつき虫か・・・うちらはハリネズミって言ってたよ

あと、花が落ちた後のガクの所に、多分種なんだけど二つずつトゲのある種が沢山つく雑草があって
そのガクの下の茎ごと(5cmくらい)取って投げると真っ直ぐ飛んでってダーツみたいにくっつく草あったよ
         ┏E
━━━━━━┫E
         ┗E
こんな感じ、名前も分からないし上手く説明できないけど・・・この草の方がひっつき虫よりいっぱい生えてた気がする
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:38:54
>>187
ここの一番下に出ている「コセンダングサ」かな?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~EP3N-KIZM/asobo/hittuki.htm
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:05:22
ひっつき虫か懐かしいな
オナモミって言うんだ
これくっつけて遊んでたよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:11:49
幼稚園の時、ひっつき虫ごっこしてた

なつかしス
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:49:11
自演虫が湧いてるな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:24:50
ミーバとかいう粘土みたいなものがあったな.
伸びて跳ねて…なんだっけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:31:50
ひどい自演を見た・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:21:53
おやつによく買ったもの
カルミン・グッピーラムネ・三連のチロルチョコ・ミリンダ

流行ったもの
ダイヤルロックの筆箱・スパイメモ

憧れたもの
金のエンゼル <−−銀しか見たことない
実際のおもちゃの缶詰はショボかった・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:26:26
ひどい自演が始まる・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:50:33
家はものすごい田舎なので犬を散歩に連れてくと
体中につけて帰ってきたよ
ひっつき虫
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:40:02
色の付いた粘土?を茹でると消しゴムになる奴ってあったよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:44:26
青い、速達専用のポストってまだある?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:52:38
ラブピース メッチャ流行ったな〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:17:39
ラブベリーなら今、娘たちの間で流行っている。w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:32:40
>>198
今は封筒の上部に赤い線を引いて、普通のポストに入れるみたい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:28:08
>>175
小学校の時の日記帳、スマイルのまだ持っているけど、中にチョー恥ずかしいこと書いてあるから、手放せない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:46:14
>>175
まだ実家には黒地にJ・P・Sの金刺繍が入ったアポロ帽が残ってる
漁師してる親父は地元消防団のアポロ帽被って漁に出てる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:05:52
>>203
黒地にJ・P・Sの金刺繍が入ったアポロ帽って連れが
好んでかぶってたよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:39:15
マジソンスクエアガーデンって実在するんだっけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:11:15
>>205
GODZILLAの巣になってしまったので、空軍に爆撃されたよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:32:48
JPS=ジョン・プレーヤーズ・スペシャル
VSOP=ベリース・ペシャル・ワン・パターン
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:14:39
>>203-204
子供心にロータスのF1マシンは格好良いとは思ったけど当時はJPSが煙草の銘柄だとは知りませんでしたね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:15:44
タバコのデザインの紙袋流行らなかった?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:23:17
↑マルボロの袋持ってたよ。
書店で万○きした本入れるのに使ってた。

すみません…ほんの出来心だったんです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:32:44
>>205
マジソンスクエアガーデンは実在するが
マジソンバッグに記載されているマジソンスクエアスポーツクラブは実在しない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:47:48
アイスクリームネタで…ピンクレディがCMに出てた宝石箱って言うアイスクリームとナッチョコとジャムンチョって言う棒アイスにハマってました3つともメチャクチャ美味しかった今スゴク食べたいです
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:43:00
♪ナッチョコ ジャムンチョ カプッチョ ほい!
♪当たりが出たら、もう1本!

by、えすきもー (=生肉を食う輩という意味)

今は差別用語で使えないと思うんだけどなー?


214ヘ(°◇、°)ノ ◆0L43s/mHaQ :2006/01/30(月) 03:03:35
たまごアイス!
今でも売ってるから、あったなぁじゃ無いけど
会社で食べてると知らんやつが多いみたいだ
最近復活したのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 04:26:12

花柄模様の炊飯ジャーやポット
216:2006/01/30(月) 05:43:08
チューリップハット
チューリップシャツというのもあったような。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 07:48:34
アポロ帽自衛隊じゃ「識別帽」(部隊ごとに特色有・無い所も有る)と云って今でも普通に被ってるよ。制服の時の無帽は有り得ないから‥
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:22:41
鉄塔と木製の電柱
若干残っているが時代と共にあぼーん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:11:25
>>218
木製の電柱はト−テムポ−ルになって
小学校の校庭でよく見かけたけど、今はもうないのかなあ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:15:55
マジックバッグ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:35:21
そういやコビトとかエスキモーってまだあるのかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:44:08
ぐぐれ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:06:50
>>214
最近食ったけどゴムの匂いがやっぱするね

>>215
炊飯ジャーが今でも現役です
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:34:27
>>219
木製電柱、我が家の前に残っています。
地主さんの私道である上、袋小路になっているためか
目につきにくく、未だに残っているのだと思います。
オマケに自分でON/OFFする古いタイプの白熱球街灯付という
レアもののため、この先も大切にしてあげたいです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:35:33
耳輪土人のジャム
何故に「耳輪土人マーク」だったのだらう?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:38:14
数年前まで向かいの家に残されていたコンクリート製ごみ箱は
崩れかけていたため、さすがに撤去されました。
幼少の頃かくれんぼでよく遊んだ懐かしい”遊具”のひとつでした。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:26:52
>>225
チョコクリームじゃ無かった?
228225:2006/01/30(月) 19:57:19
>>227
チョコクリームなんて有ったの?!
給食ではイチゴジャム(リンゴ入り)とマーガリンしか出なかったよ......orz
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:28:36
長野チョコあったよ〜地域によるのかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:09:58
チョコレート・スプレッド、出たよ@神奈川
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:19:25
オリンピアゲーム パチスロの前身
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:34:56
>>230
あれって、ぜんぜんチョコの味がしなかったよな〜
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:00:38
お酒の入ったボトルチョコが子供なのに好きだった。
赤や緑の銀紙はがして、大事に食べた。( ゚д゚)ウマー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:03:28
>>211
マジソンバッグって、もう売ってないよな?
当時なんであんなに流行ったんだろう?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 09:16:21
>>234
ついこないだ某駅で見かけたな〜
20代のオトコだった
236懐旧:2006/01/31(火) 09:49:27
アントルメという名のミニロールケーキ。
個包装でキャラクターのシールも入ってた。
チョコ、ホワイトチョコの二種類あったが、
当時にしてはお洒落なイメージで、当時
小学生だったワタシにはぜいたくなおヤツでした。
あれ復刻してほしいなあ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:15:59
東鳩マッシーパイ。
マシュマロがはさんであって、やわらかくて食べやすかった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:17:26
>>233
チョコと酒の間に砂糖衣があって
それを歯で染み出たお酒と一緒にじゃりじょり

また売ってくれい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:51:26
>>238
バレンタインの時期に、箱に入って売られてたよ。
もうバラでは買えないのかなぁ・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:31:16
>>233
>>238
>>239
「いいちこ」と「ナポレオン」あるぞ

ttp://www.fujiya-peko.co.jp/event/06valentine/01.html

こっちはよく見かけたチョコかな
ttp://dat.2chan.net/20/src/1138355129558.jpg
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:51:21
>>237
エンゼルパイも同じような感じだったね。
マシュマロ部分を舌でつついてふわふわ感を楽しんでた。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:10:21
>>241
鱶鱶マシュマロをビスケット手”鋏、チョコレート手”コート島舌。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:15:22
明治チョコレートでアルマジロのぬいぐるみが当たった!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:54:06
♪おいら〜はあ〜るま〜じろぉ〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:56:51
>>7
名前はワイラーだったと思うよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:02:59
>>65
大阪にはまだあるよ
もう固形スープはついてないけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:26:27
>>65ダイソーでよく見かけるけど‥この店結構昔懐かしい食品が並んでたりする@関西
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:13:01
>>243 >>244
明治チョコのぬいぐるみプレゼントシリーズ、
最初がゴリラで次がアルマジロ・・・
あと何かあったっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:30:55
「おとぼけライオン」は何だったかなあ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:15:18
くたくたタイガーもあったな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:07:29
グリコの懸賞で「せっかち君とおとぼけ君」というのありましたね
中にテレコが入っているプラスチック製の人形で
再生時に回転数が速くなるのが「せっかち君」
遅くなるのが「おとぼけ君」
友達が当たったどすぐに壊れたそうな
252251:2006/02/02(木) 21:36:12
訂正
(誤)当たったど→(正)当たったけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:15:47
>>250
くたくたジャガーだろ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:25:19
抽選で当たるあやつり人形が欲しくて
ロッテのお菓子を食いまくった(名前忘れちゃったな〜)
255バイキチ:2006/02/03(金) 09:14:03
生まれて初めて当たった懸賞品
http://www.mandarake.co.jp/information/2005/09/10/nkn06/p4.jpg
昭和42年発売 古谷製菓 丸出だめ夫ガム?の磁石をへそに当てるとクルクル回るボロット
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:34:57
丸出だめ夫のはボロットだっけ?
容姿が似てるんでロボコンとごっちゃになってる・・・
あ、ロボコンは勲章つけてたかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:33:52
ロビンちゃん・・・
258251:2006/02/03(金) 18:21:48
>>255
確か頭にコインを入れるようになっていたような...
自分は中にゲルマニウム・ラジオを入れました
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:53:11
ロボタンが好きだったなあ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:20:03
>>248
チビマジロ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:26:35
勲章つけてるのがロボタン
当時のロボットはドラム缶ベースなのが多いね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:41:34
お風呂セット。女の子用はピンクで、男の子用はブルーだった。
蓋が、お風呂のオケになってた。
お風呂屋さんに持っていくのが楽しみだったよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:18:00
俺はわんぱくフリッパー(電池で動くヤツ)が風呂の友だった。潮も吹くW
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:19:27
↑(注)背中からだぞ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:16:33
わしは、ロウソクで動くポンポン蒸気
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:56:53
樟脳で進む船
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:57:20
2Bという爆竹あったの知ってる?もう話題になった?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:44:24
>>267
マッチの紙で擦る奴だね
爆発するまで煙が出てさ
水に入れても爆発するんだよな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:56:30
ここ数年、夏に花火やってるんだが、
子供そっちのけで、楽しんでるのは大人の方なんだよな。
昔あんなのがあったな〜って、一晩中盛り上がってる。
ドラゴンとか落下傘とか、なぜか一応買っておく蛇花火とか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:56:11
その2B弾を爆発するまで手に持って度胸試しをよくしたなあ。
ポケットに入れておいた数本が誤爆して大怪我したヤツもいたっけ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:31:13
マッチで摺る2Bじゃなく、もっと細くって短い導火線が出てて、
中国っぽい模様が付いてた奴・・要するに「爆竹」そのものだが
アレは何て呼んでました? 小生在住地(関西地方都市)は「FB」つってたが。
十本くらい束ねて火ィつけると凄まじい連続爆発、近所の親父から必ず文句が入るんだよね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:38:11
爆竹
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:51:33
オイラの方も爆竹といっていたな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:02:36
本来爆竹はバラしちゃ駄目なんだよね。
箱に書いてあったと思った。
まあ箱買いは貧乏だったので無理だったけど。
一本、三本、七本、全部で呼び名があったんだけど忘れちゃったな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:03:27
爆竹をほどくと、ながーい導火線が一本とれる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:11:55
爆竹か。カナヘビにくわえさせたなあ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:18:29
ああ、おいらもツチノコに咥えさしたよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:33:52
俺は犬のう○こに・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:34:09
おいらは自分のケツの穴に・・・・・・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:41:22
カエルがインターネットやってるぞー!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:18:34
2B弾を肥溜めにそっと置く。
全員肥溜めに背を向ける。
黄色い煙に変わったら全員に通告。
最後まで逃げ出さずにいた奴はその日の英雄。

逃げ遅れて背中一面黄色の柄シャツになる奴は本日の奴隷。
「肥溜めチキン」という男を磨く勇壮な遊びだった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:29:41
おお、肥溜めか。そんなものが昔は周りにいっぱいあったな。
今じゃ、一つも見あたらんようになってしまった。絶滅種の一種になってしまったようだ。
幻の肥溜め発見隊を組織しよう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:06:45
>>274
バラして当たり前で、まとめて火を着けるなど想像もつかなかった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:14:40
オレはバラした火薬をミニカーの車内に入れ、繋いだ導火線に
火をつけて爆破(実際にはボワッと火が上がる程度)シーンを楽しんだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:09:57
厨房時代
アイビージャック(ワルは紐なし)
パンストはコーヒーブラウン!!
ちなみにスカート丈は短いのがワルだった。セーラーの丈も超短くピチピチに脇を詰めてた。靴下はショッキングピンクや紫にレースやボンボリついてる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:40:43
できるなら、昭和40年代に戻りたいな・・・・・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:40:30
前田のクラッカーが売っていたので買ってみたけど…

昔の方がうまかった気がする。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:48:55
あたりまえだ!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・のクラッカー!!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:40:45
>>287
復刻のお菓子はみんなそんな感じになるんじゃないかな?
今は飽食の時代だからね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:08:33
そうだね。
懐かしい、食べたい、と思って買ったエースコックのワンタンメンにも
愕然としたよ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:24:44
>>290
そーだよね。
スーパーで定番で売られているチャルメラとか出前一丁とか。
きっとずっと食べ続けている人がいるんだよね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:43:03
エースコックのワンタンメンは発売当時の記憶がおぼろげにある。
何故かというと、「ワンタンて、これ皮だけやないかーッ!」って親が激怒してたからだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:55:33
袋集めて送ったら古切手くれた。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:56:35
ブタブタ子ブタおなかがすいた ぶ〜♪
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:30:35
>>291
これだけ新製品が出ては無くなっていくものが多いにも
かかわらず売れ続けるって大したものだよね。
無くなったラーメンでも好きなのはあったんだけど・・・

明星劉昌麺と中(ちゅん)麺はもう一度食べたい!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:33:28
>>292
そうそう、ウチもだまされたって、それ以降買わなくなったw
今でも肉なしワンタンを貫き通しているところがすごい。

