【雑談】40代の独身者でマターリ<1>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
明らかに既婚者のほうが多いこの年代。
独身者同士、マターリと雑談いたしましょう。

#基本的にはどなたでも参加自由です。
#コテハン使用の際はトリップ付を推奨します。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:18:51
(σ.∀.)σ 2ゲッツ!! 
3酸( ´_ii`) ◆eOod7XM/js :2005/06/12(日) 21:20:41
酸ゲット!
4ぺ40:2005/06/12(日) 21:24:44
4ゲット!!
5JOBO ◆40Zvxcelmo :2005/06/12(日) 21:37:54

| ?
|ミミ
| `´
| ⊂ < 新スレおめ!
|
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:04:50
貴乃花と若乃花ってどうよ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:08:29
>>6
あそこの家をかき回しているのは、貴乃花の嫁さんだろ。
年上の頭の良い女房に意のままに操作される元横綱か。
情けない男やのう。
8めぐ ◆sMEGUJpne2 :2005/06/12(日) 22:18:06
>>6
家族以外の色んな人が意見を言ってくる環境だと難しいですね。
個人的には貴乃花もけっこうかわいそうかも、と思ったり。
だって、お母さんはお父さんを捨てて家を出て行っちゃって、
お兄ちゃんも相撲を捨てて芸能界入りしちゃって、
唯一、自分のそばにいてくれたお父さんは死んじゃったんだもん。
奥さんだって言ってしまえば芸能界から来た人ですからねぇ。
それでなくても相撲人気は翳りが見えてるのに、
あんなに気難しい所を見せたら、部屋に入門してくる人が
ますます減ってしまいそう。

>>7
景子夫人がもっと賢かったら、貴乃花に記者会見やインタビューで
あんな対応をさせないような気がするんですけど。
頭はいいんだろうけど、奥さんとしてはどうなんでしょうね。
9あのさ@携帯 ◆ANorzQKBTk :2005/06/12(日) 22:56:01
新スレ記念 かしこ
10ローリー ◆KbRoRiXhfQ :2005/06/12(日) 23:30:52
記念真紀子!

40代板はめったに書き込まないのですが
このスレはちょくちょく寄らせてもらいまつ。

ID出ない板は、どうも書き込む気になれんのよ。
11∈(゚◎゚)∋:2005/06/13(月) 00:17:55
記念ニャンコ_ _ _ _φ(゚Д゚ )
12非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/13(月) 08:47:14
おはようさんです。
私は43ですので、こっちに引越します。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 09:16:21
おはようごじゃります
ここはq(゚д゚ )↓sage↓が基本ですか?
14おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/06/13(月) 10:33:00
盛況祈念カキコ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:05:54
非社会人さんは独身だったのですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:10:53
>>1>>10
>>8
>>12

こっちに来るな。30代板へ戻れ。


17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:17:49
なんだ、そう言うことか・・・・
18非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/14(火) 07:55:05
おはようさんです。
朝から室温28度あります、湿度は62%です。
暑いな。

昨夜、テレビで浜田省吾が出してるシングルCDのCMを見ました。
思わず、へー、と言ってしまいました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:46:51
今年は例年の半分以下の雨しか降ってないらしいね。
夏は水不足になるのかな。
飲料水は買えばいいからあんまり深刻に感じないけど、
トイレの水や風呂のこともあるから、断水はやっぱり困るな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:42:58
>>18
どうして質問に答えないんですか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:25:30
>>19
スペイン、ポルトガル、フランスなんかも水不足(プラス山火事)で大変だって、
日本もこのままだとかなりヤバイらしいよ。
危機的になるとしたら8月のお盆の頃がピーク・・・
去年は台風が嫌ってほど水を運んできてくれたからね。
今年はどうなるのかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:50:06
スレ主が40歳以上なんだからこのまま40板に落ち着いて下され!
30板には戻って来ないでね〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:58:10
こうやってどっちからもはじき出されて、どちらにも戻り辛くなって
どんどん寂れていくんだな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:04:39
非社会人って周りと調和するのが苦手みたいだね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:19:54
だから社会人に非ずなんじゃないかw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:36:28
40マタスレのメンバーは自分達が嫌われてる事に
気づいてないのが厄介なんだなー。

27非都会人:2005/06/14(火) 21:55:55
黒潮大蛇行でカツオか全然捕れないそうです。
天気や潮の確実な長期予測ができると
いいのになあ…。

毎年確実に美味しくて安い野菜や
魚が食べられる。

投機目的で一発逆転を狙いお百姓や漁師とかも
ちゃんといるのね。『千両みかん』で大儲け♪
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:08:23
>27
南極・北極の氷が溶けて地球の海水温度が下がっているのも原因の一つでは?
とテレビで言ってたよ。

鰹のたたきが大好物の私には切ないな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:24:40
>>26
は げ ど う !

あちこちで嫌われてるのに、気づかぬ振りして我が物顔。
だから痛いんだよ。

中でもたちが悪い代表格が めぐ だな。
30ぬぐ:2005/06/14(火) 23:14:29
しらすも捕れないらしいです。
カツオは3万円の燃料費出して
漁に出ても1万円分くらいしか
捕れないんだって!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:05:18
>>16
同意。30代だった頃ROMしたことがあったよ。
分割の時に30代板に固執してわけわかめの言い訳していたスレの住人達だね。
いまさらここに、何の用だ?

スレ主の女が速攻レスしてるから、内輪の人間がたてたんだろうがね。
あのスレは隔離目的のみで30代板住人がスルーしてるんだってことを、
いまだにわかっていないらしい。
厚顔無知とはこのことだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:19:52

.    @
.  / /
./ / I
| .(,,゚Д゚) < あ〜。 きみィ。 お茶を。 うむ。 ほうじ茶。
| U  .|)     
と__)_)    アッハッハ


33非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/15(水) 08:24:44
おはようさんです。
今日は修理に出していたノートパソを取りに行くつもりだったのですが、雨になったので止め。
東京は梅雨入りしたらしいですが、名古屋で梅雨入り宣言でたのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:59:48
鰹のタタキグラム百円だったんで買って来た。どこ産か知らないけど旨かった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:43:01
>>28 >>34
インド人も鰹が大好きだって・・・
知り合いのインド人が言ってますた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:24:20
おととい、夜のスーパーで半額になってたサシミを、きのうの昼に食った。
残ったので、よくゴハンを食べにくる野良猫のさっちゃん(幸が薄そうなので幸子と命名)に
出してあげた。さっちゃんは、サシミは初めて食べるらしく、とまどいながらもうまそうに
全部食べた。
夜、家の前の道のど真ん中に、さっちゃんがへたりこんでいた。
「どうしたの?」と話しかけると、ちゃんと歩いてどっかに行ったけど、
さっちゃん…サシミでおなか痛くなってたの?
おばちゃんは平気なのに……(汗
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:25:48
子供の頃バッテラ食べ過ぎて蕁麻疹ができて
以来、バッテラが食べれなくまりました。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:52:13
非社会人って一体・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:18:51
さっちゃんが無事でありますように・・・
40非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/16(木) 08:00:00
おはようさんです。
梅雨らしく朝から雨です。昼にはあがるらしいけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:04:11
大阪も雨・・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:08:21
。゚(ノ-ヽ)゚。さっちゃん・・・
43非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/17(金) 08:10:22
おはようさんです。
明け方、トイレに行ったら雨音がしてたので、今日も雨かな、と思ってたら、
結局、晴れました。
空梅雨です。
4436:2005/06/17(金) 11:42:43
さっちゃん、無事でした。
さっきお向かいの家の屋根の上を歩いていました。元気そうです。ヨカタ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:48:32
。゚(ノ-ヽ)゚。さっちゃん・・・ 無事でよかったね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:02:58
降ったり止んだりのややこしい天気。
とりあえずさっちゃんが無事でなにより。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:54:48
とりあえず36タンが安心出来てよかったです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:13:58
職場の女の子に素で『オジサン』ってよばれて凹みました。

                     
                    確かにその通りなんだけどさ....
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:59:02
>>48
オジサソの自覚と誇りを持て
50非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/18(土) 08:44:32
おはようさんです。
いい天気ですが、、、雨も降らないと、、。
今日、仕事を終わらせば一息つけるかも。
少し、休みたい。
5136:2005/06/18(土) 08:51:38
おはようです。
いい天気なんですか? こっちは曇ってて寒いです。
さっちゃんは朝からゴハンを待ってたよ♪
52非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/18(土) 09:18:33
名古屋はいい天気です。
私は団地住まいなのですが、野良猫が数匹、住み着いています。
ミケ、クロスケ1号、2号、ポンポコ、ツートン、コイツ、と名前を付けています。
餌はやっていません。

>36さんは適当なハンドルを付けませんか?
53悩む36の名は:2005/06/18(土) 09:27:53
テキトーなハンドルっすかー…
う〜ん、う〜ん、と悩んでいたら、覗き込んでたルームメイトが一言、
「くじら!」といいました。
だから、不本意ながら、くじらにします。
54くじら:2005/06/18(土) 09:30:15
しかし、非社会人さん、猫のネーミングセンス、すごいですね…まんま?
55くじら:2005/06/18(土) 09:38:20
ハッ!
ボケてて、あいさつを忘れていました。
さっちゃんのこと心配してくれたみなさん、ありがとうございます。
56非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/18(土) 09:47:09
>くじらさん、よろしくです。
私は、コテハンにはコテハン名無しには名無しの流儀なので、非社会人を名乗る時は名無しは無視なのです。
ここはIDが出ないので、トリップが有効に使えます。
以下でトリップの付け方が分かります。

トリップテストpart166
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1119002882/l50

猫の名前はまんまです。
ポンポコは見かけると餌を食べたのかいつも腹がポンポコなのでポンポコ。
コイツは、でかいやつで、こいつかーと言うとニャーと鳴くのでコイツにしました。
もう一匹、でかのがいますが名無しのゴンベイです。

では、私は仕事に入ります。
57非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/18(土) 14:56:09
昼飯から帰ってきたら、隣室で何かの警告音がするので何事かと思い、呼び鈴鳴らしても反応がない。
さてはガズ漏れで隣の婆さん倒れてるかと思い、ガスメーターを見ても動いてない。
管理事務所に電話して、鍵開けろ、と言ったら、マスターキーが無いので開けれん、なんて返事。
そのうち家族が来て外から室内覗き込んで、誰もいないことを確認したので何かのタイマー音らしい。
しかし、マスターキーの無いとこに15年も住んでいたのか、、、。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:50:29
確か非社会人さんはX1でしたよね
なんで離婚したんですたっけ?
やっぱセックスレスだったの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:49:31
>名無しは無視なのです。
おまえみたいなクズ男
誰も相手にしてないよ。
60非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/18(土) 17:56:17
隣のバーさんが帰ってきたので聞いたら、警告音はバルサンに反応したガス検知器が出したものでした。
延々、4時間鳴ってました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:11:34
↑すぐ、むきになるねw
62非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/18(土) 19:55:26
隣の婆さんが、気にかけてくれてありがとう、と商品券と書いた封筒を持ってきた。
型どおり断ったけど、
本当に倒れてたらどうなってか分からないからと言い張るので受け取った、商品券ってこともあるけど。
さて、いくらの商品券かな?と封を切ったら、一万円札が出てきた・・・
名古屋人らしいなと思った。
見方を変えれば、たっかいバルサン撒いたね、ってこと。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:55:49
↑なにこのキモイ糞コテ
64くじら:2005/06/18(土) 23:49:23
こんばんわです。
うっかりコテってしまいましたが、よかったんだろうか…?
まあ、小さいことは気にしないことにしよ。

今日のさっちゃん情報。ねこカリをカリカリ食べました。
さっちゃんは、ロシアンブルーの血が混ざっているのか、全身グレーなの。
でも所々、くすんでるっつーか、ボケてるっつーか、「野良猫」ってオーラ出してる子です。
お目々は緑色で綺麗です。
65JOBO ◆40Zvxcelmo :2005/06/19(日) 01:35:18
>>62 非社会人さん
今後、隣のお婆さんにイロイロ頼られ、面倒を見る事となり、
結局やっすいバルサンになるかもよ(ニヤリ
66てでぃ ◆hdTEDDY4.w :2005/06/19(日) 03:34:36
とりあえず来てみますた
67非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/19(日) 09:11:25
おはようさんです。
今日も天気がいいです。
あまり雨が降らないのも困りものです、すでに水源地では制限してるようだし。

>64 くじらさん
うちの団地のミケはミケのくせに目がブルーです。

トリップ付けないと、そのうち偽者が現れますよ。
この板はidが出ないのでホントに識別できないのです。

>JOBOさん
いやー、普段は付き合いが無いので、、、
もっとも、付き合いが無いのは周り中ですけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:26:51
ウチの近所にもいる、飼っているわけでもないのに
エサを与えるだけのオバハンが。
独り暮らしの寂しさからだろうけど近所迷惑っての
考えられないのか。
他にはハトなどの野鳥にエサやってるオッサンとか。
アンタが死んだら誰がエサやるの?って聞きたい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:55:13
えさはやるが糞の始末はやらないヤツばっか。
でもって、汚いと近寄りもしない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:58:33
>>69
2chで糞スレ立ててほったらかし状態の
アホバナナみたいなもんか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:24:37
>70
ヤシはずっと糞だな(w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:05:14
あ〜さびしいな〜
掃除も洗濯も終ってさ
な〜んもすることない
外に出る気にもなんないし
73吉祥:2005/06/19(日) 21:35:40
ども。吉祥です。トリプ考えちうです。
また寄ってみます。
74非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/20(月) 08:16:17
おはようさんです。
天気予報では今日も雨は降らないようです。
仕事の方は一段落したので休みの予定です。

しかし、NHKの大河ドラマが面白いので、毎週、見てしまいます。
世間一般の評価も同様で視聴率もいいようです、裏の久米 宏の番組はサッパリのようです。

>73 吉祥さん、よろしくです。

75非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/20(月) 09:31:05
あ、コンフェデ杯の日本VSギリシャは1-0で勝ったのか。
日本代表はヨーロッパ組より国内組が目立つなぁ。
76吉祥:2005/06/20(月) 13:56:14
日曜の夜は嫁さんとビフォーアフターを見てます。
何十年先に家を改築する時、役に立ちそうです。
77非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/20(月) 16:25:24
隣のバーさんの善意の1万円は5千円づつユニセフと骨髄移植推進財団に寄付することにしました。
早速、郵便為替に書いて郵便局に出しに行ったら、4時までです、と言われてしまった。
出すのは明日か。
明日も天気は良さそうだ。
78非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/21(火) 08:40:31
おはようさんです。
今日は雨が降りそうです。
79非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/21(火) 09:34:19
あ、アロエの花が咲いてる。
80くじら:2005/06/21(火) 19:47:16
>>非社会人さん
トリップですか…どーしたらいいのかな…?ニセモノが現れるって、やだけど…う〜む
「コイツ」という名前、かわいくて好きです。
ミケなのにお目々がブルーってのもイイですね。

野良猫にエサをやる派、やるのは迷惑派、といるけど、私の場合、さっちゃんが庭にしていく
ウンコは始末してるし、実は庭に「鳥さんのご飯テーブル」も設置してあって、パンくず
あげたりしてます。鳥さんはお礼にフンしていきます。たまに洗濯物にもやられます。
ま、洗い直せばいいので気にしない。
去年の冬、寒かろうと思って、物置にダンボール箱を置いて中にぬくぬくをしいて
さっちゃんの寝床を作ったの。
さっちゃんは気に入ってくれて、中に入って寝てたけど、ある日、ふと覗いてみると、
知らない猫が寝ていた……
なんてこともあって楽しいです。
81非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/21(火) 20:57:15
>くじらさん
トリップの付け方は>>56に書いてますので、色々とやってみるといいでしょう。
ミケはアロエ用の水を飲みにきますよ、毎日。
ベランダで栽培しているアロエの水やりで発泡スチロールの箱に水をはっているのです。
でも、目つき悪いんだな、ミケ。

名無しさんの書き込みは基本的に無視がよろしいです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:33:03
名無しさんの書き込みは基本的に無視がよろしいです。

83JOBO ◆40Zvxcelmo :2005/06/21(火) 22:47:50
>>80 くじらさん
例えば現在くじらさんは、
.    ┌───────┐          ┌───
名前:│くじら         .│E-mail(省略可):│
.    └───────┘          └───
っと書き込むと思いますが、トリップを付けたい場合には、名前の後ろに
#ABCDEFGの様に、「#」と「任意の文字」を付け加えます。
.    ┌───────┐          ┌───
名前:│くじら#ABCDEFG│E-mail(省略可):│
.    └───────┘          └───
「任意の文字」は全角でも半角でもいいですが、忘れないような文字がいい
と思います。また、決まったらメモされた方が良いかと。

トリップテストスレです。練習出来ますよ。(part166は終了したみたいです)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1119275219/l50

また、好みのトリップを作成するソフトもあります。
http://tripsage.hp.infoseek.co.jp/
さて、私は名無しでしょうか?
コテでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:34:31
>>81-82
>名無しさんの書き込みは基本的に無視がよろしいです。

なぜ?何の為の掲示板?排他的なのね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:02:02
無視したいお年頃
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:22:35
「バリバリバリュー」真琴つばさ(41)が出てた。
サバサバして男っぽくって好きになった。
女を感じさせる女もいいが一緒に暮らすとウザイ。
ロン毛は自己中で最低。
88非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/22(水) 08:31:53
おはようさんです。
夜中、雨降って朝はあがりました。
まあ、こんなのもいいでしょう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:34:14
非社会人は30代のマタ−リ板から追放された暗い過去を持つ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:04:06
ガンガレ!非社会人!!
もう気味はこのスレには無くてはならない人だ!!
91非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/22(水) 15:17:05
今、甲斐よしひろ(甲斐バンド)の「破れたハートを売り物に」を聞いてます。
この時代の音楽はいいなぁ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:12:59
ここは非社会人タンのブログです。

つか、2chで名無しはスルーが良いですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って頭可笑しいのか?こいつ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:56:05
ガンガレ!非社会人!!
「おはようさんです」
の一言が爽やかで最高です。
94くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/06/23(木) 00:52:54
テストでーす。これでいいのかな?
95くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/06/23(木) 00:58:25
おおっ!できましたっ!
非社会人さん、JOBOさん、ありがとう!
ひとつお利口になりました。
いやー、なにしろ私のPCは、全部モト彼に使いやすいようにしてもらったもので、
別れた今、ひとりでは何もわからんのです。お恥ずかしい…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:19:57
おはようさんです。
名無しさんの書き込みは基本的に無視がよろしいです。


97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 04:50:58
糞コテのおまいらに無視されるオレ様が来ましたょ (´・ω・`)
98非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/23(木) 08:19:54
おはようさんです。
今日は朝から雨ですが、これくらい降らないと水不足になるのでいいでしょう。

>くじらさん
おー、バッチリです。
パソコン添付のマニュアルも読んでみるといいかもしれません。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:25:57
コンフェデ杯、日本-ブラジルは2-2か。
見て無いけど相手のレベルに合わせた試合ができるのかな?
100非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/23(木) 09:26:33
あ、99は私です。
101木判太郎:2005/06/23(木) 10:28:46
昨日休日で今日は仕事。。
さて、
そろそろ仕事すっかな。
休日明けは仕事したくね〜なw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:16:59
おはようさんです。
くじらさんの元彼と同じくらいPCに詳しい俺様が来ましたよ。

今日は朝は雨でしたが今は曇りです。
103非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/23(木) 19:00:15
一昨日、買ったネーブルオレンジの半分にカビが生えました。
カビやすいパンとかは冷蔵庫に入れてますが、
ポストハーベスト処理された輸入オレンジも冷蔵庫行きとなりました。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:22:35
ガンガレ!非社会人!!
ポストハーベストなんかに負けるな(`.ω.´) シャキーン!!
105非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/24(金) 08:20:53
おはようさんです。
数日前、迷惑メールを出していた連中が逮捕されたことがインターネットのニュースで出てましたが、
以降、私の元にもきていた迷惑メールも来なくなりました。
特徴は差出人欄を不正にして着信拒否機能を無効にしたものでした。
毎日、2通くらいだしてくるので、さすがに頭に来てIPからプロバイダーを割り出して通報していましたが、
逮捕されたのと同一人物かな?
106非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/25(土) 08:40:51
おはようさんです。
愛知県のダム貯水率は危機的です。
このまま夏になってしまうと、とんでもないことになるそうな・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:33:33
おはようさんです。

今日はじめてファッションヘルス行ってきたんですよ
40分12000円
・・・・・・・・・・・・・・・ブスが出てきた(;´ω`;)
こっちは頑張ってるんだが逝けないんですよ・・・
延長してみた3000円
めちゃくちゃ足に力入れて踏ん張って無理やり逝きました
プロはすごいと聞いてたが(´・ω・`)

素人の彼女の方が1000倍気持ちよかった
もう二度といかないと決めスマタ。
彼女居ない歴産まれて〜ずっと!そんな奴がハァハァするとこなんですね
プロ<<<<【超えられない壁】<<<<<<<<一人オナニー<<<彼女


なんつーか黄門様舐めた後でキスしてくんな!ヌッコロすぞ!
はりたおしてすまんかった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:17:31
暑いですね。

当たりはずれがあるってことでしょう?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:29:06
ヘルスとかの区別がよく判りませんが
この間お店に逝ったら19歳の可愛いコがいますた。
(・∀・)ヤター!!と思ったら韓国人のコで
日本語が全然ダメでナニが終わった後、会話が
成り立たず、余った時間が長く感じマスタ。
 
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:34:24
あと2ヶ月で40です。
…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:40:04
男性は外でエチーできる場所があっていいですね。
お金を払って合法的にエチーできるのですから、
不倫ではないですものね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:31:22
>>111
合法的じゃないのだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:34:23
>>112
合法ではないのだろうけど、あれだけフツーに店を構えているのだから
一般的に認められてるよね。
風俗店でエチーしたからって売春したとは言われない。
行った人も法を犯してるという意識はないのでは?
114非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/26(日) 08:29:50
おはようさんです。
今日も雨が降りません。
昨夜から風呂はシャワーにしました。

今日は掃除と洗濯デーですが、自転車も掃除しようと思います。
115非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/26(日) 14:30:05
今、山下達郎のサンデーソングブックを聞いてます。
掃除と洗濯を終えて、この時間が一番のリラックスタイムです。
116ナルト ◆mMm.waU7LI :2005/06/26(日) 22:40:41
ちょっと何となく寄ってみました。
今日のCDのローテーションはBOROです。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:00:28
俺の今日のBGMはオール・アバウト・イヴでマターリだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:45:35

♪ビバ〜 ヤング〜 パヤパヤ〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:22:24
鶴光でおま!食べごろでっか?
120非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/27(月) 08:34:30
おはようさんです。
沖縄は今日にも梅雨明けするようです。
沖縄は例年以上に降ってるのでいいのですが、他の地域で梅雨明けするとえらいことになりそう・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:39:05
乳頭の色は?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:14:08
黙っていれば友達になれない 叫ばなければ消え去ってしまう
私たちが生まれてきた時から 育ててきた何かを伝えあうために
ちぎれかけた心と心を繋ぎ合うために 私たちの歌が 今 ここにある

                  コッキーポップ 大石吾朗です。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:28:16
そういえば12時近くの大石五郎!
シカゴの「アンオールドファッションドラブソング」とか。
まったりしとりましたねえ。あのころ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:31:13
あ間違っとった。大石吾朗、スリードッグナイト。
なんもかんも老眼です。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:38:49
かぶせは?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:50:11
あっついな、しかし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:13:43
まだまだ序の口でっせ〜
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:20:21
この間、ホリエモンとバトルしてた亀渕さんは、
カメ&アンコーの名前で活躍してたんだよね。
オールナイトニッポンのDJやってた人が社長にまで
登りつめるんだからすごい話です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 04:06:09
オ〜〜ルナ〜〜〜イトニ〜ッポ〜〜ン カ〜〜〜〜メ〜〜〜

くずてつやってのもいたな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 06:33:34
自切俳人…
「真夜中の辞典」買ったお。
131非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/28(火) 08:39:36
おはようさんです。
先日、マザーボードを交換したのですが、LANで繋がってるノートパソにアクセスできなくなったので、
昨日、OSを再インストールしました。(再インストールせずに使えた)
しかし、やはりアクセスできないなぁ・・・・
132非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/28(火) 15:59:38
アクセス不可の原因判明。
なんと、自分のファイアウォールで外部アクセスをブロックしてやんの。
アクセス許可を指定して、あっさり解決。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:26:50
ええ乳してまっか?
134くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/06/28(火) 17:34:14
こんにちは。
ノートン先生が動かなくなったあ!
てーへんだ、てーへんだーっ

今日のさっちゃん情報 暑くてのびてました。でも食欲旺盛w
135非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/28(火) 17:46:55
雨が降りそうなんだけど降らないなぁ。

>くじらさん
ノートン先生、けっこうトラブりますね。
よく目にします。
私はフリーソフトのゾーンアラームを使っています。

ポンポコは見なくなりました。 どこいったんだろう?
136くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/06/28(火) 18:14:45
>非社会人さん
ゾーンアラーム? 調べてみます…
ああ、こんなことならモト彼、たたき出すんじゃなかった…

ポンポコちゃん、どこ行ったんでしょうね。
猫って、よく失踪しますよね。

ヒマなので「なく子物語」
3年ほど前、ものすごくよくニャアニャア鳴く子が来たので「なく子」と命名。
しかし、彼女は身ごもっていて、臨月でした。
「今日は来ないな〜」と思っていたある日、ご飯を食べに来て、お腹がぺっちゃんこ。
どこかで産んだんだな…子育てがんばれよ、ご飯いっぱい食えよ。のある朝、
なく子が赤ちゃんをくわえて、庭の隅に置いていくじゃないですか。
どこから運んでくるのか、往復5回、計5匹の赤ちゃんを連れて、家の庭に引っ越しして
来ちゃったのです。
一ヶ月後、離乳した赤ちゃんを見捨ててなく子失踪。
「あとは頼んだ」って感じでした。
しょーがないので、ヒソカ、イルミ、ミルキ、カルト、クロロと名づけて飼うことに。
(ハンターハンターのファンなの)
しかし、ヒソカとイルミは子猫のうちに猫パルボにかかって、お医者に診せたけど死亡。
カルトとクロロは家出、失踪。
残ったミルキをかわいがっていたんだけど、1年ほど前、心臓発作で他界しました。
まだ2歳の若さだったのに…
思い出すとまだ涙が出ます。

聞いてくれてありがとうでした。
137非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/28(火) 19:42:47
>くじらさん
動物の生存率はそれで正解だと思います。
人が必要以上に関わって数を増やしてしまうと、公園鳩の糞公害のようになってしまいます。
カルトとクロロは巣立ちする元気があったのでしょう。
どこかで生きていればいいですね。

うちの団地もたまに子猫を見かけますが、いつの間にか見なくなります。
たぶん、テリトリーみたいなものがあって出て行くだろうと思っています。
一定範囲に住み着く数を本能で決めているのでしょう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:05:17
スレ違いでスミマセンが先輩方、教えてください!

転職しようか考えています。
現SE、見込みなし、
会社自体は安泰。リストラなんかはたぶんなし。
でも席にいるだけで酷なぐらいつらいです。

転職先は地方の放送会社の技術職で
やってみたいけれど、後に続くようなものなのかわかりません。
また、親族、親戚、友人一切なし。

どちらをえらぶべきでしょうか?
139吉祥:2005/06/29(水) 06:34:39
>>138
あなたの性格がわからないからアドバイスするのも難しいですね。
席にいるだけでつらい、その理由は何ですか?
あまりにも他愛のない理由なら
発想の転換でもっと楽に考えられるようになるかも知れません。
今のご時世、いったん職を失うとなかなか再就職するのも厳しいですから。
ただし、あなたはSEということなので、単なるサラリーマンよりは
道はあるとは思いますが。

後者の今後どうなるかはわからないけど、
楽しく仕事ができるかも知れない希望が持てる会社というのも
悪くはないと思います。
でも、言えることは、どんな会社に行っても、多かれ少なかれ
いやなことはあるということです。
人間関係なんて円満なほうが少ないかも知れません。
でも多くは自分の気の持ちようで乗り越えていける悩みだったりします。
がんがってくださいね。
140非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/29(水) 07:24:25
おはようさんです。
今朝は待望の雨でしたが、上がってしまいました。
今日、一日降ってもいいのですが。

>138
私なら転職します。
席についてるだけで辛いなんて病気になると思うので。
もう、20代30代の体じゃないです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:33:49
ミルキたん・・・・・゚・(ノД`)・゚・
142非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/29(水) 08:58:50
>くじらささん
猫は、交通事故にもあうし、どこかで拾われることもあるので、
いなくなっても何とも言えないとこがありますね。

団地に住み着いてた猫を二度ほど葬ったことがあります。
最初は、自然死(だと思う)二度目は交通事故でした。
穴を掘って埋めてやりました。
彼らはバクテリアによって分解され、草木の栄養素となります。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:02:36
σ(゚∀゚ ∬もくじらたんに良いこ良いこしてもらいたいです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:28:07
>>143ウンコクエ!ヽ( `・ω・´)つ●Д´)
145138:2005/06/29(水) 09:31:16
レスありがとうございます。
転職自体はかまわないのですが、遠い地方で一人でやっていくのが不安ですね。
精神的にはもうあまりまともに前向きに考えることが出来てません。
146非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/29(水) 11:30:39
夜間はエアコンより風が通った方がいいので、網戸を付けようかと考えましたが、
よく見ると網戸レールがサッシにない・・・・
これじゃ、固定になっちゃってベランダに出れなくなる。

レール付けると高くなるし、公団に届けを出さないといけない・・・・めんどくさ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:51:42
網戸を両方に付けるの?
そんな事はしないよね?(^_^;
じゃぁ〜片方の窓にはタンスみたいな大きな物が置いてあって
窓開けても外に出れない状態なのかな??
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:06:14
おおお
非社会人が名無しにレスしてる。今日はおめでたい日だな。
6月29日は「名無し記念日」にしよう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:45:41

          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:34:07
56 :非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/18(土) 09:47:09
>くじらさん、よろしくです。
私は、コテハンにはコテハン名無しには名無しの流儀なので、非社会人を名乗る時は名無しは無視なのです。

偉そうなこと言ってるね。クズのくせにw
151木判太郎 ◆KibanvxxY. :2005/06/29(水) 21:28:42
今日の水曜日は出張の予定だったんだけど、
前日になって大雨のため出張中止決定。
今日は一日車でウロウロしてたよ。
152木判太郎 ◆KibanvxxY. :2005/06/29(水) 21:30:36
風俗はいいね〜
風俗は男のチンポと心を潤してくれる。
153非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/06/30(木) 07:33:29
おはようさんです。
昨日はまとまった雨が降りました、名古屋では。
しかし、ダムの貯水率には焼け石に水だったようです。
三日三晩降らないとだめか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:43:00
おはようさんです。
今日は入道雲も出て夏の天気でした。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:16:09
もはようさんです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:23:42
とにかく30代板へけえれ

ガイシュツだ

高齢未婚者はいかに幸せに一生を終えるか
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1105851218/

一人寝は寂しい40代独身女性の為のスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1079679019/

40毒男あつまれ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1066217900/
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:18:48
                   _,,,,,_
                   __,r-、_,r<  | }iヽ
                 _,r'      ` <〃,ノ
               _r'   _,,.-‐'''" ̄ ̄`<'
           /i ̄`「   /     ヽ、\ヽ、
          ハ、ヽ、 {  r'  ト、 丶ヽ、-!‐ヽ |ヽ!
          ト、ヽ、ニ{  i l  |_ヽ ハ | l,!= レ'⌒`ヽ、
          ヽ\ニンゝ { /l'"/__l/ レ' l_ノ l ト、   ヽ
           ` ̄ヾ、 ゞ〉_,イノ l`   ヽ'シ { ` ̄ ̄`
             r、  (⌒{ ヾヽ'シ  __,. :::: ノ
          iヽ、| \ ヽ_ト、 ヽ:::: ヽ/ /  <どうでもいいケド
          ヽ \  \\ヽ_|二ニニ´_    このスレってちっとも
    |\   r、 ゝ  ゝ   ヽ/ __|`ヽ、/    盛り上がらないわね♪
   _|` \  〉 \`ー|`ー--、/__/´    |
    \\  \|   \ >   ヽ(__,__,__,__,__,>
  __\ノ\ \   |    ソ L_____/
  \ `ー'  `!ー、二ニ=ゝ____/  /  /
   `ー─-一'ヽ__,.-‐'"     {  { \
            >-、_     l  ヽ  \
          /`ー、_`ニー-、_ 〉ヘヽヽ}` /
         /ヽ、/ /`ー'`ゝ` ``` ̄
       /  /  /-‐-、/
      /  /   /-‐‐、/
      (__/    /   /
             {  /
             `ー '
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:51:18
やぁかぁまし
159非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/01(金) 08:21:49
おはようさんです。
朝から雨で外気を入れると涼しいです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:37:50
>>155
先に言われてしまった。

>>156
どこがガイシュツなんじゃ!
失礼な。
161非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/01(金) 10:18:22
ああ、いい雨だ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:13:39
ああ、いい裏筋をもっと攻めるんだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:26:06
くじらさんお元気ですか?
164くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/01(金) 23:09:12
はーい、元気です。
今日はいっぱい雨が降ったけど、蒸してて暑いです。
フライデーナイトは、もっぱら2ちゃんで暇つぶし…v
私にナデナデして欲しいアナタ、うちの庭に来てくれたら、かわいがってあげます。

>>非社会人さん
あなたの言う通り、動物は自然淘汰が激しいですね。
それをそのまま受け止め、死んだ猫を弔ってあげるあなたはいい人だと思います。
私も何度か慟哭の猫埋めを経験しましたが、死んだら土に返すというのは、ちょっとつらいです。
と言っても、それしか方法はないんですがね…

えっと、さっちゃんも元気です。
他に時々、姿を見せるヒロちゃんも元気です。
今日も庭は草に覆われ、蚊がたくさんいます。(イナカなの)
165くろくま:2005/07/02(土) 03:50:45
>>164
>私にナデナデして欲しいアナタ、うちの庭に来てくれたら、かわいがってあげます
おおぅ、なでなでして欲しいぞ。
お庭にお邪魔して腹出して寝そべっておこう。

>非社会人
俺はここでのあんたしか知らんが・・・、
あんた凄いな。いや、悪い意味ではなく。
いろいろ言う椰子もいると思うが、趣旨を通してもいいと思うな。

また気が向いたら立ち寄らしてもらうよ。
166非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/02(土) 09:12:02
おはようさんです。
渇水でダムの貯水率が危機的な西日本は大雨の予報が出て良かったです。
ただ、最近の傾向で、降るときはドバッと降って降りすぎになりますけど。

>くじらさん
さっちゃんとヒロちゃんは運の良い個体です、くじらさんが世話してるので。
自然界は、強い固体や運の良い個体しか生き残れないようになっているからです。

クロスケのどっちかは、私が顔を近づけても逃げなくなりました。 不思議そうな顔をしてます。
別に餌とかはやってないのですが、見かけるとクロスケ!と声をかけてるからでしょうか?
ツートンは全く逆でチラとでも見ると逃げる用意をして、ツートンと言うとササッと逃げます。

>くろくまさん
方針を自分で決めてるだけです。 たいしたこっちゃありません。
基本的に2chは駅の伝言板と同じで書き捨て掲示板です。
誰が何を書いてもいいし、書き込みを無視してもいいし、それは参加者の自由です。
誰とでも会話してもいいし、誰とも会話せず自分のことだけ書いてもいいわけです。

しかし、2chはコメントツリーにはならないので基本的に会話ををするようにはできていません。
でもあえてやろうとすると >>** で番号を入れてやることになります。 
殆どの参加者がキャラクターの無い名無しなので、苦肉の策ですね。


167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:50:13
くじらさんお元気でなによりです。
僕をナデナデしてくれたらお礼に
お庭の草むしりしますよ。(↓ここでお勉強しました)
ttp://www.d8.dion.ne.jp/~rk101yn/KUSA001.htm#top

よ〜しバイクに乗ってGO〜♪GO〜♪
キョロ(・・ )( ・・)キョロ迷子になっちゃった○| ̄レ

168非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/04(月) 08:00:10
おはようさんです。
いやー、三日間雨降ってますけど、これでもダムの貯水率は回復しないそうです。
昨日、洗濯したのですが乾かないので部屋干し(エアコン)です。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:51:00
2chの趣旨を理解していないアフォ連中が馴れ合うスレはここでつか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:30:29
2chに主旨なんてあるのか?
馴れ合いの意味もわからんアホはすっこんでなさい。
171非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/05(火) 07:47:51
おはようさんです。
やっと、雨が上がりました。 ダムの貯水率もかなり回復したようです。 
今日は暑くなりそうです。
172非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/05(火) 17:17:51
今日は曇りで風もあって非常に過ごしやすかったです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:56:51
40代独身先輩方に質問です。
今度離婚することになりました。
これから住む所探して一人暮らしが始まります。
40過ぎ×1の一人暮らしってどんな部屋に住んでるんでしょうか?
1LDKか1Kぐらい?
1Rってのも学生みたいだし。
174吉祥:2005/07/05(火) 20:20:48
>>173
男性ですか?女性ですか?
生活スタイルで部屋のタイプも変わると思いますよ。
私は長いこと1Kに住んでました。
部屋が広くても一人だから、いる場所は1ヵ所なので、
居ながらにして何でも手が届くような環境で、
それなりに楽しく過ごしてました。
荷物が多い人なら、収納スペースがたくさん必要でしょうし、
料理が好きならキッチンが充実してる物件がいいでしょうし。

部屋を見てて多かったのは、生活スペースとなる6畳のほかに
4畳半ぐらいのキッチンがあるような物件。
私はダイニングキッチンという使い方をしないので、
こういう間取りは意味がなかったですね。
それよりもキッチンは3畳でいいから居住スペースとしての部屋が
10畳のほうが良かったです。

住むところに贅沢したいか、したくないかによっても変わりますよね。
いい物件が見つかるといいですね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:38:35
>>174
♂です。
有難うございます。
参考になりました。

吉祥さんは吉祥寺に住んでるんですか?
新宿、池袋から20分以内を中心に考えているんですが、
その辺りは環境、仕事を考えるとベストです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:49:00
こっちのスレはめぐタソ来ないの?
177吉祥:2005/07/06(水) 02:43:52
>>175
住まいは吉祥寺ではありません。
あんな高級住宅街には住めませんよw

>>新宿、池袋から20分以内を中心に考えているんですが、
新宿から20分以内というと、郊外に向かうのなら小田急線か
中央線か京王線ですが、どれもそこそこの人気ですね。
池袋から20分以内になると、京浜東北線で埼玉に入れば
都内より多少安くなるようです。
178非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/06(水) 07:40:50
おはようさんです。
むー、調子悪いです。 胃がもたれるなぁ。
胃カメラ飲むか・・・去年も今頃、飲んだから丁度いいかも。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:08:39
>>176
非社会人と仲悪いから来ません。
非社会人が常駐すると必ず過疎になっちゃう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:24:56
そげなこつまかろうもん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:34:33
40代独身者さんに質問です
当方二十六の独女なんですが、40代半ばの男性が好きなんです。
40半ばの人にとって、二十後半の女は、恋愛対象になるんでしょうか?
スッゴいモヤモヤしています。
意見聞かせてくださいませ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:57:27

定期的にこの質問を見るのは何故だろう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:22:18
コピペでそw
184非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/07(木) 08:41:25
おはようさんです。
今日は9時45分から胃カメラです。
昨日、もらった胃薬が効いて今朝は楽です。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:41:25
お大事にね
186非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/07(木) 11:14:45
あー、胃カメラ飲んできました。
大きな異常はありませんでした。
年に一度は飲むようにしてますが、だんだん怖くなる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:42:13
>>179
向こうのスレではめぐタソと非社会人が競演してるよ。
188非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/08(金) 08:07:27
おはようさんです。
昨夜、テレビをつけたら額から血を流してる人が写され、なんかの事故か?と思ったらテロでした。
地下鉄やバスに持ち込まれたら防ぎようが無いです。
死者が現在37人で大騒ぎになってますが、たぶんイラクでは日常茶飯事。
戦場とそうなでないとこでの温度差は大きい。
189非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/08(金) 08:31:09
アンチウィルスソフト、AVG(フリーソフト)を入れてみましたけど、これ簡単でいいですね、何もしなくていい。
どれだけ見つけてくれるのか分かりませんけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:12:06
42才、独身♀ですが、
昨日、36才のセフレが出来たので、
退屈な毎日に彩りを添えてくれそうです。
191くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/08(金) 13:54:05
くろくまさん、167さん、なでなで、なでなで、なでなで…
いい子いい子、なでなで、かわいいかわいい、なでなで、なでなで、なでなで、……

それと非社会人さんの弱い胃も、なでなで、なでなで…はーい、これで治った。

きゃー、徹夜明けなんで壊れちゃってる〜すみませーん(^^;)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:18:59

オマエ本当に40代か?
193くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/08(金) 15:00:39
>>192
ほんとに40歳なんですが、見た目も頭の中身も、40に見られたことがありません。
ついでに国籍も不明な顔だと言われます。
でも気にしない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:22:49
>>190
それはおめでとう御座います。
無理しないようお楽しみ下さい。

わ〜いくじらさんだーーー。
言葉でなでなでいい子いい子されても
結構嬉しいかも(笑)
徹夜明けってお仕事でお遊びで?
まぁ〜どっちにしろご苦労様です。
今日はユックリお休み下さい。

俺も本当に33才なんですが、見た目は良くわからないけど
頭の中身は10代に良く観られます。。。。
でも、(・ε・)キニシナイ!!

