こんにちわ〜こんにちわ〜♪大阪万博行きたかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今年は愛知万博らしいね

大阪万博行きたかったなあ
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:08:10
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:10:03
愛知万博って盛り上がってるの??
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:25:25
今度は愛知博に行くよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:26:23
名古屋じゃあね
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:26:57
順番
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:29:14
東京でやれよ

なんで田舎でやんのさ〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:31:52
東京はもう充分国の金使ってインフラ整えたんだからいいだろ、譲れよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:34:47
だったら北海道とかのが、土地余ってていいじゃん
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:37:05
なんだと、九州人がいきづらいではないか。さむいし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:39:53
じゃあ阿蘇の火口でやるか
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:43:07
いいけど、きっと煙たいぞ。っていうか死ぬ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:45:02
いっそ竹島でやんべさ
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:50:39
三波春夫はいるのかね
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:51:03
愛知万博の成功のカギは「世界のトヨタ」がどこまで国の看板しょってたてるかだな。
国策で守られて肥え太ったんだから、ここで一発貫禄を見せて欲しいものだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:53:40
2chに万博板出来たんだね
http://travel2.2ch.net/expo/
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:27:32
万博の開催意味がわからん
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:29:19
国威発揚・・・ 昔はね。
今は自治体の見栄か。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:15:32
フラワートラベリンバンドが最高の想い出だった

これしか覚えていない。。。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:08:39
私は大阪万博でだいすきだったのは、最初はアメリカ館とかソ連館だったが、ついでに入った土人の館が
あって、そこは展示物もいいかげんだったけれども、食べ物があってキリンのパンを食べたら、とてもおい
しくって感動した。いまでもまた食べたい。今度の万博でも是非、土人の館にいってキリンのパンを食べて
みたい。おすすめです!
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:18:41
ウチの叔母がみどり館のコンパニオンでした。
いまでも大阪万博コンパニオン同窓会やってますよ。
みなさんもう60代ですが。
大阪万博に行けなかった人や
当時を懐かしみたい人に
『クレヨンしんちゃん
嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を
観ることをおすすめします。ストーリーもいいよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:27:06
行きたかったけど、遠くて連れて行ってもらえなかった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:07:47
次のグリコが万博シリーズだね。
みんな買うか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:19:24
買う、買う。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:22:29
げーじつはばくはつだ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:36:23
東京万博やれ〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:33:04
保育園休んで、東京から遥々逝ったー!
新幹線も初めて乗った!しかも始まってスグだったんで、近所で
も保育園でも自慢だったw

が…
内容ほとんど覚えてないんだよね_| ̄|〇

でも…
カレーに生卵入れて食べるのだけ覚えて来たwってかいまだに、そー
やって食べてますが…w

29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:32:54
万博の出前やればいいんだよ

そういう時代でしょ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:40:29
自動車館の交通ゲームに乗ってみたかったなあ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:40:22
>>28
土人の館ですね
キリンのパンは食べましたか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:44:26
新技術の展覧会だったね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:17:16
愛知万博で大阪万博のような感動は味わえますかね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:55:34
建築技術者だった祖父と九州から見に行った思い出の場所。
いろんなパビリオンの外観を見て回って、これはこうだ、あれはこうだと
建築方法の話をわけわからず聞かされ場内一周したら
「見たか?よし!帰るぞ〜」

万博とはパビリオンを見るだけなんだなー、つまんないんだなーと
かなり大きくなるまで思い込んでた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:02:32
大阪万博の名物は「動く歩道」と「コンパニオン」でしょう。
動く歩道は現在でも空港など各所で利用されているし、コンパニオンは
意味こそ変わったが温泉街などで健在だ。
 あの頃が懐かしい。動く歩道に乗っただけで、有頂天になって喜んでいた。
IBM館はよかったよ。 三菱未来館は人気で入れなかった。ソ連もアメリカも。
結局カナダ館に入ったが、結構マターリしていてよかった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:05:42
大阪万博は、中学1年のときだったので、特別に修学旅行があった。
結局自分たちは、1年と3年と2回修学旅行があったのさ。
2回とも関西だったけどね。 でも2回も行けたから◎。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:26:04
俺も小学校の修学旅行で行った。
万博よりその次の日に行った宝塚歌劇のインパクトが強かった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:27:41
今の子供達も愛知万博で同じような感想を持つのでしょうね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 10:47:27
もし、また大阪万博が開催されたなら愛知万博よりも大阪の方に
行きたいな。同じ内容でも夢の度合いは大阪の方が高かったと
思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:14:36
5〜6歳だったから、細かい事まで覚えてないや。
ただ、行きの新幹線のなかでゲロ吐いた事と、それを笑った姉がタクシーで酔った事と、川崎の家に戻ったら泥棒に入られてて、豚の貯金箱が無くなってたことはハッキリ覚えてる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:43:12
>>40
散々な万博でしたね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:55:18
はい。
しかも、犯人が同じアパートの住人だと言う噂があって恐かったです(◎-◎;)
太陽の塔の内部に入ったよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:19:33
地方からはじめて都会に出てみて、びっくりしたのは鉄道の高架。
家や食堂や雑居ビルの上を電車が走っているのを見て、ビックリ。
こんなとこにも、人間が住んでいるんやなあ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:39:04
>>44
地下鉄が高架を走っているのには驚いたでしょ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 10:51:19
大阪万博は憧れて、本屋でいろいろなガイド本を買ってきて読んでいた。