ちなみにマルちゃんのワンタンメンは肉が入ってるよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:06:19
サッポロ一番は麺をナマで囓るとオイシイ・・あ、オレだけか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:10:32
インスタントラーメンスレでやれといわれる前に
俺が好きだったのはワンフウ麺。
白いスープは美味かった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:11:15
ミルメーク
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:31:19
ちびろく 
僕はちびいち ママはちびに パパはちびさん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:34:13
>>300
せんだみつおがコマーシャルやってたよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:39:44
仮面ライダースナック
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:31:39
ピート・ローズの激めんが好きだったよ。
わんたんとか入ってて。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:00:31
明治キャラメル親分
指に付けて擦ると煙が出る不気味な絵付きネバネバ紙
ソックタッチ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:05:13
不二家メロディチョコレート
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:08:08
look チョコレート
フジーやルックチョコレーーと
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:09:28
ルックチョコは残ったのに・・・
何でメロディはなくなったの?orz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:31:43
>>304
> 指に付けて擦ると煙が出る不気味な絵付きネバネバ紙

あったあった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:43:34
>>299
> ミルメーク

あったあった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:44:09
>>302
> 仮面ライダースナック

あったあった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:44:50
>>303
> ピート・ローズの激めんが好きだったよ。

あったあった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:45:22
>>304
> 明治キャラメル親分

あったあった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:45:58
>>304
> ソックタッチ

あったあった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:46:30
>>305
> 不二家メロディチョコレート

あったあった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:47:22
>>306
> look チョコレート
> フジーやルックチョコレーーと

あったあった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:20:59
>>306
>フジーやルックチョコレーーと

ウォーカー・ブラザーズね。スコットが「ルク・チョコレート、ダイスキ」とか言っていた。
69年ごろに板から粒に変わったような。
今日もスーパーで見かけたけど、黄色い箱の他にピンク色の箱があったかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:14:00
チョコレートで好きだったのは苺のチョコ。
ストロベリーチョコだったかな?
板チョコで間に挟まってる苺の酸っぱさと
苺の種のつぶつぶが好きだった。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:22:47
昔のルックチョコレートのパイン味って、中がパインゼリーだったんだよね。
好きだったのに、今はパインクリームになっちゃって残念・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:16:58
量販店にポケットメイト並んでて調べたら、復刻されてたんですね。なつかしす。
自分も10個くらい持っていたな〜。
セブンイレブンにも将棋が置いてあった。売れ残りだったのか\100の値札に…。
↓当時のラインナップ
ttp://www.tanomi.com/pocketmate/lineup_2.html
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:55:19
微妙に歯に付く東鳩ココナツサブレ・・百均でみっけ嬉しい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:57:03
モンドセレクション受賞って何のことかよく分からんかった。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:09:05
モンドセレクション受賞…
いつ、どこで審査や受賞式やってるんだよっ!
ってツッコミ入れながら食べてたw
最初に発見したのがココナツサブレだったなあ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:17:05
本当にあった(当たり前か・・)

ttp://www.monde-selection.com/en/home.html
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:18:57
当時は森永チョイスの方がよしと思ったけれど
今になるとココナツサブレ捨てがたいです
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:21:22
ギンビス アスパラガスが好き。
ヒンギスじゃない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:23:32
モンドセレクションって他に何が取ってるの?
カバヤ「ジューC」は無理でしょうねえ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:25:03
アスパラガス!今もあるね〜ちょい塩気がいいね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:28:21
>>326
ブルボンピッカラ
あいすまんじゅう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:31:42
ブルボンって商品名といい、CMといいなんか独特の癖を持ってた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:36:28
あの子どこの子かっこいいじゃない♪
エンゼルパイを持っている♪
パイ、パイ、エンゼルパイ♪

跳び箱で前方転回とかやってなかった?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:38:42
チャチャチャチャチャチャ〜♪ チョーコベー

靴のような形をしたモナカの皮が意味不明だった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:40:53
昔は”ブルボン北日本食品”って会社名だったよな
ホワイトロリータとかルマンドが好きだった
まだある?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:42:49
今、森永スピンって復刻発売してるんだよね。
98年に一旦製造中止になったんだけど復活したらしい。
よく遠足に持っていったよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:45:21
スピンの素ってありましたよね?
家で油で揚げるやつ。
あれのほうがお徳だって言って全部揚げて食べたら
気持ち悪くなったw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:03:48
プリンはプリンのもとを買って自宅で作るのが普通でした。(少なくともわが家は)
ミルクにプリンのもとを溶かすといいにおいがしたし、
アルミ製のカップに注いだあと、なべにこびり付いたおこげをスプーンではがして食べた。
冷める前に冷蔵庫に入れちゃいけないんだよね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:05:06
でもあの固まる前のアツアツも旨かったりするんだよね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:22:47
出来たッ!てんで皿に開ける。
すると表面に「ス」が入ってブツブツがいっぱい。
「気持ちワルイ〜」いつも妹と云ってた。
いま振り返ると、カラメルも砂糖から焦がして作ってくれてたお袋に申し訳ない気持ちだ。
338:2006/02/23(木) 08:11:09
ホクサン バスオール
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:55:24
>>334
今でも業務用食材店で売ってる

更に山ほど入ってる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:40:16
>>338
未だに近所の風呂屋(施工業者)の店先に飾ってあるw
タタミ一畳ほどのスペースに風呂桶と洗い場・・・
あんな窮屈なのでも昔はあるとないとでは大違いだったんだね。

ついでに思い出したのが家庭用サウナのサニーペットw
ガキの頃、テレビでよくCMやってました。

”うちの奥さんはサウナ党”とかいうコピーだったなぁ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:44:44
ほくさん バスオール
↓こんなサイトがありました!!
ttp://www.arainodendo.com/konjaku/12bath_all.html#4
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:49:54
>>326
モンドセレクションっていうのはあまた候補がある中から一つが選ばれる
栄光ある…という意味合いの賞ではないらしい。
一定以上の基準の菓子に授与される。それを知ったときはなんだか脱力した。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:29:45
ISOなんたら取得ってのと似てるな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:59:59
>>343
ISOはコンサルのメシの種。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:16:20
なんとか御用達という程度か
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:23:36
モコモコアイス
缶開けたらモコモコって出てくるやつ
1回だけ食べた事がある
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:40:44
>>346
それ買ってもらった記憶あるけど
家の冷蔵庫 1ドアだった為
食べられなかった(´・ω・`)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:06:29
そう、冷蔵庫の製氷室じゃ温度が高すぎてダメなんだよね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 06:21:18
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 06:46:48
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:21:59
>>326
「ジューC」は種類が多いのがイイよね。モンドには清涼菓子部門ないのかな?

そういえば「ペッツ」ってラムネ菓子あったなぁ。
中身は白くて硬くてイマイチな味だったけど、
動物キャラのフタを開けると口から出てくるのが面白かった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:18:00
ペッツのディスペンサーはコレクターズアイテムらしい

東芝の持ち運びできるアタシェケース型テレビ、ポップメカ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:42:56
東芝で思い出すのはアクタスというカセットテレコ(ラジカセじゃない)
欲しかったんだよ〜
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:48:05
テレビ番組「特ダネ登場」(司会・押坂忍)でさかんに
東芝のスクープというテレコの宣伝をやってました
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:53:18
スタイリー〜♪スタイリー〜♪あの小父さんは今はもうお爺さんでしょうね
私にも写せます〜富士カラーは国会議員でしたっけ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:34:54
>>355
林寛子だな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:58:00
フジカ シングル 8
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:49:39
まがじん、ぽん!
S45、中一の時に親に粘ってズーム付きの「P-300」を買って貰った。
もう有頂天で、小遣いの大半をこの「まがじん」につぎ込み、万博はもちろん、家の周りを撮りまくった。
コイツをビデオにしてくれるってのを知って、最近全て変換したんだが・・・
「無駄遣いすんな!」いつも怒ってた親が、35年後に「貴重な財産」なんて豹変した。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:54:48
>>356
書き込み方がマニアック過ぎると、「なに言ってんだ、コイツ?」と思われるかもよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:14:27
「なに言ってんだ、コイツ?」
レスしたら「お前が何言ってんだ、コイツ?」
と思われるかもよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:02:07
東芝ICラジオ サウンド750
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:15:04
ナショナル クーガーNO,7
最近、復活させてキッチンでラジオ聞いてます
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:50:13
ロッテから出ていた「ヒッピー」ってお菓子。
セロハンにくっついたゼリーみたいなのをはがして食べるやつ。
すぐに店頭から姿を消したが、俺は好きだった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:19:45
ドクターペッパーってまだあったんだな
ひさ〜しぶりに飲んでみたら、こんなに不味かったっけっつーくらい不味かった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:56:30
俺はドクターペッパー結構好きかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:15:41
類似飲料にミスターピブ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:42:36
ダイヤブロック
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:44:52
ドクターペッパーやミスターピブとか
けっこう好きだった。
サスケやホーラはいまいちだった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:49:14
ガキの頃 転んで膝すりむいて泣いてる俺に
かぁちゃんが塗ってくれた「赤チン」はどこいった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:27:50
>>369
おれ、赤チン

無理やり剥くと、プルッと赤チンがでる

欲しい?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:50:05
>>370
初々しいなw
お風呂でよく洗えよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:44:22
先日オクで落とした昔の受信機
ボロボロながら元箱がついていた
発泡スチロールなどは使ってなく
ダンボールの張り合わせたものを
緩衝材として使っていた。

そうして箱のふたには
◎ ◎〜〜みたいなものがあって
そこから出ているタコ糸で箱を閉じる。

あ〜こんなもんあったなと思って懐かしかった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:47:07
>>372
書類入れの封筒の閉じ方もそうですなあ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:56:47
◎ 色が茶色っぽいの
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:13:46
ヨーチンはしみる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:51:54
昔のアイロンの箱は木製だった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:58:27
母ちゃんの嫁入り道具に、木製の箱に入ったアイロンと足踏みの付いたミシンが
あったな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:04:45
リカちゃんハウス買って貰って嬉しかったなぁ〜
多分子供の時の高価なプレゼントは、これだけかもしれない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:06:14
>>378
リカちゃんハウス買ってもらっていいな〜〜!!
私はもってる友達が羨ましくてしかたなかったよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:13:26
電動エレベータ付のトミカビル
貧乏だったんで、普段おもちゃなんてめったに買ってもらえなかったけど
これだけは欲しくて欲しくて、クリスマスにねだって買ってもらった

中学のころに捨てたふりして実家の屋根裏に隠したままだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:18:08
小学生の時ヨーヨー大会で優勝してコーラのトレーナーと
チャンピオンヨーヨーとミスターピブを10本ぐらい貰った
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:40:24
戦時中のアイロンは陶器だった矛盾
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:29:05
セラミック製の下ろし金、って感じだね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:55:34
GIジョー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:06:02
変身サイボーグにミクロマン
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:38:19
フレームがダイキャスト?で出来てるTDKのカセットテープMA-R
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:18:46
MA−R、知ってるよ
あと、SONYで総セラミック製ハーフを使ったものがあった。
どちらもずっしり重かった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:54:01
MA-Rって高かったよな
1本だけ買ったよ もう全然聞いてないけど今でも置いてある
録音したのは「ブームタウン・ラッツ」
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:49:06
誤消去防止の爪が脱着式になっていた。
再録の時にテープを貼らなくてすんだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:27:57
>>388
懐かしい!
俺も一本だけ買った。探せばまだあると思う。
無知な俺はメタルテープというのはあの材質のことをいうのだと思っていたw。

