昭和34年3月〜昭和35年3月生まれのスレ part 3
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
熱い紅茶が飲みたくて
2 :
俺様:2005/10/22(土) 23:56:24
熱い精液を浴びたくて
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:33:11
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:29:17
>>3 ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
単にコピペしてしまった。
知らんよ。前スレのせいだ。先生に言いつける。
このスレの伝統だからコレでいいのだ!
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:20:25
よいよい
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:40:14
詳しくは、『昭和34年4月2日〜昭和35年4月1日生まれ』と違うの?
学年で言うと・・・浩宮様と同じ学年ってことよね。
だから、女子は美智子とか美智代とか付けられた人、多いよね。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:53:18
そうそう・・・浩子・浩・浩之も見かけるよ
美智子じゃ恐れ多いって、「美」を取って
「智子」とかも多いよ。
典子、直子、恵子、弘美・・・
小学生時代好きだった女の子の名前。
最近はほとんどこういう名前はつけないよね。
当時は、「けいこ」さんが一番多かったんじゃなかったっけね。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:43:18
なんで、ここはこんなにつまんねー展開になるんだ!(´・ω・`)ショボーン
まぁまぁ、そういわずにマターリいこうよ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:28:12
お早うございます♪
新生クィーンが20年ぶりに来日しましたね。
さっきテレビで見て、時の流れを感じました。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:23:08
フレディ マーキュリーなきあと、ポール ロジャースか。
最初は冗談かと思ったよ。
バッドカンパニー 懐かしい・・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:23:11
俺の知ってるアキラは みんな悪かった
ケイコとトモコは必ずクラスに居た
小さい頃親戚が集まったときとか「星のフラメンコ」とか歌って
こずかいもらった
科学と学習を両方取ってる奴がうらやましかった
中1コースと中1時代を両方取ってる奴はうらやましくなかったが
文通欄には必ず目を通していた
VANの洋服に憧れた
白いギターが欲しかった
つっぱって、キャロルを聴いた
4年の時万博があった
フラッシャー付きの自転車が欲しかった
意味も無くリリアンを編んだ
ジャミラの物まねをした
ガラモン歩きをした
苦しくったって悲しくったってコートの中では平気だった
ケンチャンの成れの果ては確認したがチャコちゃんの女子高以降を知らない
ジャイアント馬場の宿敵はボボ・ブラジルだった
そんな年代だよな
あした、クイーン観に行きます。
>>19 うらやまし〜( ゚Д゚)
楽しんで来てね
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:44:14
QEENとKISSはたしか日本から火がついたんだよな。
よくTOP40聞いていたが両グループは日本の方が先にヒットしていたと思ったが。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:45:57
突っ込まれる前に修正。 QEEN→QUEENね
万博は5年のときだろ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:04:38
>>21 あと、TOTOとかJAPANなんていうのもそうなんじゃないの?
>>23 そうだ!1970年の大阪万博なら小5だよ。
浅間山荘事件のときは、
先生がテレビを消せず、クラスみんなで観ていた。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:58:46
メキシコオリンピックってオリンピックの中では忘れられているけど
学校のテレビで見てた記憶がある。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:12:50
>>21 うーんTOTOは、ボズ親分のバックじゃなかったっけ?
イーグルスがリンダ姐さんのバックやっていた様に。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:14:13
>>21じゃなくて
>>24の間違えです。
なんか良く間違えるなヲレ。いよいよやばいかな。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
浅間山荘事件の日は、学校があった日かね?実家が米屋で、配達した
記憶があるんやけど。多分、下校後に配達したんやろねー。当時の、
米の価格は10Kgで1,000円位だった筈だよ。今の物価で考えると高いね。
メキシコオリンピックは、マラソンの君原を白黒テレビで応援した。カラー
テレビが家に来るのは2年後だった。真空管式で、電源入れてトイレに行って
丁度画面が映り始めた。やたらデカかったし、操作のスイッチやその他
が多かった。親父に、電源スイッチ以外は触るなと言われていた。
テレビのチャンネル、回しすぎて壊れ、最後はダイヤルを外してペンチで回してた
UHF局のアダプターを買い足して、テレビの上に載せてた
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:37:25
中学の英語の教科書の登場人物は
ベンとディックとミスグリーンと あと誰だっけ?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:38:23
>>30 10日間も籠城していたんだから日曜日も最低一回はあったでしょう。
突入の日は昭和47年の2月28日です。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:09:37
>>33 Ben と Lucyだったと思います・・・New Prince English Course
では。
多分、突入の日が日曜だったと言う事ですね。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:12:44
33さん。そうだそうだ。ベンとルーシーなんて大嫌いだ~と
よく文集に書いた覚えがある。
あのころの先生の英語の発音は典型的なジャパニーズイングリッシュだつたけ。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:40:54
逃亡者すきでした。アメリカのテレビ映画全盛でしたね。フリッパー、ベンケーシー
ハワイアンアイ、ローハイド、リチャードキンブル職業医師彼は妻殺しの容疑で〜
懐かしすぎます。はい。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:37:47
ベンの奴やっぱりルーシーと結婚したらしいよ
最初はルーシーはディックと付き合ってたらしいけど
ディックがミスグリーンと浮気していたのがばれて別れたんだって
ミスグリーンは当時近所で評判の美人だったらしいけど
ニューヨークに住んでた頃男にだまされて
かえって来たんだって それで・・・
誰か続き頼むw
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:45:48
うちの中学はTOTAL ENGLISHだった。
かなり少数派だったようだから、使ってた人は少ないだろうな。
ビンセントとスタニッサスともう一人は女の子だったが名前忘れた。
>>40 おー、うちもそれだったよ。TOTAL ENGLISH
アメリカ帰りの新任の女のセンセイだった。担任も。
いまから思えば、たしかに発音が日本人離れしてた。
NEW HORIZONだったかなー、
豆単、百万人の英会話・・・頑張ったけど当時の記憶細胞は一粒も残ってない。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:06:56
「出る単」「出る熟」「百万人の英語」・・・懐かしいなぁ〜!
J.ハリス先生も鬼籍には入られたし・・・。
道徳の時間に見たテレビが一番好きでした。
「口笛吹いて〜♪」のヤツ。
今、道徳ってないよね?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:53:38
ああ・・・その教育テレビの道徳番組で山田隆雄が出てたよね。
今は「総合学習」とか「学活」でやってるんじゃないのかな?・・・公立小学校の場合
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:28:26
赤尾の豆単3000語って言ってたな
あとグリップ・アタック
毎日の勉強ってのもやってた
全く身についてない orz
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:48:22
>>21 クイーンは
日本に来たら空港から大騒ぎで、どこへいっても大スター扱い。
イギリスに帰ったらただの人で
その落差に云々って記事が出てた記憶がある。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:48:19
>>47 水上はる子編集長のMUSICLIFE誌でしたか?
少しコアですかね?w
洋楽誌つったらそれ位しか中田。(;´Д`)
英語の授業はダイッ嫌いだったが、洋楽は良く聴いた。
意味も分からず歌っていたが、後々それが良い教科書になっていた。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:18:37
『ミュージックライフ』懐かしいですね。
クィーンって、英国本国ではそんなに人気者でもないのね。。。
当時はね。
現在は、"We are the champion"が第2の国家といわれるぐらいの存在
チープ・トリックも日本で先に人気出たよね。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:16:23
チープ・トリック 。そうですね。
渋谷陽一氏が売り込んでいました。
『こんばんは!ヤングジョッキーの渋谷陽一です!』TOP40の次はこれだったな。
次第にプログレに突入して行った。
プログレと言えば、YESの「こわれもの」は衝撃だったなぁ・・・
ジョン・アンダーソンの澄み切った真っ直ぐな声も、楽器的で彼らのサウンドにマッチしてた。
YESは、この時のメンバーが一番好きだった。
皆、テクが抜群で素晴らしかったね。
あと、EL&PとかP・フロイドとかK・クリムゾンとか・・・・ああ、なつかすぃ〜〜(しみじみ)
QUEENも大好きだったから、F・マーキュリーが亡くなった時、自分の中の青春が終わったって
感じて、しばらく喪失感と虚無感で胸がいっぱいだったよ。。。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:58:22
「危機」〜「こわれもの」辺りがピークでしょうか。
ラウンドアバウト、シベリアンカートルは名曲です。
折れはリック・ウェイクマンにはまったな。
で、徐々にK・クリムゾンの深淵に傾倒して行く。
クラフトワークやディーボも面白かった。
プログレスレあるかな・・・。
逝ってみよ♪
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:59:48
現在最高の文明の利器は実用的な点で携帯電話だと思う
S53年って進学するも就職するも家を離れた人、多いと思うけど
俺は自衛隊に入った、最初教育隊で外に出られないから仕事終わった後や
休みの日は家恋しさに基地内の公衆電話に行列ができてさ
話してる奴は10円玉積み上げて話ししてるの、俺も電話したかったけど
そこまで気長じゃなかったな、もしあの時に携帯があったらと思うよ
でも家に手紙書いたり貰ったり、それはそれでよい時代だったのかも
今だったらメールだもんな、親と故郷が懐かしくて切なかったS53年
拉致事件も、あの頃だったんだね。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:46:21
プログレならジェネシス、キャメル、カンタベリー一派なども忘れてはならない。
マイク オールドフィールドのチューブラベルズは誰でも知っているはず。
俺的にはオマドーンが好き。
さあ、久々に聞いてみよう!
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:13:59
奇才ピーター・ガブリエルが辞めた後のフィル・コリンズのポップ路線は好きになれなかった。
陰湿な英国臭さにロマンを感じていたんだな、あの頃は。
フィル・コリンズを「職安帰りのおっさん」と評したのも渋谷陽一?
いつのまにか、プログレスレになってる。
プログレファンって昭和34〜35年生まれが
今のネットではちょうど真ん中だよね。
リアルタイムでいたもう少し年上の世代は
いま何やってるんだろう・・・
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:31:27
>>58 彼なら、そんな表現しそうだな。
かく言う俺も本日は「職安帰りのおっさん」です。(;´Д`)
つい先日、TVで声だけで舎弟分の村松だかと対談していたな。渋谷←もそうとうなオサーンでしょうな。w
まだ、Rockin' onの編集長やっているのかね?
そりゃネーダロと思われるが。
チューブラベルズ=エクソシストのシームフロム
一応知らない人のために・・・
渋谷陽一ってさ、あの頃でも知的な逝け面扱いされてたよね。
でも多分今は相当髪の毛が後退してるような気がする。想像だけど。
アンガールズのオカッパの方(山根だっけ)見ると何となく思い出すんだな。
メタル系だと伊藤セイソクはあんまり変わってない感じした。
昔からハゲとか言われてたけどさ、何か保ってる?!見た目はねー。
FMで土曜と日曜の夜にやってた渋谷陽一の番組
楽しみだったなあ。
テレビでロックの画像が見られることなんて
ほとんどなかった。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:07:00
プログレスレになってしまって、皆さん引いてしまわれたようで・・・(;´Д`)
さぁー〜!元気に逝こうぜ!おまいら!!(・∀・)!!!
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:16:23
プログレなら「U.K.」サイコ〜♪♪
アラン・ホールズワース、ビル・ブラッフォード、ジョン・ウェットン、エディ・ジョブソン
今聴いても鳥肌ものですぅ〜〜♪
65 :
64:2005/10/28(金) 19:37:50
話題はその時々で変わるんだし
たまにはいいじゃないの。
クラスでもフォーク好き、ロック好きなど
音楽の好みで派閥があったなあ。
それはいまでもそうだろうけど。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:47:04
漏れがツェッペリンにのめり込んだのは間違いなく渋谷陽一の影響だな。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:38:37
社会人になってから忙しくて、ずい分ROCKから離れていたなぁ
最近の若い連中なんてほとんど知らない
昔はけっこうはまり込んでたのに
最近、ロリー・ギャラガーが早世してたのを知った
ショックだった
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:16:52
>>68 そうなんだぁ。初めて知りました。合掌。
あと、最近でショックだったのはブラコンのルーサー・バンドロスですね。
マービン・ゲイの次に好きなブラザーです。
ロックはあまり知らない俺がジャケットが気に入って買った
オールマンブラザース・バンドのブラザー・アンド・シスターズ
気に入ってます!
今でも聞きます!
でもこの後ZEPとELPに走ったけど・・・
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:52:49
孤独にムーンライダースでも聞くよ、今夜は。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:22:13
おもいっきり引いてました
歌謡曲なら、わかるんだけどなぁ
昔は歌番組多かったし。
俺も、中学から大学まで、ずーっと体育会系で、部活やってたんで、
音楽をじっくり聞くひまなんかなかった。
けっきょく、そのまんま年取ったんで、今でも、生活の中で、音楽を
聞く習慣がまったくない。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:29:06
わしはラジオで歌謡ベストテン番組をはしごして、
真理ちゃんの曲ばかり聞いていた希ガス。
「若いこだま」と「ヤングジョッキー」と
「ビート・オン・プラザ」と「軽音楽をあなたに」を
ひたすらエアチェックしてました
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:49:30
そそ ロックなんて かっこつけてんじゃねぇ〜〜て感じだった
やっぱし「花の中3トリオ」でしょ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:39:35
ファンでは、なかったけど
森昌子の「中学三年生」は歌詞もメロディーもよかった
我々は中二だったけど
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:20:28
>>76 俺は反対に「歌謡曲なんか、恥ずかしくて聴けるかっ!」
つー感じだったな。完全無視してた。
人それぞれですな。
>>75 軽音楽をあなたに」ってSTUFFの曲で始まる奴だっけ?
パーソナリティのお姉さんなんて言う名前だったかな?
好きだったな。
アグネスチャンも、ツェッペリンも、陽水も大好きだった。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:30:02
ポール・モーリア・グランドオーケストラのLPもってるけど
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:01:16
ポールモールア>トゥナイト>山本監督>怪しい風俗・・発想が貧弱だorz
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:02:04
ほとんど病気・・・
今も昔もクラシック中心
N響アワーと芸術劇場が日曜夜の楽しみ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:29:36
塾に行ってたから、歌謡曲まっ盛りの時代なのに
歌番組見れなかった。
12時近くに、塾から帰宅してお風呂入って夜食食べて、
またお勉強と称して深夜放送を聞く=洋楽育ち
まぁ、音楽とかは時代の影響もあるし個人の好みの世界だからね。
早くからロック命の子もいたし、歌謡曲アイドルに夢中になってた子もいたし。
部活が生活の全てになってた奴もいたしで色々だね。
塾って皆行ってたの?自分は行ってなかった。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:13:11
普通の子が学習塾に行くようになった最初の世代(昭和30年代)なんじゃないだろうか。
中学生の頃は行ってたよ。英語の塾だけど。
公文の教室もあったよ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:52:36
>>86 田舎に住んでたから、従姉からピアノ習ったり、大学生の従兄から5教科教えて貰ったりしてたよ。
学習塾はあってもクラスで通っているのはよほどできる子か授業についていけない子かどちらか
だったように思う・・・クラス内に4,5人くらいかな。
塾の走りの頃じゃないでしょうかね。
中学生の頃ぽつぽつ塾に行く子が出てきて
三年生では結構増えていたような。
中1の時に転校したけど、
転校先ではクラスの半分以上が学習塾に行ってた。
わたしは夏休みに進研ゼミの夏期講習や
代々木ゼミナールの集中講座に通うくらいだった。
小学校時代は習字とそろばん、
中学時代は、英語。
いずれも、その家のおじさんやおばさんが
得意分野を内職で教えている感じだった。
畳の部屋に、長い茶色い机を置いて。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:59:47
小学校4年からスイミングスクールに行ってた、たぶん、まだスイミングスクール
なんてほとんど無かった時代だから、同年代で行ってた人は少ないどろうな。
おかげでいまだに泳いでいる、水泳歴36年。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:33:14
小学校の時、近所に塾ができたら珍しさも手伝ってクラスでブームになったんだよ。私の親は小学生は遊べ、という発想だったんで行かせてくれなかった。
学校のあとも男女いろんな友達とずーっといれるのが楽しそうで羨ましかった。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:34:31
中学の時か? 塾では「走れコータロー」の実況アナウンスを憶えるのが流行った。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:39:35
こら鉄矢!なんばしょうとかいね、この子はボケーとして。とセリフを覚えるのが内輪で流行ってた。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:02:19
なんと言っても、なぎらけんいち「悲惨な戦い」
いまだになぎらをテレビで見ると、なんとなく嬉しい。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:00:03
昭和40年代前期で塾や習い事か都会は進んでるなぁ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:11:01
田舎から東京に遊びに行くと、東京在住の従姉が「中学受験する人が四谷大塚にいってるんだよ」と
話すのを聞いて、地元の中学以外に進学する人がいることに驚き、その為に塾に通う人がいることに
驚いていた6年生の夏休み。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:17:52
>>84だけど、親が教育にやたら熱意注いでただけ。
ド田舎モンです。
電車の床が油しみこんだよーな木の床だったし、手動でドア開けてたし、今なら信じられないけど、大人たちが車内でタバコ吸ってた。
町でいちばん高い建物ってデパートの6階くらいが最高だったかも。
小学校時代は、ヤマハ音楽振興にハマッて、男も女もピアノを習ってた
。本格的に芸大目指す子が東京までレッスンに通ってたけど、ある時、
世程疲れてたんだろうね、帰りの電車の中で心臓発作(今なら急性心不全?)で、静かにこの世を去りました。悲しい思い出だな。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:41:44
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:21:22
>>99 74じゃないけど、うっすらと覚えてる。
まりちゃんズ?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:23:47
>>98 が〜ん。バブルの頃子供達が不健康な感じに変質しだしたのがものすごーく気になったけど、同い年でもそんな辛い話があったんだ、、。
と書いてる私も親がピアノ教師なので、苦労した。
反抗の末逃げきったが、なまじ才能ある子ほど激烈な競争に晒されてしまう無情な世界です。
成功よりも音楽の喜び、子供の幸せを考えてやってほしいよなあ。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:04:46
(´・ω・`)ショボーン
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:11:43
>成功よりも音楽の喜び、子供の幸せを考えてやってほしいよなあ
そういいつつ、このスレの子持ちは自分の子供に塾だの習い事だのさせてるはず。
ウチはそうだった。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:01:00
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:35:11
101だけどさ、けっこう壮絶なる葛藤だったもんで、私は小学校時代に生涯古梨を誓って結局つらぬいただよ。
程度問題ですが 、憎しみが残るようなところまで行くとさすがにたいへんす。
下手すりゃメンヘラだよ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:11:43
>>100 そうだよ!
今誰かがリメイクとかしたら爆発的にうけるかもw
天国のヨッパライを聞いたときはヘンな歌と思ったけど
すぐに覚えたもんだった。走れコウタロウとかもそうだけど
コミックソングっての?何であんなに流行ったんだろうな。
やっぱり高度成長とリンクしてたのかなぁ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:06:36
天国のヨッパライ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
は痛烈に記憶に残っているぞ!
漏れの原点かもしれん位の楽曲でR。
水虫の歌 ケメ子の歌 受験生ブルース
そういうのがゴロゴロあったね。
>>107 帰ってきたヨッパライ?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 04:13:27
>>109 キターって言って喜んでる人も居るが 多分それでしょ
「帰ってきた・・・」
岡林のぶやすの「チューリップのアップリケ」が心に響いて
涙しながら聞いて居た ピュアなぁ〜〜だった俺
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 04:33:09
ヤマハ、懐かしいなぁ
自分はオヤジが大正生まれだったもんで、幼稚園の頃に
風呂場で教わったのは軍歌だったな(友人家じゃありえんかったようだが)
小学くらいまで、聴くっていったら懐メロとか歌謡曲
でもその位の時にTVでクラシックやってたし学校でも
クラシック聞かせてくれて、けっこう楽しみだったなぁーー
家にはプレイヤーなかったからさ
で、同じくらいにTVでR.ストーンズやってて惹かれた
モンキーズもプレスリーも、もともとはTVだったな
小学一年くらいからピアノ習わせてもらったけど
やっぱ耳で聞いてないといまいち弾きにくかった
家にレコードあって、常に親とともにクラシック聞いてる人って
なんか意気込みが違ってたかもしれんな
自分はだからクラシックも歌謡曲も、ロックもジャズもフォークも
演歌だって(実は基本的には嫌いなんだが)中には好きなのもある訳だし
いうなればノー・ボーダーかもしれん
良けりゃ、好きならば、なんでも良いじゃん、音楽なんだし
あ、それでヤマハのポプコンの話したかったんだった、すまん
歌詞=「何も何も何もないー失うものはー 私は自由なさすらい人ー
風の吹くまま 誘われて独り生きるー 太陽は沈まないー(上らない?)
〜〜〜以下略」って、すごく印象的な歌だったのだ
多分、賞取ってると思ったんだが。。。。
この歌、知ってる人がいたら教えて欲しいな
>>110 チューリップのアップリケ、当時はなんとも思わなかったけど、その後、
同和問題を直接あつかっている歌ってことで放送禁止になったんだよね・・・
こっちはヤマハではなく、カワイ音楽教室だったな気がする。
小学校上がる前はバレエとカワイで
オルガンやリズム体操、音符の勉強した。
小学校でピアノに変わったけど
近所の子とか同年代はみんなバレエとカワイ行ってたよ。
子供の頃って習い事やってるのは普通じゃなかったっけ?
近所のおじさんが教えてくれる書道教室とか
かしこまらない感じのとかならあったけど、お金出すのは親だし
やっぱり余裕がないと習い事だって簡単には出来なかったよ。
そういうのって、子供でも何となくわかるもんじゃない?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:36:16
うん。。。親からは習い事はどれか一つにしろといわれてピアノにしたのだが、
それが良かったのか、もう少し他にも習わせてくれてたらまた違ったのかも。
しかしヤマハ・河合楽器のおかげで今日の音楽好き(カラオケ好き?)国民性が
作られたのかも知れませんね。
ヤマハに一年行ってやめ、習字に二年行ってやめ、
そろばんに二年行ってやめ、学習塾に二年行ってやめ、ピアノにまた行き、
…というようなお気楽習い事だったから、
そんなにお金もかからなかったし、身にも付かなかった。
でも小さいときに齧ったことは、けっこう忘れていない。
そういや、カラオケ発明した人ってすごいよね。
あれ、特許とってないんでしょ?別に広まればいいやってのも太っ腹。
特に好きでもないけど、時々行きたくなるな。忘年会流れの定番だったけどね。
>>109 >>110 「天国のヨッパライ」もとい「帰って来たヨッパライ」でつね・・・。ハズカシ・・
ケメコの歌も大好きだったな〜
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:10:44
「夏が来れば思い出す〜」ってはじまる水虫の唄がなかった?
オーチンチン!
>>120 それって、10歳ぐらいの頃流行ったやつ?
♪つまんで伸ばして引っ張って大きくなれと泣いたっけ〜
沈沈の所は仏壇の御鈴みたいのを叩いてたの覚えてる。
歌っちゃいけなかったのかな。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:57:00
子供時代山口にいた時
♪ABCDEFG蟹がちんぽをはさんだ、痛いじゃないかはなせ
って唄があったんだけど、東京では誰も知らなかった。これは山口だけの唄でしょうか?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:22:17
>>123 初めて聞いたよ。神奈川だけど知らんな。
森トンカツ泉ニンニクみたいな替え歌なのかな。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:21:42
>>123 当方佐賀県でしたがありました
「カ〜〜二がちんちんは〜さんだ〜 い〜たいい〜たいははせ〜
は〜〜なすもんか よかちんちん♪」 こんな感じだったね
他にもこんなんあった 節は出た出た月が〜
「でた〜でた〜海賊船 な〜がいな〜がい槍もって〜
おんなのちんちんつっこんだ〜〜」
あとは 節が軍艦マーチで
「ばばあが 便所できばるとき〜 うじむし兵隊ならんでた〜〜〜♪」
まだあったけどなぁ〜〜ww
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:28:48
やっぱり、九州近辺だけなのかな?関西ではどうでしょうか。
普通のアルファベットの唄のメロディで、歌詞だけ突然蟹にチンポをはさまれた世界に行っちゃうんですが。
いやしかし、おそるべし佐賀県の子供たちw
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:23:08
高校3年の卒業間際に、フォーリナーの来日公演を武道館に見に行ったら、総武線がやけに混んでた。
同日、後楽園球場でキャンディーズの解散コンサートをやってたらしい。
そして木ノ内みどりは後藤次利に食われてもうた年だ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:43:16
高校3年になったばかりの春、エアロスミスを武道館に見に行った。その日は水道橋の親戚の家に泊まらせてもらった。次の日の朝はなごり雪が降った。
同じ年の夏に同じ親戚の家に行った。
後楽園球場から凄い歓声が聞こえてきた、ピンクレディーのコンサートだった。
小さい従妹が彼女達の曲に合わせ踊っていた。
キャンディーズのスーちゃんがスペクトラムの西慎司に食われたのはその頃だったと思う。
大学入学の年(現役)、はじめての親睦キャンプの日(4,5月頃)、
キャンディーズの解散コンサートをテレビで皆で観た記憶がある。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:37:19
たけのこ族だったころの沖田浩之を見たことがある。
>>40 超亀なのでかぶったらご容赦を
スタニスラス、そしてヘンリエッタね
沖田浩之、特にファンだったわけじゃないけど、自殺のニュースはショックだったよ。
あと、沖つながりで(無理矢理w)、沖雅也の自殺は、更に衝撃的だった。
「おやじ、涅槃で待つ」っていう遺書が印象深い。
亡くなった後いろんな報道を見て、非常に知的で繊細な人だったことを知って、余計に残念に思った。
あの養父だとかいうオサーンは、今頃どこでどうしているのやら。
子供の時は仲雅実と沖雅也の区別がつきにくかった。
134 :
昔々:2005/11/02(水) 23:17:12
>>129 大学入学直後の親睦旅行の日が、キャンディーズ解散の日だった。
夕食後は、教授と学生の懇親会だったけど、テレビを見ている奴もいた。
同じ部屋だった連中、今どうしてるんだろう。
まさか、129は俺と同じ大学じゃないよな。
>>132 ゲイ能評論家としてたまーにテレビに出てますよ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:22:12
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:59:15
沢田雅美と沖雅実は同じ人だとおもってた。
それを言うなら、仲雅美と沖雅也。
>>135 さんくす!