しかし、うちが貧乏だったので、家族で大阪万博へ行ったのは、ただ一回だけ。
人気パビリオンは行列しないと入館できないので、
しけたパビリオンばかり見ていたが、それではつまらないので、緑館へ並んだ。
緑館で観たあのパノラマ映像はよかったな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 10:56:51
大阪万博なんて行かないよ〜
だってうちは貧乏だったもん
大阪の行き方も誰も知らなかったよ〜
とうさんは口が裂けても「新幹線」って言わなかったね〜
お金高いから絶対に言い出さなかったよ〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:23:44
当時小一。うちは妹がまだ赤ん坊だったし、今思うとすごい貧乏でとても連れてってもらえる様な家庭ではなかった。
学校休んで万博見物、なんて奴が結構いて、その度に家で、
「今日○○君万博行ったんだって。うちはいつ行くの?」などと無遠慮に聞いていた。
そんな時、返ってくる答えは決まって、
「よそはよそ。うちはうち!」
その理不尽かつ断定的な口調に、小一の小僧は諦めるしかなかった。
今では小3の息子がいるが、あのときの俺と同じ気持ちは味わわせたくない。
しかし人混みにまきこまれるのはいやだなあ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:30:37
日曜の朝だったか、大阪万博を紹介するTV番組なかったっけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:13:10
北海道の片田舎に住んでいた自分には大阪は遠い外国に思えた。
けっこう近くだったが3回位しか行ってない。
もっと行っときゃよかったよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:18:14
幼児の頃だったからあんまり記憶がない。
ガスパビリオン
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:03:05
このスレみてたら万博行けない家ってウチだけじゃなかったみたいですね。
ウチも東京から大阪って遠すぎ(まあウチがあんまり裕福ではなかったのが理由)
っていわれて行けなかった。定期購読してた小学館の雑誌に毎号万博の特集が掲載
されていて悔しい思いをした思い出があります。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:53:51
小学館の付録では、
内部の生命の樹まで再現した「太陽の塔」もありました。
行ってないのに、パビリオンの名前なんかもいまだに憶えてる。
子供文化は万博一色だったね。
今でも何も見ずに太陽の塔の絵が書ける。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:00:40
ちっきしょー、行かなかったことは一生の不覚だった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:02:02
この間太陽の塔を見に行ってきたよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:19:35
初めて新幹線に乗って初めて大阪に行って
月の石見ました。
まさに高度経済成長時代の極めつけですね。
我が家で中古のコロナを買ったのもこの年。
バラ色の人生が待っている…と子ども心にも
感じることができたいい時代でした。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:39:21
あの時代は良かった。
愛知万博を迎える子供達は今の時代をどう思うのだろう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:43:30
NHKを観ていたら愛知万博に行きたくなったぞ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:50:43
「月の石」ほんとうに見たかったんだよ〜。
でも連れてって貰えなかった。
それから10数年後、別の所で見た。
だだの岩石だった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:29:10
そうなんです。ごめんなさい、告白します。
自慢したかったんです。
JSCのMCCに行ったことを
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:32:27
>>63
Joshi Shougakusei ClubのManko Chome Chome
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:39:21
>>64
違いますよ!
米国TXA州ヒューストンの
ジョンソン・スペース・センターにある
ミッション・コントロール・センターです。(自慢)
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:43:43
こんにちわ♪
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 08:59:57
>>62
高島屋でですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:14:55
こんにちわ〜こんにちわ〜♪愛知万博行きたいよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:42:06
グリコの食玩見てたら、
とりあえず「太陽の塔」見に行く行きたくなったな。
地元では邪魔物扱いされてた時期もあったと聞くけど、
リニューアルして内部も再公開しないかな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:36:37
愛知万博音頭ってないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:46:41
>>70
あるよ。2005年おめでとう♪
自分は父が万博に連れて行ってくれるという約束で、
アサヒグラフとか週刊サンケイの増刊号とか
ありとあらゆるガイドブックを買い込んで研究しました。
でも父の仕事が忙しく、家が北海道だったこともあり結局連れていってもらえませんでした。

今でも実家には、古本とも思えないような良い状態でガイドブックが全て残ってます。
赤塚不二夫の書いたニャロメのガイドブックは今見ても面白いです。
でもそれらを見ると思うのです。
「万博に行きたかった。本当に行きたかった」
と。

あれから15年後、つくば万博を見たとき、その無念さを少しは晴らした様な気がしました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:02:52
愛知万博は大阪万博を超えられるでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:10:25
沖縄海洋博、つくばエクスポ、花博、みんな大阪万博を超えられなかった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:23:27
大阪万博は超えられないと思う。
グリコ食玩大阪万博編13種揃った。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:59:53
大阪万博、1970年という時代背景を超えられるのは無理だろう。
それ以前はみんな貧乏だった。
車も無かった、カラーテレビもやっと買えた頃だ。
電子レンジもパソコンもなかった。
大阪万博は新しい時代への入り口だったんだよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:50:36
愛知万博での目玉は何?
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:21:40
記録映画が一般映画館で公開されたのだが
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 14:50:34
学校の遠足で行った。
プライベートでは20回ぐらい行ったかな。
オヤジが出展してる会社の関連事業をしてたから招待券が何枚も来た。
今でも未使用の招待券が実家にあるはず。
>>78の記録映画も学校で見せられた。

車椅子のじいさんの首を、介護してる人がキリキリと言う効果音と共に曲げてるのが笑えた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:45:48
愛知より大阪万博のが5万倍おもしろそうなんだが
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:21:49
記録映画はほとんど覚えていないが、
開幕前の会場に雪が降って、
アフリカの子供たちが珍しそうに口を開けてはしゃぎ回っているシーンだけが
唯一記憶に残っている。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:59:44
当時大阪に住んでたので家は親戚のホテル代わりにされてた。見た事の無い親戚の奴も沢山居た。そう云う奴はその後の結婚式や葬式でもやっぱり見なかった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:00:13
当時大阪に住んでたので家は親戚のホテル代わりにされてた。見た事の無い親戚の奴も沢山居た。そう云う奴はその後の結婚式や葬式でもやっぱり見なかった。
>>82-83
よっぽどムカついたんだろうな
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 07:47:13
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:18:02
シークレットが欲しい...
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:20:41
たいへんだったよね、ジャイガーが暴れて
頼みのガメラもスケスケになちゃって
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:28:45
>>87
ソ連館が建物ごと動いてたねw
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:34:45
お前ら、今日発売の週刊文春に大阪万博のモノクロ特集が載っていますよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:37:11
連れて行ってもらえなかった@関東

でも同級生の子が行ったときのことを作文に書いていて、
宿が取れずに会場近くで車の中で一晩過ごしたとあったのが印象的。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:26:13


               __ ,. -ッ
              ;='  "   ̄`ゝ、
             ,.r'"        `ヽ
    ___    _____  グ =・=     =・= ヽ
   ~ヽ.`ヽ,r'",/"  i"           ヾ
  ,.r''''"    "ヽ、 レ __,.;ノ;''"`v'-、i、_ 、|.
  ン       ヽ/             |
  { , ”     ”  タ i          i }
 _,リ   <>  _"5/          `-{_
 `-i ,        }" |,,           ,ノ
   `!、__、 ,.__,イ'"  `!、、 、   ,.   ノ'
    |」 "   |」    ⊂⊃''`-''"-''"そ⊃



いよいよ来週開幕ですね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:56:47
週刊文春に回顧記事が載ってるね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:21:38
愛知万博開幕まじか 盛り上がってないなあ 話題の端にもでませんねえ 大丈夫なんですかね

95名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:20:49
国民一人一人が行こうって気になってくれなきゃ最終的にはどうしようもないからなぁ。
企業が良い商品を作っても探すのメンドクセって言われちゃ提供しようが無いように。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:11:18
これならまだ筑波科学博の方が盛り上がってたね。
愛知万博の本なんか出てる?
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:55:32
大阪万博の時は、出版されてるすべての雑誌で特集号が出てたような感じだった。
映画になったくらいだからね〜<大阪万博
後年偶然見てビックリした。こんなの作ったのか!
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:24:28
アサヒグラフなんか複数冊出たんじゃなかったかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:43:21
小学生当時、連れて行ってもらった。
カナダ館とかのシールやバッヂを集めてた。
大阪万博には国民の2人に1人が行ったらしい。

