433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:26:30
昨日ミンミンゼミが鳴いてた。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:51:53
さっきちょっとだけツクツクボウシが鳴いてた。@横浜
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:59:19
10月なのに、ツクツクボウシか。
暑かったからな。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:21:06
ツクツクボウシが鳴いてるんやけど。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:48:36
モンシロチョウがとんでるんだけど。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:59:18
フォッカイドーはついに氷点下!
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:06:40
沖縄あたりじゃまだセミ鳴いてる?
もう完全な異常気象。何で増すゴミはこんなやばいことを報道しないのかな
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:33:29
異常気象が恒常化してニュースソースとして成り立たない。
ま〜だつくつくぼ〜し、鳴いてるよ@南埼玉
絶対、何かが起きるって!!
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:52:32
鳴いてないよ、さすがに@神奈川
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:56:11
クマゼミよりマンションの上の住人がうるさい。
芯で欲しい・・・
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:13:45
昨日、10月8日、上野公園歩いてたら、「ツクツクボウシ」が鳴いてるのにチョッと驚いた。
まぁ、昨日の東京は暑かったからね。
昨日、ツクツクボウシ鳴いてたよ。
from chiba
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:40:40
まだ、「勘違いセミ?」がいるんだね。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:29:55
ツクツクボウシだけがこの夏の残りのセミ?
クマゼミはもう鳴いているところは無いでしょうね。
けさ、またツクツクボウシないてたよ。
from Chiba
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:15:42
さすがに、セミの鳴き声がしなくなった。@高松市
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:08:38
来年まで上げとくの?
やっと朝夕寒くなってきたんで、糞蝉どもも鳴かなくなった。本当に今年の夏は
朝からうるさかった。何か変だよな最近の気候。先週まではツクツク鳴いてたよ
@吸収北部
オドロキ!今日、またツクツク鳴いてた!
from Chiba
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:41:15
もう、鳴いてないだろう。
来年の4月の「ハルゼミ」までお預けだね。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:31:40
来年鳴くセミは、平成9年生まれぐらいか?
前世紀である可能性はかなり高いだろうね
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:33:02
気温がまだ30℃近い沖縄や南西諸島では
この時期、セミは泣いているのだろうか・・・
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:49:33
帯広。初雪降りますた。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:15:04
>>457 西表島では、ミンミンゼミが鳴いています。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:16:36
頭の中でしゃーしゃーと頭痛持ち
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:03:34
>>459 小浜島行きたいな
はいむるぶしってまだ経営してんのかな・・
ぐぐるか・・・
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:48:46
石垣島ではまだ、セミが鳴いていますよ。
ナンダッテー
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:43:27
西表島でも。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:57:31
石垣島や西表島では一年中鳴いてるじゃないのかい?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:09:12
このスレは来年の夏まで持たすんかい?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:16:50
セミのお話で、来年の夏まで(ハルゼミシーズンは、4月から)持たせよう!
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:01:42
少年時代はよくセミ捕りをしました。
北陸出身なんだけど、セミの代表は、アブラゼミ(90%がコイツ)
その他、ニイニイゼミ(5%)ミンミンゼミ・ツクツクホーシ・ヒグラシ(以上あわせて5%)
といった感じで、透明の羽のセミが希少価値があってかつ捕獲も
難しくて、捕れたときの喜びはひとしおでした。
特にツクツクホーシは動きが敏捷で、ヒグラシは夕暮れに活動して
高いところにいるので、大変でしたねえ。
オトナになって結婚したとき、ヨメが九州で、その実家にいったときに
初めてクマゼミに出会いました。
これまで昆虫図鑑でしか見たことがなかったので感動!
すみません、駄文で。
あとはエゾゼミが見れればもう思い残すことはありませんですたい。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:24:46
>>468 春までマッタリと蝉の話でもしましょう。
静岡でもアブラゼミは多かったですよ。
小さい頃はニイニイゼミと二分してたんだけど、最近は数を減らしてしまった。
クマゼミは子供の頃は珍しかった。やっぱり蝉の王様の貫禄があった。
憧れの蝉はミンミンゼミでしたね。
山の高い木にしかいないので、父親の釣り竿を黙って持ち出して捕まえに行った。(ほとんど空振り)
オニヤンマもよく追い掛けました。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:24:50
都会はヒートアイランド化でクマゼミだらけになったな。コイツは特に暑い所が好きらしい。昔は確かに珍しかったんだがなぁ‥
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:34:22
クマゼミの生息は昔は愛知県くらいだったらしい。
ヒートアイランドでどこまで生息域を延ばしたのか
ゴキブリ同様北海道に上陸するかな?
みんなでセミの幼虫で今は地下にいるって
デフォにして話進めようぜ!!
あ、カナブンの幼虫くん、こんにちは〜!
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:47:22
>>468 おいらも子供時代に3年間だけだが福井に住んでたけど・・・・
>ヒグラシは夕暮れに活動して
おそらく平地か、それに近い低地だね
おいらの住んでた所は海抜200mぐらいの低山地だったので
ヒグラシは真ッ昼間でも杉林で普通に鳴いていたし、
手掴みでいくらでも採れた。
東京に出てきて多摩丘陵のすぐそばに住んでたときは
ヒグラシは結構多いのに夜明け前と夕方、
それも夕日が隠れて真っ暗になる手前の10数分間
だけしか鳴かないのがいつも腑に落ちなかったが、
真夏のある午後、夕立のあと涼風が吹き出したと同時に大合唱が始まった。
そうだったのか!ヒグラシも東京の暑さが苦手だったんだね。
エゾゼミは、おいらも福井で一度採ったきり。
それ以後、姿も拝んだことがない。(それほど稀ではないらしいが)
エゾゼミ系は種類が多くて、エゾゼミの他コエゾ、アカエゾ、キュウシュウエゾ
があるし互いによく似ているから同定には注意ね。
クマゼミ同様、ヒラメ顔で眼が斜め横に突き出しているのが本物のエゾゼミ デス。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:10:28
クマゼミに起こされる地域に住みたいねえ
おいらは その日暮らし なんだが・・・
加奈可奈鳴いてもいい哉?
全米が泣いた
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:49:37
来年用のクマゼミの幼虫は冬眠中ですかね?
今年は秋が無く一揆に冬が来た希ガス。もう異常気象は飽きた
寒いね〜 最近、俺も冬眠したいと痛切に感じるのだが・・・
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:24:03
うちの近所でもクマゼミはポピュラーなセミだ。
黒光りする大きなセミは迫力満点。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
もうダメポ このまま冬眠して来年は地上に出てこれないクマゼミ・・・・