昭和49年頃最初にラジカセを買った時は普通のカセットC60でも
街中の電器屋で一本400円してたのを憶えている。
まだ紙ケース入りだったなあ。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:58:19
紙ケース・・・存在すら忘れてたよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:45:12
カーボネックスセブン。
あ、昔あったバドミントンラケットの一つです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:08:15
∧ ∧  ┌─────────
    ( ´ー`) <エビフライ? シラネーヨ  
     \ <  └───────── /|
       \.\,、,..,、、.,、,、、..,_       // 
        ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´-‐i  
        '、;: ...: ,:. :.、.;;.. .:: _;.;;.::‐'゙ ゜ ̄
         `"゙∪∪ ̄∪∪
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:43:26
ハイポジション<メタル
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:36:36
フタバヤラケット
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:49:27
ニューナンバーワン!!!!!!!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:28:47
ロンドングループ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:06:12
>>395
マーク見て、「セブンラケット」だと一時期思ってた。
まさか「フ」だったとは・・・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:01:19
>>394
ウチのカセットデッキにはクロームポジションの上にFeCr(フェリクローム)があって
SONYのカセットテープ「DUAD」を一時期使っていたことがある。
メタル出現で廃れたんだったかな?
400400 get:2006/03/15(水) 12:23:48
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:56:09
うちのラジカセもノ−マル・クロ−ム・フェリクロ−ム・メタルと
4つのポジションがある。
MA-Rの誤消去防止ツメはC-46が青、C-60が赤、C-90が緑だった。
いまだに6本くらい持ってる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:03:09
Dolby NRは使わなかったな
ノイズは少なくなるけど高音がこもった感じに聞こえたよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:47:42
MA-Rはマイナーチェンジして自動メタルポジション検出孔が装備された。
検出孔の無い初期型はレア。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:09:49
おいらは、郁恵ちゃんのTDK
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:32:48
海外の短波放送を受信したらステッカーとか貰えなかったっけ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:35:39
>>402 うん。おれもこんなもんちっとも良くないと思った。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:36:07
それで北朝鮮から目を付けられた人もいたって話。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:36:18
>>403
わっ!うちに残ってるやつは初期型だ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:03:34
>>405
ベリカードだっけ
ラジオオーストラリアの笑いカワセミよく聞いたよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:21:41
>>409
そうそう!! それ!! 思い出したよワライカワセミの声 一度でいいから生で聞きたかった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:31:51
日曜日の深夜ラジオ番組が全部終わった後ダイヤルを回すと
北京放送だとか変なモールス信号なんかも受信して何じゃコリャ・・・とか思ってた事を思い出す
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:38:54
>>411
もうこんな時間に起きているのは自分だけ・・・
と、眠れぬ夜がとても怖かった小学校高学年の頃。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:28:38
>>403
MA-RがモデルチェンジしたのがMA-XGだね。
MA-RとMA-XGの最大の特徴はあの三層構造のカセットハーフ。
メタルフレームを両側のプレートでサンドイッチすることで高精度・高剛性・高耐振性がウリ。
そしてMA-XGはカセットからMDへと時代を越えて進化してXA-PROになったわけ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:45:26
>>411
「偉大なる毛首席は・・・」で始まる放送が入ってきたことあったよ。
その当時山口県に住んでいました。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:34:07
ラジオといえば(というか「レシーバー」:アンプとチューナーが一緒の奴)
「夜のミステリー」を兄貴とわざわざ電気を消して聴いていたのを
思い出す。怖かったけど面白かった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:00:29
「レシーバー」懐かしいね。今でも海外製では細々と生き残ってるみたい。
で、その上に(LP)プレイヤが乗ってて、左右に小型のSPを組み合わせた
「モジュラー・ステレオ」ってのも各社競って出してた。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:58:44
>>416
おらのモジラには、カセトデキも付いてたづら。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:12:41
>>417
オイラもマランツのWカセットデッキ付の持ってた
最近マランツって見かけないが・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:28:15
マランツ、まだあるよ
ん十万円もするものが多いから手が出ないが・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:10:11
>>416
モジュラーステレオナツカシス。うちのはオンキョー製。
テクニクスカセットデッキをDINプラグで繋いでた。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:28:23
中森明菜にほだされて、パイオニアプライベートを買いましたが。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:41:45
オリベッティ・レッテラ・ブラックという英文タイプ使っていました。
英文タイプと和文タイプの資格なんて今じゃ役に立たないわ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:34:37
>>422
今ではキーボードなんて使えて当たり前だもんね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:20:27
>>422
オイラもオリベッティのバレンタインって赤い英文タイプライターまだ持ってる
ヤフオク出すといくら位だろう(まだキレイです)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:22:36
>>423,>>424
レスありがとう!
オリベッティのタイプライターは、ラジオCMよくかかっていましたよね♪
深夜放送とか・・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:29:37
>>425
オールナーイトニーッポーン♪ だったっけ?
糸井五郎さん 斉藤アンコーさん 亀淵昭信さん (漢字は自信ない) よく聞きました
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:02:30
>>425
亀淵さんは、この前ライブドアの一件で久しぶりに見ましたね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:19:41
象が乗っても壊れない筆箱→私が乗ったらヒビが入った。
ママレンジ→ホットケーキが焼けた!
カラー竹馬→今でもウチに取ってあるよ!
429428の続き:2006/03/19(日) 00:22:34
リカちゃん人形のお姉さんのリエちゃん→パリ帰りの設定だったね。
ダッコちゃん→黒いのは、今はタブー?
白いキャスケット帽→桜田淳子のトレードマーク
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:54:15
肘や膝の関節が曲がる「いきいきバービーちゃん」。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:14:28
>>425
ブラザーのヤングエリートなんてのもあった。

深夜ラジオドラマ「怪人二十面相」の提供はどっちだったかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:43:15
電子リコピー 電子リコピー♪
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:29:24
姉貴が郷ひろみ人形を持ってた。
やたらと足ながを強調しててキモチ悪かったよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:19:24
>>415
亀だけど「夜のミステリー」って聴いてたかも。
「赤いビールス」ってそうだった?熊倉一雄のナレーションだったような。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:01:58
カラー竹馬は今もある。
「夜のミステリー」は、内容もさることながら、長ったらしいテーマ曲に萌えた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:44:48
昭和50年、TBSラジオ夜9時の「ミステリ−ゾ−ン」なら聞いてた。
サッポロ一番カップスタ−のCMが良く流れてた。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:12:04
>>434
流行ってる曲のタイトルをテーマにした話を1週間続ける
「夜のドラマハウス」って番組も有りましたよね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:53:49
タンタン竹馬 カラー竹馬♪
欲しかった〜
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:47:06
プカシェル
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:00:01
>>437
まだネスレがネッスルと言ってた頃だね。
ネスカフェのテーマが懐かしい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:01:39
キットカットはマッキントッシュだった・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:20:15
プロクター&ギャンブルサンホーム
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:39:22
木製の洗濯ばさみ
木製のビーカーはさみ
むかしは、みんな木製品だったよね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:47:31
>>443
森林破壊してたんだよねぇ。。過去の汚点。
本当は爪楊枝や割り箸もよくない文化なんだよねぇ。
ついつい遣ってしまうけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:54:52
割り箸は間伐材利用のもあるでしょ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:54:59
原料はもちろん、製造時にも多量の化石燃料を使用し、
しかも殆ど生分解されない樹脂製品を多用する現在と比較すれば
木製品に関して少なくとも<過去の汚点>なんて絶対云えない筈だ。
割り箸や爪楊枝に使われる木材の量なんてたかが知れてるしね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:22:18
グリコのオマケも木製だった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:26:35
おいらの、ティンコも
木製の様に、硬い時もあった・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:56:47
金銀のエンジェル(金は見たことないが)
集めてたのにいつも無くしてオモチャの缶詰貰ったことない(´・ω・`)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:29:40
小学○年生など、子供向け雑誌に綴じ込んであった「にんきものシール」
シールとは名ばかりで、雑誌に連載されている漫画のキャラクターのイラストを
ただの紙に印刷されているだけの物だった。
そのイラストを、自分で鋏で切り抜いて糊をつけて貼っていた。
たまに、普通の糊付きシールが綴じ込んであったらうれしかった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:07:20
ケミコールって知ってますか?
小学校のストーブ当番で、小袋に入っていて新聞紙にくるんで
マッチで引火させてストーブに入れる。
青い炎が上がって来たらコークスをシャベルで2ハイ入れる。
小学校の1年生でストーブ当番がこんなことしてたんですよ〜
ちなみに東京都内の公立です。今子供が1人で火をつけるなんてありえないよね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:16:35
>>451
モエール(燃える?)っていうのなら知ってる。
中学校の達磨ストーブの導燃材に使ってたよ。
小学校はどうだったかなぁ。低学年では多分先生が付けてくれたんじゃないかな。
子供が火を扱う事自体、今は少なくなってるよね。マッチ擦るとかやらんでしょ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:21:02
俺の記憶では小4の時点では先生がやっていた。
コークス当番で持っていくのが遅れてビンタ食らったから
よく覚えているよw
小5以降は覚えていない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 08:37:57
>>451 >>452
消防の頃、非難梯子の「オリロー緩降機」のネーミングにいたく感動していたオレorz
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:29:15
新山ノリロー・トリロー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:42:55
「青酸コーラ事件」
道端に置いてあった、蓋のあいたコーラを飲んだ人が死亡した事件です。
結局、迷宮入り。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:11:03
>>456
そ、それは商品には違いないが、極めて悪意のこもった毒入りコーラだった。
電話ボックスにもあって、飲んだ人が亡くなったのもあったね。
あの時、食い物で死ぬのは厭だなと思ったよ。自戒を込めて。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:08:12
チョコレートに入れた事件もなかった?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:58:51
>>458

どくいり きけん たべたらしぬで


グリコ・森永事件だね
グリコの社長が誘拐されて、森永の菓子に毒物が入れられた事件
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:32:30
>>459
それよりもっと前(1970年代後半)の話だと思うぞ。
チョコレ−トに刻まれた文字を覚えている人も多いはず。
「オコレル ミニクイ ニホンシンニ テンチウヲ クタス」
...奢れる醜い日本人に天誅を下す。
青酸入りコ−ラはコ−ラ自販機の取り出し口に置いてあったのを
飲んだ人が犠牲になった。
この辺の事件を覚えている人なら、引田天功がオヤジだったのも
知っている。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:57:17
天功の娘が少女隊にいたって知ってる?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:56:37
引田智子だっけ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:26:57
さんー!にー!いち!はい、彼方は今から幸せになる!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:36:12
>>462
!(^^)!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:43:38
お昼だよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:30:13
スナック菓子はみんな透明な袋に入っていて中身が見えていたよね。
映画「パッチギ」で当時のかっぱえびせんがきちんと再現されていて思い出した。

レトルトパック出現以前、最初期のボンカレーも透明パック入りだった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:36:26
>>466
代々木公園横の露天でポテチ買ったら、日光で油が変質していた。
以後、その会社のポテチは買わなくなったよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:51:13
大丈夫だよ。防腐剤入りだから絶対腐らないから。
そんな神経質じゃ田舎の映画館のポテチはとても食べれないよ。
袋の下の方のやつはほとんど油を食べてる感じだった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 04:29:46
透明袋は油が変質するって話です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:28:43
ろう石
昔、駄菓子屋でお菓子買って ろう石も買って
アスファルトに書いてたよ
いつも 使い切らないのに又、買ってるんだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:23:30
文房具屋で画用紙1枚を1円で買ってた覚えがある
いまでも1枚売りなんてしてるんだろうか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:24:43
ろう石懐かしいねー
小学校の時に秩父の長瀞に遊びに行ったとき、大量に買った覚えがある
たしか、みかんの網みたいのにいっぱい入って50円位で売ってたと思う
あまりに大量に有ったので、近所の友達に分けてあげたっけ・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:08:08
>>471
原稿用紙もバラで買った覚えがあります
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 07:28:04
>>471 >>473
木製の引き出しを開けて、必要な枚数を出して買うんだったかな?
今でも近所に昔から変わらない文具店があるので覗いてこよう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:16:29
ツヤ紙とかセロハン紙とか、バラで買ったなぁ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:29:28
ちりし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:11:09
ボール紙を切り抜いて色付のセロハン紙を貼って
ステンドグラス(もどき)を作ったろう?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:52:06
>>477
紙の部分は黒絵具で塗ったような
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:28:42
半紙は確か売値に50銭の端数がついてた。バラでも買えたけど、店のおばちゃんに
奇数買わないで偶数買ってと言われて、偶数の概念を覚えた。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:13:41
藁半紙は50銭だったと記憶
なので2枚ずつでしか売ってくれない
481:2006/04/12(水) 23:16:31
高くない?それ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:24:24
ごきぶりホイホイって、一番最初の頃のはボール紙に印刷された
らせん状の線の上を、薬剤の入ったチューブでなぞるようにしてたよね。
絵の具よりかは大き目のセメダインみたいな雰囲気のやつ。
今は真ん中のシール剥がして、餌置いて終りだけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:44:41
>>482
CMもモロ本物のゴキブリがいっぱい入っているのを見せて放送していたね。
泉ピン子だったけ? 「ほら、馬鹿とれ」とか言っていたような…。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:30:57
海援隊の三人がゴキブリのかぶり物を着てるCMもあったね。
武田鉄也冬の時代だったのかな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:34:27
ごきぶりホイホイが登場する前の、金鳥のコックローチなんか、
半透明黒色のプラスチック製でゴキを捕っても使い捨てではなく、
中身を捨てて繰り返し使っていた。 きんも〜☆
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:02:11
>>485
それってゴキの入り口が金属で出来てなかった?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:16:48
入る方向にしか、開かないようにしてたな
 しかし、昔のゴキは単純だったんだのう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:54:17
>>485-486
メーカーは忘れたけど「ゴキブリ・ローテル」って名前のが有ったと思う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:24:50
フマキラーだったと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:06:52
どこだって、いいと思う
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:05:22
煙出し片脳油
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:29:05
指に付けてすりすりすると煙が出るやつけ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:38:49
違うよ、南京虫とかを退治する薬だったと思うけど。ね?>>491
小林脳行ってメーカーの。便所とかで使ってた記憶が…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:28:21
車の静電気を防止するために、道路に擦れるように車の後ろにつけたゴム(内部には金属線が入っていた)がありましたね。
全然効かなかったんだけど・・・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:44:40
タンクローリーは必ず鎖を引きずってた。

多分自分の身体に静電気が溜まってる場合にはあんまり関係なさそう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:53:52
>>493
ウチの便所にも置いてあったよ。よく名前憶えていたナァ。
何だか缶のイラストやロゴが不気味でさわれなかったよw。

小林脳行って名前も怖かった。いつの間にか小林製薬に変わったね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:58:15
樟脳の脳かな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:05:29
小林洋行と小林膿行・・

小林って変な名前ばかりだと思ったよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:12:14
自分とこにあったゴキブリ取り器はプラスチック製で、捕らえたゴキブリを水死させるという代物だった。

自分が殺し役だった。
相手がゴキブリとはいえ、子供心にひっかかるものがあった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:30:12
>>492
ああ、それあったね。
なんて名前だっけ?
小5か小6の時、授業中にやったら教室をふわふわ飛び回って
何故か皆に受けた?
またまた何故か先生にも叱られなかったのを覚えているよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:35:49
セメダインでも同じようにして遊んだな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:35:58
>>499
殺し役で思い出した。
小さい頃、ネズミ落しで捕まえたネズミ。
水に漬けて溺死させてから川に捨てるのが
俺の仕事だった。
田舎ってこともあるけど、残酷だし、河川汚染もなんのその
の時代だったな。

モグラを捕まえて持っていくと500円?貰えた。
途中から尻尾だけを持っていくようになった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:37:52
>>502
尻尾はいくらだったの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:51:32
>>503
同じだったよ。
但し、次第に値段が下がっていって、最後には無くなった。
保健所か役場に持っていくんだったけど、
向こうの処理が楽なようにシッポだけになったんだと思うよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:50:02
小林脳行
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E8%84%B3%E8%A1%8C
倒産して小林製薬に譲渡されたが、同じ小林でも元々は関係なかったらしい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:35:05
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:31:09
>>506
うわー、こりゃまたすごいレトロな新聞広告だなと思ったら
昭和8年ですか。煙出し「赤」片脳油 って効きそうw
しかもニセモノに用心しろと喚起してる。ラベルもビールみたいだ。
ミツワの石鹸も懐かしい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:43:14
醤油と間違えそうだなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:24:31
ミツワ石鹸ってテラナツカシw