って〜くじらさんって40歳だったのか・・・・・
前に
>おばちゃんは平気なのに……(汗
ってカキコあったからもっともっと上だと思ってました。
まだまだおねぇさんです!(キッパリ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:15:15
このスレまだあったんだ。めぐは立て逃げ?
40過ぎてるんだからこっちを本拠にすりゃーいいのに。。
196めぐ ◆sMEGUJpne2 :2005/07/08(金) 22:35:50
>>195
⊂彡☆))Д´)パーン!

書いてますよ。ちゃんと。
チミが気づかないだけ。
「めぐ」で書かないと気づかないようじゃ、
まだまだ叩きとしては青いです。(`・ω・´)キッパリ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:42:24
40代の独身でも住まいは人によってかなり違いがありますね。
疲れて帰って来る場所に、それなりのお金をかけてくつろげる場所にしたいか
そう思わないかで違いが出るようです。
一人暮らしなんだから、部屋数ばかり多い物件に住む意味はないと思うけれど、
そこそこな生活水準が見える部屋には住んでいて欲しいというのが、
同世代♀の個人的且つ密かな願望だったりします。

以前、ちょっとした成り行きで同世代毒男の部屋を見る機会があったんだけど、
「まさかここ?」と思うようなボロアパートで失望しました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:19:08
俺、40代毒で2DK+Sのマンソン買った。
はっきり言ってでか杉だと思う。
199非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/09(土) 08:26:12
おはようさんです。
昨夜のスターウォーズは編集に失敗して3時間になった映画のようでした。 
ダラダラと退屈でした。

>191 くじらさん
実は私は気管支が弱くて、来週検査に行くつもりです。
喉ではなくて喉から下の肺に繋がってる部分です。
レントゲンでは異常なしなんですが・・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:38:48
>>190佳子さんでしょ?おめでとーw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:24:12
>>199
弱いのは気管支じゃなくて頭なのでは?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:47:10
今年43になります。
彼氏いない歴10年位です。
×1の人に3年位片思いしてます。
新しい出会いがあれば何か変われるのかな〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:06:19
>>201
思うのは勝手だが、いちいち書くことないんじゃないか?
漏れも非社会人の半分ノイローゼ気味な病気話には、
ほとほと閉口する所もあるが放置している。
鬱陶しいと思ったら、コテをあぼーんにしたらどうだ?
奴に対して名無しで叩く書き込みを見るのも正直うんざりなんだよな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:15:23
>>198
いやいや、問題なし!
賃貸ならでかすぎと思うが、分譲を買ったんだろ?
あとは嫁さんをもらうだけじゃないか。うらやましいよ。
漏れは転勤があるからマンソンを買うこともできない。
狭い家も嫌なので、2LDKのマンソンを賃貸しているが、
ほとんど1つの部屋にしかいない。
しかも一番北側の日当たりの悪い部屋だ。
飯を食うのも寝るのもその部屋だよ。
リビングともう1つの部屋は、洗濯物を干すだけの部屋と化しているw
ある意味ぜいたくしてるってことかw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:53:29
>>203
何を書こうが俺の自由。
不愉快ならスルーしろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:03:14
>>205
他人を不快にさせてやりたいことをやるのは正しい自由とは言わんのだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:42:17
ここは他人を不快にさせるスレだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:24:25
ちゃいまんがな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:32:18
>>205
なんだか、奈良の騒音おばさんのことを思い出したYO
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:20:28
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞぉ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:37:14
私は女性ですが・・ここは男性専用ですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:38:48
>>211
めぐたんは女性ですので遠慮なく。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:18:31
初2ちゃんねるです。
40代独身と聞いてフラ〜リ。先月40になりました。
この前久々友達と会ったら私だけ四十路。そしてみんな母・・・
でも、楽しかったけどね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:21:53
40になったら精神的にもオッサン化するのかと思っていたら、
いまだに気分は20前半の頃のままだ。
月に数回は寂しさを感じるときもあるけど、
せっかくの自由を満喫していこうっと。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:23:55
でも時々ヨメさんとか子供がいたらなあ、なんて思うこともある40代。
最近精液が薄くなってきたことに気がついた。そろそろ人生の秋か…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:49:39
20代の頃に付き合った男と今も付き合っています。でも 今はキスもしないし、もちろんHもなし・・
メールもしないし、電話もしない・・これって友だち以下だよね・・でも、メシ行こうって言われたら断れない。別れ話をしようにも 付き合ってるとは言えないし。
行かないって言えれば一番いいのですけどね。


217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:10:57
生活しているある瞬間に、ア〜なんか人生の終わりっぽいと
感じるときがある。ふとした瞬間なんだけど・・・
でも、30代、40代は女が一番魅力的な年代だと思うんだけどなぁ。
218吉祥:2005/07/10(日) 07:02:48
>>211
ようこそ!気楽に雑談しましょう。

>>213
一般的には結婚して母になってる人が多いですよね。
でも人生考えようだと思います。
出産はちょっと難しくなるけれど、結婚はこれからだってできるし、
私は今の気楽な暮らしも決して悪くもないと思っていますよ。

>>214
自分のお金、自分の時間をすべて自分の自由に使える生活は
既婚者から見るとかなりうらやましいことみたいです。
どちらを選んでも「いいところもあれば、悪いところもある」なのでしょうね。

>>216
その人のことが好きなんでしょうね。
断れない気持ち、わかるような気がします。

>>217
そうですよ。30代40代は魅力的なのです。
でもネガティブなことばかり考えていたら楽しくないし、
周囲にも魅力的に映らなくなってしまいますよん。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:09:07
結婚することになりそうだ。
しかも、本当に最高の相手と。
今まで付き合った女性が全員かすんでしまった。
こんな出会いもあるんだな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:50:43
>>219
おめでとう!
さしつかえなければ
エピソードをよろしく。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:59:04
>>218
めぐタソは来月4×歳の誕生日でつね。
性欲解消の手段はもっぱらオ○ニーですか?
222吉祥:2005/07/10(日) 15:05:12
>>221
めぐタソって誰ですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:07:20
昔は伝言だったね
224吉祥:2005/07/10(日) 15:21:23
>>223
???
意味がわからない _| ̄|○
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:29:31
>222
スレ立てた人
226吉祥:2005/07/10(日) 15:46:37
>>225
あ、そうだったんですか。
スミマセン、知りませんでした。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:36:51
明日からまた仕事か。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:57:43
      おっぱい!     おっぱい!
おっぱい!    おっぱい!
   おっぱい!  おっぱい!
     ((∩     ∩))
おっぱい! ((∩_, ,_   _, ,_∩))おっぱい!
    ((⊂ ((Д´;≡;`Д))ノ∩))
       ((⊂ l⌒i  / ⊃)) おっぱい!
     ((⊂  (_) )  )) ∪))
おっぱい!((_(((_)))_)))
229吉祥:2005/07/10(日) 23:40:55
>>227
お互いに仕事があるだけマシと思いつつがんがりましょう。
230非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/11(月) 07:57:56
おはようさんです。
さて、今日は夕方に血液検査の結果を聞きに行きますが、日中は・・・何しようかな?
実は、ここ3週間、休んでいるのです。
4ヶ月間、いっぱいいっぱいの日程で殆ど休日無しで仕事してたもんで。
自営で良かったなぁ・・・・
231非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/11(月) 09:35:00
あー、セミが鳴きだした。
いよいよ夏だな。
232非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/11(月) 19:22:47
血液検査と尿検査の結果は、特に問題なしでしたが、中性脂肪が227でした。 
基準値が60-150なんでかなりオーバーしています。
血糖値も初の三ケタ台で102、基準値内ではありますが、これまでだと85とか90だったんで驚きました。
どうりで、朝起きても空腹感がないはずです。
仕事してないってこともありますが、食事の内容を見直そうと思います。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:36:46
スレでの病気話はもうお腹イパーイだよ。
それを見るとこっちまで具合が悪くなりそうだ。
病気話は自分のブログでも作って思う存分書いてくれ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:53:56
今帰ってきました。
朝6:30には家を出て、夜9:00近くに帰ってくる毎日。
土曜も毎週出勤だし、仕事があるのはありがたいことだけど、
せっかくの一人暮らしなのに、趣味に充てる時間がとれない。
一人のままでいいけど、もう少し私生活を充実させたい…orz
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:58:21
>>233
ハゲドウ。
何目的でスレに書くのかと思うよ。
活字のキャッチボールがあるのがスレだろ。
食事の内容を見直そうと思いますと言われてもなあ。
好きにしてくれって感じなんだよな。
236吉祥:2005/07/11(月) 23:30:24
>>234
おかえりなさい〜 ノシ
趣味に充てる時間が取れないというの、わかりますよ。
朝6時半に家を出るというのは早いですねー。
私はまだ寝てます。ええ。しっかりと(笑)
そういう暮らしがもう長いんですか?
食事は9時に帰ってきてからですか?
趣味は、たとえばどんなことなのでしょう?
時間は限られてますものね。
まとまった時間がないと出来ないことも確かにあるし。
でも、何かちょっとでもできることがあるといいですね。
237非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/12(火) 09:04:28
おはようさんです。
本日は雨天となりました。
出かける予定があったのですが、中止です。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:30:55
>>232
中性脂肪にはシソが効くみたいですよ
わたしの場合は運動ではあまり効果がなく
最近は意識してシソを食べてます
239くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/12(火) 09:37:20
おはようございます。
昨日はすごく暑かったのに、今朝は寒いですね。
非社会人さん、やっぱり野菜を多く取らなきゃですよ。
私は今、シーザーサラダにハマってます。
レタスたっぷり、さいの目にしたトマト、ほどよい半熟のゆでたまごスライス、チェダーチーズを
細切りにして混ぜ、パルメザンチーズをたっぷりふりかけ、シーザードレッシングをかける。
サラダにしてはカロリー高め?
そこにカリカリベーコンの細切れを混ぜるとさらにおいしいんだけど、さらにカロリーが上がる…
でもおいしいの。でかいカレー皿に山盛り食べてしまいます。
レタスには、精神の沈静作用もあるというし、いいのでは?
このサラダがあると、ゴハンのおかずは、冷や奴とか佃煮で済みます。
おいしいのニャ〜〜v
240非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/12(火) 13:59:41
むー、中性脂肪の分解にはシソが効くのかー。
情報に感謝です。

>くじらさん
野菜は意識して食べるようにしています。 野菜炒め定食とかです。
おかげで便秘知らずではあります。
これからは、焼き魚定食とか煮魚定食とかも食べようと思います。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:14:18
橋本真也の急死、同世代としては他人事じゃありませんね。
脳幹出欠というのは脳出血の中でも一番死亡率の高いものだとか。
怖くなって色々とぐぐってみてわかってこと。

1、塩分を控え(1日に10g以内)、ナトリウムの排泄を促す食品であるりんご、
  枝豆、バナナ、カボチャなどの摂取しましょう。
2、動物性脂肪やコレステロールを多く含む食品を控えましょう。
3、アジやサバ、イワシなどの青魚を食べ、EPA(エイコサペンタエン酸)、
  DHA(ドコサヘキサエン酸)などの不飽和脂肪酸を摂取しましょう。
4、適度な運動で肥満を防止しましょう。
5、十分な睡眠と休養でストレスを解消しましょう。
6、禁煙や節酒を励行しましょう。

だそうです。
高血圧は大敵だそうです。
本来、血管は伸び縮みしているのですが、老化により血管が段々と硬くなり、
さらに血管にコレステロールが付着することで起こる動脈硬化になり、
急激な血液の流れに耐えられなくなるのだそうです。
こうして血管壁がもろくなった所に、急に血圧が上昇して血管の壁に圧力が
加わると破れてしまうというのが脳出血のメカニズムだそうです。

暖かい部屋から急に寒い戸外に出るとか、お風呂上り、食事中、
階段を上った直後なども要注意だそうです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:22:40
出欠ではないだろう。
出血だと思われ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:34:45
非社会人さんはアスベストを吸っていましたか?
244非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/13(水) 08:10:08
おはようさんです。
昨日とは打って変わって、いい天気となりました。 セミもジンジン鳴いてます。
梅雨明け宣言が出るかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:46:19
アスベストは理科の実験で使った石綿ですよね
246非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/13(水) 19:00:53
今日は、朝から夕方まで病院にいました。
9時に入って、3時間待ちで診察と検査、肺と気管支に異常は見つからないものの、
不整脈が見つかり、これが胸の不快感の源ではないか?とカルテを呼吸器科から循環器科にまわされ、現在も検査中です。
何でも24時間心電図を撮るらしく、胸と腹の電極くっつけ腰には記録用レコーダーを巻いてます。
おかげで今夜は風呂に入れません、明日の2時に病院行って外すまで電極付の体です。
胸のCTと肺機能検査と24時間心電図で、診療費用は1.2万でした。
保険診療で1万超えたのは初めてじゃないかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:16:54
興味が沸かない話だな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:58:14
ここって何?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:01:28
めぐタソのオナニー話をキボーン
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:35:05
>>249
藻前、変態か?
キモいヤシだな。
めぐのオナニー話なんか聞きたくもないぜ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:16:50
めぐのオナニー!めぐのオナニー!
252めぐ ◆sMEGUJpne2 :2005/07/14(木) 01:35:06
>>250
ポイッ(ノ^^)ノ。。*〜●

>>251

⊂彡☆))Д´)パーン!
253非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/14(木) 08:19:13
おはようさんです。
テレメトリーをくっつけて18時間、くってけてるテープの部分が痒い!
かいーなぁ、早く外したい。
まだ初夏だからいいけど、真夏だとやってられない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:44:58
めぐのオナニー話し聞きたければめぐねえスレ行って来い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:09:57
めぐたん好きだよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:16:30
>>254
めぐねえスレってどこ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:59:52
>>254
過去ログ倉庫あさってみた
これか?
3 名前: めぐねえ ◆.D/MEGU. 投稿日: 01/12/30 17:44 ID:gEu12XOL

最近、やたらと人肌が恋しいのよね。
正直、エチーしてないからな〜。
欲求不満なのかも知れないわ。
男子はいいよね、風俗があるから。
女子は困る困る。
商売ならともかく全然知らないシロートさんとエチーする気にはならないし(笑)
だって、気持ちよくないエチーなんてしたくないもんね。


仕事場じゃ突起ちゃってよめねー内容盛りだくさんだなw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:09:03
>>257
他板の事はこっちの持ち込むなよ!




俺は鯨タンのが好きだにゃん♪(=^・^=)
もっと顔出してよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:07:50
>>258
おれはメグたんのエロいところが好きなんだからこれでいいのだ。
メグたんとダブル・オナニーをしたい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:20:23
977 名前: めぐねえ ◆.D/MEGU. 投稿日: 02/01/17 17:23 ID:A0Qqfb9d

つか、持ってるバイブ、太すぎてさ〜。
イマイチ、気持ち良くないんだよね。
買う時は「これでいいか」と思ったんだけど(細すぎるのも良くないと思って)
でもいざ挿入してみたら、私にはちょっと太すぎたな〜。

カリの所とかも、人間のそれみたいにそんなに伸縮力があるわけじゃないのよね。
いくらゴム製でもね。
それに形もどうも私のアソコには合ってないみたい。
バイブもう1本買おうかな。
でも自分で買うのはもう馬鹿らしいなあ。

誕生日にバイブのプレゼントキボンヌ!
プレゼントしてくれたら使ってる局部写真をウプしてもいいかな〜なんてことを
思うわけはないけど(ワラ




普通に引く
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:23:43
URLキボンヌ!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:41:46
>>260
いい加減汁!!!!!
仕事が手に付かなくなるだろ(*´д`*)ハァハァ

あまりエロ話になると鯨タンが出て来にくくなるったらやだよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:58:24
>260
それって、めぐねえが副業で、官能小説執筆をやっていた時代のネタ収集
のためのスレだよね。
HP(今でもあるのか?)行くと官能小説とかも置いてあるよ(ニヤニヤ
264くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/14(木) 19:02:58
はーい。呼びましたか〜?
クジラは潮も吹くし、エロ話も気にしませーんw
でもバイブはキライです。前、モト彼がバイブ買ってきたんですけど、
うさぎさんのかわいい奴でした。ちゃんとお耳もついてて、お顔もかわいいの。
「こんなもん入れられっかあ〜!」と拒否しましたが、バイブも色々あるんですね〜
(私を清純派だと思っている262さんに引かれちゃうかな?ごめんなさい)

最近、さっちゃんのエサ置き場に生後2ヶ月くらいのチビ猫が現れます。
でもそのチビは非常に警戒心が強くて、エサを出す私を見るなり、ダッシュで逃げます。
あとでそーっと戻ってきて食べてるんですが。
今日やっと、チビの5メートルくらい側まで近づくことを許されました。
はやく慣れて欲しいよお。チビなでなでしたいよお。
さっちゃんはチビなんて眼中になく元気モリモリです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:09:50
>>264
野良猫に餌やるのヤメレ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:33:37
>>263
>それって、めぐねえが副業で、官能小説執筆をやっていた時代のネタ収集
>のためのスレだよね。
馬鹿だな。その頃はもう小説なんて全然書いてねーよ。
素だよ、素。そういう淫乱女なんだよ。

>HP(今でもあるのか?)行くと官能小説とかも置いてあるよ(ニヤニヤ
あるぞ。更新はされてないけどな。


267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:37:41
>>266
うぉ!俺と同じくめぐファンの方ですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:12:34
>>267
よしてくれ!!
一連の書き込み読んでみたか?
俺はあんな何十人ものザーメン被ってる多重人格女のファンなんかじゃないよ。
もしかしたら軽く百人越えてんじゃねーか?
アナルもガバガバらしいしぜ。よくあんな事2ちゃんでカキコできるよな。

まあファンだって言ってたらやらしてくれるかもよ。
オフとか何かで男あさってんだろうからな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:29:40
>>268
俺はけっこう好きだよ。
彼女はいろんな顔を持っていると思うよ、確かにね。
2ちゃんだからああいうことも書けるんだと思うよ。
しょせんネット上の付き合いだと思うけど、
お姉さんみたいに面倒見が良くて俺は好きだな。
めぐタンに膝枕しながら甘えたいよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:35:20
ところで、スターウォーズを観に行った人、手を挙げてノシ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:48:28
宇宙戦争を観に行った人は?
俺、行こうと思ってるんだけど、劇場で見る価値ありかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:06:24
めぐタソはサービス精神旺盛だから大好きよ。

ところでめぐタソ、初オナニーは何歳ですか?ハァハァ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:56:03
30代板のほうもまだやってんのに、なんでこっちにも立ててんの?
ホントずうずうしい連中だな
274非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/15(金) 08:35:19
おはようさんです。
朝からセミがジワジワ鳴いて、すっかり夏です。

>くじらさん
生後2ヶ月でも固形物を食べれるんですね。
そのチビは完全野良で全く人に触れられていません。
ちょうど、うちのツートンがそんな感じです。
でも、5メートルって、まだずいぶん離れてる。

さっちゃんをなでなでしてるとこを見せると、かなり違いますよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:12:36
淫乱女だいちゅき!
みぐちん最高!
276非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/16(土) 08:47:34
おはようさんです。
先週、プロバイダーのメニューを使ってhpをつくったのですが、
やはり、プロバイダーがしつらえたものでしかなく自由度がありません。
hpビルダーを買うかと考えたのですが、フリーで何か無いかな、と思い探したらnvuなるソフトが見つかりました。
簡単な操作ページもあって、今、おさらいで同じものを作っています。
メニューを縦に並べるだけなら簡単なのですが、横方向に展開しようとすると、テーブルとかセルとか出てくるようなので、
そのあたりも勉強しないと思うようなものは作れないです。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:23:32
3連休の1日目が終わりつつある。
結局今日は何もしなかった。
あと2日、何をしよう…
278非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/18(月) 08:31:48
おはようさんです。
プロバイダーのhp用テンプレートはよくできています。
ゼロから作り直すと良く分かります。
文字の位置を画面サイズに合わせてセンターに見せようとすると、
スペースキーで動かしてやると駄目でセンターリングで動かさないとバラバラになります。
フレームをテーブルで作ってフレームをセンターリング、その中で文字のレイアウトをしてみようと思います。
279非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/19(火) 07:30:19
おはようさんです。
どうやら、セミも一番元気がいいのは朝の涼しい時間帯のようです。
日中はこれほど盛大に鳴きません。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:39:29
>>268
禿同。あんた良く知ってるね。もしかして漏れと膣兄弟?
相変わらずの漁りっぷりみたいだぜ。
で、30板じゃ喰う奴いなくなったから40板にしたとか。
何人か定着したら言い出すから『オフでもしませんか?』って(w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:20:10
つまらんヤシが2
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:03:19
めぐの話題ばかりだと非社会人の立場が・・・
283非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/20(水) 08:50:07
おはようさんです。
昨夜は比較的涼しく快適に眠れましたが、今日日中は暑くなりそうです。
もう、真夏だ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:43:29
いくら非社会人ががんばってもメグの方が人気者。
285:2005/07/20(水) 18:40:59
めぐタソのカキコでつ
286くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/21(木) 03:46:34
とんでもない時間に起きております。
>>非社会人さん
「チビの目の前でさっちゃんをなでこ」しましたが、やっぱり逃げられました。
慣れてくれるのはいつの日か…

ところで、あっちのマターリスレを覗いてみたんですが、けっこう盛り上がってるんですね。
「超人ロック」を全巻読んだって、笑ってしまいました。
私も持っているんですよ。
私は昨夜、ブラックジャックを制覇してしまいました。ああ寝不足…(バカ)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:13:40
あっち行きゃいいだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:30:39
この時間帯に目が覚めて缶コーヒー買おうと
自販機に金入れたが出てこない!
文句言おうとTELしたら「営業時間は終了してます」だと。
ふざけんなぼけ!
289非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/21(木) 08:12:50
おはようさんです。
今日も暑くなりそうです。
学校が夏休みになったせいか、子供たちが日中セミ取りをしてる姿を見かけます。
これも夏の風情です。

>286 くじらさん
昨日、玄関先でグーグー音がするのでふと目をやると、ミケが座ってグーグー言ってました。
暑いので玄関のドアを開けているのです。
こいつも暑いんだろう、と思い、洗面器に水を張って前におくとすぐに飲みだしました。
しばらく飲んでいましたが、飲み終わっても出て行かずにノソノソと風呂場に入って、グーグーといびきをかいて寝だしました。
猫も涼しいとこを知ってるようです。
しばらくしたら、またノソノソと出てきて水を飲み、今度は玄関から出ていきました。

チビはさっちゃんの姿を見ているので、そのうち分かると思いますよ。

超人ロックはヒットコミックス版の38巻までしか知らないので、また続編を探して買おうと思ってます。
ブラック・ジャックはアニメでも漫画(別人が描いてる)でもやってますけど、
手塚 治のあの絵柄でないと駄目ですね。 アニメ版は何だか面白くありません。
290非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/22(金) 08:09:48
おはようさんです。
今朝は風があって涼しく感じます。
セミもそのせいか盛大に鳴いてます。
うちの前は地山の雑木林なのです。 
公園とかの木々にとまって単騎で鳴いてるセミとは鳴きかたが一味違います。
291非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/22(金) 16:22:45
ベランダを掃き掃除してバケツで水巻したら、見た目涼しくなりました。
ベランダから風が入れば良いのだけれど、今は玄関側からの風。
292 ◆8682W5F4cQ :2005/07/22(金) 17:19:08
最近くじらたんが気になって仕方ないです。
これは恋なのですかね?
293非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/23(土) 08:41:17
おはようさんです。
近所のスーパーには未だに雪印の牛乳が置いてあり、買って飲むと。けっこううまかったです。
昨日、牛乳買いに行ったら、メグミルクに変わっており、
中身はいしょだろうと、と思い買って今朝飲んでみたら、あまりうまくない・・・・
294くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/23(土) 09:32:05
おはようです。今日は涼しいですね。
非社会人さんちに来るグーグーいう子、かわいい〜v
うちの新参者のチビは、網戸越しに部屋をのぞくようになりました。
「おうちに入りたいな」って感じで見てるくせに、私が外にエサ持って出るといちもくさんに
逃げて、5メートル離れたとこからシッポ太くして威嚇します。
かわいいんだけどバカな奴?

超人ロックは最初のほうの、ロードレオンとかジェシカとか冬の惑星あたりが好きです。
最近のロックは歳のせいか、のほほんとしてて、活躍しませんね〜
でも超人なのに、牧歌的な生活が似合うとこがいいです。

>>292さん
私のどこが気になるんでしょう…?こ、恋…?
春からひとり身なのでちょっと嬉しいかもw
でも私の「くじら」の由来は、広い海をざっぱーん、どっぱーん、と泳いでて
友達の魚に「そっちに行っても何もないわよー、こっちよ、こっちー」と言われても
聞きもせず、なんとなく行きたい方へどっぱーん…と行ってしまう奴だ、と言われたからなんです。
そーゆーテキトーな女でいいんですか?
295非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/23(土) 10:51:33
>くじらさん
実は、グーグー言うミケはあまりかわいい顔をしてないのです。
人を疑ってるような目つきをしてます。
よその家の飼い猫の顔つきとは違いますね。
頭も小さいのであまり賢くないかもしれません。

くじらさんとこのチビは、網戸越しに覗いてきたら近寄らず寝転がって、じーーと見てやるといいと思いますよ。
たぶん、チビも何だろう?と思って見るようになりますから、そのうち慣れると思います。

超人ロックで私の好みは、連邦と帝国の過渡期的な時期の作品です。
話のスケールが大きくて、数巻にまたがっているので繋がりを考えるのも面白いです。

魔術師の鏡、あたりで出てくる、大臣ド・ラージュは自分の意思で動いているように見えて、
実はプラグを打ち込まれ銀河コンピューターの端末になってるだけということが、後の、シャトレーズで分かります。
皇帝は皇帝で銀河コンピューターに立体映像の幻を見せられて騙されていることも、書を守る者、で明らかにされます。

連邦の終焉と帝国の始まり、UAIとのからみのあたりも面白いです。
未だに分からないのがプリンス・オブ・ファントムの正体です。

296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:50:59
もし僕が新参者のちびだったら、一目散にくじらさんの胸にとびこむのにな.....もったいないぞ!ちび。

上手く言えませんがそぉーゆーのはテキトーな女って言うんじゃないですよ。
でも〜僕がもってる小さい水槽でくじらたんを泳がすんじゃ可哀想なのかな。。。。。
ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ⊂ノ

くじらたんをあきらめるなんってヤダヤダヤタ
   _,,_
〃〃(`Д´∩
  ⊂   (
   ヽ∩ つ

せめてメル友になれないとヤダー
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒(つД´)
  `ヽ_ノ⊂ノ

可愛いくじらたんホスィ…
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ

ヒック...ヒック...
zzz…
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:50:04
めぐタソと鯨タソのエロ話競演をキボーン♪
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:18:47
はじめまして。
究極、めんどくさがりなヲタ女なので独身です。
…通りすがりですがコテの多いスレですねw

ドーブツは猫も犬も好きです。爬虫類も可愛い!いや蛇、大量とかだと引くけど。
蝶は捕まえられますがゴキブリは近寄れません。
日がな一日ぼーーーっとしているのが大好きです。
でも普段は遠距離通勤なのでぼーーっと出来ず残念です。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:00:09
age
300非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/26(火) 07:34:05
おはようさんです。
昨日はアク禁くらって書けませんでした。
今日、帰省するつもりでしたが台風きてるので延期しました。

あ、雨が一時的にあがったのか、セミが一斉に鳴きだした。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:40:57
40毒♂です
以前より税制の不公平を強く感じてました
しかしやっと控除枠が見直されることとなり、少し溜飲の下がる思いです
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:56:21
千葉県佐倉市で、自称デザイナーの男が飼い犬を虐待して逮捕された
事件で、男は初めから虐待する目的で犬を購入していた可能性が高い
ことが分かりました。

 自称ウェブデザイナーの鏑木敬容疑者(44)は今月9日から3日間に
わたって、飼っていたラブラドルレトリーバーを虐待し、足の骨を折った
として、19日に動物愛護法違反の疑いで逮捕されました。鏑木容疑者は
逮捕前、ANNの取材に、何食わぬ顔で答えていました。

 逮捕前日の鏑木敬容疑者:「(犬が)けがをしていたみたいで、
動かないでじっとしていた。近所の人に聞いたら、4、5回(同様の事件が)
あったらしい。捨て犬かと思った」

 ラブラドルレトリーバーはインターネットで購入し、今月9日に自宅に
届いていましたが、鏑木容疑者は、その日から暴行を加えていました。
警察は、初めから虐待目的で犬を購入した可能性が高いとみています。

 また、鏑木容疑者の自宅前のゴミ置き場には、ほかにもビーグルなど
合わせて3匹が虐待を受けて捨てられていることから、警察は余罪を
追及する方針です。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:12:53
娘に性的虐待をするよりはまだこっちの方がマシなんではと里子の親が言った
304非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/26(火) 18:10:22
台風過ぎて雨があがりました。
室温は30℃切ってるていどですが、えらく涼しく感じます。
305非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/26(火) 19:24:38
飯を食いに外に出たら、それは見事な虹がかかってました、しかもダブルで。
どれくらい見事かっていうと、きれいに半円になってるんです。
何十年ぶりではなかろうか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:21:45
307くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/27(水) 04:41:39
何日かぶりに覗いてみたら… くっ…どちくしょう!!ムカつくぜ!
302さんのカキコよ!本当なんですか?
ええ、そりゃね、世の中には動物を虐待してウサをはらす、といったクズが多くいるでしょう。
そしてそういう事件の詳細を聞く度、腹わたが煮えくりかえるのです。

あえて言う。動物や幼児を虐待する人間は、人間じゃねえ!!カスのクズだ!
日本刀持って駆けつけ、たたっ切ってやりたい。
それと303、「娘に性的虐待をするよりマシ」とは何事だ。
相手が人間でも動物でも、「虐待」される弱い立場だってことは同じです。マシもくそもない。
虐待する人間のほうにも、精神的なストレスとか色々問題があってのことだ、とかばう奴もいるが、
私は、犯人にどんな事情があろうとも、決して許さない。
深夜なのに、思いっきりテンション上がってしまいましたよ。

実は、私は、2年ほど前、虐待を受けていた犬を引き取りました。
猫の虫下しをもらいに獣医さんに行ったら、張り紙がしてあって、「どうしても飼えなくなったので
引き取り手をさがしています。雑種、オス、6歳」とありました。
子犬だってもらい手のつきにくい昨今、6歳の上雑種なんて、絶対にもらい手なんかない。
気になってひと晩考えてから、飼い主の人に電話してみたら、その張り紙を貼ったのは6ヶ月前で、
里親が現れないのでしかたなく、知人のところに預けてあるんだけど、その人、犬が嫌いでだか何だか
毎日、犬を虐待していると言うのです。元飼い主の人も、どうしようもなく、泣いていました。
私は実はマッコウクジラみたいに気が強いところもあるので、頭に血が上り、その日のうちに
その犬の顔さえ知らないのに、引き取りに行きました。

虐待を受けていたその子は、怯えきっていて、人間不信になっていたけど、会って5分とたたないうちに
私を受け入れてくれました。
彼の心を癒すために、出来る限りの愛情をそそぎ、そのかいあって、今はすっかり家族です。
私にしか懐かないけどね。人間嫌いだから。
名をキン太くんといいます。引き取って2年少し。8歳になりました。
最初から色々相談にのってくれてた獣医さんにも、「愛されてる顔になりましたね」と
予防注射の時言われて、嬉しかったです。
302ですさんだので、こんな話を書きました。
虐待を受けた犬を飼う身として、どうしても許せないと主張したくなったの。

ここは2ちゃんだし、世の中にはキチガイも多いけど、私は自分の正義を貫きたい。
名無しさん達になんて言われたっていいわ。犬、猫の世話をするのが私の道だから。
のら犬だって、のら猫だって、好きでそうなったんじゃないのよ。
半端な飼い方して、子供を産んだら捨てる、勝手な理由で捨てる、そういう思い上がった人間の
犠牲者なんです。「野良猫にエサやるな」と言った名無しを相手にするのもバカだと思ってスルー
したけど、あんたにも言いたいわ。責める相手が違うんじゃない?
よく考えてからものを言いなさい。捨てた人間が一番悪いのよ。

ちょっと熱くなっちゃったけど、このテの話題は賛否両論あるからね。
だけど、誰にも、私のしていることに文句は言わせない。
「野良猫にエサやるな」と言ってきたコトのある2人のババアと1人のオヤジ相手に
ケンカで全勝した強者ですから私。

さて、ちょっとほのぼの…
犬のキン太くんは猫が大好き、庭に来るさっちゃんのことも好きで、お友達になりたいのに、
さっちゃんは「あんたなんてキライ」と言ってます。
新参のチビも好きだけど、チビにも恐れられてます。かわいそうにw
それから、それだけかわいいのになぜ家に入れてあげられないかと言うと、
実はもう、拾いに拾った猫が7匹いるからなんですよ!
外に出すと車に轢かれたり、失踪しちゃったりするから、みんな完全室内飼い。
定員いっぱいなんですよ〜!