沖縄海洋博ってのもあったっけ。
>>76
70年当時、親がソニーの高級ラジオを持ってて、うらやましかった。
そういえば、ラジカセはまだ無かった時代だったな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:42:01
記録映画で、太陽の塔の目の所に男が占拠して観客に手を振っているシーンがあったね。
あの状態で目の照明を点灯したら、男は丸焼けになるそうだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:51:09
>>102
一週間だか二週間だか居たと思う。
現場はクソまみれだったらしい。
連合赤軍だったかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:56:48
親父に連れてってもらって撮った8ミリ映画が実家にあったぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:00:54
>>104
ウチにもある。
でも映写機がないw
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:15:03
自分は大阪万博見にいけなかったけど、
数年後に伊豆の富士見ランドで移築されたサウジアラビア館を見たとき、
やっと万博に来れた気がしてとても感動した。

でもあの富士見ランドもつぶれてしまい、
サウジアラビア館の建物はその後どうなったであろうか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:48:29
>>106
伊豆シャボテン公園には、まだ高原竜ヒドラは居るのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:30:46
今、テレビ東京でリニアモーターカーの特集を放映してたけど、
大阪万博でミニチュアの模型走行を見て21世紀には実用化するものと
思っていたが・・・。
22世紀まで無理だぼ。
小5の時行ったのがクラスで一番早かったので、作文書かされ
全校放送された。
「・・・・・ソビエト館が聳え立っていました・・・・」のくだりで全校中
で大失笑の声が。
けど貧乏だったのに無理して連れていってくれた両親には今で
も感謝しています。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:54:11
行くべきだった・・・。orz
今の子供には愛知万博に絶対連れて行く。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:56:53
その漢字、何て読むんだろう?と小一時間・・・
あッそうか、そびえ立つだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:18:54
>>109
あなたの両親は偉大ですね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:52:09
>>109
確かにソ連館は聳え立ってたよな。
あと聳え立ってたはエキスポタワーと太陽の塔かな。

空中ビュッフェつうのもあったな。
あれ乗った人居ます?何が食えたのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 05:04:16
>>113
普通にカレーライス食った
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:44:17
>>113
あの空中ビュッフェは故障で止まったことがあり、
中にいた人は1時間閉じ込められたどうだ。
ニュースでやってたのを記憶している。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:08:43
動く歩道が急停止して大勢が将棋倒しになる事故も2〜3回あったように思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:12:21
EXPO70会場は未来都市だったが、周辺は60年代ひきずってた。
駐車場と会場を結ぶ、今でいうシャトルバスは、ガタガタのマイクロバスで
ドアが故障で閉まらなくて開けたまま走ってた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:03:22
プレオープンでもトラブル続きで本番は大丈夫か?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:21:45
大阪万博は小学五年の頃。
貧乏だったし連れていってくれなんて親に言わなかった。
せっせと万博切手のようなグッズ集めてがまんしていた。
友達は何人か行った。
名古屋万博は行く気もしないな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:59:11
観覧車が15分で軽食つきだったな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:18:56
東京オリンピック+大阪万博が「無限に成長すると思われた」高度経済成長ニッポンの二大シンボルだろ。そのあとほどなく
オイルショックが来たし。

それ以降は例えイベントをやるにしても意味合いが変わってきた。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:28:34
この人も万博に関わってたんだなあ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20050323k0000m060065000c.html

ついでにこの人もこの世代にはおなじみかも。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20050323k0000m060101000c.html
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:00:54
確か親の運転するコロナ・マークIIに乗って3回行った。まだSLも走ってた。
アメリカ館の月の石だのソ連館など有名どころは行列行列で全然見られず。
クラスには見たのを自慢するヤツがいた。

小国のパビリオンはそれなりに質素な作りだった。

ダイダラザウルスとかいうジェットコースターは4コースのうち2コース
だけ残されてその後も営業してたが、どうなったんだろう。

食い物高いので親が怒ってた記憶が。公式ガイドブック、スタンプ帖、8ミ
リ(既製品の記録映画)は家におそらく残ってる。
124イッチー:2005/03/23(水) 03:17:12
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 04:45:19
>>121
ちょっとスケール落ちるが、札幌オリンピックも入れてやってくれ。
その後の国際イベントは「もういいや」って感じだね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:03:44
ソ連館、なつかしーなー。兵庫に住んでた俺は7〜8回万博
行ったけど、米ソ両大国はいっつも長蛇の列でハナから諦めてた。
が、終幕1週間前の土曜日はなぜかガラガラで、ほとんど並ばずに
入れた。何を見たのかは忘れたけど、入ったこと自体に感激した。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:17:49
ソ連館は、ソユーズとかの展示の他は、
農工作機械なんかの展示、
それから農家や工場のミニチュアの展示、

それぐらいしか覚えていない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:38:24
開幕直後に大阪に雪が降った。
東南アジアやアフリカ館の人たちは生まれて初めての雪にビクーリ
1970年3月の丁度いまごろ・・・

なんでこんなツマラナイこと覚えてるんだろう  orz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:31:50
>なんでこんなツマラナイこと覚えてるんだろう  orz
それが人生というもんだ。物理・数学・エーゴ等々、覚えなきゃ
ならないことはジェンジェンだめで、どーでもいいことばっかり
覚えてるよ、オレ。
しかし万博はオレの人生の一つのハイライトだったな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 06:10:17
今日から愛知万博だな。
伐採に次ぐ伐採で会場を作って、
弁当持ち込み禁止。

「エコロジー」と言う大団旗を振り回してるくせに、
結局消費文化の集大成になってるみたいだ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 06:48:53
当時は海外なんて行ったことない人が殆どだったから
外国風味を楽しむにはよかったんだよなー
今はみんな外国行ってるから新鮮さも感じないよな…

