昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:39:42
Gyao 私もまだしらねぇ〜 部下イナクテ よかった ホッ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:15:15
>>924
いるいるワロタw
あと マウスを異常にくるkるする オサーン 
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:05:23
>>926
マウスのくるくるって真ん中のホイールのこと?
あれ、カリカリとけっこう音がうるさくないですか?
隣の席のオサーンがExcelの大きい表をスクロールする時に
あのくるくるを使って延々やってるんだけど、
そのうち腱鞘炎になるぞと思いながら見守ってます。

>>921
隣の席のオサーンもいつのまにかショートカット作っちゃう人です。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:35:33
上司に恵まれないおまいらの話を聞いてるとスタッフサー○スのCMを思い出すわw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:56:52
>>928
でも今やパソコンが使えないとまったく仕事にならない時代になったからな。
新しく入ってくる若い世代は確実に使えるだろうし、
わからないことがあっても素直に聞けない自尊心もあるだろうから
大変だと思うよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:33:21
今日はカラダが重かったし気分も滅入っていたので通勤途中で引き返して
会社休んでしまいました。なんだか自己嫌悪気味…。おかげでゆっくり出来ましたが…。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:37:44
>>930
自己嫌悪になんかなることないよ。
おれもそういう時あるもん。
もう割り切って休んじゃう。
身体が休めってサインを出してると思ってね。
それで頭切り替えてまたがんがればいいさ。
932930:2006/03/16(木) 20:48:11
>>931
ありがとう。そう言ってもらえてラクになりました。
ここに来て良かったです。

これからもよろしくです。
933931:2006/03/16(木) 20:57:17
>>932
色んな状況で暮らしてる人がいると思うけど、
なんといっても同級生だからね。
お互いにエールを交わしつつがんがろう!
これからもよろしくな!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:24:18
>>930
私もたまにありますよー。
朝起きた瞬間に「だりーな。今日、会社行きたくないなー。
休んじゃおっかなー」とちょっとでも思うともうダメ。
次の瞬間にはどういう理由で休むことにしようかと考えてる自分がいるw
935930:2006/03/16(木) 21:35:06
>>934
そうでしたか。皆さん結構あるんですね。
またお話聞いてくださいね。

>>933
はい。周りに同級生が少ないものですからココで
またお話させてください。

皆さんもどうぞよろしくです。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:12:19
すぽるとでWBCの結果を見たけど、イチローの悔しそうな顔に
こっちまでマジ悔しくなったよ。

>>935
ぼちぼち行こうぜ。
明日行けば週末だ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:23:28
いつの間にか「東京ヤクルト」になったんですか?
東京ヤクルトスワローズなの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:14:58
おはよう。おもしろいものを拾ったよ。

4本の足で走るロボット「ビッグドッグ」。
アメリカが軍事利用を前提に開発したものらしいがテラキモス。アシモとは大違いだ。
どうしても「エッサホイサ」という掛け声が聞こえてくる気がする。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/510791.html
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:45:55
すごい風@東京
ヅラ飛び警報発令ちう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:44:11
>>938

>やっべええ
>これまじこええええええ
>生理的な恐怖を感じる

というコメントに禿げ堂。最初は欽ちゃんの仮装大賞かとオモタよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:11:41
>>938
きもっ!
足の動きがやたらリアルだな。
見た人たちのコメントにもワロタ