うち、テレビないんで知らなかったよ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:51:20
で、仲雅美はどうしているんだろうね。
ぜんぜん見なくなった。なかなか美形の男子だったが。
石川ひとみと倉田まり子の違い
倉田まり子っていろいろあったけど、
今は就職のキャリア・カウンセリングの事務所やってるんだな。
投資ジャーナルの中江滋樹、麻原彰晃、グレート義太夫の違い・・・
桜田淳子と石川さゆりのエンジェルハットの違い。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:17:14
石川さゆり、かくれんぼだっけ、アイドル路線だったんだよね、最初は。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:51:11
石川さゆりと堀内孝雄はいつ演歌歌手になったのか
>>144 スタイルや売り出し方はアイドルだったけど、歌い方とかは当時から
演歌っぽかったと思う。この人売れるのかナァと思った。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:16:26
山口百恵に似ていると言われたのに、今は老けおばさん。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:03:22
昔は若いアイドルやタレントの名前を覚えられない親をバカにしていたけど
今や子供たちにバカにされている。
だって、ジャリタレになんか興味ないんだもん。
覚えられない(ちょっとソレもあるが)というより覚える気がなかったんだ、ということがわかった。
>>123 >>125 カニにちんちんはさまれるの歌のルーツは西郷隆盛だと思う
西郷さんは象皮病を病んでいて睾丸が肥大していたらしい。
俺の知っている歌は下記
「江戸にのぼった西郷どんが、蟹にキンタマはさまれた、
アイタッターのコンチクショウの、でも気持ちがいいゴンス」
>>149 あ、そのカニの歌、ある作家(名前失念。これもトシのせいかw)のエッセイで
読んだことあるよ。
もしかしたら筒井康隆だったかも…違ってたらゴメン。
筒井康隆と言えば、原作「時をかける少女」が「タイムトラベラー」ってタイトルの
ドラマになって、NHKで放映された時、夢中になって観てた。
あの時の俳優さん&女優さんも、いいオサーン&オバハンになってるんだろうなぁ。
>>148 そうそう。
父親が「桜田百恵」とか言った時、「ギャグか、それ」と思ったが、
マジで間違えたんだと思う今日この頃。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:25:11
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:37:27
>>150 見てた、見てた。
ラベンダーという花の匂いを嗅いでみたくなったあの頃。
浅野真弓だよね>タイムトラベラー
確か、柳ジョージの奥さん
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:10:10
「未来からの挑戦」というのもあったね。原作は「ねらわれた学園」だっけ。
後に薬師丸ひろ子で映画化された。
丹下キヨ子の娘が出てて・・・
小山セリノだっけ?結構可愛かったが、数年後脱いでショックだった思い出がある。
丹下キヨ子の娘なんて初めて知った。今なにしてるんだろうね。
少年ドラマシリーズ色々見たけど詳細忘れてるw
「夕映え作戦」「つぶやき岩の秘密」は好きだった。
>>154 そうそう、あの頃はハーブとか、アロマオイルとか、一般には普及してなかったから、
ラベンダーって、響きからして妙に神秘的に思えた。
今は、リビングにフレンチラベンダーの鉢を飾ってて(何とも言えない、良いかほり♪)、
入浴時には、気が向いたらラベンダーのアロマオイルを数滴入れたお湯に入ってるよ。
ほんと、あの頃からすれば、世の中いろいろ激変したよね。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:35:58
携帯もパソコンもなかったけど、別に不便じゃなかったな。
あの頃はメディアが限られていたから、みんな同じ番組見てたんだよな。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:52:45
>>147 山口百恵もふけたんだろうなぁ・・・ありゃ年上か
山口百恵は体重が70キロくらいあるらしい。
>>159 うん。そだね。
でも、一度持ち始めたら、無くては居られない生活になっちゃったよ。(私の場合)
>162
そんなバカな!!信じられない( ・ g・)うそーん
>>164 ちょっと前に週刊誌で隠し撮り?したのを見たときには、ちょとぽっちゃりって感じで
激太りではなかったけどなぁ。。。
激太りって言えば、天地真理とか朱里エイコとか、あまりにも無残だよね。
正直、テレビに変わり果てた姿を晒して欲しくなかった。
一方で、むしろ若い頃よりも垢抜けてる人も居たりするから不思議。
名前忘れたけど、「水色の雨?」歌ってた人。今、NYで活躍してるとか。
ほんと、人それぞれだよね。
漏れのベットの上の天井には山口百恵のポスター貼ってました。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:10:45
中学3年、水道橋でローラースケートしたな。後楽園?
ローラーゲームが流行っていたっけ
ただ、全国的に流行っていたわけではないようだ。
小泉君というのが素敵だった(と思うが、もう顔を思い出せない)
ヨー子というのが何故人気が有るのか不思議だった
色黒イマイチ顔のオバお姉さんといった感じだったかな。
>>134 レス見落としてた。
もしかして、同じ大学かな?
富士の付くホテル名だったかと…
大学は都内?
その夜の状況はすっかり同じだよ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:37:33
>>167 ヨー子というのが何故人気が有るのか不思議
禿同 w
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:27:39
>>165 朱里エイコは確か肝臓を病んでたのが原因だったのだから勘弁しろよ。
まぁアルコール過剰摂取とかが原因かもとはおもうけど・・・
そう言えばロリーギャラガーも晩年はあんな感じで激太ってた。同じ病名だったような希ガス・・・冥福を祈ります。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:41:01
ローラーゲーム、一瞬の花火のように、ドンと人気が出て跡形もなくなったね。
金髪のお人形さんみたいな女の子が大好きだった。
>>170 "Irish Tour '74"は泣けるねえ
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:45:50
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:30:50
今アメリカでローラーゲームをリーグ作ってやっていて、主催者もびっくりで、だんだん人気が出ているみたいだぜ。
普通の体育館でやっていたりするらしい。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:33:27
アメリカ人はとことんプロレス好きだ。
ローラースケートにはプロレスみたいなところがあるからね。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:13:08
カーペンターズ。どこに行ってもかかってた。カレンがあんな亡くなり方をするなんてあの当時は想像もしなかったな。
>>170 朱里エイコ、そんな事情があったんだ・・・知らなかった。
正直スマンカッタ(AA略
>>176 うんうん、すごいブームだったねー。
カレン、拒食症だっけ?
今も昔も、心の病は厄介だね。根が深いから・・・
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:23:40
亡くなった人 よけい いとおしくなってしまう。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:27:18
夭折した人は、いつまでも美しいままだよね。
百恵ちゃんにしても、未だに伝説なのは結婚以来一切マスコミに出ないからだよね。
引退した頃はその人気にもかすかとはいえ陰りが見えていたし、いい引き際だったね。
>>179 夏目雅子とかもね。
白血病の骨髄移植かなんかのキャンペーンで、今でも若かりしころの
姿を見かけるけど、きれいだったよね
村地弘美が好きでした。
と、日記には書いておこう。
追伸
いま、いずこ?
すごいコアなこと憶えているね。
183 :
134:2005/11/05(土) 22:47:07
>>168 都内の国立大学。
懇親旅行で俺が行ったのは、千葉県。
他の場所に行っている奴もいる。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:16:14
ここのスレっていいねえ。同学年、青春時代が一緒ほのぼのするわねえ。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:53:08
今日、パシフィコ横浜でやってる楽器フェアに行ってきたんだ。
気がついたら35年くらいギターやピアノを夢中で弾いてきたんだ。
会場に来てる若い衆、家族連れ、お年寄り達も楽しそうに楽器を鳴らしていた。
俺は、これからもずーーーっと弾き続けていくんだろな。
爺さんになったら渋いブルースでもカマシタイな。
自分が弾けないから余計そう思うのかも知れないけど
楽器が弾ける人って昔からいいなーと思う。
音楽と美術は国境ないもんね。百の講釈よりひとつの歌って感じ。
自分は音楽は専ら聴く方専門だけど、185が爺さんになってブルースやるの聞きたいね。
マゼテ@雲子
ぉ auな携帯からだったけどカキコできたみたい
たまに ヨロ
同世代、同年代、、、じゃなくて 同学年!(おもしろそう)、、、(留年さんは除く)
っで チンコ元気?
今日は仲良しさん(同い年)と いたせるかなぁ…
っで 雲子 終り
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:30:30
雲子ってさー、鮭の白子の事だよねぇ?
>>183 じゃ違いますね。こちら私大でした。
でも、あの日はそんな親睦旅行があちこちであった日だというわけですね。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:05:42
>>189 鮭じゃなくて鱈だったぜ。
事故レス。終。
192 :
小林覚:2005/11/06(日) 15:43:08
>>181 村地弘美さん、私も好きでした。
清楚な感じの綺麗な人でしたね。
22歳で、高校の同級生のプロ棋士と結婚して引退。
現在は、専業主婦です。なんでも、最近、お孫さんができたそうです。
もう、おばあさんなんですね…。
ちなみに、HNの小林覚は、彼女の旦那さんの名前です。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:05:58
歌手の本田美奈子さん亡くなりましたね。
もっと歌いたかっただろうに…
ご冥福をお祈りいたします
∧_,,∧ ♪マリッリ〜ン ∧_,,∧ ♪長い髪をほどいて〜
o(;ω;` )o o( ´;ω; )o
(( / , ( )) (( ) , ヽ ))
し――J し――J
同学年の渡辺謙は、白血病から復帰して、世界的活躍をしてるんで、本田美奈子さん
の訃報は、残念。
カンニングの竹山の会い方の中島さんも闘病中だけど、早く復帰できるといいね。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:06:31
本田美奈子さんの訃報に便乗してウィルス流してる馬鹿がいるらしい。
へたなアドは踏まないように!!!
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:07:31
年金もらう年まであと15年か20年位?
もういっぱい仕事したよお。
もうつかれたよ。
隠居して趣味に生きたいのに、
まだ働かなくちゃ駄目なんて!
明日、誕生日、46歳、独身です。(あっ、女です)
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:17:01
>>197 ほんとに大変ですね。
少なくともあと2年は年金納めないと、貰う資格すら出来ないし。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:47:32
切実だな。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:06:05
うつみみどりのロンパールームを見ていた頃にもどりたいよー。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:07:17
みどりせんせいもオバケっぽくなっちゃったね・
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:11:09
今のうつみみどりを見てると、わくわくしながら 「今日こそみどり先生に自分の名前呼ばれないかな〜」と思ってた自分がおとろしい。
やっぱり大人になってよかったんだよ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:15:22
先日実家に遊びに行ったら、押入れ片付けてて
持って帰れと幼稚園時代の集合写真をもらった。
顔を見たらほとんどの子を覚えていたけど、名前が・・・・・
一つ驚いたのは、欠席の子の写真が全部七五三の写真だったこと。
小学校のときのはそうじゃないんだけどね。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:30:40
俺さぁ ぽっくり逝けたら明日でもいいって思ってるんだけど
同級生のみんなはどうよ?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:37:05
親より先に逝くわけにはイカンな。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:57:54
>>197 happy birtheday!!
独身? 俺も46歳×1 独身
中古ですがいかがですかァ?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:06:27
うちも母がまだ生きてるからなぁ。。。しかも認知症(痴呆症)だし(泣
私が先に逝ってしまったら、たった一人の姉が全てを負わされることになって申し訳ないから、
まだ生きていなきゃって思ってる。
二人で母を見送ろうね、って姉妹で約束してるから。
でも正直なところ、全く苦痛なく楽に逝けるんだったら、今すぐ死んでもでもいいや。
204さんと同じ心境かな。
もう十年近く鬱病を患ってて、治る見込みもなさそうだしね。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:19:58
うちのお袋も認知症だ。
俺は長男で独身、絵に描いて額に飾ったような状況だろ。
まず認知症になるまで長生きしてくれたことに感謝。
お袋には順調に歳をとってる証拠だ。物忘れが激しくなったら
正々堂々と忘れろ。胸を張れと言っている。
笑って行こうぞ。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:44:01
以前死にかけた時、「なんか面白い人生だったからな、ま、いいか。死ぬとどうなるんだろうか?やっぱお花畑かな?」とか思ってるうちに回復してしまった。
芯までオメデタイ人間だと悟った。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:44:54
208さんって凄い!達観してるんですね。
よく出来た息子さんを持って、お母様、本当にお幸せだと思います。
認知症の母をつい疎ましく、人生の重荷のように捉えてしまう私・・・
208さんのような境涯に至れたら、死にたいなんて思わなくなるのかな。。。
明日から、笑顔を思い出せるように、少しずつガンガルです。
すてきなレスをありがとうでした!
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:07:22
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:59:45
>>197 お誕生日おめでとう!
46歳が素晴らしい年齢になりますように(祈)
そうか俺は46歳になるのか
最近自分の年がわからなくなって(おまけに今年が何年かも・・・)
自分でたぶん47歳と思っていた。
ありがとう >197,212
冗談じゃなく、本当に自分の歳わからなくなるよね。
そして、なぜか、一歳上くらいに思っていたりする。
愛犬がまだ2才だから
先に死ぬ訳にはいかない。
両親も犬が7才だから、虹の橋を渡るまで元気で世話をしなくてはと言っている。
うちにも犬がいて、今、すぐ後ろで寝そべってるけど、あと、何年かして
死んじゃうと、すっごく悲しいだろうな
217 :
197:2005/11/07(月) 21:00:17
今日正々堂々と46歳になりました。
このスレ皆やさしいね。
独身だけどばついちで、息子が来春大学卒業です。
あと半年、もうヒイヒイフウフウだよ。
うちもペットじゃないけど、子が心配でまだ死ねないよ。
>>217 お誕生日おめでとう!
息子さんがそれだけ大きく成長されてるのなら
今大変でも、後で何倍にも大きな喜びになって返ってくると思うよ。
お母さん業と同じくらいお父さん役もやってるんじゃないかな。
自分一人の時間もできれば大切にね。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:50:16
なんだ、歳がわからなくなるのは俺だけじゃないんだ。妙に安心。
未だ独身だが部下の長女(5カ月)を抱っこしたとき可愛かったな〜
思わず持って帰っていい?と聞いてみた…
ひとさまの子供を見て、可愛いなんて思えたのは四十を過ぎてからだなぁ。
若い頃は、全く関心なかった。
よその犬や猫は今も昔もすごく可愛いのにね。w
で、結婚後も子ナシ人生を選んだ。(激務で鬱になり、産めなかったというのもあるけれど)
自分の老いを実感するようになってから、血縁の有無に関わらず子供たちを見ていると、
命の連鎖をひしひしと感じるようになった。
命って、いとおしいものなんだなぁってしみじみ。。。
年取るのも悪くないもんですね。
若い頃は絶対に見えなかったものが見えてくる。
若かりし頃は、文字通り無明だった、とつくづく思います。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:39:31
ジュディ・オングの「魅せられて」を聴くたびに
20歳の時を想い出すよ
もうあの頃には戻れないんだな
両親も元気だったが、今では父は脳梗塞でもうすぐ10年の寝たっきり
母は杖をついてやっと歩ってる、東京駅まで二人が送ってくれた日が忘れられない。
私も46才になりました。
誕生日プレゼントに何がいい?と聞かれて
前から欲しかった掃除機をリクエストしてしまいましたわ。
どうして私ってこうなのかしらorz
優しい同級生の皆さん、年金は25年納めりゃ資格あるのですよね?
若い時は年金の意味も知らない程、無関心だったけど近頃は心配で・・・。
死んだら、遺族年金が出るらしいけど、どれ位出るの?教えて。
ほんで皆さんの同窓生、どれ位の割合で鬼籍に入っています?
私の所は3%位ですかね。でも、確実に今から上がっていくね。
皆の顔を見てると、年取ってるし疲れ顔が多いもん。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:35:09
俺の両親は、共に74歳で亡くなった。
父親はトイレで心筋梗塞、母親は風呂の湯船で足を滑らせて溺死。
父親の方は何となく納得したが、母親の方は、いまだに事故に気が付かなかった自分を責める気持ちがある。
でも、母親は少し痴呆が入り始めていたので、二人暮しだった自分は、正直、重荷だった
足腰が弱ってたので畳ベッドにしてたんだが、ベッドから落ちて、起き上がれなくなってる姿を見て、「仕事しながらいつまで面倒を見れるのか?」と不安で一杯だった。
あっけなく亡くなって、正直、ホッとしてる自分の心もあった。
でもいなくなると寂しい。早く気が付いて助けてあげてれば・・・・・・
でも痴呆ぎみの母親と二人で暮らすという人生も辛そうだ・・・・・・
と、今でも葛藤がある。
自分が死ぬまで、この気持ちは持ち続けるんだろうな。
どうせ独り者だから、自分が死ぬ時は、一気に逝ってしまいたいな。
と、死に際を考えるお年頃になってしまった。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:51:40
俺もこの年になって、やっと親のありがたみがわかった。
まだ健在だから、大事にするよ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:23:42
↑是非してください 話相手するだけでもOKですよ
オヤジは76歳で3年前他界したが、今、母親は生きているが4年前から
自分の息子を忘れてしまいWWW 要介護度5に・・
もっと色々昔話を聞きたかったー
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:23:49
皆さんそれぞれ大変ですね。頑張ろうぜとしか言えないのが又歯痒い。
でも30年位で今度はわし等の番だね。カッコイイ爺さん、婆さんになろうジャン。
229 :
3月生まれ。:2005/11/08(火) 23:24:04
>>197 46歳で大学生の子供がいるなんて、早婚ですね。
母が46歳の時、私は小学生でした。
私(男)は、一人っ子で独身、一人暮し。
両親は健在で、頭もしっかりしてるけど、母は、ここ2、3年、入退院を繰り返して入る。
二人とも80歳前後だし、もうそんなに長くないかな。
あと数年、最後の親孝行をしようと思っています。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:20:45
このまえ、クイーンのコンサートに行ってきた。
ロジャーが年食ってて、何だかシミジミ。
ポール・ロジャースの曲をよく知らないもんで
知らない曲ではスクリーンばかり見ていたせいか
涙が少し・・・感動の涙ではない。
ストーンズもポール・マッカートニーにも行ったが
彼らが爺さんにみえても普通に何てことなかったのに
自分の若かりし頃を思い出すクイーンでは、とても切なかったな。
40過ぎで結婚はしたが、子供は居ない。親もあと何年生きられるんだろ?等
どうも感傷的になってしまう。
歳月はブロンドの男性に厳しいというから。
ましてやロジャーは可愛かったし。
しかしポール・ロジャースをボーカルに持ってくるとはね。
でも自分が若かった頃は
流行がすたれたら 今 自分の好きなバンドもどこかへ行ってしまって
メンバーがどうしているのか消息もわからなくなってしまうのかと思ってた。
今はインターネットがあるからねぇ
洋の東西を問わず、名前入れればたいていヒットするし
自分の名前でググって見たが、一件もヒットしなかった。
世の中から見捨てられた存在です。orz
>>234 他人の同姓同名ならヒットしたってこと?
たしかに、自分の名前や知り合いの名前、ググることあるよね。
自分の名前ぐぐったらヒットした。しかも自分のことだった。
昔よく投稿していたビックリハウスの関係者が作ったサイトに実名が・・・。
なつかしい昔の自分に会えた。
びっくりハウス懐かしい!
パルコの書店で買ってたよ。
黄ばんだカバーのついた本が1冊だけ残ってる。
>>235の投稿はきっと目にしたことあるのかもね。
ビックラゲーションとポーズ指定の写真のコーナーで掲載されたことがあった。
実名さらすのがイヤで、匿名にしてた。
名を残すものが何もない今となっては、
あんなことでも実名投稿しとくんだったな。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:38:00
239>>まだちょうど親が
エチーしておまいさん仕込んでた頃だよ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:51:18
>>239 あんた昭和30年生まれでないの?お兄様(お姉さま)。ここは34,5年スレ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:02:28
俺達
東京オリンピックの記憶が
あるか、ないかの世代
東京オリンピック、聖火を運ぶ沿道で旗を振った記憶がかすかにある。
父が報道関係の仕事していたので、東京オリンピックの時には地方から東京へ出張してました。
母から、「パパはオリンピックに行ったのよ」と聞かされ、4歳の私はてっきり父が選手として出場するの
だと思い込んで、テレビでオリンピック中継を見かけるたびに、「パパがんばれーー!!」と熱い声援を
おくってました。
どうやら、近所に住む幼稚園のお友達たちも、競技する人に向かって、「おじちゃんがんばれー!!」
と一生懸命応援してくれてたらしいです。
大人になってから、母が懐かしそうに笑いながら聞かせてくれました。w
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:11:46
何か、きっかけがあった人は
よく覚えているね。
みなさんは、何歳の頃から記憶がありますか?
私の一番古い記憶は、2歳のとき、母の背中におんぶされて、肩越しに見た玄関の土間の光景です。
3歳の頃は、大人から年齢を尋ねられるたびに、親指と小指を折って中の三本の指を立てるのがとても難しく、
(一人の時何回も練習したんですがダメでw)、窮余の策として、親指と人差し指を折って、中指、薬指、小指の
三本を立てることにしてました。
なので、4歳になった時には、すごーくホッとしたのを覚えています。w
今思えば、口で答えただけでも良かったのに…子供って、ヘンな所にこだわったり律儀だったりするもんですね。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:34:34
>>242 微妙だなあ。
覚えている!と言いたいけど、どうも、「東京オリンピック」の記録映画
や各種テレビの再放送の記憶のような...
東洋の魔女やアベベ、チャフラフスカ、重量挙げの三宅、円谷、体操の加藤..
5歳で、こんなマニアックな記憶は有るのかなあ?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:05:28
おい、15日で46歳だぞ俺は。くそったれ、あっというまに歳をとるな。
免許の更新にも早く行かなきゃならん。
>>246 私も2歳の時。冬の河原に親と散歩に行った時に撮られた写真があるんだけど
その時のこと今でも覚えてるんだよね。天気は良かったけど寒い日でさー。
それが顔にも出てる写真なんだwその時着てたオーバーの色も覚えてる。
多分一番古い自覚してる記憶だな。このごろはもう、物忘れが多くて困るw
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:17:38
俺は、ついさっきやったことを忘れて困ってる。
>>246 産湯みたいなのに浸かって、産婆みたいな人を見上げている記憶がある。
もちろん、信じてもらうことはとっくの昔に諦めました。
>>251 私は信じるよ!