あー、あと296さん、かわいいのありがとう。
なごみました。またなにかかわいいの貼って頂戴。←女王様のような物言いw
ねこのAAも好きです。誰かなごませてくれ〜。
長文スマソでした。
308非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/27(水) 07:52:56
おはようさんです。
台風明けのいい天気となりました。
さて、帰省してくるかな。

>くじらさんは猫を7匹も飼っているのですか、何だかアレルギーが出そうな気が・・・
それだけいて外に出すと、あんたんとこの猫が、とか苦情を言われそうな気もします。
たぶん、猫間の情報で、あそこの家行くと餌がもらえるよ、とかになってるのでしょう。

犬のキン太くんも猫と友達になりたいとは変わった存在です。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:21:38
強い口調のくじらタンも素敵です。
33歳の毒男はくじらタンのお家の中には、入れてもらえないですよね(´・ω・`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:16:40
>>307
気持ちはわかるがその文体で書かれると正直引く。
あんたも結局、キャラを使い分けて男を玩んでるんだと悟った。
幻滅したよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:55:35
>>307
私は逆にくじらさんのファンになったよ。
虐待を見た見ぬふりをするのは
消極的ではあっても加害者だと思う。
それよりくじらさんは何かを愛せる人なんだよ。
誰も何も愛せないよりずっといいと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:11:55
野良猫に餌をやるなという声も理解できるよ。
かわいいというだけで餌だけやって糞尿の世話をしない人もいるからね。
ペット不可のアパートなのにコソーリと餌だけやるような人もいる。
猫が嫌いなわけではなく、飼いたいんだけど決まりで飼えないことに
なっているから飼うのを我慢している人もいる中で、だ。

捨てられた犬や猫になんの罪もないのは言うまでもない。
捨てた人間が一番悪いとわかっているんだから、
そういう奴らを法律で罰しなければいけないよな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:59:42
でも犬や猫だけじゃなく
面倒をかける(あるいは迷惑をかけられる)のが嫌だから
関わらないで見ないふりをするってわりと多いよね。
そこを突っ込んであえて関わってみるっていうのは
人間として多分大事な要素なんだと思う。

毒の自分が大きなことは言えないけど
助けを求める人や動物に何か行動をおこせなきゃいけない年代でもある。
もちろんそれなりの知識や責任を伴わないとだめだけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:04:41
なんで名無しなの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:19:55
すいません。
キャラ使い分けてるんでw
316くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/28(木) 03:29:26
一晩たって、少し頭が冷えましたわ。確かに、読み返すとキツい文章だ…(汗
マターリスレなのに、マジレス(マジギレ?)して申し訳ない。
しかし、人には、なにかしら「こだわり」というものがあって、私にとっては動物虐待(弱い物いじめ)が
人として、一番してはいけないことなので、つい熱くなってしまいました。

>>非社会人さん
幸い、アレルギーはありません。毛だらけですがw
今住んでる家では、苦情はあまり言われません。右隣りのババアが「お宅の猫が家の庭に入ってくるんですよ」
と言って来た時、「すいませーん」と言ったら、「まあ、猫のすることだから…」って感じで
終わったし、左隣りのババアが「こんなにいたら保健所にやるしかないね。家も昔、縁の下で
野良猫が子供を産んだ時、保健所に連れてったんだよ」と言ったので、「そんな酷いことするのは、
人間の所業じゃないわね」と言っただけでおとなしく引き下がりました。
年寄りは結局ヒマだから、なにかにつけ文句を言いたいだけで、ポリシーを持ってるわけでもないので
こっちが強気に出ると、あっさり引くから楽です。
キン太くんはなぜか猫好きで、最年少の3匹は彼が拾ったようなもんです。
散歩中、空き地の草むらで猫の声がするので、探して抱き上げたら、嬉しくて私に飛び掛り
びっくりして子猫を地面に落としちゃったら、喜んでガブガブ噛んだので、「し、死んだ」と
思いましたが、ただの愛情表現だったらしく、無傷で元気でした。変な犬です。
その時拾った2匹のちびは、今年一歳になりました。
生後10日くらいだったので、猫ミルクを哺乳瓶で与えて育てたの。
317くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/28(木) 04:05:41
>>309
ありがとう。
かわいい手のひらサイズの子猫に変身してくれたら、家に入れてあげますよw

>>310
まあ、引く人も出ると思いました。
キャラを使い分けるっていうか、人間、いろんな面を持っているので、昨夜の私も
私の一部なんですよ。普段はボーッとしてる天然なんですけど、怒らせるとすごく怖いそうです。
男を弄んでる気は全然ありません。でも幻滅させたのなら、ごめんなさいね。

>>311
そう言ってもらえると嬉しいです。
あなたも、誰かを愛せる心を持つ、公平で優しい人だと感じました。

>>312
そうですね。かわいいだけじゃいけないんですよ。
常に責任も持たないと、動物のケアはできません。
今の法律はぬるすぎる。もっと厳しくして欲しいと常々思っているのですが、
難しい問題ですね。

>>313
なんか、冷たい時代ですね。「自分さえよければそれでいい」って人が多いみたいだから。
年代…っていうか、私の場合、性格です。24歳の時に、骨折して倒れていた猫を保護して
獣医さんにかけて、治して、もらい手を探して一件落着して以来、怪我猫、病気猫に
出会うわ、出会うわ、それも給料日とか、ボーナスが出た直後とかに。
こりゃ、動物の神様に見込まれちまったな…って感じで、今までに保護、医者にかけた犬猫は
数え切れません。そして、その都度かかるすさまじい医療費…
「えらいね」と言う人もいれば、「バカねえ」と言う人もいます。
でも、人になにか言われたくてやってるんじゃないし、だから誉められれば
正直、ちょっと嬉しいけど、本当は「誉められもせず、苦にもされず」が理想なのです。
「助けてやってる」のではなく「好きで勝手に助けてる」だけですから。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 04:20:54
       ∧∧
      /⌒ヽ)ミャ〜ン♪
    〜(___)
    ^¨^¨^¨^
319非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/28(木) 08:28:52
おはようさんです。
こっちは名古屋と違って涼しいです。
家屋が鉄筋コンクリートの団地と違って木造ってこともあります。

>くじらさん
きちんと換気しないと、いずれアレルギーになりますよ。
自覚症状が無くても検査するとアレルギー反応が出ることもあります。
私も杉花粉が出ました、昔はハウスダストが出てたのですが引っ込みました。
年齢とかも関係するそうです。

昔の人は、人と犬猫を明確に区別し情けをかけません。
たぶん、戦争とかで食うや食わずで犬猫どころじゃなかったのでしょう。
農家だと食料で鶏を飼ってたりします。 卵だけじゃないです。

キン太君は捨て猫が自分のように思えたのでしょうね。

うちの団地もペット禁止ですが、堂々と犬を散歩させてる人がいます。
管理事務所に言ったろうかと思ったのですが、飼えなくして気の毒なのが飼われている犬です。
貰い手があればいいのですが、無いとキン太君の二の舞です。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:26:52
>>317
僕の「あれ」は可愛い小さな手のひらサイズですよ!
大きくなっても手のひらにおさまるニミサイズですが、だめですか?

あと〜これは虐めにはあたりませんよね?猫はどう思ってるかわかりませんがw
ttp://www.hawt.net/viewvideo.php?id=643 (動画ね)
321おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/07/28(木) 23:33:46
はじめまして、くじらさん。よろしくです。

いきなりですが
>右隣りのババアが・・・・
の件はあまり良い印象を受けないなあ。
>ポリシーを持ってるわけでもないので
>こっちが強気に出ると、あっさり引くから楽です。
この辺も。

くじらさんのやさしさと行動力を前にして
図々しくも、とおりいっぺんの意見だと思われるでしょうが、
正しいと思う信念に従った行動なのだから尚の事
少し控えめがカッコイイと自分は思うんだけど。どうでしょう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:15:43
「年寄りは」「結局ヒマだから」っていうくくり方も、ちょっと感情に走ってるように思います。
それから、「なにかにつけ文句を言いたいだけで」っていってもねぇ、
他所で飼ってる猫が、自分ちの庭に入り込んでこられたらそりゃいやな人だっているでしょ。
みんながみんな猫好きじゃないんだし。
あるいは家の中にも入り込まれてるかもしれない、あるいは家の庭に糞尿されて
いい加減困ってるのかもしれない。これは推測にすぎませんがね。
それを迷惑とか不快に感じてクレームをつけることはとんでもないことなのでしょうか。

それから、縁の下で野良猫が子供を産んだ場合、「左隣りのババア」は、
保健所をよばないとすれば、どうすればよかったでしょうか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:58:07
野良猫に餌をやる = 野良猫を繁殖させている
これくらいのことは理解していて欲しい物だが。

野良猫に餌をやるくらいなら、その猫を飼ってやりなよ。
飼えないなら餌をやらないこと。
野良をの野良のまま繁殖させてはいけないと思うのですよ。

野良は野良としての野生の中で生きているので、
自分で餌と取れない野良は淘汰されるべきだと思う。
それが自然の摂理であり、野生の掟なんだと思う。

それを受け入れられる人が真の動物好きだと思うが、ドウヨ。
324吉祥:2005/07/29(金) 02:55:31
私も猫をはじめ、動物全般大好きです。
私は323さんの考え方に近いかも知れません。
飼えないのなら餌だけあげるということはしてはいけないと思うほうです。
でも、かわいそうだからとたくさんの野良犬や野良猫を拾ってきて、
家の中で飼っているんだけど、とてつもなく不衛生な状態で飼ってるという人が、
前に問題になってテレビでやってました。
あまりのにおいで近所から苦情が出たとか。
ああいうのもどうかと思います。
最後まで責任を持てないのなら飼わないというのは大前提ですよね。
捨てるなんてもってのほかです。

書き込みの口調に関しては、みんながみんな文章の達人ではないですし、
思ったことを言葉を選んで活字にした時、
自分の意図のした通りに伝わるかどうかも難しいですよね。

325吉祥:2005/07/29(金) 03:21:03
前の書き込み、途中で書き込んでしまいましたので改めて。

書き込みの口調に関しては、みんながみんな文章の達人ではないですし、
思ったことを言葉を選んで活字にした時、
自分の意図のした通りに伝わるかどうかも難しいですよね。

でも、どんなに頭にくることや許せないことがあったとしても、
あまりにも感情的で乱暴な言葉で書いては、せっかく言いたいことの真意が
正しく伝わらなくなって、もったいないような気はするかな。
326くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/29(金) 07:07:14
♪朝もはよからドカンを決めたらいーぬの散歩で猛ダッシュ

疲れてんですけどレスがついてるんでいってみよー!

>>非社会人さん
そーなんですよ。昔の人って、動物に対する情けが薄い人が多いです。
価値観が違うんでしょうね…中には、とても優しいお年寄りもいるけど、家の左隣りの
人は近所でもドキュンなほうなので、尊敬できずにババアと呼んでしまいます。

団地で犬を飼うのはいけないけど、通報して犬を手離すことになったら、
一番かわいそうなのは犬なので、うまい解決策があったらいいと祈ります。

さっちゃんはいくらかキン太くんに心を許し、今朝は近づいて「鼻ツンご挨拶」してくれてました。
チビも1メートルまで距離を縮めました。もうすぐ慣れそうな予感。
327くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/29(金) 08:02:18
>>320
…手のひらサイズですかー、かわいいですね。
じゃ、あとはテクですね(^^;)
動画は、なんかエラーがあって見られませんでした。

>>おいちょさん
初めまして。こちらこそよろしくです。
ご指摘の通りかもしれませんねー。いい印象を受けようなどと配慮せずに
感情的になってたもんですから。
もともと言葉づかい悪いし…名無しの頃は好きなこと書いてたけど、コテると気をつかわなきゃ
ならないんですね。少し控えめ…って、下手なんですよー。
精進しようとは思ってるんですけど。

>>322
いや、べつにクレームつけることはとんでもないなんて言ってませんよ。
私が許せないのは、「虐待」と、「排除」ですから。
動物に暴力をふるうのは、人間に暴力をふるうより罪が軽いと思ってる人間と、
「嫌い」だからといって、排除していいと思ってる人間です。
私自身、ちょっと右隣りに迷惑してるところあるけど(そこのうちの子が弾くピアノが
うるさい。練習曲をエンドレスで聴かされる)クレームをつけたことはありません。
子供のすることだからです。だから向こうも「猫のすることだから…」って感じなのでしょう。
日本の住宅事情では、お互い多少の譲歩は必要なのでは?

それから、左隣りのババアですね。
完全野良猫なら、人に慣れず、人にゴハンももらえなければ、離乳した後、自然に
散って行くと思います。懐いてくるのなら、親戚や近所の人に相談してもらい手を探すとか、
それでもいなかったら、ペットショップで里親募集のコーナーをもうけてる所もありますから、
そういう所に頼むとか。相談を受け付けてくれる獣医さんもいます。
そういうことも、めんどくさいからしないで、直ちに保健所とは、最低ですね。
自分で手を下さなくても、殺したことになるんですから。
多分それをわかっていないから、悪びれずに言えるんでしょう。
人間なら、仁をもってもっと頭を使って行動してほしい。
もし、あなたも保健所派なのだとしたら、軽蔑します。

>>323
繁殖はさせていません。
今までエサ場に来るようになって、懐いた野良猫には全員に避妊手術をしました。
不幸な野良をこれ以上増やさないためです。
それから、野良猫は野生動物ではありません。勝手な人間の被害者です。
弱い個体は生き延びられない、という淘汰はありますが、人間の側で、誰かにエサをもらって
生きるのが野良です。私の知る限り、近所の焼き肉屋付近に住みついてる野良数匹に、
店員の人がエサをやってます。同じく「裏口猫エサ場付き」ラーメン屋さんも2件。
少し離れたヤキトリ屋さんの前は、そこの店の主人が猫好きで、入り口で猫が山ほどいて、
ヤキトリをもらってます。デパートの裏の神社に住む野良にエサをやり続け、定年退職後も
毎日エサ持って通ってくるおじさんもいます。
そんなふうにして、一部の「ほっておけない人達」の情けで生きているのが野良猫です。
私は、そういう人達がとても愛しい。同志だから。
あなたとは考え方が違うようですが、しかたないですね。
328くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/29(金) 08:44:56
>>吉祥さん
えーん、疲れてきちゃったよ。
えーと、「飼えないならエサやらない派」の人もいますね。
別にそういう人達を冷たいとは思っていません。
人それぞれでいいと思うから。
ただ、私は、「おなかが空いてる子にはエサをやる派」なだけです。
ほっておけないんだもの。
バッグにはいつも、いつどこでハラヘリの子に出会ってもいいように、猫エサと皿を携帯しています。
以前、「すっごく猫好きの人がいるから」とお見合いさせられたんですが、その見合い相手の人も、
いつも猫エサを携帯していると言うので笑ってしまいました。
話は合いましたが、破談したわけでまだ独身なわけですw
なんかどんどん話がそれていきますが、私は犬の散歩で通る公園にいるホームレスの
おじいさんとも友達です。よくゴハンを差し入れしてます。
差し入れる度にすごく喜んでくれるし、「こんな事してるって、家族に言っちゃダメだよ。
怒られちゃうからな」と、こっちも気づかってくれます。
お歳だから、身体の具合が悪そうな時もあって、冬場などはつらそうだから、市役所の
福祉課に相談に行ったのですが、この市にはそういうホームレスの人の為の仮設住宅はない、
今後作る予定もない、と言われました。「じゃあ病気になったら、収容してくれるお医者はいる
んですか?」と聞くと、それもあいまい…
「ああいう人達は、気ままに生きてるものだから、ほっときなさい」みたいな
ニュアンスの事も言われました。
つくづく、今の社会は弱者に冷たいなあ…と、少しショックでした。

私が怒っていたのはですね、ストレス解消のためにホームレスの人に暴力をふるって
殺したり、同じく命の重みも痛みも考えず動物を虐待する輩がいることです。

でもこういう掲示板で、怒りと感情をあらわにするとこういう事になるんだと学ばせてもらいました。
ほんと、文章って、難しいですね。怒ってるからきつい口調になっちゃうのもよくないですね。
でも、怒ってたんだよう!!
一種のアラシみたいになっちゃって、不快に思われた人へ 「ごめんね」

最後に私が言いたいことは、とにかく、心にゆとりを持とうよ。
不幸な立場の生き物(人間も動物も)に対して、もう少し優しくなってよ。
ということなのです。
329非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/29(金) 08:47:25
おはようさんです。
昨日は、父方の墓掃除をしました。
墓地の横が100円ショップのダイソーなので線香やマッチが買えるので便利です。
花まで売ってました。

>くじらさん
さっちゃんも、やっとキン太君が何もしないことが分かったんでしょう。
チビのような猫は、近くにきてもこちらから近寄らずほっておくのが近道かと思います。
猫のほうが観察してて、この人間は近づいても大丈夫かな、と判断しているのです。

うちの実家は犬(雑種)を飼っていますが、たまに帰る私のことも覚えていて、
帰ると、お゛うーーーん、と鳴きます。
変な癖があって草のあるとこではウンチをせず、何故か必ず歩道でします。
暑いからか小屋に入らず、石貼りの玄関の床にひっくり返っています。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:57:34
>>くじらさん
そぼくな疑問。
餌をあげてるのは猫、犬、人だけ?
鳥にはあげないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:04:33
うちの花壇で野良猫がクソするんで始末に困っとる、くじらさん掃除しとけよ。
332くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/29(金) 09:26:32
>>非社会人さん
おはようです。
ああ、非社会人さんの文章って、なごむなあ…
実家のワンさん、かわいいですね。変わってたりバカだったり、妙なところが
お利口だったりと、ほんに、動物はかわいいです。

>>330
鳥にもあげてます。庭にパンをまいたり…
でもフン害で苦情が来そうなので、今は犬の散歩の時、公園のすみっこにまいてます。
パンくずくわえてダッシュで飛びさる鳥はかわいいです。慣れろよ…
手にくらい乗って愛想ふりまけよ…まあ無理だけど。

>>331
てめーでしろっ!!
男ならクソくらいでうろたえるんじゃねえ!
ニオイがイヤなら息止めて、ワリバシでササッとビニール袋にいれるんじゃ。
どーしてもいやなら行ってやるから住所をさらせ。
(疲れると女王様になります。いや、姐ごかな?)
333おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/07/29(金) 09:27:37
>>くじらさん
レスどうもです。

自分の方こそくじらさんの
動物に対するあふれる愛情とエネルギーを受けとめきれずに
言葉尻だけで誤解してしまっていたかな。

自分は文体から感じた事を書きました。
気分を悪くさせちゃったかもしれないけど
くじらさんの返事が聞けて良かったです。ありがと。
334非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/29(金) 12:35:56
>くじらさん
あまり、名無しの言うことを真に受けてはいけません。
彼らは言うことに責任を持ちたくないので名無しなのです。
名無し同士なら無責任同士でいいのですが、
対コテハンとなると絶好の攻撃対象ができていいように言ってきます。
こちらがやりかえそうにも、すぐに他の名無しになってしまうのでどうにもなりません。
しかも、この板はIDが出ないので自作自演一人何役でも可能なのです。
よって、都合の悪い名無しの書き込みは無視するのが一番です。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:43:28
>>334
そんな考え方で2chしてるからどこの板行っても嫌われ者になるんですね。
真っ当なくじらさんまで巻き込まないで下さい。お願いします。

ここの名無しさんはまともの事言ってる人が多いと思いますよ。
人それぞれ考え方があるからブツカル時があってあたりまえ。
人の意見に耳を傾けないならブログでもやってなさい。
336くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/29(金) 17:41:40
>>おいちょさん
こちらこそありがとう。レス嬉しいです。
欠点を指摘してくれる人間もいなきゃ、暴走しちゃうから…
初めてコテることをしたので、これからもご指導願います。
まだ未熟者の40歳っスから。
気分は悪くしませんでした。O型なんですよw
これからも時々、おしゃべりして下さいね。

>>非社会人さん
そっかー、そういうこともあるのかー…
でも攻撃されたってへっちゃらだい。私は性格上、無視するよりやり返すほうが向いてます。
まあ、あんまり酷いことを言われたら無視します。
いや、一言「氏ね!」と言うかな?
だからみんな、わざとくじらを怒らせないでね。
基本は「マターリ」だもんね。長々、マジレスで非社会人さんの気を悪くさせちゃってたら
ごめんなさい。非社会人さんの、のんきでほのぼのした文章、好きです。
どうやらマンガ読みさんらしいので、今度はマンガの話でもしましょう。

>>335
さっそくケンカ売ってないでくださいよ〜〜
(私もケンカっぱやいけどさ)
あんまりケンカ腰な態度にならないでください〜〜
(私もなったけどさ…)
さまざまな意見も、ぶつかることも、人ならあたりまえ。
でもそれで、少しでも理解しあえたら嬉しいですね。

さて、今日、右隣りの家の花壇のとこに、ネコマンマが入った皿が置かれていました。
何日か前、隣りの女の子(小学生、ピアノ弾き)が家の庭をのぞき、かわいいチビのことを
ずっと呼んでいました。「あの子、なつかないの、すぐ逃げちゃうのよ」と言ったけど
あきらめずがんばってました。多分チビが隣りの庭にでも入って、気に入られたのかと。
で、餌付け作戦に出たようです。
チビ、行け!私に慣れなくていいから、あの子になつけ!そして飼ってもらえ!
と念を飛ばすくじらです。
猫エサやりは伝染するんですよ〜〜w
チビが隣りでもゴハンをもらえて、嬉しかった出来事でした。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:55:11
動物の話で盛り上がってる所、恐縮ですが私は動物が大嫌いなのです。
だからどうしてもその話には入っていけません。
別の話を書いてもいいですかね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:09:13
>>307
結論だけ100字以内で書けるようになれば、人生確実に変る。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:29:35
>>337
猫オタは他人の意見を聞きません
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:10:45
>>339
ひとからげにしては他の猫好きがかわいそうだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:29:26
>>338
結論だけなら50字で充分w
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:20:43
       ∧∧
      /⌒ヽ)ニャ〜♪
    〜(___)
    ^¨^¨^¨^
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:06:12
・・・(´〇`)/  ひとまず、おやすみ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 05:30:14
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     ∧_∧ チャザイチル!!
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))   <,,#  >n ))
     ヽ.ー─'´)           と,,  〈
       ̄ ̄             ヽ ,....ぅゝ))
                       レ'
345非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/30(土) 09:07:38
おはようさんです。
今日は良い天気なので母方の墓掃除に行こうかと思います。
昨日は愚図ついた天気だったので、裏庭の草取りをしました。
裏だけあって草ボウボウでした。

>くじらさん
私はメカフェチなので、ガンダムも好きだったりします。
漫画は昔は良く読みましたが、今は、昼飯のランチのついてに読むだけです。
と言いつつ、その店の雑誌類は全部読むのですが。
昔、必須だったジャンプは読まなくなりました。(全員、絵が下手糞)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:46:01
>くじらさん

私も「ほっとけないバカ」の一人です。
死にかけの野良猫を見捨てられず何度も治療費を散財し周囲からバカあつかい。
でも、しょうがないと思ってます。
映画「クライングゲーム」で言われてました。カエルはカエル。だからしょうがない。
(川を渡らせてくれとカエルを食べる動物が頼みにきて、カエルは食べられると
わかっていても背に乗せて渡らせて食べられてしまう。それはしょうがない。
だって、それがカエルだから)
自分がカエルだと気がついてますが、もー、それでいいです。
だって、ほかの動物にはなれないんだから。
347くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/30(土) 11:11:58
>>337>>341
無視してしんぜよう♪

>>344
親猫がブスでかわいい〜 ありがとう。

>>非社会人さん
わ〜♪ガンダム好きですか!私もです。メカにはうといんですが…
ファーストガンダムのビデオもDVDも持ってます。何度観たことか。
カイが大好きです。でも恋人にするならスレッガーさん。
もてあそぶならアムロ。シャアは蹴り飛ばすw

ジャンプは読んでませんが、富樫が好きなのでコミックス買ってます。
最近のハンター×ハンターは手抜きで面白くない…ヒソカをもっと出せ!(ヒソカ大好き)
レベルEは名作だと思います。

ガンダムSEEDは観ましたが、デスは観てません。
面白いのかな?
348くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/07/30(土) 11:17:53
>>346
きゃー、お仲間ですねっ。
カキコ嬉しいです。ありがとう。
「ほっとけないバカ」は「文句だけ言うバカ」より断然マシです。
自分が後悔しないようにする事が大事だと思います。
あなたのような人がいて、本当に嬉しいです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:21:19
なんかコイツ調子こいてね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:20:24
>>349
こいてない。

つか、もっともっともっと調子こいていいので
もっともっとくじらたんのカキコ読みたいです。
351非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/07/30(土) 19:46:53
ぐあー、今日は墓掃除の後、芝かりをしました。
ハンドタイプの電動芝かり機ですが、充電式でトルクが無い。
なかなか刈れないので同じ場所を何度か擦らないと綺麗に刈れません。
おまけに途中で電池切れ、現在充電中です。

>くじらさん
私はメカが大好きです。
ヤフオクのガンプラ完成品見るのも好きです。
カイ・シデンはZガンダムで良い味出してますね。
小説だと、アムロ撃墜死の後、シャアとともにクーデターに参加してます。
私の場合、ガンダムは宇宙世紀で終わりですので、Vガンダムまでです。
最近のアニメは目がやたらとでかくて、♪だぁーいきーらぁーいぃー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:58:23
この板はIDが出ないので自作自演一人何役でも可能なのです。
353323:2005/07/30(土) 22:18:14
亀レスで悪いけど、
外で野良猫に餌をやるのは良くて、
屋内で野良猫(予備軍)に餌をやって、外に離すのは、
何故「身勝手」になるのかわからんのだが?

つうか、「野良猫に餌をやる」事を正当化すると、
その「身勝手」な香具師をも正当化することになるのが何故わかんないのかなあ。

野良猫自体、飼い猫が存在するようになってから、すでに存在しているわけで、
決して「かわいそうな猫」ばかりじゃない。
猫は放し飼いが基本の時代があったことぐらい知っているだろうに。
そのまま自ら野良社会に身を投じた猫だって少なくない。
望むと望まざるとに関わらず、その世界で生きなくちゃいけなくなった猫たちなんだよ。

と書いてみたけど、
お腹を空かせ猫を見ると「放っておけない」気持ちもわかる。
1年前まで昼飯を公園で食べていた俺もその「放っておけない人」の1人だったわけだし。
で、その猫は猫好きの心理をうまく衝いてくる奴で、ついつい少しだけお裾分け。

だけど、「野良猫に餌をやる」事を正当なこととしないでくれ。
やってはいけないが、「放っておけない」んだ、程度に止めておいてくれ。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:24:02
>>353
同意です。
俺もだらだら書きたくないのでこれ以上は書きませんが。

それから、くじらさん、
ここはどんな話題を書いてもいいはずです。
気を使ってそれを聞いている人のことを、
わざわざ無視してしんぜようと書く、あなたのそういう神経が
他のすべてのことまで単なる自己中にしか思えなくさせます。
捨て猫に対してそれだけの思いやりが持てるのなら、
どうかスレでもほんの少しその思いやりを見せて下さい。
337さんは別にあなたを否定しているわけではないと思いますよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:59:04
猫を思いやってるんじゃあなくて、猫を思いやってる自分が好きなだけだろ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:03:55
自己中のナルシストかい
救いようがないな
まっ、カキコを見て痛いヤシなのは想像に難くないがね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:28:58
小さき者、飢えている者に心が動くのは
人として当たり前の事だと思うが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:33:53
小さくて可愛いのにカワイソウってのは誰でも思うんだよ、でも普通の人はその先を考えるからむやみに餌やらないんだよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:43:58
それぞれの行動には何かしら理由はあるものですよ。
くじらさんの目には虐待にしか映らない人たちの行動だって、
野良猫が庭に入ってきて糞をして迷惑だとか色々な理由があるのでしょうし、
餌をあげる人には飢えていてかわいそうだという理由があるのでしょう。
それぞれの人の中ではそれは正当な理由なのでしょうね。

でも野良猫がいなくなれば、どちらの人たちもいがみ合わなくて済むわけでしょう。
それなら、くじらさんのような人は野良猫がいなくなるための行動を起こすべきではないでしょうか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:46:09
個人で動いていないで動物保護団体でも立ち上げたらどうでしょう?
一人では何もできないけど同じようなことを考えている動物好きの仲間は
きっとたくさんいるのでは?
そこまでのエネルギーはないからやらないのでしょうけれど、
それをせずに餌をやることだけを正当化するのは、動物好きとして
認められる行為ではないと思います。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 07:16:11
この間、駅前の道路で倒れている男の人がいたんだけど
(意識はあった、老人というには若い、身なりはサラリーマンではなさそう)
声がけして水とか飲ませてるのはおばちゃん年代の人だけだったよ。
男の人たちは無視して通りすぎてた。
もしかして警察に通報するくらいはしてたのかもしれないけど。
(警官がきたから)

思うに猫犬に厳しい人は自分と関わりのない病人・老人にも無関心かもしれない。
(勝手な推測ですが)
弱っている人や動物を見たら放っておけない。
通り過ぎてしまったら良心が痛んでつい関わってしまう。
マンセーするつもりはないけど
そういう人がいるから救われる部分ってあると思う。

自分の得にもならないものには関わるな。
人のいいものは馬鹿をみる。
こういう世の中ではあるけれども。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:10:46
もし、そのまま死んじまってさ、なんで水なんか飲ませたんだ?
なんで応急措置をしなかっただ?なんでもっと早く救急車呼ばなかっただ?
なんて後でごちゃごちゃいわれると困るだろう?
保身ですよ保身。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:44:08
>>361
>>思うに猫犬に厳しい人は自分と関わりのない病人・老人にも無関心かもしれない。
>>弱っている人や動物を見たら放っておけない。
>>通り過ぎてしまったら良心が痛んでつい関わってしまう。

損得で考えるから何もしないというのか?
俺の場合はそれは違う。
関わったとして、自分に何ができるかということだ。
ホームに人が倒れている、すでに駆け寄って介抱している人がいて
それ以上できることがあると思えなければ、いても邪魔になるだけだろう。
犬猫だってそうだ。
中途半端に首を突っ込んで、それが逆に近所の迷惑になっているとしたらどうだ?
それでは自分を正当化はできないだろ。
かわいそうだと思わないわけじゃないんだよ。
あなたは何もしない人間がなぜ何もしないかをまったくわかっていないようだな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:56:59
>>363
361タンは放っておくヤシは悪人だと思っているのでつ
365おまんた音頭:2005/07/31(日) 12:03:07
みんな、コテハン叩きはよくないぞ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:09:19
叩いているわけではないよ。
語り合ってるんだよ。
俺はそう思っているよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:19:20
コテハンは叩いて当然
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:49:45
今は人が道で倒れても、助ける方も助けられる方も
身元がしっかりしてそうかそうでないかで
関わるかどうかを判断する時代かもしれない。

そういう意味では>>362さんの言うことにも一理あると思うし
>>363さんのような状況判断をする人も多いんだろうと思う。

でも関わるなら最後まで。さもなくば関わらない。
というオールオアナッシングな考えは間違いじゃないにしろ
人の行動をすごく狭くしていると思う。
何もできなくてもやさしい言葉だけで救われるということもある。

野良猫のことも一人っきりで住んでるわけじゃないから
もちろんルールは必要だと思う。
でも多少のルール違反があっても
悪意や自分の利益ばかり主張してるんではない限り
一考の余地はあると思います。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:13:25
もうすぐ40だ。
信じられん。
370非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/01(月) 08:24:50
おはようさんです。
充電式芝刈り機のバッテリーは全然、駄目で、二日かかっても芝刈りが終わりません。
今日は、ちょこっと残ってるだけだから何とか終わるだろう。
371非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/01(月) 16:44:48
芝刈りと草取り、終了。
と、同時にバッテリー残量ゼロ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:30:04
芝刈りに二日もかかったら、おじいさんが帰る前に桃太郎が生まれているなあ。
な〜んて考えていたら、桃太郎の時代にはおじいさん・おばあさんと呼ばれる年なんだと気づいた。w

事実、俺の姉貴がおばあちゃんになった歳になってしまった。
姉貴は二十歳で娘を生み、その子がまたまた二十歳で子供を産んだから。

そう考えると、だんだん鬱になってきたよ。_| ̄|○
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:21:57
>>370>>371

つまんねぇから
よそでやれ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:47:57
非社会人 ◆z7WnNujI86  さん、ちょっと怒られちゃったね。
園芸好きとかそれに関係あることなら園芸板においでよ。
↓こういうスレがあるから。自分は園芸(ガーデニングではない)好きなので
   園芸板にも出入りしてます。

今日した作業及びお手入れを晒すスレ 4日目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1120973406/
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:07:42
age
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:15:06
つーかここ何の意味があるんだ?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1118341264/l50
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:17:17
しかし、田舎の道で誰かが倒れていて、ほかに通行人もいなければ迷わず助けるよな。
都会の雑踏の中では個人の存在意義まで喪失しまうんだよ。俺でなくても・・て考えちゃって。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:48:56
>迷わず助けるよな。

普通の人間ならそうだろうね・・・
通行人がいて手助けが必要なら助けるし。

>俺でなくても・・て考えちゃって。

まぁあれよ、この考えは会社にとっては、ということで。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:08:56
>>376
スレタイとスレの最初に書いてある説明の通りだろ。
380非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/02(火) 08:39:58
おはようさんです。
今日は高校んときの友人と会う予定です。
あいつ、どーなってんのかねー。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:56:34
>>380
太って禿てるに、3000点!w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:57:55
age
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:38:39
あげ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:45:59
くじら来なくなったな。飽きたのか?
385くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/03(水) 04:14:58
忙しいのと夏バテで早寝してたりとかでちょっと来なかったら
ずいぶん叩く奴がいるじゃないの。まったく。
めんどくさいので気になるのにだけレス。

>>非社会人さん
私にとっても、ガンダムはファーストだけです。
ゼータと逆シャアとMS小隊は観たけど。最近のガンダムは、ガンダムとしてじゃなく
観ています。明らかに女の子受けを狙った作画はアレだけど、SEEDはけっこう良かったと思います。
等身大の赤いザクはちょっと欲しかったな…

>>353
なんか、言いたいことがよくわからない。
私、正当化したか?
「ほっとけないバカ」だって言ったじゃん。仮に正当化してたとしても、なぜそれに
こだわるのかわかりません。

>>354
あの流れの中で、「動物は大嫌い」という書き方をする所に悪意を感じたのですが。
「動物は苦手」とか、書きようがあるでしょう?
わざわざお伺いをたてただけとは受け取れませんでした。
私の神経がどうの言う前に、337さんの神経はどう感じますか?
悪いけど、人の神経をわざと逆なでしたり、叩いたりする人に対して思いやりなど
持ち合わせておりません。

>>355 >>356
コテを叩いてなにが面白いんだか。
わざわざ人を不愉快にさせるのが趣味とは、かわいそうな人達ね。
もっと世の為人の為になることしろ。バカが!


他の方々は、「話し合い」なんですね。OK。
しかし、なぜコテハンは叩かれて当然なのか?
私は自己主張するから、叩かれやすいんだろうけど、それにしても大人げない人がいるのが残念です。
いちいち名無しさんを相手にしてケンカ買うから悪いんでしょーね。
でもだまってスルーしてると腹にたまって気持ち悪いんだい!

>>384
呼び捨てにするとは、太い奴だ。名を名乗れ。

>>350
ちょっと調子こいてみましたよ〜 そのうちもっとこくかもですよ〜(^^;)
386    :2005/08/03(水) 09:03:57
ぷ〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 09:10:31
ぷ〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 09:11:33
ぷ〜
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 09:24:33
┐(´д`)┌
390非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/03(水) 10:05:20
おはようさんです。
高校んときの同級生は、稼業をついで社長になって少し痩せてました。
サラリーマンがいいと言ってました。
もっとも、フリーランスの私の状態を説明すると、もっと羨ましがっていました。

>くじらさん
あまり、名無しの相手をしててもきりがないので適当なとこで切り上げたほうがいいですよ。
彼らは捨てハンですら書く事ができない器量なのです。
とにかく、野次馬(名無し)の中にいたい、一歩前に出てものを言って批判されたくない、それだけの人物です。
30板の同じスレでfukuさんとゆうじんさんと言う方がいましたが、名無しを相手にしたがために消えてしまいました。
コテハンの時は無視するのが一番です。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 10:58:35
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  >>390  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:20:34
>30板の同じスレでfukuさんとゆうじんさんと言う方がいましたが、名無しを相手にしたがために消えてしまいました。
これは全然違いますね(^_^;)
あまり詳しくは言いませんが、貴方にも原因があったと思われ

あっちの板でも貴方は散々住人さんと衝突してましたよね?
今は衝突すくないですがそれは貴方自体をスルーする事にしたからですよ。
そのスタイルで2chを楽しんでるならなにも言いませんけどね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:49:13
なんで40板住人が、同じコテで30板に逝くのだ?不思議だ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:14:39
>>390
ここって、コテハンで書くってルールあった?
別にどっちでも自由でしょ?
そういう押しつけがましい書き方はどうかと思います。
自分のルールを押しつけたいなら自分でスレ立てたらいかが?

>30板の同じスレでfukuさんとゆうじんさんと言う方がいましたが、
>名無しを相手にしたがために消えてしまいました。
そこもロムってるけど、それはあなたの勘違いだと思います。
ていうか、あなたって天然入ってます?

>>392さんに同意。


395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:26:53
わ〜い♪くじらタンの書き込みがあって気分が良いです。
早くメル友になって下さいね。宜しくお願いします。
くじらたんと一緒に花火観に行きたいです。
浴衣着たくじらたん・・・・・_┝ ̄|○ビンビン
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:46:54
こんなマッサージ機がほしいです!
ttp://the-fooo.dyndns.org/upfoo2/mov/1122883053069.wmv
動画だから〜またくじらタン観れないかな?(´・ω・`)
397非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/04(木) 07:22:26
おはようさんです。
さてさて、今日は名古屋に帰ろうと思います。
向うは暑いだろうな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:20:04
来るな!
399非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/04(木) 17:13:28
あー、名古屋は暑いなぁ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:10:20
非社会人さんの趣味は人を不快にする事ですか?
人それぞれ2chの使い方がありますが、貴方の使い方は
傍からみて寂しくなりますね。
テレビCMでもありますが、我慢する必要ないですよ?
早めに病院にでもご相談した方が良いと思います。
もうすでにかかってるならあまり改善されてませんので
他の病院に行ってみるのもてですよ。

私もそんな時期があったのでマジレスしてみました。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:24:52
>>400
あまり、非社会人の相手をしててもきりがないので適当なとこで切り上げたほうがいいですよ。
30板の同じスレでfukuさんと言う方がいましたが、非社会人を相手にしたがために消えてしまいました。
名無しの時は無視するのが一番です。コテつけてる時は相手しなくちゃらないですけどね。
「非社会人」であ〜ぼん設定をお勧めします。あ〜ぼんしてもスレの流れにはまったく影響でません。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:46:46
>>390
おまえ、何のつもりでこんな場所で関係ない板のコテハンのことを
語ってるんだよ?
勝手な憶測でいい加減なことを書いて迷惑だってことがわかんないのかよ。
そういうことしてっから誰にも相手されなくなるんだよ。
403非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/05(金) 07:22:14
おはようさんです。
昨夜、買い物に行った帰り、ひょいと塀の上を見るとミケとツートンがへたばっていました。
動物は毛皮だから暑いだろうな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:48:52
>>401
あ、なるほど。
そうすれば非社会人さんの不快な書き込みを読まなくていいんだ。
非社会人さん、ずっとコテで書いてて下さいね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:16:19
>>403
自分が正しいと思っていれば他人の言葉に耳を貸さないというのは
絶対に間違ってるぞ。
他板のコテの名前を本人の知らない所で出すのはルール違反なんだよ。
そいつらが出てこなくなった理由をお前の勝手な想像で書くこともな。
名無しの相手をしないという考え方も間違っているぞ。
406おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/08/06(土) 03:31:30
非さんが耳を貸さないのは
「名無しさん」じゃなくて、「口汚い非礼な名無し」に対してだけだと思うけどな。
あまりに酷い書き込みは悲しくなってしまうし、認めたくは無いけど
2ちゃんは殺伐としているのが基本だからどんな書き込みも自由。
だから非さんの「・・な名無し」を無視するという選択も自由・・・
って考え方はどうでしょう?ダメですかね。
407おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/08/06(土) 03:40:32
>>406自己レス
「口汚い非礼な名無し」は言い過ぎでした
「口の悪い(が人は良いかもしれない)名無し」に訂正します。反省。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:51:49
>>407
非社会人氏のすべてが間違っているとは言わないが、
こんなところで棒スレのコテの名前を出して勝手な思い込みで語るのは
やはりルール違反だと思う。
百歩譲ってレスはせずとも、最低限のネチケットは守るべきだと思う。
409おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/08/06(土) 04:15:39
>>408
最低限のルールは守るべきですね。
自分もどの辺が最低限なのか常に考えて参加したいです。

冷静に忠告されている方もいらっしゃるようですが
中にはかなり感情的な意見をぶつけている方もいるようなので
見ていると溜め息がでます。

頭に来ている人もいるようだけど
自分はアクの強い個性的な非さんの書き込みは
嫌いじゃないです。
410くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/06(土) 07:22:44
おはようございます。今日も朝から暑いっス。
私はおいちょさんのご意見に同意です。非社会人さんは、「口の悪い名無し」をスルーする
主義なのだと思うし、それはそれでかまわないのでは?
昔のことは知らないけど、なんで非社会人さんがこんなに叩かれてるのか不思議です。
マターリとマイペースな方に見えるんですが…

ところで、昨夜、青く光る丸いモノがふよふよとしてるのを見ちゃったんですが、
やっぱり霊関係…?
お盆も近いし、夜の散歩の時も、色々見そうでガクブル&ウキウキです。
霊感ある方はいらっしゃいませんか〜?
あの青い玉はなんだかわかりますか〜?
411くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/06(土) 07:32:57
あっ、ゴメン!395さんのこと無視しちゃった。
すいません、まだ寝ぼけています…
メ、メル友…のことは、そのうち考えておきゃーす。
けっこう忙しかったりするので…できればしばらく、ここで語るだけにしたいのですが、
つーか、あんまり夢見ちゃいけませんよ。私は見る人によって「美人だ」とか「よく見るとかわいいかも」
とか「ブスだ!」とか意見の分かれる変な顔をしてるんですから(^^;)
412非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/06(土) 08:56:47
おはようさんです。
連日、35℃とかだと30℃の朝が涼しく感じます。

>おいちょさん
私はコテハンの場合、原則、名無しは全て無視です。
内容は関係ありません。
理由は、見ず知らずの者同士が会話する場合、まずは名乗ることから始まるのが常識です。。
私はコテハンで名乗っていますが名無しの彼らは名乗りません、そんなのを相手にする必要はないでしょう。
名無し同士ならいいでしょう、お互い名乗らない野次馬なのですから。
だから、何度も言っている、コテハンにはコテハン、名無しには名無しなのです。

そして、2chは私にとっては駅の書き捨て掲示板と同じものであって会話する場ではありません。
コメントツリーにならないし名無しの野次馬談義が基本だからです。
コメントツリーにならないから >>番号で繋ごうとしますが、まあ、苦肉の策です。

また、ルールだのなんだの、最終的には掲示板管理者が判断することで、
文句あれば、管理者に削除要請すれば済むことです。 
以前、30板の同スレで○ろさんが言っていたように。

書き捨て掲示板、私が何を書こうが名無しを無視しようが私の勝手ですし、
同様に、名無しが私をどう批判しようが名無しの勝手です、ほっておきましょう。

>くじらさん
人は本当のことを言われると腹が立つものです。
彼らは本当のことをまともに言われて、腹が立って仕方がないのです。
ほっておきましょう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:53:13
キモイ同士傷の舐め合いですか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:26:08
普通に独身40代のマターリスレは無いのか?
コテ禁止スレでも立てる?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:37:20
>>411
メル友はもう少し我慢します。考えてくれるって事なので嬉しいです。
それでは取り合えずTEL友にでもなりませんか?