ついでにレモン石鹸と赤いミカンネットのコンビって最強だよな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:45:08
そうそう、レモン石鹸! あったねぇ。
風呂屋の蛇口、そのネットの中で溶けて原型とどめてないのがよくブラ下がってた。
んで、表面グズグズになってんのに、やっぱし泡立ちが悪いのでイライラ。
しかし・・・・・・・・・・今でもあるんかな・・・ありそうだな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:19:40
今でも売ってるよ レモン石鹸
ホームセンターに売ってたよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:00:20
物心付いた頃、シャンプーとリンスあった?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:25:09
>>512
リンスが家に登場したのは小学校3〜4年(昭和43年)ごろからだったような。
赤い牛乳石鹸ブランドの、洗面器にキャップ一杯溶かして使うヤツ。
シャンプーはその前、一人で散髪屋行くようになった頃に
(ビニールの前掛け着けられて洗面台へ移動してたなぁ)
緑色の液体が入ったビンを見て、「ウチのと色が違うなあ」なんて思った記憶があるから、
昭和40年頃には既に使ってたんじゃないだろうか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:45:56
(父ちゃん)おーい、母さん、このシャンプーいくらつけても泡が立たねえぞー
(母ちゃん)あらやだ、それリンスよー。高かったのにー。
てな会話がどこの家庭でも交わされてた予感・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:54:44
40代の漏れ達の時代の品物では無く漏れが学生の頃に偶々観た昔の映画のパンフレットに載ってた広告の話です。

頭を酷使する受験生や知的障害児の為に開発された、頭が良くなる薬。その名も”サエール”

この薬知ってる人います?飲んでた人が居れば、その効果なんぞ聞ければ嬉しいですね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:11:07
みなさん図画工作のとき「工作用紙」っての使っていませんでしたか。
厚手の紙で、薄い緑色の縦横のラインが入った方眼紙です。
高学年になるとバルサも多用していました。
今も売ってるのかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:28:42
↑有るよ。漏れは仕事で使っている。
カッターで切る時いちいち寸法測って線引きの必要無いから便利だよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:29:49
天才バンドか博士バンドって名前だと記憶しているが、少年誌に通販広告
出てたやつ。頭に巻いて見る見る頭が良くなるって。
買ったけど、単にアルミの筒がいくつかくっているだけ。
だまされた。

519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:51:01
漏れが買ったのはエジソンバンドと言ってエンジンの外側みたいに波打った
アルミの板が張ってある鉢巻さ。
要は面積を広くしてエンジンみたいに、早い時間で頭を冷却すると云う目的の
ものだったんだろう。
騙されたとは気が付かずに暫くそれ頭に巻いて勉強した事あるけど効果は無かったな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:51:50
エジソンバンドとも言っていたらしい・・・寅さん映画の中ではそう呼んでいた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:12:56
バルサもいろいろな厚みのものが文具屋さんで売ってたな。
つーか、昭和40年代のような文具屋さん自体がもうなくなったね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:48:27
そういや、当時プラモ屋とか模型屋っていうのがあちこちに有ったんだけど
最近見かけないな・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:36:40
昔の模型屋さんは、プロペラとかスクリューとかタイヤとか、
自作の飛行機や船のためのパーツをバラ売りしてましたね。
タミヤの工作セットなんかが出て来る前。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:15:20
で、店のおじちゃんやおばちゃんがおまけをくれたりしたずらよな
525518:2006/04/23(日) 19:35:02
>>519 >>520  Thanks!
そうそうエジソンバンド。
だけど519のものとは形状が違うな〜。俺の記憶が改ざんされたかな?
とにかくこの手のサギもの多かったよな。
そう言えば、透視メガネも買ったよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:40:36
>>521
丸棒状でカラフルな発砲スチロールのセット…

あれ名称付いてましたっけ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:20:57
竹ひごをニウム管で繋いで、その上に薄い紙を張って作る飛行機。
うまく風に乗ると上空を旋回しながらゴム動力で数分間は飛びましたよね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:25:19
>>527
ワインダーっていうゴムを巻く道具があって、プロペラぐるぐる回して
いた俺には、それを持っている中学生がうらやましかった。
そしてピレリのゴムが、一番高級品だったなぁ。

それにしても、(アルミ)ニウム管なんだよね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:04:23
>>526 確か”キビガラ”って名前じゃ無かった?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:58:16
なぜマジックハンドが出てこない?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:58:54
>>513
その赤い牛乳石鹸のリンスって赤い入れ物でリンスは透明ですか?
なんとなく覚えているんですが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:59:55
リンスは乳白色じゃなかったっけ?
533513:2006/04/24(月) 01:22:27
>>531
>>532の通り、乳白色(つっても完全な真っ白じゃなく、薄いカルピスってな感じ)でしたね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:11:09
>>530
任天堂のウルトラハンドというのがありました。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:11:52
今なら悪用に絶対使われそうな、潜望鏡のおもちゃもあった。商品名忘れた。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:16:59
タイガー・ロケッティー
円筒形の固形燃料を入れて蓋をし、
蓋の穴に導火線を差し込んで火をつけると、
穴から煙を含んだガスが噴出して推進力になるもの。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:42:53
>>532
>>533
そうですか
何かと勘違いしてるのかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:54:47
>>535
それ、任天堂のウルトラスコープだ!!

ずらっと並んだ渋滞中、オープンカーから潜望鏡を伸ばして前方を覗くと
石焼イモのリヤカーが停まっていた…

そんなCMを憶えています。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:56:43
>>535
今もゴルフ(但し米ツアー)のギャラリーが使ってるアレみたいなヤツでしょ?
そういや、確かにフツーに売ってるのを見たこと無いな。
>>536
それ、あった!
でも名前しか覚えてない・・・きっと親に「危ないからダメ」とか言われて諦めてたんだろうと思ふ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:08:01
ゴルフといえば「パーゴルフ」かな。

人形がリアルな人間型じゃなくて、丸っこいデフォルメされたロボット風??
なのもあったと思う。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:15:22
絵の具みたいな液体チョコにプラ製の試験官に入ったゼリーみたいなの!マミーはビンに入ってて、下から覗くと当たりが見えた…。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:18:08
マミーのキャラクターっていたよね。
マミゴンだっけ?グズラに似てたw。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:42:34
ゴーゴーカニーラ!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:42:55
ちょっと太いストローに入ってた色付きの寒天?
よく食ってたよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:29:06
コンドームみたいなゴム風せんに入ったミルクアイス。
先っぽをちょん切って吸う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:18:05
>>545
知ってます。子供の頃、よく冷蔵庫に入ってた。
ゴム臭いけど、よく食べてた。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 10:34:26
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:13:22
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:56:52
>>545
今でもシャトレーゼで売ってるよ
ttp://www.chateraise.co.jp/item/detail/ice_variety/176.html
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:08:49
イチジク浣腸。
お腹が痛くなったり熱がでると婆ちゃんにすぐやられた。
不思議に治ったもんだ。
今でも売ってるけどね。なんか懐かしい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:40:55
>>545
類似品に中身があんこ玉(ようかん)のがありますね
ビートたけしがオールナイトなどでよく触れていたもんです
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:43:22
マリモ羊羹
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:11:00
別に柿味じゃないけど柿羊羹
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:49:37
>>551
つまようじを刺すと、
プリンッてむける、あれですな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:44:05
>>536
A型とB型があったね。
B型が少し大型だったと思う。
黒いジェット機U-2のキット知ってる人いるかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:56:47
レフティRX
直進と左折(しながら止まる)しかできないラジコン。
コントローラはボタンがひとつだけだった。
名前の由来は左(Left)にしか曲がれないからと聞いた。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:40:55
ラジコンという名自体、どこかの登録商標だったよね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:18:04
>>550
今はキャップ式になってるけど
昔の物は先を付属の金具で穴を開けて使ってた。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:39:26
そうだった。三角のトライヤングルみたいな針で。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:52:07
ミニカー組み立て工場のおもちゃって憶えてませんか?
バンダイだったと思うんだけど・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:43:30
ピッチバック・ワンで練習したけど、野球は上手くはならなかったな、、、
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:52:03
エキスパンダーのバネ使って
大リーグボール要請ギブスを作ったけれど、
結局大リーグにはいけなかった。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:04:18
飛雄馬みたくランニングシャツの上に付けたら、肉挟んで傷だらけになった。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:30:12
掛け金400円で入れるという触れ込みの交通災害共済の自動販売機?
地下街の休憩所にあったなあ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:44:27
ボンナイフ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:16:05
今も飛行場に保険の自販機ある?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:40:01
高校生のころ睡眠学習器なるものが発売され、社会人だった兄に買ってもらった。
なんのことはない。枕とラジカセを線でつないで枕から音が聞こえるようにしたもの。
(ラジカセはついていません)しばらく使ったが、眠っても疲れがとれないのでやめた。
価格は2万円台だったか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:44:22
あんかけラーメンカレー味
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:09:42
>>567
中学のとき家までセールスに来たので見せてもらったがなぜか円盤のような形??
「釈迦もテープレコーダーは丸くてはいけないとは言っていない」という説明だった
けっきょく買わなかったけど、買ったヤツはなぜか烏山工業高校しか受からなかった...
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:07:13
紅茶きのこ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:38:36
鉄ゲタ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:46:06
>>59
緑屋は西武に買収されて今はクレディセゾンになっている。

盛岡にもあって、そこのオーディオコーナーの店員は何故かカセットデッキに凝っていて、品揃えが良かった。
でも西武に買収された頃に盛岡の緑屋も無くなった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:27:23
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=22280
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』 全話セットDVD12枚組
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:58:34
>>568

あれ、好きだったなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:54:45
「ちびろく」っていうらーめん。せんだみつおが「きみはちびいくつ?」って言っていた。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:22:37
先頭の芯が付いた部分をはずして、
後ろから差し込むと新しい部分が出てきて使える鉛筆のようなもの。

こんな説明でわかるかな?
今日見かけたよ。まだ売っていたんだ。

577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:13:14
>>576
「ロケットペンシル」のことかな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:41:29
>>577
それだ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 08:17:13
ダイソーに三本セットで売ってた。
芯のグレードか低くて書きにくかった記憶がある。
鉛筆といえば、丸いかきかた鉛筆が懐かしい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 08:28:20
コーリン鉛筆。三角の横顔マーク。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 08:34:27
百連発って呼んでいたピストル。
紙テープに丸い火薬が並んでいて引き金引くとテープが繰り出されて
火薬の部分をパンパン叩く。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 08:37:50
モーラ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 08:53:14
俺は子供時代の思い出には火薬の匂いが同調している。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:38:38
まわりを金色に塗ったシャーペンの芯が流行った
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:00:22
>>584
画箱に有ったよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:31:56
>>581
巻き玉鉄砲だな、ブリキで出来た黒塗りのヤツ
火薬の送り出し機能がなかなか凝った構造で
今思い出すと感心するよねー
火薬の箱には赤鬼の絵が描いてあったような気がする。
運動会のスタートには切手シート状の平火薬を一枚ずつ切り離して
装填する銃が使われてたよね、今もかな?
その平火薬を弾頭にはさんで空に放り投げ、地面に当たると破裂音のする
ロケット型のおもちゃもあったなー。
自作のおもちゃでは、水道管の端を埋めて、
横から平火薬を入れられるように切り込みを入れ、
反対がわからビー玉をいれて、ブンと振るとビー玉が火薬に当たり
破裂音のするスティックなんか作って遊んだよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:44:51
「コ〜〜リン」それだけのCMなかったっけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:51:22
ちょっとお聞きしたいのですが70年から72年に音楽用のカセットテープって
普及してたんでしょうか?
やっぱり主力はレコードですよね?
この70〜72年くらいに高校生の間で流行ったようなものなどを知りたいのですが
ご存知の方いませんか?(別に音楽じゃなくてもいいです)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:48:35
↑俺が9才の頃だね。
うちにはオープンリールのデッキはあった。
クルマ用のオーディオもまだ8トラじゃなかったかな。
あったとしても高額だったんじゃないかな?
三年後の75年には兄貴が高校入学祝いに買ってもらってた。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:54:16
近所の兄ちゃんちに三本出しのバイクがよく来てたな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:07:02
>>588
普通のレコード店では大抵LPとカセットがどちらも店頭に並んでいたので、そこそこ人気があったんじゃ無かろうか。
村上春樹の「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」の中でクルマに乗るのにポップスやロックのカセットを買うという描写が出てきたので、カーステレオ用としてはそこそこ売れていたんだろう、と思う。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:57:13
8トラ、ふと思ったんだけど、録音できる民生用のデッキや生テープってあったんだろうか。
しかし家のカローラに付いてたヤツ、凄い回転ムラで聴けたもんじゃなかったなあ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:27:28
>>592
一般用の8トラデッキありましたよ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:33:46
8トラってでかくて、時間短くて、そのくせすぐに壊れるんだなあ。


ときどき音楽入りカセットテープ売れ残りが安売りされてるので、CD
よりこっちについ目が行く。ただSAに売られてるのはほとんど演歌で
守備範囲外だ。

要するにカーステレオ未だにカセットだ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:03:55
15年くらい前だったかな?商店街のレコード屋撤退で、最終日に在庫処分の
ミュージック・カセットが5本で1000円という超安値で投売りされていました。
殆どが演歌テープの中に、サザンや大滝詠一を見つけ、ラッキー!とばかりに
飛びつきました。
しかし数日後、再生中の一本がいきなりラジカセの中で絡み付いて取れなりました。
文句を言いに行こうと思ってもすでに店は空っぽ・・・

絡んだテープを取ろうと無理したためヘッドが傷つき、結局ラジカセを買い換える
羽目となってしまいました。orz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:04:06
MDってのは一切使わなかったなぁ。
カセット→CD-R→iPodだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:06:55
MDが普及してるのは日本以外にあるの?結局カセット以下の寿命で消える?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:28:47
>>597
MOやMDって、こんなに普及したのは日本だけだよね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:58:30
>>597
音系
絶滅 エルカセット、DCC(デジタルコンパクトカセット)
絶滅寸前 DAT、オープンリールテープ
絶滅危惧種 コンパクトカセット

映像系
絶滅 ベータカム
絶滅寸前 ベータ、Hi-8、8mm

600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:03:29
>>599
べーカムは放送局で使ってるだろ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:11:16
カメラのストロボ。球を1回で交換してたっけ。
プリントゴッコも同じ。ストロボの球使ってた。
凄い昔っぽく感じる。
フラッシュ買ったのは中学の頃だったよ。
その頃でもプロはストロボ使ってた様な気がする。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:14:03
四面フラッシュを使うカメラ持ってたな。
カセットタイプのフィルムで画面が正方形。

