懐かしのプラモデル

このエントリーをはてなブックマークに追加
324スキナー:2005/11/02(水) 23:38:22
田宮1/25の評価が高いですね。
それを作っていた子供たちがいつのまにか中年に。
あの傑作プラモデル群を世に送り出した人たちは
ほとんど退職してるんだろうな。

325321:2005/11/03(木) 01:40:24
タミヤは再販が多いみたいなので、密かに再販を期待してます。
ラジコンは結構再販されてるんですけど、1/25の戦車は再販されないみたいですね。
20年前に大人気だった、グラスホッパー・ホーネット・マイティフロッグとか、
さらに前のタイレルシックスホイラーなんかも再販されてました。
昔のままでの再販は無理でしょうね、マブチ36モーターは生産中止ですし。
モーターライズなしのディスプレイモデルだと魅力半減ですし。

プラモの箱開けた時の「難しそうだな、作れないかも」は的中してしまいましたが、
あのときめきは死ぬまで忘れないと思います。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:56:41
タミヤの大きなキットは箱を開けると、
ギアボックスとかメカ部分とかスリックタイヤなんかが
中央部にブリスターパックに入っていて、凄い高級感と緊張感が漂っていた。
「俺は凄いものを手に入れたんだ。よーし頑張って作るぞっ」って、
気合いが入ったよな〜
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:42:20
あと、ニチモの艦船模型ね。
1/200シリーズ、大和は別格としても海自の護衛艦「あまつかぜ」「たかつき」「あさぐも」、
旧海軍の陽炎型や秋月型、伊19やUボートもあったなあ。
それに1/500だったか、「伊勢」「日向」、妙高級四隻は各艦のディティルにも拘った名作。
それに空母「赤城」「飛龍」、翔鶴型。
艦船模型は長谷川や田宮も(WLは別にして)頑張ってたが、この分野だけはニチモが私的な「最高峰」だった。

「飛龍」と「瑞鶴」は未だに作らずに持ってる。つか、勿体なくてとても作れない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:22:57
タミヤの大きい魚雷艇といえば1/72ボスパーだな。
あの頃は夏になると男子小学生は船や潜水艦のプラモを作っていた希ガス。

自動浮沈装置という潜航と浮上を繰り返す装置が付いた潜水艦のプラモが
多かった気がするが、俺が当時作ったプラモは何故か潜水したまま
浮上しなかった。

浮上しなかった理由が、設定された深度まで潜水しないと舵の切り替えが
行われないという事をやっと知ったのは大学生の頃だった。

少年サンデーの「あかつき戦闘隊」で伊400潜水艦や晴嵐を知ったが
あれは今思い出しても良いマンガだったと思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:33:38
ぜ…ゼロ戦また造りたいな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:25:19
>>329
先日出たタミヤ1/32零戦52型ドゾー

超絶技巧モデルだが、すばらしい仕上がりが期待できる。
俺みたいなヘタクソでもね。

今でも現役モデラーのつもり。
最近細かい作業が辛くなったなぁー。
老眼鏡が必要なのか・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:45:39
>>328
『あかつき戦闘隊』!
懐かしいですね。
伊400の艦載機がなくなって
二式水戦の翼を折りたたみ式に改造する
話があったような記憶があります。
また読みたいな…

プラモじゃないけど
イマイのGoGoサブマリンとGoGoUボートて
潜水艦がありましたね。
子供プールで遊びました。
(水中モーターでしたっけ?)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:07:29
>「あかつき戦闘隊」、小生も好きでした〜
東宝の「ゼロ・ファイター 大空戦」が似たテイストの設定でしたね。
どっちがどっちに影響与えたんだろう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:08:51
東宝の大空戦て覚えている!
加山雄三主演のやつだった。確かニチモからプラモデルが出ていた。
父ちゃんから映画見た後買ってもらった。
内容は覚えてないが・・・・・orz

あかつき戦闘隊のほうが後から出てきたよ。

映画が小学校低学年で見たし、漫画は高学年になってこずかいで貸し本屋でさんで見てたから
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:51:37
あと、裕次郎の「零戦黒雲一家」も導入部分がそっくりですな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:02:17
>>344
初めてここに来ましたが、また懐かしいことを・・・

ヒコーキはキューキューカンバクが好きでした。
99式艦上爆撃機
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:03:42

>>344×
>>334
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:33:16
愛知 九十九式艦上爆撃機11型。
田宮の1/50キットがず〜っとonly one でしたね。
カラー三面図だけの箱絵が当時新鮮だった・・懐かしい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:20:53
タミヤも最近は完成品売りがあるんですよね。
昔だったら考えられない。
価格的にもおっさんがターゲットだとは思うんだけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:58:32
>>331
記憶違いじゃなければ両方買ったから覚えているよ。
あれは水中モーターじゃなくて船体を捻るとスイッチが入るモーター内蔵式
だったと思う。
確かUボートが青で、サブマリンが黄色の成型色だった希ガス。