つか、
僕がくじらたんが好きなのは顔とかじゃなく(勿論観たことないけど(笑)
動物好きで!のほほ〜っとした人なのかな?っと思ってたら
急に熱い時もあったりして、でも基本はのほほ〜んモード。
そんなくじらたんが好きです。
416おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/08/06(土) 11:39:25
>>412非さん
>私はコテハンの場合、原則、名無しは全て無視です。

そうですかw(苦笑
自分の予想ははずれちゃったようですね。

まあ、できるだけマターリといきましょう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:32:37
>私はコテハンの場合、原則、名無しは全て無視です。

しかしこのスレを立てたのは「名無しさん@お腹いっぱい」なわけだが・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:34:10
2chをどんな使い方をしても自由だけどさ
コテハンでしかも普通の雑談スレで
ここまで嫌われてるコテハンて出合った事ないな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:32:37
名無しがデフォのスレに来て、名無しを無視って・・・。┐(´д`)┌

コテ必須のスレを自分で立ててそっちに行ったらいいのに。
ここにいても嫌われるだけでしょうに。

つうか、チラシの裏にでも書いてろよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:47:36
コテは名無しを無視するのか?知らなかった・・・
これから皆、コテハン名のらなければいけないな('A`)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:08:13
このスレに友好的な書き込みを何もせずに、
非社会人を叩くためだけの書き込みをしてるヤシはマタスレ住人だろ。
漏れも非社会人のことは好きじゃないけど
他スレに出て行って叩いたりはしないよ。
ここで非社会人を叩いている名無しが知ってるヤシなんだと思うと
そのことのほうが悲しいよ。
422くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/07(日) 16:19:58
非社会人さんは、はじめ名無しでカキコしてた私にお返事くれて、「コテりませんか?」
と誘ってくれた人です。お話する場合、コテったほうが便利な時もあるんだな、と思いました。
名無しを無視するのが自分の流儀、と言い切るところは潔さを感じます。
そりゃここは匿名掲示板だけどね。名無しさんに叩かれると、気分は悪いです。
だから、そんなに非さんがキライなら、いっそコテって真っ正面から叩いたほうが潔くありませんか?
強制ではなく、それぞれお好きにしていいけど。
それでマターリしたりケンカしたりお話できた方が気持ちいいだろうと私は思うんだがね…
423くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/07(日) 16:31:34
>>415
そんな風に言われると、なんか嬉しいじゃないですか。
基本はのほほん、でもなぜか時々熱い私を分かってくれてるんですね。
ありがとう。
あなたに、私の一部をカミングアウトします。(みんなにも知れちゃうけどなw)
実は…
「一行リレーねこのミーコちゃん」スレ立てたの、私なんでございます。
え?知らない?  …フェードアウト
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:07:44
まじでキモイよ
425非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/08(月) 08:18:34
おはようさんです。
今日は郵政法案が否決/廃案となって衆議院が解散されるかな?

>くじらさん
くじらさんは名無しからコテバン(番号)になって話ができそうなのでコテハンを誘いました。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 08:47:41
コテハンは名無しを無視して、名無しはコテハンを無視して
マターリ雑談ってのが平和的でいいんじゃない?
427非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/09(火) 08:21:14
おはようさんです。
あっさり衆議院は解散されました。
参議院で否決されたのに衆議院解散はおかしい、と言う政治屋の意見がありますが、
衆議院で再度採決すると確実に否決されるので同じことです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 08:45:10
>>427
 ただ、賛成派で衆院の2/3を取れば参院の反対を跳ね返せる
というのが理屈としてあるから、実際には無理でも、理由としては
成立する。ただ2/3までは流石に無理でも、自民党だけで絶対多数
等で圧勝すれば、次の選挙がらみで参院の反対派を屈服させる事も
可能だろうけどね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:51:01
>>423
え〜くじらたんがあのスレの立て主でしたか!って言いたいところですが
僕はまだ30代なのでここのスレ以外ここの板観てないんです。御免なさい。
でも、今さっき覗いてきましたが良い感じのスレでした。
またまたくじらたんは僕の心を奪って行きました。

じゃ、僕も一つカミングアウトします
僕の住んでる所は東京なんですが
くじらさんの家とは遠いですか?(くじらさんの住んでる所は言わなくて良いからね)
430非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/10(水) 08:34:45
おはようさんです。
気休めに入れたアンチウィルスソフトAVGでしたが、今朝、ウィルスと思われるファイルを見つけ出しました。
えーーーーー!ってな感じでした。
cisv.exeってファイルです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:07:28
頭にもAVG入れてみたほうがええよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:57:05
>>431
上手い事言うな
433くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/11(木) 03:31:19
おばんです。ビデオみてたらこんな時間…

ねこって、びっくりするとよく、垂直に飛びますが、犬もそうでした。
散歩で公園に行ったら、一メートルくらいの蛇が死んでて、「なんだろう?」と顔を
近づけたキン太くんが、蛇だったのでびっくりして飛びました。
犬が飛ぶのを初めて見ました…

>>429
東京にお住まいでしたか。私の家は埼玉の田舎です。
近い…かな? 東村山に住んでる友達の家まで電車で1時間半かかります。
けっこう近いかもしれませんね…

非社会人さんちは名古屋の側なんですか?
この春、友達が愛知に転勤になり、引っ越して行ってしまいました。
遠いよー…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:05:56
おはようさんです。
ここ2,3日、やたらと暑いので夜にはエアコンをかけてます。
日中は窓やドアを開け放っており風が通るので不要ですが、夜、それをやると蚊や虫が入ってくるのでできません。
網戸を買おうかなー。

>くじらさん
動物も蛇は嫌いなんですね。 あるいは腐ってて臭かったとか?
私は名古屋市の緑区に住んでいます、昔は山だったとこで緑が多いせいか、セミの大合唱が毎日、聞けます。
前に出てくるJOBOさんも名古屋市在住です。
以下はJOBOさん推薦の野良猫のHP
http://mnoji.exblog.jp/
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:55:45
>>434
おまえは緑区の恥だよ。
出て行け。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:57:57
age
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:05:12
>>433
運命を感じました!
お隣さんとはめちゃくちゃ近いじゃないですか。
埼玉には僕良く行きますよ。
行きつけのバイク屋さんは越谷にあるんですよ〜
じゃ〜今度一緒に秩父にでも行って、わらじカツ丼でも食べに行きましょう!
バイクで一緒に行きたいけど
バイクの二人乗りが怖かったら車でも良いですからね。
う〜ん楽しみです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:08:06
秩父は猪豚も(゚Д゚)ウマー!です。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:36:32
>>438
はずかしながら僕は猪豚しらなかったです。
今検索しました。
今度秩父行った時には猪豚も食べさせてもらいます。
情報有難う御座いました。
秩父ってイロイロ美味しい物あるんですね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:55:23
俺も、自動化できる処理は、ほぼ全てVBAで自動化している。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 08:44:16
>>439
秋に行くと、きのこと猪豚の石焼が楽しめます。
ぜひご賞味下さいな。
442非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/12(金) 09:49:27
おはようさんです。
昨夜はエアコンをやめて扇風機だけにしましたが、こっちの方が風情あありますねぇ。
コンクリートの部屋にエアコンだと冷えすぎて夏らしくありません。
やはり網戸を買おう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:11:59
>>441
今まで秩父には結構行ってますが(バイクで)景色・走りメインで
食べ物には疎いのでそぉ〜いった情報たすかります。有難う御座いました。
今年の秩父紅葉ツーリングには食!の方も楽しんできます。(くじらたんと一緒にボソ)

お気に入りの秩父が都内からそんなに構えないで行ける距離にあって
凄く助かります。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:15:49
てすと
445非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/12(金) 16:42:05
とりあえず、面積が大きくない北側の窓に網を張りました。
スケールでサイズを測ってホームセンターで切ってもらって、側に貼るテープを買って最後は押しピンで止めて完成です。
今夜が楽しみだ。
446非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/12(金) 17:49:30
軽井沢でサルが大発生してるようですが、これは人間が完全になめられてます。
学習能力が高い動物なので、人間が如何に危険な存在かを教えれば近寄らなくなるはずですが、それをやらないもんね。
447非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/13(土) 09:29:56
おはようさんです。
昨夜はあまり風が無かったのですが、網戸越しに北から入ってくる風は涼しかったです。
ベランダの掃き出し窓にも付けるかなぁ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:50:20
ここはずいぶんマターリしたスレですね。
40代でも後半の人が多いのかな?
お盆過ぎた頃の夜、秋の虫が鳴き始めると、
毎年無性に寂しくなります。
449くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/13(土) 10:12:08
うおお!JOBOさん推薦の野良猫ありがとうです!
すげ〜、みんな野良って顔してる〜へんな模様のもいたり、ブスでかわいい〜
つい「お気に入り」に登録してしまいました。他の写真もみんな綺麗でいいですね。
いいもの見せてもらって感謝でーす。

>>非社会人さん
名古屋ですか〜。転勤した友達も名古屋の近くです。
かなり暑いらしいですが、クーラーつけっぱは身体に悪いし、網戸で涼しく寝られると
いいですね。埼玉も暑いです〜もうバテバテです。
チビは網戸によじ登るのが趣味になりました。おかげでボロボロ穴が…
きのう、庭に放りっぱなしのキン太くんのおもちゃのボールで楽しそうに遊んでいました。
しかし、チビにはでかすぎるボールなので、猫用のねずみのおもちゃを投げてあげたら
すごく気に入ったらしく、どこかへ隠してしまいました。
けっこう側まで来てくれるようになったけど、まだ触らせてくれません。

>>443
バイクで秩父まで行くとは、気持ちよさそうですね。
私は子供の頃、よく祖母と長瀞のホト山神社に行きました。
春は梅園が綺麗なんですよ。大人になってからは、友達と梅を見に行きました。
秩父といっても、行くのは長瀞どまりなんで、そんなにおいしいものがあるとは知りませんでした。
「わらじかつ丼」ってなんですか?わらじ?
猪豚ってのも食べたことありません。秩父は蕎麦だけだと思ってた私をお許しください、秩父のみなさん…。
一度、秩父夜祭りってのに行ってみたいけど、毎年、死人が出るというのは本当なのだろーか…
バイクはかっこいいけど怖いです。
まさかバイクで山道を走ったりするんですか…?
私が後ろに乗ったりするとぜーーったい転ぶのでヤです。つか、重くて走らないかも…(大汗
私はキン太くん連れて、バイクの後をママチャリでついて行きますw←死ぬ
450JOBO ◆40Zvxcelmo :2005/08/15(月) 09:03:59
>>449 くじらさん
「猫の森」は、捨てられたり、虐められたりしている猫達を保護し、隣人に迷惑
のかからない人里離れた山中で世話をしています。

ブログの管理人の人は写真が趣味で、世話をしている人達とは別なのですが、
家が近いためか殆ど毎日餌を与えに行っている様です。

僕がブログを見るようになったのは今年に入ってからです。
冬〜現在の「猫の森」の写真8枚(撮影:ブログの管理人さん)をうpしてみました。
また、少しだけ説明文を加えました。
http://nagoya.cool.ne.jp/jobo/nekomori.html



あと、非社会人さんは現在アク禁中です。
451くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/15(月) 17:09:47
>>JOBOさん
うp、ありがとうございます。NHKあんまり見ないし、知りませんでした。
それで「猫の森」なんですね〜。いいです。なんか嬉しいです。
あの森の猫達が、健康で幸せに生きられることを心から願います。
写真もとてもステキですね。
私も宝くじで3億当たったアカツキには、不幸な動物達の収容施設を作りたいと思ってます。
この辺は住宅街なので、もっともっと田舎に引っ越して広い土地に動物用の家を建てて…
専属の獣医さんも雇って…3億では足らなそーです(汗


昨日はお盆休みの友達が泊まりに来たので女3人でビデオ借りてきて観ました。
「あなたに 会いにゆきます」
もうとにかく泣けました。3人で号泣です。ものすごくいい映画でした。
で、感動さめやらぬうちにカラオケに行って、オレンジレンジの「花」を熱唱しました。

時はお盆、仏様が帰って来てるので、カラオケには亡き弟も一緒に来たようで、
部屋に白い光が飛ぶのを見ました。で、彼が好きだった歌を歌いまくったら喜んでくれてました。
(少々霊感あり)楽しいお休みでした。

非社会人さん、カムバーック!
452非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/16(火) 09:02:46
おはようさんです、アク禁終わりました。

昨日は昼から万博に行ってきました。
1時に出て、会場に入れたのが2時半だったと思います。
ものすごい人出で驚きました。

アフリカ共同館は空いてるとの情報を仕入れていたので、真っ先に行ったのですが、
エジプト館が見えてきた時、すげー並んでる・・・・、でした。
その奥にアフリカ共同館があって、そこは並ばず入れたのですが、中は、すげー人数・・・、でした。

何があるのなかー、と見ていくと、どうやら土産物屋が主体。
土産物を手にとって見ると、アフリカ人の売り子が必死のセールストーク。
全く興味なかったのですが、よく見ると、良くできているものもありました。
石でできた絵皿と象牙のスプーンとフォークでした。 思わず買ってしまいました。

次にヨーロッパの各館に行ったのですが、どこも並んでおり、見た瞬間、諦めました。

元来た位置に戻って、中東、東南アジアの各館に行きました。
笑えたのはスリランカ館で、完全にカレー屋でした。
インド館ではターバン巻いたタイガー・ジェット・シンみたいなおっちゃんが、もすごい勢いでレトルトカレーを売ってました。

細かく見ていくと、色々あるのですが、どこも共通してるのが、臭いです。
土産物からの臭いですが、これがこの国の臭いなのか、と思います。

7時半までうろついてヘロヘロになって帰り着いたのが9時でした。
今朝、体重量ったら1キロ痩せてました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:51:22
>>451
「あなたに 会いにゆきます」って〜たぶん「いま、会いにゆきます」だよね?
竹内結子と中村獅童が出てるやつですよね?
よぉ〜し僕もDVD借りて観てみよ〜っと。
ホントはくじらタンと二人でみたかったのにな・・・・・(´・ω・`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:38:42
「いま、会いにゆきます」観ました。
良かったです。
竹内結子さんが帰る時に泣けるのは当然ですが
最後の最後にまた泣かされたのにはまいりましたよ。感動しました。

僕はバイク乗りなので今まで雨が多い梅雨なんってない方が良いっと思ってましたが
やっぱり梅雨はないと困りますね。

あ、くじらたん寒い時は僕のポケットおかししますからね。
くじらたんの隣は居心地良さそうですね。

エッチより恋がしたい!ちゅ〜がしたくなってきました。
いま、会いにゆきます。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:26:45
竹内結子さんのへんな鼻
456JOBO ◆40Zvxcelmo :2005/08/16(火) 23:48:59
>>451 くじらさん
紹介した途端に大変な事になっていますね、「猫の森」。
4匹+2匹出産かぁ・・・。

>>452 非社会人さん
お疲れ様でした!
僕も臭いに関しては印象に残っています。
お昼ご飯は外国館のカレーを食べる予定でしたが、だんだん臭いに
やられてしまい、結局ファミリーマートのお寿司を食べました(苦笑)
457くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/17(水) 02:59:33
>>非社会人さん
おかえりなさい。お疲れさまでした。盆休みじゃ混み混みでしたねー。
楽しかったみたいでよかったですね。私も行きたいけど、動物がいるので遠出は
出来ないの…シクシク

>>454
そう、「あなたに〜」ではなく「いま、会いにゆきます」でした。
トシとるとこうボケるから…(笑
観ましたか〜vもう感動モンですよね。私も今夜ひとりでまた観てしまいました。
そんで、また涙ボロボロです…。
「たったひとりの人と、何度巡り会っても恋をする、そういう相手に会える人は、そんなに
いないんでしょうね」みたいなお医者さんのセリフにジンとしました。
ケーキ屋のおじさんもいい味出してるし、YOUもカワイイ先生だし。
もうセクースはいらない。純粋でプラトニックな恋がしたくなりました。
ひまわり畑のキスシーンは最高ですね。返す前にもう一回観よっと。

>>JOBOさん
ほんとだ。大変なことになってますね…
「あそこに捨てれば誰かが面倒みてくれるから」というわけですね。
まったく、責任感つーもんはないんでしょうか。
近ければ私も駆けつけて、できることをしたいところですが、無理なので
もうただ、子猫たちの引き取り手が決まり、みんな幸せに飼われることを祈るのみです。
でも、子猫って、かわいいですね〜写真だけでメロメロです。
458非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/17(水) 08:59:21
おはようさんです。
昨日は万博の疲れが出てましたが、今朝はかなり回復しました。
非常に歩きにくい万博グローバルループ対策で、スポーツシューズを買いました。
中国製の安物ウォーキングシューズうを履いていましたが、サイズは合ってても足の形が合わないです。

>JOBOさん
今朝も7時半の時点でリニモ30分待ちです。
企業パビリオンに入るには朝4時起きだそうです。
なんとかしなければー!、まだイベント見れてないのです。

>くじらさん
万博は縁日の出店見るみたいに離れて見てたら駄目ですね。
その場に座り込んで、手にとって見るくらいのことをしないと見逃してしまいます。

で、そうやって見てると、必ず、これでどだ?、と数字入れた電卓を見せてきます。
首振ると、ならば数字を入れろ、と電卓を持たせてきます。
その電卓が傑作で、CASIOじゃなくてCASHOなんです、ロゴがいっしょのまがいものー。

また、民族衣装で固めた外人は見ていていいですね。
うーーん、いいな、と見てしまいます。

また、私が野良を餌付けしないのも、遠出できないってのもあります。
その点、植物だと水張った発泡スチロールの箱に入れておけば、10日やそこらは大丈夫。
その水を飲みに野良もやってきます。

でもあれですね、霊感はいいような怖いような。
死んだ婆ちゃんとかだと嬉しいけど、あんたはどこのだれなのよ、てなのが来ると怖いな。
459くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/17(水) 14:27:54
猫の森も大変なことになってますが、家もちょっと大変なことになってます。
時々、網戸をよじ登るチビが、昨夜はついに網戸のてっぺんまで上り詰め、そこの
べろんとはずれた隙間から不法侵入してきやがりました。
先住の7匹は興味津々。今まで網戸越しに見知っていたとはいえ、「なんだよ、おまえ。
なんだよ、おまえ!」と猫パンチを繰り出したり、取っ組み合いのケンカ(遊び?)を
したり、しまいにはみんなで大運動会。
その上、人の家に入って来たくせに、人間はキライだと言って逃げる。

しかし、入って来ちゃったからには、もう飼うしかないのだろーか…
「いま会い」にハマってる時なので、チビに「澪」の名を与え、勝手にさらせと寝てしまいました。
家は古い5LDKの二階建て、猫はどの部屋も出入り自由なので、澪ちゃんは色々探検して
まだ家の中のどこかにいます。
犬猫の食費と医療費もバカにならないので、もうこれ以上増やせないのに…
まあ、しゃーない。いたければいればいい、が、せめて慣れてよ!
触らせてよ!澪ちゃん…
もともと完全野良なので、お外に出たがったら出すしかないけど、これからどーなるのだろうか…
外猫のさっちゃんは、澪ちゃんに冷たかったので、きっと友達が欲しかったんだね。
でも…澪ちゃん、お家のどこにいるのーーー?

>>非社会人さん
万博、楽しそうですねー。CASHOですかー、そら笑えます。
私も民族衣装の外国人見るの好きです。なんかいいですよね。
インド雑貨の店とかも大好き。臭いって、あんな感じのなのかなあ…
わけのわからない民芸品とか、つい買ってしまいます。

そう、動物がいると、遠出とか、友達んちに泊まりにも行けません。
猫らはエサをたっぷり出しておけばなんとかなりそうですが、犬は散歩があるし…
ああ、海に行きたかったよ…

霊感は、ほんの少しあるようで楽しいですよ。
身内なら全然怖くないし。「あんたどこの誰よ?」も怖いけど、そんなに悪い霊に会ったこと
ないです。以前、カラオケ屋さんでグレイのHoweverを歌っている時に、ギシッて音が聞こえて
私の隣りに誰か座り、歌を聴いていました。隣りから冷たい空気を感じるの。
どうやらラブソング好きの霊のようなので、「じゃあ、あんたに私のとっときのラブソングを
歌ってあげるから、そしたらどっか行ってね」と、その霊にセリーヌ・ディオンの
タイタニックのテーマを歌ってあげたら、満足したようで消えてくれました。

ああ、こんなカキコすると、また思いこみの激しい厨だとか言われちゃうかな…
でもホントなんだもん。霊っているんだもん。UFOも見たことあるもん。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:03:02
猫の森 と言えば 谷山浩子だな。


と 歳を感じる発言をしてみる。w
461くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/18(木) 00:24:30
澪ちゃん情報 その後

澪ちゃんは二階のどこかに隠れていたらしく、夜になって降りてきて、教えてもいないのに
ちゃんとトイレでウンコして(えらい!えらすぎる!)ゴハン食べて、人間を警戒しつつ
アルミホイルを丸めて作ったコロコロで遊びました。

キン太くんが拾った最年少の「くだん」と「若」(1歳)と意気投合、3匹でねこじゃらしで
遊んだり、追いかけっこで遊んだり。
(「くだん」は白黒猫ウシ模様だから、くだん。若はくだんと兄弟なのになぜかシャム柄で
やんごとない血をくんでいるようなので、幼い頃から「世が世なら、おまえは若君だったのですよ…」
と言って遊んでいたので「若」しかし成長するにつれ、明らかにニセモノのシャムなので
「やーい、パッチもん」「まがいものー」「おまえなんか、香港で作られたニセモノだー」
とバカにしている)
他のお兄ちゃんお姉ちゃん達は「ふん」って感じ。
でも澪ちゃんは気にしません。外に出るーと騒いだりもしません。
さんざん遊んで疲れた後、フカフカのおふとんでゴロゴロいいながら眠りました。
澪ちゃんはすっかりここんちの子になる気のようで、しかし人間には目もくれず、
「なんか知んないけど、大きいのがいる。怖いから近づかないの」だそうです。
一つ屋根の下にいる猫にこうも無視されるのは初めてです。
でもかわいい…v
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:25:41
なんだこの長文。
うだうだと読む気しねーな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:12:54
ここはね、そういうスレなんだよ。
ダラダラマターリ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:23:03
0時も過ぎたらお子様は寝かしつける習慣にしましょう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:54:26
マターリはわかるがダラダラ長文を書くスレではないだろう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:56:50
>>461
澪ちゃん、ノミは大丈夫ですか?(^_^;)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:19:18
最近の子供は親のしつけがなってないから
0時を過ぎてもファミレスを走り回っていたりする。
くじらも同様だな。ガキは早くねんねしな。
468非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/18(木) 09:09:19
おはようさんです。
昨日も万博に行ってきました。 もう、空いてるだろうと思ったら一昨日とあまり変わりませんでした。
しかし、とにかく入れなかった北欧パビリオンに行こう、ってことでシャカシャカ歩いて行ったら、、、並んでる・・・

並ばずに入れたウクライナ館が大当たりで、もうイベントが最高!
民族衣装に固めた踊り子が客をのせるのせる。
チュニジア館にも行ってチュニジアミントティーを飲んで、お菓子を食べました。
チュニジアミントティーはまさに異国風味。

昼過ぎに例のスリランカのカレー屋でスリランカカレーとカレーナンと野菜サラダを食べオレンジジュースを飲みました。
スリランカカレーはあれですね、キャンプで作るシャブシャブカレーでかすかに異国風味が。
味付けは完全に年寄り子供向け。

入れるとこがないなぁ、と思いつつ、東南アジア各館に行ったら、大当たり!
マレーシアのイベントをやっていて、この衣装と踊りと歌が最高!
真ん中で踊ってる女性がえらく綺麗で、うーーん、素晴らしい。

終わったらすぐにベトナム館に行って、イベントを見ました。
民族楽器の演奏でマレーシアと比べると地味ですがこっちも良かったです。

ベトナム館を出ると、またイベントをやりそうなので走っていくと、やり出しました。
ニュージーランドのマオリ族の民族舞踊、ラグビーのオールブラックスがやるウォークライです。

その後、あっちフラフラこっちフラフラして日が落ちたので、もう入れるだろう、と北欧のパビリオンへ。
案の定、並ばずに入れたのですが、感心したのがオーストリア館の氷河のカウンターと壁、木工加工技術でした。
素晴らしかったのがルーマニア館で、まん前でバレエを踊ってくれました。
バレエ終わったら、もう、ヤンヤの歓声でした。

ちなみに、マンモスはロシア館でも見れます、化石ですが。
マンモスラボの整理券を貰う列は、あれです、サッカーや野球の徹夜組みと同じです。
よーやるなぁ、って感じです。

リトアニア館でもイベントやってたのですが、走っていって終わりでした。
これとマレーシアのイベントはまた見るぞー。
意外に良かったのが国連館で各国の様々な問題が写真で展示されてました。
これからは少し国の紹介をしたパネルとかも読もう、中東のイベントも見てないし。
469非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/18(木) 09:18:21
>くじらさん
猫は人よりも家に付くらしいです。
こりゃ、大変だ。
何匹か里子に出したほうがいいのでは?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:01:08
>>468
すごいはしゃぎっぷりですね。
全然興味なかったけど、行ってみたくなりましたわ。

>>461
澪ちゃん早く懐いてくれるといいですね(^-^)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:03:05
長文でも一言でもいいじゃないか。
漏れはくじらさんの文章は好きだな。
優しい時のも、ちょっとキレ気味の時のも。
472くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/18(木) 11:58:04
>>462
長文ごめんねー。だって澪ちゃんがかわいくって〜(^^;)

>>466
ノミ、たぶんいると思います。でも触らせてくれないのでとれない…
他の猫らにも移ってしまう…しかし、私はノミ取り名人。
最年長の多吉(7歳)なんて、拾った時、80匹以上ノミ取った←数える奴

>>467
ガキ……って…私、ガキ??

>>非社会人さん
万博、楽しそうですね〜。いいな〜。
チュニジア館!チュニジアミントティー!おいしそう…飲んでみたいです。
いつか「世界の車窓から」でチュニスの町並みを見て、すっごく綺麗だったので
チュニジアに行ってみたいと思ってました。(動物いるから一生ムリ?)
綺麗な踊り子も見たいよお。非社会人さんがうらやましい…

「何匹か里子に…」って、そんな! もうみんなかわいくて手ばなせません。
最高の時は10匹いたんですよ。2匹は死亡、1匹はモト彼が気に入って連れて行き、
今は彼が飼ってます。残り7匹の中で、長毛種の子がいて、先日、仙台から遊びに来た
チャット友達が気に入って、欲しいと言われたんですが、あげるもんかーー!
7匹7色、みんなもう家族なんだもん。
さて8匹目の澪ちゃんは…またどっかに隠れちゃいました。

>>470
せつにそう願ってます。通りすがりにシッポの先だけ触らせてもらいました。
ああ早く慣れて〜澪ちゃん!抱っこしたいです〜。

>>471
ありがとう。
じゃ、調子こいてまた書き散らかしますね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:50:07
>>472
触れたんですね(^-^)
くじらさんがご飯をくれる人って認識するようになれば
もっと仲良しになれますよ。きっと。
474非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/18(木) 18:55:25
>くじらさん
万博は連日13万人とかの入場で、今日1500万人突破したそうですが、
自分も含めて、なんで行くのか考えてみました。

結論は、そこに日常に無い華がある、ってことです。
我々の日常は、毎日毎日、仕事して終わりです。
バレエだの民族舞踊だの全く縁がありません、考えることもありません。
そこへ、いきなりドーンとパフォーマンスしてくれるのですから、新鮮で感激するのだと思います。
事実、パビリオンのイベントは毎日、数回やってるのですが、必ず黒山の人だかりです。

周りの行ってない連中は、当然ながらその華に気づかないのです、15日まで行かなかった私と同じで。
毎日、判で押したような生活で、潤いとか華とかが欠けてることにすら気が付かない。
そう思いました。

電話で、万博良かったよー、て言っても、あ、そう、良かったね、が殆どです。
私もそうでした。 リピーターになって30回くらい行ってる人から言われても、ふーん、そうなのかなぁ、って感じでした。
でも、行って分かりましたね。 あ、なるほどねー、と思いました。

野球やサッカーの応援で徹夜で場所取りとか、よくやるなー、と冷めた目で見てましたが、
あれも、たぶん、万博リピーターと同じ心理だと思いました。

ところで、猫達ですが、くじらさんとこが猫の森にならないといいのですが。
噂になって、あそこだと飼ってもらえるから・・・みたいになると、もう大変。
私らが子供の頃は、猫の貰い手とか探せばあったのですが、
集合住宅での生活が増えてくると、貰い手すら探すのが大変になってきます。

散歩しててたまに、ウサギが生まれました貰い手を捜してます、とかの張り紙を見ます。
いつの間にか無くなっているのですが、見つかっているのかな?

475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:03:01
>>472
>>長文ごめんねー。だって澪ちゃんがかわいくって〜(^^;)
おまえ、真性のモラル無しだな。

ま、ここから出ずに嫌われ者の非社会人の相手でもしてやってくれ。
おまえが相手をしてくれると助かるわ。
他の板で住人に迷惑かけてうざがられてるんだよ。
こっちに移動すると言っていたのにな。
有言実行しろよ。
未練があるのか知らんが未だに書くんだよな。
誰にも相手をされていないがね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:08:33
くじらたんだ〜〜い好き!
>>475
あんた嫌い。
他の板からわざわざ出張カキコですか?
ご苦労様です。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:23:43
>>475
一言いいたくなる気持ちはわかりますが、ちょっと大人気ないですね。

>>472
たくさん猫がいて羨ましいです。
でも、それだけいると病気とか見逃してしまいませんか?
以前2匹飼っていた事があるのですが(一匹は自分ので一匹は預かっていた猫)
尿道結石でおしっこが出ないのに気がついてあげられなくて
死なせてしまった事があるのです。
余計なお世話ですが、どうか健康に気を付けてあげて下さい。
478JOBO ◆40Zvxcelmo :2005/08/18(木) 22:21:32
>>468 非社会人さん
地球博、連続ですか?それも絶賛(笑)

>結論は、そこに日常に無い華がある、ってことです。
同僚には仕事を終えてから、夜間(半額で入場)で行っている人もいます。
これも突然な非日常で、またライトアップなども相まって、気持ちが高揚し
仕事のストレスも吹っ飛ぶと言っていますよ。

休みは多くの友達に会いましたが、3度目の地球博にはなりませんでした。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:14:03
>>476
お前、パソコンのスキル低いな。
自演だってわかるんだよ。プププ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 06:41:54
猫が8匹・・・家の中がサファリパークのようでうらやましい
481非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/19(金) 07:48:58
おはようさんです。
今朝、食後のコーヒーを飲もうとしたら、無い・・、
歩いて2分の24時間スーパーに行こうと外に出たら涼しかった。

>JOBOさん
今日も行こうかなと思ってあのですが、けっこう足に疲れが出てますね。
しかし、朝7時半で北ゲートで10000人が並んでます。
なんじゃこりゃ。

会場手前の公園ではキャンプのチャリダーも出現しているようです。
こりゃ、マジで単車とフリーパスのチケットを買わないと・・・

夜間作戦は正解ですね、涼しいし人が少なくなって並んでるとこも入りやすくなりますから。
午前中から行くと、かなりへばりますけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:11:52

つまらん
消えろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:01:09
>>479
パソコンのスキルって意味がわからない・・・・
2chスキルって事?文章スキルって事?
誰と間違えてるのか知らないけど
僕はいつもくじらた〜ん大好き〜〜って騒いでるアホですよ。

くじらたんと何処か行きたいな。
あ!そうだ、天気が良い日にでもお弁当持ってワンちゃん連れて
秋ヶ瀬公園にでも散歩しにきませんか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:16:46
>483
だから名無しでそんなことを書いても
まったく証明にはならないだろ。
だからコテ推奨なんじゃね?
トリプでもつけたらどうよ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:02:01
>483
484に禿同だな。熱心にくどいているようだが、コテればいいんじゃね?
ガンガレ
486非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/20(土) 08:25:04
おはようさんです。
昨日の万博はひたすらイベント巡りでした。

キリバス、インドネシア、ベトナム、フランスのストリートパフォーマンス、ブルガリア、
イエメン、蛇使い、マジック、アフリカ、オーストリア、を見ました。

キリバスの女の子はステージでアクビをしたものだから、途中で前列のダンサーの後ろに隠されてしまいました。
インドネシアは衣装がマレーシアと似ていて色とりどりですが、マレーシアが現代調のアレンジに対して完全に古典芸能でした。
ベトナムはボーカルが入ってました。

フランスのストリートパフォーマンスは、あっついのに日向で黒いタイツ着てやってました。
その、体の鍛え方は半端じゃないです。
ブルガリアは、ヨーグルト買って食べながら見るって感じです、短時間だけど非常にいいです。

イエメンは中東らしく女性は出ませんでした。 あんな近距離で馬鹿でかいナイフを良く振り回すと思います。
蛇使いはテレビに出たそのままに、蛇は頭をもたげただけでした。
マジックは正面から見ると、遠近感があまり出ずその面白さが半減します。 横から見ると、ほーー、です。

アフリカは現代の楽器を使ったコンサートなのですが、リードギターのにいちゃんがストラトを左右逆さに持って演奏してました。
弾いてる真似か?と思ったら、ちゃんと左右逆さでソロをやりました。
オーストアリアもバンドの演奏でしたが、バンドだけあって一番のりが良かったです。

肝心のマレーシアとリトアニアは・・・・休みでした・・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:38:26

つまらん
消えろ


488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:05:13
>>482
>>487
んじゃ、なにか面白い事でも書いてくださいよ〜。
489吉祥:2005/08/20(土) 16:25:55
お久しぶりです。暑いですね。
何をおもしろいと思うかは人によって違うから、
「おもしろいことを書いて下さい」というのは難しい注文かも知れません。
だって、ドリフをおもしろいと思う人もいれば、思わない人もいる。
コント55号を面白いと思う人もいれば、そうじゃない人もいますよね(例えが40代w)
とりあえず、自分がおもしろいと思うことを書くのが基本かと。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:01:41
先日、
伯父(母の兄)が亡くなった。
そして昨日、父が入院した。
もう家の中バタバタ。
漏れは毒。
491吉祥:2005/08/21(日) 00:07:51
>>490
この年齢になると親や親類縁者にもいろいろなことが起こりますね。
でもまあ順番ですから仕方のないことなんですけど・・・。
大変でしょうけれどがんがって下さいね。
492くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/22(月) 03:45:20
眠い…真夜中です…宵っ張ってます…

>>473
澪ちゃんの背中を、昨日は5秒くらい撫でさせてもらえました。
近くでくつろいでくれるようにもなりました。焦らずゆっくり友好関係を結ぼうと思います。

>>非社会人さん
日常にない華を求めて…かあ。なるほど。
毎日同じような日々だから、人々は非日常を楽しみたいんですね。
なんにしろ、仕事や人間関係のストレスを癒せる場所(とか趣味)は大切ですね。
通い詰めでバテないように、楽しんで下さいね。

猫の森は…なんか、もう以前から私の猫好きはちょいと有名で、小学生が学校帰りに拾ったけど
飼えなくて困っちゃった、と子猫を持って相談に来たりしてました。
もはや手遅れです。個人の力に限界はありますが、できるだけ、そういうことの力にはなっています。

>>477
助言ありがとうございます。犬猫の健康には気を遣ってます。
食欲やウンコの具合や目やにやら、毎日チェックしてます。
気がついてあげられなくて死んじゃったって事もあったので…そういうのは辛いものね。
それと、「みんなを平等に可愛がる」のが大変です。ひいきするといけないし…
全員を公平に愛することにすっげー気を遣ってるバカ人間ですw

>>480
確かにサファリパークですねー。
ゴロンと転がってる時、運動会が始まるとみんなに身体を踏みつけにされます。
それより恐ろしいのは、寒くなると一緒に寝たがるので…
右腕まくらで1匹、左腕まくらで2匹、顔の横にくっついて1匹、お腹の上に1匹、足の間に1匹
で寝た夜は身動きできずに死にそうでした(笑

>>483
秋ヶ瀬公園ってどこですか?
散歩、楽しそうだけど、家のキン太くんは男がキライ、よく遊びに来る男友達にも未だ懐きません。
女だと(とくに美人だと)すぐ懐きます。ヤな奴だと言われていますw
なので、一緒に散歩の際には、女装でお願いしま〜す(^^;)
493くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/22(月) 03:52:04
>>吉祥さん
お久しぶりですね。朝夕は過ごしやすくなってきました。
もー寝るのはあきらめて、早朝散歩に行って来ます。朝の空気は気持ちいいですよ〜。

>>490
それは大変ですね。
あなたも身体に気をつけて、がんばってくださいね。
私も祖母が亡くなった時は徹夜続きで大変でしたー。とにかく、食事はちゃんと摂ってね。
494非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/22(月) 08:26:20
おはようさんです。
昨夜は室温が30℃すこし切っていたので大変過ごしやすかったです。
寝る時の扇風機は不要でした。

>くじらさん
既に、フリーパスのチケットを買っており、入れるパビリオンはあらかた入ったので、
これからは、狙いを絞って夕方から行くとか午前中だけとか午後からだけとかになると思います。
昨日も昼から行ってきたのですが、狙っていたイベントが雨で軒並み中止で空振り三振でした。

そうですか、すでに、くじらさんとこは猫の森。
ならば、こうしたらどうでしょう?hpを作って里親募集。
にっちもさっちもいかなくなる前に。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:35:25

つまらん
消えろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:08:46
こいつら きちがい
くじらさん、私の知り合いに50匹以上飼ってる人がいるよ〜。
くじらさんなんかまだまだ〜〜ひよっ子♪

全員室内飼い&手術済みであり、家で増やしたわけじゃない。
多頭飼いしてるとどうしても持ち込まれやすいんだよね。
黙って置いていかれたり。

金持ちだけど、ご飯代、ワクチン代、トイレの砂代・・・
たいがいかかります。
もちろんお金だけじゃなくて手間も半端じゃない。トイレ掃除中に
中腰でスコップを砂に突っ込んだまま寝ちゃうこともしばしばあるそうな。

私たちの住んでる市は今家庭ゴミ有料化の話が持ち上がってて、そうなったら
大量の猫砂の処理にもお金がかかっちゃう・・・ってことで
私たち知り合い一同、どうすんの〜〜って感じで遠巻きにして
生暖かく見守ってます。
498非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/23(火) 08:53:47
おはようさんです。
最近は晴天ではなくて曇天や雨天が多いので涼しいです。
昨日は掃除の予定をパスして万博に行ったので、今日は掃除デーです。

私のお気に入りであるマレーシア民族舞踊のMPEGデータがUPされてました。
日本語版のライブ音声です。
http://tokatool.fc2web.com/malaysia.html
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:36:49
>>498は馬鹿なの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:07:08
いつまでも粘着してるおまいの方が
基地外の馬鹿に見えるw>499
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:25:17
>>498>>500=基地外の馬鹿w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:13:19
悦司かw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:28:01
age
504非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/24(水) 09:18:38
おはようさんです。
昨日は眼鏡を分解して洗浄/清掃しました。
レンズとフレームの隙間に緑しょうが溜まるのですが、これも除去。
綺麗にはなったけど、フレーム自体がボツボツ交換時期かな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:59:02
↑ 
つまらん 
消えろ 
506非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/25(木) 08:28:44
おはようさんです。
今日は台風が上陸するようですが、こんな日が万博の狙い目かもしれない。
普段、1時間も並ぶようなとこもすんなり入れるかも。(企業パビリオン除く)
しかし、野外イベントは軒並み中止だろう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:43:40
なんか、精液の量が少なくなったような気がする。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:41:09
>507
('A`)ノシ モレモ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:10:59
私はイイ男を見ても胸がときめかなくなった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:14:20
>509
ときめかないのに何故いい男と感じるのかと。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:18:25
昔は風に運ばれてきた女の匂いだけでピン立ちだったのになぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:45:30
チソコピンコ勃ち
513非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/26(金) 08:18:40
おはようさんです。
昨日の万博会場は8万人しかいなかったのですが、グローバルループは少し少ない?くらいでした。
もっとも、いつも長蛇の列の中国館とサウジアラビア館に待ち時間無しで入れましたけど。

コモン1で通路を制限しだしたので、これは一体なんだ、誰が来るんだ!、と警備の人間を問い詰めたら、
言えない、なんて答えでした。  その後、中国館行って出てきてトイレに行こうとしたら、どちらに行かれますか?と
私だけ、呼び止められました。  どうやら皇太子がきてたようです。

雨は降らなかったので良かったです。

6回目ですが、食い物でこれは美味い、ってものが無いです。
全般的に味が薄くぼんやりした味付けなんですね。

514名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 08:23:27
愛知万博、楽しそう!