サクラだったかコダックだったか忘れた。

でもフラッシュ焚いた後、フラッシュの玉が「キュキュキュキュ〜〜〜」って鳴って縮んでたのは覚えてる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:15:01
こういう回転させて4回使えるやつは覚えてる。
http://www.coplin.com/nostalgia_files/magicube(1).gif
604602:2006/05/07(日) 22:17:04
>>603
それそれ!
それです。
懐かしいなぁ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:21:13
>>601 す、すんません。
<ストロボ>と<フラッシュ>、単語の使い方が逆のような気がするんですが・・・
キューブを1回ずつ交換するのがフラッシュで、何回も光るのがストロボじゃないかな。
あと、キャノンはじめいくつかのメーカーは「スピードライト」って言ってますが、
<ストロボ>は商品名なのかな。

パラぱらっと反射板を扇子みたいに開いて、真ん中に(マグネシウム線がくちゃくちゃ入ってる)
キューブをセットするタイプのフラッシュ、今も押し入れのどっかにあるはずだ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:24:30
>>605
ストロボは何回も光る。
フラッシュは一回ずつ玉交換。

スピードライトはストロボ。
607603:2006/05/07(日) 22:27:01
たしかこれに似たものを買ってもらった記憶があるが、カートリッジ式フィルムは
どこのメーカでも共通だったような気がする。あと16mm幅の110という規格の
細いフィルムもあり、カメラも小型だった。

今もデジタル機器一切なし・・・。

http://userpage.fu-berlin.de/~tobiko/instamatic.html
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:28:39
>>599
そういや、ポラロイドカメラも絶滅危惧種?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:31:40
>>606
ストロボってどっかの会社の登録商標だったような記憶が。

って調べてみたら確かに。
米ストロボリサーチ社の登録商標。
だからニコンなどはスピードライトと呼んでいる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:32:21
>>608
いや、ポラロイドカメラは全く大丈夫だろ。
611602:2006/05/07(日) 22:33:02
自分が持ってたのは多分これ
http://www.g-root.jp/t-room/rare/camera/sakura_pak100.html

とにかくフラッシュが高かったのを覚えてる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:37:58
>>611
赤茶けた画像が70年代って感じで、作例が良いねえ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:49:49
>>611
RX7が青春やがな
614605=608:2006/05/07(日) 23:47:49
>>606 サンクス
>>609 さらに詳細サンクス
>>610 デジカメで用無し・・・と思ったんだが、
確かに映像が印画紙つきで即、というのは今でもアリなんスね。

ワンテン(110)サイズ、懐かしいです。
小五(S44)の時にミノルタのを買って貰ったのが、生涯初めて所有したカメラだった。
フィルム巻き上げ、細いワインダをギコギコ指先で廻すんだけど
今の「写るンです」も同じテイストだもんで、廻すたんびに想い出します。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:39:20
110とコダックが出ていてポケットカメラが出てこないのは何故だ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:46:46
コダックと言えば「インスタマチック」
しかし当時のカメラの主流と言えば
「オリンパス ペン」だろ
ハーフでありながら一眼レフの「ペンFE」ってのもあった。
ペンタプリズムを廃して、うまく小型化されてたな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:14:58
うちゃー「リコーオートハーフ」だったなぁ
あれどこにいったかなぁ、まだあるはずなんだけど

┌┴┬─┬─┐
│  │  │  │
│  │◎│  │
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:49:18
高校生の時に買ったペンタックスSP
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:51:43
フィルムはライトパンssとか。半分オモチャのカメラ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:53:25
トライX
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:58:39
フェリクロームテープ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:13:44
>>619
ボルタ版とかいうおもちゃ向きのサイズもあった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:44:51
トライX。懐かしい!
中学の頃、天体写真撮るのに使ってた。パンドールとかミクロファインとかで現像、増感。
フェリクロームテープも懐かしい!
デッキにメタルポジションとかもあったけ。ドルビーって今もあるの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:48:48
>>623
こら、うちのまだ一回目の車検も受けてない車についてるカセットデッキはちゃんとドルビー付だぞ。
「B」しか今はないようだが。メタルはなくなったらしい。メタルの再生はクロムと同じでOKとか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:46:56
今でもカセットデッキ付きのカーステレオ在るんだね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:56:10
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:13:14
>>623
トライXの現像はD-76でいいべ・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:06:18
トライX、増感・・・まったく使用経験は無いんだが、先ずコトバが懐かしいね。
それらのうちで私的な筆頭格は「ASA(アーサ)」。トライXって、「アーサ1600」でしたね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:13:21
東芝のノイズリダクションシステムは"adres"だったね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:30:40
dbxってのもあったな。
それら「全部搭載!」のAIWAのデッキ、死ぬほど欲しかった時期があった。
若気の至りとしか云いようがない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:35:18
ドルビーB互換のノイズリダクションをビクターが出していたね。
ドルビーCってのもあったよな。当時デッキの性能が追いつかず、メタルテープ以外だと逆にモコモコ言って
広域がおかしくなっていた気がするね。

アナログ時代の終焉と共にドルビー研究所も廃れると思っていたが、DVD用のサラウンドシステムなんかを
開発して巧くデジタル時代でも生き残っていますな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:13:41
dbxとドルビーB,C搭載のデッキは今もうちにある。ドルビーB以外は結局使わずじまいだったが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:50:50
dbxはオープンリールデッキで使っていたなぁ・・・はやく粗大ゴミ出さなきゃ
ソニーのカセットデッキはまだ動くが、datが逝かれた

まったく、もう製造もしていないし、テープをお釈迦にするのは勿体ないし・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:55:23
>>631
Anrs
違ったっけかな・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:03:11
カセットデッキの話題なら
ナカミチは避けて通れない

>>634 アンルスですね  決してアン・ルイスではない 
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:17:48
ナカミチのテープそのものが半回転するオートリバースのデッキが欲しかった。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:55:57
音質の好みがあってクロムかメタル。これをドルビー無しでエアチェック。
クラシック専門なもんで、少しでもヒスを目立たなくするためには
Dレンジを一杯に使わにゃならん。
歳末のバイロイト、放送日には早朝からピークメータ凝視しながら
レベルスライドの微調整にそれこそ「命賭けてた」。
指の先でスライドとんとん叩きながら1/10_単位の作業・・今から思えば滑稽そのものスね。
でもお陰でどの会社のどのテープがどの辺りで歪むか、大体判ってた。

>>636 記憶甦生・・・ありましたね!それ。
ボディがアルミ削出しのようなゴツいヤツじゃありませんでした?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:23:52
>>637
ボディの材質とかは覚えてません。
透明の半円筒形のカバーの中でガッシャッとカセットテープが回るのが面白くて、
しょっちゅう電器店に見に行ってました。

売りは「4トラ用のヘッドを使ってるからアジマスが狂わない」

でも当時の自分には高すぎました。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:27:52
>>628
トラペケはASA400でした、
増感するとASA1600で。

逆にASA200で撮影して現像時間を短くする
"減感"つーのもあった。
減感にすると柔らかい滑らかな階調に表現することが出来マスタ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:20:00
さくらカラー百年プリントでプリントした写真は今も色あせていないのに、
小西六のほうはとっくに亡くなった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:58:18
>>639
トライXの凄いところは現像で色々と増感、減感が出来たところだろうな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:08:30
まぁ、現像関係の廃液を海洋投棄しないと採算が成り立たない業界だから
縮小は仕方ないか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:47:06
もっぱらパナトミックスX(ASA32)を使っていた。粒子の細かさは天下一品。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:07:34
上の方で110カメラが出てるけど、今でも細々フィルム売ってますよ。
私が初めて所有したカメラは、ナショナルのC-N2って110カメラでした。
高校の修学旅行前に、ねだってもいないのに、父が突然買ってくれた物でした。
現在父はデジカメが欲しいと言っています。
今度の父の日にでもプレゼントしようかな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:00:23
うちは父がオリンパスのペンというハーフサイズのカメラを何台も使っていました。
ハーフサイズというのは、フィルム枚数が倍になる奴でした。でも写りがすごくきれいで、親戚の結婚式などはいつも父の撮った写真が人気で、重宝がられていました。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:12:52
リコーオートハーフというのもありました
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:20:08
ディスクカメラってのもあったらしい。
実物見たことないけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:22:50
2眼レフカメラもあったよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:33:28
ペトリカメラ
父が勤めてました
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:34:45
トキナー って今でもあるのかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:58:07
>>645
我が家にもオリンパス ペンはあります、壊れていて動かないけど。

>>647
ディスクカメラは速攻で消えましたね。
かなり前にフィルムも生産終了してるらしいです。

>>650
トキナーは今でもあります、一眼レフの交換レンズとか作ってますよ。


昭和40年代だけど、トミカとかのミニカーの立体駐車場のおもちゃがあったよね。
エレベーターが付いてて、自走式で降りて来るのや、
タワーパーキングのとか色々有った。
タワーパーキングのなんて、ダイヤルで合わせた数字のゴンドラが、ちゃんと下で停止するようになってた。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:31:48
>>645
ハーフサイズのカメラといえば京セラのサムライっていう
縦型の一眼レフを昔、買った覚えがある
今でも押入れとか探せば出てくると思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:02:30
>>647
画質は今の携帯のカメラ以下だった。今のおもちゃカメラ並じゃなかったかな。
当時は画素数なんて表現していなかったと思うけど(そもそもCCDカメラか?)
きっと30万画素位だと思う。

磁気式の円盤で記録していたけど、恐らく一枚あたり100kバイト位じゃないの?

CMのサビだけ覚えている
♪どうしてこんなに(中略)コダック〜ディスクカメラ

654653:2006/05/11(木) 01:16:42
調べてみたら、すげーーーー勘違いをしていたようだ。Orz
磁気式じゃないんだな、普通の銀塩方式がただ、円盤状になっているだけだったんだ。
正直、当時、家電で見たのと友達がこれで撮った写真を見せてもらった時の感想です。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:28:14
ディスクカメラ発売されて割とすぐに購入。
コンパクトで薄くてお洒落だったよ。それなりに使ったけど
フィルムが特殊だったから(普通よりか高かった記憶)面倒になってそのうち
どこかへ紛れてしまった…と思ったら最近ガラクタ箱の中から出てきた。
これ、もう一度使ってみたいなぁ。スパイのカメラみたいだw



656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:37:15
「ママレンジ」(既出でスマソ)

何度もパンケーキを焼いたけど、1度も焦げずに焼けた試がない。


「デートゲーム」
何度チャレンジしても、大好きな青山たかしとデート出来なかった。・゚・(ノД`)・゚・。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:49:46
コダックのポケットカメラは、
えらく流行ったね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:41:20
「ラブ・テスター」
誰と誰とが愛している〜か〜 なんてCMソングだった
今、思えばただの電気抵抗を調べるメーターみたいなものなんだろうね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:56:23
緊張して汗が出るから、好きな相手だと抵抗が低くなるとか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:24:04
でしょう。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:24:27
ミクロマン。未来人間(ロボット)でたしか10a位だったと思う。円盤とかの乗り物もあって、めちゃめちゃ集めた。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:14:40
>>652
坂本龍一が広告に起用されていましたね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:16:05
>>656
タカラのデートゲームですか?
♪デート デート デートしませんか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:48:09
オーディオ関係で、
ジャックに書いてある「AUX」の読みがずーっと分からずに、
「アウクス」とか「オークス」とか適当に呼んでた。
「オグジュアリー」って・・字省略されてたんかい!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:47:34
リリアン
駄菓子屋で売ってて、男なのになぜか編んでた事がある・・・
近所の友達が女の子ばっかりだったからかな
なんだったんだろ、アレ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:17:26
↑ワロタ。俺もやってた。おふくろからやり方教わって、妹と二人でやってた。なんか太い紐みたいのが出来るんだけど、今考えてみるとあれほど非生産的行為はなかった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:00:28
40年以上毎日リリアン続けて
今では数百メートル
という人がいないだろうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:08:04
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:41:29
>>666
俺たちがドッジボールやってると女子が並んで座ってリリアンをやってた。
すごく興味はあったが男のプライドが邪魔してた。
たまに一緒に座ってリリアン見てる男子もいたが、
『軟弱者』と思っていたが、少し羨ましかった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:01:30
そういえば、『軟弱者』で有名なセーラさんの声優も方も既に鬼籍。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:46:15
関西で今リリアンと言えばグランシャトーのCMのリリアンを思い出す
ローカルネタなんでsage
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:18:42
リリアンでーすw いややわ、ほんまageてるやないのw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:29:51
臭う果物はドリアン。かつてよくごっちゃになった。

もちろん今もあるんだろうけど、刺繍するときに使う、木の輪。
未だに名前を知らない・・・。
当時は市中に行かなくても、手近な商店街に必ず一軒は手芸店があったなあ。
カラフルな糸や毛糸、見たこともない用具類・・
まったく興味ない筈なんだが、店について行くのだけは好きだった。
中でも目を奪われていたのが、夥しく壁面を覆い尽くしたボタンの箱。
一つ一つ、側面にサンプルが貼り付けてあって、なぜか見てるだけで圧倒された。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 06:01:53
>>673
「刺繍木枠」でいいらしいよ。
ttp://www.tezukuritown.com/shop/product_info.php?products_id=18834