気になるので「あかつき戦闘隊」で検索してみたら園田光慶氏は
もう亡くなられていたよ。
昭和十五年生まれだからマンガを書いていた頃は二十代の終わり頃だね。
師匠のさいとうたかを氏にも影響を与えた位の天才マンガ家だったらしい。

「あかつき戦闘隊」はパゴス島編と特攻編(伊400編)が再販されている
らしいが、本土決戦編は再販されていないのだそうだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:22:59
米軍のコードネームも併せて暗記してたなあ。
キットの箱にもきちんと書いてるんで、ヒコーキ大好き少年の頭に否応なく叩き込まれたよ。

零戦=ジーク、隼=オスカー、飛燕=トニー、99艦爆=ヴァル
疾風はフランク、紫電改はジョージ だったか・・
思い出しながら書いてるんだが、結構覚えてるもんだ。
一式陸攻=ベティ ってのは、めちゃめちゃ「感じ」が出てるなぁw
しかし 鍾馗=トージョー って、なんで?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:29:21
零戦は32型だけがHAMP。
桜花がBAKAってのは…、まぁ正しいと言えなくもないが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:47:56
久々に作ってみたくなった。
明日の天気次第だが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:32:43
ウオーターラインシリーズ、金が無かったので
重巡までしか買えなかった、、
戦車はタミヤでなくバンダイの48シリーズ???買ってたなあ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 06:29:50
近年、食玩のワールドタンクミュージアムやウィングバードを
よく買っている。
食玩も段々マニアックになってきて、最近ではヘンシェルHs129とか
YAK-9とかが出てくるようになった。
子供の頃にミドリの50円戦車やレベルの100円戦闘機を買うような感覚だ。

もっとも昭和40年代はラーメン屋のラーメンや喫茶店のコーヒーが
100円位だったので、今考えるとそれなりの値段だったのかもしれない。

マンガのワイルド7の中の喫茶店ボンのシーンで、100円玉をチャリンと
「俺のコーヒー代だ」と置いて帰るシーンを覚えている。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:19:05
↑ワイルド7ネタに便乗して思い出すままにカキコ

ワイルド7のプラモデル、安っぽい200円くらいのを学校近くの文具店で買った記憶がある。
世界+チャーシュー、てな感じで、登場人物が二人一組、バイクと拳銃がセットになっていた。

とにかく安っぽくて子供の俺も泣けるくらい。でも、今思うと無性に懐かしい。
飛葉+ホンダドリーム750改+コルトウッズマンカスタム・・・実際に買って箱を開けると・・・兎に角安っぽいのだこれが。
だが、当時の小学生のおもちゃとしては分相応だった。

少年キングやマガジンの裏表紙に綺麗に塗装された広告があって、何となく良さそうな感じ。
だが、箱を開けると青い!のである。涙が出そうなのだ。

でも、何故か、あんな安物でも、こんなに記憶に残っているのは何故だろうか・・・

飛葉、オヤブン、ヘボピー、世界、八百、チャーシュー、両国と、みんな買った。
 
青くて悲しかったぞ。塗料なんて持っていないんだから・・・



346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:12:09
昔は学校のそばに文具店があって、
ちょっとした玩具やプラモを売っていたね。
いまでも夢に見ることがあるよ。
木造のたたずまいで引き戸を開けて、
店内でプラモを物色する小学生の俺。
347酔候 ◆qmoXjQ00fA :2005/11/23(水) 00:47:41
ゴム動力のアトムと鉄人。確か50円だった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:50:25
ワイルド7のプラモはアオシマだったな。確かに青かった・・・俺も買った。
で、7トレーラーは買わなかったのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 06:23:55
7トレーラー、友達が持っていたのを見せてもらったよ。
付属の7台のバイクがしょぼかった。何か、下に棒が付いていて。
これならグリコのおまけの方がましなくらいと思ったよ。

>>345のプラモデルは二人一組で売っていたが、七人だから割り切れない。
どういう組み合わせだったのだろうか・・・ググったら画像があった。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~wild7/wild3.htm

ワイルド七のプラモと言えば飛葉と両国だけ、ゼンマイ可動の大型のがあったと記憶している。五〇〇円くらいか。
これが何故か母親に連れられていく洋服屋の雑貨コーナーに売っていて、いつ行っても売れ残っていた。
当時の俺には五〇〇円は大金で欲しくても変えなかった。そこにはサンスターのスパイメモなんかも売っていた。


350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:39:11
いちおう「ロボダッチ」もプラモですよね?
今思えばマンガやアニメでもないキャラに何故ハマってしまったのか分からない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:52:39
ワイルド7はでかい方(飛葉、両国)は再販されてるけど、
小さい方がレアで、プレミアがついてるんだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:45:27
最近、昔買えなかったプラモ買って組んでみようかと考えている。
ググってみたら、三号四号突撃砲とか、ヘッツァー駆逐戦車とか、あるんだ。あのあたり(笑)。