>>940
おれは、
>>気持ちワルいうえにやかましいwww

というコメントにハゲ胴で、

>>こいつ山中に捨てても数日したら家の玄関まで戻ってきそう

というコメントに「ありえる・・・」とオモタよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:34:10
>>938
鬼女板で見たことある。
ちょっと精神的に来るものがある・・・・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:42:28
こんなものを本当に軍事目的で開発したのかな?
何を運ぶんだろうね。
足も遅いし、うるさいからコソーリ運ぶことはできないよね。
でも、ぬかるみでも雪道でも転ばないみたいだから、
いろんな場所でものを運ぶことはできるかな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:17:10
宇野の友達ここに居ないか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:30:44
先日、蔦屋でこれを借りてきた。で、すっかりマイカー通勤時の愛聴盤。

http://www.universal-music.co.jp/um3/tv_anime/index.html
946仲間探しキャンペーン中:2006/03/17(金) 17:39:12
>>945
レインボーマンは入ってないんでつね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:42:23
>>946
俺たちが生まれた昭和38年から43年のアニメを網羅してるんだよ。
レインボーマンはもっと後だし、アニメじゃねえだろ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:15:49
>>947
5歳までに流行ったアニメを覚えているの?私だったら逆に5歳〜のほうが覚えていますけどね
鉄腕アトムなんて再放送だったキモス
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:43:06
>>948
もちろん殆ど再放送ですよ。決まってんじゃないですか。
全部をリアルで覚えてるわけないじゃんw 昔は番組の絶対数が少なかったから
再放送番組がものすごく多かったよね。夕方5時から6時半までは再放送テレビマンガ
(アニメなんて呼び方は随分後になってからだよなー)のオンパレードだった。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:59:13
当時民放1局の地方だったので
初回放送でも半年から2年ぐらい普通で遅れて放送してたのもあるが
アトムとおばQの記憶はシッカリあるよ。(幼稚園上る前2、3歳頃だが)
俺、断片的だが2・3歳ぐらいの記憶や幼稚園頃の記憶結構残ってて
親や親戚に話して驚かれてるよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:25:35
>>949,>>950
今にして思えばやはり 手塚治虫って 偉大だね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:19:19
遅レスですが
>>852
正解w 

>>951
あの人はやっぱ天才だよな。全盛期はフリーハンドでコンパス並の
円が描けたらしい。 生前、NHKの特集で本人が言ってた。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:27:01
コンドールマンに下級生が出てた
954951:2006/03/17(金) 21:28:33
>>952
治虫 おさむむし ってね あの時代だからカナリ変人扱いされたんだろうね
話は変わるけど、どうしてコテの人はそのまま個性豊かにこの板に君臨しようとしないのだろか。
アニメチックで面白くて私はいいと思うんですが・・・・・・・
955951:2006/03/17(金) 21:30:27
今日はよく被るんですジブソ >953ごめんね。
956952:2006/03/17(金) 21:36:47
>>953
何だか判らなくてググってみた。「レインボーマン」「ダイヤモンドアイ」と
同系列のヒーローだとか。 前ニ者は知ってるんだが・・・ うちの方じゃネットして
なかったんかな。

>>954
あの人が中学の頃に描いた昆虫の精密画を見たことあるが、凄いよね。
しかも医学博士!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:41:55
俺もテレビで見た話だが、手塚治虫ってサインを求められると、
色紙にアトムの絵を添えていたらしい。
そのアトムの絵を描くのが、もうめちゃくちゃ早いんだって。
黒の部分はちゃんと黒く塗りつぶしてあるんだが、
とにかく物理的に不可能だと思われるくらい早かったって、誰か忘れたけど
アトムが描かれたその色紙を見せながら、そんな思い出話をしてたなあ。
958952:2006/03/17(金) 21:47:04
細密画だな、ごめん。

>>953
そういや小学生の頃、地元の三越に行ったら、ボードゲームの外箱に写ってる餓鬼を
見た同年代と思しき小僧が「あ、山田(適当)君だ!」と叫んだ。言葉遣いから、東京もんと推測。
隣にいた母親も「あら、山田君ね」と同意。 東京ってスゲーと思った。
959951:2006/03/17(金) 21:48:36
>>956,>>957
チャンスがあったら見てみる 手塚治虫の色紙 
この間ケーブルテレビで「火の鳥」やってた深夜2:00くらいにね