大阪へ行ったのは夏、並ぶ人が日射病でバタバタ倒れてたなw
外人と初めて握手してちょっと興奮w
マイナーなところでオランダ館、医療器具、説明など
さすが蘭学の国、医学の国だと感心した。インド館のカレー(゚д゚)マズー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 07:49:46
アメリカ館の近所に売ってたハンバーガーの味が忘れられない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:02:24
小学校の遠足(当時は西宮在住)で行ったとき、
会場でガイジン(白人)にサインをねだってる級友が
いっぱいいたな。「あー、ガイジンだー。サイン、サイン」
なんつって。相手は単なる旅行者なのにね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:05:09
なんかの三流週刊誌で「夜の万博」みたいな
記事を読んだ覚えがある。よーするに各国のコンパニオン
やらなんやらを毎日とっかえひっかえしてセックスした、
というような内容で誇張もあるだろうが、
そういうこともあったんだろうな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:27:45
行列して入場してまた中でパビリオン、トイレ、食事で行列して。。。
まったく理解できない、当然行ったことないし、今後とも行こうと思わない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:50:37
カナダ館の全面鏡張り、
スイス館の電球のデコレーション、
リコー館の眼、
オーストラリア館の恐竜のような形、
せんい館(だったか)の未完成に見えるように作った建物、
このあたりが印象に残ってるな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:20:11
ビデオで当時の光景を記録してあったのをみた。
人だらけ。Gwに舞浜へいくようなもんだ。行ったら大変だったな。
(でもいけた人ちょっと羨ましかった。ww)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:38:51
Sexpo 70っていう本知ってる?
各国の美女ヌードを集めました、っていうイカニモ、な
本なんだけど、当時小学生だったオレは5秒くらい立ち読み
しただけで心臓バクバクだった。
なんだ、エキスポ70じゃないのか、なんて自分自身にいいわけ
しながら。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:41:28
ちん○んから液すぽっと出た?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:41:38
愛知博は、TDLやUSJを知っている人達には、ちょっと真面目なテーマ
パークという感覚ではないか。大阪万博は、まさに別世界、異次元の
感覚があったよね。当時、万博会場で撮った写真は今でも光輝いている。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:57:37
実家が千里だから大阪万博には何度も行きました。
愛知万博も長久手会場がいまの家から車で10分なので
通しの入場券買いました。万博とはなんか縁があるな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:24:53
大阪万博時、小5。ほんとに行きたかったけど、家が貧乏だったから、
TVの番組や写真集を眺めるだけ。

その後、埋め立て地の博覧会ってので、博多のよかトピアには何度も、
横浜のみなとみらい博には行ったけど、人が多いし、感動もなし。

今は関西在住なんで、愛知万博、新幹線ですぐだけど、子供たちに
聞いても、行きたいっていわないし、行かないだろうね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:14:37
次の万博はどこなんだろね。
俺達生きてないか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:25:32
孫を連れて行けや
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:27:43

                ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \ 弁当を持ち込んではいけないよ。
    ___,,,,__    ___   lイ-=・=-:::::::::´-=・=-, 'l,   今すぐ食べるか、そこのゴミ箱に捨てなさい。
   `ヽ=, \/~ ,/   /  ::::::::: `iヽ \:::::::::   l,   それかそこに置いて入りなさい。私たちが処分してあげよう
    ,,,.-`l    <,_    |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐ l,  
  ∠,,_       \  レ/  ┬─────┬  N  昼食は売店で下の食べ物を買いなさい。 
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/    \┼┼┼┼/    |,  
   | -=・=-::::-=・=-,V /     二二二二、    | | 
  ,イ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/                 し
  (_,,.  `トェェェイ '  ┌'"|              lヾ
   l, i  `ニニ´   /   レ|             /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)

          ボリゾー & 金コロ


万博特別販売価格   (カッコ原価)

やきそば     900円 (15円)   
やきとうもろこし 800円 (10円)
フランクフルト  800円 (20円)
クッキーサイズのタパス1枚 500円 (12円)
ハム       1600円〜 (70円)
ピザ       1000円 (50円)
串焼きひと串   1000円 (40円)
ワニドック    1100円 (30円)
食中毒を出したばかりのなだ万の弁当 3000円〜 (150円)
給食       1400円 (80円)
ソフトクリーム  600円 (20円)
コーラ       600円 (3円)
ジュース     600円 (5円)
某館ミネラルウォーター 600円 (2円)

146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:45:23
なんか糞みたいな万博みたいだな愛知は。
ポップコーン1000円だってよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:20:48
大阪万博と愛知万博を比べること自体がムチャクチャだな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:22:01
エコロジーなんて言わなきゃいいのに
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:57:10
子供の頃に欲しかった物、叶えてみたかったもの。。。
わたしは大阪万博に行きたかった。

愛知じゃない、タイムマシーンにのって大阪万博行きたいよぉ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:00:06
日立グループ館のフライトシミュレーターに乗ってないのが心残り。
万博は20回ぐらい行ったのに。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:19:49

686 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2005/03/27(日) 16:53:20 ID:1Bh04/lh
これ見たら行く気もなくすわなあ・・・

111 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/03/27(日) 16:10:07 ID:1tMP1P+f

最悪だったよ。
彼女が買ったばかりの香水を没収されて大泣き。
俺が抗議したら取り囲まれて脅された。「事務所に来るか?」だって。
あまり抗議して後の客の行列を混雑させるとすると「業務妨害で逮捕
された人もいるよ」とのことらしい。

観光地の帰りに寄ったと思われるおばさん連中は、お土産のお菓子を
全部ゴミ箱に放り込まれてたし(全員で20箱ぐらい)。

もう、思い出したくもない万博だ。



152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:24:12
愛知万博 開催中!

ご来場の際は、予め財布の中身を要チェック。
家族連れで行った場合、全部でいくらになるか計算すると。。。。
遠方の場合、これに交通費と宿泊代もプラスだ。

トイレは長蛇列が見こまれます、水物大量摂取に注意!

入場料4600円
リニモ1時間待ち
入場に1時間待ち
整理券は配布後1時間で終了
会場内移動ロープウェー有料
弁当持ち込み不可
VIP・遠足の小学生は弁当持ち込み可
菓子は持ち込み可
金券ショップではチケット2700円
ミネラル600円
コーラ600円
和食店の弁当3000円
カレー1000円(通常価格280円)
ハンバーガーセット1000円
ポップコーン1000円
チーズと小イモ定食3000円


153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:25:47
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:30:07
1970年当時に2ちゃんがあれば、多分行ったやつのレポートが書き込まれてただろう。
何時間並んだとか食い物が高いとか。

でも多分、俺はそれを読んでも大阪万博には行ったと思う。

今回のは全然行く気が起きない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:54:28
管理万博だな、こりゃ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:58:53
オレ大阪やから5回いったわ。
一応有名なパビリオンはすべて見たぞ。
当時は外国人が芸能人感覚だったので、
パビリオンでサインたくさんして貰いました。
もちろん男にしてもらわんぞ。
キレイなオネーちゃんだけや。

万博で思い出に残る外人はウイルフ・ウイクリーやなー
大阪のラジオファンはわかってるやろ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:30:23
山田洋次監督「家族」は映画のストーリーは忘れちまったが

