500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:40:16
うちはとりたてて貧乏ではなかったけれど、
確かに、借金取りが来てしまったりするような
友だちはまだ現実にいたなあ。制服もお下がりを
貰って着たりしなければならない友だちもいた。
しかし、日本全体が今ほど裕福じゃなかったころ、
そんなに食生活に大きな差異はなかったような気もする。
うちでは「今日はステーキよ!」というと鯨ステーキを意味していた。
むろん魚屋で買うのさ。でもステーキはごちそう!というイメージだったわ。
なお、生態系のバランスを無視した鯨保護のせいで、いまやサバも
このままでいくと絶滅危惧種に指定されそうな勢いで減っているそうです。
あと、大洋の沿岸部の少数先住民族の生活手段が奪われ、そのコミュニティが
危機に瀕しているとか。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:38:05
>>497 俺も初めて新品のグローブを買ってもらった時は、うれしかったなあ。
手入れ用の油を塗り込んでたよ。
近所の貧乏の子が、代用品のてんぷら油を塗ってべとべとにしてたのを思い出した。
ボールが油まみれで投げにくいったらありゃしない。
初めて買ってもらった野球のバットを抱いて寝たことがある。格別に野球好き
でもなかったけれど、買ってもらったことがとても嬉しかった。
脛や肘にぶつかりとても寝心地が悪かったことを憶えている。
SSKのファーストミット買ってもらったなぁ〜
グローブのニオイ思い出します
なぜかキャッチャーミットを買ってくれたおかげで
捕手やらされてますた。
サードにあこがれてたのに・・・・・
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:53:08
ファーストミットで外野を守りました。
グローブにそんなに種類があったのかと驚いた
右投げ左打ちという野球選手が多いのも時代だな。
バットは左右兼用だが、グローブ・ミットは無理だからなあ。
508
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:37:03
ミットもないキャッチャーってみっともなかったね。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:26:23
おれ、昭和40年生まれだけど、小学校入ってもまだ家に電話なかったよ
緊急連絡網ハズカシス
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:37:12
飯場から通ってくる女の子
よくいじめられてたな
『おーい親子丼のムスメー』
子供も残酷だが、ふきこんだ大人も悪い。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:56:37
>>510 俺は電話のなかったヤツの家に走って伝えに行っていたよ。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:09:11
小学校の頃の遊びは
紙の人形にお洋服を作って着せ替えた。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:11:05
お雛様全部買ってもらえなくって
半分以上はウルトラマンの怪獣だった
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:35:47
サンデーの付録、仮面ライダーの
変身ベルト、近所の男の子にあげたら
母親にものすごく怒られた。 なんで?
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:56:49
まだあったんですね..
(オケラ)
>>512さん、田舎のうちの家は町外からの電話は地区に一軒しかない赤電話のある家のばあちゃんがノッタラ歩いて呼びに来てました。
架けてきた人も待ちくたびれただろうな。
家には有線電話しかなくて『10番、10番』って言って呼び出すんですよね。
町内から他人の家に架かってきた電話も、受話器とると話しが全部聞こえる電話でした(笑っ
今考えるとプライバシーもなかったな〜と思いますが、昔って盗み聞きするような人、いなかったんですよね...
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 06:10:29
4,5歳の頃、友達の家に遊びに行ったら、そこの家族が昼御飯を食べてた。
で、テーブルの上の茶碗の中を見たら、
それまでに見たことの無い「黄色くて、ツヤツヤ」の御飯が入ってた。
とても美味しそうだったので、早速家に帰ってカーチャンに報告。
「それは、卵掛け御飯よ。」って教えて貰った。家では食べた事無かった。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:28:46
俺は小さい頃,おかかにお湯と醤油をかけてご飯にのせて食わされてた.そのときは
うまくてしょうがなかったけど,今となっては・・・.
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:40:24
>>510
わかるよー!
電話連絡網はうちだけ最後で(呼び出し)とかいてあった。
かなしー!