三島由紀夫も産湯を浸かってた時の記憶があったって、有名な話だし。
2、3歳くらいまでの幼児の場合、自分が生まれて来た時のことを覚えてる子が結構いるみたい。
産道の中で3回転したとか、母親しか知らないことを言って、驚かせたりする子もいるとか。
でも、残念ながら年齢を経るに連れて、ほぼ全員が忘れてしまうんですって。
251さんは、稀有な例の中に入ってる人だったんですね。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:43:33
とにかく昭和30年代の記憶は宝だね
昔の家や変わってしまった風景は記憶の中
あるいは写真に残っているが、動いている画像が見たいな
若い親や自分を客観的に見たい、あの頃8ミリ持ってる家なんて金持ち
今の子供達が羨ましい
小6の時、初めて自分の声を聞いた時はショックだったよ。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:11:17
家にカラーテレビが来たときは、アポロの月面着陸の時だった。
ぶらんこに乗りながら兄と東京オリンピックの話をしていた記憶がある。
ロンパールームのおやつが羨ましかった。
>>239 自分は北海道出身だから
ものすごく懐かしい風景というのと違うかもしれない。
興味はありますが。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:42:46
ロンパールームの大きなカップで何やら飲んでいたのは
旨そうだったね、中味が見えないのに。
257 :
251:2005/11/13(日) 23:52:29
>>252 三島由紀夫のことは初めて知りました。
だから、赤ん坊だって将来どんなこと憶えてるかわからないから、
レベルこそ合わせても普通に話しかけている。
オリンピックは隣に住んでた仲良くしてた友人の家族が連れて行ってくれて、
確か陸上競技を見た記憶があります。
当時彼女の家はかなり羽振りが良かったのですが、ある日突然夜逃げしてしまい以来音信不通です。
昨日まで仲良くしてた友だちが本当に突然いなくなって、毎日泣いてたました。
東京オリンピックは私にとって、彼女との悲しい思い出でもあります。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:38:40
>>253 うちのおじいさんは若い頃からカメラ道楽で、そのおかげで白黒だけど
生まれてから、嫁姑がこじれて祖父母と別居するまでの写真はたくさん
残ってる、まあ、初孫だったと言う事もあるけど。
新し物好きなおじいさんは当時8ミリにも凝ってたらしく、「こんなに
大きくなりました」とタイトルの入った8ミリフィルムが3巻、今でも
家にあります。ただ、映写機が壊れて見れないorz。
8ミリから今のメディアへダビングしてくれるサービスがあるよ
うちは昔、8mmVideoにダビングしてもらった
しかし、8mmVideoもいまや風前の〜〜
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:06:15
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:26:26
>>254 家にカラーテレビが来たときは、、、なんとリモコン付きでした。
ズバコン、じゃなかったけど。
リモコン押したとき、チャンネルが自動で回ったときは、
「すげー!」と思ったなあ...
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:59:48
白黒テレビ時代の「怪奇もの」が懐かしい。白黒だから怖かったのかな?
「河童の三平」や「悪魔くん」のような作品はもう逢えないのかな…
「ウルトラQ」を最後にカラー放送になってから哀愁が感じられなかった。
怖さがなくなったなぁ〜
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:30:09
ビデオを買うのは早かった、20歳の時で
その時から若い自分や家族を撮りまくった
結局ベータは無くなりビデオは、カビが生えて
あぁバカらしい
カメラは大きくバッテリーは重く5分で肩にめり込んできたよ。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:07:34
うちもあるよ
今でも使えるけど恥ずかしくてちょっと外では…
家では映すとこないし結局眠ったまま。
でも中身は最近DVDに移しかえた
自分が恐ろしく若かった。
マジ、若い頃の写真と今じゃ、ギャップ有りすぎるよね。
小学校の頃に見てた父親の顔にそっくりの顔が鏡にあるし・・・。
あー、あの頃の、あの時期嫌ってた親父に似て、何とも言えぬ
複雑な気持ち。だけど、親父は仕事マジメにやってたし、今じゃ
尊敬してるけど。 俺は、いつまでもチャランポランやもんなー。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:32:56
昔の写真やホームビデオ見ると、ものすごく痛いファッションしている自分を発見することがあるから、恥ずかしくて見られない。
厨房の頃の写真、坊主頭を隠すためか、チューリップハットかぶってたorz
わたくしなど、桜田淳子がかぶってたエンジェルハット?をかぶった写真が・・・。
思い切りミーハーだわ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:31:40
そういえば、幼稚園のときベレー帽を被ってた。それに半ズボンに蝶ネクタイ。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:44:00
>>270 俺の通ってた勝山愛和幼稚園もそうだったよ。
蝶ネクタイじゃなくリボンだったかな?
俺もそういう写真があるな。
女の子かと思うほど可愛い。うふっ。
ベレー帽ってかぶってる子結構いたね。今の子もかぶるのかな。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:27:18
大久保清の事件以来、ベレー帽は廃れました。
公園の野外ステージで詩を朗読してる女の子ぐらいだろ>ベレー帽
ベレー帽そういや、被ってたな。頭のカタチが良くて小顔の人は
何被っても似合うんだよね。今の子はお洒落だし、帽子好きな子も多いんじゃないかな。
そういや、昔の写真って幼稚園から小学校低学年頃だとイヤミのシェーのポーズとってるのが
一枚は必ずあったな。近所の子達と一緒に撮られたのもあるな。長靴はいてさw
イヤミっておフランス帰りのはずなのに、なんで自分のことミーって呼ぶザマス?
ずっと不思議に思ってたザマス。
イヤミの語尾は「ザンス」ざんす〜
あのころ、出っ歯のヤシって絶対イヤミってあだ名つけられてたな
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:23:30
シェ〜〜〜〜ッ!!
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:42:55
ちっこい香具師はちびた。
おでこがでかけりゃ、デコッパチ
足首なければサリーちゃん・・・
そんなものだろう?
小学生の時よくサリーちゃんごっこした。サリーちゃんやすみれちゃん役は
クラスの力関係で上の女の子がとってしまうから、無難にポロンちゃんあたりを
チョイス。よっちゃんとか男の子役にされないために必死だった幼かった私って・・・
( ´,_ゝ`)プッ
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:22:11
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:31:22
昔のマンガは動きがギクシャクしていたが、おもしろかった
夏休みになると午前中に子供特集が毎日あったね
「ひみつのアッコちゃん」「ジャイアントロボ」とか
私たちの中学時代の制服の定番だった三つ折ソックスは廃れたね。
男子の詰襟の白い型(?)も、今は使ってないよね。今は一体化してるよね。
ズックの肩掛けかばんもいつの間にか消えたね。
高校生のときの学生かばんも今はないね、すんげぇ使い辛く、持ち辛かったよね。
女子の制服に時代が反映するのは、スカート丈とソックスだね。
>>285 ズックの肩掛けかばんって、白いやつ?中学のとき使ってた。
どこだっけか(北陸か東北)旅行してるとき、今でも、中学生の
それも女の子が使ってるのを見て、へぇーって思ったことあり。
地方だと、自転車通学のときのヘルメットも一般的みたいだね。
そのズックの肩掛けかばんて、
納豆売りも使ってたよね。
>>287 九州出身だけど、納豆売りって見たことない。関東地方?
>>286 東京の公立中学校ではつい最近までズックの肩掛けかばん使ってたよ。
詰襟の学生服にはズックの肩掛けカバンが定番。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:52:44
千葉の田舎だけど
自転車通学の中学生ヘルメット被ってるよ
俺達の時は、なくて良かった
入学した時に決まってれば、何てことないんだろうけど
途中で決まりができた生徒は嫌だっただろうなぁ。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:58:19
>>285 セーラー服に三つ折ソックスじゃなかった。
ワンポイントの靴下が流行ってたよ。
学校でワンポイント禁止令が出されたくらい。
住んでいた地域によって違うのかもね。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:22:16
そういえば、就職するまで白い靴下以外ほとんど履かなかったな・・・
高校のとき、白地に二本くらい横線が入ったソックスじゃなかった?
今年、ルーズ・ソックスがとうとう絶滅しようとしてない?
そういや、俺、中学に入学のときは男は全員、坊主頭だった。
途中で、校則がかわったけど。
いま、坊主頭の中学生って、とんとみかけなくなったね。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:56:28
俺の中学も入学前、男は坊主頭だったが先輩達のお蔭で無くなった
が、俺は野球部に入り坊主頭に
こんな事なら全員坊主で巻き添えにしたかったよ
3年の夏が終わって伸ばした時は嬉しかった
アルバム見るとハッキリ分け目はないけど七三分けが多い
時代の流れだね。
最近は野球部でも丸坊主じゃないところがあるからね。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:24:11
少なくとも茶髪に染めたり、ピアスはほとんどいなかった。
でも俺はマニュキュアやイヤリングはしてたな。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:07:53
リーゼントにして剃りいれてた香具師はいた?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:06:01
キャロルが現れた途端に似合わないヤツもリーゼント。
>>288 納豆売り、そうです、関東です。
ごく幼い頃の思い出の風景です。
あのズックのかばんを、中学生のような横がけではなく、
真正面に下げて、なっとう〜と売っていましたよ。
バッグといえば、マジソンバッグ!
なんであんなのが流行ったんだろう
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 06:27:30
俺も中学は坊主だった。
弟は坊主が嫌で私学に行きよった。
大阪では詰め襟、セーラー服が激減してる。公立高校はほとんど
絶滅したようだ。
中学も徐々にブレザーに替わってきている。
中学から高校と男子は制服を買い替えなくて経済的だったんだけどな。
偏向左翼教育の弊害だな。
>>300 西日本の重工業都市に育ったんで、そういう風情のあるのなんか
みかけたことなかったな
でも、ブレザー高より詰め襟高のほうが
偏差値高そうに感じるよね。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:58:18
化学の実験で
ガスバーナーに火を付けたらリーゼントに穴のあいた奴
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:09:18
そういえば、納豆は藁を束ねて両側縛ったのに入れて売ってたろう?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:34:37
藁に入った納豆、今もたまに見かけるけどなぜか高級品に見える
>>301 持ってた!紺色のやつ
革の重たい学生かばんよりも断然軽くてカジュアルだったよね。
男子の詰め襟は買い替えなくても同じというのは今知った。
女子は不可能に近いよ。
ブレザーだとボタンの数や襟の形が違っていたり
セーラーだと衿の線の数や色が違ったり
スカーフ止めの形が違ったりと微妙なんだ。
高校生になって、詰襟のところにプラスチックのカラーを
入れるってので、なんか、うれしかったような記憶がある。
でも、そのカラーと帽子は、結局、入学した最初だけだった
ような
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:59:01
>>306 俺の所の納豆売りは、三角形に包装されたもの。
木の皮?というのかな、かんなで木を削ったようなので包装していた。
美味かったな。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:05:52
そういえば、コロッケだって木の皮で包んで竹の紐みたいなので縛ったよな。
それを薄くて薄緑色の紙に包んで、マジックで表に50円とか書いてレジで精算。
みたらし団子とかもその包装だったね
それって うす皮っていうものじゃないかな。
うちにもあるよ。
天然木シナで出来ており、無公害で、木の香りが伝わり、殺菌性と吸湿性に富んでおります、などなど。
おにぎりを包むといいよと母がくれたんですが
貰ってから三年、しまったまま使ってない。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:27:45
経木を知らない同年代がいたとは
って経木と云ってたのは東京だけか?
>>315 経木=きょうぎ
変換したから合ってたかw
長崎でも経木
あ、あれって経木っていうの。初めて知った。
へー。経木っていうの。
今初めて知った。名前を考えたこともなかった。
豆腐も、あれでくるんで、その上から新聞紙だった。
でも、最近、初めて知っても、覚えられないからすぐ忘れちゃうんだよね
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:24:03
きょうぎで間違いないでしょう。
料理で魚を煮付ける時にも使う。
いつまでたっても覚えられないっていうと、
アボガドなのかアボカドなのか
エンリギなのかエンリギなんかエンギリなのか
アガリスクなのかアガリクスなのかアガクスリなのか
>>322 アボカド(自信あり
エリンギ(たぶん
アガリスク?(自信なし
アガリクス(自信たっぷり
>>306 >>307 遅レスすまそ。
確かあの藁の束は、わらづって言ってたと思う。
わらづの中に納豆を入れて、割らずに付着していた納豆菌が繁殖して、大豆→納豆になってたんだよね、確か。。
今は発泡スチロールの容器が殆どだから、味気ないよね。
後始末するのは簡単だけど。
納豆と制服の話が交互してて面白いなw
制服ってやっぱり思い出あるものだね。
突っ張ってた子はいくら叱られてもスカートの丈をズルズルにしてた。
3年我慢すれば、好きな格好できるのに何であんな事するんだろうって思ったてたけど
あの時期だからやりたかったんだね。それにしても、今の高校生のパンツみえそうなミニスカも
今だからやりたいって事なんだろうか。過ぎてしまえば懐かしい思い出になるんだろうか。
今は、よほど校則の厳しい高校以外は、ほとんどすべての女子高生が
ミニスカートにしてるのに対し、あの頃は、
ツッパリの象徴としての、長いスカートとペタンコの学生カバンだった。
長ければ長いほど、ペタンコならペタンコなほど、そのコは不良だった。
あと、パーマの強さとか。
あれ?いまもスカートが短ければ短いほど不良なのかな…?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:34:56
今は不良はダサイそうですyo
子供が言うには。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:07:24
314が言うおにぎり包むのは竹の皮じゃないのか?
たこ焼きやコロッケの船は薄く削った木で出来ていて「へぎ」って言ってた
と思うけど、ちがったかな?
自分の勉強もかねて辞書引いてみた
研究社広辞苑より
へぎ‐いた【折板・剥板】
杉または檜の材を薄く剥いだ板。へぎ。
きょう‐ぎ【経木】キヤウ‥
杉・檜(ひのき)などの木材を紙のように薄く削ったもの。
これに経文を写したからこの名がある。
菓子などを包んだり菓子折に敷いたりする。
また、経木真田(さなだ)の材料。鉋掛(かんなかけ)。
わら‐づと【藁苞】
_藁で編んだ苞。また、その苞で包んだもの。苞苴(つと)。春雨物語「―いときよらにして出す」
_転じて、賄賂(わいろ)。
へえーへえーへえー
なんか、かえって解らなくなった。
>>331 >>これに経文を写したからこの名がある。
なるほど、こういう由来があると、経木も覚えられそうな気がしてきた
間違って覚えるってので、さいきん、TV番組名で「ジャイケル・マクソン」
ってのが、気になってしかたがない。
次回、もし口に出すときは、ぜってい、その名前がでてくるような気がして。
あと、「コビン・ケスナー」も、一度、聞くか読むと、もう、記憶がぐちゃぐちゃ
になるね。
335 :
314:2005/11/22(火) 23:10:28
忘れた事も忘れてる・・・・w
最近よくある。
新しいこと覚えれらなくなってきてるけど、考えてみたら、
いやなことがあっても、すぐ忘れちゃうから、幸せかも
不愉快なのが、出かける時など「あ、あれ持ってかなきゃ」と思った瞬間に
用意しとかないと、必ず忘れる事! 後で用意しようと思ったら絶対忘れてる
そして忘れた事も忘れてるorz
必要になった時、忘れた事に気がついて腹が立つ!w
で、腹がたったことを忘れて、また忘れ物をしてしまう
な〜んだみんな一緒じゃん!
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:46:10
若い頃は楽譜なんか見なくても曲が演奏できたんだが、
最近は新しい曲が憶えられない…。コード進行がすぐに飛ぶ。
けっこうヤバイ状態だ。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:54:13
息子がギターを始めたので、威張ってコード教えてやろうと思ったら全然覚えてなかった・・
>>344 中学のときギターのコード覚えて、それ以来、ギターは触ってないけど
FとGとAmぐらいだな。たぶんできるだろうっての。他は、きれいさっぱり
忘却のかなた
>>343 だけど不思議と若い頃暗譜した曲は今でも
だいたい暗譜できる。
呆けて記憶があいまいになっても10代の始めにさらった曲は弾けると
某ピアニストが書いていた。そうだろうなと思った。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:05:39
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:11:33
>>348 そのお金帰ってくるといいけどねー
なんつー人非人なんだ
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:54:04
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:07:26
>>346 「神田川」と「傘がない」くらいなら暗譜できる。
「22才の別れ」は暗譜できるのだが、最近その暗譜してはずのコードが
間違っていた事がわかったorz。
もう訂正効かないだろ?
間違っているのがわかっても
指が勝手に元の記憶通りにやっちゃうもんな。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:50:28
洋楽のロックが好きで歌詞も暗記して歌ってたんだけど、
最近はいいなって思っても暗記できない!
っていうか、最近のロック事情がわかんなくて
10代20代に聴いてたアーチストのしか聴く気になんない。
安心するってか・・・耳は成長を止めたようです。
下がってるのでアゲマス。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:15:39
テレ朝のテスト・ザ・ネイションやった?
…記憶力だけがガックリ落ちてて…IQ119だとorz
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 06:43:11
>>354 いやいや、耳は成長を止めたりしません。
いまのロックに魅力がないだけです。私もロックは昔の巨匠達しか聴きません。
折れの耳は成長止まってるよ。
60年代のこれまで未聴だった作品を最近聴いてるが
くやしいことになかなか覚えられん……
脳の働きは年齢と共に衰えていくものだけど、芸術的な分野をつかさどる部位(前頭葉だったけか?)だけは、
生きている限り、発達し続けるんだって。
だから、芸術家って、老大家や巨匠と言われる人の到達した境地には、どう頑張っても若い者は敵わない。
確かに、年を取ると聴覚や運動能力等は衰えるかもしれないけど、それをカバーして余りある円熟の世界が
存在するってことなんでしょうね。
齢を重ねるのも決して悪いことばかりじゃないんだってこと、四十路にはいってから、つくづく考えさせられる
ようになったよ。
そう言えば、亡き名ピアニスト リヒテルも、最晩年は楽譜を譜面台に置いて演奏してたのを見たことあるよ。
(かなり難曲だったせいもあるけど。)
暗譜すること自体、芸術的な演奏をすることとは、直接は結びつくものではないんでしょうね。
(もちろん、別の意味で暗譜が大事な要素であることは認めるけれど。)
クラシックの世界で、ソリストが暗譜で演奏し始めたのは、バロック音楽の時代(バッハやヘンデルが活躍した
時代)とかからじゃなくて、もっと後からだったと思う。
ありゃま、正確な情報、忘れてもーた。やっぱトシですのぉww
長くなっちゃって、興味のない方には退屈させてしまったかも知れませんね。ごめんなさいでした。
ふ〜む円熟かあ
ジュディマリのベストがお気に入りな今日この頃の漏れの脳は何なんでしょうか?
361 :
356:2005/11/28(月) 18:32:31
>>359 うわぁー!アリガタイ!
当方フリーのイラストレーター!適性はビミョーだったが、とりあえずウレシイ!d♪
岡本太郎先生は、生まれながらにして天才。
アインシュタイン博士も持って生まれた才能を開花させただけ。
頭脳を円熟させられるかどうかさえ生まれながらの素質に影響される。
わしゃ、他人の人生と自分のそれとを比べちゃイカンと思うんよ。
自分の人生の主役はあくまでも自分だからね。
自分が努力して研鑽を続ける限り、生涯進歩し続ける可能性があるって、素晴らしいことじゃない!
天才と呼ばれる著名人たちも、単なる素質だけで大成したわけじゃなくて、陰で多大な努力を怠ることなく
常に謙虚な姿勢を忘れなかったんだと思う。
でも、天才と自分を比べても、意味がないと思うぞなもし。
有名になれなくても、社会的に成功しなくても、人間として(自分自身として)成功すればそれでいいんじゃないかな。
(多分に、精神の在り方の問題を含んでいるから、ちと説明が難しいけど…)
実はこれね、松下幸之助翁の言葉の受け売りだったり。はははww
世界的に大成功した翁の言葉だからこそ、殊更に含蓄が感じられますです。
んなわけで、最近の一番嫌いな言葉は、「勝ち組」「負け組み」
俗の極みの世間の価値観に惑わされてはイカン!っていつも自分に言い聞かせてるよ。
ごめんね、議論?みたいになっちゃって。気を悪くされたらスマソです。
>>362タン
>>361 359でございます。いへいへ、どいたしますて〜。
当方、ビジュアル関係は人並みはずれて才能が無いので(決して決して謙遜ではなく)、
プロのイラストレーターさんって、ただただ尊敬!!です。
例えば私、犬の絵を書け、って言われても、左を向いた横から見た絵しか書けないし、
(それも雑種限定、純血種は難しすぎるぅ〜)、人の横顔も、同じく左向きのみです。ww
同一人物と認識できる絵は二度と書けましぇん。www
車も色でしか判断できないので、広い駐車場(SA・PAなど)で何度彷徨ったことか。
うちの車は白だから、いっそのこと牛柄模様にでも塗ってほしいってダンナに頼んだことがあるです。w
インターネットの世界は、これからもますます様々な方向へ発展して行くことは必定ですから、ビジュアルな
才能のある人にとっては格好のチャンス到来の時代が来ましたね!
361さんも、ご活躍の場がどんどん増えていくことと思います。
陰ながら応援させて下さいね〜(・∀・)ノ
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:23:15
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:36:33
>>365 誤爆か?
でないとすると、
>恐喝と詐欺容疑で無職国分完司容疑者(46)・・この人が昭和34年生まれだということかい?
時々貼られているニュースはみんな同じ年齢の犯人なのかな?
368 :
361:2005/11/30(水) 03:36:05
>>362 >>363 >>364各氏様
何かこう、いろいろな思いが湧いてきて上手く言えないが、
胸に刻みつけておきます!
ルーチンワークでつい流してしまうこともある慣れた仕事。
漏れはアインシュタインでも岡本太郎でもないし、なれないけど、
漏れとしての意識をしっかり持って、さらに上へ、もっと高くと熱望しながらやっていく。
ありがとうございました!ノシ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:36:57
岡本太郎の若い頃のデッサン見たけど凄かったな。
鉛筆一本の線で感動するとはね…。あの線が描けなかったんだよ。私は
ピカソの8歳の時の絵って観たことある? マジで気絶しそうだった。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:45:55
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:53:26
>>369 写実主義では写真以上になれない。
今はCGもあるから現実にない現実も描ける。
しかし、想像できないものは描けないのだということを
悟るには、ピカソですらずいぶん時間がかかったようだな。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:59:48
いや、ピカソはただ単に鳥を描いただけだろう。
目の前の表現やテクニックに惑わされたのは私の方ということだな。
彼が鳥を描いたら鳥を理解すればいいんだと感じた。
あの境地は憧れるといえば、憧れるが…
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:52:13
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:55:13
風邪ひいた〜
明日会社行きたくネェ… 今度のインフルエンザ怖そうだな…
仕事たまってるし伝票もつけてない 嗚呼
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:30:09
俺は風邪ひいてないけど
仕事行きたくねぇ
中学時代、好きだった女に会う為に夏休みも冬休みもいらないと思った
あの頃に戻りたい
金稼ぐのが、こんなに大変な事だったとは育ててくれた親に感謝です
年末ジャンボ間違って当たれ。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:33:30
わしも鬱。
もう会社に行きたくない。
3億当ればキッパリやめて隠居したい。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:44:28
印象に残るTV番組は何?
ゲバゲバ90分、飛び出せ青春、傷だらけの天使
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:45:23
さて糸井五郎のオールナイトニッポンでも聞きながら寝るか。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:50:15
ゲバゲバは親に怒られながら見たね。巨泉よ前武の司会だっけ。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:54:40
>>378 糸居さんだよ。go go go and go!!!
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:12:50
おっさんに見えた人達も
今の俺達より若かったんだ
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:51:33
鶴光のオールナイトニッポンでしょ
鶴光でおまっ!!
えぇかぁ〜ええのんかぁ〜
これを聞いててよく金縛りにあっていましたw
乳頭の色は〜
金縛り、高校時代にはやったけど(うしろの百太郎だったっけ?)、あれは
いったいなんだったんだろう。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:34:26
二十歳前にはよく金縛りになった。
いまもたまーにある。
夢なのか現実なのか微妙であったり、霊的な感じがして怖いんだけど、霊的な事では無いと思っている・・・。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:37:43
わしは、古い時計に念力をかけるとよく動いたし、
スプーンは、チョット力を入れただけですぐ曲がった。
わしは超能力者かと思って、自分が怖かったよ。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:50:00
いっこした
ふ〜ん
>>386 以前に新聞か雑誌で金縛りの理由について読んだ事がある。
でも内容は忘れた。
自分も特定の姿勢で寝ると必ず金縛りになるので
気を付けていた。
この学年の渡辺謙、再婚したね
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:22:08
まずはおめでとう…
でもどうだろね。離婚したら一生ひとりで生きていく覚悟も必要なのでは?
謙ちゃん。今回は大丈夫とか考えてないだろね。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:29:39
初めて来たけど、なにこのマターリ感。
ところで小学校が23区内でカナヅチの人います?
私は小3である区に転校したんだけど泳げなくて、
水に放り投げられたり(逆さに)個人特訓されて、結果泳げるようにはなったけど未だにトラウマです。
その後他所の県に転校したら泳げない子がたくさんいた。
関係ないけど当時は美濃部都政下だったんだ。
走れコータローの中にも出てきたよね。美濃部さん(のマネ)。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:24:24
なんだそりゃ。杉並区の小学校出身だけど、そんなスパルタな事はなかったよ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:19:07
あのー、まぜてもらっていいですか?