大阪万博のシーンが妙に切なかったのを覚えてるな。

158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:31:34
万博と言えば「ガメラ対ジャイガー」「ぼくは5才」
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:52:49
俺、田舎育ちで、30すぎで関西に住むようになったけど、同年代の関西出身の
やつらは、万博の話しになると、全館制覇したとか、何十回も行ったって自慢げ
に話しをするんよね。

くそ〜っ。行きたかったぞ。マジで。羨ましいんだよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:02:09


531 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2005/03/27(日) 21:53:16 ID:1nTT+v29
>>512

8 名前: 名前を知らない名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 11:13:45 ID:????
友達と行ってキタヨ、例の愛知万博
ありえねーのなんのってこれ!
俺さ、弁当持込禁止なんて聞いてなかったから
コンビニで、コーラ3本とビール1本と焼肉弁当&オニギリ沢山買っちまったんだよ!
それで1時間ぐらい並んでて入れると思ったら
持ち物検査だと!2時間ぐらい待たされたわ!遅く行っただけに!
それで俺が手提げフクロの中の食料を見るやいなや
「持ち込み禁止なんですよ、没収させていただきます。」
没収だあ!?ふざけんな!パンフに書いてなかったぞ!現地で聞いたんだぞ!
それで文句をつけたら「後ろが混雑してるので早く行ってください。後でお返ししますから。」
しぶしぶ回ったら高い高い!
アイス300円、カレー1500円、記念撮影のカメラ20フィルム3000円、馬鹿じゃねーの?
それで見回って帰ろうとしたら「ありがとうございましたー。」
・・・は?俺の道具は?と聞いたら
「まことに申し訳ありませんが、処分してしまいましたので・・・」
はあああああああ!?ふっざけんな!もう二度といかねーよ!( ゚д゚)、ペッ


161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:12:09
後になれば大阪万博と同じこと。
いくらお金がかかるとしても、
行かなきゃ今度は子供たちが後悔しそう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:14:28
俺、子供のときに親に連れていってってたのんだけど、夢かなわず。

だから、今度の万博も、もし子供が行きたいってのなら、絶対連れていって
やろうと思ってる。

で、子供たちに「行きたい?」って聞いても、「別に〜」って首をふる。なぜ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:19:29
大阪万博行きたかったけど
うちの親はそーゆーことしないからムリポでした。
行きたかったよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:40:53
一度連れて行ってもらったことがあるけど、
つまんないことばかり覚えてるんだよね。

帰りに喫茶店でピラフを注文した時、
ウェイトレスさんがコップをガチャンと置いて、
「ピラフはもうありません!!」と怒鳴ったこととか。
客多すぎで、苛立ってたんだろね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:12:18
>>149
それだ、それだよ。
もう一度、あの大阪万博を完全に再現した博覧会を開いたら、
国民の半数以上が絶対に見に行くと思う。

俺なんて今でも、ユニークなパビリオンの外観を思い浮かべるだけで
涙が出そうになるよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:16:05
>>165
よく覚えてるんだね。
自主的に行った訳では無いせいか、
興味があるところを見なかったせいか、
余り覚えてないな。
行った記憶があるだけ、親に感謝かな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:19:52
大阪万博が終わってからも万博公園には何度も行った。
近隣市に住んでるからね。
エキスポタワーが撤去されたのは寂しいな。
今は太陽の塔しか残っていない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:39:36
>>167
日本館と遊園地と日本庭園は残すと言っていたような気がするけど、
どれも皆なくなったのですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:51:57
太陽の塔は1000年後まで残せば、奈良の大仏のような文化遺産になるよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:57:01
日本館はありません。鉄鋼館が唯一残っているパビリオンです
日本館は航空写真のサイトで見る限り1974年には、お祭り広場の大屋根とともに
まだありましたが、1979年の航空写真では どちらもなくなっているようです
日本庭園とエキスポランドは、ちゃんとあります。会場跡は広い公園になってます
公園を散策すると所々にプレートがあって「○○館跡」というのが記されてます

歩いて万博公園に行ける場所に住んでいます。エキスポタワーが消えていくのを
毎日ながめてました。167さんは、もしかしたらサイトを持っておられる方でしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:05:52
万博=大阪。
パビリオン=大阪万博。

私たちが子供の頃は、コンピューターゲームもネットもなかった地代。
目新しい情報源といったらテレビくらいだった。
テレビ画面越しに観る、パビリオンの数々に物凄くわくわくした。
国民の大多数は行ってみたいと思ったのでは?

三波春夫の歌声が、いまだに耳にこびりついている。
ママレンジとリカちゃんハウスはゲット出来た私だったけど
大阪万博は、かなわぬ夢でした〜。
ポスターを壁に貼りけ、指くわえていた。


172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:46:38
なんつーか大阪万博には圧倒的な未来感(変な言葉だが)があったよね。

21世紀にはこんな建物が建ち並んでるんだろうな〜とか
街中動く歩道が張り巡らされてるんだろうな〜とか
自動車館みたいな交通システムになってて、交通戦争は解消されてるんだろうな〜とか
パビリオンの一つひとつを思い浮かべるだけで今でもワクワクするしね。

それとやっぱり太陽の塔。
今でも見れば見るほど素晴らしい。
芸術作品として未来永劫残してほしいね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:55:23
大阪万博はあの時代の未来への希望の象徴になれてたんだな。
ばんぱく ばんざい ばんぱく ばんざい
20世紀少年読んでたら泣けてきたよ。

愛知万博はなんの象徴にもなれてないよな。
でも、うちの親は行くらしくてパビリオンの予約してくれと電話してきた。
ネットできない年寄りに優しくないシステムだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 02:01:21
「世界の国からこんにちは」坂本九ちゃんバージョンを持ってるぞ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 03:16:24
万博のちょっと前に3億円事件がありましたね。
今3億円強奪事件があっても、あっそ、てな感じですね。
大阪万博と愛知ワンパクはそんなもんでしょ。
愛知満腹に3億円の価値はないだろけどね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 06:44:32
>>170
>>公園を散策すると所々にプレートがあって「○○館跡」というのが記されてます

そうそう、俺も大阪万博には行けなくて、その後、関西に住むようになって、万博
記念公園には何度も行ってるけど、そのプレートをみると、あぁ、行きたかったって
つくづく思う。

万博公園は、35年もたって、えぇあんばいに森ができてるよね。いつも、庭師
ロボットのいるラピュタの庭園のことを思い出す。

もうすぐ桜の季節だけど、記念公園の真中を突き抜ける中国自動車道、いや
それよりも大阪モノレールからだと、すっごく桜がきれいだよね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:14:03
大阪万博、今は亡き親父との良き思い出です。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:38:17
太陽の塔の内部をテレビではじめて見た。
外よりもつよ〜〜いメッセージ持っているようだった。
あんな大切なものなぜもっと多くの機会に公開しなかったの・・?
もしかすると私が知らなかっただけかな・・。