手芸店、身近にあったね。
昔は衣食が家庭の手作りが当然だったからな…
着るものも喰うものも買ってそのまま、なんてことは珍しかった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:24:03
「ハリスの風」風船ガム。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:32:03
007のミニカー
ボタンを押すと屋根が開き、助手席の拳銃を構えた犯人?のフィギュアが飛んでいく
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:31:02
>>676
バットマンカーでボタンを押すと、助手席のロビンが飛び出すやつもあった。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:36:22
マッハGOGOGOの回転のこぎり
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:19:24
マッハロッドのミニカーは障害物に当たるとバロム1が上にすっ飛んだぞ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:33:39
フラッシャー付自転車5段ギヤ。
トリアルタイヤとか言う三角形で路面走行抵抗が少ないとか、オーバルギヤとか言う
変なパーツ付けた自転車がブームだった。
その後、シンプルなものになっていった。
私が小学校高学年から中学の頃。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:34:51
俺の自慢のポインターは、壁にぶつかると戻ってきた。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:48:34
>>675
「ハリスの風」じゃなくて「ハリスの旋風」だ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:14:25
ハリス学園の創業者はセンターバックスコアーボードランニングホーマー氏・・だっけ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:26:08
みなさん、「イエスタディ」って言うファミレスに
切ない思い出はありませんか??
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:13:38
>>684
切なくはないけど、よく行ったよ。
すかいらーく本社の隣の店。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:14:50
床屋で切り終わると風船ガムくれたよね?
おとなしくしてたごほうびに
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:24:39
>>686
俺のところはグッピーのラムネだったよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:50:01
>>686
マルカワ・オレンジガム!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:51:53
>>686
10円玉だった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:57:16
>>681
壁にぶつかると、よじ登りつつひっくり返って
また走り出す車のおもちゃを持ってたなあ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:47:16
壁に当たるとバットマンが飛び出すバットマンカー持ってた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:22:46
床屋で、終了すると鼻筋にシッカロールを塗ってくれた。なんでだろー、祭りの時みたいでとてもうれしかった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:26:00
>>689
オイルショック前は5円だったよ。
箱のベロの部分に当りはずれがあったね。
当たると1個もらえるんだ。
フィリックガムにもくじ(なぜかウサギとカメの絵が描いてある)があった。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:30:42
ブリキの自動車のケツからコード(ワイヤー)が出ていて、
ハンドルと前進バックのスイッチが付いている玩具。
車庫入れの練習などに使えるぞきっと・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:56:28
>>684
近所の茗荷谷店はよく行ったけど他に店舗あったの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:27:06
>>693
フィリックガム(FELIXのパクリ?)懐かしい!
くじって薄い紙にこれまた薄い絵が印刷されていた記憶が。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:52:10
>>683
創立者はバームクーヘン・ハリスだそうです。
当時すでにハリスガムはカネボウ傘下だったとか。
>センターバックスコアーボードランニングホーマー氏
は「ひょっこりひょうたん島」の登場人物ですよ。
なぜか覚えている
「摂政関白太政大臣藤原ドン・ガバチョ・ゴム長」
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:03:22
「流星号!流星号!応答せよ。」
のガムも懐かしい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:49:30
>>696
丸川のフィリックスガムならパクリでもなんでもなく、黒猫のフィリックスだったと思う。
当時は版権料が安かったのかどうか知らんが。
しかし、俺があのガムがイチゴ味って事を知ったのは大人になってからだった。

今でもコンビニに売っている時もある。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:10:41
ドーナッツみたいなガムで、吹くとピーピーって笛の音がする。
ラムネだったかもしれない。今でも売ってるのかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:37:12
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:59:27
(;´Д`)ハァハァ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:23:03
今でも骨董市に行くとブースカの人形を探してしまうが、なかなかお目に掛かった
ことがない。ほしい!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:29:03
へそくりゲームでまた遊びたいな〜〜〜
CMの歌が好きだった〜
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:03:03
仮面の忍者赤影のチョコ知ってる人いる。
当たりの包み紙の枚数でいろんな赤影グッズが貰えた。
毎日のように買って、グッツを集めた。
仮面を手に入れたときは嬉しかった。たしか10枚
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:18:13
赤影はガムもありましたよね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:22:53
>>697
国松が教室居残りを脱走するために、この胸像に学生服を着せてイスに座らせ
岩波センセの目を誤魔化すんですよね。

>センターバックスコアーボードランニングホーマー氏  は小生も断片的ながら良く覚えてます。
あと、<シャッキンバード>ってのも出て来ましたね〜。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:24:08
堅い玉二つに紐がついていてカチカチ打ち鳴らすもの。
クラッカーと読んでいた。あちこちでカチカチ。上下で打ち合わせられる子もいた。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:27:38
アメリカンクラッカーの大会が開かれたという話題を
ヤング720で放送していたのを覚えています
710697:2006/05/17(水) 00:22:38
>>707

♪ホーマー ランニングホーマー つーいてない お・と・こ

という挿入歌がありました。収録されているかどうか不明ですが、
ひょっこりひょうたん島 ヒット・ソング・コレクション(オリジナル版)
をいま注文してしまいました...
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:30:41
伊賀の影丸チョコ
サブマリン707ガム

どこから出ていたか思い出せないw
名も無き中小メーカーだった希ガス
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:34:11
指輪で石の部分が時計になっているやつ。しかも蓋付き。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:51:05
伊賀の影丸は、80年代だろ。
アニメでやってたね、シュガーが唄っていた。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:52:39
>>713
ここでみんなが言ってるのは人形劇の方
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:11:18
みんなが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:05:07
みんな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:52:06
ロケット(ネックレス)って今でもあるのかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:02:31
ああ、ロケット!

意地悪ばあさんのマンガにも
「ロケットがこわれちゃって」のような
場面がありました。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:44:22
>>714
かげーハッ かげーハッ
伊賀の影丸影丸がゆーくー ハ〜ッハッ

そんな歌の人形劇
けどこれ昭和30年代ぢゃね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:31:21
>>697
そうだったんですか。幼稚園のころの記憶ってあいまいですね。
>>707
番長がやたらと大きかったような・・・
>>710
ひょっこりひょうたん島コレクションなんてあるんですか?
♪バビロンまでは何センチ
♪リカーリカーマジョリカ
♪もしも僕に翼があったらなー
♪どんどんがばちょどんがばちょ
♪夜を待とうよ
♪勉強なさいー勉強なさいー
記憶の断片を繋いで切れるのでしょうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:30:06
>>720
♪ああー 泣けっちゃーうな いーまのひと言
曲名までは覚えていませんが2枚組全60曲収録だそうです
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000246
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:14:27
チャカポコチャカポコ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:52:39
>720
そのCD持っている
モノラルだけど当時の音だから
懐かしい!
それにしても俺と同じでよく覚えている。
歌詞の断片・・・
聴いたら楽しくなります。
あと新しく作り直したやつのCDもありますが
それは藤村有広ではないので
つまらない・・
ドン・ガバチョは彼でなくては・・・
あと脚本集で文庫が当時のものを必死で全話書き写したものが
出ています
これもお勧め!
724710:2006/05/20(土) 13:27:53
>>723
昨日届きまして聴いています。
記憶どおりのもの、そうでもないもの。
おそらく展開に合わせて作り直した曲があるのでしょう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:39:41
EPレコード用のワッカ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:49:49
アダプターって呼んでましたね。
あとターンテーブルに載せて電灯の光を当て回転数を確認する丸いシートがありました。
あれはなんて呼ぶのかな。
コンポになってからはターンテーブルの横に刻印されてました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:51:19
反ったLPレコードに載せる重し
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:55:01
傷痍軍人
新宿小田急でハモニカ吹いて募金活動
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:58:03
右や左の旦那〜さま〜
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:00:34
>>726
ストロボスコープ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:10:32
鏡を2枚使った潜望鏡筒が伸ばせるんだよな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:12:32
ピッチバック・1
733726:2006/05/20(土) 22:48:37
>>730
ありがとうございます。ストロボスコープでしたか。
http://www.h2.dion.ne.jp/~boron/50hz.jpg
ところでこれ↑は33と16が共用なのでしょうか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:50:23
>>733
たしか共用だったはず。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:59:48
>>731
そりゃ、任天堂のウルトラスコープだろ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:59:34
自転車に「電子フラッシャー」なんてウインカーついていたよね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:14:00
やっぱり、サンダーバード基地のプラモだろ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:58:11
誰か「猫目小僧」の立体シールを集めていた人はおらんかね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:07:38
ローメン、売ってないかな?
あれをばらす感触を味わいたい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:08:12
商品名は忘れたんだが
チューブに入ったチョコレート。はみがきチューブの小型みたいなのに
溶けたようなドロっとしたチョコレートが入ってる。
「宇宙食!!」とか言ってチュウーチュウー吸って食べるんだが、底がすぐに
破れてチョコまみれになるんだなー。

食べ物ではないけど紙せっけんってのもあった。泡なんてたたなかった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:59:09
マドロスチョコ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:12:57
マドロスパイプ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:20:12
キセルの形でハッカ味はスースーするやつ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:42:53
>>740
現代に復活してる・・・
http://www.rakuten.co.jp/hinoyojin/546156/546212/
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:08:00
紙石けんも今もあるよ。コーセーから出てる。
駅のトイレの自販機で買った。結構泡立つよ香りもあるし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:04:40
>740
コビトチョコからでていたやつかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:08:57
ジャンボ・ユニ(非売品)

実はまだ持ってる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:38:16
プラスチックで出来た王冠に入っていた肝油
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:47:53
アンテナペンってあったよね。無駄に伸ばしたり縮めたりw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:33:52
>>744
やはり不便でも
ステンレス?製のチューブにして欲しいな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:00:17
今の歯磨きみたいにラミネートチューブにすれば使いきれる。
ところで、初めてラミネートチューブのCMをやったのは誰だっけ?



752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:07:51
>>751
ホワイトライオンだったような気がする
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:08:30
>>752
あ、人物か orz
加山雄三じゃなかったっけ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:17:05
MG-5、マンダム、ザクトライオン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:59:44
「丹頂」がマンダムに社名変更したんだっけ。

「お前アゴになんかついてるぞ」「え、何?(とあアゴを触る)」「う〜ん、マンダム」
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:42:36
「人差し指を立てて強く、前に振ると音がするの知ってる?」
「え、ほんと?」
「タ〜イムショック!」
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:06:06
男性化粧品といえば団次朗のMG5でしょ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:06:40
琥珀色のビンティージ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:07:00
う〜ん。マンダムと言えばチャールズ・ブロンソン。
男臭さが際立った時代。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:07:30
急に御嶽山が見たくなった。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:26:22
タクティクス
青春のかほり
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:45:05
>>699
亀レスですまんが、ネットのどこかで違う事書いてあったよ。
ただし、真偽は分かりません。
元々マルカワのフィリックスガムが「フェリックス」のパクりで、それがバレて一時期FX君ガムになり、
正式に版権を取ったので再び売れるようになったとか。
なので、FELIXの読み方が、フェリックスではなく、フィリックスなのが証拠だとか。

くどいようですが、真偽は分かりません。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:07:34
>>760
川上慶子タン(;´Д`)ハァハァ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:08:59
>>761
タクティクスは俺たちの世代では高級品じゃまいか?
やっぱりブラバスでしょう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:09:20
>>760
足のいいやつ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:05:46
>>765
なるほど〜。
意味が今、分かった。
やったね!千葉ちゃん!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:43:09
【気象庁】話題の隕石落下は25日午前中 対象範囲は東アジア
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1145553678/
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:29:38
消去プラグ
マイクジャックに差し込んで録音状態にすると前の音が消せる。
ラジカセ買うと付いてきた。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:11:30
>>768
そんな名前でしたか
アイワのラジカセについてきて
マイク使わないのでずっと差しっ放しでした
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 10:07:58
FMラジオに飛ばすワイヤレスマイクってもうないのかな?
確かその周波数帯に現在放送局が出来てしまったはず・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 10:30:48
短波放送の日本短波放送だけが聞けるクリスタル
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:25:22
>>770
FMのやつはもう電子玩具・教材的なものしかないようだ。しいていえばカーステレオ用
のFMトランスミッターはまだまだ売ってる。(しかし音質あまりよくない)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:56:18
>>772
ディスクマンを車に付けてFMで飛ばしてたんだよなあ
今はノイズ入りまくりだろうね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:57:46
>>764
オールドスパイスも懐かしいぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:54:35
ジョーバンてのもあったよね、確かアチラのだったけど
イイ香りだったなぁ♪
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:01:22
バーレイ
バイタリス
ギャラック
エロイカ
ロードス
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:19:15
ポマードって今でもあるのかな?
頭をテカテカさせてる人、見かけなくなったな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:28:13
団さんももちろん知っていますが、草刈正雄とアゴ勇がテレビCMやってましたね、MG5。
「先輩、久しぶり」
「元気にやってるか」
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:22:31
>>776
おー、バイタリスw

>>777
ポマードもチックも全部ワックスでおk
780バイキチ:2006/05/26(金) 10:26:57
初めて使った整髪料は親父の柳屋ポマード、初めて自分で買ったのがMG5。
その後バルカンの試供品を試したら「おじさんの匂いがする」とか言われて、すぐやめる。
それからブラバスヘアートニック
(「エロイカ使うとエロになる♪」と言う歌が女の子の間で流行ったので、これには手を出せず。)
その後初めてアフターシェーブローションとやらに手を出す。(オールドスパイス)
そしてナベサダのブラバスシャワーコロンへと色気づく。
シーブリーズ発売と同時に手を出す。
その後はテクノカットの影響で短髪時はディップローション、
長い時はウェラのヘアークリームと使い分ける。
同時にコロンはポパイで知った4711ポーチュエガルへと進化。
その後は水性ポマード、ヘアームースが主流

そして現在 「モウガシナジーX」愛用中
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 11:10:35
中3の時に岡林信康がCMソング歌っているコロンを買った。
商品名は忘れちゃったな〜
♪グ〜ッバイ マイダーリン・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:42:56
黒バラって強い匂いのポマードなかった?
うちの地方だけかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:10:46
>>780
整髪料やコロンの香りって当時の出来事をパッと思い出せるところがすごいね。
俺はスカイトレイルを持ってた。高校生の頃の思い出がいっぱい詰まった香り。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:18:25
輪島と貴ノ花がアウスレーゼのCMやってましたね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:27:35
>>783
スカイトレイルの青いビン

もう、売ってないだろうけど、あの香り涼やかで好きだったな。
夏限定でつけてた。今もこの季節になるとつけてみたくなる。

タクティクスは一時期、周囲のみんなつけてたな。
ちょっと蜂蜜混じりっぽい香り…
ちぇっ、お前もかよって感じで、妙な敵愾心。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:25:27
あの子が好きだと言ってたからバルカンに替えた18の夏
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:36:23
>783
匂いの記憶というのは五感の中で最も強烈らしい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:07:19
カネボウのエロイカ まだ売ってる?30年くらい前に使ってました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:10:38
競馬チック‥競馬みたい‥じゃないよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:26:32
ムスクのコロン
高校生のころにクラスのエロっぽい女が付けてきてイッキに流行った
ソニプラで売っていた