アイドル、音楽ネタなんですけど…。
「ハローグッバイ」って知ってますか?
オリジナルは柏原芳恵?じゃなくて讃岐裕子だってこと覚えている人いませんか?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:50:54
へ?
アグネスかと思ってた
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:31:21
>>394 柏原芳恵が歌ってヒットした「ハローグッバイ」は、はじめ讃岐裕子が歌ってたんですね。
誰かのカバーだということはしっていましたが、元の歌手のことは知りませんでした。
どうもありがとう!
どちらかというとBeatlesを思い出すな<ハローグッバイ
あの意見の合わないカップルのような歌詞
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:02:37
私も初めて来ました。失業中なので・・・話を戻して悪いのですが・・・
>>386金縛りの理由はたしか、体がまだ寝ている状態で、脳が覚醒すると
体を動かそうとしても動かせなくて、布団の上に誰か乗っているよう
感じる様です。特命リサーチ200Xでやってました。
私も1回そうゆう状態になった事がありますが、
理由が判っていたので楽しめました。
カバーの方がヒットしたのって結構あるよね。
石川ひとみの「まちぶせ」も元は三木せいこだった。
銀座NOWで歌ってたよ。
>>371 写実と写真は全然180度違うよ。
職人が描いた絵は写真のように無味乾燥だが、
「画家」が描いた写実は、写真では絶対出せない「味」がある。
それがわからないうちは、絵を語る資格はないぜ。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:08:01
金縛りのカキコした後、金縛りになった。
思い切って強引に解いたお。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:30:56
>>394 396
讃岐裕子、TVでは一度もないけど[明星」で見たことあるぞ。うどんのような名前から思い出した。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 07:33:25
>>399 三木聖子は隣の町の偏差値たいしたことないおじゃうさま学校出身
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 08:12:58
>>401 確かに。
スーパーリアリスティックとかいうCG画は体温を感じられない。
いくら美人に描いても、なんか怖いものを感じてしまう。
一山当てて事業に成功したり、それまで行かなくても
部長とか支店長とか、それなりの地位に着くには
やっぱり妻がいないと不便だろう?
>>400 前に出張でオホーツク沿岸の町をいくつか訪れたんだけど、道路沿いから
みたいくつかの小学校には、立派な屋外プールが設置されてた。
運転してた地元の人に、「北海道って、場所によっては8月下旬ぐらいから
ストーブ使うところもあるんですよね?屋外プールって、使えるんです?」
って聞いたら
「せいぜい使えても、夏の一番暑い数日ぐらいじゃないかな。文部省の方針
とかでお金かけて設置したんだろうけど、お金のムダじゃないかな」
とのこと
北海道だと海水浴は焚き火で体を暖めながらって感じだから
オホーツクの方だったら
屋外プールはあんまり使えないだろうね。
札幌だったけど6月から9月まで水泳の授業がある学校で
泳ぐ前に体育館を走って体を暖めていたっけ。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:50:34
生まれも育ちも千葉の海岸の近く
ほとんどの人、泳げるけど
自分、泳げない少数派の一人
水泳大会のビート板リレー恥ずかしかった。
福岡県でそだったけど、小学校のプールは、たしか小学校の途中で
完成したように思う。
プールの授業、楽しかった思い出がある。甲羅干しとかで、みなで
プールサイドで日光浴したりして。
たまーに、小学校のプールで事故があっておぼれ死んだりしてるんで、
学校としては、プールの授業は負担が大きいんじゃないかとは思うけど
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:41:13
うちの県は国体があるとかいって、急ごしらえでタイルの代わりにビニール張ったプールを作った。
しかし、結局まともに泳げるようにはならなかった。orz
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:02:09
サッカーなんかに興味はないが…
W杯ブラジルと当たるんでみんな怖気づいているように感じるのは何故に?
一番強いヤツと戦えるんだから喜ぶべきジャン。
サッカーファンて意外と欽玉小さいのか?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:26:08
たまに泳ぎに行くけどビキニパンツはきびしい体型になってしまった。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:29:29
ヒップハングパンツ穿けますか?
旦那(48)は断固拒否してる。たいして浅くもないのに嫌がる。
私は穿くけどパンツにお腹のが乗っちゃうのを物凄いテクでカバーする。
冬場はいいけど、夏が大変。
>>412 ケンカ売ってるの?ブラジル上等じゃんか。コンフェデでもやったけど
あれは相手に余裕があった。でも、歯がたたないって訳でもない。
それよか、クロアチアやオーストラリアを舐めちゃいかんぜよ。
あと、サカファンは男ばかりではない事をお忘れなく。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:13:22
>>415 いいね〜 ブラジル上等ぐらいじゃないとね。NHKのアナウンサーが
ブラジルの名を聞いて落胆してたけど、世界一に勝ちにいかないと戦う意味がないしね
でも他の三国の人たちのインタビューで日本の評価が高かったのには驚いた
強いんじゃんウチの国。今回のW杯は楽しみだな。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:39:55
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:44:56
ワールドカップっていうと、大学に入ってからあった1982年のスペイン大会、
ブラジルが、ジーコ、ファルカン、ソクラテス、セレーゾの黄金の中盤ともて
はやされた時期に、昼間にあった中継を授業を休んで友達と見たのが最初
かな。
まさか、そのうち2人が日本にきて監督になるなんて、当時は思いもよらず。
>>414 ヒップハング履きたいけど、腰が冷える・・・
とりあえず、物凄いテクが知りたい!
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 06:59:12
誕生日おめでとう俺!!! さぁ今日もつらい仕事だ。
帰りにパチスロでもやって寝るだけか…いい一日になりそうだ
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:43:16
>>421 オメ
わしは、誕生日にはメモリアル休暇をとって人間ドッグに入ったがな。
>>421 おい、オレも今日誕生日!
まったく同じ日っすね。
ちなみにジミヘンも12/13生まれとか。ビミョー
とにかく Happy birthday to us!!
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:47:34
そっか!ぼ〜っと見てたけど、俺たちこれから誕生日が来れば
46歳になるんだぁ〜俺は来年2月だけど・・・
46歳おめでとう!
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:29:44
じみへんと同じなんていいジャマイカ
オレなんか尾崎紀代彦と一緒age
28日が誕生日
石原裕次郎・渡哲也が同じ日、俺とかけ離れている・・・・
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:46:41
風邪引いちゃったんで今日は仕事を早退。
でも一人暮らしだから食料の調達も切実。
コンビニの鍋焼きかって食べたら元気でた。
ここ見るとほっとするよ。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:00:38
ワールドカップといえば
ミュンヘン大会でしょう。
ゲルトミューラーのスーパーゴール。
皇帝・ベッケンバウアー。
ヨハン・クライフもそのときだったっけ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:03:26
リアル? ジミヘン13日なの? 気にもしてなかった。
俺もギター弾くからな、妙にうれしいかも。ちなみに自分へのプレゼントで
「TOTAL T.Rex」買ってしまった。ちと高いがDVDとライブCD5枚組み
中学の時では恐ろしくて買えない値段。
あ、パチスロもちろん勝ちです。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:10:32
あ、いかーん 421・430です。
みなさんありがとう。この歳でも嬉しいものですね。
さぁますますおっさんだぞ〜
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:39:29
>>425 私も2月生まれ。46才になるの?実感が無いわ…。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:18:01
俺4月15日生まれ
小学校の時、出席番号2番
中学の時、1番に特したこと何もなし
24歳の誕生日にディズニーランドができたな、まだまだ若かった
あと5日早く生まれていれば平成天皇の、ご成婚だった。
2月生まれの人は、なんたって、いずれ同じ月に休日が増えるんで
いいよね
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:04:54
この調子で祭日増やして行けば、いつかは年中休み(^o^)丿
6月と8月に祭日がないぞ。何とかしろ。
12月23日も、みどりの日みたいになるんだろうか
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:40:37
そして数年後には、2月23日が天皇誕生日・・・
建国記念日以外の祝日ってあんまりピンとこないけど
まーいずれは天皇誕生日にもなるんだろうね。23日もね。
子供の頃はそれほどの関心もなかったと記憶してるけど
(今の子供達は幼稚園ぐらいでもチョコあげたり貰ったりらしいが)
14日のバレンタインもある意味2月を華やかにしてる感じがする。
製菓メーカーの仕掛けとは言え、すっかり風物詩だ。
同級生で2月23日うまれのやつ、皇太子と同じでめでたいって
ので、何か、記念品をもらったって言ってたような。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:50:29
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:59:04
>>436 日本中の流通業の皆さん大喜び、ついでに24日も25日も休みにしてしまえ
どうせ漏れたちゃ宗教なんてご都合さ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:15:51
天皇が代わるごとに天皇誕生日を増やしていくと
1万3000年後くらいには1年中休みになる計算。
いいなあ、1万3000年後の子どもたち。
なんか壮大な話だなw
その頃日本はちゃんとあるだろうか。
なんか人口が減少とか聞いたけど1万3000年後まではシラネw
今でも2000年ぽっちなのに、地球上色んな問題だらけ。
でも、たまには宇宙とかその果てのこととか想いを馳せるのもイイね。
自分たちが若いときは、日本人はエコノミック・アニマルとかで、休日もほとんど
なく蟻のように働いてるってイメージが強かったように思うけど、なんでも、
最近は、休日が増えたのと、振り替え休日なんかもできたので、年間の休日
数でいったら世界でもトップクラスになってるらしい。
どっかでそんな話し聞いて、ふーん、時代も変わるもんだと思った
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:02:44
休日が増えたため、大学は祭日も授業のある日がある。
これ以上祭日が増えると、会社でも祭日出社なんて日ができるのかもね。
ま、今でも休日出勤当たり前だったりするから、なんてことないねw
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:45:39
>>443 >今でも2000年ぽっちなのに
はぁ?小学生でもそんなこと言わないと思う・・・
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:47:58
西暦と地球が出来た日を勘違いしてるんだよ。
三河のトヨタ系企業は完全週休2日制だけど 土日と正月以外の祭日は全部出勤日だよ
西暦ってのも何処まで正しいんだかワカラン。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:18:30
正しい必要もないのかもね。
どっかで区切りをつけなければならん時もあるさね。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:41:05
>>444 日本には本年と建前と言う、憲法以上に拘束力がある慣習法があります
私は祝日は休んでいますが、営業の連中は休日出勤あたりまえです
ついでにわが社ではサービス残業しないと、出世できません
だからどんな祝日が増えても関係ないのだ
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:47:37
>>444 いわゆる国民全体を対象にした公休日の数は他国よりダントツだろうね。
だだし休暇を含めて実質休める日数は最下位なのかな。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:07:24
休日出勤があると手当てが付くが
金より体を休めたいよ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:22:16
でもね、エコノミックアニマルと日本を馬鹿にしていた欧州では
バカンスを取りすぎることで、国際的な競争力が低下したとも言われているわけだ。
仕事でイタリア製品を輸入販売しているが、イタリア人ってホント使えないっす。
お昼ごはん食べに行ったらなかなか戻ってこないし、検品甘いくて不良品が多いし
まともなものを送ってきても、梱包がいい加減だから壊れていることも度々。
そのくせ権利ばっかり主張する・・・疲れます。
>>448 トヨタに限らず、自動車メーカーはみんな同じだよ。
自動車産業と、その関連は、ここんところ、ずーっとフル稼働が続いてる
らしいね。
あの三菱自動車も輸出が好調で息を吹き返したらしい。マツダも、どっか
工場閉鎖がとりやめになったし。
まあ、いいことじゃありませんか。一時期にくらべると
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:43:23
でも本当の所はどうなんだ?石油枯れまでそんなに時間もなさそうだし、先行きそんなに甘くなさそう。
畑でも確保した方がいいような?
トヨタは来年だったか世界一の自動車会社になるそうだし、まあ
おとなりのでっかい国のこと考えたら、まだまだ大丈夫じゃないかな
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:43:51
>>454 確かにあなたの言ってていることは事実だ。
イタリア人は雑でノーテンキで足し算すら満足できないやつもいる。
ついでに一般の家庭では物質的には日本の足元にも及ばないくらいにビンボだ。
しかし、彼らは人生を楽しんでいるように思える。
わが国ではすべてが効率的に動いている。
問題はその効率によって生み出されているはずの利益が、真の豊かさに還元されているかどうかだ。
なぜに我々はロレックスやメルセデスに囲まれていてもかくも貧しいか、そこのところ意見を伺いたい。
自分の人生に満足しているか、というようなアンケートで、確かイタリア人の満足度
はすごく高かったな
人ごとながら、狭い一戸建てに無理くりベンツやBMWが停まっているのを見るとなん
だかなーと思うよ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:00:45
役所の窓口とか病院なんかはサービス業なのだから、休日営業するべきだと
思う。
毎年のバカンスを楽しむイタリア人は、1年の蓄えを全部つぎ込む。
そしてまた来年のために働く。
俺もそうありたいものだが。
一ヵ月くらい仕事休んで、俺のボロ軽自動車で日本一周するのが夢。
楽しいだろうな〜
途中でクルマが壊れるかもしれないし。
当然、家族は置いてく。
一人がよろしい。
>>462 いいねぇ、そういう夢を語るの。宿泊はどうするのかな。車に泊まるとか?
自分は、さいきん、西洋建築の本をいろいろ眺めてるので、ローマとか
フィレンチェとか、フランスのゴシック建築とかを、のんびり、回って
みたいな・・・
この頃ますますノスタルジックになって来て、廃線鉄道や廃墟関係の本、あるいは
1960〜70年代サブカル(当時のTV、おもちゃ、レコードe.t.c.)とかそんな関係の本ばかり買い漁って読んでいます。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 06:16:20
おいらたちの世代って、ベビーブームの狭間で、人口も少ないんで
マーケティングなんかでも、話題として取り上げられることもないように
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:45:20
今40台前半なら、「新人類」と言われた
そうそう。
女子大生がもてはやされた時期には自分はまだ若く
実際その年になると流れは高校生になってしまった。
でも、ラジオでもドラマでもCMの挿入歌でも何でも
世の中が自分の感覚にぴったり来る時期があって
あー、同世代の人間がディレクターとかプロデューサーとか
力持ってる時期なんだろうなと思う時代もあった。
最近、活躍している人の多くが
年下なんだなぁと感慨深い
人口比の問題なのかもしれないけど、今、世間で活躍してる人たち
って、自分たちよりもちょっと上の世代か下の世代のような気がしてる
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:13:03
ニッポン放送の24時間ラジオチャリティーやってたんだ。
欽ちゃん ちょっと登場してた。
それって第1回目が高1の時じゃなかったっけか。
友人で徹夜して聞いてたのがいたから覚えている。
とうりゃんせ寄金汁!
474 :
3月生まれ:2005/12/25(日) 19:04:17
>>448 なんだかんだ言っても、勝ち組のトヨタ系は、給料いっぱいもらってるんでしょう。
>>457 大学時代、下宿の先輩がトヨタを受け、
「石油が枯渇したら、どうするんですか」
と、質問したらしい。
面接官は、
「企業秘密なので、答えられない」
と、回答したらしい。
20年以上前に、石油の枯渇について質問したというのは、今になって思えば凄いな。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:09:59
ごく普通の真面目な質問だと思うし
その頃から以前に開発着手してたトヨタのほうが凄い。
そういや知人のプリウス載せてもらったけど、確かに多くの車が早くこうなるべき
と思ったな。
たぶん、同年代の人たちが開発に従事したんじゃないかと思うけど、
「21世紀に間に合いました」ってコピーは、グッド
>>474 でも身体はキツイみたいだよ
金より休みをくれってかんじらしい
特に漏れ達くらいの歳になるとね
>>477 そのコピ―を使いたいがための社長絶対命令超突貫開発で 死人がいっぱい出たんだってさ
初代プリウスのことだけどね
スレ違いになってきた スマソ
あんまり忙しいのもなぁ・・・っていいながら、最近、効率化とかで
パソコンなんか、どんどん導入して、人が減って、かえって忙しい
ちょっと前なら、この年になると部下もいっぱいで、のんびりした
中間管理職って世界だったんだろうけど、たまらんち
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:19:01
さて今年もあと4日になりました。
最近1年が早いね。学生の頃はいま何月かなんて
どうって事もなかったのに、この歳になると
光陰矢のごとし・・って実感。
29日まで仕事して、そしたら6連休!それだけ楽しみ。
年賀状書きたくない病で、うつ状態
年賀状は済ませたけど
大掃除したくない病で欝状態。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:10:25
まだ仕事終わってない… どうするよ俺!!
年とってくるにつれて、年末とか新年とか、まったく興味が
なくなるというか。
子供がいないので、いろいろな行事に
全く関わらなくて生きて行けます。
漏れは独身だし仕事も今日で終わったが 甥っ子どもにやるお年玉のことで鬱状態
>>486 漏れもほぼ同じ。・・しかも実家暮らしだから正月にはご近所さんが
子供達を連れてどっとやってくる。小さい頃はマダ良かったけどその子達が
中学高校と成長するたびお年玉は値上げorz
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:54:45
>>481 俺は、5年ぐらい前かな、年賀状書くこと辞めた。
特に問題は発生していない。
郵政民営化で年賀状も無くなるか他の物になるか?
490 :
481:2005/12/29(木) 22:14:32
>>488 うつ状態のまま、昨日、プリンタをほぼ1年ぶりに動かしたら
壊れてた・・・
明日、プリンタを新しく購入するしかないかと思うと、激しく鬱
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:51:49
賀状書き終えた…。年々少なくなるな。
髪じゃないぞ。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:44:37
皆の衆 今年一年お疲れ様
良いお年を。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:45:40
賀状、実はまだ書いてませんorz
郵便局にとって、年賀状ぐらい美味しい商売はないだろうね。
でも、メールなんかが増えて、確実に出す数は減っていく
だろう
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:26:49
年賀はがきが売れた時点で美味しい。
買ったが出さない時点で配達人件費掛かんないから
もっと美味しい。
今、目の前に、買ったけどまっさらな年賀状が70枚以上ある
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:29:53
上に同じw
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:49:05
あした書きゃいいわさ
かくいう私も賀状だけは暮れ前に買い込んだわけですが
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:51:40
そりゃ皆さん神様的な美味しい客ですな。
このまま出さないで下さい。
新年おめでとうで500!
*:..。o☆゚・*:..。o★゚・*:..。o☆゚・*:..。o★゚・*:..。o☆゚・*:..。o★゚・
2006年 おめでとうございます!
*:..。o☆゚・*:..。o★゚・*:..。o☆゚・*:..。o★゚・*:..。o☆゚・*:..。o★゚・
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:34:31
同級生の皆さんにとって
良い年になりますように
あけおめ〜。
今年は、47か46歳になる年。再来年は、いよいよ年男・年女。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:34:53
これからの10年、同じ年でも見た目の落差が広がってくのよね…
みんな、頑張ってイキイキしててね!同年同士頑張ろう!!
篠塚支店長が年下とはおもわなんだ。
若い時は、新年の抱負とか、今年は何か一つやりたいとか思ってた
時期もあってけど、結局、そう思っても、何もやれないので、最近は、
そういうのを思うこともなくなった・・・
実は、英語以外の外国語を、少しぐらいわかるようになりたいっての
が、前から思ってることなんだけど、最近、記憶力、持続力が低下
してるのを実感してるんで、もうダメだろうとあきらめてる。
もはや、新しいことを学ぼうって気にならないって、かなしい・・・
506 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 22:09:49
子供が、大学1年なんですが、ある学部ですが、1回生で、57の人います。
びっくりですが、ほんとなんですよ。私も34年生まれですが、適応力、記憶力落ちてます。
でも、最近のTVドラマとか、映画とかは、なんとかついていってます。
>>506 その57歳の人って、とりあえず食うには困らない状態で、純粋に勉強をしに
大学に行ってるんだろうか。
だとしたら、うらやましい。
最近、大学の教養時代に、コンパとか、女の子のことばっか考えずに、
もうちょっとまともにいろいろ単位をとって教養を深めておけばよかったって
後悔してる(もう遅いけど)。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 23:42:19
定年退職して、地方の大学ですが、資格をとる学部です。卒業後も働くのか
、わかりません。家族もいて、孫もいるそうです。
私もコンパや男の子と遊んでばかりいず、先を考えて勉強しとけばよかったと
思います
しかし、センターで、あれだけの点をどうしてとれるのか、関心します。
スピードいる試験なのにね。
キリスト教徒じゃないけど、昔読んだトルストイの短編、「光あるうちに
光の中を歩め」をちょっと思い出す。
年取ったからってなげかずに、ほんとにやりたいことなら、今からでも
遅くないってことだったように思う。
あぁ、そう思うのも、年明けのこの時期だけかも。ちょっとすると、もう、
時間だけがすぎちゃう。
みんな前向きな考え持ってるんだなあ
漏れは6時間後に出勤しなきゃなんないと思うと鬱
この歳になっても休みだけはアッという間に終わるのはなぜ?
>>508 医学部かな?57歳だと、卒業が63で、2年臨床研修して65歳。
まさか・・・
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:50:12
老いても凄い人いるよね
私も去年から志願して少々むずかしいに職場に変わった
20も若い人達にプライド捨てて素直に教えてもらっているが
もう後戻りはできない少し後悔している
明日から仕事で憂うつ今年は試練の年になりそう。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:06:36
1月5日朝 今年の初仕事に出動します!!!!
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:32:33
515 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 11:39:48
>>511 地方国立医学部です。学士入学でもありません。ネタでは、ありません。
ヨ。学士だったら、3年生編入です。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:10:17
私も現役じゃない。年とってから仕事しながら大学行った。
不思議とその歳には3人同じような人がいた。
シルバーシートって笑ってた。
今でもその人たちと付き合いがある。
勉強の意味とか必要性を実感できるのは、ある程度社会経験を積んでからってことが
多いのが皮肉ですね
人から手取り足取り教えてもらうことの、なんて贅沢な事よ!
>>515 医学部、40代はそうめずらしくはないけど50代後半はかなり
めずらしいかも。数年前に話題になったのを覚えてる。
国立大学の医学部通ったのなら、医師国家試験は難しくない
と思うけど、卒業までに、解剖だの病理だの臨床研修だの、
実習して試験が繰り返されるので、いろいろ覚えるのが大変かも。
でも、そのかた、がんばって、いいお医者さんになれるよう
いのってます。
歳取ってから医師を目指す人って産婦人科医になる人が多いような。
なんでだろう?
>>519 年取った人が産婦人科めざすってのはないと思うよ。当直が多くて
激務で、よっぽど体力がないと勤まらないから(というか、今、なりて
がなくて困ってる状態)
>>520さんの言うとおりだと思う。
高齢出産も増えたし、医療過誤でいちばん訴えられる件数が多いのが産婦人科。
きついし、なり手がないというのも自然の成り行きだろうなあ、困ったことだけど・・・
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:37:24
産婦人科もそうだけど、小児科の不足も深刻で、総合病院で小児科が
なくなってるところが全国で多発。
人口ふやそうって政策とるなら、産科と小児科はしっかりやって
もらわないといけないのに、現状は逆
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:45:29
あそこの毛に一本、白髪が・・・
小学4年で生えた時より、大事件だ。
そんなあなたにビゲンアンダ―ヘアカラ―
526 :
白髪男:2006/01/08(日) 14:30:53
恥ずかしくて、買いに行けません。
>>524 オレなんてそんなもんは随分と前から。orz
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:17:26
陰毛白髪一本見つけると早い
529 :
白髪親父:2006/01/08(日) 19:08:22
そうか、早いんだ。
観察日記でもつけようかな。
白髪男あらため白髪親父。以後よろしく。
下がロマンスグレ―になっちゃうのかな?
今夜風呂入ったら見てみよう
てことは
下が禿げ(ry
やはり女も下の毛白髪になるのか?
今さっき女房(38)のパンツ脱がせて良く見たけどまだ無いようだ。
見ただけで何もしなかったらイマイチ機嫌が悪い・・・
532 :
白髪親父:2006/01/09(月) 00:49:10
機嫌直してやれよ。
明日は祝日、夜はこれからだ。
おいらは最近大きくなるけど硬くならない・・・
悩み多き46歳。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:45:57
陰毛は普段見えないから諦めたが
眉毛に白髪でも出たらショックだな
老人式だ。
だんなは年上だけど
お元気です
昨日も・・・
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:22:49
そりゃ〜何よりだ。
嫁さん以外だと神々しい程の業物が
なぜあれほど萎れた小茄子になるのか?