179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:21:46
太陽の塔にのぼったオッサンは今いずこ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:28:00
>>177
俺は優しかったオフクロとの思い出。翌年に脳溢血で亡くなった。
楽しかったなあの頃がいちばん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:14:47
高度成長期とバブルの恩恵を受けた父だけど、戦時中に育ち贅沢を悪と信じた父
近所の子供達が流行りの玩具で遊ぶ中、うちではそれらを与えられる事はなかった。
そんな頑固な父も大阪万博では母方の親戚一同を招き、この時ばかりは
珍しく満面の笑みを浮かべていた事を憶えてる。
そしてこの愛知博をきっかけに過去の万博にも興味を示す孫達に
当時の様子を嬉しそうに語る(戦争の話はしないのに)可愛いお爺ちゃんになった。
大阪博に限らず、万博とは次の世代へと楽しく語り継がれるものの一つだろう。
愛知万博、まずは家族揃って行きたい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:35:08
人間洗浄機は斬新だったね。
でもあれはその後実用化しなかったね。
実用化してもよかった代物だと思うが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:12:24
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:29:21
愛知万博もようやく弁当持ち込みが認められたね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:34:05
お家で調理したお弁当だけね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:36:22
セブンイレブンで買った弁当をわざわざ自宅で弁当箱に移すのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:57:09
でだしのイメージ悪すぎて、行く気うせたやついっぱいいると思う。

金券屋で大人4100円で売ってるけど、暴落しそうな悪寒
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:14:56
大阪万博は連れて行ってもらえなかった。
幼馴染のお土産の、国旗がたくさん並んだハンカチを大事にしていました。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:32:33
ワシとこも大阪市内やったけど行ってない。
おとんが人ごみ嫌いやったし。なのに沖縄の海洋博には家族で行った。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:36:32
>>189
なんだか複雑な家庭の事情があったりして
191名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 01:34:43
【太陽の塔】大阪万国博 EXPO70【エキスポタワー】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1104252839/
192  :昭和80/04/01(金) 02:43:44
189は44歳以下かな?
当時、兵庫・大阪あたりの小学生高学年、中学生はみんな遠足で
万博に行ったと記憶しているのだが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 10:50:13
行った覚えあり
194名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 11:29:33
今17歳で大阪万博当時のモダンな建物に憧れて(外国館とか色々)楽しかったんだろうなーって夢想してる。
それで今愛知万博が開催されてるけど行ったほうがいいよね?でも家が宮崎だから無理そ・・・・。
大人になってから後悔したくない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 11:35:49
>>194
そういう事は自分で決めた方がいいよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 14:41:06
>>194
若いうちに何でも経験した方がいいと思うけど、
別に行かなくても後悔することはあまりないんじゃないか。
日本にとって初物じゃないし、
W杯予選の方がはるかに話題性があるのを見ると。

因みに「つくば科学博」に行かなくて後悔してる人はあまりいないと思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 23:05:59
大阪万博は東京オリンピックと並ぶ高度成長期の大イベントだからね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 08:54:26
こういっちゃーなんだけど、大阪万博の盛り上がりって
今回の愛知万博の比ではなかった気がする。
199名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 09:03:02
世界の先進国の仲間入りをするのに、オリンピックもそうだけど、万博も開催しよう
って意気込みがあったんじゃないのかな。

ところで、アジアで万博を開催したのは大阪万博が初めてだったんだろうか。
その後、アジアでは万博は、どこで開催されたんだろうか。どっか、そういうの出てる
サイトない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 09:23:49
万博と言えば、大阪万博。
小学生の頃、万博に行ったことよりも、、
何回行ったかで自慢し合ってた。
ソ連館、アメリカ館に何回入ったかって自慢してた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 09:49:52
>>200
当時、どこに住んでたの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 10:09:44
>>201
当時も今も大阪ですが?
車で30分くらいかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 10:25:48
万博と言えば大阪です。名古屋には悪いが。当時小学生で大阪在住だったので行ったなぁ。総理が佐藤栄作の頃だね。九州から親戚が見に来たし、時代背景もあると思うが盛り上がっていたな。ソ連館、アメリカ館、ガスパビリオン・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 11:56:37
俺はアメリカ館に2時間、三菱未来館に3時間並んだ。
煙のスクリーンに鮫が映ってるところを動く歩道で通り抜けるんだよ。
ソ連館は予約してあったので並ばずに入った。

夜景が綺麗だったのはスイス館だったなぁ。

あと、リッガー・ミシン館で結婚式だあったはず。
205名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 12:49:26
開会の1カ月前でも、会場内で唯一、一般人に公開されていた展望台に
毎日8万人が会場を「拝み」に来ていたんだって。
206名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 17:41:23
祭=宗教儀式 ってところか。

太陽の塔=ご神体?
207地元民:昭和80年,2005/04/03(日) 21:36:00
>>205
展望台って会場内にあったの?
昭和天皇が視察に来はったのは千里ニュータウンの展望台やで〜
今でも万博会場が一望できる高台にあります
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:04:13
大阪万博の想い出。
当時、中学二年生で、家族で行った。
大してこれと言った想い出は無いが、あまりの待ち時間の長さに疲れて、
立ったまま眠っている人が多かったのと、人が殺到してトイレが詰まって
溢れて、トイレ全体が池の様になっていた記憶がある。これは大変な光景だった(笑)
それと、海外から外国人が多く来日していて、初めて見るいろいろな国の
人の肌の色・姿形などを見て、宇宙人を見ている様な気分だった。
様々な外国人に出会ったことが一番印象的だった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:24:46
子供だったが大阪万博会場の催しで働かされた
日本の伝統芸術関係だけどわざわざ東京からしかも2段ベッドの狭いホテル宿泊で
着物持参だから重かったし外人には写真ばっか撮られるし
かなりキツかった
ご褒美にジェットコースターに乗せてもらったらカーブで頭を強打して
以来パーになってしまった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:42:47
ダイダラザウルスっていうジェットコースターだったと記憶してるが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:07:31
>>210
だいだらぼっち+恐竜を表す「ザウルス」でダイダラザウルス
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 05:48:02
だいだらぼっち、なるものが日本の民話にあるということを知ったのは、
もののけ姫の映画を見てからだった(当方、九州出身)。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 06:38:25
だいだらぼっち…って何?
214キム☆キムチ ◆Kim/jb/eas :2005/04/06(水) 09:41:39
>>213 日本の民話に出て来る巨人のことニダね。