でも一度にあちこち見ると、どれも印象薄まっちゃうんじゃないかって気がするのは私だけ?
515名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 08:26:05
ヨルダンの死海浮遊体験てしました?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:26:35
万博ホントに盛り上がってんの?盛り上がっているかい?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:43:43
くじらたん台風大丈夫でしたか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:33:14
>これは一体なんだ、誰が来るんだ!、と警備の人間を問い詰めたら、
やっぱりお前はキチガイでちゅかw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:31:02
1ヶ月も休みをとってしまった。
結婚してたら即離婚されてただろうな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:38:42
>>519
そんなにお休み取ってどうするのですか?
自分探しの旅でも行くのですか?
521くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/27(土) 03:12:36
きゃわゆいの見つけました♪
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=16999
522非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/27(土) 07:59:42
おはようさんです。
昨日の万博はすごい人出でまいりました。

いつもはツーツーで入れるとこも列を作ってるし、中で涼んで休もうと思っても既に休んでる人がおり座れない。
昼を挟んで6時間歩いたとこで、体がえらく熱くなってることに気づき、
こりゃヤバイと思ってパビリオンではないロータリー館に行きました。
締め切っているので冷房が効いており、人の出入りが少ないので、
ゆっくり休めて自販機のペットボトルもぬるくないので快適でした。

しかし、このまま帰ってはイベント等の収穫がなく、なにしに行ったのか分からなくなるので、
夜7時からやる南こうせつのコンサートを見に地球広場まで行きました。
南こうせつと言えど、今やNHKに出るようになったので、30分前でいいだろうと思ってたら、
途中、人の流れから、これはマズイ・・・

会場が見えてきたら嫌な予感が的中、あの馬鹿広い地球広場が満員、
結局、最後列から10メートルくらいで座れました。 その10メートルも見る見る埋まって、後は立ち見。
まあ、巨大スクリーンがあったので良かったですけど、時間制限から5、6曲だけでした。
曲目はかぐや姫時代のものとソロ時代とが半分でしたが、かぐや姫で来てくれたら感動ものでしたね。

>くじらさん
ほー、なかなかいいですね。

523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:57:34
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:03:26
下請けというより、寄生虫だな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:07:00
むしょうにエッチな事したいな
もらえらはどうよ?
526くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/27(土) 12:27:23
お暑ございます。こんなあちーのにえっちなコトなんてしたかーございません。
数日間来なかったのでレス返し〜

>>へこさん
初めまして。お知り合いの方、すげー強者ですねー。
8匹でも大変なのに、50匹とは…並々ならぬご苦労がおありでしょう。
猛者と呼ばせていただきます。
猛者様に、ガンガレとお伝え下さい。しかし、猫屋敷……とにかくガンガレ!

>>507>>508
エビオス錠を飲んでがんばりましょう。

>>509
トキメキは大切ですよー。私は今日フィラリアの薬もらいに行って、獣医さんにときめいて来ました。

>>517
台風は大丈夫でした。雨すごかったけど。
犬小屋も床上浸水しなくて済みました。そちらは平気でしたか?

>>非社会人さん
万博通い、すごいですね。楽しそうでうらやましいです。
皇太子に南こうせつですかー。「妹よ」とかナマで聴けましたか?
あれ、好きなんです。
そーいえば、皇太子ひとりですか?雅子様はまだ調子悪いのかなあ…
527非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/27(土) 13:51:54
>くじらさん
今日は休みにしました、歩く道も会場と違ってえらく静かです。
こないだまで、この静けさが当たり前でした。 最初に行った日なんか、人に酔ったのかクラクラしたくらいです。
来月で経幕ですので、まあ、こんな時があってもいいでしょう。

南こうせつコンサートの曲目は、
夏の少女、夏休み(よしだたくろう)、僕の胸でおやすみ、知らない曲、神田川、うちのお父さん、知らない曲、
アンコールで夢一夜、知らない曲、の順でした。
まあ、生といえば生ですが、スクリーンに映し出される映像でしか分からない距離にいたので何とも・・・
なんせ、1万人は入ろうかって会場がすし詰め状態なもので。

まだ、南こうせつなんで、皆、座ってましたが、これが浜田省吾あたりになると、総立ちでノリノリのイケイケ状態になります。

皇太子は一人でしたが、まあ、気の毒な人です。
あの手のイベントで取り巻き数人でしか見ることができないのは良さが半減です。
終わったら、ヤンヤの歓声の中にいてこそ楽しめるのです。
やる方も、国賓とその取り巻き数人ではやり難くて困るでしょう。

休憩してたロータリー館で、こんな話を聞きました。
22分に来る予定だと22分に扉が開きその前に現れ、45分に帰る予定だと45分に扉が開き帰っていく分刻みのスケジュール、
全て用意された食事で選ぶこともできない、コンサートで演奏を聞いてる時でも膝を組みなおしたりして姿勢を変えることが許されない。
そんな生活に民間の皇太子妃が耐えられるわけがない。
なるほどねー、と思いました。

528くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/08/27(土) 14:41:48
>>非社会人さん
おお、コンサートの曲目までご丁寧にありがとうございます。
「神田川」もいいですねえ…
そっか、皇太子ってのも難儀なものなんですね。雅子様が病気になるのも頷けますね。
そんなにみっちりスケジュールが出来てて、お付きの人と一緒じゃフィーバーもできませんね。
い〜〜かげんな私には想像もできない世界です。
さーて、私はこれからお昼寝。非社会人さんも身体休めてくださいね。
猫抱いて昼寝は至福の時です。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:09:58
        ,ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''" 
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:37:04
>皇太子は一人でしたが、まあ、気の毒な人です。


とバカの非社会人が申しております。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:58:09
昨日は、大学生の彼女と、ディズニーシーに行ってきました。
2回目ですが、やっぱりディズニーシーの景色は、本当にきれいですね。
ミステリアスアイランドの方から望むメディテレーニアンハーバーは、
本当にキレイで、大好きです。
夜はミラコスタでお泊り。素敵なディナーと、素敵な彼女と、素敵な夜を
過ごしました。そこそこ金はかかったけど、中年だから、デートくらい金を
かけないとね。楽しかったですよ(^^)
http://yariyarimakuri.blog19.fc2.com/
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:29:02
外出中の姪っ子(6歳)の友達と称する男の子が家に帰らずに居座っている。
家でも放置されいるぽい。

と書こうとしたら、ウチの婆さんが送っていった。

妹が夜も働いているので、その娘は母親と住まずにウチで暮らしているんだが。

なんだかなぁ。
姪っ子も探してこなくっちゃ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:22:54
離婚減少、なぜ 年金分割まで我慢?

 増加傾向を続けてきた離婚件数に異変が起きている。平成十六年の離婚件数が減って四年ぶりの低水準となった背景に、離婚後の厳しい現実への認識や雇用環境の悪化が指摘されてきた。だが、最近関係者が指摘し始めたのは、「年金分割待ち」を考える離婚予備軍の存在だ。
離婚を十九年四月以降に延ばせば、老後の厚生年金を夫婦間で分割できるようになる。「離婚の先送り」が件数減の“真相”というのだが、果たしてどうか。
 厚生労働省の人口動態統計によると、昨年の離婚件数(推計値)は二十六万七千件で、前年に比べて一万七千件減った。離婚件数は平成三年以降、一貫して増加してきたが、十五年に約六千件の減少に転じ、十六年の件数の水準は十二年にまで逆戻りした。
 関係者は「年金分割の影響」と指摘する。十九年四月に導入される離婚時の老齢厚生年金分割という制度改正は、十五年六月に導入が決まった。離婚件数が減少に転じた年とも重なっている。
 サラリーマンは六十五歳以降、老齢厚生年金が受けられるが、妻自身の年金は自らの基礎年金(国民年金)など、わずかな年金に限られる。改正後は、サラリーマンの夫との離婚時に厚生年金の受給権を分割し、妻は自らの基礎年金などに上乗せできる。
 専業主婦なら婚姻期間に夫が支払った保険料の最大二分の一が分割され、ともに厚生年金に加入していた夫婦なら、婚姻期間に双方が支払った保険料を合算して分割する。
 離婚減少の分析はこれまで、完全失業率5%台という厳しい就職難で女性が離婚を思いとどまったり、離婚関連本で離婚後の生活の厳しさを指摘する情報の増大が影響したとされていた。
 離婚コンサルタントの岡野あつこさんも「年金分割の導入が決まって離婚相談の熟年女性が倍増した。『あと二年ぐらい離婚を我慢する』との相談者も多い」と語る。
 ただ、最大二分の一が分割されるとはいえ、実際の分割割合は夫婦間で決める。協議不調の場合は家庭裁判所に持ち込まれるが、結果は不透明。「できれば離婚しないのが一番」(厚労省職員)との声も出ている。(福島徳)
(産経新聞) - 8月29日2時46分更新
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:15:22
離婚したい人はしたらいい。
結婚そのものが間違っていた可能性だってあるのだから。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 07:33:49
無理して一緒にいても1度きりの人生の無駄遣い。
536非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/30(火) 08:46:40
おはようさんです。
昨日は、万博会場からの帰りで初めて1時間並びました。
月曜日で閉館までいる奴ぁ、そうおるまいと思ってたら、みんないるじゃん!
この人数が一斉にゲートに向かうと・・・と考えたら、走らざるを得ず息切らしてゲートまで行ったら既に蛇のような列が・・・・
仕方なしに並んでリニモに乗れた頃には1時間がたってました。
夜9時に並んで帰り着いたのが11時半でした。

でも、まあ、日中、並んでしまって入れなかった外国パビリオン(ポーランド、オランダ、モロッコ、ギリシャ、ヨルダン)に入れたので、まあいいか。
残るは韓国、フランス、ドイツ、クロアチア、アメリカ、カナダだ。
カナダは評判最悪なので行けなくてもいいだろうし、
ドイツは朝4時にゲートに並んで開門と同時に走って行かないと日中2時間待ちになるので、非常に難しい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:30:07
↑馬鹿が万博に行ったとほざいています。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:39:47
まだ粘着してんのかよ キモチワル
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 05:02:02
 
540非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/08/31(水) 08:08:30
おはようさんです。
昨日は、午後から雨降りで非常に涼しくなりました。
今日も涼しく過ごせそうですが、断りにくい仕事が入ってしまい万博行きは難しい・・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:07:15
↑こいつ万博に粘着してますねw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:57:56
>>537
>>541
非社会人氏のファンですか?
コテで書かないと相手にしてもらえませんよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:31:23
ファンだって?
おまえバカw
ていうか>>542=非社会人
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:55:50
僕はくじらたんのファンです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:53:08
>>543
反応イイねw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:04:30
>545
コテ鳥つける勇気もなく
ましてやIDすらない板だから調子こいてんでそw

他スレ逝っても相手して貰えないんじゃね
だから常にチェク入れてるんだよ
          カワイソ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:45:53
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:47:51
>546
反応イイねw
































非社会人w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:27:44
なにか書かれたら
なんでもかんでも非社会人か
相手にされてねぇのにさw
550非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/01(木) 09:10:48
おはようさんです。
昨日で夏休みは終わりだから、今日は万博空いてるだろうと思ってたら、
地下鉄藤が丘駅で万博会場行きのリニモ待ちで1000人・・・・考えることはいっしょか・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:22:41

つまらん
消えろ

552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:39:36
☆■ 9月11日には、政権交代を実現させ歴史を大きく変えよう! ■☆

⇒世代間の大きな”希望格差”を、この総選挙で絶対に解消させよう!!

  社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書

   財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
   問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
   生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
   を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
   少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。

 ⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの
   『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、皆で投票しよう!!
553非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/01(木) 16:13:53
猫たちの顔ぶれが少し変わった。
ミケとツートンを見なくなった、クロスケ1号2号は体がでかくなった。
コイツとクロスケは仲が悪いようで、さっき、ウーウー唸りあっていた。
クロスケ達は団地の周りから離れようとしないが、コイツの行動半径はかなり広い。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:25:00

クズは死ね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:56:07
最近くじらたんのカキコがなくて(´・ω・`)ショボーン
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:06:47
>>554
非社会人さんはクズじゃないもん!
ただ、社会生活不適応者なだけだもん!
・・・似たようなもんだけど。
557くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/09/02(金) 00:12:47
やっほー、みんな淋しかったか〜い?←寝不足ハイ
非社会人さんが書き込みなかったので、よそ板に泳いで行ってました。
あと、ビデオ借りてきて観たり、カラオケ行ったり〜
「呪怨」は怖ええぞお!「呪怨2」はもっと怖えええぞおおお!
怨念女が貞子より怖いです。

へんだな、と起きたらベッドにいっぱい黒猫がのっててニャオオオン〜〜で
女優がガクブルしてたけど、なんで?とつっこむ私。
「きゃー、こんなに黒猫さんが!かわいい〜っ、おいで〜っ、よしよし」に
ならないものなのかしら…?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:46:38
>>557

一人で怖いものをみてる時って・・・・来るんだって



ヒヒヒヒ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:40:20
>>557
>「きゃー、こんなに黒猫さんが!かわいい〜っ、おいで〜っ、よしよし」に
>ならないものなのかしら…?
うーん、世の中の人間が全て猫好きってわけじゃないから(^_^;)

560非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/02(金) 08:49:52
おはようさんです。
アメリカのハリケーン被害は想像以上に深刻ですね。
あそこは日本と違ってトルネード被害が日常的に発生する国ですから、日本の台風程度のつもりで見てたら、こりゃひどい・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:41:55
>>557
黒猫自体が不吉な悪寒がするよ。
562From New Orleans:2005/09/02(金) 13:24:27
現在、New Orleansの近郊に住んで居る者ですが、New Olenas Universityに行く
参考書等、全て、水浸し、途方にくれています。こういう時に日本国は助けて
くれないのですかね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:26:46
日本でも地震や台風で被害を受けている人が大勢いるんだから
特別に>562だけ助けてくれなんて虫が良すぎるんじゃない
564From New Orleans:2005/09/02(金) 14:11:22
そうですか、でも最近異常気象過ぎますね。何でこの季節にこんな洪水が
くるか想像出来なかった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:00:16
>>564 ここで聞いてみては?

★日本政府、テキサス州に対策本部設置

 【ワシントン支局】ハリケーンで大きな被害を受けた米ルイジアナ州などの
在留邦人の安否確認にあたるため、日本政府はテキサス州ヒューストンの
総領事館内に対策本部を設置した。1日夕(日本時間2日朝)までに、
日本人がけがをしたり行方不明になったりしたなどの情報は入っていないという。

 ルイジアナ州のニューオーリンズ総領事館では市当局から強制避難命令を受け、
職員全員がヒューストン総領事館に避難。被災地への電話が通じないため、
電子メールを使って日本企業や在留邦人との連絡を急いでいる。

 米国内や日本からも問い合わせが殺到しており、職員が対応に追われている。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050902AT2M0200402092005.html
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:49:47
古谷哲夫(大阪府堺市泉北ニュータウン茶山台在住 42歳 独身)統一スレ
http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/kansai/1110620507/l50
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:01:32
 
568非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/03(土) 11:06:48
おはようさんです。
今、昨日、予約で買った浜田省吾のLPを聞いてます。
ボーカルは機械処理されていることが目立ちますが、バックの楽器の鳴り方がとてもナチュラルに聞こえます。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:34:42
45歳です。
最近仲のいい28歳の女性がいるんですが
相手は結婚焦ってるみたいで・・・・
当然自分なんか対象に入ってないんだろうなぁ・・・・鬱
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:37:12
>>569
がんがれ! 応援するぞ!
571くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/09/04(日) 07:18:26
おはよーです。
昨日はスーパーで旬のサンマが安くて、その美しい銀色の肢体に見とれました。
夕飯はサンマにしたかったのですが、魚を焼くとねこどもの「ちょうだいコール」に
あい、分け与えねばならず、人間の口に入るのはほんのわずかになってしまうので
断念しました。 ああサンマ食いたい…
魚、もうずーーっと食ってない…
サンマーーーーーー!!と、ここで叫んでウサを晴らしてみました。
572非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/05(月) 08:14:29
おはようさんです。
台風はまだ上陸していないですが、東京では集中豪雨で川が氾濫したようです。
名古屋では普通の雨天です。
今日は万博会場は空いてるでしょう。
573くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/09/05(月) 08:26:13
おはようです。
こっちも雨です。非社会人さん、こんな日も万博?
気をつけていってらっしゃ〜い♪
574非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/05(月) 10:04:22
>くじらさん
今日は様子見で仕事します。
狙い目は台風が接近する明日です。
と言うか、こんな日でないとまともに入れないパビリオンもあるので。
土曜日なんか25万人の人出で、ペットボトルや紙コップの自販機に長蛇の列。
ドイツ館なんか5時間待ちで入館禁止になりました。並ばせてもくれなかったそうです。
たぶん、万博に行ったってだけで何も見られなかった人が多数いたでしょう。
575非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/05(月) 13:14:36
万博会場、雨降ってるのに昼前で8万人入ってる・・・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:36:07
↑いい加減、万博話はやめろ。つまらん。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:04:51
>>573
澪ちゃんは家族の一員になれましたか?

お刺身のさっちゃんも元気ですか?
578非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/06(火) 07:51:48
おはようさんです。
昨日は雨降りでエアコン入れて洗濯物を室内干しました。
今朝は涼しいです、28℃しかありません。 台風で暑気払いか。
万博は結局、13万人入ったようです。 雨降ってたんだけど・・・・

>くじらさん
さんまはしょっちゅう食べてます。
近所の定食屋で焼き魚定食を頼むとさんまか鮭です。
さんまは、ハラワタ取ってあっても腹のとこは苦いですね。
この魚は食べ散らかしてしまう。
579くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/09/06(火) 08:20:13
おはようです。今日も曇ってます。涼しいけど…
台風来ると犬散歩が大変だからヤなんです。

>577
澪ちゃんは、いまだに人間なんて変な大きな生き物だと思ってますw
ねこメシの時間の時、みんなと一緒に集まってくるくせに、澪ちゃんの前に
皿を置くとシャーッと怒りやがります。
先住猫の女の子2匹は澪ちゃんがキライ。男の子5匹は澪ちゃん好き。
5匹のお兄ちゃん達に舐めてもらったり、遊んでもらったり、一緒に寝てもらったり、
幸せそうです。 いいの、澪ちゃんがシアワセなら…(涙
さっちゃんも元気です。キン太くんと仲良しになりましたよ。

>非社会人さん
そーか。そのテがありましたか!
定食屋に行けばサンマ食べられるんだ!盲点でした。←バカ
家の猫達は、刺身や魚のフライは欲しがらないんですが、焼き魚となると、
お目々がランランとします。
焼き魚のある食卓は戦場と化します。だから、もう長いこと焼き魚食べてません。
そーだ、定食屋行こう…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:38:13
>>579
うちで飼ってた猫はチーズと鳥のささみが好物でした。
洋猫だからかなぁ?

581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:11:48
>>579
わざわざ定食屋さんに行かなくても良いジャマイカ!
僕の家で一緒にお魚焼いて食べましょう。
それか天気の良い日にでも川原にでも行って
BBQやりながらお魚も焼きましょう。
582非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/07(水) 08:14:09
おはようさんです。
九州でも台風被害は深刻ですね。
名古屋でも夜中かなり強い雨が降りました。
583非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/08(木) 06:59:43
おはようさんです。
最近は枕なしで寝ているのですが、何故か、睡眠時間が短くてもスッキリ起きれます。
やはり、背筋が伸びるからかな?

>くじらさん
澪ちゃんですが、親兄弟はいないのでしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:39:35

おまえキチガイ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:48:21
>>583
枕無しは頚椎が安定せず肩こりの原因になりますから絶対におすすめしません。
枕がないと背筋が伸びるわけではありませんし、
寝起きが良いことと背筋の伸びは関係ありませんよ。
586くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/09/09(金) 07:01:29
>580
チーズとササミですか。家の子も鶏肉好きがいます。
あと、なぜか海苔が好きです。麺類が好きな子もいますね。

>581
河原でばぁべきゅう!
肉肉魚野菜肉 まだまだ魚肉肉野菜?うわーおいしそー♪

>非社会人さん
澪ちゃんはひとりでした。その生い立ちは謎に包まれています…。
性格は超野良なのに、毛並みはキレイだし、ノミもいないようです。
飼い猫だったのが迷子猫に…?それにしてもあの警戒心の強さは何?
まだアタマを撫でることさえ許してくれません。

あと、枕ですね。したほうがいいですよ。首痛くないですか?
私は低反発枕で寝てます。マットも低反発です。腰弱いんで。
低反発、いいですよ。前は羽枕だったけど、段違いに気持ちよく眠れます。
秋葉で買った980円の低反発枕はすぐ潰れた…
やっぱ3800円くらい出さなきゃだめですね。
587くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/09/09(金) 07:18:10
昨日、ついに、久しぶりに塩サバ焼いて食べました!
まず、猫らに大好きな缶ヅメをたっぷり与えてお腹いっぱいにさせてから、
いざ魚を焼かん!
グリルをカチャリとする音を聞きつけて、多吉兄ちゃんがキチンと座って粘着猫。
サバが焼けてからは、シャムもどきの若と澪ちゃんがやって来た。
他のは腹一杯で、それぞれの場所で寝ててくれたので、比較的、楽でした。
身をほぐして、待つ猫に与えると、ほとんど澪ちゃんが食べてしまいました。
澪ちゃん、焼き魚初体験だもんね。実においしそうに食ってました。
人間も、「ああ、やっぱ、焼き魚ってイイ…」うまうま。
よし!次は念願のサンマだーーーーー!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 07:29:46
うぜえ
589非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/09(金) 08:49:22
おはようさんです。
万博も25日で終わりですので、いまやってる仕事を片付けて毎日、行ってやろうと考えています。

>くじらさん
澪ちゃんは正体不明ですか。
でも、子猫なので近所に親がいるでしょうね。
あまり遠くに行けないはずだから。 外には出て行きませんか?
しかし、その食欲はすごいですね、メシ食ってさらに鯖を食べるとは。

昨夜も枕なしで寝ましたが、枕つきより熟睡できてますねぇ。
元から姿勢が悪く猫背になっているので、首が真っ直ぐになって気持ちがいいのです。
でも、良くないのかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:56:57

こいつまだ万博のこと言ってやがるよ。
病気だね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:14:50
>>587
なんだかサンマを食べたくなりました。
でも、家で魚焼くと後片付けが大変なんだよね・・・。
定食屋で食べるのが一番。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:18:20
>>590
ついこの間まではリピーターのことなんざ白い目で見ていたのにな。
今までの人生でよっぽど楽しいことがなかったんだろう。
のめりこみようがハンパじゃないもんな。
こういう男がストーカーになるんだろうな・・・(((( ;゚Д゚))))ブルブルガクガク

593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 04:25:05
ジサクジエーンの粘着が居るスレはここですかw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:45:10
粘着君くらいどこにもおるよ。
むしろ40代粘着君はあっさりしててさわやか。気持ちいいよ。
595非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/10(土) 08:54:06
おはようさんです。
昨夜は枕をして寝ました、こちらも良く眠れました。
枕なしとの違いは寝起きでしょうか。
枕付きだと眠い・・・ですが、枕なしだとパカーンと起きられます。

さて、今日の万博はどうしようなかな?
25万人コースの人出のようです。
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:52:17
40代で独身て収入が低いか、人格が悪いかのどちらかだろ

チビ、ハゲでも一流企業、公務員とかならケコンしてる奴いっぱいいる

ということはお前らの人格に問題があると思わない?
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:24:21
収入が低くて人格が悪くてチビでハゲなんですが、誰か結婚してください
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:36
収入が低くてチビでハゲでもいいけど人格悪いのは最低だろ
誰も結婚したくねーよ
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:12
例えば国家破綻説が単なる「破綻ビジネス」だと断言出来ても、逆にこの惨状
のまま国を維持するという事は、結局そのつけが個人に回るわけで、相当に
裕福(資産維持の仕方も難しいですが)でないと人生が最後まで成り立たない
ような気がします。
そのような国で、家族は作れません。

ハゲでもチビでもないですが、メガネです。
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:34
人格に自信あるって時点でドキュソ決定!
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:22
公務員ですが職場に未婚者イパーイいますよ
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:30
最近の主要マスコミ(TV・新聞・雑誌)の報道姿勢が、よくないです。

国としての課題は山積しているはずなのに、国民の合意を受けた上で改革・
改善しなければならない難題は、多くあるのに、視聴率稼ぎのために面白
おかしい娯楽系の選挙側面ばかりを、報道している。

アスベストの問題にしたって、その当時にマスコミが声を大きく上げて
いれば被害者が、多少は減ったはず。本質に迫る大事なことは、なかなか
報道されてこない。そして、一般の国民は、作り出された虚像に酔いしれ
騙され、数年後にハッと気づき後悔する。そして、当時の自分を忘れ非難
する。悲しいかな、そのループ状態。
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:25:16
>>601
結婚相談所は公務員はえらいモテるらしいな
今の時代じゃ当然かも
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:30:26
今さら結婚なんてどーでもいいよ
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:42:38
結婚相談所はぼったくりってのが定説
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:23
チビ、ハゲで、人格に問題ありだけど収入が安定してる公務員と、

チビ、ハゲで、公務員ではないけど人格にはなんの問題もない人、と

どちらを選びますカー
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:31:43
メガネ!
608非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/12(月) 09:07:05
おはようさんです。
昨日の選挙は意外でした、民主党ここまで勝てないかぁ。
それにしても、海部元首相が自民党に戻っていたとは知らなかった。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:54:56
>>606
そんなの選ぶくらいなら一人でいる方を選ぶなあ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:52:26
結婚したい理想の相手

http://www.jma1122.com/mimi.html
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:40:06
最近の理想は ファブリーズのママ。
612非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/13(火) 08:54:25
おはようさんです。
昨日はついに自転車で万博会場まで行ってしまいました。
炎天下1.5時間走りまくって到着、公共交通機関いっしょでしたが、帰りは日が落ちて涼しかったので快適でした。
しかし、知らない夜道の自転車は危ないと思いました。 ライトなんてあって無いようなものですから。
もっとも。これで閉館の夜9時までいても、リニモの待ち時間を気にしなくていいようになりました。
613非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/14(水) 09:34:53
おはようさんです。
9月も中旬だというのに毎日、暑いです。
昨日、今日と、団地の草刈を業者がやってます、エンジン付きの草刈機でやるもんだから五月蝿くて窓閉めないといけない。
閉めると暑いんだな、しょーがないんでエアコン入れるんだけど、入れてる間はいいけど外に出ると、ウダーっとなる。
早く終われ、草刈。
614非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/15(木) 07:47:00
おはようさんです。
昨日、万博の帰りに自転車で転んでしまいました。
下り坂右コーナーでひょいとバンクさせたらタイヤがズリッと滑って、アッ、と思ったら反対側の左側に放り出されガッシャーン。
いわゆるハイサイド、自転車はサスペンションが無いので立て直しができずまともに転びます。
左手と左膝の外側を打撲して、いってーでその場は済んだんですが、
帰り着いて、左足の靴下を立ったまま脱ごうとして膝を曲げて引っ張ったら、バキッと言う音が膝から出て、アア!!!
イッター!何だこれは?足が痺れる、力が入らない、
しばらくオタオタして膝が90度以上曲がらないことに気が付き、
こりゃ駄目だ、病院行こ、ってことで夜の10時半にタクシー呼んで病院行きました。
レントゲンを撮って骨には異常は無かったのですが、立ち上がった状態で膝を90度以上曲げることことができません。
椅子に腰掛けて力を抜いてゆっくり曲げると曲がります。
じん帯を調べないといけなから、明日、また来てくださいと言われました。
これから行ってきます。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:42:07
>>614
おだいじに(´・ω・`)
たいした事じゃないといいですね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:11:44
モテないと言うか、モテないんだけど、女性経験があまり無いままこの年になっちゃって・・・・・・
人妻になっちゃってる女友達からは「もっと早く会えてれば」とよく言われるのに、独身女性からはさっぱり。
経済的には十分で、容姿は一般的モンゴル系(あまり良くないか)。
そんなこんなで生活してる内に、うつ病になっちゃって。
薬が効かないから入院にまで発展しちゃって・・・・・・
もう駄目なのかなぁorz
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:38:56
性格悪いからだめなんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:34:00
人妻になった女友達とか言ってる時点でアウチ!

もう人生折り返したんだよ?!
受け入れなきゃ!現実を!!