>>533 すでに眉毛に何本か白いのが混じってるおいらが来ましたよ。
って書いてて、老人式かもって言われてるのに、こんな書き方
してる自分にorz...
539 :
白髪親父:2006/01/10(火) 00:18:18
3連休も終わり、明日からまた仕事。
一本白髪はまだ抜けずに頑張ってる。
おいらも頑張ろう。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:31:58
女の顔はしわだらけ、体の線も崩れっぱなしorz・・・
しょうがないよね。生きてきた証だし。
白髪はさわやかに染めましょう。
だめ?
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:47:39
染めても1ヶ月もたないし…鬱
成人式の日を挟んだ3日間の話題が↑
・・・orz
自分なんかが成人式のときは、今みたいに成人式会場で
酒飲んで暴れたり、式をだいなしにするようなことを平気で
やるようなやつはいなかったな。
ああいうのが話題になったのっていつごろからなんだろう。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:34:18
ここ何年かですよね?
10年も経ってないと思いますが・・・
彼らがもう少し大人になって、自分達の行為を振り返ったとき
恥ずかしく思うような人間になって欲しいと思います。
自分の成人式の日は天気が悪くて、道を歩く時に晴れ着の裾の泥はねが
気になったのを覚えています。また着物の振袖が長すぎて・・・背が低いので。
大学受験の娘が、成人式には赤い振袖着たいって言ってる。
これから、いくらお金がかかるんだろう・・・
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:25:41
私たちが成人式の頃って服装が華美に成り過ぎている、とかいって着物禁止の市町村も結構あったみたいね。
成人式の日、友人と話していて思い出した。
ちなみに私のところでは着物OKだった。
>>543 一部には「馬鹿できるのも今日まで」っていうのがあるんだろうな。
他の参加者の迷惑を考えてないってことで確かに馬鹿なことだと思うけど。
漏れの成人式はちょうど試験の真っ只中で反転に下駄で記念品だけとりに行った
食い物はなかったから腹減ってた
俺はパーマかけてた。(笑
>>545 うちも娘の着物をなんとかしなくては。
自分はいやで着なかったけど
娘は着る気満々。
成人式は和服用のハンガーもらったよ
その後必要になった時もうどこか消えてたけど
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:20:39
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:32:26
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:04:44
550様
娘さんの着物はレンタルじゃ駄目なんですか?
職場の若い新人さん達は自分からレンタル着物だって
言ってましたよ。
私の場合は知らない内に母親が着物作ってました。
だから、サイズが合わなくて大振りの袖になってましたけどorz
544でした。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:13:55
今から27年前の今日、一浪して共通一次受けた。orz。
でも結局、私立大にいった。_| ̄|○
>>555 同じだわw
当日雪、というか雪明けだったんだよな
あの時、一期校に合格してたら、どんな人生になってたんだろう・・・
少なくとも今の配偶者と出会うことがなかったので、今の
家族じゃなくなるんだけど、ま、そう考えたくはないか。
と、つい最近、「素晴らしき哉、人生」って映画を見たせい
もあって
そういえば中学受験の時は、笠谷がジャンプで世界記録出したな〜
わたしは都立高校の合格発表の日が雪だった。
>>559 笠谷、ほんとにヒーローだったね。スキーのジャンプって競技、それまで
知らなかったけど、「日の丸飛行隊」の活躍を、家族みんなで応援してた
のを思いだす。
最近も、時々ジャンプの解説でみかけるけど、さすがにお年をめされたと
思う(それだけ自分もふけたわけだけど)
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:16:19
スタートゲートから飛び出して、すぐにしゃがみこんでアプローチ。
立ち上がりざま前傾姿勢、ズボンをつまんでブルブル風を切る。
テレマーク姿勢で着地!
これで決まりだな・・
話豚義理スマソ。
夫と同棲期間を含めると、20年近く一緒に居ることになる・・・
今あらためて思うと、その間には、かなり強烈な波風も何度かあって、離婚寸前まで行ったことも
何度かあったけれど、おかげさまで、その都度ナントカ元に鞘におさまりました。
残りの人生は、お互いの人格を尊重しながら、出来るだけ静かに余生を過ごしたいなぁ。。。
子供が居ないのが気楽でもあり、言いようのない寂しさに襲われることもあって・・・
でも、自分で選んだ人生だから、有るがままを受け入れて行くしかないですよね
ただ、夫の場合(5歳年下41歳)には、まだ我が子を持つ可能性が残されているんですよねぇ。
これから若いおねーちゃんとイイ仲になって、もし相手が妊娠したら、きっと夫も夫側の親兄弟も
一も二もなく赤んぼの方を選んで、私は最終的に離婚→追い出されることになるんだろうなぁ。。。
そうなったら・・・二十代から三十代の常軌を逸した激務がたたってメンヘラーになってしまっから、
この歳で働き口は滅多にないし、生活保護でも受けて最低レベルの生活をしなあがら、孤独の仲で生涯を
終えることになるのかも・・・
。。。なんて、いろいろ暗〜い想像いてしまいました。新年早々すまんです。m(_ _)m
夫の愛情(私への思いやりや心遣い)だけに頼っていなきゃならない今の状態が、常を心不安定な状態に
していて、、激務の夫は、こういう話を嫌がるし。。。精神的にちょっと参ってます。。。
こんな時間にども
>>563 20年という月日の重みやら、それは何ものにも変えられないのではないでしょうか
ご主人にしても貴女に感謝してると思いますよ。
そんな追い出すなんてナイと思う。
子どもが居なくても、添い遂げる夫婦がいっぱいいるじゃないですか
貴女が愛であるのだから、ご主人だってそうだと信じてあげて下さいね。
偉そうなこと言ってたらごめんなさいね。
>>564さん
563です。温かいレス感謝です。慰めて下さってありがとうございました(感涙
そうですね、私が夫に対して感謝の心を持って愛情深く接して行くことが一番大切ですよね。
それでも何かあった時には・・・それはそれで仕方がないって言うか・・・
当初は混乱を極めるでしょうが、月日と共にいずれあきらめもつくのかも知れませんね。
激務の夫は最近精神的に殆どゆとりがないので、私も鬱病治療中ながら、出来る限り頑張って
家事をしたり、疲れた夫に労わりの言葉をかけたりしているのですが、それがかえって裏目に
出て、ウザイ、うるさい、と邪険にされたりすることもあって・・・(涙
イベント(誕生日、結婚記念日、お正月など)は、結婚当初から一切無しです。
そういうことには全く興味がないって言うので、あきらめるしかありません。
実は、結婚式、披露宴、新婚旅行も無しでした。文字通り入籍のみ。
その後流行った、地味婚を先取りしてました(^^;
来る日も来る日も、ただただ仕事仕事仕事・・・
いつ潰れるとも知れない零細企業のオーナーなので、いわゆる自転車操業で、ここで愚痴って
いる私などより、よほど大変な思いをしているのは身に染みてわかっているつもりなんですが・・・
かつては、私も同じペースで仕事をしたため、疲弊し切って鬱病になってしまったので。
でも・・・どうしても孤独感を抑えきれない時があるんです。甘えたいんでしょうね・・・
食事も殆ど別々で、会社が休みの日も仕事用の資料とノートパソコンを持って外に出て行って
しまいます。(自宅よりも、外の喫茶店などの方が仕事がはかどるとのこと)
例えば、二人でのんびり温泉旅行などというのは、夢のまた夢です。
旅行?と言えば、法事の時に、車で5時間ほどの夫の実家へ帰省するだけです。
実は最近、実姉夫婦がこれまで羨ましいほどホットなカップルだったのに(娘二人有り)、
数ヶ月前から、突然義兄(五十代半ば)が、三十代の女性と・・・
単なる火遊びではなくて、真剣な恋愛関係にあるらしいのです。
結婚後二十数年、本当に仲良し夫婦だっただけに、妹の私ももショックが大きいです。
夫婦って一体何なんだろう・・・と考えさせられています。
そして、姉の深い苦悩をを目の当たりにして、明日は我が身という想いが・・・
その上(暗い話ばかりでスマソ)、つい最近のことなんですが、、、、
行方不明だった六十代半ばの叔母(母の妹)が、心筋梗塞で亡くなったと役所から叔母の息子に
知らせが入ったそうなんです。
生活保護を受けながら、非常に粗末なアパートで一人暮らしをしていたとのことです。
この叔母は、若い頃、息子二人を夫側に残して(取られて?)離婚し、その後の人生は、転落の
一途を辿り続けていました。
そして、実の息子にも親戚にも、連絡先を教えることもなく、十年以上血縁者の誰とも会わず、
ひとりぼっちでひっそりと亡くなっていたのです。
きっと、金銭面で相当困っているのを知られて、親類縁者に迷惑や心配をかけたくなかったんだと
思います。(そういう人だったから。)
この叔母の人生の末路も、もし離婚したら私も・・・と重なってしまって・・・
人生ってひとそれぞれ、どんな終わり方を迎えることになるのか、自分では選べないんですよね。
老いと死を意識する年齢になって、しばしば考え込むようになりました。
でも、考えたからと言って、当然答えが出るわけでもないし、気持ちはむしろネガディブの方へ沈む
ことが多いので、『今を生きる』 『きょう一日を生きる』 ことに専念できたらと願っているのですが・・・
それも凡夫(凡婦?)の私には、なかなか難しいことです。
長々とすみません。それにスレ違いだったかも。
せっかくのスレの明るい雰囲気を乱してしまって、申し訳ありませんでした。
不愉快な思いをされた方、どうかお許しください。スルーして頂ければ幸いです。
今年は、スレの皆さまにとっても、周囲の方たちにとっても、私とっても、良い事がたくさんありますように。
(-人-)南無南無〜〜
>>566さん
>>567さん
565です。
ご親切に、ぴったりのスレを紹介して下さって、ありがとうございます。
今晩はもう眠剤を飲んでしまってラリラリ状態になりかかっているので、明日以降読ませて頂きますね。
お二人のさり気ない優しいお気持ちが心の奥深くに染み込んで、すごーく嬉しくて・・・
今晩は、幸せな気分で床につけそうです。
スレの皆さまへ。
思いっきりどよよぉぉ〜〜〜んとしたカキコでスレをストップさせてしまって申し訳ありませんでした。
随分と暗い気分にさせてしまったことでしょう。しかも、新年早々だというのにぃ!!
私のバカバカバカ!!!!
今更のように深〜く反省しております。
一日も早く、いつものこのスレらしい雰囲気に戻りますように・・・
また、私も年がら年中こんな暗い調子ってわけではないので(^^; 今後もスレに合った話題には人知れず
コソーリと参加させていただくかも知れません(w
その節は、どぞどぞよろしくおながいいたします。m(_ _)m
スレの皆が同じ学年って、やっぱり何とも言えない連帯感と安心感があってイイですね♪
あんな話、こんな事件、なつかしい話題など、これからも楽しく会話を交わしていきたらいいな。。。
最後にもう一度、スレの皆さまにお詫びさせてください。
特に、私のカキコから精神的に悪影響を受けてしまい、暗い心に捕らわれてしまった方には、何と言って
謝罪すればよいのか。。(涙&後悔;;
出来ることなら、余っている精神安定剤を分けて上げたい気分です。
(もちろん違法なので、差し上げることはできないのが残念です・・・)
それでは、今晩はこのへんでおやすみなさい。。。いい夢、幸せいっぱいな夢を見て下さいね☆
明日も皆さまと皆さまの周りの方にとって、良き日となりますように・・・(-人-)
人生いろい〜ろ♪
書いてすっきりしたらいいよん♪
そんなことがわかるお年頃〜♪
>>569さん
565です(コソコソ・・・)
おかげで気が楽になりました。どもありがとです♪
唐突ですが、91年からガンガって使い続けている洗濯機が危篤状態になっていて、ご臨終なさる
のも、時間の問題となっております。
ネットで各メーカーの機種や機能、販売店での価格などを比べながら、自宅でじっくり検討して
いますが、ホント便利な世の中になったもんですねぇ。(-人-) ありがたや〜
幼児の頃は、洗濯機と冷蔵庫がちょうど同じくらいの大きさの白い箱だったので、よく言い間違えて
ました。
っていうか、、、じ、実は、この歳になっても、まだその癖治ってないんですよぉぉぉ(恥
夫に、「冷えたビール、洗濯機の中にあるよ」 とか、無意識に口走ってしまいます。
その時、私の脳内にはちゃんと冷蔵庫の映像が映っているのに、口の方が勝手に「せんたっき」と
発音してしまうみたいなんです。
もちろん、いつも必ず間違えるってわけじゃないですが、他人さまと話すときには、かなーり意識
しながら気をつけるようにしとります。
自分は、エレベーターとエスカレーターをよく言い間違える。
小さい時、すごい田舎に住んでたから、小学校低学年の時だと
思うけど、初めて町のデパートに行ってエスカレーターに乗った
ときは、うまく降りれるのか、足はさんじゃうんじゃないかと、
すごくドキドキしたのを覚えてる。
今の子供たちは、エスカレーターは、駅にもあるし、あたりまえの
ものだと思ってるんだろうけど。
今は、動く歩道なんていう、横着極まりないものまでありますもんね。
足の悪い人とか、体が弱ってる人には便利で有り難いものなのかも知れませんが、貧乏性な私は
こんなところにお金かけんでも〜、ってつい思ってしまいます。
私も田舎(超過疎地)出身なので、子供の頃、たまに両親にデパートに連れて行かれた時には、
エスカレーターを降りるタイミングが怖くて怖くて。
ゴールが迫って来るに連れて、胸がドキドキ高鳴ってましたね。(実は今でもちょっぴりw)
そのくせ、親の目を盗んで、下りのエスカレーターを昇って遊んで、お店の人に叱られたりとか。
(子供はよくやりますよね?)
あと、自宅はボットン式だったので、水洗トイレ(和式)でブツを流すときの水の音と勢いの良さがとても
恐ろしかったのを覚えています。
そう言えば、洋式にお目にかかったのは随分後でしたねぇ。
洋式でボットンというレア物トイレが自宅にありました。
>>572 まさしく同級生ならでは。書いてる内容、一つ一つに、その通りって
うなづいてます。
動く歩道は、大学のとき、田舎から大阪に来て、阪急梅田駅で乗った
のが一番最初かな。まさか、そのときは、通勤でいつも利用するとは
思いもしなかった・・・
水洗トイレとか電話の普及は、昭和40年代ぐらいからかな。昔は、
汲み取り便所にまつわる怖い話しとか、やたら多くて、自分も、夜に
トイレに一人で行くのが怖い時期がありました。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:04:32
洋式トイレを使い始めた時は大がでなかったな
ウォシュレット初めは笑ったよ
お尻を洗うなんて、でも自分が使い始めたら最高だね
昔は新聞紙で拭いてた時あったもんね。
「お尻だって洗って欲しい」
というTOTOかなんかのCMありあましたね。
「お尻だって洗って欲しい」
というTOTOかなんかのCMありましたね。
動く歩道、っていうとまず、大阪万博を思い出すのだが
シャワー式トイレをはじめて経験したのは、いつだろう・・・
20代後半かな。20年ぐらい前かな。
最初はびっくりしたけど、いまじゃぁ、そうじゃないとこだと
どーもきれいになってないような気がして逆に気分が悪い。
外国では、まだ、あまり普及してないらしく、外国人が日本の
ホテルで、びっくりしたって話しをよくみかけるけど、「おしりが
お祭り状態だ」みたいなのを読んだときは、ちょっぴり笑った。
贅沢にはすぐ馴れちゃうもんですよねー。
私もウォシュレット(シャワートイレ)なしでは、出産する気になれないです。
だから、外出先で産気づいた時にはすごーく悩みます。
もしそこに、ウォシュレット付きのトイレがあったとしても。
というのは、、、
日頃、自宅のウォシュレットを掃除してる人なら、皆知っての通り、実はあの例の、
ウィィィーーンと出てくるノズルの部分は、構造上、汚れが付着しやすいんですよね。
レストランのウォシュレットとか、果たしてあの部分まで清潔に洗浄が行き届いてるか
どうか、かなり怪しい〜〜とにらんでます。
やはり、アカの他人とあのノズルを共用するのはコワイもんがあります。
女性の場合には、ビデなんてもんまであるから、悪いビョーキでも頂いちゃったらどーしましょ!
いやだわいやだわ、なんてつい神経質になってしまって。(ちょっぴり原田宗典風w)
で、結局、涙を呑んで(大げさなヤツ)、外ではウォシュレット無しで出産することになるのでした。
いっそのこと、最初から付いてない方が潔く出産できるのになぁ。。。
我ながら、ワガママ、つーか、天の邪鬼ですなw
「お尻だって洗って欲しい」
コピーライターの大御所、仲畑貴志氏の作品ですよね。なつかしー。
あと、糸井重里氏の 「おいしい生活」
パルコか西武のコピーだったと思いますが、当時はとても新鮮でした。
これがきっかけで、条件のイイ話などを、「おいしい話」とか「それって、すっごくおいしいんじゃない?」
などと表現するようになって、今ではすっかり定着しちゃいましたね。
「おいしいとこ取り」っていう言い方は昔からあったけれど、更に日本語の枠が広がった感じ。
恐るべし、糸井重里!
コピーライターと言えば、元々はコピーライターとして世に出て、作家としても成功した中島らも氏が、
数年前、まだまだこれからという時に亡くなってしまったのは、実に実に無念でありました。
長年にわたって、躁鬱病とアルコール依存症を併発していたとのことで、直接の死因は事故でしたが、
半ば自死のように思えてなりません。
精神が暗闇を彷徨い、もがき苦しんでいるというのに、あの明るい筆致の作品を生み出せるというのは、
凡人の私にはただただ驚きです。
>>581 半ば自分で死んだというよりも、アルコール依存症でまさに自分の
命をたったってことだと思う。
自分も、「明るい悩み相談室」は楽しく読んでたんで、中島氏が、
ここ数年、入退院を繰り返しているって記事をどこかで読んだときは、
へぇーって思った。
会社でも、アルコール依存症になって、仕事ができずに辞めてしまい、
その後、亡くなった人が何人もいる。
日本って、お酒に寛大な国だけど、アルコール依存症の問題は、もっと
クローズアップされてもおかしくないと思ってる。
>>578 近所のヤツが大阪万博の動く歩道で将棋倒しになって全国紙の第1面を飾った事がある。
かなりの重体だったがその時はなんとか助かったが何年かして交通事故で死んでしまった。
死ぬ運命にあったんだな。(-人-)
>>581 CMに出てたのは、戸川純だっけ?
不思議な感じの女性だったね。
>>582 私も、「明るい・・」読んでました。
当意即妙&抱腹絶倒な回答も多くて、頭脳の明晰さと心優しさを再認識させられました。
>>584 そうそう、戸川純でしたねー。
今、ちょこっとだけ検索してみたら、↓がヒットしたよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%CD%C0%EE%BD%E3 おおー、同世代だったのねー。
妹さん(戸川京子さん)の自殺は、本当にお気の毒でしたよね。
いや、第一報を聞いた時には、てっきり純さんの方かと思ってしまったですよ。
そのくらい、浮世離れしてるって言うか、独特の雰囲気を持ってる人ですよね。
死にまつわる話題が続いてるけど、嫌な気分になっちゃってる人いるかな?
だったらごめんなさい。
こっから下、読み飛ばしてスルーして下さいね。
私ね、お葬式って絶対したくないの。
とにかく、他人に自分の遺体を見られるのがすっごく嫌なんですわ。
肉親+夫だけで密葬→火葬→散骨が理想。(子供もいないから、すごく気楽。)
夫の心が少し落ち着いた頃に、親しい人にだけ、葉書で報せてもらう。
(これも、友達少ないから無問題!w)
で、故人の遺志によりお香典の類は固くご遠慮したします。故人を偲ぶお気持ちだけで
充分に有り難く存じます、って一筆添えてもらう。
早すぎるって言う人もいるかも知れないけど、そろそろ少しずつ死に支度してるの。
若い頃の日記や書簡を整理したり、遺書を書いたり。
夫に見られたくないムニャムニャも・・・・www
そういう心持ちで日々を過ごしてると、じわじわ迫ってくる「老い」も、素直に受け入れられる
ようになりました。
日本尊厳死協会にも入会しました。
無駄な延命措置は、本人にも家族にも酷ですもんね。
※尊厳死 と 安楽死 とは全く異なるものなので、どうか誤解のありませんように。
ご存知の方も多いかと思いますが、我が国では安楽死は法的に認められておりませんです。
私の本音は、オランダみたく安楽死も認めて欲しいところだけど、問題山積だから、なかなか
難しいんでしょうねー。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:25:01
攻めるは易し、外堀埋められライブドア
粉雪のみが跡を飾りぬ…
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:00:57
粉雪のみが跡を飾りぬ・・・
で粉飾か なるほど
持ち上げる時はとことん持ち上げ、駄目と決めたらみんなで突き落とす
日本人だねぇ
>>583 ニュージャパンに泊まって火事にあったあと、日航逆噴射の
飛行機に乗り合わせた人がいたって話しをどっかで聞いた
ことがあるけど、そういう運命の人がいるのかも
>>585 この年になると、人生も折り返しをすぎ、あとは着実に死に向かって
すすんでいくのみ。
一時期、仏教とかキリスト教とか本を読んでみたけど、もともと、
そういう信心深い生活をしてこなかったせいで、さっぱり興味が
わかない。
最近は、初詣とか、季節感のある行事すらまったく興味がなくなって
しまい、お墓参りもしてない。さてさて、どうなることやら。
今のところ、お墓も何もいらず、法事とかああいう供養も、まったく
してもらう必要なく、ただ、そのままでいいと思ってる。
>>590 >さっぱり興味が
>わかない。
興味わく、わかないのことなの?そうっか...
いろんな考えの方がいらっしゃるんですね...
>>591 考え方っていうよりも、人それぞれ、生きるていることへの感覚の違いなんじゃないかなー。
自分の人生の意味を、一生涯、とことん突き詰めずにはおられない人もいれば、
ただ素直にあるがままに、一日一日をあっさりと過ごしてる人もいる。
こんなふうに、性格も資質も人それぞれだからこそ、世の中ナントカ動いてるんだよね。
ちなみに私は、形式としての宗教(行事)には全く興味ないし、意義も見出してないよ。
もちろん、義理で参加はするけどねー。
本来は、自分自身の心の内の、ごくごく個人的な問題だと捉えています。
いろんな感覚な人が居て、価値観もそれぞれ違って当然ですよね。
でも、人と自分との違いを認めつつ、うまく折り合って行ける年齢になって来たように思う。
体と同じように、人としても徐々に丸みをおびてくるお年頃なのよさ♪
>>590 自分かと思うようなレスだ。
ついでに、子供に恵まれなかったので
それほど自分の行動を慎む気にもならず、
日本の将来がどうなろうと、知ったこっちゃ無いです。
自分は墓も葬式も法事も要らないんだが
親のは?やらないわけにはいかんのだろうなと思うわけです。
そういえば去年車を処分してから親の墓参り一度も行ってないな
小さいことでも親孝行しておいたのが、今の支えの一部だったりする。
信心とか宗教心って、やっぱ、小さな頃からお坊さんの法話に
親しむとか、日曜に教会に行って賛美歌を歌うとか、そういうのに
親しんでないと、年とって、急に目覚めるってもんでもないのかな
って思う。
無条件に信じるものがある人って、ある意味、うらやましく思ったり
する。
そう? 宗教には興味ない(というか嫌いだ)けど、普通に墓参りとかは大事だと思うようになってきた
若い頃は強制されて行ったけど、今は違うな
>>597 お墓参りをして、ご先祖様の供養をするっての、自分的には
宗教的な行事というのか、そんなのじゃないのかって思ってる。
とにかく、自分の親が、あんまりそんなのしてなくて、実家から
遠く離れてる自分もそうで、もちろん子供たちもそう。
考えてみたら、日本の宗教ってのが、特定のグループを除いて
それほど系統だってないからかなって思う。
たとえば、アメリカだったら、生まれて、結婚して、死んでいって、
すべて牧師さんkだか神父さんだかがとりしきってるけど、日本じゃ
生まれたときはお宮参りで神社、結婚式は教会、死んだらお寺って
バラバラ。
自分を含めて、こんなことやってる一般人には宗教心なんか
生まれないんじゃなかろうか。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:15:53
ヨコヤリで悪いが視野が狭すぎないか? 宗教心なんか…で片付けるのもいいが
自分の周りだけの観念で宗教を見下した言い方どうなんだろ。
信じている人たちのことも考える余裕があってもよいのでは?