ところで愛知万博、「大阪万博以来35年ぶりの一般博」て
宣伝されとるニダが、嘘っぱちだそーニダ。
もともと特別博として申請しとたニダが、
開催までに一般博と特別博の区別がなくなただけのことだそーニダよ。
Wikipediaでもはきーり特別博となっとるニダね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2005%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:38:31
どこの方言だ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:08:16
半島弁らしい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:55:50
国立民族学博物館って凄いコレクションだけど
あれは万博の時から有ったの?
それとも跡地に建設したのかな…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:30:52
>>217
公式サイトの沿革をみると、開館したのは1977年ってことなので、万博のときには
なかったってことみたい。ちなみに設計は黒川紀章氏だね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:08:18
黒川氏のデザイン料が、だいたい総工費の三分の一くらいって、
以前何かで言っていた。
換算すると大変なデザイン料ですぞ、実際。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:13:37
>>1
愛知逝け愛知。
35年後は生きてないぞ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:31:37
GWには万博公園に行こうかな。
昔を回顧しながら感傷にひたるんだ。







ひとりで。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:52:51
小6の時俺はエキスポ70毎週行ったぞ。
従業員ゲートから顔パスでね、
全てのパビリオンのスタッフバッジを収集した。
一般客に配っているのとは全く違い
18金、七宝、シルバーと豪華なものが結構あった。
スタンプ本体も引きちぎって持って帰った。
パンフはみかん箱10ケース分はあったなあ。
そうそう、今はコンパニオン当時はホステスだたよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 02:10:40
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:53:55
「仮面ライダー」6、7話は大阪ロケで、
会場内が興味深く見られます。
撮影は71年初頭。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:44:48
明日(28日)、昼の12時20分からのNHKの「ふれあいホール」で、
大阪万博の特集をやります。
興味のある人はビデオで予約していきましょう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:11:49
見落とした・・。
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:02:07
JALパイロット児童買春 大阪府警が逮捕

インターネットで知り合った少女にわいせつな行為をしたとして、
大阪府警少年課と曽根崎署は20日までに、児童買春・ポルノ
禁止法違反の疑いで日本航空ジャパンのパイロット、大須賀重信
容疑者(50)=横浜市戸塚区名瀬町=を逮捕した。

自宅のパソコンに複数の少女の画像があり、児童買春を繰り返して
わいせつ行為を撮影していたとみて、同法違反(児童ポルノ製造)容疑でも調べる方針。

調べでは、大須賀容疑者は昨年8月2日、神奈川県相模原市のホテルで、
東京都の高校女子生徒=当時(17)=が18歳未満と知りながら、
現金1万3000円を渡す約束をして、わいせつ行為をした疑い。

同容疑者は国内線の副操縦士。インターネットのゲームサイトを通じ生徒と知り合ったという。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:23:32
<児童買春>日本航空ジャパン副操縦士を逮捕 大阪府警

インターネットで知り合った女子高校生(17)にわいせつ行為をしたとして、
大阪府警少年課と曽根崎署は20日、横浜市戸塚区名瀬町、日本航空ジャパン
副操縦士、大須賀重信容疑者(50)を児童買春禁止法違反容疑で逮捕したと発表した。
同じ生徒へのわいせつ行為で逮捕、起訴された神戸市東灘区深江南町1、家業手伝い、
伊藤均被告(28)の調べから分かった。

調べでは、大須賀容疑者は昨年8月2日、神奈川県相模原市のホテルで、
東京都内の高校2年女子生徒に、現金1万3000円を渡しわいせつな行為をした疑い。
2人は同7月28日、インターネットのチャットで知り合った。
大須賀容疑者のパソコンにはこの生徒のほかにも、少女とみられるわいせつ画像が保存されており、
府警は余罪を追及している。大須賀容疑者は入社13年目の国内線副操縦士。
日本航空広報部は「ご迷惑をかけ深くおわびします。
捜査結果を踏まえ厳正に処分したい」と話している。【野田武】
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:24:04
愛知万博行ってみたいなぁ〜。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 10:21:15
目標の入場者数は達成できるのかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:25:48
大阪万博じゃない、日本万国博覧会だ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:04:16
愛知万博も後世に残る博覧会になってほしいですね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:37:44
今、込んでますか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:52:46
勢いが衰えたような希ガス
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:06:06
あの時代に戻りたい。
人生やり直したい。
あぁ、EXPO'70
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:37:25
あぁ、愛知万博!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:30:06
その頃、岡山に住んでいて割合近かったので1泊2日で行った。
山陽新幹線はまだ無かったので今ほど手軽ではなかったけど。
アメリカ館ソ連館のような列に並ぶ所には行かず、英国館等すぐに入れるところばかり行った。
あまりに沢山ありすぎて何が展示したあったか覚えていない。とにかく人が多かった。
高校の時、大阪に転校したら同級生たちは「万博?そんなもん何回も行ったわ」と聞いてうらやましかった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:56:59
こんにちわ〜こんにちわ〜♪愛知万博行きたかった

240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:16:16
万博音頭が出ない万博は流行らない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:33:29
「ハワイ・マレー沖海戦」のDVDの特典映像に(円谷特撮がらみ)
三菱未来館内で上映してたものが入ってるよ。
台風を爆撃消滅させる「気象コントロール隊」とか懐かしかった。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:29:01
>>240
つくば万博ってのがあったような気がする
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:00:32
>>242
神戸ポートピア博と大阪花博もあったような気がしてね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:45:40
花博も万博だった?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:03:27
日本人は万博好き。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:46:50
いや、お祭り好きなんだと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:10:18
お祭りなんか大嫌い。どこが楽しいのかわからない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:55:15
会期中、会場内の美術館で開催されてた美術展のブックレットが、未だに家にある。
いやぁ、物凄いですぜ。よくぞこれだけ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:42:55
確かにお祭り好きだよね。近所のカーショップでもタイヤ祭りやってるw
250古谷哲夫:2005/08/28(日) 19:41:53
堺のテッド言います。当時はまだ千葉県にいたんよー。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:15:39
【ダイダラ】大阪万国博 EXPO70 PART2【ザウルス】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1114109629/

入場者数6421万8770人
過去最大の国際博覧会
大阪万国博 EXPO70について熱く語れ

2005年5月25日(水)
日本万国博覧会公式記録映画
いよいよDVD発売!