619非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/15(木) 14:47:53
病院行ってきました、MRIで左膝半月板損傷ということが分かりました。
2週間は大人しくしていないと駄目とのことでした。
これで万博ライフも終わりか・・・・・

しかし、足やられると病院行くのもタクシーで昨日、今日とタクシー代で1万円使ってます。
620非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/15(木) 18:58:22
晩飯食いに外に出ました、ビッコ弾きながら歩いてるとポキッって音が膝からして、少し楽になりました。
病院では松葉杖を出すとのことで、MRIを待つ間、松葉杖で病院内を歩いてみましたが、とってもじゃなけど使えません。
ちょっと歩くだけで激しく疲れるし、いい方の右足まで痺れてくるしで、借りるのを止めました。
完全に折れてギプスで固められてるとかでないと使うことは無理だと思いました。
入院中の患者が使うか、日常の生活では補助者が必要で、一人暮らしでにわか松葉杖は無理です。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:12:37
もしかして、もう試されてるかもしれませんが、
自宅ではキャスター付きのイスが、
にわか車椅子代わりになりますよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:14:10
途中で送っちゃいました。

どうぞ御大事に。無理されませんように。
623JOBO ◆40Zvxcelmo :2005/09/15(木) 21:18:16
いやもう、お大事にとしか言いようがありません・・・。
お住まいは1階でしたよね?
不自由だとは思いますが、怪我をされた部位が半月板ですので、
後々厄介な事にならないよう、キッチリ治して下さいませ。
624くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/09/16(金) 03:06:21
非社会人さん、えらいこっちゃですね。
せっかく自転車で快適に万博通いできそうだったのに…
万博断念の他、ひとりでは大変ですね。
近ければお手伝いに伺えるのに…
前の会社の部長もひざのお皿骨折して大変でした。
くれぐれも無理しないよう、養生して下さい。

>616さん
なんか鬱ですね。
こちらも、無理せず焦らず、つまらない考え事はしないで、ゆっくり養生ですよ。
生きてりゃきっと、いい人に出会える可能性はあります。
まず病気を治して、ゆっくりやればいいんですよ。
薬がきかないって、主治医の先生と相談したほうがいいですよ。
気分転換になるなら、またカキコして下さいね。
625おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/09/16(金) 04:13:39
>>614非社会人さん
描写がリアルで読んでいるこっちまで アア!!!ですよ。
お大事に。無理しないでしっかり治してください。

自分は最近四十肩?なのか
左肩が疼いてつらいです。
626非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/16(金) 08:58:27
おはようさんです。
みなさん、お気遣いありがとうございます。
医者によると、寝転がった状態や椅子に座った状態なら90度超えるくらい曲がるので、わりと軽い部類だそうですが、
ひねった方向にちょっとでも力が加わると激しく痛みます、もう、ほんとに激しい痛みです。
!!!!ううぅーーーって感じです。
また、ベッドじゃないもので、寝たり起きたりが大変。 体勢を考えて左足に力が加わらないように起きないといけないです。
トイレは問題なしが不幸中の幸い、これが和風便器だと無理。
もう早くなおないかなぁ、、一日で嫌になっちゃた。
10月1日の浜田省吾のコンサートは難しいなぁ。

ところで、猫の森ではまた捨て猫ですか、しかも子猫。
捨てたくて捨ててるわけじゃないのだろうけど、何だかなぁ・・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:19:52
628非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/16(金) 12:03:50
近所の保険が利く接骨院に行ってきました。
ここの人は元柔道選手らしく、全身の関節や筋肉の状態の把握が上手いです。
全身マッサージでほぐして貰ったら、ビッコ引かずに歩けるようになりました。
怪我をしたと言う意識が働いて、全身の筋肉が固まっていたようです。
このあたりが病院と違います。
病院はあくまでも部分的に膝なら膝しか見ないです。
病院は2週間安瀬にしてもらって、それでも階段が上れないようでしたら手術するしかありません、ですが、
接骨院だと、膝は曲がるから直る、手術なんかしなくていいし、痛くない歩き方ならば歩いていい、です。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:27:53
接骨院での同一部位の治療は、整形外科の治療後、2週間は受けちゃいけないという規則があるらし。
仲のいい接骨院なら治療部位を少しいじってもらうべし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:11:10
>>624 くじらさん

ありがとう。時々来て見ます。
主治医の勧めで入院します。
研究熱心で優秀な主治医さんのようで信頼してます。
631非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/17(土) 09:03:36
おはようさんです。
怪我のほうはかなり回復しました。
ひょっとしたら、靴下がはけるかも。(外出時は靴下はかないと、汗で靴の中がベトベトになる)

今朝、テレビをつけたら、メーテレ(名古屋テレビ)で起動戦士ガンダムの第一話をやってました。
ちゃんと顔に影がついてました。 来週もやるのかな?
632くじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/09/19(月) 00:50:39
>630
いつ入院ですか?入院生活はすごーく退屈だというから、本とかいっぱい持って行った
ほうがいいですよ。吾妻ひでおの「失踪日記」みたいに「入院日記」とかつけるのも楽しいかも。
でも病院によっては、一日のタバコの本数決められたり、本は持ち込み5冊までとか
言われたり、すごく自由がきかなくて逆にストレスになることもあるから、そーゆう場合は
さっさと退院するが吉ですよ。
なんでこんな事知ってるかは突っ込まないでください。

>非社会人さん
回復してきましたか。よかった。でも無理しないで下さいね。
万博行っちゃダメですよ。また転んだら大変ですよ!
痛みがなくなるまでお家で静かにしててくださいね。

ガンダムいいなあ〜、私も見たいです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:07:41
選手兼監督か、ファンは古田に何を望む?
ttp://sports.livedoor.com/question/list?id=34

移籍してでも現役続行を望む声が多いね。
634非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/19(月) 08:27:19
おはようさんです。
昨日の万博会場は28万人入ったようです。
25万人の時に行った人の話によると、人の流れに逆らって歩けなかったそうです。
(ラオス館から斜め向かいのカンボジア館にダイレクトに行けない)
その日より3万人多い・・・・・

>くじらさん
全治2週間の診断が出たくせに、やたらと回復が早いです。
やはり、毎日5キロ歩いてたりしたからかな?
昨日は、いつもどおり掃除と先駆ができました。
最初はどうるなることかと思いました。
この調子だと、万博も最終日には間に合いますね。

Zガンダムからなら全話、サンライズのサイトで見ることができますよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:43:49
こんちは
長文スレですねここって
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:13:29
>>632 くじらさん

まだベッドの空きの連絡がないんですよ。
自分では一大決心のつもりだったのに、段々気が抜けてきてしまふ・・・・
本の制限は無かったですね。でも電源取る物は駄目って事で、PCは断念です。
煙草は駄目って言われてます。病院だから駄目なのか、治療的に駄目なのかは聞いてませんが。
ちゃんと治るチャンスって事で、けっこうワクワクしてるんですよ。
それに毒男で独り暮らしなので生活に変化があるのも楽しみ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:49:57
つくばの科学万博は当時のお姉ちゃんと2回行った。あー、懐かしいなあ。コスモ星丸。
韓国館のプルコギうまかったなあ。


愛恥丘博が科学万博を入場者数で勝ったのか。正直、くやしい。


>>636
これを機会にタバコをやめるのだ。いくら金が浮くと思う? 浮いた金でアカスリにも行けるよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:20:13
>>637
>>これを機会にタバコをやめるのだ。いくら金が浮くと思う?
そうなんだよな。
漏れもタバコをやめれば遠恋ちうの彼女に
もっと会いにいけるのにとは思うのだが、なかなか。。。
計算するとアホらしくなるので現実から目をそらしてるけどね。
639非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/20(火) 08:57:04
おはようさんです。
朝8時くらいに降っていた雨も止みました。
膝はかなり曲がるようになり靴下もはけました。 しかし、屈伸運動とかは無理です。

猫の森のチョコとポチは他の猫と毛並みが違うので中に入っていけないのでしょう。

昨日は、劇場版Zガンダムがインターネット配信されてるのを見つけ、840円で見ることができました。
たいして期待してなかったのですが、視点を変えて作り直しているシーンもあって、中々のものでした。
しかし、まあ、内容を知ってないとテンポが早過ぎてついていけないとこがあります。
途中のナレーションも無いので始めて見た人はサッパリ分からないでしょうな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:20:02
40代でガンダム?ちょっとずれてる気がする
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:51:03
>>639
猫の森の話はネットヲチ板でやったら?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:56:26
>>639
>猫の森のチョコとポチは他の猫と毛並みが違うので中に入っていけないのでしょう。

猫って毛並みが違うと仲間はずれになるの?
人間の世界と同じですね。
643Maccoくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/09/21(水) 03:27:44
ちょっとコテ名を変えてみました。
>636
そっか、空きベッド待ちですか。拍子抜けしちゃいますね。
友達に看護師がいるのですが、彼女は心療内科にいたこともあって、聞くとこによると、
鬱病の患者さんは、合う病院と合わない病院があるので、けっこうあちこち転々としてから
落ち着く所に落ち着くそうです。
難しい病気ですからね。病院によってはすごく厳しいとこもあるし、喫煙所で
タバコ吸い放題のとこもあるし。そりゃ健康には良くないけど、心の病気の人の場合は別でしょ。
鬱になっちゃったら、一人で暮らすのより、入院のほうがいいですね。気分的に。
同じ病気の人と友達になって痛みを分かり合えるし。
はやく入院できて、病気がよくなるよう祈ってます。

>非社会人さん
回復がはやいようでなによりです。
でも無理は禁物ですよ。
万博、諦めきれないだろーなーとは思ってたけど、やっぱり、最終日までには復活する
気なんですね…w
非社会人さんなら、痛くても行っちゃうんでしょうねw
でもあんまり長い間ウロウロ歩き回っちゃダメですよ。
休み休み回って、痛くなったらすぐどこかに座るんですよ。
あ、なんかうるさい事言って小姑みたいですねー(汗
ゼータガンダムは一度観たけど、あんまり好きじゃなかったかも。
レンタル開始されたら、借りるつもりですが。やっぱファーストですよ〜。
猫森はいつもチェックしてます。ネットサーフィンの〆はあそこでなごむのが日課になりました。
あんなに上手に猫を写真に撮れたら、家の猫どものかわいさをここでバンバンうPしちやうのに〜
どう撮っても下手なんですよ。かわいくない〜本物の半分もかわいく撮れない!
かわいくないといえば、澪ちゃんは家に来てもう1ヶ月以上経つのに、まだ触らせてくれません…
家飼いの野良猫ですね。
644非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/21(水) 08:47:01
おはようさんです。
一昨日だったか、夕方、おかしな雲がまた出てるなと思ったら、昨日、地震です。
けっこう当たってるのかもしれない、地震雲。

>くじらさん
歩くだけなら痛みも無いし階段も問題ないので大丈夫です。
通常の昼2.5キロ夕方2.5キロの散歩もやってます。
ただ、万博会場となると話は少し違ってきて、あそこは歩くか立つかのどっちかで、座るということをあまりしません。
怪我してなくてもかなり膝に負担がかかることを体験してます。
よって、おとななしくしています。
もっとも、予定はこなせたので、格別行きたいパビリオンもないのですが。

しかし、万博会場はエキサイトする一方のようで、毎日、徹夜組が出ます。
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/image/20050920_007.jpg
ほとんと、難民キャンプです。

ガンダムはここで一通り見ることができます。
http://b-ch.cocolog-nifty.com/main/cat2291959/index.html
645非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/21(水) 10:34:19
請求書を書いて出しに行く時に、自転車に乗ってみたら大丈夫でした。
最初、軽く乗り出して膝の曲がり具合を確認、
お、いけるじゃん、で、そのまま郵便局へ。

帰りに自転車屋に寄って前輪のタイヤを交換しました。
横方向が擦り切れてきていたので。
後輪は、万博行く途中で乗り心地がおかしかったので降りて見たら、こっちもボロボロに擦り切れており、
道中の自転車屋で交換しました。

最近の自転車の最初から付いてるタイヤは全面ゴムでできてなくて、横方向が擦り切れるらしい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:29:07
自転車のブレーキ部品にアスベストが使われてたらしいね。
(後輪締め付けて止める「ブレーキライニング」と呼ばれる摩擦材)
主に中国製のが問題になったらしいけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:15:26
age
648非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/22(木) 08:16:07
おはようさんです。
昨日は午後から万博に行きました。
自転車は地下鉄まで乗って、あとは地下鉄-リニモで会場入りしました。
痛みは無いんですが治ってるわけではないので、ウロウロせずに今までパスしてきた列に並ぶとこに行きました。
まだ見てなかったマンモスを見たのですが、おおマンモスだ、牙がでかい、でした。
直並び40分待ちでしたが、じっと立ってるわけじゃなくて列がジワジワ動くのでそれほど苦でもありませんでした。
他に、長久手愛知県館も40分待ちで見ましたが、双方とも数時間並んで見るほどのものではないです。
649非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/22(木) 17:58:26
膝は9割がた治りました。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 06:03:37
大事にならなくて良かったですね(・∀・)
651非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/23(金) 08:34:57
おはようさんです。
今日の万博会場は昼までで入場制限しそうです。
これから行ってこうようかなぁ。
当然、自転車。

昨日は室温が27℃だったので、久しぶりにレコード(LP)をかけました。
なにしろ、30℃までいくと、まともに鳴らないしエアコン入れると音が悪くなるしで、
音楽は夏場聞けない。
652非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/24(土) 08:27:53
おはようさんです。
昨日の万博は大ハズレでした、十数回行ってますが初めて外しました。
休憩所にしていたチュニジア館2階が出入り禁止になっていたし、穴場のロータリー館も知られつつありゆっくりできなかった。
何より、松任谷 由美のコンサートが大ハズレ。
歌が下手ってこともあるけど、声量が全然、無い。 素人のカラオケに近い。
ゲストで呼ばれていた韓国と中国のシンガーの方が遥かにマシでした。
正直、呆れた。

自転車での帰り道で、先週転んだ場所を確認すると、なんと点字ブロックに乗って転んでました。
下り坂交差点で横断歩道に向かってバンクさせたとこでリアタイヤが点字ブロックに乗ってズル、
点字ブロック外れて歩道のアスファルトになったとこでグリップが復活、
そのまま反対側に振られてハンドルから手が離れてガシャーン、でした。
手の平も打撲したので、昨日は単車用のグローブをしていきました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:58:09
万博なんて俗っぽいものに何時間も並ぶ神経が理解できないなあ。
ま、自然を破壊レイプしておきながら地球に優しいなんて
言っている白白しさと破廉恥さにはあきれてものが言えなかったが、
まあ大の大人が集団催眠にでもかかったかのように猛進する図には
実に嘲えた。この集団ヒステリもやっと終わると思うと、せいせい
するのだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:30:25
地球に優しい究極のエコは人類が滅亡することじゃない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:38:44
>>654
同感
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:40:18
今日、スーパーで胡瓜を4本買ったが、レジは3本しか打ってなかった。
ラッキー!

と、こんな事で喜ぶ40代
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:42:33
万博によく行くスレだねここ
658非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/26(月) 09:10:47
おはようさんです。
万博終わりました。
当然、昨日も行ったわけですが、朝10時で駐輪場はるか手前の歩道で通行不能になったのには驚きました。
しばらく待つと、列がゾロゾロ動き出したのでついて行くとあっさり入れました。
もう、数百メートルも手前から歩道の両側に単車や自転車がビッシリと止めてあり、こりゃヤバイなぁ、と思ってましたが、
あれは徹夜組で会場内に止められなかった単車や自転車だと分かりました。

私の万博は民族舞踊と楽器演奏を見て楽しむことでしたので、各イベントの最終公演時間をチェックしてあとはブラブラしてました。
公演時間はだいたいバッティングしてしまうので、お気に入りのマレーシアとベトナムとウクライナに絞ったのですが、
ウクライナ、教えてもらった時間に行ったらやってなくて、終わりました、との回答。
残りのベトナムとマレーシアは絶対、外さんと開演20分前に並びました。
二つとも大盛況で大変満足しました。

目的は達成できたので、後はお気に入りのアフリカ料理を食って帰ろかな、と思ってグローバルループを歩いていたら、
何やら地球広場がえらいことになっており閉会のイベントが開かれるもよう。
とにかく腹が減ったのでアフリカ・ココでクィーン・プレートとトロピカルジュースで腹ごしらえしてたら、
こっちのイベント広場もアフリカ・ロックでノリノリ。 
食い終わってのってたら、あ、膝がヤバイ・・・

しょーがないんで、再びグローバルループへ行ったのですがl、もはや下の地球広場には下りることすらできず、
ループ上で閉会イベントを見ました。 
途中、花火がパラパラ上がったので最後にドーンと期待したのですが、それっきり上がらずじまいでした。

万博マスコットのモリゾーとキッコロが森に帰る演出は中々、良くて、
子供たちが、さよならー、と手を振ってました。

一昨日までと違って、えらく涼しくなっていたので早めに帰路について、のんびりと自転車で帰りました。
こないだの、転倒と靴下の件があったので、帰り着いて靴下ぬぐまでが万博でした。
自分の生活に大きく欠けてるものを気づかせてくれました。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:42:04
ギリガン君死んじゃったんだね。
この世代なら知ってる人も多いだろう。
660非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/27(火) 08:46:03
おはようさんです。
さて今日から、通常のお仕事モード。 あ、hpも更新しなきゃ。
昨日は掃除と洗濯をして2ch万博板で遊んでました。
一月半、仕事を断り続けてきたのに、万博終わった途端に仕事にありつけるとはありがたいこってす。
まあ、中休みで1週間くらは仕事しましたけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:34:08
恋愛、うまくいかんよぉ 
 調子良くいっていた頃もあったんだが
  嗚呼   
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:56:55
いいよな恋愛話があって
うまくいくとかいかないとかの対象もなし・・・
この年齢でバツイチはハンディなのかな・・・嗚呼
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:02:47
う〜ん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:20:16
恋愛絶好調
 性格もセックルの相性もなにもかもばっちりだぜ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:21:53
>>662
40代の女も男もバツいちでもフツーに再婚してる人いるよ。
ド派手な結婚式挙げたりしてw
今の時代、別にハンディになることでもないんじゃない?
当人同士の問題だと思う。がんがれ。
666非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/28(水) 08:48:52
おはようさんです。
名古屋ドームでのクィーン+ポール・ロジャースのチケットを取ろうと、
サンデーフォーク・プロモーションに電話するも繋がらず、仕方なしにヤフオクで見ると殆ど、ペアチケット。 
困ったもんです・・・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:52:55
>>665
今は結構自由な時代
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:50:43
40歳くらいになると、付き合ってすぐ結婚する知人友人が多い。
やっぱり年齢的にゆくり恋愛する時間がないんだろうか?
若者顔負けにガツガツした感ぢで、なんだかな〜と思ってしまう。
でも、自分もそうなるのかな(´・ω・`)ヤダナ・・・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:15:24
>>666
友達誘っていけば?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:57:57
>>666
フレディのいないQUEENなんてQUEENじゃない!
と、諦める。
671非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/28(水) 11:41:06
チケットはローソンで買えることが分かりました。
本日、浜田省吾の名古屋レインボーホール10月1日のチケットが届きました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:02:35
>>668
40過ぎて出来ちゃった婚はさすがに恥ずかしい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:05:13
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:41:46
浜省のコンサート行きたい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 05:35:30
くじらさんのにゃんこレポートキボンヌ
676Maccoくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/09/29(木) 08:21:41
おはようございます。
万博終わりましたか…痛ヒザかかえてやっぱり行ったんですねw
でも大事なく、回復も早いようで何より。
非社会人さんの夏が終わった、て感じですね。

秋になって、なんかうすら淋しいよ…
>668
まー、ガヅカツして結婚いそぐ人もいるでしょうがね。人それぞれですよ。
私は3年付き合って、「この人と結婚すんだろうな〜」と思ってた相手を
あっさり振ってしもうた…
やっぱり結婚するからには、まず一緒に暮らしてみないとアカンと思う派です。
結婚いそいで後で「しまった!」と思うのイヤだし。
だから、お付き合いはとってもゆっくりです。
ゆっくりすぎてババア一直線ですが…ま、気にしてもしょーがない。
あんまり結婚願望ないのかも。
>675
にゃんこレポート…みーーーんな元気でかわいいです!
レポートになってないな…また後でダラダラ書くかも〜〜
ではまた!
677非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/29(木) 09:07:04
おはようさんです。
朝夕はめっきり涼しくなりました。
仕事をパソコンでやるので体を動かさないってことも影響しています。

>くじらさん
今年の夏は長かったですよ。
今までだと仕事に追われる毎日だったので、一ヶ月があっという間で、あれ、もう季節が変わった、って感じでした。
来年、サッカーのワールドカップですが、あれからもう4年たったの!・・・・・と、呆れてしまいました。
同じことの繰り返しで単調な月日をおくっていては駄目だな、と思いました。

また、万博ですが、終了を待つことなく逃げ出した外国人関係者が30人近くいるようで、
行方の捜索とかで2chの万博板はまだ終わっていません。

一説には、名古屋の大曽根ってとこにインドネシアパブが最近、開店し、
そこに逃げ出した20人のインドネシア人ダンサーがいるのではないかと言われています。
元がパチンコ屋で1階を改装してショーパブに、2階3階を寮にしているようです。

東南アジア、東欧、中東、アフリカ、と言った国々の人にしてみれば、あのお祭りは声も出ない状態だったと思います。
なにしろ、母国だと10円100円とかの飲み物食べ物が500円1000円で、飛ぶように売れていくのですから。
しかし、実際の日本人の暮らしはあらゆることに窮屈で、快適ではないのだけれど。

話によると会場周辺のリニモ駅には外国人がウヨウヨいるそうです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:14:45
モテない男と女が集まるスレはここでつか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:07:04
>>678
いらっしゃい
ゆっくりしてってくださいね♪
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:12:52
あと2ヶ月もすれば俺もこのスレの住人になるのか・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:41:42
それは大変だ!
ここの住人になった時点で人生終わりだぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:46:39
ここから始まるんじゃないのか、勘違いしてたw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:03:12
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 早く退散しないと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:05:27
なんだ、まだ居たのかw
人生長いんだし、焦る事も無い。ゆっくりしていけや。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:20:55
どんなスレかと思ったら名無しは無視されるのね ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:34:56
>>685
それは非社会人さんだけね
くじらおねぇ〜たまはそんな事しないよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:43:29
>>686
そうなんですか
非社会人さんは名無しが嫌いなのね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:26:19
あんぽんたん な名無しが嫌いなの
689Maccoくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/09/29(木) 18:16:48
さて、ちとヒマになったので一発かますか、猫物語

前、住んでたとこにある日、一匹の子猫が捨てられてました。
チビのくせにやんちゃで木登り大得意。見上げるほど高い木に登るので、季節が夏だったせいもあり
「夏の子なっちゃん夏ボーボー」と名を付け、エサを与えて見守っていました。
しかし、数日後、なっちゃんは事故にでも遭ったのか、後ろ足を引きずっていて、
ウンコは垂れ流し、這うようにしか歩けなくなってしまいました。
さあ病院へゴー!
レントゲンをとると、脊髄をやられていたのです。
先生は、脊髄はやっかいで、手術できない。この子は一生下半身マヒしたままだ、いっそ
安楽死させたほうがよい。と鬼のような事を言われ、激怒!
犬好きの隣のおばさんの紹介で、他の医者に行って、とにかく入院させました。
けれど、その病院でも、取りあえず入院させるけど、治る見込みはないと言われました。
なっちゃん、なっちゃん…と毎日心配し続けて2ヶ月がたったある日、私の祖母が突然、脳梗塞で
亡くなりました。
多くの孫の中で、一番かわいがってもらって、親さえ理解してくれなかった私の動物に対する
ボランティア精神を解ってくれていた祖母でした。
お葬式までの2日間、祖母の遺体のとなりに布団を敷き、祖母と一緒にいました。
お線香を絶やさぬよう、夜中、祖母の傍らで泣きながら、「おばあちゃん、最後の頼みが
あるんだけど…今、入院中のなっちゃんを助けて欲しいの。お願い。」と話かけ、
祖母のためか、なっちゃんのためかわからない涙をずっと流していました。

そして、奇跡はおこりました。
お葬式の後、病院から連絡が来て、なっちゃんが立った、というのです。
病院は、なっちゃんを預かっていただけで、治療はしていないのに。
突然立てるようになって、フラフラながら歩けるというのです。
急いで向かえに行き、2ヶ月も入院してたから医療費も莫大だろうと、ウン十万用意して
行ったのですが、お医者さんは、「なんにもしてないから、食費だけいただくよ」と
たった2万の支払いで済みました。
その上、なっちゃんはもう子猫にしてはずいぶん大きくなってしまってたのに、隣のおばさんの
紹介で、猫が好きで何匹も飼っていて、まだまだ飼えるという人にもらわれることにまでなったのです。
なっちゃんを渡しに行くと、そこの家の女の子がすぐになっちゃんを抱いてくれて、
お家の人もみんな暖かな人で、なっちゃんを向かえてくれました。
なっちゃんは、足も治って、幸せな飼い猫になれたのです。

こんな風に文字にすると、なんてことない話になりますが、あれは、私にとって、
一番の奇跡でした。おばあちゃんからの、最後のプレゼント。
私は、あれほど毎日、真剣に祈ったことはありません。なっちゃんのことを。
本当に本当に、心の底から思えば、聞き届けられることもあることを知りました。
あ、ちょっと宗教クサイね。わし、宗教嫌いだけどw
でも私の得た感動は、言葉では表しきれません。

今、問題にぶち当たっている人、悩んで悩んでつらい日々を送っている人に、この話を捧げます。
心から思えば、日常のふとした所から、奇跡かと思われる喜びが降ることもあるのです。
(私のこの場合、多くは祖母の功績だけどさ)
真から祈れば、届かない願いはないよ。毒のみなさん、がんばって行こう!
690Maccoくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/09/29(木) 18:18:49
あ…ゴメン。またすげー長文だった。
めんどくせー人はスルーしてね。スレ汚しすまねぇ。
691非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/29(木) 19:05:32
>くじらさん
素晴らしい話ですね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:27:45
ええ話や・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:19:03
☆新しいスレです(・∀・)ヨロシクネ☆
【(有)キモジマ洋品店】君島十和子13【ダチョラー募集中】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1128003234/
694非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/09/30(金) 08:27:29
おはようさんです。
散歩コースにある桜の老木の葉が全て落ちました。
原因は、同じ敷地内での住宅建設です。 これまでは、草ボウボウの空き地一部菜園でした。
やっぱ、コンクリートの強アルカリは・・・・・・
枯れるかな?・・・来年、また花を付ければいいのだけれど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:28:16
なにさ!立たないくせに
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:42:17
>>689
ここまで長いと読む気がおこらんわ
>>めんどくせー人はスルーしてね。
そうじゃなくて短く書く努力をしてくれ
あんたのマスターベーションはたくさんや
読み手の気持ちになって書いてくれ
長文書きたかったらあんたのブログでやってくれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:22:33
まあ謝ってるし・・・。

でも、せめて2回に分けて短くしてくれると嬉しい。
せっかくいい話しなんだし・・・。
たしかにここまで長いと目が滑ってしまう。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:08:16
40代独身が生き生きと幸せに暮らすには、自尊心と余裕は大事よね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:36:51
アパートで変死 路傍で窮死


700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:15:03
浮気されました。
独身にもどりそうです。
701非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/01(土) 07:53:59
おはようさんです。
今朝、りんごが食べたくなったので道路挟んだ横の24時間スーパーに買いに行きました。
半袖Tシャツのまま外に出ると、えらく涼しかったです。

買って帰ると階段のとこで猫のツートンを見ました。
春先に見なくなっていたので、どこかに行ったかと思っていました。
放浪して戻ってきたのかな?
逆に、いつも一緒にいたクロスケ1号/2号が最近は1匹しか見なくなりました。
2匹とも真っ黒なので1号なのか2号なのか見分けがつかない。

>くじらさん
なっちゃんは今も元気なのですか?
702非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/01(土) 15:39:37
さて、名古屋レインボーホールに出撃だ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:32:35
>>689
オレはとてもいい話だと思ったよ。長い文章とも思わなかった。
人柄がにじみ出ていて、素直に感動したわ。
くーさん、これからも頑張れ!
704Maccoくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/02(日) 01:48:30
>非社会人さん
膝、もう大丈夫なんですか?今夜はコンサート…いいですね〜♪
ツートン帰ってきてよかったー。放浪してたんですね。
なっちゃんはもらい手を紹介してくれた隣のおばさんのお友達が、様子を見に行ってくれて
元気にしているようです。
さっちゃんもヒロちゃんもマンクス(シッポがないから)も元気。
マンクスは先日、物置に置いといたキン太くん用の布団の上で寝てました。
すっごく犬臭いのに、気にならないのかよー!
今日フィラリアの薬をもらいに獣医さんに行ったんですが、ついでに
「澪ちゃんが1ヶ月半経っても懐いてくれないんです。どーしたらいいんでしょう?」と
相談したら「そういう子は10年くらい懐かないでしょうねーアッハッハ」と言われ、ガーン!
先生、それ笑えないよぉ…
澪ちゃんは私の布団が大好き。ゆうべも寝に行ったら布団の真ん中で気持ちよさそうに伸びて寝ていて、
そーっと一緒に寝ようと思ったらカッと目を開け、「なによ、アンタ!きらいっ!」と
逃げて行きました…澪ちゃん…シクシク
705Maccoくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/02(日) 01:55:04
>696 >697
ごめん………

>703
某スレの数字さんですか?
ありがとうございます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:23:12
☆元JJモデルスレです(・∀・)ヨロシクネ

【(有)キモジマ洋品店】君島十和子13【ダチョラー募集中】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1128003234/
黒田知永子   STORY  
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1057791087/
【サイボーグ】高世愛桂美パート2【ミス整形クィーン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1106036576/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:23:00
1人だと何より気分が楽。
車1台のガレージと20uで1Kで十分やっていける。
個人も法人も破産するのは膨らませすぎて金がまわらなくなるから。
結婚して子供作って住宅ローンなんて与えられた価値観にすがって生きるより
1人必要最小限で生きる知恵こそ必要だと思うが。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:09:20
くじらって自分がいかにも優しい女だってアピールしすぎでね?
売れ残りのブサイク女が痛すぎ
40過ぎても独身の女って気持ち悪くてセクスする気にもなれん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:47:33
>>708
そういう見方しか出来んヤツもある意味痛いな。誰もあんたと
ヤリタイなんて思わないからだいじょーぶだよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:53:45
あなたとは誰もしないから、心配御無用。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:04:30
顔悪い=売れ残る=モテない同志で連盟組む

こんな図式でしょうか?

ブサイク連盟にだけは入りたくにゃいわん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:42:30
ここの くじらも同じ人?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:52:04
ヒキのデブスは2ちゃんが命、ですからw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:17:51
美人で昔遊び過ぎて婚期を逃したのも多い。
昔モテた分男への尽くし方も心得てる。
小遣いもらってセックスするには最高。
後腐れがない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:20:36
↑そんな女見たことない
妄想男の想像でっか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:28:35
保険屋は結構いる。
余程田舎か
余程モテないクンなんだろうwww

可哀想に。。。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:33:32
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
718非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/03(月) 08:50:51
おはようさんです。
インドネシアで爆弾テロですか、
マレーシア、インドネシアあたりのパックツアーっていくらするんだろう?とか考えていたので、はぁー・・・ってな感じです。

>704 くじらさん
膝はだいたいいいですよ、折り曲げることはできるので。
ただ、正座したり体重かけると、おととと、ってなりますけど。

浜田省吾のコンサートは実にいいです。
正面ステージが終わるとセンターステージに移って、場内大合唱。
センターステージ終わると再び正面ステージで演奏、そこからさらにアンコール演奏。
スクリーンにスタッフのテロップが流れるまで帰ることができないです。
これで3時間半、目いっぱいやってくれます。

なっちゃんは元気ですか、良かったですね。
ツートンは土曜日、ベランダにアロエ用に用意してる水を飲みにきました。
ふーん、澪ちゃんなつかないですか、話しかけても駄目?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:04:20
背の高い男も七難隠す。175cm以上でスーツ姿だとデブ、ハゲでもない限り女はなびく。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:34:10
なびかないから。勘違いもホドホドにw
特に非社会人のように陰湿で頑固な男は大嫌い
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:14:37
くじらはバカではないのはわかる。
こいつはかなりしたたかだね。
かわいらしい口調と人を煽るほどの乱暴な口調をうまく使い分ける。
こういう女に小指でひねられるちょろい毒男が多いんだな。オレモナー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:27:18
なさけない話だのう。
723非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/04(火) 08:20:58
おはようさんです。
毎日、仕事して暮らしているのですが、何だか面白くないなぁ、と思います。
知り合いに電話で話したら、禅寺いにでも行ってはどうか?と言われました。
なるほど、面白さを追求するのではなく、全く逆方向に行くのもいいかもしれない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:47:46
>>723
Σ(゜д゜ノ)ノ仕事してたんんだ!
毎日万博行ってるからぷーかお坊ちゃまかと・・・。


725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:27:17
>>723
禅寺で性根を入れ替えて来い!
せいぜい修行をして少しは人の心の痛みをわかる人間になってみろ
726Maccoくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/05(水) 03:06:21
>721
したたかなんて言葉、生まれて初めて言われたよ…
悪女になった気分♪
信じてもらえないかもしれないけど、結構、地のままなんですよー。
魚座は静と動、二重人格っぽい…友人に言わせると、ただの変人ですから♪

>非社会人さん
禅寺とは、またシヴイ…
紅葉の禅寺、清々しい空気の中で禅を組むってカコイイ!
もし、その気になって禅寺行くんだったらレホートキボンヌです。
澪ちゃんは今日、なんの気まぐれか、背中を撫でさせてくれました。
その上、ゴロンとなったので、お腹まで撫でてしまいました。
ふわふわ…(^^;) その後やっぱり逃げられたけど、少しはわかってくれたようです。

撫でられるのもいいかも、と澪が言ったから 10月4日はなでこ記念日 (古っ
727非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/05(水) 09:13:23
おはようさんです。
昨日、ローソンでクィーン+ポールロジャース、名古屋ドーム公演のチケットを買いました。
S席1.2万円、ATMみたいな券売機であっさり買えました、売れてないんだなぁ・・・・・

買って帰っると郵便が届いており、差出人から11月30日の浜田省吾の名古屋公演チケットだと分かりました。
こっちは発売時間30分で、全席売り切れだったので入手に苦労しました。
ヤフオクだと簡単ですが、ペアチケットでさらに競りがかかるのでえらく高いものになります。

クィーンが11月1日で浜田省吾が30日。
これで、しばらくもたそう。

>くじらさん
考えてみたら、私の膝で座禅はちと苦しい。
なんせ、あの膝の曲げ方でバキッとやったので。
また、名古屋近郊の寺って完全に経営主体だと思うので、もはや寺はカッコだけって感じがします。
寺パビリオンに住職アテンダントってとこでしょうか?

日々の楽しみは、周辺で行った事無いレストランとかに行ってみようかと思ってます。
今までは一食1000円未満だったのでパスでしたが、
万博のスリランカカレーレストランで、これとこれとって選んでトレーに乗せてレジに持っていったら、
ニセンサンビャクエンと言われて、目が点になりどうでも良くなりました。

肝心の2300円のカレーセットは、かすかに異国風味はすれど、これがカレーねぇ・・・って味でした。
子供や年寄りでも食えるようにカレーの辛い部分を抜いてました。

澪ちゃんはなつきましたね。
728Maccoくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/05(水) 14:12:34
>非社会人さん
あっ、そーかー。座禅は膝に来るもんね。残念。
滝に打たれて修行とかも楽しそうですけどねー。絶対やってみたくないのは断食ですね♪
食わずにガマンできるかー!
ああ、本場のおいしいカレー食べてみたいです。
ココナッツたっぷりでおいしいと聞きます。でもスープみたいなんですよね…
それを手で食べるインド人って、器用ですよね。
一度インドに行ってみたいなあ…ちょっと怖いけど。

澪ちゃんは今日は冷たい態度をとっています。ねこ心と秋の空です。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:06:40
>くじら
その調子で嫌われ者の非社会人を操って性根を入れ替えてやってくれ
これで非社会人がくじらに恋愛感情でも抱くようになればおもしろいのにな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:11:58
嫌ってるのは喪毎さんだろw

  粘着キモ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:18:08
非社会人が“レストラン”に行くのか。
似合わんことこの上ないな。
肩にフケを落として小汚い格好で行ったら入れてもらえないぞ。
身なりからしゃんとしろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:05:39

粘着キショイ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:50:37
>>731
君、けっこうイイ奴だなぁ。

734非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/06(木) 09:04:38
おはようさんです。
昨夜、シャワーを浴びてる時に、膝にシャバシャバあてながらゆっくりしゃがむとできました。
お、体重かけれる、やらなかたからできなかったのかな?
今朝、ゆっくりしゃがんでみたら、少し引きつって痛いけどできる。
これからはリハビリかな?

>くじらさん
座禅の膝もできました。
滝に打たれるのはやだなぁ、寒いから。
断食はじっとしているのならできるかも、ただし寝てる。

カレーは確かにスープになってました。
感覚的にはお茶漬けに近い。
インドよりもパキスタンのカレーの方がカレーらしかったです。
でも、ずごくシンプルなカレーなんです、日本の濃厚なカレーじゃないんです。
だから、食べると、うーーんこれがカレーねぇ・・・になります。

レストラン・アフリカkokoも似たような感じで、あくまで素材とスパイスと塩の味です。
だから日本人の「美味い」とは違います。 旨味(昆布だしからでるグルタミン酸ソーダ)は無いです。

逆に、アフリカや中近東の味に慣れると、韓国のビビン冷麺あたりだと口の中がピリピリしますね。
調味料ばっかって感じです。

ところで、猫の森の子猫が突然、死んでしまったようですね。
目の周りが腫れていたからやはり病気だったんでしょう。
自然淘汰、仕方の無いことです。
735Macooくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/06(木) 13:24:00
カレーの説明ありがとうございます。
その国の味に慣れなければ、おいしくは感じられなそうですね…
昔、パキスタン人の友人が作ったカレーをごちそうになった事あるけど、
鶏肉は骨つきで入ってるし、「こりゃ一体なんだ?」ってな具材で、食べるの勇気入りました。
もともと私、辛すぎるものや刺激の強いものは食べられないので…
こりゃ、本場のカレーは無理かな?