常識だの根拠だの言う人もいるが世界から見たらあまりにも小さすぎないだろうか。
宗教心とかいうよりも、日常の一部としてお墓参りに行く。
親が亡くなった同い年の友人(♂)もやはりお母様が亡くなってから月一で墓参り+墓掃除に行くって言ってたわ。
我が家の場合、夫の両親私の両親ともに亡くなっているから両方のお墓に行く。
我々夫婦の墓も夫の両親の墓の隣にすでに建っていることだし
掃除がてら、つつがなく生活していますということを報告しに行っている。
普段はのほほんと生きているけど
親のお墓に手を合わせていると「しっかり生きていかないとね」と身の引き締まる思いがします。
墓参りって先祖の供養とかあるかもしれないけど、
親の墓に手を合わせてると、今の自分ってどうなんだよって気持ちにはなるよ。
けっこう考えがリセットできたりするんだよね。
やっぱり子供にも、自分の墓参りしてほしいって思う?
>>599 宗教のことを見下して書いてるつもりは、毛頭なくて、そういう
宗教が身近にある生活を小さいときからしてないせいで、今さら
この年になって宗教に興味がわかないのは残念、って感じで
書いてるつもりなんだけど。
ま、自分の文章力のなさのせいなんだろうね。
絶対的な存在とか力を無条件に信じることができれば、
幸せなのかもしれない。
昔、ハリソン・フォードが主演してた「刑事ジョン・ブック 目撃者」
って映画で、アーミッシュの生活が映し出されていたけど、ああいう
生活が、もしできるのならば、ちょっとあこがれる。
>>603 身内で葬式もしなければ墓もいらない、親戚にもずっと後で連絡しろと言って亡くなった人がいる。
遺族は心の整理が出来なくて辛そうだった。
形式的なものと思われるような葬式や墓も
遺族の慰めになる場合もあるのかもと思ったよ。
遺産もなにもかもきっちり片付けていったから
遺骨を持って家に帰って、翌日から普通の生活よりする事がないのは
奥さんにはすごくきつかったらしい。
自分も葬式イラネ、散骨希望だったけどよく考えてみようと思った。
>>605 俺も、葬式とか意味ないじゃんと、思ってたけど・・・。
一昨年、母を亡くした後に、葬式したら・・・
何か、癒やされたよ。
葬式って、遺族のためにやるのかもね。
墓を立てる、葬儀をする、という行為は遺族のためだという考えは一理あるね。
身内の葬儀をした者はわかるだろうが、意外に忙しい。
その忙しさに追われながら順々にやるべきことをやっている内に
悲しい気持ちを整理することができる。
3回忌が終わる頃まではやることたくさんあるからね。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:06:07
確かに身内の葬儀というのは忙しかったし、悲しむより先にやる事がたくさんあったような…
近所の方々へ挨拶というかけじめの様な意味合いの上でも大きな意味があると思った。
でもヘンな話。記憶違いでなければ墓など作るなと言っていたのは他でもない
お釈迦様だったような気がするんだが…
現在私たちが接している仏教(お寺・僧侶・儀式等)は、釈迦が説いた仏教の本質からは
かなりかけ離れてしまっているようですね。
仏教の本質は、「禅=悟り=空」だから。
輪廻転生も、地獄・極楽も、現世利益も、何もない。
今の仏教は、時を経るうちに庶民向けに俗化されたものだけど、子供に道徳心を持たせたり、
お葬式やお墓を必要とする人や、亡くなった人を弔うことで心の慰めにする人たちにとっては、
それはそれで決して悪いことじゃないと思う。
ただ、お寺(僧侶)が、宗教家(生き方)としてではなく、職業として(お金儲けの手段として)
葬式等の仏事を利用しすぎている部分は、認めたくないけど。
戒名もらうだけで、何であんなに高いんだぁーー?
しかも、何で、死んでまで戒名にランクがあるんだぁーー?!
(戒名のない宗派もあると聞いたことがあるけれど)
宗教、というかここでは仏教だな。
ついでに政治と野球もそうだが、人それぞれ色んな考えがあるから、
>>609の最初の部分にはあえて言及しないが、
戒名のランクというのはやはり遺族の心ひとつじゃないかな。
下のランクはみっともないから高いほうを選ぶ。
必然的に坊主丸儲け(失礼)
これも遺族の慰めであって、故人のためとは言い難いように見える。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:05:07
まー葬儀は一回だけだからね。ガーンと行こうというのも解る
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:15:37
葬儀屋・病院・坊主のトライアングル態勢では・・・人の悲しみに付け込む
業者の言い値にだまされてはいけない 特に葬儀屋は花屋・弁当屋・返礼品屋
あろうことか坊主からもキックバックを貰っているんです。その金は医者&看護婦
などに流れて行く訳だが・・・
今はリーゾナブルな葬式を提唱している所もあるようなので
だんだん
>>612のような事が通らなくなって欲しい。
うちの親もなにやら研究してるよ。
夫婦で結構楽しそうなのがおかしかったり。
>>613 どっかの雑誌で,外国人の起業家が,関東のどっかで,簡素な
葬式サービスを始めて,けっこう人気だって記事読んだ。
最近,葬式の値段がぼったくりだっての,けっこう話題になってる
よね。NHKの番組にもなかったっけ。
病院で親族が亡くなった直後は、当然だけど気が動転してるから、つい病院が勧めるままに
提携、つーか結託してる葬儀屋に依頼しがちだし、そうせにゃならんもんだと思い込んでる人も
いるらしいね。
でも、それは違ってて、別にどこの葬儀屋に頼んでもオケなんだよね。
私の実父が亡くなった時は、姉が入会している生協(コープ)の関係の葬儀屋さんが電話一本で
直ちに病院まで来てくれて(真夜中にもかかわらず)、万事手はずを整えてくれて助かったよ。
こちらの希望にも添ってくれて、かなり融通を利かせてくれた。
お値段も、かなりリーズナブルだったと思う。
>>615 私も夫に何かあったらどんなに動転してても生協でと言ってと
伝えてある。
一番安いかどうかはわからないけど
ほかよりましかなと思って。
漏れの親は〇〇殿の互助会みたいなものに入ってる
親が喪主になって2回葬式やったけどリ―ズナブルだって言ってた
それより問題なのは漏れがここ30年間墓参りに逝ってないことだな
もっと問題なのは漏れが我が家の墓の場所を忘れちゃってることだなw
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:50:25
葬儀に来てもらうには、住職の顔くらい知らないと困るぞ。
墓の場所も含めて、資産(負債)状況や相続する上での希望、
ボケたらどうして欲しいかとか・・今のうちに聞いておいたほう
がいいかも・・
正直、坊主丸儲けって妙に言えてるとは思う
620 :
617:2006/01/24(火) 21:03:52
>>618 実は最近ちょっと気になり始めてたんだよね
忠告アリガト
仕事で知り合った坊さんがPC買ってネット始めたって言うんで お寺のホムペでも作ったんですかって聞いたら 毎日H画像見てるって言ってた
当たり前だけど 坊さんも♂だったw
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:30:48
さいきん、ビデオ屋さんの棚にDVDがたくさん並ぶようになって、
かさばらないので、カバンに入れて会社帰りに返すのも気になら
ないし、巻き戻ししなくていい気楽さで、いろいろ借りて見始めた。
特に、昔の映画が、新しいDVDで出てるので、有名だけど、見た
記憶がないって作品を、いろいろ見てる。
「市民ケーン」なんか、少なくとも見た思い出がないんで、この前
見たんだけど、「バラのつぼみ」を探すのに、後半、結末が頭に
浮かんできて、最後は、ほらねって感じだった。
これって、見た思い出はないんだけど、たぶん、小さい時に、テレビ
で見てんだろうね。
マリリン・モンローの出る「お熱いのがお好き」も、積極的に見た記憶
はないんだけど、どーも、見たっぽい。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:39:31
後3,4年で50代かよ
可愛い彼女はどんな姿になったのだろう
高一の時に見かけて時間は止まっている
最近、仕事でパートのおばちゃんが入って来た
自分よりずーっと年上と思っていたら誕生日が一週間違うだけの同い年
若い時の顔を知らないと十代の時の顔が想像できないものだ
久しぶりに彼女を作った
6歳年上だ
婆さんだと思ってみてるが
彼女も持参だと思っていることに気がついた・・・
持参=じいさん
間違えた・・・orz
わたしは50代になるまであと5年。
4歳年上の彼女と初めてエッチをした。
彼女、エッチは6年ぶりだったそうで、自分の物を半分以上入れると痛がってダメだった。
何回かすれば治るのかな?
治らなかったらローション使ったほうがいいかも。
痛がらせられるだけでもすごいと思うよ、率直に。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:39:33
>626
その彼女まさかうちの嫁じゃあるまいなw
630 :
626:2006/01/30(月) 19:52:40
>>627 いや、濡れてはいるんですが・・・
>>628 自分のは、どっちかって言うと標準より小さいと思います。
彼女が言うには、広げられるって言うんじゃなしに、
突き当てられる感じだそうです。
>>629 独身なので、多分違うでしょう。
って、6年もしてへんのかw
でも、ワラタ
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:56:44
>>626 心理的に少し抵抗があるのかな。
ゆっくりと愛を深めていけたらいいですね(^.^)
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:22:11
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:32:58
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:03:07
関東にも雪が来そうだ。
東海(太平洋沿い)に住んでて たまに積もる雪が ちょっと楽しみだったりする 未だにガキな漏れがいる
>>630 夫とは『家族』になってしまって、今更セクースなんて…という暗黙の了解で、十数年
レス生活が続いてた。(夫婦仲は良い方だと思う。親友に近い感じ)
女の私は、それでも何も不自由は感じてなかったけど、夫はどうだったのか…?
今更訊くのは怖い気もするし、もし訊いたところでどうしようもないから、今はとりあえず
封印しておこう…
もし時期が来たならば、この問題が再燃するかも知れないけど、それまでは…
ところで、ここからが本題なんだけど…
一昨年の春、偶然に偶然が重なって、十歳年下の彼氏(既婚者)が出来た。
いわゆるセフレって言うんじゃなくて、お互いにお互いのことを深い部分で想ってた。
最初にエチーする日の前に、私は彼にあらかじめ言い含めておいた。
私がどんなに苦しがっても、躊躇せずに最後まで刺し貫いて欲しい。
あなたとどうしてもひとつになりたいから、って。
その最中だと苦痛に翻弄されて、その意思をうまく伝えられないと後悔すると思ったから。
で、十数年ぶりにいたしたセクースの激痛と言ったら!!!
私は彼に、第二の処女を捧げたと思ってるよ。w
やっぱり、5〜6回くらいは、相手の体に馴染むまで時間がかかって(どうしても緊張して
体が堅くなってしまうから)、その都度痛みがあった。
相手のチソチソも大きめだったのかも知れん。(あまり経験ないから確信はないが)
でも、ここが女の心理の妙で、その痛みがまた何やら嬉しかったりして。w
10回くらい体を重ねるころには、心身ともにすっかりリラックスして解放され、乱れに乱れた
エチーをお互いに楽しめるようになっていました。
(詳細につきましては、各人のご想像にお任せいたしますですww)
前置きがえらく長くなっちゃったけど(スマソ)、、、
>>626(630)さんも、これから彼女とうまく行くといいですね。
女性は心も体も男性とは違った部分でデリケートに出来てるから、大事にしてあげてね。
残念ながら、私たちは別れざるを得ない状況に追い込まれてしまったけれど…
その流れに逆らわず、素直に従うことにした。
今となっては、それはそれでよかったと思ってる。
人生最後の恋愛を、まさかこの年齢で経験できると思わなかったし。
これから先の人生(って言うか、私にはすでに余生って気がするw)は、家族である夫を大切にして、
仲良く穏やかに暮らしていけたらいいな、と思っています。
もちろん、別れた彼にも、奥さんと共に幸せな家庭を築いて欲しい。
彼は、奥さんのことを、自分の自我と同化させているほど愛してた。凄まじい愛妻家だったよ。
デートの間、奥さんのオノロケ話をさんざん聞かされて、つい涙ぐんでしまったことも何度かあった。
そこまで心底愛している恋女房がいても、他の女性と寝てしまう男の性(さが)…
やっぱり、男性と女性とでは、性衝動が全くちがうんだね。
今回の経験であらためて思い知ったよ。。。
私自身は、彼のことを男性として人間として心から愛してたから、別れの痛手は相当きつかった。
その深い深い傷は当分の間じゅくじゅくと痛んで、なかなか治らないだろうと思う。
人倫に外れた行為に対する天罰だと思って、年月と共に少しずつ癒えて行くのを辛抱強く待ちます。。。
長くなってしまって、ごめんなさいでした。m(_ _)m ペコリ
最後まで、愚痴を聞いて(読んで)下さった方々には、心からありがとうございました。
みんなおはよう!
今日は誕生日なんだ。46歳になりました。
明け方まで仕事して、寝て起きたら夫はもう出かけてた。
なんか年々寂しい誕生日になるなあ。
>>637 すみませんでした。
実は、正直に言わせて頂くと、少々の板違いはあえて承知の上で、630さんへのメッセージも兼ねて、
同級生だからこそ、今こういう人生を歩んでいる人間もいること、そして、苦しい心の内を聞いて頂きたい
という気持ちが強かったんです。
不倫板は比較的若い人が多く(これは2ch全体に言えることですが)、当然、私たち世代が背負っている
ものの重さを理解されることもなく、むしろ、40代というだけで「エロばばあ」扱いされて茶化されたり…
板のカテゴリーの性質から考えると仕方のないことなのでしょうが、殆どのスレが荒れているようですし…
でも、私は少々このスレに甘え過ぎたようですね。
これからは控えます。
不快に思われた皆さん、申し訳ありませんでした。
平穏無事な生活が一番ですね。修羅場に苦しみ、やっと抜け出し、しみじみ感じています。
>>638 お誕生日おめでとうございます!
私もひと月ほど前に、46才になったばかりです。
まだこの年齢に慣れていないので、書類の年齢の欄に、うっかり45と書きそうになってしまいます。
お互いに、いいことがたくさんありますように。
今晩はご主人と楽しいひとときを持てるといいですね。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:28:59
最近屁が異常に出るようになった
でも昔と違い全然臭くない
ああ我も衰えたるかな
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:59:36
薬はやめれ
642 :
あのな:2006/02/06(月) 20:00:33
昔話しか話題にないが、みんなジジイになったね。ばばあもいるかな?
いますよw
このスレは男女どのくらいの割合なのかな?
半々くらいかなあと思ってるんですが。
ネット上じゃ男女なんてわからないよ〜
今は10、20代以降の連中のウソと本気に向き合ってるのが精一杯
真剣に嘘つこうとするのもいるしね〜 面白いって言えば面白い
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 06:18:44
>>644 年齢もわからないよw
常駐スレ、住人は20代だと言っているのが多いのに
このスレで振るような話題に食い付きが良い上に
注釈の必要なし。
怪しすぎる。
紀子様ご懐妊かぁ・・・。
我らが殿下の奥様の鬱にならないことを祈る。
そういえば皇太子もこのスレの範疇に入る人だね。
スレタイは間違ってるけどw
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:31:45
皇太子は長男として家督を継ぐのが使命だし、
当然、跡継ぎはいるよな。
40過ぎても出産が危険ということではないというし、
雅子様も、もう御一人ってことだろう?
がんばれ。
雅子さんカワイソス
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:56:02
まあ、それが原因で雅子様は鬱になって、
その病気を治すために、秋篠宮夫婦が立ち上がったのが
今回のご懐妊てことなんだろうけれど・・
これで、また、女の子が生まれた暁には・・・
お小さい女の子の立場は一体どうなってしまうのか?orz
やっぱり、小泉首相の言うように、皇室典範は改正して、
第一子が継ぐことにした方がいいんじゃないの?
天皇というものに尊敬と敬意を払っているなら
こんな改正案は認めないってのが正しい姿だと思うけどね。
小泉は嫌いじゃないけど調子こき過ぎ。
エコーで性別がわかるのっていつからかな。これほど、生まれてくる
子供の性別が注目をあびるってのも、めったにないかも(皇太子の
子供さんのときに注目されたのかな、覚えてない)。
性別って出生前に宮内庁が発表してたっけ?それとも、生まれるまで
は極秘事項??
もし女の子だって分かったら
どういう反応になるのかね…
男の子だったら日本国中万歳なんだろうか。
雅子様の立場がますます悪くなり、
皇太子と秋篠宮との仲も微妙な感じになりそうな悪寒。
>>655 どっちに転んでも、いろいろ議論になりそう。今年の夏以降、というか
今でもかもしれないけど。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:01:53
この夏あたりに・・
皇太子には民間人の女性との間にお子がおられました。
男子でございます。
そのお子様が小学校に入学される来年をめどに、
認知の手続きをとるべく宮内庁で調整中であります。
とか・・・安陪官房長官が発表しそうな予感。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:52:02
皇室典範改正に不満の意を示しているヒゲ殿下は
確か秋篠宮と仲が良かったんじゃなかったっけ。
もう一発がんばれっ!とか言われて、背中を押された気が…
愛子様が生まれた時は
男の子でも女の子でも、
とにかくお子様がさずかって良かったという雰囲気だったような。
今回はそういうのとも違うからなあ。
ちょっと複雑な心境にはなるよね。
>>654 生まれるまで極秘。
>>659 そうそう、生まれてよかったって雰囲気だったのは覚えてる。
なんだ生まれるんだったら一姫二太郎で、次は男の子をって
思った人が多かったのでは(それが、すごいストレスになった
んだろうけど)。
生まれてくるのが女の子だったら、皇室典範改正が動き出す
んだろうけど、男の子だったら、弟のほうに系統が移動するんで、
壬申の乱の再来みたいな、争いにならなきゃいいけど。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:28:40
子育てって難しいな、と思う。
皇太子は自覚を持って、天皇皇后とも仲良さそうに思ってた。
秋篠宮は、子どもの頃はヤンチャで自由にしている印象があったけれど、
今となっては逆。
皇太子が自覚が無かったのかな。
普通の結婚ではないし、こういうプレッシャーがあるのは当たり前。
雅子様も甘かったのかもしれない。
適材適所、あの方は外交官になられるべきだった。
勿体無い・・・。
そこで大友皇子ですよ。
子孫がこの間NHKの歴史番組に出てました。
宮家を復活させるなら、大友皇子の子孫を皇族にしたほうが
面白い。
>>657 浩宮にそんな男っ気があるならこんな事態になるわけもなし
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:17:19
殿下は同年代だからな。気持ちはお察しするにあまるあるが
逆に姫君は少し気が楽になった部分もあるのでは?
もちろん大変なのは変わらないとは思うが、跡継ぎ問題はどこでも難儀なものだな…
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:26:14
これで男の子が生まれて跡継ぎ問題が解決し
雅子様が やれやれ と思ってくれればと思います。
後は気楽に外交を楽しんでもらえれば……
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:32:14
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
ところで、最近本当にものの名前を忘れて困る
テレビに出てくるタレントの名前、お店の名前はもとより、
普通名詞まで忘れること多し
車の「ワイパー」という言葉が出てこなかったときは、かなり落ち込んだ
んなこと、ない?
あるある。
そのくせ「ラクトバチルスカゼイシロタカブ」なんて、覚えていても自慢にもならんもんは忘れない。。。
会社で後輩の名前ど忘れして恥掻きましたが、何か?
思い出すのに1分かかったぜ。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:55:26
あのー 皇室が嫌いとかいうのでは
ありませんが・・
なんか、天が皇室存続を断とうとしているように
感じてしまう。
紀子さま、お体大切に。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:48:16
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:21:04
この年代に限らず、男なら誰だってスカートの中には興味があるよな。
しかし、捕まれば犯罪者として社会的制裁を受けることがわかっているから、
やる人は少ない。懲戒免職、一家離散、一族丸ごと村八分ってこともありうる。
妄想だけで我慢する香具師と、実際にやってしまって逮捕されるまでやめられ
ない香具師と、その一線を越えさせる引金となるものは、ストレスだと思うんです。
ストレスの多い職場ほど、一線を越える香具師が多いと思わない?
その手の店へ行けばいくらでも撮らせてくれるのにね〜。
ま、スリルは無いけど。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:15:01
行く川も流れは絶えずしてしかも元の水にあらず
よどみに浮かぶうたかたはかつ消えかつむすびて
久しくとどまりたるためしなし
ひととすみかとまたかくのごとし・・・鴨長明
は覚えているのに
いろはにほへと ちりぬるおわか よたれそつね
ならぬういの・・・・ この先が思い出せない、
意味も解らん。 脳のニューロンが死滅進行中
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:15:46
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:03:12
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:05:04
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:06:43
組員が逆上した理由。
牛丼を頼んだのにキムチ丼を出されたに一票。
組員が逆上した理由。
大盛り汁だく頼んだのに、小森のおばちゃまが出てきた。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:00:52
娘が哲学的な質問をしてきたので
「牛のシッポを見たのなら、牛を捕らえろ。その牛に乗って帰って来い」
と言ったら
「それ禅じゃん。わかんないし〜」と言われた。
…なんで禅と即答できるわけ?? 俺より賢明なのか?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:14:35
老いては子に従えっていうし、
そろそろ覚悟決めた方がいいんじゃないの?
今は従いたくても子に拒否される
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:14:07
老いては子に背かれ
今日眼鏡屋行ってきたよ。
老眼きてるらしい。
まだまだ軽いので、買わずに帰ってきた。
お前らどうよ?
そんなもん随分と前から。orz
テレビのテロップが読みづらい。変に色が付いていてピントがあわん…
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:39:28
細かい原稿が読めない。決断の時が来たのか…
太い黒ぶちが欲しいな。
仕事柄何時間もPCの画面見てるけど、
輝度をかなり落とすようにしてから目の疲れはかなり減った。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:42:34
坂上みきが結婚だって〜?
やるな〜同年代。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:32:11
>>691 しかも、相手が10歳以上年下のニュージーランド人とは!!
私もがんがろっと♪
がんがっても意味ないじゃん
コンタクになってる。。。
スピードスケートの選手が全員、東八郎に見える。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 06:19:53
光る海 光る大空 光る大地
行こう無限の地平線
素晴らしい詩だな
前武乙
>>697 東八郎で分かるとは流石は同年代。
今のガキだとスピードスケート選手は顔無しに見えるのだろうか。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:14:49
今度はSMAPでガッチャマンのCM作るみたいです。
NTT東八郎。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:28:03
白黒フィルムですっごい昔と思っていたけど
自分が生まれた年のたった15年前に大東亜戦争していたなんて
すごいと思った。
自分が生まれた年に中学を卒業した人は戦中派なんだね。
時間の捉え方が子供の頃とは変わる、というのもあるかもね
子供の時の15年はとんでもなく遠い感じだけど、今は15年な
んてたいしたことない時間のように思える
さっきANNエバーグリーンで青春時代がかかってたけど、
ちょうど30年前になるらしい。
その間、自分何してたんだか
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:59:55
卒業写真、とか、いちご白書をもう一度、なんかも30年以上前だな。
もう30年たつと76歳か・・・
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:22:24
あたし今年3歳の孫いるもんヾ(*´∀`*)ノ
すでに孫が小学生って人いるんだろーね♪
そ、そうなんだ・・・
おばあちゃんってどんな気分?
ヾ(*´∀`*)ノな気分なもの?
両親と暮らした年月と、旦那と暮らした年月が同じだなんて…
時間の長さの感じ方が全然違う。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:26:12
>>707 孫カアイイよぉ〜(*´艸`)
つか軽くヒイてますかw
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ♪
sage進行ですか
>>692 ガンガレるよ
私は19才下と恋愛してる…ヒイタ?
オレも19歳下だ。アヒャ。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:48:21
皇太子も46歳になったか
同じ世代を生きてきた
皇太子に、どうか男の子を授けたまえ。
殿下もいれば、ノーベルもいるし・・・・。
孫持ちもいれば、19歳年下とつきあってるやつもいるし・・・。
まあ、俺は毒男だけどねw。
それぞれの人生に幸いあれ。。。
子ジマンが長年不快だったが
これからは孫ジマンが多くなるのか…
うちの子供たちは大学生だから子自慢って年齢ではない。
孫自慢するまではまだ当分かかりそうだから、当面は犬自慢だな。
ああ、ココのかたがたの皇室感はまともすぎて
付いていけない・・・・
やっぱこの学年は、皇太子さんと同学年ってので、なにかと
一緒に成長してきたわけなんで、親近感がある人が多いんじゃ
ない。
しかし、皇太子さん、弟は白髪が多いけど、白髪がほとんど
目立たないね。染めてるわけないと思うけど。
ナルちゃんは応援するが、あの嫁は好かんな。
女性は美容院でカラーリングしたり自分で白髪染めする人も居るだろうけど
男性はどうしてる?