修学旅行の記憶=あのイヤらしい香りの記憶
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:36:29
>>775
ジョーバン・ムスク・オイル、使ってたよん。
ほんと、いい香りだった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:53:39
櫛でポマードを直接ビンからしゃくって、そのまま髪に通す。
食卓に置いた手鏡を上目遣いで覗きこみながら、てっかてかにしていく。
これを毎朝親父がやってるのを、横でじぃ〜っと見てた。
「ボクも大人になったらやりたいな」・・・・小学生時代の原風景。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:20:31
>>782
ありましたね。
黒バラの男性化粧品は、神宮球場で賞品として(第一生還者賞、猛打賞の類)
選手に提供されていました。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:38:15
ポマードって聞くと、口避け女を思い出す。
苦手な物って聞いた記憶ある。
丹頂のチックも独特のニオイがあったな。
あと、アウスレーゼとかはラブホに置いてあるイメージ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:37:51
このレスの流れを見て思い出した。
湘爆メンバーが髪に何を着けるかで喧嘩寸前になる奴。
江口が「ヤナギヤ」でアキラが「ケイバ」
原沢が「バイタリス」でマルが「オレンジポマード」
桜井は角刈りなので何も着けず仲間はずれ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:26:39
はじめて付けたのが、パンテーンだった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:33:27
パンテーン、というと「ミュージックフェア '7○」だね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:22:21
仲代達也のぎょろ目と物静かな雰囲気が気持ち悪くもあった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:25:55
塩野義のCMは全体的に怖かったw
特にセデスの顔に包帯?を巻いたお姉さんがダメだった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:44:44
言えてるな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:08:47
パンテーーンという言葉の響きも怖かったよ。

はぎやせえけぇえええ…に通じるような怖さ、というかw。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:15:25
特に単色(特に白)の背景に字だけ、というのは、確かにコワいパタアンですよね。
そこにあの声の低い女性のナレーション、仲代の顔・・・こりゃ今見ても震え上がるな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:33:14
           ●-、
          r‘ ・ ●  
           ` =='\
            |    ヽ
            UUてノ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:22:35
His master's voice…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:36:15
ニッパー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:40:36
幼稚園の頃ビクターのステレオ買って、陶製のニッパー君をもらったよ。
耳の端が欠けてるけどまだ実家に飾ってある。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:59:35
モリ蓄膿錠ってまだあるのかな?
あのCMも日曜夜に流れていた記憶があるんだが、
鼻がヒクヒク動くピノキオ風の切り絵がコワかった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:06:49
>>807
え〜。TVでCMなんてやってたんだ〜!
雑誌の広告でしか見たことなかった。ちなみに名古屋に住んでた。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:12:01
シュガーカット(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:19:12
>>806
自分は落として割ってしまった...
デモ・レコードにハリー・ベラフォンテ入ってましたか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 06:59:09
>>806
そういうのって、オクとかに出すと凄い高額になる事があるんだよな。
812806:2006/05/31(水) 09:14:39
>>810
ウチのも床に落としてしまったことがあるのですが、幸い耳が欠けた
だけで済んだのです。捨てるに捨てられず、というか置いてあるのが
当たり前の存在になっています。
母が当時ビクターの工場に勤務していた関係で、視聴用レコードは
何枚かありました。
でもザ・ピーナッツとかフランク永井が多かったかな?w

>>811
大きさやバージョン違い等あるみたいです。
一時期ふと思い立って集めようと思ったことがありますが
すでに高値で手がでませんでした。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:54:59
814810:2006/06/01(木) 01:06:30
>>812
邦楽もありましたか
自分が持っていたのは全部洋楽でした
あとでテープデッキ買ったらデモ・テープにもベラフォンテ入ってました
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:03:21
カップライス
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:10:36
口に入れると弾けるキャンデー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:21:05
>>816
ドンパッチだね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:40:25
カップヌードルを買うと店屋でくれるのは今は「お箸」だけど
初期の頃は「プラスチックのフォーク」だった。
カップヌードルの自販機もあってお湯が出てその場で作って食べられた。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:44:11
今もお湯が出る自販機は皆無じゃないとは思うけど、ありゃ明らかに衛生上・・・・。


で深夜とある田舎で、せっかく買ってお湯も入れたのに、箸もフォークも品切れだったことが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:49:44
キャプじゃなくて針で穴開けて使うイチジク浣腸。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:29:11
>>815
カップライスって消えるの早かったね。
あのCMの曲まだ覚えてるわ。

カップライスは 驚きライス 10秒経ったらお湯捨てる
あとはふっくら 蒸らすだけ♪
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:33:05
あんまりおいしくなかったからね。
サトウのレトルトご飯はチンするだけでおいしいのに・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:49:03
>>819
竹槍の先みたいにカットした給湯管が上から降りてきて「ぶすっ」・・・てヤツですよね。
>明らかに衛生上
全然んなこと気にしないで喰ってたよ。
お湯は80℃以上だから問題ないとしても、あの「管」がイケナイってことかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:13:51
>>822
電子レンジ
今みたいに普及してなかったからなー。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 03:15:01
>819
そのころのカップヌードルの蓋には
お湯が入る給湯管の部分が
点線で丸が書いてあった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:31:02
>>819
高房の時学校の近くにその自販機あったよ。んで、近くにスーパーも有ったから
スーパーで安いやつ買って来てそこでお湯入れるのが流行っちゃって
お湯だけ入れないで下さいという張り紙がされて
しばらくしたら自販機自体も無くなってしまった;;
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:24:41
>>819
高速道路のパーキングエリアにありそうだけど
ないのかなぁ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:29:45
古い自販機を探して徘徊するオタクもいる。一番印象に残ってるのはトーストの販売機かな。
どこかに現存するらしい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:37:05
アルキメンデス食べたい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:14:28
>>829
おぉ、懐かしい!
画期的な商品だったが、すぐに消えた。
歩き食いは行儀が悪いからね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:39:27
>>829
たしかアンルイスがCMに出てた・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:00:22
一度だけ食べたけど
なんかゲロっぽかった記憶が
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:01:31
冷たい八宝菜みたいな・・・
皿うどんみたいな感じかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:10:24
関西限定だと思うけど「たぬきうどん」
いまは「たぬき」というと、そばにてんぷらがのったものだけど、このたぬきうどんは、
うどんにてんかすをのせるのだった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:03:46
ミツルハナガタ2000
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:05:51
関西ではタヌキ=そば、キツネ=うどんが一般的だからな。

>>835
それ発売されたのか。スペック教えてくれ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:25:28
>>830
お湯が必要ないという点で”あんかけ揚げそば”に着目したのはわかるが
腹減った時や歩いている時に真っ先に候補に上がるほどの魅力はないな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 05:14:07
スニッカーズならいざ知らず、あんなもん食いながら街歩けるかよ。
よしもとの芸人じゃあるまいし。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:16:04
>>838
そう思ったやつが大半だったわけで
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:52:50
なんていったっけ。 @定規にぎざぎざのついた丸が開いていて、Aそれとかみ合うぎざぎざを持った、小さな穴がいくつかあいた歯車みたいなのがついている。
Aの歯車の穴に鉛筆の先をさし、@にそって回転させると、きれいな模様がかけるもの。
小学校の時にはやった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:13:18
喫茶店のテーブルにあった、星占いの球体。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:23:46
>>840
あんまり記憶にないけどこれ?
ttp://www.sra.co.jp/people/aoki/Jun/Topics/SpiroDesign/

>>841
ピーナツの卓上自販機も
843840:2006/06/17(土) 00:32:09
>>842
そうそう。スピロデザインだ。ありがとうございます。
私の小学校では一時期すごくはやりました。すぐ飽きたけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:23:26
定規タイプが出る前にディスクの上に紙を針金で固定し
その上に渡されたガラスのペン先にインクをつけて
レバーを回すとディスクが回転しペンが左右に動いて
スピログラフィーが作成されるという道具がありました
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:35:24
あ、そうか、スピロヘータと勘違いしてた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:57:09
サイドウインドウ・ワイパー
マークUに設定があった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:07:39
ラメが入ったブルーっぽいリアウインドウってあったよね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:13:23
水中花のシフトレバー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:33:28
ワイパーつきフェンダーミラーも見たことがあるよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:41:37
ヘッドライトワイパーは三菱Σ&Λ
逆文字のターボステッカーも三菱だった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:43:25
>逆文字のターボステッカー

BMW2002turboが最初だった気がする
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:54:51
日本ではスカGターボの方が先じゃなかったかな。新聞広告曰く「今までのスカG
とは違うから素直に道を譲ったほうがいい」いままではやっぱり名ばかりのGTだ
ったんかい。

もともとが後ろから近づく緊急車両を前の車が早く気付いて道を空けるためだった
と思う。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:12:54
>>841
あれの10円玉を回収して占いの紙を詰め込む営業マンは、
全国各地の食堂を車で渡り歩く仕事らしい。
寅さんのような旅人みたいで、ちょっと憧れたが、すぐ思い直した
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:15:31
>>852
一番最初にターボを装着した乗用車はセドリックだと思います。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:18:04
>>854
いや、逆文字の話で。セドリックが最初だったのは「省エネ」という建前からだったと思う。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:21:56
↑ステッカーの話だったんだね、ごめん。
名ばかりのGTとCMしたのはセリカだよね。
ライバル車であの当時過激なCMだった。
一番最初はカローラの
『隣の車が小さく見えま〜す』byジェリー藤尾だった。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:28:02
>>855
スカイラインはジャパンの頃だよね。
鉄火面のチンスポに貼ってあるのはよく見たけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:34:03
1973年、世界初ターボ搭載量産車
ttp://www.bmw2002.co.uk/turbo.htm

1980年、5代目スカG(ジャパン)ターボ発売
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:05:03
>>856
>一番最初はカローラの
『隣の車が小さく見えま〜す』

サニーじゃまいか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:30:28
ジェリー藤尾一家がカローラのCMに出てたのはたしかだね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:20:22
>>842
>ピーナツの卓上自販機
ドライヴインによくあったね
上に小さな紙皿が載っていて
針金で押さえてあったっけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:41:11
>>859
そういわれると自信がない。
カローラ30のCMがジェリー藤尾一家だったのでそう思ってた。
親戚が新車で買って、我が家に遊びにきた時は、すごいでかい車に見えたのは覚えてる。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:07:38
L20をボアアップ
ソレックス
P7
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:49:11

プラス100ccの余裕・・・カローラ

隣りのクルマが小さく見えます・・・サニー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:51:28

フェンダーミラーワイパー・・・レパード

ドアミラーワイパー・・・シーマ

ヘッドライトワイパー・・・シグマ/ラムダ

リトラクタブルヘッドライトワイパー・・・シルビア/ガゼール
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:52:41
サニーCMには宍戸錠親子が出てた希ガス
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:54:24
やっさん親子が出てたCMはなんだったかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:07:49
鉛筆を削るかみそりみたいなの。途中からオルファのカッターナイフが主流になった。
今でも鉛筆削るのは得意。日曜学校で幼稚園の子どもたちの色鉛筆を削っていると、見ていた子供に、「すごい」と言われた。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:11:30
少しくらい痛い目に合ってでも子供に刃物を持たせるかどうかの議論ももはや昔話。

下手するとガキがカッターナイフを持って集団投稿すると凶器準備集合罪???
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:48:40
>>867
学習机の「コクヨ・クルクルメカ」。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:52:05
>>868
クリスチャン?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:00:18
一頃のオートマ車って、レスポンス悪くてあきれかえったものだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:32:27
>>868
ボンナイフってありましたね。
たしかに子供の頃の手回し式の鉛筆削り器には
色鉛筆がどんどん短くなってしまう粗悪なものもありました。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:49:02
..>>871
ていうか、日曜学校自体、「こんなものあったなぁ」の世界
なのに、あの教会の廊下のイメージを思い出した。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:06:38
>>868
ギンポーカッター。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:29:40
>>867
東芝のパソコン「パソピア」も。

パソピアで「(やすし)遊びます!」、「(一八)学びます!」。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:37:44
明菜のファミリーコピア・・あのわざとらしいしゃべり方は変わらんなあ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:26:05
フラッシャー付き自転車も大事に持ち続けていたら・・・
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e57089305
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:38:09
フラッシャー付きなんて近所のガキども15人くらいでも1人しか乗ってなかったな。
もちろん貧乏な我が家では買ってもらえなかった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:41:12
フラッシャー付きなんて近所のガキども15人くらいでも1人しか乗ってなかったな。
もちろん貧乏な我が家では買ってもらえなかったよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:04:49
>>880
オレも「絶対に飽きるから」、という理由で買ってもらえなかった。
882868:2006/06/18(日) 23:22:48
>>871
5才から日曜学校に行って、高校生で洗礼を受け、今は日曜学校のスタッフです。
私の子供のころ、視聴覚は「幻灯機」を使っていました。
映画会は、日本ミッションという会社からフィルムを借りて、取り扱いの資格のある人が上映しました。
それが、ビデオを使うようになり、今はDVD。
スライドもOHPから今やパワーポイントに変わりました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:26:05
ぴよぴよサンダル
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:38:08
まてよ、幻灯機はスライド映写機とは違うのか?本をコピー機のようなガラス面に置くと
そもまま拡大されてスクリーンに映し出されるという機械もあったが、
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:38:23
象がふんでも壊れない「筆箱」
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:26:37
>>885
流行ったねー
男子が思いっきりふんずけて試してた。。。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:52:22
なんだかなぁ・・・既出ばっかりで飽きた
あっ、ソレ忘れてた!っていう初モノってないの?
888sage:2006/06/19(月) 19:28:31
クビチョンパー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:49:46
>>884
それはオーバーヘッドプロジェクター(OHP)だ
今も現役だろ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:08:59
>>887
他力本願イクナイ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:40:50
>>885
・・・・うちにあったのとデザインが違うが
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k32096059