猫の森ね…あんなにかわいい、やんちゃな子が突然死んでしまった…と知り、
すげー落ち込んでます。まさしく今日のどんより曇り空みたい。
ずっと写真を撮ってきたあそこの管理人さんの悲しみを考えるとやりきれません。
景気づけに会いに行っちゃいたくなります。
だけど、あそこはどこなんだ??迷子迷子…
ああ、すごく鬱な暗い一日を過ごしております…ハァー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:52:42
>733
ジエーンまでしてやがるw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:39:20
wを多用する香具師、頭悪そう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:53:33
藁われてるのすら気づかない
ボンクラよりカワイイよw
739非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/07(金) 09:38:57
おはようさんです。
室温が昨日から26℃です。
10月ですから当然と言えば当然ですが、一ヶ月前は30℃超えてたのでえらく快適です。
この室温になって、やっと音楽を聴けます。
なんせ、電熱器みたに発熱するアンプを使ってるのと、
塩ビのレコードやゴムのターンテーブルシートは、室温30℃になると20分かけると熱をもつようになるので聴けない。
窓を開けてCDって方法もありますが近所迷惑になるし、エアコン入れると音に影響するし。

>くじらさん
ヨーロッパも含めて中近東までは味付け薄いので、じきに慣れます。
逆に、2回くらい食べて、会場の外の喫茶店のランチとか食べると、濃い味付けだなぁ、と思いました。

また、彼らのカレー感は我々の味噌汁みたいなものだと思うので、具材は何でもアリなんでしょう。
ただ、スパイスの使い方はかなりのもので、一番最初は胃がもたれました。
やっと胃か軽くなったかなと思って、晩飯にエジプトのクレオパトラってチャーハンみたいな料理を食べたら、
カレー並にスパイスが効いてて、チャーハン食ってるのかカレー食ってるのか分からなかったです。

でも、本物は現地に行かないと食べられないと思います。
国内のものは、どこも日本人向けにアレンジしてると思うので。
なにしろ、万博会場内で辛いカレーは無かったですから。

インド人でもパキスタン人でもココイチのカレーとかどう思うのかな?
740非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/08(土) 08:35:24
おはようさんです。
今朝、冷蔵庫を開けたら、あ、牛乳とトマトジュースが無い。
すぐに道路挟んだ横の24時間スーパーへ。
ああ、便利だなぁ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:39:06
A級アンプ使ってんの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:52:46
Aクラスくらい使ってなきゃ
言わないでしょうね チョット神経質過ぎだけど

気温室温でレコードターンテーブルの熱語るんだったら
レコード管理してる部屋の温度設定考えなきゃだめぇ
タンテのシートは冷蔵庫で保管汁w

一度セット晒してほしいなぁ
743Maccoくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/09(日) 14:44:11
>非社会人さん
私はやっぱり、レトルトの「銀座カリー」中辛が一番好きです。←安上がり女

今日、お昼に念願のサンマを食べました。
猫らを全員キッチンから追い出し、人間だけでゆっくり食べました。
サンマって、ほんと旨い…今、日本で一番おいしい魚だー!
食後、猫用にとっておいた一匹をほぐして与えました。
澪ちゃんは目の色を変えて食ってました。
そうだ、澪ちゃんを抱っこできたんですよー。一秒で逃げられたけど…
とにかく今日はサンマで満足ー♪
744非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/10(月) 08:34:46
おはようさんです。
昨夜はシャワーではなくて風呂を沸かしました。
膝が温まったとこで正座をすると、おお、できる、そのまま腰を上げていくと、
あり、膝の中に何かグニグニしたものがある、
そのままの状態で上位半身を前後に動かすと、グニグニ感は消えました。
グニグニ感とは、膝を直接ついているのに、まるで何かを当ててるような感覚です。

>くじらさん
レトルトカレーはインド館でも売ってました。
ターバン巻いたインド人が、これ買わないとインド館に来た意味ないよー、とおばちゃん相手に叫んでました。
私は、インド館でレトルトカレー・・そんな馬鹿な、で、口上を聞いて楽しみました。
買った人の話だと、美味かったそうです。

サンマは今年、豊漁だそうで、いい物が安く出回ってるようです。
澪ちゃんはボツボツ慣れてきてますね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:43:48
おめーら二人でメール交換でもしれば?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:58:39
>>745
仕方ないよ。
非社会人氏は名無しは無視だから
くじら氏としか雑談が成立しないわけで・・・。

747名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 16:30:10
私も40代独身ですが、妥協する気なんて
さらさらないです。妥協するくらいなら死んだ方がましです。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:31:44
>>746
イカレ非社会人とくじらのスレか。
そこまで徹底して無視できる神経が信じられん
まともじゃないね
749非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/11(火) 09:07:09
おはようさんです。
パキスタンの地震で倒壊した建物の写真を新聞で見ましたが、唖然としました。
コンクリートはバラバラになって鉄筋は細いのが30センチ間隔くらい。
昔の日本の建物でもこの倍は鉄筋が入ってる。
水みたいなコンクリートを流し込んで、建ってりゃ合格の世界だと思う。
日本の手抜きゼネコンでもここまではしないなぁ。


750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:11:16
>>745 746
独身同士で雑談したくてきたんだけど
くじらさんと非社会人さんしかいなくて
はいりずらかったんだわさ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:14:08
>>747
いいんじゃないの
好きでもない人と結婚しても
うまくいかないのは目に見えている
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:27:22
コテだけで盛り上がってるの見ちゃうと
入りづらいのは 同じ。 邪魔しちゃ悪いのかなとも思うし、
なんか無視されてるのかなって思えるし・・・。
他にもそう感じてる人がいるんだ、ほっとしました。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:36:38
同じ事を考えてる人がほかにも
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:40:10
>>745
ワロタw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:44:58
>>747 >>751

妥協って言われても
程度がわからないからな・・・
収入?ルックス?身長?勤務先?それとも財産?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:45:20
ななし同士が語るのどうよ?
「くじらさん」と「非社会人さん」抜かして
二人とも長文レスだから抜かすのが難しいが
757751:2005/10/11(火) 10:02:41
>>755
>>747がなにを妥協できないか気になるところだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:00:30
>>752
はげど。
なんか入りずらいよね。
書き込みしても無視されそうだし。

>>756
コテをわざと無視するのも大人げないけど
名無しでマターリ雑談するのは賛成。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:43:11
>>756>>758
名無しでマターリ賛成。
無視されるなら こちらも相手しなければいいんだし。

ところで既婚者と付き合ってる方っていますか?
会うのも電話するのも こちらは、いつでもOKだけど
相手が結婚してると気を遣って疲れちゃう
やはり付き合うなら既婚者同士 独身者同士の方がいいですよね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:08:22
くじらさんは名無しを無視してないよ・・・・
わたし何度も返事もらってるもん
てか、くじらさんも元々名無しだったしw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:32:22
くじらは卑しいほど男に飢えててキモイ。
非社会人のようなキモイのも相手にしてるし。
男なら なんでもいいんだろうか。
女もああなったら終わりだな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:38:18
>761
アタマおかしいねw

通院中ですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:41:06
↑↑↑くじら登場↑↑↑
きもーw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:32:27
>>763
いや違うね。>>762は非社会人。
くじらさんの「ふり」をして名無しで書いているだけ。
そうすれば攻撃が自分に向かわず、くじらさんにいくからね。
とにかく非社会人はゴミ以下の存在。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:40:12

ココの名無しはネンネばっかしだな (ゲラ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:48:03
どちらにせよ非社会人さえいなければ
コテも名無しもマターリできるという結論ですな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:11:30
>>766
ですね。
768Macooくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/11(火) 22:09:03
おばんです。
なんというか…みなさん、すみませんでした。
あんまり人が来ないのは、40代独身者は少なくて、他の独身者スレに行ってるものとばかり
思ってました。ここ、過疎スレっぽいし。
確かにコテ二人で話してると入りにくいですよね。
私の周りに同世代の独身者はいないので、私も独身者のみんなとマターリ雑談したいです。
入りずらいムードを作ってしまってごめんなさい。
もしよければ、気楽に入ってくれたら嬉しいです。

非社会人さんは、自分の主義で「名無しは無視」してますが、それはそれでいいと思ってます。
考えがあってのことだろうし、他人の主義をどうこう言うのはよくないと思うので。
だから、捨てハンでもいいからコテれば、非社会人さんとも話ができますよ。
なんか、叩かれたり嫌われたりしてるけど、私はいい人だと思ってます。

過疎で、非社会人さんの場所って感じだったので、今まで日記風に使ってしまってたこと、
反省してます。長文もすみません。
なんとなく、ここって、ダラダラ書いてしまう場所なので、これからも長文かますかもしれない
けどお許しください。
で、改めて、独身者のみなさん、よろしく(^^;)です。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:33:46
名無しは無視するというのが非社会人のポリシーらしいね。
煽りは無視するというのならわかるが、名無しを無視してやりたいのなら
2ちゃんは不向きだよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:42:29
>捨てハンでもいいからコテれば、非社会人さんとも話ができますよ。
そこまでして話したいとは思わない。非社会人さんを特別嫌ってるわけではないけど。
771Macooくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/11(火) 22:52:37
>769
う〜む、お気持ちはわかります。

>770
まあ、…それでは、他の名無しさんと雑談の方向で…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:55:43
非社会人さんは30代板の頃さんざん煽られたからだよね、気持ちはわかるよ。
くじらさんも某有名スレじゃ大変みたいだし
がんばれ と良いたいところだが、そうがんばる必要も無いと思うけどね。
初めの頃のオイチャンとのプロレスごっこは楽しく見てたが。
773Macooくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/11(火) 23:01:00
>772
あはは、見ててくれたんですか。
そう、もー叩かれちゃってボコボコですよ。でもあの某スレの人達みんな好きだから、
荒しでバラバラになりたくなくて…半分意地になってますね。
だからここではマターリしたいです。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:07:51
なんだかわからないものには
それなりの理由があるのね
しんみり
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:13:46
へえ〜、お二人とも有名人だったんですか。よろしかったらサインください。
776Macooくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/11(火) 23:20:39
有名…?なんかウザコテへの階段を昇ってる感じですがw
私は30代板はあんまり覗いていなかったので、非社会人さんの過去は知りません。
でもきっと、名無しさんに酷いこと言われたんだろうな…それで、自分のポリシーを
決めたんだろうな、と思ってました。
叩く人、煽る人、悪質な人多いんだもの。やーね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:06:28
>>768
>>これからも長文かますかもしれないけどお許しください。
長文のことも以前、指摘されていましたよね?
なぜ「なるべく長文にならないように気をつけます」と書けないんでしょう。
あやまっているようで、結局自分を正当化していますよね。違いますか?甘えてますよ。
「自分はなぜ煽られるのだろう」と考えてみたことはありますか?
すべての人が煽られているわけではないですから、
煽られるには煽られる理由があるんですよ。
そういうことも少しは考えてみたらどうでしょう。
778Maccoくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/12(水) 07:53:54
おはようございます。

>777 (ラッキーセブンおめでとう)
ああ、言葉が足りませんでしたね。「長文書いても、もうちょっと読みやすように改行を
入れるとか、二回にわけるように気をつけます」と書けばよかった。
でも、私は自分がどこかロムってて長文にあたると、興味があれば読むし、なければ
読まずに飛ばすから、他の人もそうしてると思ってました。
ましてや「長文すぎ。ウザい」などとわざわざレスしたりもしないので。

しかし、私の欠点をあげつらねて文句を書く人の言うとおりにしていたら、主体性がなくなるので
私は私のスタイルで行きたいと思ってます。

煽られる理由ですか。私の性格が悪いからでしょう。かわいくない。
あと、コテってるからです。コテると叩き煽りに遭うのはあたりまえの掲示板ですから。
リアル社会でもそうであるように、会う全ての人間に好かれるのは不可能です。
嫌いな人やどうしてもソリの合わない人がいて当たり前でしょ。
リアルだと、職場の気に食わない上司に「おまえ、ムカつくんだよ、氏ね」とは言えないから
こういう所で言って憂さ晴らししてるのかも。

私は、自分が全ての人に好かれようとは思ってないし、(むしろ、リアルの場合だと
そういう人は仮面かぶってるみたいでうさんくさくて嫌い)
私を好きだと思う人、嫌いだと思う人がいて当然だと思います。
だけど、嫌いだからと言って煽っていい理由にするのは、大人げなくないですか。
嫌いなコテのちょっとした気に入らない発言を、鬼の首を取るように叩くのは
見ていて不快です。

また長文になってしまいました。言いたいことを解りやすいように書くと、こうなります。

あと、私の長文は、ウザいと感じる人は読まずにスルーしてくれていいので。
みなさま、よい一日を。
779非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/12(水) 08:43:21
おはようさんです。
日常に刺激を、ってことで、英会話をやってみようかと考えています。
万博で外国人アテンダントに対して、知ってる英単語を並べるだけでも意図することは伝わるので、なるほどね、と思いました。
最終目的は、東南アジア旅行。

>768、>776 くじらさん
別段、30板でも大したことを言われたわけではありません。 ここと、あまり変わらないです。
基本姿勢は上のほうに書いてますけど、パソコン通信やってたことも大きく影響しています。

ギリシャ神話で、英雄オデュッセウスと一つ目の怪物ポリュペイモスの話があります。
オデュッセウスは自分を「俺の名は誰でも無いだ」と偽って、ポリュペイモスの目を潰して逃げます。
すると、目を潰されたポリュペイモスの仲間がやってきて、「その目は誰にやられたんだ?」と聞きます。
目を潰されたポリュペイモスは「誰でもないだ」と答えます。
ポリュペイモスの中間達は「なんだ、誰でもないのか」と言ってゾロゾロと引き上げます。

名乗らない連中を相手にしても、このポリュペイモスのようになるだけなので、パスです。


 
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:55:17
久しぶりに晴れましたね。
仕事なんてほったらかして洗濯したいなぁ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:16:39
前に30板のオフがあって非社会人が参加してたのよ
その時の非社会人の事をとやかく言うつもりはないが
あきれたのがその後だね
またオフの声がかかった時に
「もう僕はここのオフには参加しないでしょう」
ここの人達とオフしても面白くないだの
+にならないだのみたいな言い方して、断ってたね
断るのは良いけが大人なんだからもう少し言い方があるだろ?

あの時は流石の俺も軽く引いたぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:32:53
>>779
なんか非社会人さんって可哀想な人。
非社会人さんにとって名無しはオデュッセウスなんですね。
オデュッセウスによって傷つけられて無視されたポリュペイモスが
自分と重なってしまうのでしょうか?

でも、このまま自分語りばっかりしてると
どんどんコミュニケーション能力が低下しちゃいますよ。
大きなお世話だとは思いますが・・・。
つか、名無しは無視だから書いても無駄かぁ。

>>780
ほんと、いい天気ですね。
今日は仕事休みなので、シーツとか大物を洗濯中。
後は、昼のワイドショー見ながら昼寝でもしてゴロゴロしてます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:43:36
>>778
遅ればせながら・・・307のくじらさんの爆発ぶり、ワクワクしました。
動物虐待の話を聞くと私も熱くなりますョ。302さんの書き込みにワナワナ。
虐待したヤツを同じ目にあわせて市中引き回しの刑にしてやりたい。
キン太くん、元気ですか?良い人に引き取られてほんとラッキーですね。
>私の性格が悪いからでしょう。かわいくない。
そんなことないですよ?♀のわたしから見ても十分カワユイです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:49:06
>>778
>>私は自分がどこかロムってて長文にあたると、興味があれば読むし、なければ
>>読まずに飛ばすから、他の人もそうしてると思ってました。
それがアンタが自己中と言われるゆえんじゃないのかな。
自分の尺度でしか物事をはかるすべを持っていないとは思わないかい?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:54:11
>>778
>>私の性格が悪いからでしょう。
自分の性格のどんなところを悪いと思ってんの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:06:32
僕のくじらたんをあまり煽らないでよ(つд∩)
動物好きな人に悪い人は居ません!(きっぱり
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:09:46
くじらさんとギアマンさんて同一人物ですか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:57:31
>>781
まじでつか?
なんつーか、言い方ってのがあるでしょうにね。

>>779
雑談する気がないのならスレ違いでは?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:04:27
コテ付ければいいじゃん>1読んで来れば?

コテ推奨
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:23:38
>名乗らない連中を相手にしても

こういう言い方ばかりするから皆にバカにされるんじゃないの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:30:48
長文だろうが一行レスだろうがコテだろうが名無しだろうが
スルーしようが雑談しようが    別に良いじゃないの?

俺コテ付けないのは「誰でもない」のが心地良いからだもんな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:59:44
>>789
おまいこそ>>1をしっかり読んだのか?
>#コテハン使用の際はトリップ付を推奨します。
これのどこがコテ推奨なんだ?
なにか契約するさい、はすみからすみまでじっくり読もうな
いつか騙されない様気をつけろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:10:41
>>778
>>あと、私の長文は、ウザいと感じる人は読まずにスルーしてくれていいので。
結局、自分を正当化で自己中なんでつね。
このスレ、最初の頃はもっと参加者も多くてマターリとしてたのにね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:36:21
殺伐スレッドあげ
795おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/10/12(水) 18:12:28
葬儀があって親戚一同集まった。
ひとしきり悲しんだ後は
まあ、話題になる内容は決まっていて
居場所がないというか、片身が狭いというか・・・
人生今から一発大逆転なんてことは
現実逃避の妄想だよなあ。

コンプレックスを皆無にしたいとも思わないけど
コンプレックスを忘れる事の出来る 何か が欲しいねえ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:20:28
>>795
私も親戚一同が集まると肩身が狭いです。
自分の友達殆ど独身だし、仕事もしてるので独り身でもなんとか
やっていけちゃうから、普段はあんまり意識しないんですけどねぇ。


797おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/10/13(木) 02:15:05
>>796
そうですね。
普段の意識しないでいられる環境が良くないのかな。
始終、針のむしろ状態なら行動力も違ってくるのかもしれませんねえ。
仕事でもプライベートには触れられる事はあまりないので
感覚が麻痺して、「ま、人生いろいろ 」なんてのんきにしちゃっていて
たまに平均的な現実に引き戻されてイヤ〜な汗をかかされます。

しかし、おばちゃんやおじちゃんの言葉責めは正直しんどい。
798Maccoくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/13(木) 03:23:45
今夜は深夜組〜

>非社会人さん
英会話ですか。いいですねー。最終目的、東南アジア旅ですか。
ひとり旅?ですよね。私もひとり旅派です。
7、8年前だったか、ちょうど動物飼ってない頃、LAひとり旅して来ました。
ビーチのカフェでひとりボーーーーーッと海を見たり、楽しかったです。
若い頃、ホームスティした事があって、当時の友人も向こうにいるので。
しかし英語力はすごーーーく落ちていて老化を感じました。

ギリシャ神話かあ…オデュッセウスって、いやな奴。ずるーい。
ポリュペイモスかわいそうです。しかし、舌噛みそうな名前ですねー。
799Maccoくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/13(木) 03:52:33
>783
レスありがとうございます。虐待ワナワナも嬉しいです。
そうです、そんな奴、市中引き回しの刑です!
キン太くんは8歳なのに超パワフルで、散歩で私が引き回しの刑に遭ってます。
全力疾走しないでくれぇ〜ゼイゼイの毎日です。
女性の方にカワイイと言われるのは、男性に言われるより嬉しいです。
ありがとう♪

>784
自己中って言われてたんですか私…
そうですね。自己中です。

>785
悪いとこ…いっぱいある。 でもいいとこもあると思う。だから相殺…甘い?

>786
いつも味方してくれて、ありがとう♥

>787
ギヤマンさんて誰ですか?

>791
禿同。みなさんそれぞれ好きでいいと思います。

>793
うん、正当化で自己中女ですよ。
でもマターリ好きですが。

>おいちょさん
お久しぶりです。
落ち込んでしまいましたか?独身だから悪いってことないのにね…
「結婚だけがすべてじゃねーよ!型にハメんなー!人の生き方にいちいち五月蠅いこと
言ってんじゃねえやこのジジババが!」と心の中で叫んで、酒飲んで寝てしまいましょ。
「人生いろいろ」でいいじゃないですか。
私はいいと思ってます。少なくとも、独身でいることにコンプレックスを持つ必要はない!です。
自分で選んだ道だもの。自信を持ちましょうよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 08:55:10
>>795
私(40歳)を筆頭に全員独身のイトコ達が法事で集まると
「後がつかえてるから早く嫁に行け」と叔父叔母に言われます。
そんなこと知らんがな(´・ω・`)
ていうか、そこまで言うなら一度くらい縁談話持ってこーい!

>>799
>「人生いろいろ」でいいじゃないですか。
ですよね。
でも、それをうっかり主張すると「負け犬の遠吠え」(この本嫌い!)ってことで、
さらに地雷を自ら踏んでしまう結果になるんです。
もう、やいのやいの五月蝿い説教が始まるから
何も言わず、お腹みせて「キャイーン」と鳴いておくのが
これ以上攻撃を防ぐ最大の防御だと気づいたこの頃・・・。
801施工図総合:2005/10/13(木) 09:22:17
おはようさんです。
ちょっと時間ができたので、久しぶりにDVDを借りました。
マトリックス・レボルーションズ、エイリアンVSプレデター、実写版キャシャーン、実写版デビルマン。
とりあえず、キャシャーンとデビルマンを見ましたが、なんじゃこりゃ、の出来でした。 CGはそれなりなのに。
やっぱ、日本人にこの手の映画は無理だわ。

>おいちょさん
私の場合、5,6年以上も前の叔父の葬儀に出たことがあるだけで、以降はありません。
その時も親戚一同集まったのかどうかも分かりませんでした。 誰なのか分からない人が大勢いたので。
たぶん、むこうも私が誰なのか分からなかったのだろうと思っています。
よって、何も話すことなく終わりました。

>くじらさん
パックツアーなら添乗員がつくので英会話なんか必要ないのでしょうが、
一人でフロフロしっようと思ったら、最低限、英語が話せないとまずいと思うので。

NOVAとかECCと色々ありますけど、
料金が一番安い(らしい)NOVAでも入学金とかテキスト代とかで初期投資12万くらいします。
けっこうな出費なので、コミュニティーセンターあたりで個人がやってる英会話教室も考えています。

ロサンゼルスですか、アメリカへは行ったことが無いのですが、
あまり、遠いって感じは無いですね。 ヨーロッパは遠いけど。
友達がいると行きやすいでしょうね。
使わないものは退化するで、私なんか中学1年生くらいの単語しか出てこないです。
日本の英語教育はテストで点を取るだけのものですし、
実社会で会話することもありませんから、ホントに忘れてしまう。

オデュッセウスとポリュペイモスの話は語示談もありまして、
オデュッセウスがポリュペイモスの島から船で逃げ出す時に、調子に乗って自分の名前を教えてしまうのです。

「おまえの目を潰したのは、だれでもないじゃない、その名も高いオデュッセウスさまよ!」と。
それを聞いたポリュペイモスは海紳ポセイドンに、オデュッセウスがすんなり故郷に帰れないようにしてくれ、と祈ります。
ポセイドンはその願いを聞き入れて、オデュッセウスを20年にも渡って放浪させます。
最後は船の乗組員全員を失い、一人ヘロヘロの体で故郷にたどり着くという話です。

ギリシャ神話はアキレス腱の由来となったアキレウスやヘラクレス、ペルセウス、といった、
どっかで聞きかじった名前が次々と出てくるので面白いです。
802非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/13(木) 09:23:46
あ、ハンドル間違えた。
>801は私です、ありゃー。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:21:19
>>799
くじらさん、お願いですからアンカーを正しく付けてもらえませんか?
過去の書き込みを見るとき面倒で・・・

>799 ×
>>799
でお願いします。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:32:30
>>800
親戚一同あつまる場所は
話題がなくなると独身者はつるしあげ
とくに地方はうるさい
ほんとに嫌なもんだ
この攻撃をかわす方法はないものか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:28:27
>>803
専用ブラウザー使いなさい。
それを使えば>でも>>でもOKだし
ID検索とかも出来て便利ですよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:20:35
》803
その前にオマエは名を名乗れ。ヴォケ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:29:36
↑↑そう言うおまいが名を名を名乗れ。ヴォケ

>>805 そこまでして2ちゃんしたいと思わない。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:50:57
40代の独身がみんな同じだとは思いたくないけど、
ここを見ていると40代で独身だとやっぱりどこか人格に問題がある人が
多いように思った。
本人はそれに気づいてなくて「あたしは男運が悪いんだ」とか
「あたしは男に恵まれない」とか言ってる場合がほとんどですが。

そんなもの運なんかじゃないし、男に恵まれないのは、
本人に問題ありだからなのに、多くの人はそれに気づかないんだよね。
いや、正しくは気づかないんじゃなくて、潜在的に気づかないふりをしてる。
それで、男運が悪いとか言って原因を他に持って行ってる。

自分の人格に問題があると認めることは、
その人が自分を否定することになるから、それはできないわけだ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:31:01
おっしゃる通りです。
810おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/10/14(金) 01:06:40
>>809
反論しようよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:42:26
自由に使えるカネと時間、それでええねん。
812おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/10/14(金) 02:42:19
>>799くじらさん
どうも。
くじらさんは強いなあw

>>801非さん
万博を境に行動的になりましたねえ。

英会話、自分も興味あるけど
外人だとかえって人見知りしないですむのかな?
日本人同士でも気軽に話せないからなあ>自分。
その点から言うと「THEおばちゃん」は凄い!
誰にでも話しかけちゃうからね。男はむっつりしてダメだね。
英会話は手段なんだけど、自分的には目的になってしまいそう。
対話が好き、人が好き、って人ならすぐに身につきそうだけどね。支離滅裂な文でスマソ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:17:12
>>808
>ここを見ていると40代で独身だとやっぱりどこか人格に問題がある人が
多いように思った。(略)男に恵まれないのは、
本人に問題ありだからなのに、多くの人はそれに気づかないんだよね
>>808は女性?男性?
ここのスレ全く読んでいないのでどういう人がいるのか知らないのにレスすると
普通の反論その一だが既婚者でも人格に問題ありの人もいる
ただ、異性を見ていてこの人はなぜ結婚したいのだろうか、と思うことが
ある。異性に興味があるのだろうか、自分以外の他人に興味があるのだろうか、
などとー 
さてそういう自分はと省みるとーとりあえず1からレス読んでみよう(笑
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:02:09
他人を論破してどうする(プッ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:48:13
>>808
>ここを見ていると40代で独身だとやっぱりどこか人格に問題がある人が
>多いように思った。
ここを見ていると・・・というより自分自身人格に問題があるとは思う。
結婚が全てとは思わないけど、大多数の人が普通にできる事が
自分にできないってことは、やっぱり自分に何かしらの問題があるんだろうな。


816非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/14(金) 09:01:52
おはようさんです。
昨夜、マトリックス・レボルーションズのDVDを見てたら、突然、フリーズ。
ありゃー、りせっとー再起動・・・・・しても、同じシーンでフリーーーズ・・・・・どーしたんだ、これ?

>>812 おいちょさん
毎日、判ついたような生活では駄目だ、と思いました。
新鮮な刺激が必要です。
若い頃は新鮮な刺激だらけでしたが、35あたりからワンパターンになり始め、
最近は飯屋も同じとこしか行かなくなりました。
万博行きでそのパターンを崩すことができました。

昨日は、早じまいして、大高緑地公園と言う名古屋市最大の都市公園に行って1時間、自転車こぎ。
山だったとこに作った公園なので周回道路は登りか下りかのどちらか、完全燃焼できました。
風呂はいる前に体重量ったら1キロ落ちてました。
万博で1キロ落ちで、昨日で1キロ落ちて、63キロ、
ほぼ、標準体重に戻りました。

英会話教室ですか、コミュニティーセンターあたりでやってるとこだと日中限定になってしまうようなので、
高くても夜間もやってるNOVAあたりしかなさそです。
金かかるので、かなりの道楽です。
外人との会話ですが、英会話スクールだと向こうのほうから話しかけてくるので、大丈夫だと思います。
問題は、予習復習がきちんとできるかってことです。
英語不要な生活環境と物忘れの年代ですから、これやらないと身に付かないです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:08:27
>>815
その手の喧嘩腰カキコにいちいち反応してもつまんないじゃん。
職場なんかの経験では、結婚してようがしてまいが、
男女ともに呆れるような社会不適格者も一杯いる。
まともな人の殆どが結婚してるのは、それが手段として有利だからだと思う。
需要と供給の問題以前に・・・。
普通に考えて打算とか入るから、潔癖だったりすると結婚できない。
結婚相談所で、40過ぎ未婚の男性はやっぱりキモい、人格破綻者っぽい。
女性は、男社会を40過ぎまで泳いできただけに、ブスで結婚できなかったって
感じの人は殆どいない。
で、問題は、離婚男性をどう見るかなんだよね・・・。
未婚男性よかうんとマシなんだけど、離婚理由が気になるわけさ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:25:25
40過ぎて独身の女はキモイのばっか。
嘘だと思うなら まわりの独身女紹介しようか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:45:04
英語かあ・・・高い英会話教室通ってたけどやっぱり身につかない
今はNHKのラジオ講座と教育テレビを自分のペースでやってる
耳は慣れてきたけどしゃべりはダメだな
820Macooくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/14(金) 10:58:05
おはようござる。←早くない!

>800
おお、私も同い年ですー。
私はね、まだ20代の頃、親戚から縁談が来たんですが、この相手の写真というのが、
新築の一軒家の写真だけ!本人の顔写真はなし。
農家の長男で、嫁の来てがない、嫁の為に実家の側に家を建てて待っているとか。
でも実家は目と鼻の先。両親健在。寝たきりのばあちゃんもいる。妹二人いる。
農業は手伝わなくてよいとのこと。
「こんなクソ縁談持ってくんなーーーっ!!誰がこんなのと結婚するかあーーーっ!!」
とキレて泣いて怒ってみんなをすくませたので、それ以来親戚から縁談は来ません。
上記の縁談で、気の合う伯母が「そうよ。こんなとこ嫁いだら、お手伝いさんに
されちゃうわよ」と味方してくれました。

よって、親戚が集まる法事などでは、私に関する話題は、年齢のことだけになりました。
「え〜、もう○○歳になっちゃったのお〜〜!」
それはそれでムカつきますw
821Macooくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/14(金) 11:01:09
あーーーっ、またやっちゃった!!
>>803
ごめんなさい。またアンカー間違えた!!
これから気をつけます。ボケて>をもう一個打つの忘れるんです。反省。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:07:02
>>817
>普通に考えて打算とか入るから、潔癖だったりすると結婚できない。
結婚って、尊敬できたり愛している人とするものだと思ってた。
そんな人なかなかいないなぁ・・・と思ってたけど
打算でするなら自分にもできそうだな。うん。

>>818
つーことで、紹介してちょ。
キモくても、飯作るの上手くて仕事して収入もある女ならおk!

823Macooくじら ◆XF.mKe2/NQ :2005/10/14(金) 11:23:47
>>801非社会人さん
なんですか、その妙なお名前はw 非社会人さんでもポカやるんですね。笑った

英会話は、まずヒアリング能力の開発ですよ。カタコトしかしゃべれなくても、聞ければ
なんとかなる。私は昔、キリスト教会のアメリカ人が無料でやってる英会話教室に行ってました。

一人でフロフロする旅行の醍醐味は、現地の人とのふれあいですよね。
アメリカ人はフレンドリーで楽しいです。
よく知らないとこを歩いてたら迷子になっちゃって、そしたら私の後ろからついてきたらしい
白人の女性が「I am lost!(迷子になっちった)」とゆーので
「Me too」と答えてふたりでひとけのあるとこまでさまよったり。

おみやげ買いあさって大荷物になりつつ、まだ何か買うのでレジに行くと、レジのお姉さんが
満面の笑顔で「ほーら、また荷物が増えたわよ〜」とか言って渡してくれる。
そこで「おーまいがっ」と言うだけで笑いがとれますし。

そんなおみやげの袋を両手に下げて道を歩いていたら、白人のおばあさんが
「あらあら、重そうね、そうだ、これに入れなさい」と大きなゴミ袋をくれました。
中にみんな入れて、肩にしよって「サンタクロースみたいね」と笑ったり。

バス待ってる間に白人の金髪美人に何故かえんえんとボーイフレンドの愚痴を聞かされたり。

楽しかったなあ…またどこか一人旅して彷徨いたい。

ところでオデュッセウスはちゃんとバチが当たったんですね。ざまーみろだ。
そーゆーズルっこするといけないという話だったんですね。

すみません、もう時間がない。他のレスは後ほど〜
824非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/14(金) 17:49:51
>くじらさん
いやー、二三度使っただけのハンドルでしたが、専用ブラウザーのギコナビには登録されてしまうもので。

なるほど、教会の無料英会話教室ですか。
でも、それはクリスチャンになるとかの条件付きなのでは?
一般人にも開放していたのですか?

現地の人とのコミュニケーションですが、万博の外国人アテンダントと覚えてる英単語で、
イベントの時間や場所を聞いたりしてました。 意外に通じるので驚きでした。
「おーまいがっ」はやっあことありますよ。
ながーい列を指差して、日本語で「これアメリカ館の列じゃないでしょ」って言うと
アメリカ人アテンダントが「アメリカ館です」と答えるので「おーまいがっ」と天を仰いでやったら大笑いしてました。
彼らはセグウェイ持ち込んで乗ってたので、乗せてもらえばよかったと思ってます。

オデュッセウスとポリュペイモスですが、
ポリュペイモスはやられちまっても仕方ないんですねぇ。
なんせ、オデュッセウスの部下を毎日、二人ずつ食ってしまうので。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:03:14
>>817
さて、離婚男性の登場ですよ。
べつに離婚男性だけ特別に扱う必要はないでしょ。
結婚相談所へは行ったことないけど、
おそらくキモくてなんたらな男性と同じくらい、
キモくてなんたらな女性もいるでしょう。

ご自分でも書いておられるように、
>>結婚してようがしてまいが、
>>男女ともに呆れるような社会不適格者も一杯いる。
ってことだよ。

ちなみに自分の離婚理由はひとこじゃ話せないが、
未婚男性となんら変わるところはないってのは確かだと思うなあ。。
ただ、ただ、程よい出会いがあって結婚してた経歴があるだけの違い。
826Maccoくじら ◆G8P4ozqznY :2005/10/15(土) 00:27:06
ドジ踏んで、トリップを晒してしまったので、変えました。
これからこのトリに変えます。また後ほど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:27:57
どーも40歳独身男です。
何で結婚しないの?って聞かれたとき
次の2パターンで答えてます。

「昔、付き合ってた彼女が白血病で死んじゃってね」
「昔、付き合ってた彼女がクリスマスイブの夜に交通事故で死んじゃってね」
828非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/15(土) 08:34:43
おはようさんです。
昨日、ヤフオクで落札した、作画グループ時代の超人ロックが届きました。
1:ニンバスと負の世界
2:この宇宙に愛を
3:ジュナンの子
4:コズミックゲーム
いや、見て読んでビックリでした、1-.3まではとても同じ作者だとは思えません。
4でやっと超人ロックらしくなります。
ちなみに、1.2は作者によってリメイクされソード・オブ・ネメシス、オメガと言う2作品になっています。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:29:54
>>827
彼女を殺すなよ〜〜〜と突っ込んどきます。

身近にいる40代の独身男性の結婚しない理由は、
A君・・・ホモだから。
B君・・・理想が高すぎるから。
C君・・・堅物過ぎて女性と会話が噛み合わない。
あまり頑固な男性は女性から敬遠されちゃいますよ
>>827あたりはユーモアありそうだからイイけどね〜
多少は女性を楽しませる会話をもって欲しいです独身男性殿
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:39:19
何で結婚しないの?と聞かれた時は
正直に「家事が嫌いだから」と答えてます。
洗濯だけは好きで、毎日やってるけど、掃除は月1。料理は外食&惣菜。
仕事以外で嫌なことを我慢してやりとげる自信ない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:08:19
>>830
結婚はともかく恋愛もする気はないの?
それって寂しくね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:09:34
結婚して相手に家事全般やってもらうって方法もありまっせ
833830:2005/10/15(土) 13:03:44
834830:2005/10/15(土) 13:11:42
ご免なさい、途中でボタン押しちゃった・・・。
>>831
恋愛はしたいけど、普通に仕事してると自分の時間ってあんまり取れなくないですか?
その中で相手探したり、お付き合いしたり・・・って面倒で。
正直言って、寂しい時もありますが仕方ないです。

>>832
それって主夫してもらうって事ですか?
あこがれるけど、養ってあげられるほど給料もらってないからなぁ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:23:45
>>834
仕事も家事もやってくれるような男なら問題ない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:10:58
どうして結婚しないの?と聞かれたら
「モテないから」と答える
そうすると質問してくる人に優越感を与えることができるからOK

そんなことないよー寂しくないのー
と絡んでくる人には
「そっかそっか、どうしようか、困ったねー(棒読み)」
これを繰り返していると自然と質問してこなくなる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:21:00
ここは比較的恋愛願望や結婚願望がない人が多いのかな?
ま、伴侶(良きパートナー)を必要と思わない時点で、
人格障害だとは思うが。

本当は良きパートナーとめぐり合いたいにも関わらず、
自我が崩壊しないように「パートナーなんか不要」と
振舞っていることを自覚している人はどのぐらいいるんだろう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:24:39
ふーん。
ここ読んでると、結婚する気がない人のレスが目立つんだけど、
みんなする気ないのかな。
気ままな一人暮らしに慣れてるし…ってのもわかるけど、
自分は×1なんで、結婚生活の楽しさや心地よさもしってるわけで、
まだまだ結婚したい人だなあ。

ただ、年齢とともに「出会い」は先細り、
「めぐり合い」も期待薄、
おまけに自分は仕事内容がちょっと微妙ってのもあって、
なかなか厳しい現実の中ですが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:52:08
>>838
X1でもまた結婚したいって思ってるって事は
結果的に別れてしまったとしても、その結婚は失敗ではなかったんですね。
私の周りのX1は「2度と結婚なんてごめんだ!」と言う人が殆ど。

出会いも若い頃に比べるとほんと減りました。
自分も異性を恋愛対象に見る事もあんまり無くなったような・・・。
うーん、年のせいなんですかね^^;
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:00:39
中途半端に事業に成功して財を成したから結婚したくない。
なんか寄って来る女が全て金目当てで近寄っているような気がするんだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:07:44
私は、×1だけど、結婚こりごりだよ。
子供2人は大学行ってて、後は余生として好き勝手したいな。
842838:2005/10/15(土) 17:22:25
>>839さん >>841さん
自分の周りでも「二度と結婚はごめんだ」の人はいますよ。
でも、それって相手が悪かったからだと思うわけです。
分かれた元妻にしてみれば、自分が悪かったわけですけどね。
とはいえ、結婚自体を拒否するのはもったいないと思うんですよ。
「結婚」ってことでなくても、相方はいて欲しいってことかな。

若い頃の結婚は満点スタートで以降は減点になっていく。
ある程度年食っての結婚は、点数アップになっていく
…って言っていたのは島田紳助だったかな。
もう、お互いのアレコレを小出しにする付き合いはしんどいので、
まるまま、理解しあえる相方に出会いたいもんです。
あ、異性限定ですが。
843841:2005/10/15(土) 17:35:51
>>842さん。
そうなのかな、人それぞれだね。
私は女の立場だけれど、結婚って内容はどうあれ、
することは同じ様なものと、思ってしまう。
外で社交するだけで充分だな、私は。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:20:51
どーも>>827です。
僕は18から27まで1人暮らしでした。
とりあえず家事らしきものは出来ます。
特に料理は小学生から好きでやってます。
レシピはcockpadとかでなんとかなるし、
そこそこ小奇麗にしてれば、最悪風俗に行ってもモテますよ。
僕は白髪交じりの髪で、毎日5キロの鉄アレイを数分間上げてます。

変なこと言いますが、寂しいのが好きなんですよ。
だから結婚しないんですよ。

ご参考までに。
845838:2005/10/15(土) 19:33:42
>>843さん
本当に人それぞれですよね。
いやなものはしないでいいんじゃないですかね。

自分は、形式やスタイルにはこだわらないようにしようと思ってます。
一緒にいたい相手と、一番ここちよくいられる距離を
うまいこと見つけれるといいんですがね。難しいですわ。
846843:2005/10/15(土) 20:48:12
>>845さん。
そういう相手と出会えるといいですね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:54:40
>>844
今は誰と暮らしてるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:37:27
寂しいのが好きというのも、それまでの人間関係の中で
出来上がった感情だろうね。かわいそうに。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:40:48
>>843
>外で社交するだけで充分だな、私は。

私もそう。充分っていうより仕事だけでいっぱいいっぱい。
恋愛や結婚に費やすエネルギーがないっていうか・・・。
認めたくないけど、年を感じてしまいます。

850838:2005/10/16(日) 00:57:28
確かに、自分も仕事やらでいっぱいいっぱい感はあるなあ。
出会いは先細りだし。
正直なところ、ネットなんかの出会いでも、
なかなか続かないことが多くて、やめちゃったし。
彼女ほしー っていう情熱は確かに薄くなってる気がする。

でもなー。
手つなつなぎいとか、昼休みとかちょっとメールしたりとか、
ふと、そんなこと考えたりもする自分もいる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:24:14
>>850
>手つなつなぎいとか、昼休みとかちょっとメールしたりとか、
>ふと、そんなこと考えたりもする自分もいる。

自分は、そういう対象の相手がいる時は考えたりしてたけど
相手がいない今は思いつきもしないな。

結婚したいから恋愛するっていうよりも
恋愛した相手と結婚したいと思ってる。
そんな事言ってるからダメなのか?(´ヘ`;)

852838:2005/10/16(日) 01:40:55
>>851
えー。ダメじゃないでしょ、べつに。
自分もそうだよ。恋愛した相手と結婚したい。
あんまりこだわんなくてもいいんじゃないかな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:50:25
みんな、なんのためにそんなに一生懸命に仕事するんだろ?
そんなにお金貯めて、残す人がいるわけでもなし。どうすんの?
定年になったらどうすんの?
それとも自営?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:05:35
なんで仕事するんだろー。
今となっては自分は老後のためにかなあ。このまま独りかもしれないから。
ご隠居生活の目途がついたら辞めて南に移住したい夢もある。
誰の役にたつかわからない趣味を極めてみたい気もする。
その時に好きな人が隣にいてくれたらとも思うけど、いなくても
大丈夫な強い自分でもいたいと思う。だから、ダメなのかも。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:41:02
あのー、ダメって言うの、やめましょうよ。

しかし、なんで仕事すんのかなー。
とりあえず、自分は仕事が割りと面白い。
給料安いし、去年の冬からボーナス出てないけど、
仕事がつまんなくないから、やってけるな。
ま、それも独り者だからかもしれん。
>>828
お初です。ディプインパクトと申します
以後宜しくお願い致します。
超人ロックなつかしいなぁーと思いつつも書き込みしています。

小生は尾崎豊氏と同年なのですが40の坂まであと一歩でございます。
リーチがかかっていて・・・・・・・・・・・・・・・もうすぐだな!

あの頃の、少年キングはよかったね〜超人ロック・銀河鉄道999・ぺりかんロード・・・特においらは、どっちかというとぺりかんロードが大好きでした。

昔は刀750Sというバイクに乗っていたので、このバイク漫画が大好きでした。ガリ勉タイプの研一君が勉強でストレス一杯のところバイクとめぐりあい
テクを磨きつつ&ゆに子に振りまわれつつも・・・多感な17、18頃に見た
作品なのでとても憧れたものです。(自分語りスマソ!)