今見ても全然古さを感じなかった いいよね (どうしてもういないのかな)
なんか今夜はセンチメンタル うw
960952:2006/03/17(金) 21:49:56
>>957
俺は つのだじろう に百太郎を書いてもらったw
あれはどこへ逝ったんだろう・・・w
961951:2006/03/17(金) 21:52:35
ナンバーズになってるし(笑
>>960
後ろの百太郎だった 犬出てくるあれって
962952:2006/03/17(金) 21:58:16
>>961
そう。犬の名前は「ゼロ」。んで主人公が「一太郎」、守護霊が「百太郎」w
当時はまったなあ、コックリさんとかw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:02:15
ホッ よかったやっと会話がかみ合った
952さんは 957さんと話たかったのに 私が邪魔したのかと思った 
ゼロだったね 賢い犬だった それで犬飼ったもんね すぴっつ
こっくりさん学校で流行り過ぎて禁止になったんよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:12:55
>>956
おまい正常だよ。放送年を調べてみると、レインボーマンは72年、ダイヤモンド・アイは73年。
そしてコンドールマンは75年だ。六年生だぜ、弟でもいなきゃもう観てねえよ。
俺もこの手の番組は、三年生のウルトラマンAとか仮面ライダーV3、キカイダーあたりで終わってるもんなあ。
四年から始まったウルトラマンタロウとかXライダーとかもう観てなかったもん。
ダイヤモンド・アイってのも、顔は知ってるけど観たことはない。

>963
俺の学校でも禁止令が出たよ、こっくりさん。
965952:2006/03/17(金) 22:13:55
>>963
賢い犬ってか、テレパシーで日本語喋るし、たまに邪悪な人間の顔になるしw

コックリさんって、ホントに十円玉動くよね。でも餓鬼は餓鬼なりに知恵が働くもんで、
「目をつぶってやってみよう」ってことになった。 見事に十円玉が迷走したw

普通は中学生位でそういったものに対して懐疑的になって成長するもんだが、
当時の百太郎仲間の一人は未だに遠くへ逝って帰ってこない・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:16:53
>>965
最後の方は霊界電話とかいって、
一太郎の親父の霊界研究所長まで悪霊に憑依されたりして大変だったな。

みんな読んでたんだ。なんかやっぱりこのスレはいいな。
967952:2006/03/17(金) 22:18:25
>>964
ああ、そうか。俺は末っ子だから正常だな。
兄がいたから、逆にちょっと上の年代のヒーローを知ってる。
968951:2006/03/17(金) 22:23:32
憑依は狐が怖かったな
だからこっくりさんなんだよね 5円玉使った肝ス けれど 10だったかも・・・
兄弟がいると そういう事あるんね 
守護霊様がいるから お風呂で体洗うのに、左肩から洗ったりもした?
969952:2006/03/17(金) 22:34:19
>>968
寝る時に、つのだ推奨の守護霊召還の儀式とかやったw
守護霊なんて来やしねー。 もっと頑張れよ、俺の守護霊w

件の百太郎仲間は、その後新興宗教にはまったまま。
それで20年位前に喧嘩別れして、最近もういいかと思ってコンタクトとってみたけど、
梨の礫。 良い奴だったんだけどな・・・
970951:2006/03/17(金) 22:38:32
良い人程はまり易いかな・・・・2chとイッショだね orz
971952:2006/03/17(金) 22:45:15
>>970
うん。 生真面目で良い人ってのがはまり易いんだね。
んで「その被害者が良かれと信じて加害者となり、新たなる被害者を増やす」
ってのが、新興宗教の病巣の根深さかな。 一時付き合いで振り回された俺の感想。

>2chとイッショだね orz

それは無いw

972952:2006/03/17(金) 22:54:18
次スレは
昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.12
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1141244270/
ですかね。 んじゃお休みなさい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:11:41
>>972
誘導ありがとう。ノシ
974名無しさん@お腹いっぱい。
おはようっ

今日は6年生の卒業式