白髪染めするほど髪がありませんが何か? orz
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:32:15
おっさんです。長髪です。
女衆よ 白髪染めはいいけどカラーリングはどうかな?
キレイな色に出会った事がないんだけど。
堀北真希や石原さとみのような黒髪が好きだな〜
茶色にするなら白髪のほうがステキに思えるのだが…
とりあえず白髪はないわ。
友達はほとんど染めているから、今後のために素敵な色だなと思ったらメーカーと色のチェックをしています。
40代で白髪頭ってまだちょっと早いと思う。
50代後半以降であれば白髪も素敵かもしれませんね。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:19:57
髪が痛むからと以前はマニキュア使ってたけど
赤毛ぽくなるので今はヘアカラー使ってますよ。
ちなみに、鼻毛に白髪を見つけたときはビックリしたよ。
今染め中でーす
茶髪でーつ
染めないとごま塩でーつ
去年の息子の受験で白髪が増えましたわorz
そして来年は娘の受験。
これがすんだら、子育てもだいたい終わりかな。
少なくとも弁当作りは終わりか。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:00:08
幸い白髪も脱毛もない。
しかしハリもツヤもなくなって、この冬は服を脱ぐたびにパチパチと・・・orz
白髪?すっかり薄毛で白髪です。
鼻毛に?陰毛にもあります。
嫁さんに、あなたはこの5年間で15歳分は老けた
と言われました。
今風に言えばドックイヤーですな。
体の中が確実に変化しているのを感じる…
( ゚∀゚)<アハハハハハ八八ノヽノヽ
陰毛に見つけた時は
たぶん、頭に白髪が10本は増えたと思う
白髪なんて小学校4年のころからはえてるワイ!
そろそろ前髪に白髪が目立ち始めたんで、普通の白髪染めじゃなくて、ヘナっていう純植物性の
毛染めにしてみました。
確か瓶入りの個人(家庭)向けのも売ってたと思いますが(通販生活か何かで見たことがあったような…)、
不器用なんで、自分でうまく染める自信がなかったから、美容院でカットも兼ねて。
髪が全く痛まないし(むしろトリートメント効果があるとか)、色も自分の元の毛色より少し明るくなる程度で
自然なところも気に入りました。
白髪は、ちょっと金髪っぽい感じに仕上がります。
ただ、染めた直後3回くらいは、洗髪後、色が出て来てタオルに付きます。雨の日の外出とかも要注意。
(その後は、全く大丈夫!)
それと、色の種類が、ヘヤカラーほど自由に選べない(種類が少ない)のが難点かも。
美容師さんからは、最初の頃は、2ヶ月に1度くらいの頻度で染め直すのが理想って言われました。
そうすると、1年くらい経ったころ、色がしっかり定着して、髪にもつやが出てくるらしいです。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:05:37
確かに髪を伸ばすとケアが気になる。中年オヤジが髪を伸ばしてると
音楽か何かやってらっしゃるんですか? と聞かれる事が多い。
やらない事はないが、楽器屋でピアノを弾いているとプロの方ですか?
と名刺を出された。見かけで判断するなよー
でも今度は仲間由紀恵風にしてみようかと…
何をしてらっしゃる方なんですか?↑
サラリーマンでは有り得ないよね
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:01:35
プロと見まがうほどのピアノの腕前なんですよね
カコイイ!
そういえば同い年でチョイ悪親父みたいなのっていないな
みんなどこかしらくたびれてるわ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:05:02
一学年下だけど佐藤浩市はセクシーだ。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:40:07
733です。小さな会社の取締役をやっとります。
意外と周りには同年代で長髪や髭、金髪も居たりしますので
普通かと思っております。やはり業種によるのかも…
>>733 デザイナーだが、周りはやはり長髪茶髪いろいろいるよ。
自分も長髪です。
くせっ毛なのでショートだと寝ぐせがきつくてw
ちょっと伸びただけでだらしなく見えたりするので、かえって長くして後ろで束ねた方がまとまりがいい。
まぁ不精者なんだが。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:18:32
やはりデザイナーさんでしょうね。
私は印刷会社に勤務しておりますが打ち合わせなどでお会いするデザイナーさんも
長髪です。茶髪にピアスの方もいらっしゃいますし、同年代なのに自由でいいなとは
思いますが、それはそれで大変なんでしょうね。
まー楽な仕事なんかありませんしねw
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:40:55
>>740 しかし、実は音大出とかミュージシャン崩れとか・・
そういう過去をお持ちでは?
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:27:37
すいません昭和35年生まれスレが消滅したようなのでここに混ざっていいですか?
>>744 構わないと思うけど何で立て直さないの?
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:52:14
しかし、同学年だけでひっそりやることもないべ?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:56:57
>>747 なんのために同学年用のスレがたってると思う?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:07:53
たいした意味はないだろう?
ほかの年の人が立てたから真似しただけです。
漏れは前後2年分くらいのスレで楽しんでるよ。
この年になれば誤差よ誤差
でもやっぱり同じ学年で育った人たちに
親しみが湧く。
でもこのスレは厳密には同学年だけのスレじゃないよね。
あはは34年3月生まれの人!w
俺なんか2浪してっかんなぁ・・・大学の同級生はorz
1960年2月生まれのスレがたってるよ
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:30:30
1960年2月18日生まれのスレも立てればいいかも・・・
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:27:26
そんなピンポイントスレたてても、何を話せばいいのやらw
あはは34年4月1日生まれの人!w
日曜の午前0300時頃かな
異常な残尿感に何か変だなと思ってたら突然腹部に激痛が
膀胱の右のあたり
2時間くらいのたうち回ってたら急速に回復
すぐに尿意が来てトイレへダッシュ
8年くらい前にもこんなことがあったから2回目だ
同年代の人に聞いたら意外に経験者多いみたい(・_・)フウッ
この年代は、あんちゃんとかねえちゃんに連れられて年上の子とも遊んでもらってるし、
弟妹連れた子とも遊んでいるから、2、3歳くらいの違いなら特に違和感のない世代なん
じゃないかな?
鬼ごっこしたり、缶けりしたり、馬飛びしたり・・ザリガニ釣りとかおたまじゃくし取りとか、
芋虫取りもやったな。多分、今の子供たちの何十倍も友だと付き合いが深かった世代だ
と思う。
今の子供たちが40代になったとき、この板のような馴れ合いスレが成り立つことはな
いだろうな。
すでに、新人類の40前半ですら同世代のつながりが薄いような気がする。
なんだか最近耳が脂っぽくなってきた。
携帯電話で通話が終わると画面が脂ぎってて気になる。
電話が終わって腹の袖やタオルでゴシゴシしてたら
夫に「その動作オヤジくさいよ」と言われてしまった。
お風呂上がりもなんだか自分がくさい気がする。
加齢臭出まくってるのかなあ。
このスレの女性で同じような人いる?
762 :
760:2006/03/13(月) 22:36:58
↑
× 腹の袖
○ 服の袖
>>759 典型的な尿路結石の症状だね。あれって、石が尿管を通るときに痛い
というより、その石をなんとか外(というか膀胱か)に押し出そうと、尿管が
強く収縮するための痛みだって、どっかで聞いたな。
自分は、尿路結石で痛くなるのこわいんで、毎日、たぶん3リットル以上、
水分とってる。
>>760 ザリガニ釣り、おたまじゃくし、芋虫・・・なつかしい。あと、コオロギとかバッタ、セミ取り、
川で魚を網ですくうのとかも。
今、自分の子供の環境をみても、作られた公園に土があるくらいで、あとは、ほとんど
舗装された世界に住んでるんだよね。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:32:54
はじめてこのスレ見ました。ざっと読んだけど同学年ってやっぱりいいよね。
おれ学生時代にはろくな思い出ないし、同窓会ともきっぱり連絡断ってるけど。
上のほうでロリー(ギャラガーね)のレスがいくつかあったのが嬉しかったよ。
今マネージャーでもあった実弟のドネル氏がいろいろリリースしてくれてるからね。
出来る限り揃えてるよ。
思うんだけど、この学年でもロックってか洋楽はまだまだマイナーだったんじゃないかな。
ロリーのことなんて誰も知らなかったし、キンクス、フーなんかもそうだったよ。
洋楽かぁ。でもさ、確か幼稚園の頃モンキーズがブームだったよね。
だって「デイドリーム」の歌詞を滅茶苦茶な日本語で歌ってたもんw
あと、我々が小学生の頃にビートルズが解散か?とかあの頃のお兄さん向けの
洋楽番組で散々聞かされてたような記憶がある。だからと言って、早くに洋楽好きに
なったわけじゃないんだけどね。なんせプレーヤーも無かったからなぁ。
20過ぎて自分の給料で初めて買ったソニーのステレオで、マーク・ボラン聴いた時は嬉しかったな。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:35:20
パートリッジファミリーも忘れずに
おっと オズモンドブラザースもいたね。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:41:54
>>766 モンキーズは小2の時だったはずだが。テレビで毎週ドタバタ劇をやってたよ。
あとプラモでモンキーズカーってのが出てたな。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:45:21
マーク・ボランが来日した時、愛川欣也は長髪でロンブー履いてたな。
リブ・ヤングあたりはVTRもない時代だから残ってないでしょうね。
アオイ君とサトウ君も懐かしい…
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:49:52
>>796 リブ・ヤング!
スゴイ名前しってるのねぇ
771 :
770:2006/03/14(火) 00:52:53
772 :
中年らいだあ:2006/03/14(火) 00:54:17
10月以降に生またせいで自動二輪中型免許に泣いた人いっぱいいたよね。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:08:55
愛川欣也はロバ君もやってたよね。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:34:01
今年の運勢ついてる3月魚座の俺様がやってきましたよ
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:05:09
もうすぐこのスレ住人が全員46才になるわけだ。
漏れ、洋楽はプログレ系が好きだったなぁ
今でもイエスとかELPなんかのレコード持ってるよ。
CDに買い換えたのもある。昔の再販CD化は安くなってるから、お前らもたまにはCDショップ覗いてみれば?
思えば30年前のLPレコード¥2500って異常に高かったんだな。
>>775 全くもって。
当時はバイトの収入すべてをLP購入に当ててたけど
たいした数にはならなかった。
再販CDはほんとに安いよね。
クラシックだけど、200枚入りのボックス三万円でしたよ。
全部聴くのに二年かかりました。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:27:06
>>775 それだけ大切にじっくり聴いたよね。
おれ、レコードは中身抜いて軽くしてジャケットを壁に架けてるよ。
あとCD化されてないのは専用ソフトでPCに取り込んでCD化してるよ。
ジャケットはスキャンかデジカメで撮ってね。レコードはまだまだ死なないよ。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:57:37
>>650 雅子さんは、もう上がったから鬱になったっていってる人が多いね
40過ぎで上がる女性は多いらしい
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:39:40
>>739 そうです・・・渡辺謙は46歳で同学年。
『独眼流・・・』の時よりも40過ぎてからの方が渋みが出てきていいと思う。
三船敏郎みたいになってほしいな。
>>769 中1でつきあってた子の好きな歌手が、ミッシェルポルナレフとかいうフランスの
ミュージシャンで、今考えてもなんで中学生の女の子がそんなもの
好きだったのか謎だ
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:41:45
ビールのCMで「タイムマシンにお願い」がかかってて、懐かしくなって
元祖サディステック・ミカバンドのLPを引っ張り出して聴いてみた。
30年・・・光陰矢のごとしだね。
>>782 私、中3の時にポルナレフの武道館公演に行きましたよ♪
時々CMで『シェリーに口づけ』がかかると当時を思い出します。
シルヴィー・バルタン、ジョニー・アルディなどフレンチポップスが流行っていましたね〜!
>>784 そんなのを聞くと、自分がかなり奥手だったのが実感されますね
中3っていったら、ようやくビートルズを聴き始めて、ギターで拓郎とか陽水
のまねを始めた頃だったかも
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:59:16
>>785 勿論、ビートルズも聴いていましたよ♪
クラスの誰かがギターを持ってきてみんなで英語で歌っていましたっけ。
給食の時間に、放送委員の友達に好きな曲をリクエストして昼休みにかけてもらっていたりしました。
放送委員がDJみたいに放送していたのを思い出しました。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:00:50
当時、女子の間ではミッシェル・ポルナレフは流行ってたよ。
小学校6年の給食の時間に、放送委員の同級生がビートルズかけて先生に怒られてた。
私にとって初めて聴いたビートルズ、以後は洋楽にドップリ嵌ってました。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:25:23
>>788 東京郊外のベッドタウンの中学だったけど、ビートルズもポルナレフもOKでした。
ビートルズは英語の先生が歌詞を紹介してくれてたよ。
ビートルズの誰派かで色々言い合ってる女子はいたな。
中学の頃、誰かがLPを一枚大事そうに学校に持ってきて愛好派が
回し聴きしてたね。あの頃はレコードは高価だったよね。
同じ位の時にチューリップにハマって、財津さん命の子もいたし
私は、カーペンターズが好きだったな。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:22:23
レコードがLP1枚2500〜3000円で中学生には大金だったんだよ。
私もお小遣いとかお年玉貯めて買ってたよ。
予約して買ってポスターもらったりしてたな。
カーペンターズ、サイモン&ガーファンクル、ビージーズも良く聴いた。
英語の勉強にもなるといって親も納得してくれてた。
メロディーがまたよかったな。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:43:05
歳の離れた姉の影響で同級生達とは結構違ってた。
小学校5,6年の頃にビートルズ聴いてた。
以前居候していた人が置いていったおんぼろギターがあって、たまたま入門書みたいなものもあったので
完全独学で練習しまくり。中1の時にはビートルズ、S&Gは大体弾けてた。
それから近所の大学生におんぼろエレキを借りてパープル、クリーム、ツェッペリンでしたねぇ。
今じゃそらで弾けるのはアルハンブラの思い出、お決まりの禁じられた(何故かクラシックw)遊びくらいですが・・・
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:56:44
ず〜っと捜してたCD、奇跡的にやっと手に入れますた。
もう、毎日聴きまくりです。し・あ・わ・せ。
♪向こう岸が ニューヨークみたい
鼓動だけが 波うつ
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:58:30
中学2年だったと思う。クラスの放送委員が昼休みにゲリラ放送よろしく
チューリップの「心の旅」をかけて私達は大喝采だったけど
曲は途中で切れた…先生達が放送室へ駆け込んで切られ説教されたそうだ。
今の自分の子供は小学校の音楽で流行歌(死語!)があるのがギャップすぎ…
心の旅はギターのコードで和音を探してピアノ弾いていたっけ…
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:19:53
私が中学の頃、校内合唱祭で3年の課題曲が「心の旅」だった。
30代後半の音楽の先生が、田舎の中学にしてはナウい(死語!)人で、
全員ギターで「若者たち」を演奏していたりした。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:22:23
うちの学校は、アンダンテ・カンタビーレ・・渋い。
中学の頃ってラジカセが全盛だったよね
神田川とか、心の旅とか、聴きたい曲を録音するんだけど
最初の部分が途切れたり、アナウンサーの紹介が中途半端に
入ったり、なかなか思うように録音できなかったw
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:06:48
小学校最後の音楽会にやらされた曲はなんと!”こんぴらふねふね”orz
な〜〜にが民謡シリーズじゃ!奇数組は洋楽!”走れトロイカ”でカッコよく決めてたのに。
おれは、大勢の前でこれやらされたことがなが〜〜〜い間トラウマになってた。
あのマヌケな旋律・・・うわあぁぁぁぁぁ!
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:07:18
>>798 俺はテレビの歌謡番組をコードをつながず静かにして、
ラジカセの外部マイクで録音してたorz
>>801 そういう人って沢山いるんじゃないかな。
太陽にほえろ!を最初から最後まで物音立てずに録音してた奴もいたよw
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:47:39
テレビのイヤホーンジャックにマイク端子つなぐと、テレビの音が聞こえないと文句が出るので、
テレビのスピーカーに、録音用のマイクを近づけて録音しようとすると、必ず誰かが咳払いをする。
あのなー、ゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:05:10
イン・コンサートだったかな?
デビット・ボウイーがアラジン・セインのメイクで歌っているのを見て
親父が「こんなのを見てたら人間がダメになる消せ!!」
親父殿 あなたは正しかったな。私は立派なダメ人間に成長しました。
805 :
793:2006/03/16(木) 02:46:25
>>794 Hiromi-危険な予感-/仙道敦子 (84.10.21) です。
♪I like you,so 車のシート倒して
海を照らす 月を見てる
I like you,so はじめて会った 時から
こんなふうになる予感がしてたの
仙道敦子って歌手だったんだっけ。
朧げにしか覚えてないけど、映画では覚えてる。
「鬼龍院花子の一生」とか「湯殿山麓呪い村」とか。
緒形直人と結婚してからは、あんまり見かけないけど目力のある女優さんだったね。
WBCで台湾チームが王さんに挨拶していたけど
やっぱ男子のヒーローって王さんだよな?
「打ったー、これは大きい、入るか?入るか?・・・」
って、ラジオの実況聞きながら何回大喜びしたことか
長島さんは、もう晩年だったんでいまいち興奮させられた覚えがない
オレは花形満
809 :
794:2006/03/16(木) 11:34:02
>>793 仙道敦子の曲だったんですね。
ご丁寧にどうもありがとうございました。
仙道敦子は、歴史ドラマ「西郷札」で緒形直人と共演した時、その透明感のある
美しさとすがすがしさに驚きました。
>>808 じゃあ、柔道一直線の結城真吾(近藤正臣)にしよう
811 :
てらやん:2006/03/16(木) 19:00:38
おれは、小学校のお楽しみ会やお別れ会ではドリフのズンドコ節を友達と歌ったな。
♪飲んで管巻きかみついて〜つぶれた俺の耳元で〜♪ってやってた。荒井チューの
パートだったが、カトちゃんやっぱりやりたかったな。昨日、BSNHKで
ローハイドやってたが、これも懐かしくて結構おもしろかったな。イーストウッド
がめっちゃ若いのなんのって...
812 :
793:2006/03/16(木) 19:23:23
>>806さん、809さん、レスありがとうございます。
この曲、当時なんで知ったのかなー?と、ふと考えてました。
特別ヒットした曲でなかったし。たぶん、なんかの番組で聴いて
ビビビーッときて、シングルレコードを買ったんだと思います。
『お互い好きな人がいるんだけど、あなたにも好きな想い強く芽生えてる』
っていう詞で、ポップな曲調です。カラオケにはもちろんないです。
あったら、駅/竹内まりや さんと双璧になってるのに!と思ってます。
この曲は、今の20代以前には?(ナヌ?)かもしれませんが、40代には
結構感じるものがあるサウンドだと思うんですが、自分だけかも・です。
いまも聴きながら書いてます(^^)v。し・あ・わ・せ。
♪Hiromi 一年つきあってる
彼のことも かわりなく 好きだけど
Hiromi わりきれない愛が
心でふたつの 光をはなつわ
Hold me tonight tonight 曲がってる・・・
>>811 ローハイドは子供のとき見た記憶があるけど、クリント・イーストウッドが
出てたって知ったのは、ほんのつい最近のことだったりする。
『西部二人組』って番組覚えてる人いない?
↑情報どうもありがとう
こんなサイトあったんですね。懐かしい〜
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:59:45
流れをぶった切るけど、小中学校の理科の実験で
「アルコールランプと石綿金網」って使っていましたよね。
あの石綿金網の「石綿」ってアスベストですよね。
危なくないのかな〜と最近のアスベスト被害のニュースを見て思っています。
>>817 現在は、セラミックのものに切り替わってるそうですけどね
破れて繊維が散ってるような状態になってる石綿だったら
やっぱり危ないのでは?
そんなの、使ってたような気もするし……
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:12:26
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:13:07
>>817 俺の父親は理科の教師だったから、子供の頃の家には、古くなって授業では使えないような
実験用具が私物に混ざって幾つも置いてあったんだわ。
指針が曲がった天秤と錆びた分銅とか、内部が曇ってしまった顕微鏡と割れたプレパラート、
ばらけてしまった鉱石標本図鑑、などなど。
そん中に「アルコールランプと石綿金網」もあって、何枚もある毛羽立った石綿金網を
しょっちゅうグニグニして遊んでたお。
_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>815 >>かわいい魔女ジニー
大人になって英単語で、genie が「ランプから出てくる魔人」のことって知って、
なんだ、ジニーって、そのまんまの意味だったのかって、ちょっとがっくりきた
思い出がある。
>>821 肺気腫になってるかも・・・レントゲンとってみれ!
>>822 ハクション大魔王のアクビちゃんって、ジニーのパクリかな?
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:59:57
>>825 パクリくさいね。でもアクビちゃん可愛かった。「魔法使いサリー」のポロンちゃんも
好きだったなぁ。あの頃からロリコンだったのか・・・orz
>>826 ロリコンと言うか 子供をいたぶる人間は死ね
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:22:26
>>824 ソレダ!!ヽ(´∀`)9 いったいどこで、肺気腫と中皮腫を間違えたんだろう?!
このごろこういう言い間違いや勘違いが多くなってきた・・・。
829 :
826:2006/03/17(金) 22:40:41
>>827アクビちゃんもポロンちゃんもいたぶった覚えはないんだが・・・。
可愛いキャラに萌えるのは別に悪い事じゃないと思うがの。
他人様にやたら死ねと言い放つ御仁も落ち着きなされ。と爺口調。
つか、ハクション大魔王が放送されてたときは・・・・。
俺らは、9歳から11歳じゃん。
そのころに、あくびチャンに萌えなら、ロリコンでもないだろ。
まあ、再放送で萌えてたら知らないが・・・w。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:12:05
>>823-824 dクス
気管支系・循環器系は今んところ無問題のようです。今んところは。
これからも気を付けねばと思うとりますです。
石綿とは関係ないけど、肺気腫といえば、今は亡き親父が晩年それにかかって苦しんでました罠。
ヘビースモーカーだったからなぁ。
>>828 >言い間違いや勘違いが多くなってきた
は、早過ぎね? 脳の活性化を図るべし!
俺の場合、レディーハンド──利き手でない方の手──を使うように心掛けたりもしてるべ。
歯磨きの時しっかり磨いた後の“オマケ磨き”とか、テレビのリモコン使う時とか、利き手でなくても
出来る動きは、なるべくレディーハンドでやるようにしてるんだわ。とりあえず努力は要らないし、
習慣づけばどうって事ないんで。
そろそろボケ始めてもおかしくはない実家の母親にもいろいろ勧めていて、ホント、俺なんかより
こっちの方が差し迫ってるとは思うんだけど、なんかもう、馬耳東風なんだなコレがorz
>>831 ハクション大魔王、今だと、イスラム文化をばかにしてるってのでテロの
対象になったりして・・・
あらびん、どびん、はげちゃび……
>>826 ロリコンというよりも、おしゃまな(←死語っぽいかな、こましゃくれた、こまっちゃくれた、
とも言うみたいだけど)女の子で、かわいかったら、誰もが好きなんじゃない。
ダコタ・ファニング(もう大きくなって輝きを失ったけど)、子役時代の安達祐実とかかな。
そんなあたなにおすすめの映画。「イン・アメリカ 三つの小さな願いごと」
http://www.foxjapan.com/movies/inamerica/ ほんとの姉妹で出てるけど、妹のほうが、かわいくて。で、アメリカに家族で移住して
苦労するって話しだから、よけいにハラハラしてたまりません。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:16:40
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:11:00
>>832 亡きお父上、肺気腫だったんだ・・・ご冥福をお祈りします。
ここ数年、年賀状の欠礼状に親が亡くなって・・っていうのが増えましたね。
私は幸いまだ両親が健在だけど、これから老親が病気で苦しんだり認知症に
なっていくのみるのは辛いなぁ。
レディーハンドのこと、教えて下さってありがとう。
任天堂DSも買って脳を鍛えようかな?
あれ買った人、いる?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:12:23
>あれ買った人、いる?
買いはしないけど、会社の女の子が昼休みにやってたのでやらせて貰った。
脳を鍛えると言うことになるのだろうか、反復演習で要領を得ていく、まあ
インベーダーゲームと同じだと思う。
ただ、計算力や記憶力は要求されるけどね。写真のように一瞬目で見たもの
を画像として記憶できないとダメだな。
こういうとこにレス書き込むだけでも、けっこうボケ防止になるんじゃ
なかろうか
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:56:24
>>838 そうなんだ〜!聞いた話しによると、「英語漬け」もいいらしいよ。
聞き取りの力がつくらしい・・・。
>>839 「簡単な文章を考えて、両手でキーボードを打つ」というのがいいのかもね。
>>840 ボケ防止に頭を鍛えるのに、外国語の勉強はよさそうね。
自分は、仕事関係でときどき英語でしゃべる必要があるので、とりあえず、
英語の勉強はしてるけど、頭の中に、日本語で考えてしゃべる本来の自分
とは別に、英語で考えてしゃべる人格がいるように感じてる。
で、こいつ、けっこう明るくて人付き合いがいいんだけど、算数とかがからっきし
ダメで、小学校低学年ぐらいのことしかしゃべれないんで、日本語人格からは、
軽率なやつだなと思われてる。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:53:46
>>841 英語の別人格ができちゃったの?・・・ビリーミリガンか?