あーそれと、オレハあめぞうの時代からいるけど・・ネットはいろんな奴が
いるけど、悪意のある書き込みは基本的にスルーしましょうね!
気になるようなら、ネットは向かないと思って利用しないほうがいいかもねー


じゃーまた!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:20:10
仕事がおもしろいという人は結婚しない理由にはなると思う。
大きなプロジェクトの責任者をまかされて夢中でやってて
婚期を逃した人をしってる。
でも、これといったやりがいもなければ、好きでやってる仕事でもない人が、
そこまで仕事に振り回されてるのはやはりどうかと。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:47:14
>>857
あいたた・・・。痛いところ突かれちゃったな。
自分がいてもいなくても、仕事の代わりはだれでもできる。
それに比べて、家族は代わりになれる人はいないんだよな。

なんでこんなに一生懸命働いてるんだ?自分・・・。


859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:32:31
>>854
私もこのままずっと独りかも・・・って思って
老後の蓄えの為に仕事してます。
一人で頑張っていると、自然と強くなるみたいで
結果的に結婚から遠のいていくような気がします。

>>855
好きな仕事に打ち込めるのも、独身だからできるのかもしれませんね。
家族がいると、養う為に稼がなきゃいけないし。

私も自分のこと「ダメ」って思わないようになりたいものです。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:53:42
>>857
おなじくあいたっ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:40:00 BE:682992498-
>>857
俺も、あいたたたた。
そんなに鋭く突っ込まんでくれ。
考えないように逃げてるのに、考えざるをえなくなるじゃないか。
862非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/16(日) 14:53:48
日曜日は着込みもお休みでしたが、ディプインパクトさんが現れたので出てきました。

>>856 ディプインパクトさん、こんにちは。
超人ロックは38巻のソリティアまでで終わりと思ってたら、以降も場所を変えてやってたようで、
最近、その分を収集しつつあります。
ソード・オブ・ネメシス、オメガ、カデット、メヌエット、星辰の門、ミラーリング、クランベールの月、天空の魔法士、を
ヤフオクで買いました。   超人ロックは、このスレのまぐろさんもファンですよ。

私は43ですので尾崎豊ではなく浜田省吾です。

ペリカンロードは単行本で読みました。
MVX250Fにも乗ってました。 RZほど尖ってなかったですが、3気筒のドッカン加速はなめらかで素晴らしかった。
以降、癖になって、後に NS400Rに乗ります。 ナナハン免許は取らずじまいでした。
でも、単車の漫画はやはりバリバリ伝説が最高でしょうか?

ネット上での論争や喧嘩はパソコン通信時代に固定ID/ハンドルで、散々やったので、
名無しメインの2chでは何書かれても、ふーーん、です。

では、よろしくお願いします。

863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:20:30
超人ロックってなつかすぃい〜〜〜
864855:2005/10/16(日) 15:21:08
自分は、結婚したい口。するき満々ですよ。
仕事は生活の一部でしかないし、それ以上はやんない。
…とは思っていても、なかなかねえ。
あくまで、今の仕事は「割と好き」どまり。
決して打ち込んでるわけでもないです。
だから振り回されてもいないし。

っていうかさー。
一生懸命でいいでしょう? いいことでしょうに。
好きなことでなくたって、やりたいと思ったことでなくても、
一生懸命やってるのは、立派でしょう。
恥じ入ることはないですよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:45:18
自分は、結婚はもうええわって口
会いたい時だけ会ってる方が気楽じゃん
1人に慣れてるから、今さら他人と生活なんか
考えられん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:17:17
42歳。結婚したな〜。でも相手なし。中国出張でさんざん遊んだけどむなしい今日この頃。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:39:50
>>864
一生懸命にやることは悪くはないけど、
好きでもない仕事に一生懸命になるのは他に楽しいこと(やりたいこと)が
ないからだと思う。
ダラダラと残業をして適当に惣菜を買うなりラーメンでも食べて帰る毎日。
もしも恋人がいたらこんな暮らしはしていないと思うよ。
仕事なんか早々に終わらせて恋人に会いに行くし、
結婚していたとしたら、温かくておいしい晩飯を食べに急いで帰るよ。
今、急いで帰る最大の理由は犬の散歩のため。チョト悲しい。
868855:2005/10/16(日) 18:51:36
>>867
うん。確かに好きなこと一生懸命やってるほうが当たり前だろうけど。
でも、それでも一生懸命はいいと思うわけ。
そういう一生懸命がないより、うんとうんといいことでしょ。
なんで一生懸命やってるんだろう…って思うのは
もったいないと思ったたわけです。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:21:34
>>855
あんた、文脈が読めない人か?
一生懸命やっているのをなんで(Why)かを考えることは悪ではなかろう。
一生懸命にやっていることを悔いているわけではないんだから。
なぜ一生懸命にやっているのか、その理由を考えることは
もったいないことなのか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:27:25
めずらしく盛り上がってますね。
くじらさんも名無しで書いているようだけど、
名無しのほうが無駄に目に付かなくていいと思いますよ。
どうせ名無しで書いても文体でわかってしまうわけですがwww

>>865
私も同じです。
別に結婚することも、同居することもない。
会いたい時だけ会う関係で充分だと思っています。
自分は自分でやりたいことがあるし、自分の時間を自分の好きなように
使いたい口なので。
相手もそんな人ならいいんですけどね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:42:54
>>869
いい年こいてあんた呼ばわりはやめろよ、恥ずかしい。

文脈も何も、ショゲ気味に書いてる人がいるからだろ。
872855:2005/10/16(日) 19:58:19
>>869
文脈って、おいおい。
自分は、一生懸命とか書いてる人たちの文章が
不安を含んでいるように読んだんで、
一生懸命にできることがあるのはいいことじゃないのと書いたまで。
どこに悪と書いてあるのやら。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:25:11
>>862非社会人さん
「このスレのまぐろさんも超人ロックファン」って…もしかして、私のことですか?
と言っても、名無しだから返事もらえないか…くじらです。(コソコソ
私もロック好きです。すっごいエスパーの超人なのにリーダーに向いてなくて
牧場で羊飼ってのんびり暮らしてるとことかが好き。
ねー、非社会人さん、けっこう色々お話して、お友達だと思ってたのに、くじらとまぐろを
間違えたんですか? ショック…w

ともあれ、このスレが賑わってきてよかったです。
他スレでさんざん叩かれたので、しばらく名無しで潜伏します。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:55:00
>>873
前々から思っていたけど自演までしなくてもよかろうに。

>>873
しょせん非社会人はその程度の人間。
君のことを友達だなどと思っていないよ。
そうか叩かれたか。
いかにも叩かれるタイプだもんなあ。
自演で自分を正当化してるようじゃ叩かれるよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:14:16
>>874
名無しでいたいんだから、そっとしといてやんなよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:20:06
>>874
しつこく絡むのも大人気ないと思う
そっとしといてやれや
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:06:49
みんな、やさしくていいな。
対面であれ、名無し世界であれ、人付き合いは難しいね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:41:22
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 
◎◎◎あなた・・・見てしまいましたね???◎◎◎ 
この書き込みを見た人は、彼氏・彼女ができなくなったり、別れちゃったりします。本当です。 
この前この書き込みを見てしまったO,Rさんが結婚を考えていた愛しい彼と急に別れてしまいました。 
今でも原因は分かっていません。でも、この書き込みをみてしまっても、三分以内に三個の場所に書き込みすればま逃れます。 
そうしないと、最悪な人生になりますよ・・ 
879名無しさん@お腹ぽっこり。:2005/10/16(日) 23:53:14
人には優しくしないと ね
880非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/17(月) 07:22:35
おはようさんです。
明け方、トイレに行ったら寝付けなくなってしまい、結局、6時起きしました。

昨日は名古屋の中心部でやってたNGOのイベントを見てきました。
設営された舞台で、様々な国の民族舞踊をやったのですが、ダンサーの多くが日本人でイマイチでした。
ハワイのフラダンスとかは日本人ダンサーでもまだ見られるのですが、スペインのフラメンコだと日本人には無理なようです。
ダンサーが持ってる雰囲気がまるで違うし、踊りも形だけ真似てるだけで動きに切れが全然、ありませんでした。
バルセロナの薄暗い酒場で本物を見てるので、その違いに唖然としました。

帰りに、レンタルDVDを再生してくれないDVDドライブを交換すべく、パソコンパーツ屋に寄って、新品ドライブを買いました。
持ってかえって、付け替えたらアッサリ再生してくれました。
最初はメディアの不良かと思ったのですが、レンタル屋だと再生できるのでドライブの不良だと分かりました。

>>873 くじらさん
あれ!私はくじらさんと書いたつもりがまぐろさんになってますね、これは失礼しました。
老化現象かな?
ロックは政治家もやってるんです。
メヌエットでは帝国のセテ皇子になって婿入りしたマイノック公国を治めてます。
新銀河連邦では設立の功労者だけあって、堂々と超人ロックとして連邦の仕事もしてますね。

2chではスレを変えたらハンドルも変えたほうがいいでしょうね。

881非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/17(月) 07:33:47
猫の森の猫たちは幸せだなぁ・・・
882名無しさん@お腹ぽっこり。:2005/10/17(月) 09:53:35
猫の森には帰れ〜ない ここでいい〜人 見つけたから〜♪
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:49:18
ずいぶん一生懸命に自演して自分を正当化しようとしているね。
さすがに一生懸命なことはいいことだと書いていただけのことはある。
しかしこれに関してはどうかなw

どこの誰かもわからない人間が叩かれているのを
他人はいちいちムキになって擁護したりしないよ。
かばってあげる理由もメリットもないからね。
そんな人間をかばうのは他人から否定されることがおもしろくない本人だけさ。
あまりにもわかりやすい心理だね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:16:57
>>まぐろさん
お初です。
>>なんで一生懸命やってるんだろう…って思うのは
>>もったいないと思ったたわけです。
これは受け止め方が違うのではないでしょうか?
自分自身が当たり前だと思っていた日常を、たまに改めて「なんでだろう?」と
振り返ってみることはもったいないことでしょうか?
考えもしなかったことを考える時、不安になることもありますから
しょげているように感じられたのでしょうが、たまには改めて自分の根源
のようなものを考えてみることは自分の成長のために大切なことなのですよ。
決してもったいないことではありません。
しょげているように思えたとしてもです。

まぐろさんは自分がなんのために生きているのかを考えたことはありますか?
非常に観念的な話になりますが。
そういうことを考えるのが哲学という学問ですが、決して無駄なことではないですよ。
自分自身を見つめて問いかけるのです。
まぐろさんは自分自身のことを本当にわかっていますか?
なんのために生きているのかを考えてみたことはありますか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:35:26
>>884
まぐろじゃなくて、くじらだと思うがw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:34:39
くじらの竜田揚げ、懐かしい給食メニュー。
今食べても硬くて筋っぽくておいしくないだろうけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:36:00
自分は結婚したいとは思ってないな。
子供も欲しくないし、同棲は経験済みだから他人と一緒に暮らす感覚はわかる。
結婚しないからって遊び相手がいないわけじゃないし。
一人は気楽でいいよ。
金銭的にも困ってないし、こういう時代だからスポクラにも独身者で
生活ランクが似てる友人はたくさんいる。
別に寂しくもないよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:42:32
>>887
それでいいんじゃないか?
結婚したって、係累つくったって孤独な人は孤独だもん。
充実している様で、羨ましいな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:08:32
>>886
最近行った居酒屋で、懐かしのくじらの竜田揚げ食べました。
意外にも(゚д゚)ウマーでしたよ。

給食では揚げパンとシチューが好物でした。
揚げパンは近所に車で売りにきてるから時々食べます。
けっこう甘いから半分くらいは翌日食べるようになっちゃう。
子供の頃はまるごと食べれたのにね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:11:55
おいしい鯨料理食べさせる店って結構あるよね。
私は角煮みたいなのが好きだったなあ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:42:58
さえずり、尾の実 最高!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:48:51
>>887
女性だろうと判断してカキコ。
私も同じような考え方をする異性の友達はけっこういるから
特に不自由も感じないですね。
むしろ、特定の男に縛られるよりもTPOで友達を分けて付き合いたいですね。
このぐらいの年齢まで独身でいる人たちって、
それぞれ独自の世界観を持っていて、趣味の世界が人によって
各方面に深かったりするから一人に限定しないで
友達として色々な人と付き合ってるのが一番楽で楽しいです。
私も金銭的には特に不自由も感じてない口です。
自分が稼いだ金は自分のために使いたいw
子供も今からでは無理だし、もうそういう年齢に達しちゃったなーと思いますね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:14:01
>>890
でも、鯨料理のお店って案外高いよね。
食べたいけどちょっと勇気がいるな。
昔は接待もあったんだけど、それもすっかりなくなった orz
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:40:14
私には今からでは無理なんだけど、少子化だけは食い止めないと
いけなかったんだろうなあと反省はしてます。
だって、私たちが70、80歳になった頃、年金なんて出ないんじゃないかな。
今の世の中の老人たちは私たちが払ってるお金で保護されてるんだもん。
私たちの頃には年寄りだらけになって、若者は少しだけ・・・(((( ;゚Д゚))))ブルブルガクガク
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:41:44
ソフトバンク対千葉ロッテの中継をしてるテレビ東京は神だ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:44:36
テレビの前で犬と二人で白熱している漏れが来ましたよ。
博多のHawksファン
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:56:36
>>896
ごめんだけど、千葉ロッテを応援してる〜。
だって、31年間リーグ優勝してないんでしょ?
Hawksが強いことはここ数年実証済みなんだもん。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:58:42
>>896
>>テレビの前で犬と二人で
犬は人扱いなんでつね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:03:17
>>896
去年のことを考えたらHawksにも勝たせてあげたいですけどね。
去年は1リーグ制だとか、初のストライキだとか色々あったけど、
パ・リーグのプレーオフがプロ野球をすごく盛り上げてくれたとは思う。
だけどHawksにとっては、ペナントレースは何のためだったんだ?という
感じになっちゃったけどね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:06:00
プロ野球見てみた。
テレビ画面の点数の表示が、ロとソになっていて、
どこ対どこなのかすぐにわからんかった。
南海ホークスっていつから、ソになったの?

そういえば、大洋ホエールズって今ないの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:07:20
南海ホークスって、ドカベン香川がいたチームだよね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:15:33
ロが勝つとお菓子が安くなるとか?
ソが勝つとyahooBBは安くならんか?w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:17:39
バツイチ子蟻でも羨ましく思えてしまう今日このごろ
子孫を残さずに年老いて行くのが辛いっす
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:22:20
>>903
そうはいっても、こればっかりはもう戻れないからしょうがないよ。
子孫は残さないけど、現世を楽しく生きるしかない。

>>900
化石でつか?w
905 ◆G8P4ozqznY :2005/10/17(月) 21:41:16
お話の流れをぶった切ってすみません。
気になるのでレスします。

>>884
まぐろ(仮)です。
どのカキコを見て意見を言ってらっしゃるのか、いまいちわかりませんが、人違いです。
私は、>>826を書いてから、名無しで>>873を書くまで、書き込みはしていません。
あなたの意見したい人と、文体が似ていたのでしょうか。

私はどちらかというと、あなたの意見に同意です。
時には立ち止まって考えることは決して無駄じゃないと思ってます。
人生いろんな事があるから、頑張って走り続けてはいられない時もあり、そういう時は
根源に立ち、自分の来た道を振り返ってみることも、そこで膝をかかえてうずくまることも、
あるいは何もしないでボーッとした時間を過ごすことも、大切だと思います。

「なんの為に生きているのか考えたことがあるか?」の問いに答えると、
私は、「なんででしょうね〜」と思いながら生き、死ぬ時はきっと、「なんだったんだろうね〜」
と思うんじゃないかと。
人生は風のように速く吹き抜けるもの。「悔いのない人生を生きなきゃ」と思う人もいれば、
私のように悔いがあろうとなかろうと、あんまり気にしないで「まあ、そーゆーもんさ」
と思う人もいるでしょう。いいかげんだと思われますか?
マイペースと言われ続けて40年ですからw

誤解を解きたくてカキコしました。それでは。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:50:19
長くてウザイのは相変わらずだな。
流れをぶった切ると思ったら少し待って書けよ。
おまえの長文なんか今は邪魔だっつーの。
すみませんと謝ってはみせるが、結局自分のやりたいようにやるのな。
本当に自己中でウザイ女だ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:51:11
千葉ロッテ、リーグ優勝おめー!
ロッテが優勝すると何が安くなる?
ロッテのチョコレートか。
くそー、千葉県民だったら・・・
908 ◆G8P4ozqznY :2005/10/17(月) 21:54:35
>>非茶会人さん

↑しかえしw

そーだったんですか。ただの老化でしたか。くじらとまぐろ…
えー、遅くなりましたが、前の質問に答えます。教会の無料英会話は、私の行ってた
とこは一般人も参加自由でした。でも教える人は、キリスト教会のアメリカ人ですから、
NOVAの先生ほどいいとは思えません。やっぱりちゃんとした英会話学校のほうが身につくかと思います。

そーですね、超人ロックはちゃんと政治家もやってましたね。
女社長で会社を興したこともあるし。
でも私は、探偵のハントさんの下で助手として働くロックが好きです。
ロックは、ちょっとマヌケなボスのもとでサブを勤めるのが楽しそうで。
「ロンウォールの嵐」「冬の惑星」あたりを読み返したくなりました。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:00:08
>>905
>>マイペースと言われ続けて40年ですからw
そうやって開き直って自分を正当化するのがあなたらしさではありますよね。
ゆるい方向に流れるままに生きるのはあなたの自由ですが、
他人を不快にさせる部分は決して良いとは思いませんよ。
今までの書き込みでも、誰かに何かを言われると、
それを素直に受け止めることをしないで、すぐに開き直ってしまいますね。
あなたの書き込みには謙虚さが感じられません。
そういうところが叩かれる原因の1つなのではないでしょうか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:02:53
>>908
>>非茶会人さん
>>
>>↑しかえしw
仕返しのつもりか。
間違え方全然違ってるし。
こいつ国語の成績悪かっただろうなぁ(プ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:04:55
千葉ロッテ、せっかくリーグ優勝したのに敵地だったんだな。
地元球場だったら良かったのに。
敵地じゃやっぱり盛り上がりに欠けるな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:11:25
昼間やっている大奥の再放送を楽しみに見てる俺様が来ましたよ。
瀬戸朝香っていい女だな。
若い頃よりずっといい女だよ。
あんな彼女がいたら毎晩でも・・・(ry
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:31:09
>>912
木曜日の夜にやってる新しいシリーズは見てますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:43:39
探し物をしていたら当せんしてるのに引き換えに行かなかった年末ジャンボをハケーン。
2枚で600円だけど、もったいないことをした・・・ _| ̄|○
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:43:55
>>912
前回の大奥に比べると女優がぱっとしない気がします。
個人的な感想ですが。

時代劇ファンの自分としては、今日から始まった
「世直し順庵!人情剣」に期待。
さすがに時間的に見れないのでビデオに録画しました。
週末のお楽しみです。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:48:45
コテ叩きもいいかげんウザイ。

まぐろ(仮)さんもトリップはずして名無しでやればいいのに・・・。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:57:38
>>912
見てますよー。

>>915
藤原紀香が生理的に嫌いなのー。
小池栄子もいまひとつだよね。
でも内山理名はなかなか良いかも。
上様はエロくて悪そうでハマってるとオモタ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:06:55
>>916
>>まぐろ(仮)さんもトリップはずして名無しでやればいいのに・・・。
絶対に名無しにはなれない人だよ。
“自分”が目立たなければこの人にとっては意味がないから。
注目されたくて仕方ないんだろうね。
そうでもなければ、トリプでまでコテをアピールしないでしょ。
ブログでもやれば自分中心で進められるのにね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:58:21
『熟年離婚』を見てる人は? ノシ
920非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/18(火) 09:16:56
おはようさんです。
寝坊しました。
昨日に引き続き今日も雨ですね。

>>908 くじらさん
おお、非茶会人ですか、なんだか偽者が使いそう。
なるほど、教会の無料英会話は誰でも参加できたのですね。
うちの近所にモルモン教の教会があるので、聞いてみます。

ちなみに、NOVAの先生は先生なんかじゃなくて、普通の外人のようです。
NOVAは一番安いコースを選んでも週二回で月3万円近くかかってしまいます。
高いなぁ・・・・

「猫の散歩引き受けます」での仕事は今までに無いものですね。
麻薬治療薬のディーラーをやったりと、帝国、旧連邦時代とは変えてきてます。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:33:47
>>914
ヨシヨシw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:12:10
>>911
本当にロッテの優勝だなんて思ってんの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:24:58
三木谷うぜー。
政界財界の大物と懇意だからって藻前自身にどれだけの能力があるんだ。
政界財界の大物が離れたら藻前一人では何もできんだろうが。
小市民の妬みではあるけどな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:55:38
個人的には、家事育児をフツーの感覚でやれる
男が普通にたくさんいれば、結婚にこれだけ抵抗感じないんだけど。

自分が仕事に差し支える分、
パートナーも一緒に負担してくれると思えば、
別に自分の仕事に差し支えても気にならなかったろうなと。

昔の彼氏とは、同業者のクセに、女としては男に迷惑をかけない暇な職業を
選ぶのが当然、男は家事やらなくて当然といわれて別れたけど、
結果的にはそれでよかったなぁ。

たとえば、男って、おなじこと誰かから言われたら、
抵抗なく自分の社会生活を捨てられるのかね?(笑
そういうひとがいたらぜひプロポーズしたいんだけど(笑。
幸せにする自信あるし。(爆笑
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:56:06
>>923
なんといっても旧日本興業銀行の出だからね。
エリート中のエリート。
俺ら小市民が対抗しようったって格が違う。
しかし中川昭一も元興銀なんだな。
なんだかな。
これも小市民の妬みですな。ハハハ・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:59:21
>>924
家事大好き、育児大歓迎、分担は当然と思っていますよ
しかしあなたの書き込みには魅力が感じられないなあ・・・残念ですが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:04:53
>>924
昔の彼氏って何年前の話?
その頃は育児も視野に入っていたかも知れないけど、
今はもう必要ないんじゃない?
うちの彼氏は普通に家事もやってくれるよ。
共働きだから平日の料理はどうしても手抜きになっちゃうけど、
休みの日は一緒にスーパーに買い物に行って、料理作ったり、
部屋の掃除とお風呂の掃除を手分けしたりするよ。

>>幸せにする自信あるし。(爆笑
幸せにするってどういうことを指してるの?
928927:2005/10/18(火) 23:07:40
>>926
>>しかしあなたの書き込みには魅力が感じられないなあ・・・残念ですが
私もそう感じたけど、同性がそう書くと角が立つと思って書かなかったよ。
そのかわりに最後の「幸せにする」について聞いてみたんだけど。

924さんは別に結婚する必要はないのでは?
結婚には憧れはあるの?
子供が産みたいのかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:16:39
>>927
(爆笑 って書いてるから924には幸せにする自信なんかないんじゃね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:13:34
>>927
いいなぁ。理想の彼氏ですね。
結婚しても今と変わらずに、お互い仕事を持って
一緒に家事をして・・・ってやれるといいけれど。
私の彼は口を出さないかわり手も出さない。
口だけ出す男よりマシなんだけどね。
931非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/19(水) 08:10:03
おはようさんです。
パキスタンの地震被害は日を追って酷くなります。
地域レベルじゃなく国家レベルでやられてるので、パキスタン政府や軍だけでは何ともならないようです。
また、どこにどれだけ人が住んでいるかも把握できないようで、国家としての基盤ができてないんだなと思いました。

ところで、昨日は知り合いに作ってやったパソコンが調子悪いってとこで、修理に持ち込まれました。
マウスやキーボードのコネクターを抜いたり刺したりしてたら、キーボードのコネクターが弾きぬけてしまいました。
たしか、2年くらい前に800円で買ったものなので、あさり見切りを付けてパソコン屋に買いに行きました。
680円のがあったので迷わず購入、知り合いは他の品を見てたら1万円台の液晶モニターを見つけたと言ってました。
中古品より新品が安い世界なのかと驚いていました。

今、朝のニュースを見てますがUFJのATMに隠しカメラが仕掛けられていたようです。
困ったものです。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:09:43
好きな人がいれば交際するだろうし、その先結婚する事があるかもしれないけど、
いきなり結婚を前提に交際するというのはちょっとってくち。
ガールフレンドとして、男女交際がしてみたいとは思うけど、結婚には魅力を感じないし、
同棲生活にも関心がない。
性欲が無いわけではないが、厨房の頃ほどではない。
相思相愛でもない人と結婚したところで、女からすれば金蔓としか思ってないだろうし、
熟年離婚されるだけ。
既婚という身分の為に結婚するのならそれでもいいのかもしれないが、配偶者との絆のない結婚は寒い感じがする。
成長し終わる前にこっちが老後を迎えるから、いまさら子供が欲しいとは思わない。
女の子にしても、小学校高学年の頃から、女の子だけの世界に閉じこもるようになるからね。
女の子だけで固まって、女の子だけの世界にいたいのでしょ。一緒に食べ歩いたり旅行したり…。
女の子が女の子だけの世界にいたいのなら、無理に結婚する事もない。

交際中の男女を見て、羨ましく思える事はあるが、既婚者を見ていても、羨ましく見えない。
うかれた話には反応がなく、話題がかみ合わなくなるし、なんかくたびれたようだ。
結婚前と比較して服装には無頓着になり、未だにDCブランドが流行しているとでも思いこんでいるような、感覚のずれが見え隠れする。
スーパーの袋を下げて生活臭を漂わせ、人生終わったかのように見える。
「自分の時間が無い」と愚痴をこぼし、逆にうらやましがられる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:16:58
>>932うかれた話には反応がなく、話題がかみ合わなくなるし、なんかくたびれたようだ。
結婚前と比較して服装には無頓着になり、未だにDCブランドが流行しているとでも思いこんでいるような、感覚のずれが見え隠れする。
スーパーの袋を下げて生活臭を漂わせ、人生終わったかのように見える。

今時そんな既婚者、探す方が大変だと思うけど・・・・w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:07:25
>>933
女性は髪形に無頓着になる様な気が。既婚者でもおしゃれな人は確かに
多いけれどね。男性は人によっては独身時代よりましになるのでは。
奥さんが洋服を選んであげるから。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:17:13
>>932はまるで十代童貞の書く内容だな・・・
その頃から成長してないんじゃ?恋愛したこともない人間のような思考。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:23:01
今の奥様、オサレだよ

大体、髪を妊娠出産子育てで邪魔だっ、とばかりに昔は
きったものだが、今は違う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:38:12
髪がパサついた女は汚らしいね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:38:17
>>936
会社で結婚して子供産んだ人達、全員出産後に髪バッサリ切ったよ。
手入れしている時間がないらしい。
でも、悲惨な感じはないな。みんなそれなりに充実してるように見える。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:42:35
出産すると女性ホルモンが激減して一時的に女じゃなくなるからね
子育てする性として母性主体になるための本能
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:52:23
>>939
既婚=子供が居る
という発想にちょっと驚く。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:58:21
>>940
それよりすぐ上のレスが読めないお前の近視眼に驚いた
942非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/20(木) 08:17:42
おはようさんです。
現在、室温24℃です。
一ヶ月前までは33℃あったので10℃近く下がりました。
涼しいなぁ。

やっと、レコードを終日かけていられる室温になったのですが、
夏の間、手付かずだったので再生音にプチプチが出るようになりました。
アナログオーディオは難しい・・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:43:53
>>936
確かに今の奥さんオサレだね。マタニティウエアもおしゃれなものが
家事、育児、つきあい、姑をこなしてオサレな人は尊敬に値する。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:53:48
スタイルが圧倒的によい人が多い。
例外も多いが
945非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/20(木) 13:16:26
近所で美味いインドカレー屋があるとの書き込みを、まちbbsで見つけたので行ってみました。
インド人夫婦(?)でやってる小さな店でしたが、
野菜サラダ、野菜カレー、ライス、ナン、ミルクセーキ、で800円はけっこういいです。

肝心のカレーはピリ辛で、なかなか美味かったです。 日本のカレーとは違いますけど。
ブロッコリー入りのカレーは初めてでした。
かなり日本人を意識して作っており、
ライスはインディカ米を使っているにもかかわらず、ご飯みたいな炊き方でパサパサではありませんでした。
ナンは微妙に甘みがあって、カレーをつけなくても食べれました。
マレーシアのロティーチャナイと似てるようで違う食感です。

しかし、インド人はあのナンを右手だけで食べるっていうかから不思議だ。
左手を使わないとちぎれない・・・


946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:00:04
【社会】「一度触りたかった」77歳男性、14歳の孫の尻を触る→親が通報「情けない…」 
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1129816788/l50
947非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/21(金) 08:49:47
おはようさんです。
野良猫のクロスケが随分なついてきました。
これまでは少し離れた所にいましたが、昨日は真ん前まで行っても逃げませんでした。
別に、餌とかはやっていないのですが、見かけると「クロスケ」と声をかけてました。
しかし、もう一匹のクロスケはどこへ行ったのだろう?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:40:58
人と心を通じることができず、動物に語りかける男(プ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:16:31
>>932が言ってるのは既婚でもまだ20代なら辛うじてお洒落をしているだろうけど
30過ぎたらとても自分のお洒落に気を使う金も時間も無いって事。
たとえ金があっても30過ぎて必要以上にお洒落なんかしてたら周りから浮いてしまうし顰蹙を買ってしまう。
40過ぎたらおばさんじゃなくおばあさんに近くなるよ。ほんと。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:38:09
>たとえ金があっても30過ぎて必要以上にお洒落なんかしてたら周りから浮いてしまうし顰蹙を買ってしまう。
>40過ぎたらおばさんじゃなくおばあさんに近くなるよ。ほんと。

さぞ辺鄙な村落にお住まいなんですな。今時、日本では珍しいほどだ。
どうぞお大事に。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:12:25
「辺鄙」なんて使うこと自体が>>950の方が日本では珍しいと思う。
まあ自覚症状すら無いだろうけどねw









952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:32:19
>>950は博識。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:09:36
>>951
日本語が苦手なんだね
頑張って!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:20:25
>>952>>953

つまんねえ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:26:34
>>950
>>さぞ辺鄙な村落にお住まいなんですな。今時、日本では珍しいほどだ。
あなたは都会にしか住んだことがないのでしょうね。
でも都会にしか住んだことがない人には想像も出来ないような場所も
あちこちにありますよ。
私は都会生まれ都会育ちですけれど、仕事の関係で色々な土地に行く
ようになって知りました。
日本には都会しかないと思っているような書き方をしていたら恥ずかしいですよ。
もっと日本のことを勉強しましょう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:36:04
>>954
あなた、シンから浅はかだね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:36:58
>>955
論点がズレまくりw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:48:52
人生80年まだまだ茶飲み友達さがすのに先はながい!
あきらめずによきパートナーをさがそうぜ!!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:16:54
たとえとして「辺鄙な村落」という使い方をするのは、
ものすごく差別的なことだと思うよ。
おそらく955は無意識に使ってるんだろうけどね。
論点はともかく、表現として、そういう差別的なことを
まったく無自覚、無意識に使っている時点でいかがなものかと。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:49:09
>>959
「辺鄙な村落」を使ったのは955さんではなく950さんだと思うんですが・・・・・・
955さんは950さんのを引用しただけではないかと・・・
余計なお世話してすみません
961おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/10/21(金) 22:25:51
辺鄙って言葉は差別用語だったのかあ。
知らなかった。あっ、自分は>>950じゃないですよ。

今日、ラジオで野中ヒロムが「キチガイ」って発言してしまい
「番組中、不適切な・・・」ってアナウンサーが慌てていたけど
使っちゃいけない言葉って規制することで余計に不適切度が自己拡大していくような・・・

言葉が悪いんじゃなくて使い方の問題だと思うなあ。
 「辺鄙な村落」 自分としては許容範囲です。(辺鄙という言葉の真意を検索前の意見)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:32:11
(名・形動)[文]ナリ
都から遠く離れていて不便な・こと(さま)。
「―の地」「―な寒村」

三省堂提供「大辞林 第二版」より


差別的と受け取る方に問題がありそうな・・・
963おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/10/21(金) 22:33:41
レスをよく読んでみると
自分だけ論点がずれまくりですね。お恥ずかしい。
オジャマシマシタ・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:48:13
おちゃめなヤシ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:11:15
ようはお金と時間かと
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:30:46
>>949
>30過ぎて必要以上にお洒落なんかしてたら周りから浮いてしまうし顰蹙を買ってしまう。
>40過ぎたらおばさんじゃなくおばあさんに近くなるよ。ほんと。

田舎であれ都心であれ、とりあえずそんな地域には住みたくないなあ
人生40年の時代ならいざ知らず…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:34:43
どこの僻地かとおもふ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:43:35
年を取れば取るほど、お洒落したほうがいいとおもうけど。(若作りじゃなくて)
969おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/10/21(金) 23:49:48
唐突ですが、
40過ぎて、今更センスって良くなれないもんですかね。
自分、服のセンスないんですよ。
妄言を言わせてもらえば春夏秋冬スタイリストを連れて買い物に行きたいくらいです。
そのスタイリストが可愛い彼女だったr・・・ ・ ・    空しい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:11:42
下田景樹(直木賞作家)先生を真似ろ!
971おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/10/22(土) 00:15:14
イヤです!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:21:47
あんまりモテないから一時期ヤケになって、
男に体を自由にさせてたことあった
ハゲデブの中年オヤジに好きなようにされて悲しかった
自分じゃされた一度もことないのに、フェラとかさせられた…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:48:18
>>972
ホモ???
974972:2005/10/22(土) 01:11:32
>>973
俺はホモじゃない
ただ抱かれてやってただけ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:12:24
ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~hothot/2chub/board.cgi?


⊂二二二( ^ω^)二⊃ これがVIPうp板クヲリティだお
976非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/22(土) 09:04:39
おはようさんです。
昨夜、英会話教室で夜間もやってて安いとこないかな?とインターネットで探してたらありました。
NOVAと同じ外国人講師だけど月謝制、週2回だと1.7万円、週1回だと8000円でした。
しかも近所で、無料体験入学あり。
完全にNOVAを意識してる。

>おいちょさん
私なんかここ数年で買った衣類は下着類を除いてTシャツとGパンだけです。
セーターなんか早々駄目にならないし、夏場はGパンとTシャツしか着ないし。
ネクタイなんかもう何年も締めたことが無い。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:18:27
>>976
なんといっても「非社会人」だからな。
歳相応にきちんとした格好で出かけなければならないような機会もあるまい。

>>969
非社会人がここ数年でTシャツとGパンしか買ってないことは
この年齢の男性の姿ではないですよ。
こんなものを40代の代表意見だと思わないように(苦笑
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:22:58
>>887
それってさびしいって言ってるみたいだな(w
さびしいならさびしいと本音を言えば楽となるぞ・・
リアルは厳しいので、ネットの世界では自分にやさしくしても
いいと思うぞ!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:35:38
寂しさは突然やってくるんだよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:39:02
年取ったら流行を追う、というより材質とかデザインとか
相応の物を買わないといけなくなる。
たしかに流行は追わなくてもいいけど、見えないところで手抜きができなくなる。
肌の手入れや無駄毛の手入れ、健康管理から何から
若いときよりかえって気を使わないといけない。
女でも香水1つつけるにも、あまり匂いすぎず控えめでかつ上品なもの
というように知恵と工夫と品のよさが求められると思うのだけど?
最近は70代のファッショモデルまでいるから
年齢でどうの、ということはないですね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:55:06
次スレ立てないと
非社会人さんが古巣に戻っていく悪寒。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:13:53
>>969
服のセンスがないというのは、誰かに言われたのですか?
それともおいちょさんがそう思うのでしょうか?
もしかしたら自意識過剰(考えすぎ)なのかも知れませんよ。
自分が気にするほど、人は自分のことなど気にしていないものです。
あんまり自信喪失する必要はないと思いますよ。

もしもセンスがないと思うのなら、雑誌に載ってるものを
そっくりそのまま買えばいいんです。
デパートでマネキンが着ているものを上から下まで買うとか。
そうすれば、コーディネートとしては間違いないはずですからね。
でもきっとそれを着ても「似合わないな」と思うのでしょうが、
それは自分がそう思うだけです。
自信がなく似合わなそうな顔をして着ていたら、
人にもそう映るものです。
もっと自分に自信を持ちましょうよ。
・・・って、それができないから悩むんでしょうけどね。
おいちょさんの気持ちはとてもよくわかります。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:18:55
>>982
店員さんに相談して服を買うー電車男みたいな流れw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:27:58
俺の彼女になる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:01:54
>>980
禿同
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:00:51
禿てます。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:17:10
988おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/10/23(日) 00:35:08
>>976非さん
接客の無い自営ってそんな感じですよね。
自分も取引先と会うときはポロシャツかボタンダウンのシャツとチノパン程度で
普段着は非さんと同じ様なものです。
989おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :2005/10/23(日) 00:53:28
>>982
タンスを開くと服の色が、白、紺、グレーなんですよ。
無難な色ばかりでしょw
所さんのアメカジっぽいセンスもいいなあと思うんですけどね。
そんな格好したら益々気後れして・・・w
服選びからして、今の現状を物語っているような、まっ、尚も無い性格ですよ。
990非社会人 ◆z7WnNujI86 :2005/10/23(日) 08:54:37
おはようさんです。
万博の民族舞踊の写真やビデオがUPされてます。
とにかく、綺麗です。
http://tokatool.fc2web.com/

>おいちょさん
着なくなったスーツやスラックスがたくさんあります。
スタンダードなものは、また着ることもあるでしょうけど、一時期はやったソフトスーツはどうしようもないですね。
ネクタイ締めてる連中と打ち合わせする場合だと、スタンドカラーシャツの上にジャケットをはおります。
冠婚葬祭の礼服は持ってないです。
貸衣装で間に合うので。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:58:49
久しぶりのいい天気でとても気持ちがいいからでかけるか
でもその準備がめんどくさ
992 ◆G8P4ozqznY :2005/10/23(日) 10:07:51
おはようございます。

おー…非社会人さん、万博キレイですねー。民族衣装が鮮やか〜〜
思わずコスプレしたくなります。
いいな〜〜キレイ〜〜〜

ところで、次スレはどうすんですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:12:14
言いだしっぺがたてる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:13:46
次スレなんていらねえよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:15:04
残念!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:21:06
1000トリか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:21:50
ひゃっほー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:21:56
わしもたまには1000を取りたいものじゃ脳。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:22:26
雑談スレいい!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:23:42
996GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble4.2ch.net/cafe40/