>>889
OHPはスライドと同じで透明ビニールに印刷(コピー、手書き)されたものでないと写らない。
どうやら書画カメラなどというらしい。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:16:41
名前は知らないが
鉛筆の芯の先がついたキャップ(形は弾丸のような)がボールペンような筒に
10数本入っていて使って芯がちびると筒の後に挿入したら次の替え芯が
出てくる鉛筆もどきの物。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:18:30
>>892
ロッケトエンピツ

894882:2006/06/19(月) 22:47:51
>>884 幻灯機はスライド映写機
考えればそうですね。「幻灯機」は、私の幼稚園時代。そこで映し出される映像は、影絵っぽいものが多く、もう少し後のスライド映写機となんとなく別な印象を持っていましたが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:52:43
ハッピー・バードだっけ?夜店で買った。ガラスでできた2羽の鳥が交互に頭を下げて水を飲むしぐさをするもの。
なぜかしばらくすると動かなくなったけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:56:19
水飲み鳥、平和鳥とかいう名前だったかな?エーテルが入っていて気化して
頭が重くなるけど、水に突っ込まれると冷えて元に戻るから頭が上がるとい
う原理だったような気が。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:00:32
水中花も見ないな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:03:00
100ワット電球を逆さに突っ込んで
手で回す35ミリフィルムの映写機

紙のディスクの左右に8ミリほどのフィルムが貼ってあって
双眼鏡のように覗くと立体写真が見える装置
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:06:13
デパートにはおもちゃの8ミリ映写機とフィルムが売ってた。おもちゃといっても
フィルム規格は本物だから、本物の映写機でも写せた。勿論無声。安くするためか、
元はカラーのTV番組でもフィルムでは白黒だったが。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:27:42
フジカシングル8 のCMを思い出した 仰木千景
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:03:36
↑900ゲットおめでとう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:06:42
カラーひよこ、動物愛護なんちゃらが、うるさくて絶対売らないだろな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:08:54
>>900
林寛子だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:11:42
>>903
「わたしでも写せます」だよ  扇千景だったと思うよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:13:54
ここはCMスレですか?
それともモノスレですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:14:44
いいじゃん別に 関連した話題なんだから
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:19:58
>>904
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/436.htm
林寛子は扇千景の本名だよw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:21:06
>>904
さらに突っ込むと「わたしにも写せます」が正解
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:25:16
>>907
林寛子って黒沢監督の息子の馬鹿嫁じゃないの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:29:54
>>909
それは別モノw ま、デブには違いないか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:35:55
シングル8、まだ実家にある。
使えるテープってさすがにもう売ってないよね??
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:40:25
コダックのスーパー8とフジのシングル8はフイルム自体の規格は確か同じだった。大昔の金持
ちがよく使っていて、TVでも多用されてた16mmフィルムを半分に切ったのがもともと8mm規格
の始まり(レギュラー8)だが、いろいろ問題点もあって出来たのがカートリッジ式のシングル8
他だったと思う。

自主映画マニアはフィルム映像にこだわっていて、苦労してるとは大分前の話だったが、今は
どうなんだろう。

なんでも既にその当時もはや国内では現像できなくて、韓国あたりに送ってやってるなんて話
もあった。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:25:12
マガジン ポン!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:24:05
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:40:39
>>905
ほんと、CM厨は懲りないね
ちゃんと専スレあるのに・・

40代の好きなCM、嫌いなCM、なつかしCM
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1148137325/l50
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:09:20
>>912
カメラに装填するときは幅16mmなんだ。
撮影時はオープンリールのテレコみたいに途中でひっくり返し、要するに幅を二度使いする。
それを写真屋が現像時にタテ二つに切って、それから繋ぐんだよ。
それに対してマガジン式は初めから8mm幅だから「シングル」8という。

ちょっとヤな書き方してしまって悪いけど、「大昔の金持ち」ってのがチト引っ掛かってね。
ウチは別に金持ちでも何でもなかったけど、死んだ親父が好きで運動会やら家族旅行やら
昭和30年代の映像をたくさん遺してくれて、今じゃ家宝もの。
・・・・最後スレ違い御容赦です。

917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:43:41
>>916
うん、たしかにスレ違い

上の4行だけなら良レスだったのに
下の4行のせいで糞レスになてもた
918 :2006/06/21(水) 16:46:35
前に「確実に5万円以上稼ぐ方法」を書きましたが、

今回はそれの続報です。

プチ裏技なんかも載せています。

興味のある方は続きを読んでみて下さいね。

確実にお小遣いをゲットできますよ♪


さてさて今回は前に紹介した「GetMoney!」というサイトで

確実にお小遣いをゲットする方法とプチ裏技を紹介します。
http://h2201003.blog65.fc2.com/blog-entry-3.html
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:10:05
スパイ手帳
私は真剣に襲われそうになったら血のシールを貼って死んだふりをしようと思ってた…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:11:43
アメフトのマークの入った箱?
筆箱とかノートを入れるやつ。土曜日くらいしか使えなかったけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:33:48
俺もその箱持ってたな。
厚いボール紙で作られていてるのでたくさん物が入れられない。
しかも持ちにくくて重いので、三回くらいしか使わなかった。
女の子用の可愛いやつもあったね。
あれを持って似合うのはLAの青い空の下だよ。
テカテカの学生服には似合わない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:38:37
女子用のだけどいまでも持ってます。ぼろぼろだけど。
レターセットなど入れています。
当時は英語の塾に行くときだけ使ってました。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:26:16
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=24699
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:39:35
>>923
業者宣伝乙www
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:25:25
多分『モコモコ』とかいうお菓子?冷やしてだんだん大きくなるやつ。
子どもの頃に買ってってお願いしたのに買ってくれなかった母
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:06:42
俺のアソコもモコモコ…しなくなってきたorz
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:10:12
なめさせて下さい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:22:04
>>912
フジカシングルエイトの最高峰 ZC-1000は今でも現役だよ。
アマチュア映画やコマーシャル撮影などではまだ使われている。
かなり改造されつくしてプロ仕様になっているものも多い。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:22:43
おフェラは、お風呂で綺麗にしてからネン!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 05:49:05
>>925
森永のアイスだね。当時100円ぐらい?した筈だから高かったと思うよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:45:40
>>930
森永なんですね。長年の胸のつかえが取れましたありがとう〜☆
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:17:19
>>920
ミドリの「グルービーケース」か?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:33:37
>>932
グルービーケースって言うんですね。長年の胸のつかえが取れましたありがとう〜☆
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:54:32
>>925
モコモコシャーベット
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:22:32
>>934
モコモコシャーベットって言うんですね。長年の胸のつかえが取れましたありがとう〜☆
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:43:13
>>935
ちがうぞ!CMを思い出せ。
「モコモッコ モコモコモッコ
 大き−く なあれ−
 森永マジックアイス−」
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:45:07
>>929
お風呂の後なんですね、長年の胸のつかえが取れましたありがとう〜っ☆
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:56:37
>>936
『もこもこ』しか思い出せん >┼○ バタッ
939バイキチ:2006/06/22(木) 21:50:54
急に胸のつかえが取れすぎて貧血起こしたりしない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:36:53
>>936
森永マジックアイス−って言うんですね。長年の胸のつかえがとれましたありがとう〜★
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:25:55
大昔の金持ち
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:48:58
ハウスミルクシェイクっていう粉末のミルクセーキの素。
専用シェーカーがついてて水入れて振りまくる。
いかにも粉末っぽい泡立ちと極端に甘ったるい味が忘れられない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:21:39
大昔の金持ち
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:42:21
大昔の金持ち 
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:15:18
>>942
あったあった!
安いバニラの味がなんとなく舌に甦ってきた。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:10:26
リボンシトロンはまだありますか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:57:20
>>920
前にどっかのスレにも書き込んだが、
レッドスキンズのやつまだ持ってる。
中には同じくNFLマーク入りのファイルノート2冊と、
ヘルメット型鉛筆削りもあるよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:05:38
あの時期になぜアメフトだったんだろうね。
ルールさえもよく知らない時代だったからね。
F1下敷きは持ってたよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:25:10
下敷きといえば間に雑誌の切り抜きとかが
挟める奴が流行ったよ
明星、平凡のお気に入りアイドルを
切り抜いて間に挟んで使ってたよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:18:34
透明の下敷きは会社で社員の携帯電話一覧に使ってる。
若い子はコロコロ携帯変えるから重宝してる。
ハードとソフトタイプがあるけど、昔はハードだけだった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:21:58
ハードタイプはだんだんひびが入ってきて、
最後は粉々に砕けるんだよね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:33:24
セロテープで補修してたな。そのテープの段差で下敷きとしての役目が半減してたけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:46:32
透明中挟み下敷きなんて今でも普通にあるでしょーがっ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:25:48
>>953
今も同じような使い方をしてる40代はほぼいないと思うw。

交通博物館で買ってもらった国鉄電車フロント写真がいっぱいの下敷。
これは紙にプリントしてある物で、ノリが剥がれすぐめくれてしまう
というシロモノだった。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:28:41
>>951
かと言ってソフトタイプはシャーペンの芯がすぐ食い込んで使いにくかった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:43:05
両刃のカミソリってあるでしょ?紙に包んである四角くて薄いやつ
ヘアカッター用に必要なんで薬局に買いに行ったんだけど
そこの若い店員に聞いても全然理解してくれないんだよね
カミソリっていうと片刃で柄付のやつしか思い浮かばないらしくて
今はもうそういうの売ってないの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:06:47
両刃のカミソリが、あるんですね。長年の胸のつかえが取れましたありがとう〜☆
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:00:11
パイゲンC
959スキナー:2006/06/23(金) 21:57:05
ハイミーって目立たない存在になった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:02:49
>>959
イノシン酸は単体で売っても儲けが少ないから、ダシの素等に
大量に入ってるよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:30:37
いのししさんは単独では行動せんがな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:36:23
ペプシ&ミリンダの景品
・王の756号記念下敷き
・ジグルコーン
・ジャンボペプシ・・・

10円や50円が当たることも
ハズレは「このつぎにご幸運を」
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:37:34
イノシン酸は、無価値なんですね。長年の胸のつかえが取れましたありがとう〜☆
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:56:06
短くなった鉛筆を持ちやすくする金属製のキャップ?

今は、子供以外鉛筆をあまり使わないし、短くなった鉛筆をそこまでして
使おうとは思わないんだろうな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:08:49
うろ覚えで悪いが、ユニオンとかいうメーカーから出ていた、
ロックができる筆箱。
隣の席の女の子が持ってきていたのを、ガチャガチャ振ったりしてたら、
あの、つまみのついた磁石みたいな鍵を回しても開かなくなって・・・
泣かれた。と同時に子供心に傷ついた。つかトラウマ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:03:58
>>962
「このつぎにご幸運を」はコーク&ファンタだろ。

>>965
ユニオンなら「ロータリーロック」だな。サンスターは「電子ロック」。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:20:06
>>966
ペプシだよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:42:46
>>961松崎、座布団全部持ってけ。
969966:2006/06/24(土) 08:21:31
>>967
間違いない?。俺は当時ペプシは飲んでいなかったけど、「このつぎにご幸運を」の王冠はたくさん持っていたんだが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:27:27
>>956
両刃のカミソリ、スーパーでも売ってた。
『カミソリ入りの手紙』、に使うやつですな。
まだ需要があるということだねw。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:00:40
>>969
俺もペプシに一票
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:17:10
ペプシ、ミリンダ、ラッキーチャ〜ンス
夢じゃないかしら♪
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:21:56
ペプシコーラ ペプシコーラ ペプシがなければ始まらない♪
ペプシコーラ ペプシコーラ ペプシがなければ始まらない♪
ここ一番というときに コーラはペプシ♪
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:41:14
俺のまわりでは「コーラと言えばコークのこと」のヤツが多い。
だから「これコーラじゃないよ、ペプシだよ」なんて言い出すヤツがいる。
特に炭酸好きに多いな。
ちなみに元々コーラがあまり好きじゃない俺はペプシ派。
コークほどビリビリしないからな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:49:26
ペプシコーラは日本でも売り上げ伸ばそうと宣伝に力入れてたけど、
コカ・コーラには勝てなかったね。
マイケル・ジャクソンのCMはよく覚えてる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:57:59
メローイエローって今でもあんの?
ジェットストリームなんてのもあったな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:19:32
>>975
コカコーラではくら〜い歌しか歌えなかったけど、ペプシを飲んだ途端のりが〜ってやつ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:23:52
>>977
そりゃMCハマーだわ。
979スキナー:2006/06/24(土) 14:52:53
ペプシ挽回しようとして300mlになって
ミリンダも果汁入りになったけどダメでしたね。
王選手やガチャピンムックがCMしてた。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:26:45
アメリカは戦後、日本を植民地として支配することはあきらめ
その代わり、日本をアメリカ式の民主主義の国に作り変えるとともに、
アメリカ製品の消費地にすべく、いろいろな政策と取ったからな。
その1つが、学校給食としてパン、脱脂粉乳を供給することで食文化を洋風に
変えることであり、そういう進駐軍の政策に乗る形で、コカ・コーラも日本に進出した。
まあ、アメリカでシェアの高いペプシではなくて、シェアの低いコカ・コーラのほうが、
対外進出に熱心だったということだよ。
わしらの世代は、まんまとアメリカの政策に乗せられたってことだ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:29:53
さっきペプシに氷入れて飲んだけど、薄くて俺にはイイ!
コーラ好きには冗談じゃねえなんだろうけど。
982スキナー:2006/06/24(土) 15:59:38
>>980

小学生のとき母に「学校のパンまずい」というと
パンを食べると頭がよくなるんや、と言ってた。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:11:45
ミルメーク
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:20:46
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:53:22
大昔の金持ち
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:58:03
薄いコーラは俺も好きだ。
ディスカウントで売ってる、20円のアメリカンコーラまんせー!

コンビニでドクターペッパーが再販されてうれしい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:30:31
今もあるんだけど明治ベビーチョコ。
子どもの頃50円で高くてあんまり買ってもらえなかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:48:56
非常に、どうでも良い事ですが
 チョコベビーなどと、言ってみるテスt
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:51:05
君はチョコベーを見たか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:56:06
991名無しさん@お腹いっぱい。
>>984
わーっ懐かしい、このCM!!
この踊りと歌、流行ったよねぇ