そんなおり、コンビニに行ったらヘリボーンシリーズの2というのが出ていた。
置く場所もないので今までずっと我慢していたんだが、つい買ってしまった。
海自のSH−60なんて、デカール細かすぎるぞ。デカール貼りなんて30年ぶりくらいで、
一時間かかった。細かくて見えにくいし。

でも、久しぶりにやると楽しいなぁ。やっぱりプラモ買いに行こうかなぁ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:24:18
昔,特撮シリーズのプラモよく作ったな。
マイティジャックや初代ウルトラマン,セブンシリーズがお気に入りだった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:26:55
マイティジャックはコナミの食玩の出来が最高。
いまからでも入手すべき。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:23:49
小さい時、模型屋で見た「人体模型」、今でもスゴく印象が残っている
体半分が透明で、内臓が見えるヤツ

知ってる人いないか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:57:05
>>354
マイティジャックといえば、私はハイドロジェットが好きでよく作っていた。
「よく」というのは、ボンネット?の上のレーダーアンテナ?みたいなのがよく折れるからで、
折れては直し、また買って作るということを繰り返していたからだ。
今グーグルで「ハイドロジェット」で検索すると自動お口洗い器みたいなのにヒットして哀しい。

>>355
人体模型は定かでないが、動く手首なら覚えている。蛍光色で夜光のである。
それがゼンマイで動くのだ。血糊のシールがあって、季節物だったのであろうか、
お盆のころよく作った記憶がある。この「よく」は、シーズン毎に作った、ということだ。

あと、黄金バット見たいなガイコツ貯金箱もあったような・・・

今じゃ部品を切って塗装をして接着剤で組み立てるなんて面倒なことはとてもできない。

長文かたじけない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:14:37
人体模型のプラモデルは
マルサンが出してました。
色々と種類があったような、牛というものもあった。

クリアパーツを使ったものとしてはニチモが透明ゼロ戦・P−51Dとかあった。
何度か作った。もう一度作りたい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:19:13
>>355
おぼえてるおぼえてる。メーカーは日東だったかな?
近所の模型屋にあったんだが、いっかな売れないらしくて箱が黄色くなってた。
んで、子供心に「○ん○んはどうなってるんだろう」と思った記憶がある・・・「○んこ」じゃないところが子供だよなあ。

>>356
「動く手首」は名前に反してブキミな模型ばっか出してた<童友社>じゃなかった?
同じようなヤツで、「小銭を所定の位置に置くと、箱の中からお化けの手が出てきて回収する貯金箱」ってのもあったなー。
359358:2005/12/03(土) 19:22:02
>>357
「人体模型はマルサン」でしたか・・・リロードしないで書いたもので、ご勘弁下さい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:07:25
このスレとはちょっと趣旨が違うが'60〜80年代の馬鹿プラモ?を
集めているコレクターのページ  ↓

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/models.htm

俺はかなり笑えたし、同時に懐かしかった。
皆も見るといいよ。
 
361355:2005/12/03(土) 21:14:27
>>357
出たー、クリアパーツ!!!
チョー懐かしいーーーーー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:42:52
クリアパーツなら「全可動・スタンド付き、しかも1/32」のモノグラム P-51Dに挑戦汁!
・・・今、未組み立ての完全備品があったら幾らくらいの値が付くだろう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:38:17
近くの模型やに 1万でうってたぜ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:56:08
>>363
買いでしょう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 07:45:49
貝ですか、やはり。。。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:16:15
クリスマスや正月が近づくと何故かプラモやエアガンが欲しくなる。

367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:33:38
モデルガンが買えないガキの頃はLSのプラモガン
作ってたな〜〜以外と精巧に出来ていた(プラだけど)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:40:09
>>366
その感じなんとなくわかる。
子供もいないのにトイザラスのチラシに見入るおれがいる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:53:59
ロンドンのおもちゃ屋でTAMIYAは2・5倍くらいの値段で売ってました。
あの精度、世界最高ですね。
1/12のタイレル(ティレルではな〜い)6輪F1なんかもう一度欲しい。
ロータス49Bは再販版持ってるけど、もうデカールがだめだろうね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:25:53
>>369
なんとかデカールだけ新品入手したいもんだ。
俺、そのシリーズ10台ほどストックがあるんだ。
作りたいけどデカールが心配で・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:18:05
>>369-370
TAMIYAは在庫があれば分けてくれるらしいぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:56:43
>>370
スタジオ27というところに別売デカールが充実しているので、
探してみて下さい。
ロータス49だと「ロブ・ウォーカー」仕様もあったはず。
373名無しさん@お腹いっぱい。
>>372
情報感謝!