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:56:23
518 昔はごはん自体おいしかっただよ。かまどで炊いていたからね。
田舎でもないが公営住宅でかまどだったよ。なっ。
子供のころ風邪を引いたら
「砂糖湯」をつくってもらった
今こんなもの飲んでる人いないよね
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:12:16
オケラ、ご飯のオコゲが好きでした。
砂糖湯って、片栗粉を少しだけの水で溶かして熱いお湯を注ぎかきまぜたものですか?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:30:38
俺が子供の頃住んでいた家の隣は戦争未亡人一家の家だった。
その家には風呂が無く、家族揃って毎日俺の家に入りに来ていた。
俺のじいさんは戦争中、大政翼賛会の地方幹部だったので
英霊の遺族として、戦後その家族の色んな面倒を見ていたらしい。
その家には裸電球が一個しかなく、嘘みたいな話だが食事を作る時は台所に
食事を食べる時は居間に電灯を移動させていた。
昔はそうやって日本人同士が助け合って生きていたような気がする。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:58:04
オケラ村に満州から引き揚げて来た母子家庭がありました。
山の中腹にへばり付ついた家に住み、やはり、裸電球一個生活。
柿ノ木から落ちた親父に言われて夏野菜や西瓜を持って行きました。
冷蔵庫の無い家で、山からおりた井川(飲み水や野菜を洗うところや洗濯場がありました)の水の中に浸けて冷やし食べてたみたいです。
その家庭の母親が亡くなった時の喪主である長男が、満州から引き揚げる際の苦労話しを語り皆で大声あげて泣きました。
その長男は出世して、自分達が住んでいた山を買い取り、土地をならして村のお年寄り達が楽しめるようにとゲートボール場を造ってくれました。
苦労した人のやることは一味違いますね。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:17:14
貧乏は相対的なもんだからねぇ〜。
今の生活保護世帯を40年前に見たとしたら富裕層にみえるかもよ。
526 :
すいませんとおりますよ:2006/01/15(日) 19:28:25
ε=εε=ε=εε=ε=εε= ずどどどっどどどどどどドドドオオォォ...
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:18:33
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:52:23
親に無理言って少年野球チームに入ったけど、ユニフォームを買って貰えずに、俺だけ学校の体操服だった。
グローブも革では無く、おもちゃのビニール製。
でも恥ずかしいって感覚は無かったなあ。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:10:54
ゴムの短靴をくちゅくちゅしながらはいていち。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:22:05
ツギハギだらけの服を着ていた。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:15:26
同じズボンがなぜか3つも・・
たぶんバーゲンで安かったんだろう
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:38:49
>>528 俺も少年野球チーム入っていて、みんなお揃いのチームのジャンパーを持っていたけれど、
自分だけ普通のスタジャンみたいなダサイジャンパーで我慢だった。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:58:51
藁家だった
同級生がおまいんち金持ちだろ、家ぼろで辛抱して金貯めてるんだろ
ってやじられて嫌だった
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:07:59
汲み取り式の便所だった。
風呂はもちろんなかった。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:18:51
>>529 ゴムの短靴ってなつかしすぎw
水入ったり汗かいたりすると足が中でぬるぬるして最悪だったw
ひも靴はじめて買ってもらったときは抱いて寝たよw
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:25:54
友人に「貧乏人の子」と言われたことが記憶にある。
小学校での忘れ物を貧乏のせいにしたら、親にはっ倒された。
このスレ読んでると涙が出てくる.ガキのころ、肉と言えば普通に鯨だったよな
日曜の昼によく、おふくろがハムのサンドイッチを作ってくれたっけ.唯一の贅沢
な昼食だった.
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:34:40
>>538
今時鯨肉なんかは贅沢品だぞ
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:39:16
お下がり服がイヤだった。
中学生になって私服買ってもらえず、制服とジャージと小学生服しか着るものなかったのがイヤだった。
>>538 鯨の尾の部分の白いパサパサしたやつ・・・もう30年以上食ったことないなぁ。懐かしいぜ。
ガキの頃、まだ三輪車・ミゼット・自転車式オートバイが普通に走っていたな。
古釘や銅線などを集めて業者に売るのが流行ったのも昭和38年くらいまでだったような希ガス。
アルミニューム管を接合部分に使って、ゴム動力の模型飛行機で遊んだのも昭和40年頃だったな。
「B級 東京号」は憧れだった・・・。
「B級 東京号」懐かしス
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:58:46
今も貧乏だが、昔はもっと貧乏だった。
age
あ
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:46:31
このスレがときどき荒れるのって
スレ趣旨に合った「貧しい時代の少年・少女史」とスレ違いの「貧しい家庭の少年・少女史」が混同して語られるからだろうな。
そんで、圧倒的にスレ違い派が多いと。
そんな俺は、「貧しい時代の貧しい家庭」育ったよん。
何処が荒れてるのかは知らんけど、荒れるのは今でも心が貧しいからだよ
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。: