1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
今ひそかな妖怪ブームらしい。
墓場の鬼太郎、河童の三平、悪魔くん、大映妖怪三部作、
おもしろかった。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:32:28
悦司は妖怪のたぐいか?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:37:49
ブスは妖怪ってことで桶?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:00:54
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 妖怪じゃ、これも妖怪の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
で 何か用かい?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:23:12
__(ノ_ _)ノ ズコーッ
古谷充敏の単行本が面白かった。
連れてた子犬の首が食われてるやつとか、
顔の半分が醜い美少女との恋物語とか。
タイトルなんだっけかなぁ。
8 :
スキナー:2005/08/27(土) 21:08:40
昔の妖怪大戦争で、バビロニアの妖怪ダイモンに、
イヒヒヒと巻き付いたろくろ首が、
首をヒモ結びにされてしまったのには笑ってしまった。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:21:24
その日暮らしだった水木しげるは「ゲゲゲの鬼太郎」で売れっ子漫画家になった。水木の母親は鬼太郎のぬいぐるみを神棚にまつって毎日拝んだそうな。ええ話
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:30:10
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:31:40
「もったいない」は、いつから妖怪になったんだ?
あれは、オバケだから・・・・w
13 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 05:23:50
うん、「おんぶ」と同じだよね。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 06:40:07
なるほど。
では、いつからオバケになったのかな?
昔はいなかったと思うんで。
そこが微妙なんだが もしかすると妖怪?神?かもしれん
他のスレから引用しながら説明するよ
日本には、九十九神(つくもがみ)というのがいたという。
これは「付喪神」とも書くらしいが、何か物に、特に古い物につく霊魂(妖怪)で、
唐傘おばけ等がこれに当たるという。
室町時代に工業や物流が拡大して、家財道具の更新が多くなり、路地に捨てられることが増えたということだ。
このことが、古道具には霊魂があり祟りをなすとの考え「付喪神信仰」の起こりらしい。
これは、まさに日本の現状に通じることで、物を大事に使って、むやみに捨てちゃあいけないよ、ということだろう。
ここまでが 根源みたいであるが 昭和の日本昔話あたりから 「もったいないオバケ」が取り上げられて
あえて 広まったと思われ・・ もとネタは、遠い昔の妖怪みたい
てマジレスしてしまった・・ で 他に何か用かい?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:09:58
で、おまえたちは「妖怪大戦争」は見に行ったのかね?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:10:51
妖怪大戦争って漫画でなかった?水木しげるの・・・?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:26:12
観にいきました、おもしろかった。
うちのあたりでは、まだやってるからもう一度行きます。
今度は妖怪1匹1匹をじっくりみるつもりです。
後一週間しかないのに見に行く暇ないよー!ばかばか!
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:51:37
ユリイカがかなりディープな水木しげる特集だぜ 書店に急げ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:16:52
水木さんの漫画本を見られた方かはご存知と思いますが
細かい点々ひとつまで水木さんの手書きだそうです
素人の私でもそう教えられると見方が変わってきました
だって従軍されて片腕無くされてますもん
両手あってもあんな細かい描写は一生不可能ですわ・・私
>>21 だから凄い、とか言いたいわけ?
それじゃ水木しげるに対して失礼極まりないね。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:40:35
>>22おっしゃることがよく解りません
もうちょっと詳しくお願いします
片手かどうかと言う事と水木作品のクオリティは無関係だろ。
水木サンは40過ぎてメジャーデビューしたから、鬼太郎ものをはじめ
リメイクが多いんだよね。元になったのは貸本時代の作品だけど、異様に
生々しいというか、血の臭いがする。
点描は水木サンの道楽というか、一部であるとは思いますね。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:48:16
>>24 なるほど。すいませんでした。
しったかぶりの書き込みに反省します。
27 :
16:2005/09/02(金) 00:46:01
ため息。
このスレッドはこのまま落ちろ。
だな 終了!!!
29 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:34
どろろん閻魔くんの人気はいまいちのようです。
30 :
16:2005/09/11(日) 01:51:07
ぬらりひょん似の人っているよな。
高校のときの同級生にもいた。