252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:27:06
3時間並んで月の石見たけどあれが偽物だなんて絶対思いたくない!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:45:40
大阪万博の画像見てたら、懐かしさで涙が出てきた。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:56:49
久しぶりにEXPOランド行きたくなってきた・・あ、それだけです。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:32:44
じゃぁエキスポランドでオフ会しよう(^o^)/
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 09:46:37
もうEXPOタワーは無いけどね。

太陽の塔の後ろのバラ園は、なかなか見事。
大阪ガスのショールームにも当時のモノが残ってる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:57:22
関西人朝日放送見ろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:01:14
関東人テレ朝見ろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:04:45
ごきブラって関東でもやってるの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:57:11
愛知万博ってまだやってんの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:59:42
みゃ〜
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:52:12
>>260
9月25日まで。もうすぐ終るね…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:12:32
愛知万博、記録映画になったりすんのかな・・・

しないだろなぁ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 06:57:57


               __ ,. -ッ
              ;='  "   ̄`ゝ、
             ,.r'"        `ヽ
    ___    _____  グ =・=     =・= ヽ
   ~ヽ.`ヽ,r'",/"  i"           ヾ
  ,.r''''"    "ヽ、 レ __,.;ノ;''"`v'-、i、_ 、|.
  ン       ヽ/             |
  { , ”     ”  タ i          i }
 _,リ   <>  _"5/          `-{_
 `-i ,        }" |,,           ,ノ
   `!、__、 ,.__,イ'"  `!、、 、   ,.   ノ'
    |」 "   |」    ⊂⊃''`-''"-''"そ⊃



いよいよ今週閉幕ですね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:24:33
行きたかったなぁ・・・
地元なのに行けずじまい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:29:36

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ ローマ法王庁 万博とび頭
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1127653824/
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:45:51
俺は修学旅行でいったが人人人の思い出だね。
何でもそうだが経験は早いほうがやっぱり新鮮でいいな〜。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:01:20
貧乏でとても親に言い出せなかった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:08:55
大阪万博かー、、うちは父親が自分だけこっそり楽しんで帰ってきた。
一家で万博行くぞーと二言目には言って、小遣いさえもお預けされていたのに。
当時は母も私たち兄弟も裏切られた気分で、今でもその時の腹立たしさ
を忘れられない。

現代の万博には興味ないや、かったるいことなんてごめん。
でも、もしこの世にタイムマシーンがあったならあの大阪万博には
絶対に行きたい。実現可能ならかったるさなど飛んで行く。
心は子供時代に還るだろうな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 07:59:58
何日か前にテレビで大阪万博の映像流してた。迷子ワッペンは俺も付けた覚えが有る。これが一番記憶に残ってて懐かしかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:58:03
大阪万博は越えられなかったような希ガス。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:02:08
大阪万博。
夏の大雨の日、会場内をしずしずと走る御陵車を見たのを覚えてる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:03:27
わざわざ二泊三日で新幹線開通前なのに、岡山から行ったのだけど、
ぜーんぜん記憶にない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:36:13
御陵車 墓の車かよW俺も見てみたいW
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:32:08
正しくは「御料車」
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:35:26
正しくは「御料車」
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:43:46
大阪万博へは行ったけど、5歳児だった自分にはそこがどこなのか分からなかった。
名古屋生まれの自分には大阪は遠過ぎて、地名すら知らなかったと思われる。
夕日の中「ここはどこだろう?犬山か?」と考えてた記憶が有る。
犬山に親戚が居たのと、ラインパーク(当時)と言う遊園地があったから、そんな事を考えたのかもしれない。
数年後思い出して「あれはどこだったんだろう?青少年公園だったのかな?」とかまだ分からずにいた。
小学校2年の時に、青少年公園に移設されたロボット館に遠足に行ったので、そう思ったのかもしれない。
だが、その青少年公園で愛知万博が開催されたのだから、未来って本当に分からない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:32:47
愛知万博音頭が出なかったので、忘れ去られる万博かな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:31:12
うちに大阪万博の「迷子ワッペン」あります。使用済みだから高値は付かないね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:22:16
太陽の塔内部公開の次は
鉄鋼館内部公開してほしいなぁ (ホールの方ね)
ホワイエは何度も見たけど・・・(一部だけど)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:25:05
今日 万博公園に行くと 夕方には
エキスポランドの中にあるイ型照明器具(2枚貝のデザイン)が点灯してました。
それと エキスポタワーの階段照明も点灯してました 各国の旗は有りませんが・・・・
まだ当時の照明器具も現役なんですね・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:18:20
実は、ペプシ館の裏からタダで入れた・・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:42:07
太陽の塔、小学生だった自分には巨大なものに
見えたけれど、今見ると、こんなにちっちゃい
ものだったのか、って思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:20:18
>>283
真下から見てみました?
こないだ遊びに行って真下から見たんだけど、すごい迫力だと思ったよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:35:19
太陽の塔、
あと何年くらい持つんだろう?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:50:39
>>285
文化財産なんだから、大阪府の職員の給料をカットしてでも守るべきだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:20:40
世界文化遺産になるまであとどの位だろう?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:33:39
あと100年後かな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:52:34
次に日本で開催される万博は?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:06:09
大阪、愛知の次には東京万博やってくれ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:43:02
ほんとだ、
東京万博って聞いた事ないな・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:21:26
都市博?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:25:02
当時大阪に住んでいたので3回は見に行きましたよ
よく夕立にあいました・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:31:11
東京都市博って前の都知事青木とかいういじわるばあさんやってた人が
パーにしちゃったんじゃなかったかしらン。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:50:05
小学校の遠足でいったなぁ。
あのころは、外国人が珍しかったので、ガードマンさんみたいな人まで
サインをもらった。恥ずかしw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:18:15
民泊とかいったか普通の人んちに泊まっていったなぁ。
ちょうど同い年の子がいて、その子と遊んだのが一番の思い出だ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:22:51
海洋博とつくば博とみなとみらい博と花博には行ったけど、万博には行っていないという。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:23:05
太陽の塔を絵日記に書いた
ウルトラマンになった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:40:24
愛知万博も、つくば万博も、沖縄海洋博も、そして大阪万博も行ったことねぇ〜。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:46:36
>>293
そうそう、うちは当時神戸に住んでいたので、
4,5回いったと思うが、夕立によくあった。
万博というと突然の夕立しか印象にないといっても過言ではない(W

最近、夕立って少なくなったよねえ。

301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:10:34
そう云やそうだなぁ・・・なんでだろう。
万博会場じゃないけど、「ここまでは晴れ、ここから雨」って境界線に偶然立った事がある。

そりゃそうと、当時、万博初お目見えだった「動く歩道(moving walk)」を
「歩く歩道」って言い間違ってなかった?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:05:58
筑波万博行きたかった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:39:00
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:23:35
花博行きたかった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:17:36
なんだか、どこでも博覧会やってそうだな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 04:48:00
カナダ館で食った鶏モモ肉の
うまさが忘れられない。

今思えば圧力釜かなんかを
使ってたんだろな。
307名無しさん@お腹いっぱい。
太陽の塔の内部を見学する日帰りバスツアーなんてのもあるようだ。
行ってみたいな。
ttp://www.esankei.net/main.html