海外生活が長い従姉は、最近は英語で夢を見るって言ってたよ。
>>817 俺が子供のころは理科の教師が
「石綿には触るなー」と怒鳴って歩いていたよ。
844 :
817:2006/03/18(土) 21:30:04
>>843 そうだったんだ!
その理科の先生は、石綿の危険性を知っていたのかな?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 06:42:55
>>842 そうそう。おれヘタだけど外人と会話する機会が増えると、夢の中で
外人が出てくるとなんとか英語でしゃべってるね。
日本人はまだまだ英語がへたくそなのばっかだから、ちょっと訓練すれば優位になるよ。
ロス行った時もイエローキャブのドライバーが、日本人の客はしゃべらないからしんどい、って言ってたな。
ちょっとでも会話できるおれはサービスしてもらったよ。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 07:16:04
>>845 日本が敗戦してアメリカが進駐してきた時に、もし英語を公用語にしてたら、
はじめは苦労しただろうが、日本が世界を席巻していたかもしれないな。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 07:36:52
>>846 ただいずれにしても、米国の庇護の下に、という条件のもとでだろうが。
でも、早期講和が実現していたら、第三帝国が勝利していたら、‥としたら
ロクなもんじゃないな
>>846 タイミングとしては、その時期よりも、明治維新後、文部大臣の森有礼が
公用語を英語にしようという提案をした時のほうが、可能性が高かったかも。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:57:47
公用語を英語になんてしたくないな・・・。
かつて外国人からは「悪魔の言葉」といわれるほど習得の難しい日本語が日本の
公用語でなくなったら・・・なんか怖ろしいことになりそう。
漢字・平仮名・カタカナの3種類で何万語もの言葉をあやつるなんて、
並みの語学力じゃ無理だと思っているのだけど。
それに季節感に満ちた美しい響きの言葉とか、日本語独特の物だと思う。
英語なんてたった26文字の組み合わせなのに、何故か難しいし話せないんだよね。
ところで、英語を母国語とする国は何となく傲慢な気がするのは私だけ〜?
>>849 そうだね。曖昧と言われようが日本語の微妙な表現が好きだよ。
特に周りがガサツな言葉遣いで氾濫してる現代では、大切にしたい文化だ。
この点では国粋主義だなwまー他所の国の言語も、習得するのは並大抵ではないから
話せる人は勉強したんだなと思うけどね。英語圏ってアメリカ以外にも沢山あるよね。
とりあえず英語なら通じるって所が、ちょっとズルいなと思うw
6月にドイツに行くんだけど、ドイツ語も難しくてよくわかんないや。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:20:43
>>849 レスありがとう。
日本語は最後まで聞かないと肯定なのか、否定なのかがわからないところが
外国人にはもどかしいらしいね。
ドイツはフランクフルトなどの都市部ではほとんど英語が通じると思うよ。
でもドイツ語を使った方が断然喜ばれるし、好感度UPするだろうけど。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:21:37
>>850 の間違いでした・・・自分にレスしてしまったよ。。。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:35:52
>>851 日本語だけが特別に韻を踏んだり、含みを持つって
本当かなぁ。
映画とかで、君は○で○だというかつまり、○は○っていう、
いやようするに僕がいいたいのは〜なんて下りもあったけど。
どれと日本のニュアンスは別なの?
アメリカ人に”このチキンめ!”というと
臆病者って意味になるみたいなもの?
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:45:19
>>851 世界中には沢山の言語があるから、「日本語だけ」とまではいいきれないけど、
日本語はかなり複雑で繊細な言葉だと思う。
比喩的な表現とか、俳句・短歌にしてもそうだよね。
>>853 語尾が同じ言葉を揃える言葉遊びをしてるのは映画で見たこと有るけどね
レイン、メイン、・・・見たいな
>>853 英語の詩はたいてい韻を踏んでるし、最近のラップだってそう。中国の
漢詩も所定の場所で厳密に韻を踏むようなルールになってる。
それからすれば、日本の和歌や短歌の場合、それほどでもないと
思うけど。
なんか国語スレみたいになってきたけどw
俳句を英語に訳すとさ、なんか味気ないってあるじゃん?
間違っちゃいないけど、それだけって感じ。
むかしの日本語は韻じゃなくて掛詞(かけことば)に重きを置いていたんでは?
そういうのって、外国語ではちと珍しいと思う
三度目の正直なのか、二度あることは三度ある、なのか、どっちか
固唾を呑んで見てたけど、正直、勝ってもらってほっとした。
TVのインタビューで、「もし今回も負けるようなことがあったら、当分
野球を見るのはやめようと思ってた」」って言ってた人いたけど、
まさしく、自分もそんな気持ち。
しかし、今回、イチローは株をあげたね・・・あと20年ぐらい後に、
イチローが日本代表の監督になって優勝する、なんか、そんなこと
想像しちゃう
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:51:13
ここ数年、自宅で誕生日迎えたことがない。去年は山口で
一昨年は茨城で、今年はどうやら大阪でLonly birthdayだよ〜
さびし〜。
>>858 実は、日本語って韻をふんでも美しくないっていう珍しい言葉なんだよね
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:00:25
うんこは踏まないようにね。靴が汚れるし、玄関が臭くなるんで。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:23:14
えんがちょ!
865 :
862:2006/03/20(月) 23:38:03
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:56:51
みんな日曜の晩七時半に「ヤマト」と「ハイジ」どっち観てた?
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:58:09
ヤマハ
>>861 仕事で出張してるの?
まさか、この時期だから、18きっぷ使って、いつも旅行中ってこと
ないよね?
外の洗い場で靴あらってから玄関に入ってください。
>>866 もちろん、ハイジ。というか、ハイジの裏番組(昭和49年当時)がヤマトだった
って記憶がまったくない。
高2ぐらいに大ブレイクしたのは覚えてるけど。
よーろーろりってぃよろろりてぃよろろりてぃー
よーろーろりってぃよろろりてぃよりぃー
ハイジのブランコ、こわすぎ
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:43:56
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 07:35:12
猿の惑星 のTV版を見てた。 猿の軍団 だっけな?
最近、記憶力の衰退が激しい orz
>>873 1974年っていうと、14歳、中2から中3か・・・
1学年上の中3トリオが一世をふうびしてた時代だね。
14歳っていうと、当時、社会の先生が、「いいか、おまえら、徳っていう字を
よーく見てみろ。十四の心って書いてあるだろ。おまえらの年齢から、徳を
やしなわんといかんのだぞ」と言ってたのを思い出す。
今から考えると、こじつけだろうけど。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:08:31
俺は奥様は18才の岡崎友紀と本気で結婚しようとしていた。あのシリーズは家の近くで撮影してたので、生の岡崎友紀をしょっちゅう見てて、本気で惚れた。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:55:20
>>866 妹との約束で1番組毎にチャンネル権が交代制になっていた俺んちでは、
ヤマトの前の番組(内容は失念)が放送終了→ハイジ という流れでしたorz
だから、リアルで観たのはたったの2回。
温情で観させてもらったドメル戦・人工太陽投下作戦の回と、
妹が旅行に行った事でチャンネルが空いたガミラス本星陥落の回だけでした。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:13:46
>>866 女ですけど、ヤマト観てました。
インパクト強すぎて、その後の銀河鉄道999は
ゼンゼン観る気が起こりませんでした。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:28:25
どっちも見た覚えがない。
うちはクイズグランプリとスター千一夜だった気ガス。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:25:44
クイズグランプリ高校生大会にでようと、3人組でオーディションを受けて
落ちたのを思い出したよ・・・。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:31:40
おいおい、ヤマトの事くっちゃべってたら・・・
あの主題曲作った宮川泰さん、死んじゃったんだってさ。
ご冥福をお祈りします。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:41:57
クイズしらんぷり→スターせんずり夜→実と肛門 が月曜日正統派の流れ
45と46の間でのSEXに対しての変化が大きいと実感。
いかなくなる確率 1割→5割に。
日曜のテレビ権はなかったので何をみてたか覚えていない。
多分ニュースそのままNHKそのまま大河だと思う。
日曜以外のテレビ権もなかった。
だからテレビはホトンド見ないで育った。同世代と話が全然合わない(涙
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:13:14
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:19:47
(´;ω;) カワイソス
>>886 俺は「漫画は教育上悪いから読んじゃいけません」て言われてたお。
当時話題の『ハレンチ学園』、バス旅行の日に借りて初めて読んだ罠w
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:24:56
あ ゴメソ
「当時」って子供の頃って意味で、ヤマトの時期とは違いました。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:27:43
NHKは減点パパだった?
クイズグランプリ(とスター千一夜)は日曜日はありませんでしたよ。
月〜金のチャンピオンが、土曜日にチャンピオン大会で出場、だったと思う。
>>890 減点パパ
南伸介ですね
今で、いうと誰に近いかなあ
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:41:56
減点パパで覚えているのは、いかりや長介とその家族が出ていた時のこと。
やんちゃそうな小学校低学年くらいの男の子2人と奥さんが出ていたのだが、
あの奥さんはガンで亡くなった方なのだったのかな・・・2番目の奥さんは
自殺したらしいが、長さんも笑いの影でいろいろあったんだな〜!
>>887 三木鮎郎:1959年〜(不明)
栗原玲児:期間不明
土居まさる:1969年4月
石坂浩二:1969年年10月〜1973年3月
関口宏:1970年4月〜
石坂浩二:1974年4月〜1975年3月
関口宏:1976年4月〜1979年3月
志垣太郎:1977年(期間不明)
坂本九:1979年4月〜(不明)
荻島真一:1979年(期間不明)
ツービート・たけし:1979年〜1981年
こんな感じでしたね。
アランドロンがゲストできたことがあるらしくて、驚きました
大学2年の時の松田聖子の鮮烈なるデビューが忘れられない。
>>892 ドリフ一族の妻女運はみんなドツボだね。
還暦過ぎて2度目の離婚をした茶なんてましな方。
女房に殺された奴までいるし。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:02:19
>>895 レスありがとう。
最後の一行・・・激しく気になるけど、もしかして荒井注のこと?
>>894 松田聖子って、僕はスイートメモリーあたりの印象の方が強いですね
人生最大の失恋の時期と重なったからかもしれませんが
小学校5年の時が初恋。
それが初恋と自覚したのは中学になってからだったけど。
小泉典子って名だったな。
>>898 好きな女の子っていうのは小2のときにいた記憶があるけど、
恋愛感情、ってまちがいなくいえるのはやっぱ中学かなあ
そういえば、女の先生ってのを意識したのも小2からだったような
中学のとき、教育実習できた英語の先生、好きになって、実習が
終わってお別れのとき、涙が出たこと思い出した。
あの先生、大学卒業後は、学校の先生になったのかな。あって
みたい。
女の先生の一番の思い出
中学校の夏休み、クラブの練習に出ていたその中休み
友達が、○○先生がプールで泳いでるぞ、と呼びに来た
僕は、何の気なしにそれを見に行った
泳いでいる先生を見つけ、3人ほどで声をかけると
先生がプールから上がってきた
プールから上がるときに前屈みになった先生の胸を見て
僕は絶句した。で、でかい!!!
着やせするたちなのか、普段は全く意識したことがなかったのに
間近に見るその胸のでかさよ。
あの衝撃は、30年以上たったいまでも忘れませんw
そうなんですねぇ、皆んな純な時にオヨヨという一こまの瞬間を
わすれないもんです。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:48:44
俺も中学の時で教育実習の女の先生が印象深い
最終日に教室にギター持ってきて「小さな日記」を唄い
泣きながら別れた、若い先生も
今、50代半ばだろう早いな。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:50:26
忍者ハットリくんの実写版をテレビで観たような記憶があるのだが…
あったよ。モノクロだったなぁ。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 04:09:49
DVD出てるよ。
実写版で主役やってた人しってる。
20年くらい前にうちの店に食いに来たから。
あのころも熟れない役者やってた。いまどうしてるかな?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:28:37
つ桜木健一
>>908 まじ?
そういえば、彼は柔道一直線以後はどうしてましたかね?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:52:21
桜木健一 はハットリとは全然関係無いけど。
あの頃は正義のヒーローだったのにね・・・あれ以降どこへ逝ったのやら・・・
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:14:37
「刑事くん」てのやってたろう?
そのあとはわからないけれど・・
>>911 ああ、やってたね、けいじーくんー
人気商売ってのはつくづく辛い商売だなあ
『母さん、辞令もらったョ〜。』って叫びながら走っているシーンから
始まりましたね。当時辞令って何?って思ったのを覚えている。
そういえば、最近は喜べる辞令もらってないなぁ。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:01:54
アニメじゃないけど…懐かしくってすみません
刑事くん見てました!30分で子供向けで楽しかった!!
チャコちゃんケンちゃんも白黒で見てた〜
白黒テレビで足付きカバー付きで結構長もちしてたので
時々えっっあのアニメってカラーだったの!ってあるのですよ…orz
全日本男子バレー黄金期アニメ「ミュンヘンへの道」何故か白黒で見てました。
カラーだとマグマ大使が最初のカラーテレビのイメージだなぁ
我が家は、白黒テレビ時代が長かったな。小6までだった・・・。
白黒で見る「カラー放送」という字幕は、むかついたね。
>>915 「ミュンヘンへの道」、見てたっていうか、バレーブームで、中・高・大とバレー部
だったな。今は、バレーをテレビでやってても、まったく興味がないので見ないけど。
ミュンヘン・オリンピック、最近の映画で、そういえばテロ事件があったって
かすかに覚えてる
>>918 ミュンヘンの日本代表
おおこ、横田、猫田、・・・
後、誰でしたっけ?
森田のドライブサーブ
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:49:13
火のようなスパイクに 体をまかせ〜♪
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:29:51
コマネチ!!
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:58:55
オルガ・コルブトでは?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:24:06
>>918 私は、「飛び出せ青春!」を見て小学校から大学までサッカー部。
中学でクラブ始めた友達は「俺は男だ!」で剣道がやたら多かったな。
TVの影響は大きかったと思う。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:12:41
吉川君はありえないくらいエロかったw
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:32:53
>>919 南っていう人もいたよな。この人、ブルガリア戦で森田考案の必殺技、
一人時間差攻撃を決めてたな。森田は今でもミスターバレーボールだと思うね。
>>925 高校に、ピンサロのねえちゃんがいた感じでしたねえw
>>924 おれは、これが青春だを見てラグビー始めた。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 08:35:37
おっさんくさい高校生ばっかりだったよな。
穂積ぺぺなんて、まだかわいいほうだった。
吉川君、最近なんかの回顧番組で見たけど、割と変わってなかった
穂積ペペだけが現役高校生だったからね(当時16歳)
あとはヲッサンヲバサンばかりだった。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:54:58
吉川くん最近「田舎に泊まろう」で観たけど
とても50代とは思えない若さです
森田健作には千葉県知事になってほしかった
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:03:44
石橋正次は子沢山。だったような。
夜明けの停車場で♪
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:19:21
今日誕生日、46才になった
娘に昨夜(12時過ぎ)「お母さん、誕生日おめでとう」って言われるまで、
今月自分の誕生日があるなんてこと、すっかり忘れてた
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:24:52
>>936 おめでとう。はや行きってやつですね。
私は2ヵ月後に47ですゎ。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:25:55
>>936 。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
/。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。| お誕生日おめでとう|☆
▼ 。○..io.。◇.:☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
良く出来た娘さんだ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:35:34
私など来月で47歳になるのに
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:48:32
>>932 私はモリケンに清き一票を入れた千葉県民です…
残念ですた。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:21:11
恋のため 愛のため まっすぐに生きるため ♪
ってとこがいいね。こないだカラオケで歌った時、ここでジワッときたよ。
>>932 吉川君、
水着姿で溺れて、森健(他の人かな?)に人工呼吸される
みたいなエピソードがあったけど、子供心に萌えましたw
あ、思い出した。
胸にぱっとが入ってる古いタイプのセパレーツブラでしたね。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:44:41
あと6時間ちょっとで私も46歳になります。
まだまだガンバらにゃーといけんし、ファイトだびゅー太!
フッ!
若いな・・・
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:33:55
>>946 ファイトだぴゅー太!
なんと懐かしい!樽コプターってのがおもしろかったですな。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:16:42
我が命も もっても後40年ぐらいしか残っていないか
諸行無常よの
ギターを弾け ピアノを鳴らせ バイクで飛ばせ
好きなやつの所に走っていけ 好きな映画を死ぬほど楽しめ
あ、お仕事好きな方は頑張ってください。
あと40年も残ってるかなあ?
俺、肋膜肥厚って30歳のころに診断されたことがあるんだよな
そんときゃ意味わかんなかったけど 最近のアスベスト騒ぎで
最近やっとその意味がわかったよ。
もともと父方の一族がミナ肺気腫で死んでるから肺関係弱そうだしなあ。
両親が老いたと感じてから既に何年が経過したかなあ
年月って残酷なものだ
夕べのNHKアーカイブス見た人いる?
ステージ101の最終回。超懐かしかった
見なかったけど、ステージ101はよく見てた。
なんか怪獣の歌あったよね。
♪海が見たい 人を愛したい
怪獣にも 心があるのさ
出かけよう 砂漠越えて
愛と海のあるところ
????
あたりしか覚えてないけど
>>953 真っ赤な太陽 沈む砂漠に
大きな怪獣が のんびり暮らしてた
・・・
昔、NHK(だと思う)の単発のドキュメンタリーで、
フランスかどこかの女性ロッククライマーの話が
あったの誰か覚えてませんか?
垂直に見えるような高い崖を、全くロープを使わずに
素手だけで上っていた。
スタイルのいい女性でしたし、あれほど凄いと
思った映像は有りませんでした
NHKもさ、色々綻んでるところはあるけどアーカイブス見ると
骨太なドキュメンタリーとかいい番組沢山作ってたんだよね。
うちはスポーツイベント(オリンピックとかサッカー中継とか)はNHKだなぁ。
あとはスカパーで昔のドラマとか沢山見てる。70年代モノの懐かしいドラマで
タイムスリップして楽しんでる。あの頃の女優や俳優は当然の事ながら若く綺麗だけど
当時の街並やら風俗風景を見ては、そうそう!なんて前のめりになったりしてw
>>955 75年頃?NHKで放映してた「レオナルド・ダヴィンチの生涯」って海外ドラマをもう一度見たい。
>
>>955 > 75年頃?NHKで放映してた「レオナルド・ダヴィンチの生涯」って海外ドラマをもう一度見たい。
多分、高校から大学にかけてだろうから、70年代後半から80年代初めだと思いますね
>>957 「レオナルド・ダヴィンチの生涯」は最近DVDで出ましたよ。
ねえねえ、横峯さくらのお父さんて、
私たちより年下なの知ってた?
いくらなんでも、彼よりは若く見えるでしょ?私たち。
見た目はさておき、子供の将来にすべてを賭けて、仕事を辞めステージパパになるという
発想が信じられん。成功したから良いものの、一歩間違えば親のプレッシャーにつぶされて
悲惨な人生を送ることになっただろうに。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:56:37
ほんと、おっさんくさいねえ。あのファッションもなんとかならんか?
ま、だいたいゴルフ自体がくさいスポーツだがね。
昔、漫画家の柳沢きみおが”中年のゲートボール”って書いてたけど、名言だよな。
おれは、今まで一切ゴルフは断ってきたし、これからもあんなダサイスポーツする気はないな。
ロック好きのやつは、なぜかゴルフ嫌いが多かったような気がする。
>>959 なんとなく10くらい上かなと思ってた
でもよく考えたら、俺たちも結構な年になってきてるんだよね
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:09:14
結構な年になってるというか よくぞここまで生きてきたってか。
まぁ 生まれてきてよかったと日記には書いておこう。
次スレは
昭和34年4月〜昭和35年3月生まれのスレ part 4
↑
ここが3月から4月に正常化するのを希望
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:11:40
>>959 な、なんだってぇーーーーー
あと10年ぐらいであんなおっさんになるのかと憂鬱だったのに…
フッ 俺の勝ちだな
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:23:26
さて、、常に実年齢より10歳若く見られてきた俺が来ましたよ
さくらパパと俺が並んだら、親子ほどの見た目のギャップが生まれてしまう罠w
>>964 34年3月生まれのオレはもうここに来ることはできませんか?
って、うそだけどねw
正しくは、4月1日だけは上の学年になるんだったっけ?
もちろん、そこまで厳密に書く必要はないけど
なんで4月1日までなのか、知ってる人いる?
3月31日でない理由は何なんだろう…
>>968 確か小学校の場合だと、4月1日現在で満6歳になってる子供が、入学の対象になってるせいだからだと思うよ。
先日小学校のクラス会に行った。
意外にみんな若かった。
そういう人しか来ないのかな?
>>971 人から見れば自分もそう思われているよ、きっと。
たぶん、(最初は変化大きすぎて初対面の人と接したかの
ようだったものが、しばらくして昔のイメージを頭に描く
ようになるからじゃないだろうか。
若いのはいいけれど・・
同窓会に来る人って、
地元でそれなりに成功した人か、
暇もてあましているおばちゃんたちか、
近々地元に戻ろうと思っている人のいずれかなんじゃないの?
要職にある人は、同窓会だからといって里帰りはできないよな?
で、実は俺は負け組み。同級生に合わせる顔がない。
>972
まさにその通りですね。
見慣れると昔のまんまだなーと思う。
>973
男子(?)も女子(?)も結構活躍している人ばっかりだった。
フツーのおばちゃんの私は何も自慢することがなくて
そろそろ行き辛いなぁと思ったけど
負け組み君たちには憩いの存在かな、と思ったりして。
同窓会、まったく興味がない。というか、たしか今年ぐらいに高校の
幹事をやる年齢ぐらいになってるらしいけど、おくってくる封筒、
あけずに捨ててる。
とういか、この前は、「小生の住所等、個人情報が判明するものを
名簿等に絶対記載しないよう要請します。本人の承諾なしに、個人
情報を流出した場合は法的手段に訴えます」という手紙を書いて
同窓会に送った。
転々と引っ越ししていたので、同窓会案内が来ても、誰も覚えてないんだよな…
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 07:14:50
>>975 似たような人がいるもんだ。
おれも学生時代はろくな思い出がないから、卒業後全てのしがらみを断ち切ったよ。
僅かだが会いたくなった人には、こちらから連絡すればいいことだし、連絡が取れなければそれでいいし。
同窓生名簿なんて身元不明者で結構だ。
これ書きながら学生時代のむかついたことを思い出して、気分悪くなった。
学校時代が楽しく青春してた記憶の人ばかりじゃないからね。
同窓会って良くも悪くも、現時点での消息確認と生活観察の場って感じになるしさ。
参加したい人がすればいいし、出たくない人は出なきゃいいだけの事。
ただ個人情報云々となると、気持はわかるけどちょっとなぁとも思う。
楽しいことも結構多かったけど、毎日殺意を抱くような日も少なくなかった。
とても、あとからほのぼの思うものではないな。
戻りたいとは思わないけど、今では全部役に立ってる気はする。
衝突回避の術なんて、そういう経験がなければできないんじゃないかな。
のほほんと見えるような奴でも、深刻な悩みを抱えてたり
10代から20代の頃って、自分の想像を越える世界を体験した人が
沢山いるんだなって思ったりしたよ。17歳って年齢に憧れがあったな。
アメリカ映画とかの影響だろうけど、実際自分がなってみるとツマンナイ日常。
そういうイメージのギャップをずっと抱えたまま、現在に至る。不惑どころか迷走だな。
高校から大学にかけてって、尾崎豊の歌ほどでは無いにしろ、
自分って何なのかとか、何でここにいるんだとか、何となくいらいらしてた
記憶があるけど、そういう感じからは今は抜け出しているような気はする
単に身体的な性欲が衰えただかかな?・・・
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:19:41
尾崎豊は青すぎるよww
まあ、「卒業」とか始めて聞いたとき、単なる馬鹿の独りよがりって
気がしたものねw
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
40代からみれば尾崎で笑ったヤツは多いのでは?
もし同年代だったら投げ飛ばしてんのに…
昔の歌謡曲に「誰だって大人にはなりたくないわ〜」ってフレーズ。
あれは大人の作ったものなのに若者は我が言葉と勘違いする。